「宣伝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宣伝とは

2021-11-26

anond:20211126110607

初代のCrysisから3Dゲームの画質は12年以上進歩してないか

宣伝はいろいろ違っていることになって居るが見てわかる違いではないよね

anond:20211126213625

お金を払ったら広告が消えるYoutube宣伝テレビでやるように

お金をもらえば広告仕事からやるだけでは

2021-11-25

やはりネーミングライツという風習はよくない

なんだよほっともっとフィールド神戸って。

paypayドームのほうがひどいけど。

建物名前がころころ変わるとかおかしいだろ。

混乱するし。

渋公CCレモンホールになってまた渋公になって今度はLINECUBESHIBUYAだって

名前が変わるたびに歴史が断絶されるんだよ。

金だすほうも宣伝に使いたいならサントリーホール日清パワーステーションくらい気合い入れてやれ。

フェミニストの主張は非実在少女への差別

例えば

と主張したら、それは職業差別且つ性差別だろう?

仁藤夢乃氏およびフェミニスト諸氏は、「温泉むすめ」に対して上記例と全く同じ非常識かつ差別的な要求を突きつけている。同意はできない。「非実在少女性的搾取されて可哀想」という同情心があるなら「非実在少女には性的搾取から逃れた場所活躍して欲しい」と応援するのが人として正しい姿ではないのか。実際に有馬温泉観光大使として起用された温泉むすめ2人に性的表現はほぼない(スカートが短い程度)。2人は性的搾取から逃れた場所活躍しているのだからフェミニスト諸氏も応援すべきだ。

なお、「差別表現差別助長する」という主張に科学的根拠はない。仮に性的表現があったとしても排除されるべきではない。

アイの歌声を聴かせてを見てきたのでなんで売れなかったの?という疑問に対し適当に書いておく

キャラデザ中途半端

一般層に受けるキャラデザは難しい

古臭く感じる絵柄だし

それにオタクに受けるキャラデザではない

この時点で売れるのはきつい

人は見た目が9割じゃないけどアニメの9割はキャラデザだと思う

打ち上げ花火があれだけ酷評されても15億稼いだのはキャラデザの力も強い

宣伝方法が悪い

シオンとサトミの話だからそこにクローズアップするのはいいんだけど面白いところがネタバレ範囲あんまり触れることができないっていう

しろサトミとトウマの恋愛話を中心に宣伝すれば良かったのに

意外と映画館にはカップルがいたしそういう方向だったらもっと拡散されていた可能性もある

あと歌ものというわりにあんまりそこが目立った宣伝がされてなかったような印象

・歌がよくない

よく聞けば良い曲だけどそれだけでは集客には弱い

聞いた瞬間に行きたいと思わせる必要がある

成功したのはアナ雪と君の名はくらいだから狭き門ではあるが

竜とそばかす姫も曲はそこそこ良かった

よく違いを述べるやつが言うがそこが重要だと思う

上記打ち上げ花火も曲の良さで売ったところも多い

重要ファクターであるが軽視されてるように思える

AI周りの設定が雑

これは一般客には興味ない気がする

SFとかガジェット好きとかあれでいいのかな

いちいち人型ロボ作って田植えすんなよというツッコミ

他にもまともに見てたらツッコミどころ多くて

あんまり深く見るなってことなんだろうけど

・話は面白かったが歌要る?

個人的にはあんまり必要性を感じなかった

物語性に寄与しているわけでもなさそうだし

物語の核は面白いだけに微妙に扱いに困る歌部分

まわりに面白いよって伝える時このアニメの歌がいいんだよ!と言い切れないのがまた辛い

・まとめ

面白い面白いんだけど積極的に見るべき映画かと言われれば首を傾げる

他にも見るべき映画アニメは多いし時間を割いて行くだろうか

もうすこし「みんなが褒めている」感が出れば良かったがそこまでのインパクトのある要素はなかったか

若おかみもそうだけどただ良いアニメだけでは集客には繋がらないね

片隅の再来を望む人が多そうだがあれは君の名はという批評家映画好きがこぞって否定したもの拒否反応が興行につながったところが大きい

あいうのを求めてはいけないと思うラッキーパンチ的なもの

今日でだいたいのところは終わるし興行収入的には終了ですかね

円盤買って応援してくださいファンの方々は

あとこのアニメ小松未可子氏がベストアクトなので声豚は見るといいよ

anond:20211125112430

分析が足りないんやろ

何が世の中・・・というかプログラミングのやる人が面白いのか考えて物作らんとははやることはないと思うし

その面白いものは1つだけか?何個も作らないと連鎖も生まれないし

何らかしらのアカウントと作って自分宣伝しとるか?してないならどうやって他者認知するねん

2次創作利益は悪

なんか最近2次創作利益出したい人間が反発してるけど、2次創作利益は出しちゃダメだろ。

出た利益を全部1次側に突っ込むってなら分かるけどさ、その利益でお前らが旨い飯食うのは違うだろと。

その金で1次側に旨い飯食わせてやれよ。

あげく「俺たちは宣伝してやってんだ!」って開き直るだろ。

この流れ、油くっさいラーメンブロガー最近だとようつべか)でよく見たわ。

こいつらとラオタみたいなござるデュフフ界隈は脳みそ一緒だから仕方ねーか。

作曲者より歌い手の方が儲かってる、ゲーム会社より実況者が儲かってるってのと一緒。

ホント報われない話だよ。

ま、オリジナルで食えねぇ五流作家w共には難しい話だったな。ごめんな。

2021-11-24

立民新体制って結局どうすりゃいいっていうんだよ

知名度のある奴は「もう散々見飽きた連中」で、今回みたいな面々だと「誰が誰やらわからん

あれだけやかましかったTwitterハッシュタグ運動も、最高のタイミングのはずなのに、まあずいぶんとおとなしい

まあこれは宣伝不足というよりは、そもそも野党の下の世代なんか誰もいちいち見てねえよ、ってことなんだろう

ここの弱さをどう補っていけばいいのだろうか

さっき麻雀関連で悪いものをみた

寝る前なんだけどネットしてたらなんかネットでも悪名高い厄介者同士で麻雀対決しますみたいな宣伝してて腹がたった

俺がもし麻雀で食べていくとしたらここを超えないといけないんだよな

俺が牌譜検討配信とかやりだしたらおすすめ欄がこいつらの切り抜きとかになるんだろうな

よっぽど麻雀でぶちまかさない限りは信者ファンネルで負けるだろうし

あーあ、なんでもこんなんに巻き込まれてくの嫌だなぁ

2021-11-23

新人経営者だけどリモートワークに挫折した

経営者なりたての新参者だけど、とても興味ある話題だったので書いてみる。

うちは今年創業の、まだ出来たてほやほやの会社。業種はWeb関係

リモートでも全く問題なく業務ができると思われがちな業種だ。

スタッフは6名、20代~30代前半がメインで、ITツールを使いこなすスキルもある。

コロナ禍真っ最中創業当初、リモートワークをフル活用して新しい働き方を目指すぞ!と意気込んでいた。

スタッフ全員にMacbook proを配布し、ヘッドセットも用意し、オフィス内にはGoogleMeet専用のiPadを設置して、

いつでも気軽にオフィススタッフともコミュニケーションやすいようにした。

リモートワーク中はMeet接続推奨だけど、必須では無く、カメラマイク必要に応じてONにするルール

クラウドサービスも駆使した。Googleカレンダーで予定を共有し、Trelloで細かいタスクの進捗をリアルタイム可視化した。

普段のやり取りはSlackでスピーディに行い、業務データは全てDropboxとGoogleDriveで完全共有。申請等もほぼペーパーレス

しかし色々試行錯誤する中で不都合が多いことに気づき、今では事情がある場合を除いて、オフィス勤めとしている。

不都合1.業務進捗管理スタッフの育成が難しい

よく言われることだけど、やはりこれが最も課題だった。私の力不足と言われればそれまでなんだけど、管理職ってほんと難しい。

スタッフ一人ひとり、能力性格も、欠点も得意分野も、好き嫌いも全員違う。たった6人のスタッフ気持ちよく動いてもらうだけで、毎日必死だ。

そう、管理職って、スタッフ気持ちよく動いてもらう場作りが仕事なんだと思っている。

そのためには、スタッフ一人ひとりをしっかり観察して特徴を把握し、活躍やすい場を提供することが大切なんだと。

例えばあるスタッフ技術的にベテランなのだけど、仕事に過剰なくらい真面目に細やかに向き合ってくれる。

一方で、放っておくと細かい部分で悩みすぎて手が止まってしまうことも多い。

であれば、ちょっとでも悩んでいるようならすぐに声をかけて、私がスピーディに判断を行っていけば、さらパフォーマンスを上げられると考えた。

でも、それはリモートで行うのは極めて難しかった。

一方で新卒入社したスタッフもいる。社会人成り立てで、当然ビジネス上のルールなどをまだ理解できていないので、つきっきりで教える必要があった。

遠方から引っ越してきたために友達もおらず、唯一人とコミュニケーションが取れる機会が、うちの職場だった。

ちなみにうちの会社はいわゆる「コワーキングスペース」に入居しており、他社や学生など色々な人が出入りする。

この地で心地いい人間関係を作ってもらい楽しく生活してもらうためにもリモートだけでは難しかった。

このようにスタッフによって全く異なる条件を踏まえて、彼ら彼女らがもっと活躍できる環境を「早急に」組み立てていくには、リモートワークはハードルが高かった。

もちろん潤沢な時間があれば、スローペースでも問題ないだろう。

けど、創業したてで事業が安定していない中、最短で利益を上げられるようにならなければ会社未来は無いと判断した。

不都合2.価値観の共有がしにくい

あるスタッフは、大都市大手企業のもとでバリバリ経験を積んできた方だった。

その会社では、大手広告代理店直下過酷環境の中で利益を上げることを最重要視したビジネスを行っていたと聞いている。

しかし、ウチは少し「ソーシャルビジネスの要素」が入ったビジネスモデルを志向している。

そのためクライアントにもそういう団体等が多く、うちも利益「だけ」を目指す仕事の受け方をしていない。

全く利益にならなくても、社会益があると判断したら受ける案件もある。

そのためには、うちの会社がどこを目指して歩んでいくのか、という「ビジョンミッションバリュー」の共有がとても重要だった。

ベクトルを合わせて目標に向かって進んでいくのは、立ち上げたばかりの会社にとっては死活問題だ。

しかし、いくら標語を掲げても、全体MTGで話をしても、そういうものってなかなか伝わらない。

日々の雑談のはしばしや、経営者の働き方や姿勢フルタイムで見せていって、やっと伝わるものだと思う。

例えば、親が背中子供に見せるように。

目指したい価値をチームで生み出すためには、単に決まった時間仕事スタートさせて、

数字表現できる成果を上げて、定時まで働けばOK、というわけには行かなかった。

不都合3.信頼感、安心感の確保が難しい

人間関係って、相手のことを理解するまで不安にさいなまれることが多いと思う。

この人は本当は何を考えているんだろう、裏切ったりするんじゃないか、とか。

スタッフ側もそうだと思う。

この会社は本当に信頼して自分人生の一部を預けることができるのだろうか、と。

そういう不安払拭するには、沢山コミュニケーションをとって、さらには態度で示していくしか無いと思っている。

私は、あなたを信頼している、だからあなたも信頼してほしい。そのために、こんなに色々あなたのためを思って考えている。そういう態度。

そういう安心感があると無いとでは、仕事へのモチベーションも変わると思うし、

もし会社ピンチ状態になったとしても信頼があれば力を合わせて乗り切れると思う。

ちなみにうちではスタッフごとにノルマのようなものは設けておらず、「みんなで協力し合って案件を達成する」ことに重きを置いている。

新卒の子でも得意分野ではベテランスタッフを助けることもあるし、もちろんその逆もしかりだ。

そういうしっかりした人間関係に基づいた信頼感、安心感の醸成には、やはりリモートワークオンリーは厳しいと感じた。

リモートワークについての所感

他にも細かい理由は沢山あるけど、そういうわけでうちはリモートワークを非推奨にしている。

ざっくりまとめると、「ビジネスとは言え、ビジネスライクなだけでは組織は成り立たない」ということだった。

けど、事情があれば許可する。

例えば、体調が優れないとき(本当に調子悪いときはもちろん休暇を取らせる)、子供調子悪い時、

重要荷物が届くなど自宅にいる必要があるとき年末年始の混雑を避けて帰省したいとき、など。

そのくらいの柔軟性があったほうが、社長自身にとっても都合がいい。

ちなみにスタッフ感想によると、オフィス環境も居心地が良いように気を配っているためか、積極的オフィスに来たいと思ってくれているようだ。

集中できるし、スタッフ間で相談もしやすいし、おやつ食べ放題だし、地方なので満員電車に揺られることも無いし。

一方で、リモートワークに向いている会社もあるだろう。

定型業務が多く数字で成果を出しやす業態ベテラン揃いでスタッフが自立して動ける環境、出勤するだけで満員電車等でエネルギーを消費する環境、など。

それであれば、諸々考慮してもリモートワークのほうが成果が出るかもしれない。

逆に言えば、どんなに働き手にとって都合が良かったとしても、事業として成果を出せなかったらリモートワークは選択できないとも思う。

会社自体が成り立たなくなってしまうからね。

なるべく柔軟にいくつもの選択肢を用意して、結果としてスタッフが成果を出しやすい働きやす環境を作るのが重要なんだと思っている。

リモートワークはそのひとつ選択肢にすぎない。

異論反論質問、歓迎です。色々な人の意見、聞いてみたいです。

以下、コメントへの返事

沢山コメントついて嬉しいです。お返事しますね。

適切に権限委譲出来て、タスク粒度を分けて管理できる体制だと違うのかな。教育意思統一健康管理はフルリモート共通の悩みだと思う

そうですね、権限移譲はとても大きいと思うけど、強いチームを作るには後者の3点が欠かせないが故にリモートワークオンリーは難しいと思っている。

意思統一については、本文には書かなかったけど、引っ越しを期に完全リモートで遠隔地にいるスタッフがひとりいて、

の子とは1年以上毎日膝を突き合わせて議論を重ねていたので、例外的に成り立っていると思っている。

雑談については常にログインしておける音声チャットスペースみたいのを用意しておくといいよ。

音声チャットは考えていなかった!ちょっとやってみるよ。電話にせよLINE通話せよ、もちろんZOOMも、それなりにハードルあるんだよね。

定量化とOKR

へええ、こんな考え方あるんだ。勉強することたくさんあるなぁ。組織一丸となって目標達成させるためのもので、ちょっと高めに設定するのね。

ガチガチ目標設定して、結果マイナス評価になりがちなものより、ポジティブ機能しそうな気がする。

ちなみに今でもざっくりとしたチーム全体の目標売上とかはちょっと大きめに共有している。もうちょっと深堀りしても面白そう。

本当にコアな価値観ビジネスゴール以外、働き方なんかは選択的なもので、各自が考えて選択できるほうが望ましいんじゃないか

かにそれが理想。いずれそういうふうにシフトしていきたい。今は創業初期でメンバー少ないゆえの一枚岩戦略なんだなーと改めて自己認識した。

組織が大きくなったらそうもいかなくなるし、逆に多様な考え方の中から価値あるものが生まれてくると思う。

そのためにも選択肢を増やすことは、近い将来必要になりそう。

全体MTGオンライン研修幹部メールチャット等でむしろ前よりも会社マインドキャッチアップできてるかもしれない。

経営者に発信力があって(多分魅力的なビジョンフィロソフィーが明確にあって)、増田さんもそれにしっかり向き合っているのだろうな。

そういう事柄重要性を相互理解しあっているというか。リモートでも強い組織を作っていけそうな環境ですね。

ようやっとる(ようやっとる)

ほんまか!ありがとう~嬉しい

ギャー蕁麻疹が出る!

すまんな・・・。ちなみに以前会社勤め(銀行SI)していたとき、多分私も増田さんと近い感覚やった。

やりがい搾取サービス残業業務外の付き合いとか、無くなればいいって。

雇用契約で9~18時働くことになっているんだから、それで十分だろうって。

(今も大体そう思ってるけど)


以下、独り言

経営する立場になって気づいたんだけど、信頼できる関係性内での多少の融通は、人生を変えるほどの大きな変化を生むってことに気づいた。

おれ30歳過ぎてから一度うつ病を患ってて、数ヶ月寝たきりで、それまで勤めてた会社も辞めて信頼できる仲間も友達もだれもいなくなって、

お金もなくて、もう死ぬしか無いって思ったんだ。

けど、たまたまPCウェブに詳しかたから、知り合いの知り合いとか、頼ってくれる人が周りにいたんだよね。

で、ちょっとずつできることで仕事をしてみた。

少しばかり無理して頑張って要望ちょっと先を目指してみたら、クライアントがめちゃめちゃ喜んでくれて、びっくりするほど感謝されて、差し入れまでもらえて。

そこから地域での居場所信頼関係が強固になって、困ったことがあったら助けてくれるような関係性が生まれたり。

それが、会社スタッフクライアント、その他ステークホルダーを超えて、広がっていった。

お金もらえて、感謝までされて、最高じゃない?って。

そうこうしているうちに、うつ病は完治してしまった(何年もかかったけど)。

今じゃ地域に「信頼できる仲間」がわんさかいる。

そして会社を作ったわけだけど、個人事業主時代から一度も宣伝広告を打ったことがない。

口コミリピートオーダーだけで法人化してスタッフ6名まで成長できた。(まだまだ極小零細)

会社めしていた10年間、会社に言われた通りに仕事をしていたけど、自分自身価値を生み出すべきだ、なんて考えたこともなかった。

みんな惰性で働いているか上司パワハラクライアントクレームが怖いから、仕方なくがんばってた。

その会社は、今消滅寸前になっていると聞いている。

そこで理解したのは、どんなに時間通りに真面目に働いても、価値を生み出さなければ意味が無いし、そうなったら会社組織は存続できないってこと。

けど、経営者被雇用者はもちろん立場が違うからスタッフをおれと同じようにさせるわけにはいかない。

過剰な残業や、パワハラセクハラなどは絶対にしない。

なるべく自由で居心地のいい環境パフォーマンスを出してもらうことを毎日考えている。

まだ給料は安いけど、目標達成したら上げると明言している。

顧客に対してぼったくることもしない。取引先を無理に叩いて値下げさせるようなこともしない。

そんな中で考えたのが、ビジョンミッションを明確にし、チームが一丸となれる体制づくり。

限られた労働時間の中で成果を生み出すためには、色々な物事価値を生み出すために最適化効率化しないといけない。

リモートワークチャレンジもその一環だった。うまく行かなかったけど)

ビジョンミッションスタッフも含めてみんなが幸せになれるような理想を描く。と言っても全く手が届かないようなものではなく、

頑張れば少しづつ実現できそうなもの。そのために、みんなで頑張ろう!それも、楽しくやっていこう!って。

ドライ仕事をして責任を全うし報酬を得ることだって十分立派だと思ってる。

けど、それだけでは生み出せない価値を、うちのチームでは生み出したいといつも願っているし、それがスタッフクライアント地域利益につながると信じている。

じゃなかったら、経営者なんて割に合わない仕事、やってても全然おもしろくないからねー。

ぜんぜんリモートワークと関係ない話になってすまん。

企業広告宣伝

効果よりもコスト抑える方法とか効果よりもデメリット高いやつ使うとかホントにアホばっかりだね

俺のほうが広報上手くできそうって思うやつばかり

anond:20211122180252

こんな短期ワクチン開発に成功する可能性は低いからね

金持ちは専用で別ワクチンなんて真実が無さそうなのも誰でもわかる

大量の生贄で治験という名の人体実験を数年やって金持ちがやるとしたらそののちだろうな

でも数年たってワクチンが改良されたとしても多分権力者は接種はしないと思う

数年ウイルス蔓延してても老人以外は死なない実態があるんだからあえて接種する必要もない

10年治験してやっぱり失敗でした実例過去に幾度もある

後遺症を減らすのに効果があるというのが眉唾

良い事ばかり語っていて欠点は大した事が無い典型的医療詐欺商品みたいな宣伝気持ち悪い

開発期間が短くて実験数も乏しいのに完璧効果があるのが常識で考えて有り得ない事だ

2021-11-22

とあるVを単推ししていてSNSかにもちょこちょこ記事を書いていて、記事書いたらTwitterとかで書いたよーって宣伝とかしてたんだけどV本人からはたまーにいいねがもらえる程度。まぁ、そんなもんだよなと思いながらもボチボチ活動してたら、とある中堅くらいのネットメディアからDMで「うちに記事寄稿してほしい」みたいな依頼が来たので、推し推し記事を書いて寄稿した。そしたら、推しがその記事を「ネットメディアに私の紹介記事が載りました!うれしい!」みたいな引用リツイートしてて、結局内容じゃなくて媒体大事なんだなともっと好きになってしまった。

2021-11-21

オタク差別」の例えには「改宗したイスラム教徒」を使うべき

オタク後天的趣味から先天的で変更できないor変更困難な属性在日黒人ゲイ女性etc...)に置き換えるのは無理がある。

オタク差別」を論じる時には「異教徒から改宗してイスラム教徒になった人への差別」が置き換えるのに適切な例だと考える。自分で選んで差別される立場になったという共通点から

https://anond.hatelabo.jp/20211121073713

いちいち言うのも嫌だけど、オタク在日とかと入れ替えてみてくださいよ。

在日から凶悪におぞましい犯罪者が出たら(実際出てる、当たり前)、在日全体を蔑視したり疎外したりしていいの?

いいわけない。そういう頭悪いレイシストを心から軽蔑する。

(中略)

tokatongtong 先輩「俺はゲイだけどゲイ弁えるべきだし同性婚まで求めるべきではないと思う」っすかあ

「古臭い差別野郎の手垢のついた手口」を更に天丼してくるそれってなんかのギャグなんすか?

先輩の自称オタクでも女でも黒人でも在日でも差別差別なんっすわ。

からか?こんなレベルからレクチャー必要か?

イスラム教は、開祖ムハンマド最愛の第四婦人アイーシャが9歳の時にセックスして、聖戦で死んだ者が行く天国処女膜が無限再生する美少女ハーレム描写されている。どこかの「エロゲ」か「なろう小説」かな?

コーラン他の聖典には異教徒差別女性差別同性愛差別いくらでも見つけられる。

こういうのが(旧約聖書食事タブーのような)古代のとっくに廃れた教義では留まらず、現代に至るまで、

自爆すれば美少女ハーレム天国に行ける」と絶望的な生活をしているパレスチナ少年テロリスト勧誘する文句に使われたり、

女性や異教徒奴隷にするイスラム国タリバンを生み出している。

フィクション理解した上で12小学生アイドル催眠陵辱エロ同人誌でオナニーしているキモオタと比べて、9歳女児第四婦人セックスや異教徒性奴隷化や無限処女ハーレム天国神聖預言者事績神の言葉と本気で信仰しているイスラム教徒の方が潜在的に遥かに危険な連中であるのは間違い無い

……とイスラム教については素人の私などはついつい偏見を抱いてしまいそうになる。

しかし、だからと言って、仏教徒からイスラム教徒になった日本人に対して「このロリペド・セクシスト・ホモフォビア野郎め!」と罵倒してはならないし(たとえ彼が生まれながらの信者ではなく自分意思で「9歳女児セックスしたムハンマドは神の使徒なり」と改宗を誓ったとしても)、

公共施設イスラム文化に関する展示が行われる時に「このような女性差別同性愛差別思想公共の場で税金を使って宣伝することは許されない」などと攻撃して展示の中止を求めるのは宗教差別であろう。

我が国には信教の自由というものがあって、ペド教祖が受信した差別主義の煮凝りのような神の言葉聖典と崇める宗教信者が、公共の場で堂々と彼らの宗教シンボル(例えばヒジャブ女性の隷属的地位象徴批判する意見もあるだろう)を表現できる(偏狭フランスと違って礼拝所の外ではヒジャブを脱げとか日本では法規制されない)。

公共の場で児童婚をした教祖を崇めて実在女性ヒジャブを被せるイスラム教徒容認するほど、我々の社会多様性尊重するのだから12歳の架空偶像を陵辱するキモオタの罪の無い妄想ぐらいは容認すべきであろう。

というわけで、オタク黒人在日のような生来マイノリティに例えるのは無理があるけど、イスラム教差別への反論オタク差別への反論に使えるぞ。

オタク差別反対論アップデートしていこう。

温泉ホモおっさん」が男が本気で嫌がるミラーリング

温泉むすこ」のように無様なミラーリング失敗を繰り返すフェミさんが可哀想になってきたのでキモオタ立場からアドバイスしたい。

タイトルの通り「町興しゲイキャラ」を描いてみせればキモオタ(というか多くの男)は本気で嫌がるのでオススメ

ヒゲ面で全身の体毛が濃く縦にも横にも大きいクマみたいな「温泉ホモおっさん」を描いて、

趣味ノンケ食い

「女も男も経験少なそうなオタクくんをこのにごり湯みたいに俺の色に染め上げたいねぇ……」

とかキャプション付ければ大炎上間違い無し。

僕が連休の度に通って癒やされてる温泉がこういう「ゲイ向け宣伝」を始めたら行かなくなるな。

いや、こんな露骨性的キャラじゃなくても、実写で浴衣オッサン二人が手を繋いでるだけとか、肩まで湯に浸かったオッサン二人が幸せそうに見つめ合ってるとか、

そういうマイルドLGBT歓迎・ゲイフレンドリーアピールポスター温泉に貼られてるだけでも行かなくなるかもしれない。

ハッテン場になったら怖いもん。

逆に下の「温泉むすこ」みたいなのはキモオタは余裕でオカズにするから効果無いですよ。現実に行きつけの温泉がこの男の娘のポップ立てたとしても「クレイジーだな」と笑うだけで文句わずに通い続けるな。

温泉むすめ」のミラーリング温泉むすこ」誕生 - Togetter

https://togetter.com/li/1805065

フェミさんまるで分かっちゃいないとバカにするような書き方してきたけど、実際はこういうの分かってるフェミさんは多いと思う。

キモオタ男は美少年男の娘キャラを目にしても「俺がこの子を犯す」という想像しかしないか別に恐怖や嫌悪感を抱かない。

これがノンケ食いするゲイキャラだと「俺がこのオッサンに犯される」という想像をして本気で嫌がる。

ただ、この違いが分かっててもフェミさんは「温泉むすめ」のミラーリングで「温泉ホモおっさん」は描けないんだろうね。

ツイッターに描いたら「フェミが『男はこういうホモが怖いだろ』とゲイ差別表現をしたぞ! 女性差別には反対するのに、同性愛差別はやるのか!」

って叩かれるから

差別表現と戦う人って使える武器の少ない縛りプレイしないといけないから大変だね。

anond:20211121003648

という出会いアプリ宣伝

20半ばで恋人がいない女なんているわけない

おっさんらは騙されるな

2021-11-20

温泉むすめは電通ビジネスパクリ

温泉むすめの件では、仁藤夢乃批判をする人が多い。

それはそれでいいんだが、反論ふうに、温泉むすめの擁護をする人も多い。(アニメファンだ。)

だが、それは、詐欺師の掌の上で踊らされるのも同然だ、と理解した方がいい。馬鹿丸出しである

 

温泉むすめの本質は何か? 温泉アニメで振興することか? 違う。

これは、電通ビジネスパクリなのである

電通は、クールジャパン五輪では、「これを宣伝します」「これを振興します」と言って、政府から巨額の金を受け取った。濡れ手で粟のボロ儲けだ。それと同じことを狙ったのだ。

 

そこでは、温泉アニメで振興することが目的ではない。

温泉アニメで振興する」と見せかけて、実際には何もしないまま、巨額の金を自分の懐に入れることが目的だ。

 

もっとも、実際には、まったく何もしないわけには行かないので、本の形ばかりに、少しだけは温泉地の振興をする。しかしそれは、ほとんど誰の目にも入らないくらいの、ごくわずかな量だ。

 

から温泉娘のことなど、ほとんどの人は知らない。その証言がある。

 

(1) 元新潟県知事が、こう語っている。

知事時代特に湯沢を目玉として観光開発を進めようと試み、かつその後も何度も湯沢温泉に行っている私がこのキャラを知りません。知人の温泉ホテルの主人連から言われたこともありません。

 → https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1461332218572259335

(2) はてなブックマークでは、「温泉地には何回も行ったが、温泉むすめを見かけたことは一度もない」という証言をする人が 10人ぐらいいるが、その一方で、「温泉むすめを見たことがある」という人は1人もいない。

 → https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Kenichi_Kaneko/status/1460769153292259328 (新着コメント

 

 ――

 

 温泉むすめは、現地でも、ネット上でも、ほとんど誰も知らない。とすれば、それぞれの温泉関係者も、金を払っていないのだろう。

 では、誰が金を払っているのか? 観光庁か? いや、観光庁は金を払っていないらしい。後援しながら、表彰しているだけだ。

 しかし、観光庁が後援していることで、協賛企業が金を払っている。大手一流企業がたくさん協賛している。この協賛金が、業者目的だろう。

 

 そしてまた、協賛金はあまり巨額にはならないので、事業コストを切り下げようとする。そのために、(普通絵師でなく)エロ絵師に依頼することで、発注コストを徹底的に切り下げようとする。……だから必然的に、エロ絵師が紛れ込んでしまったのだ。

 

 ――

 

 ともあれ、温泉むすめの事業で大切なのは温泉関係者でもないし、アニメファンでもない。事業会社の懐に入る金だけだ。それだけが目的だ。

 そして、仁藤夢乃も、アニメファンも、業者の掌で踊らされているだけなのだ。そう自覚した方がいい。

 


 追記

 スポンサー名勝手に表示していた、という問題。嘘。

  → 温泉むすめのスポンサー富士フイルムがスポンサーじゃなかった? - Togetter

 

ストリートファイトって

やっちゃ駄目なんじゃないの?

路上喧嘩ってデカデカ宣伝してんじゃん。

警察がアウトだすでしょ。

anond:20211120132312

関西では普通にあるやろ。

ガイジて、外人の事?

日本語拙い君は、やはり外国人だったのか〜

なら、仕方ないわ。

知能の低さが、現れるから書かない方がいいよ。

与党宣伝してるようで、悪宣伝になる。

悪いファン

しかし、与党支持者からも、支持されてない

人をも君は応援するんだね。

水道民営化移民政策竹中採用

全て売国行為

anond:20211119192639

あなたの「大好きなYouTubeチャンネル」は、実はオッサンオタクが好みそうなコンテンツ運営側は売りにしていた。あなたが気づかないだけでこれまでも似たような方向性コンテンツは多々あり、今回の件も軽く炎上するくらいなら宣伝になっていいわと思う程度に運営側は下衆い。そんなチャンネルを「ダイスキ」だった自分が許せなくて、(あるいはソレとは違う、と証明したくて)あなたは腹を立てている、あるいは立てるフリをしている。

……まあ、悪いけど、ハタからはそうとしか見えない。批判受けてそのチャンネルが潰れても構わんし、結局オタク最低だなという評判がそれで高まったとしても(実際この件見るに最低なので)やむを得ない。むしろその方が、オタク業界含めて世の中は全体として良くなるのではと思う。自浄できないサークルエコーチェンバー醜悪さを加速させ、最後破綻、までがワンサイクルだとすら。もしあなたにまともな理性があるなら、こんなとこで炎上に一役買おうとするよりも(だってそれは運営の思うツボだ)、「そんなチャンネルは見ない」が唯一まともな選択だよ。

まさか、「僕たちの批判チャンネルにまともになって欲しい!」とか、虫のいいことを考えてるのだろうか。もし本気で「まともになって欲しい」なら、金出してスポンサーになれ。相手公共放送じゃないんだから、ただ見してる分際で、リスク負ってる運営に対して番組内容に口だし出来ると思うのがそもそも勘違いだよ。

anond:20211119084159

単に国際的にそういうものを表立てて宣伝するのが間違いになっただけでさ。

から実際は萌え絵差別してるわけじゃなくてエロエロしいのとかホモホモしいのでおほおほ騒いでる日本感覚差別されてきてるだけなんだよ。

日本国際的めっちゃ気持ち悪がられてるのに気づいてないのが日本人のおめでたい

何年も前に転機ターニングポイントとして「あれ?これってなんで叩かれるんだろ」ってなった時期あったでしょうに、

我々ときたらそれの原因を探らないで「まったく日本人はHENTAIだぜ」を受け入れた結果、自国ブランドすら気味悪がられる世界突入してるんだわ

外聞外見を気にする近隣アジアのほうがマシなんだよビジネス相手として。

anond:20211120003423

5chは黒瀬スレみたいに不自然に素レストかかる事が頻繁にあるから信用しとらん

マニアの集いだった機材スレも不自然コピペ宣伝だらけだし、5chはもはや週刊誌新聞と変わらん大本営発表の場だわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん