「Internet Explorer」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Internet Explorerとは

2023-09-29

anond:20230928112614

Internet Explorerスキンとして出てきたタブブラウザに便利機能としてアドレス欄を検索バーとしても使う機能が搭載されたのが普及のきっかけでは。

発想としてはもっとからあったかも知れないが。

2023-07-31

anond:20230731232905

うそう。NetscapeMicrosoft Internet Explorer の戦いね最初の頃はブラウザーが有料だったんだっけ。今思い出したw

Netscape 好きだったけどな。でも後継が育ってくれてるからいいんだけどさ。一方の IE も今はもう無いんだなぁ

2022-05-23

2022年6月16日(日本時間)をもって、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IEといいます)のサポートが終了します。

ぅおおおおお

2021-11-25

知ってるか? Windows問題マイクロソフトに直接報告する方法がある

Windowsの標準ニュースアプリのヤバさ
anond:20211110184109

うん、そうだ、いいところに気づいてくれた。

ただ、そもそも問題は、ニュースアプリではなく、アプリが表示しているニュース供給元のmsnニュースBingにある。

msnニュースとは

MSN ニュース

https://www.msn.com/ja-jp/news/

msnInternet Explorer登場初期から運営されているマイクロソフトYahooにあたるポータルサイトだが、現状ではほぼニュースサイトとしてしか機能していない。

もともとmsn立ち上げ時からmsnニュース編集部産経などマスメディアから天下りしてきたような外人部隊による編集であまりモラルも質がいいとは言えなかったのだが、現在機械学習ベースとしたエンジン動作しているようだ。

"新聞社が作るニュースサイト"という葛藤 - MSN産経ニュース編集長に訊く (1) | TECH+
https://news.mynavi.jp/article/20071121-sankei/

矢口真里さんがMSN特命編集長に就任Twitterで「特ダネ投稿キャンペーン - BCN+R
https://www.bcnretail.com/news/detail/100915_18147.html

MicrosoftAI編集者を“雇用”、MSNニュース編集スタッフ数十人は契約終了へ【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1255985.html

広告フィッシング問題に関してはBingとその広告エンジン問題がある。そして、日本語版Bing米国と比べて機能は少ないし、検索結果の品質も酷い。

とはいえ、それが放置されている最大の原因は、すでに多数指摘されているように「だれも読まない・使わない」「使っているのは情弱だけ」だからだろう。

そして、それを運営している日本マイクロソフトにしても、これらのサービス提供する動機が、Windows機能として米国提供しているものカウンターパートとして日本でも用意しなくてはならない、という義務的ものであるからと考えられる。必然的意識は低くなるわけだ。そもそも米国本社はともかく、日本マイクロソフトAppleGoogleを吹っ飛ばしてやろうと質を向上させるような高い目的意識技量発言力を持っている人材はそう多くない(いないとは言わないが)。

ではどうすればいいか

というと、この増田のように周りから油を注いで燃やしていくのもアリではあるのだが(じゃんじゃんやってほしい)、マイクロソフト場合、実は正面から指摘・報告するためのフィードバック窓口がほとんどの場所に用意されているので、気づいたら片っ端から報告していくのが本来正攻法となる。

フィードバックHub

Windows10以降には諸問題を報告するための「フィードバックHubアプリが同梱されており、ほとんどの標準アプリフィードバック送信ボタンが用意されている。

ニュースアプリ場合は、左側のハンバーガーメニューの下にある😀のボタンフィードバックボタンになっている。

ここをクリックすると、フィードバックHubが立ち上がり、自動的ニュースアプリ既存フィードバック一覧画面になるので(もしかすると初回は規約承認画面かなにか出るかもしれない)、右上の[+フィードバックを送る]ボタンを押下すれば、入力画面になる。

あとは、問題を報告するだけだ。

フィードバックの要約」に簡潔な問題概要

「より詳細な説明」に詳細な問題の内容を

書き、さらカテゴリ問題再現等々手順に従ってほしい。

報告内容は機械翻訳されて米国本社でまとめられるので、日本語でいいのだが、一文一文は短く、平易な日本語で書くことを心がけてほしい。

また、ついカッとなってフィードバックの要約」に罵倒や見下すような乱文を書くのはご法度だ。

正直、使い勝手は良くないが、問題を報告し、賛成票を投じ、マイクロソフトに対して問題エスカレーションできるシステムが用意されていることを知ってほしい。

なんなら、送信したフィードバックリンクを共有してSNSなどで組織票を集めることもできる(これも使いにくいが…)。

ただし、注意すべきなのは、このフィードバックHubは、「一般ユーザー」と「Windows Insidersユーザー」では、データベースが分離されているという点だ。それぞれのユーザーから自分たちが属している集団フィードバックしか見ることができない。

それ以外のフィードバック

msnニュースBingにも直接フィードバック送信するフォームが用意されている。

MSN ニュース

https://www.msn.com/ja-jp/news/

test - Bing

https://www.bing.com/search?q=test&pq=

それぞれ右下フッター辺りにリンクがあるので、おかしニュース記事検索結果に遭遇したら報告してほしい。

Edgeにも…メニューの中にフィードバック機能がある。EdgeフィードバックフィードバックHubではなくEdgeから送信した方がEdgeチームに直接届くそうだ。

最近は、新しく「フィードバック ポータル」というサイトも用意された、製品ごとにフィードバックWebから送信できる。Edgeから送信したフィードバックもここから状況を閲覧できるようになった。

Feedback · Community

https://feedbackportal.microsoft.com/feedback

声の小さい日本

Windows Insidersなどマイクロソフトフィードバックコミュニティーに参加していると、マイクロソフト社員から頻繁に口に上るのが「日本人はフィードバックが極端に少ない」という点だ。(あと、「ポジティブフィードバックほとんど無い」)

この世界は声が大きいものほど有利に動くようにできている。シャイ発言しない日本人は損をしてばかりなのだ

「こんな当たり前のことわかってるだろ?」というレベルのことが当事者責任者には全く伝わっていないことがままある。あなたが声を上げなければ世界は何も変わらない。

マイクロソフトバカにすることは簡単だが、声を上げるための窓口は用意されている。これを利用しない手はないはずだ。

2020-10-05

本日Internet Explorerの一部のバージョンにおいて、ボタンが押せないなど一部操作が出来ない事象が発生しておりましたが、11:42に復旧いたしました。

お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

 

サービスでお詫びがきたわ。

会社の偉い人は、現場のためにIE切ってあげればいいのに。

2020-05-08

これ何? 怖い

お使いのバージョンInternet Explorerではページを正しく表示できません。別のブラウザからアクセスするか、スマートフォンからご覧ください。 Internet Explorerアップデートについて

2020-01-21

anond:20200121012147

わかるw

IEMozillaを名乗り出した当初、オマエ!それ反則だろ!

曲がりなりにも「業界No.1」を自負するつもりだったら、正々堂々Internet Explorerって名乗れよ!

って思ったのが昨日のことのように(ウソ)思い出されるw

2019-03-17

Windowsに詳しくなかったワイの窮地

プロマネ「うーん、某社の社内システムをほぼ作り終えたはいいが、肝心のInternet Explorer 11でなんで文字化けするんや?」

通りすがりのワイ(別プロジェクト所属)「何か悩んでるんですか?」

プロマネかくかくしかじかなんだよ。文字コードUTF-8なんだけどさ?」

ワイ「あー、WindowsSJISしか対応していませんよ。もちろんIEも」

プロマネ「ファッ!!??」

ワイ「クライアントにはゴメンナサイして、文字コード絡むところ修正しないとだめっすねえ。Unicode顔文字も受け付ける要件だったんですか?じゃあ要件定義からやり直しっすねえ」

現在、数か月かけてシステム見直し最中

最近ワイ「ん?Internet Explorer特別UTF-8対応している?んん?」

ワイ会社行きたくないんだが。

これワイが悪いんか?

未だにUnicode対応してないWindowsは悪くないんか?

2019-02-09

IEを消すのは結構だけど、後始末するのはお前らじゃないの

はてなブックマーク - マイクロソフト、企業にInternet Explorerの使用をやめるよう要請。「IEは技術的負債もたらす」 - Engadget 日本版

なんかIE強制的に削除しろとか過激なことを書いてる人が多いなと思ったんだけど、IEでないと動かない既存業務アプリケーションをどうにかしろって言われるのは誰なんだろうね。私はやりません上司もそんな命令しません営業もそういう仕事は受注しませんて確信してるからそういうことが言えるのかな。

2019-01-30

[]2019年1月29日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006611849179.539
01106749670.732
02246636276.583.5
03184783265.757.5
0415149599.768
0517113466.733
061136633.322
07373739101.148
08102717670.437.5
091761581989.946.5
102061302163.240
1126031137119.849
122141425366.638
131271134989.447
14106889683.938
15153941961.633
1617118693109.349
1713917118123.233
1811414023123.035
191771185467.029
2011617024146.841.5
211191094091.946
2212336269294.940
231841515682.442
1日2781289645104.240

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(260), 自分(167), 話(123), 増田(120), 今(103), 前(94), 女(81), 男(80), 人間(77), 好き(72), あと(71), 差別(68), 問題(68), 女性(67), 必要(66), 意味(65), 仕事(60), お気持ち(59), 普通(57), ー(56), 日本(56), 子供(54), 相手(53), 社会(53), 気(52), 理由(50), 感じ(49), 時間(49), 他(47), 存在(47), 結婚(43), 結果(43), 目(43), 関係(42), 世界(40), 気持ち(40), ワイ(39), 理解(39), 最近(39), 結局(39), 会社(38), 今日(38), 言葉(38), 頭(38), アニメ(37), 場合(37), 全部(36), 他人(36), 最初(36), ルール(35), 親(34), 手(33), 昔(33), ゲーム(33), じゃなくて(33), 時代(33), 一番(33), 人生(32), 行動(32), 作品(32), 絶対(31), 生活(31), 顔(31), レベル(30), 道(30), 場所(30), 声(30), 一緒(29), ネット(29), 仕方(29), ダメ(29), ただ(29), 論理(28), 全員(28), 元増田(28), 無視(28), 日本人(28), 金(27), 情報(27), なんや(27), ロリコン(27), 男性(26), 内容(26), 自体(26), 記事(26), 周り(26), 文章(26), 無理(26), バカ(26), 世の中(26), 表現規制(25), 友達(25), 親切(25), コンビニ(25), 逆(25), しよう(25), 誰か(24), 嫌(24), 子(24), 人権(24), 側(24), 勝手(24), 程度(24), しない(24), 別(24)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(120), お気持ち(59), 日本(56), ワイ(39), じゃなくて(33), 元増田(28), なんや(27), 表現規制(25), 可能性(21), エビデンス(21), エロ本(20), スマホ(16), 犯罪者(16), 東京(16), 普通に(16), …。(15), わからん(15), 差別主義(15), ブコメ(14), MMD(13), 価値観(13), いない(12), なんだろう(12), はてブ(12), 何度(12), なのか(12), 韓国(11), is(11), 2019年(11), w(11), ツイッター(11), エロい(11), ブクマ(11), 1日(11), SNS(11), hatena(11), リアル(11), 基本的(11), s(11), アメリカ(11), マジで(11), いいんじゃない(10), 異世界(10), 個人的(10), な!(10), 民主主義(9), 不審者(9), 嘘松(9), Twitter(9), 具体的(9), バレンタイン(9), にも(9), ポリコレ(9), 視聴者(9), 中国(8), 分からん(8), 主義者(8), 一緒に(8), なんの(8), 10年(8), ニート(8), 最終的(8), 女に(7), プリキュア(7), 人権侵害(7), 北海道(7), 消費税(7), Perfume(7), 人として(7), 3DCG(7), 一般的(7), 100%(7), 30代(7), 平成(7), トラバ(7), イケメン(7), ラノベ(7), SMAP(7), KKO(7), PC(7), A(7), Google(7), アスペ(7), ライトノベル(6), チンコ(6), 丸投げ(6), おまえら(6), -3(6), 外国人(6), プレイ(6), twitter(6), 何回(6), 3人(6), クオリティ(6), t(6), バーカ(6), マウンティング(6), 公益性(6), 1回(6), BGM(6), 感情的(6), 全体的(6), 引きこもり(6), and(6), safety(6), ガチ(6), 昭和(6), CD(6), 多様性(6), るん(6), detail(6), マイノリティ(6), 女子高生(6), アレ(6), 被害者(6), けもフレ(6), ガンダム(6), 三大(6), ここに(6), 20代(6), 1人(6), 大企業(6)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

平文(12), AmazonPrimeVideo(4), killed(4), けものフレンズ2(4), ドグマ(6), GoogleMap(3), 自閉傾向(3), 岡口基一(3), おから(3), 遠景(3), タミフル(3), 水瀬いのり(3), 親切(25), 表現規制(25), パスワード(14), 助ける(18), テロ(18), 嵐(14), 闘争(8), エビデンス(21), 裁判官(11), 見知らぬ(6), 正論(19), 歪ん(16), なんや(27), お気持ち(59), エロ本(20), ロリコン(27), 同性(15), 論理(28), ルール(35), 助け(31), 返っ(11), 決める(18)

頻出トラックバック先(簡易)

■先日「このバスって○×まで行きますか?」って聞いたら舌打ちされた(追記) /20190129085846(20), ■30代〜40代女性国民アイドルグループがほしい /20190129114407(18), ■離婚したいな /20181225133401(16), ■【追記しました】おまえらってちゃん日本語読めてるの?? /20190129111135(14), ■美術館ニート割引が無いのっておかしくね? /20190129172938(10), ■ /20190127225221(9), ■1年前の「MMD日本3DCG破壊した」について /20190128220133(9), ■三大エンジニアをやめさせる方法 /20190129194210(9), ■22時以降に東京を起って行ける場所 /20190129165550(9), ■細野豪志氏を擁護する /20190129174418(8), ■グーグルのひどいところといえば? /20190129124618(8), ■正論を振りかざすのがNGな場面 /20190129135618(7), ■IT技術者を名乗る人の病 /20190129104656(7), ■アソコの大きさって遺伝するんだろうか /20190129115409(6), ■小学生の頃に恋した女の子にずっと囚われてる /20190129001505(6), ■ /20190129182336(6), ■anond20190129083753 /20190129085132(6), ■パスワード平文について、現場ではちゃんとマズいってわかってると思う /20190129122704(6), ■実在人物の美形化について /20190129142907(6), ■なんで男の人って結婚したがらないの? /20190128024635(5), ■ポテトサラダマカロニサラダサラダなんか? /20190129070628(5), ■やでやでやでやでやでやで /20190129124722(5), ■主人公以外のキャラクター名前タイトルといえば /20190129191911(5), ■ /20190129160537(5), (タイトル不明) /20190129094044(5), ■スーパーをわかっていない日本人 /20190129151039(5), ■本当に許せない学生時代同級生がいるとして /20190129155819(5), ■知能ベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究) /20190129101020(5), ■なんで異世界転生は廃れないのか /20190128183257(5), ■結局、カレー味噌汁ってどうなん /20190128120650(5), (タイトル不明) /20190129083753(5), ■景気回復してるというと庶民には実感がないと騒ぐバカ /20190129114531(5), ■Internet Explorerを使うのをやめることにした /20190129171834(5), ■なんだよ旨辛チキンって /20190128164337(5), ■国産車について考えた /20190127222212(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5973003(4190)

2018-09-07

Internet ExplorerIE

FirefoxをなぜかFFと略す人はいるけど

Google ChromeGCと略す人って見かけないね

ゲームキューブと間違えやすいからかな

2018-08-15

Windows 95を使ってた小学生の頃

Internet Explorerの読み方は知らなかったけど、「e」のアイコンインターネットだとは知ってた。

から「e」は「イ」ンターネット頭文字なんだと思ってた。

2018-07-18

Microsoft Edgeってなんであるの?

弊社としましては、Internet Explorer との後方互換性が必要業務 Web システムには Internet Explorer を利用いただきInternet Explorer でなければならない場合以外は Microsoft Edgeをご利用いただくことを提案してきました

わい仕事PCつかって事務とかやる程度のPC知識人間なんだけど、そもそもMicrosoftはなんでEdgeとかつくったの? IEバージョンアップじゃなんで駄目だったの? 発表された当時はよくわかんなかったけれど今となっては余計にわからない。この二つって互いの存在が互いの普及を妨げてるようにしか思えない。

PC詳しい人にとってはこの二つの分離(分離なの?)は必要だったり自明だったりするの?

教えて神増田

2018-06-20

後継者ボンボンが連れてきたお友達幹部

親族経営の卸しの会社なんだけど後継者がある日突然連れてきて幹部入社したお友達

入社してすぐ「これからIT時代です」と言い始めて、本社-支社・支社-支社間でのFAX全面禁止にし、取引先にもFAXからチャットツールへの移行をお願いする方針に変わったことで、その方針当初は電話が鳴り止まない事態になった

今まで使っていたMicrosoft Excelや社内ツールからGoogle Spreadsheetへの移行を宣言し、帳票出力などの方法が代わり、年配社員阿鼻叫喚することになった

現場が大混乱したことによって一部の年配社員退職すると言い始め、事態収集するために薄給若い社員給料そのままで、年配社員だけ給料をこっそり上げていた

斜陽産業であることが判っているのに祖業のWebマーケットを先に楽天市場Amazon進出されているのは手遅れすぎる」と言い始めて、取引先が無料で使えるWebマーケットを開設

当然、開設しても年寄り経営者の多いこの業界で直ぐに利用が進むはずもなく赤字を垂れ流し、利用して貰えても利用法についての問い合わせ電話が鳴り止まないという状態

友達のお友達会計士と組んでWebマーケットの売上などの即時確認できるようになっているけど、これまたWebからしか確認できないことに取引先は不満が爆発する

絶対こんな会社辞めてやる!と思ったのが3年前

開設当初地獄を見たWebマーケット業界の全売上のWeb部門では9割という独占状態となり、規模の小さな取引先では年間の売上の8割がWebマーケットから、規模の大きな取引先でも年間の売上の6割がWebマーケットからという状況となった

頑なにFAXを使い続けていた取引先もWebマーケット存在が大きくなりすぎてチャットツールを使うようになる始末

3年間、幹部自ら社内・社外問わずに足繁く新システム講習会を開いて、時には直接取引先に行って教えているようだった

しろ今では自分関係あることが直接飛んでくるチャットツールが便利すぎてメールソフトを起動するのが億劫と思うように

世間Internet Explorer脆弱性がどうのと騒がれている中で、3年前にGoogle Chromeになってた弊社はどこ吹く風

当然、弊社の売上も伸びて今までWindows XPを使わされていたのに、パソコンが最新のDELLノートパソコンMacBook選択できるように

それどころか外部からの問い合わせ対応するオペレーター部門に「座り仕事から」とアーロンチェアが設置された、その後全社員アーロンチェアになった

Webマーケットの売上が伸びる毎に新入社員が増えて3年前の1.5倍になり、今年4月には70歳定年が宣言された

そして今日ボンボンの親である弊社の社長たまたま雑談してたら「ボーナス楽しみにしてろよ」とドヤ顔される

Googleに5年間勤め上げたお友達幹部はやっぱり優秀だった

2018-02-14

アマゾンアップル等を分割すべき、という記事翻訳 (続き)

https://anond.hatelabo.jp/20180214155553文字数制限?に引っかかってしまったのか途中で切れたので続きです。

「003: アメリカ政府より強力」~「005:ジェダイマインドトリック」の前まで

続きはhttps://anond.hatelabo.jp/20180214161344

003: アメリカ政府よりも強力

巨大テクノロジーに屈服してしまったのは連邦政府だけではない。アマゾンの第二本部への入札の一貫として、州とシカゴ市役人アマゾンに13億ドルの給与税を免除し、そのお金をアマゾンが適切と考えるやり方で使えるようにすることを提案した。すばらしい。シカゴ徴税権をアマゾンに渡してしまい、シアトル企業シカゴの住民に最適な方法でお金を使用してくれることを期待しているわけだ。

政府の服従それからひどくなるばかりだ。もしあなたアイスキャンディーを作って子どもたちに売ろうと思えば、高額な食品医薬品局のテストを無数に受け、また原料・カロリー・糖分を表示した完璧なラベルをつけなければならない。しかし、インスタグラムユーザー同意書にどんな注意書きが書いてあるだろう。我々はソーシャルメディアプラットフォームティーンエイジャーの抑うつ状況を悪化させていることを示す大量の研究存在を知っている。自分自身に問いかけてみよう。もしアイスクリーム子どもたちを自殺させやすくしているとしたら、我々はドレイヤーズのCEOがシリコンバレーのディナーで大統領の隣に座るのを肩をすくめるだけで見過ごすだろうか。

こうしたソーシャルメディアプロダクトがタバコと同様の中毒媒介システムであることを信じない人は、7才の子からiPadを取り上げようとして、自分の殺人計画を告げるような視線で見られるといった経験がないのだろう。この手のプラットフォーム中毒性を信じないなら、どうしてアメリカティーンエイジャーが一日平均5時間インターネットにつながったスクリーンに張り付いているのか、その理由自分で考えてみればいい。ソーシャルメディアが与えてくれる様々なご褒美のせいで、我々はまるでスロットマシーンの前にいるように自分の通知をチェックさせられ続ける。子供や十代の少年少女はこうしたプラットフォームがもたらすドーパミンの欲望にとくに影響を受けやすいという研究もある。多くのテクノロジー企業幹部自分の子供にはこうしたデバイスを触れさせないと公言しているのも不思議ではない。

以上のような問題は全て正当な懸念だ。しかしこれらの理由のどれ一つとして、あるいはこれら全てを集めたとしても巨大企業の分割を正当化する理由としては足りない。これから述べるのが、私が信じる四大企業を分割すべき理由だ。

004:トラストを分割すべき理由
経済目的

ヴァンダービルト大学ロースクール教授であるガネシュ・シタラマンの主張は、アメリカには中産階級必要であり、我々の代表民主制が上手く機能するために富がバランスよく分配されるよう、憲法デザインされているというというものだ。富めるものがあまりにも多くの力を持ってしまえば、寡頭政治につながる。だからアメリカ民主主義という舟を安定させるためには中産階級が舵にならなければならないのだ。

経済とそのキーとなる主体である会社の基本的目的は、中産階級を作り出し維持することであると私は信じている。1941年から2000年にかけてアメリカ中産階級世界の歴史においてもっとも優れた「善」の担い手だった。アメリカ中産階級は正しい戦争に資金を提供し、戦い、勝利した。高齢者の世話をし、ポリオ治療にお金を出し、人類を月に送り、世界の他の国に対して、自分たちモデルとなって、消費とイノベーション社会経済改革するエンジンになりうることを示したのだ。

経済の上向きのスパイラルは家庭と企業の間での循環に依存している。家庭が資源労働を提供し、企業がモノと仕事を提供する。競争は発明と優れた製品(ハッピーアワーリアビューカメラetc.)を提供するモチベーションとなり、車輪はいつまでも回り続ける。巨大企業ステークホルダーに対して莫大な価値を作り出す。それなのにどうして私たちの目の前で、歴史上初めて、他の国の中産階級が成長しているのに自分たちの国の中産階級が没落するという事態が起きているのだろう。経済中産階級中産階級が育む社会の安定を維持するためのものであるならば、我々の経済は失敗してしまっているということだ。

過去30年でアメリカ生産性が大幅に向上したのは間違いない。アメリカ消費者があらゆるレベル自由主義社会の羨望の的になったことを否定することはできない。しか生産性の拡大と消費者地位の向上の結果作り出されたのは、高給の雇用経済の安定をすばらしい電話と1時間以内に配達されるココナツウォーターと交換してしまうようなディストピアだった。

どうしてこんなことが起こったんだろうか。2000年代になってから企業投資家が夢中になったのは人間をテクノロジーで置き換えることによって急速な成長と利益の急拡大を可能にしてくれるような企業だった。こうして作り出された巨額の富が安価資本を引きつけ、他のセクター脆弱になった。古い経済に依存する企業と巣立ったばかりのスタートアップには何の希望もなかった。

結果として出来たのは企業にとっても人々にとっても勝者総取り経済だった。社会イノベーション経済の側(領主)とそうでない側(農奴)の二つに分かれてしまった。一つの素晴らしいアイデアがウン億のベンチャーキャピタルを集める一方で、普通の人、あるいはただ幸運でなかった人々(私たちのほとんどだ)は退職後の貯金をするためにもっともっと働かなくてはならなくなった。

億万長者になるのが過去に比べて簡単になったり難しくなったというわけではない。痛いほど明らかなのは過去30年で見えない手が行ってきたのが中産階級を締め上げることだった、という事実だ。30歳の人間がその両親が30才だったころに比べて貧しくなったのは大恐慌以来始めてだ。

何か手を打つべなのだろうか。こうしたイノベーションアイコンたちが、経済の調子を保つための一時的撹乱を行っているだけだとしたらどうしよう。トンネルの向こうではより強い経済と高給が待っているという見込みはないんだろうか。しかしこんなことがありえないという証拠はすでにある。事実、二極化は勢いを増しているように見える。これは我々の社会に対する最大の脅威だ。これが自分たちの住んでいる世界なのだから仕方ないという人も多いだろう。でもその世界私たち自身が作り出したものではないのだろうか。百万人の百万長者を生み出すことからひとりの一兆長者を生み出すことに、私たち意図的アメリカの使命を変えててしまったのだ。アレクサ、これって良いことなのかね?

マーケットは失敗してる、どこでも

今まさに我々は劇的なマーケットの失敗の只中にある。そこでは政府が巨大テクノロジー企業への大衆の熱狂によって黙らされてしまっている。頑丈なマーケット効率的で強力だが、グランドに定期的に入って旗をあげ、チームを動かすレフェリーなしではフットボールゲームが成立しないように、枷のない資本主義私たちにもたらしたのは気候変動、抵当危機、そしてアメリカ医療保険だ。

独占はそれ自体常に違法だったり望ましくないものだったりするというわけではない。単一企業投資を行い、安価サービスを行うのが合理的であるところでは、自然な独占が存在する。しかしこの場合トレードオフとして厳しい規制が伴う。フロリダ電力は1000万人にサービスを提供し、親会社であるネクストエラ・エナジー時価総額720億ドルだが、その価格とサービス基準市民受託された人々によって規制されている。

対象的に四大企業は厳しい規制なしに独占「的」な権力を維持しおおせている。私が彼らの力を「独占『的』」と表現したのは、アップルだけは例外かもしれないが、彼らがほとんどの経済学者が独占の核心だと考える、顧客向け価格の釣り上げを行ってはいないからだ。

しかし、四大企業は我々が本能的に感じる大きな政府への反感を見事に利用し、競争が――私有財産賃金労働自発的な交換、価格システムと同様に――資本主義エンジンの不可欠なシリンダーであることを忘れさせてしまっている。彼ら四大企業サイズの巨大さに加えてチェックを受けない権力によって競争市場は抑圧され、経済本来目的を果たすことも阻害されてしまっている。つまり、活力ある中産階級を作り出す、という目的だ。

空気の供給

どうしてこんなことが起きるのだろう。1990年代マイクロソフトがどうやってネットスケープの息の根をとめたかを思い出すのは有用だ。はじまりは何の問題もなかった。ある会社が優れた製品(ウィンドウズ)を作り出して、それがセクター全体へのポータルになった。今であればプラットフォームと呼ばれるだろうものだ。その成長を維持するため、その会社はそのポータルを自社製品(Internet Explorer)の方向に向け、パートナー(Dell)をいじめ競争シャットアウトした。ネットスケープブラウザの方がより人気で90%のシェアを得ていたとはいえ、マイクロソフト意図的インターネットエクスプローラーを援助しているのでは勝ち目はなかった。

同じ状況は四大企業ではどこでも起こっている。グーグルが上手くマネタイズできるよう、検索結果の最初のページがゆっくり支配されていくことや、iPhoneの画面上の準標準プロダクト(アップルミュージック等)、強豪相手(Snap)を邪魔し、叩きのめせるよう会社(フェイスブック)の持てる全ての資源を按配すること、他の会社がとても競合できないような要求水準の設定と攻撃的な価格設定(アマゾン)。

(不)自然な独占

しかしたら消費者にとってもこういった「自然な」独占の方が都合が良いのかもしれない。しか司法省の考え方は違ったようだ。1998年に、連邦政府マイクロソフト相手に訴訟を起こし、反競争的な慣行を非難した。裁判を傍聴していた人が報告するところによると、マイクロソフト幹部インターネットエクスプローラーをタダで提供することで「ネットスケープ空気の供給を断」ちたかったと証言したのだそうだ。

1999年11月に、ある地方裁判所ではマイクロソフト反トラスト法に違反しており、会社を二つに分割することを命じるという判決が出た(一つはウィンドウズを売り、もう一つはウィンドウズ用のアプリケーションを売る)。会社分割の命令高等裁判所却下されたが、マイクロソフトは会社の独占的な慣行を抑えることで最終的に政府と和解に達した。

和解内容に対して甘すぎるという批判もあったが、司法省があの時マイクロソフトを有望新進企業を芽のうちに潰してしまうという罪状で警告することがなかったら、今のグーグル――今や7700億の市場価値があり、自由市場の信奉者にとっての希望の的だ――が存在しえたかどうか、考えてみる価値はある。反トラスト法がなければ、マイクロソフトマーケットの独占を利用して、ちょうどウィンドウズによってネットスケープ安楽死させてしまったように、グーグルよりもBingを使わせるよう仕向けていただろう。

司法省マイクロソフトに対する訴訟が、マーケットに新鮮な酸素を送り込むという点で最も大きな効果を持った例であることは確かだ。株価にして何兆円ものドルを解き放ったのだから。四大企業による力の独占は、酸素不足のマーケットを作り出してしまった。私は何十回も小さな会社によるベンチャーキャピタル向けプレゼンを聞いたことがあるが、そこで説明される内容はどこでも、いつでも同じだ。「四大企業とは直接戦えませんが、四大企業の買収先としては素晴らしい会社になれます」。その細い針の眼を通すことが出来なければ、会社はその幼少期を生き抜くために必要酸素(資本)を絶たれてしまう。IPOもベンチャーキャピタル資金提供を受けた企業の数も過去数年で着実に減少している。

かつて「悪の帝国」そのものだったマイクロソフトと違い、グーグルアップルフェイスブックアマゾンは巧妙なPRを洗練されたロビイング――オプラ・ウィンフリーコーク兄弟をかけ合わせたようなものだ――と組み合わせて、マイクロソフトに課されたような批判からほとんど逃れおおせている(https://anond.hatelabo.jp/20180214161344に続く)

2017-10-15

電話ってなんでなくならないのかですけど

ネットワーク外部性とかデファクトスタンダードとかその辺の話ですね。

みんなが使い方を知っていて、みんなが使っているからっていうだけで、ツールとしては実際のところ使いづらいのは間違いないんですけど。

これがなかなか曲者で、やっぱり便利なんですよね。プロトコル確認をしなくても使える通信手段って。

郵便とか手紙とかなくなっても良さそうですけどなくならないですよね。

今の時代電話持ってない人も相当少ないですけど、住所不定の人ってさらに少ないから、とりあえず連絡をとるためなのか何処行っても未だに住所を書かされますもんね。

ひと昔前は動画再生には脆弱性だらけのFLASHが使われていたり、ブラウザでは使いづらいInternet Explorer覇権を握ってたりしたけれど

変化が激しいと言われるウェブサイト界隈でもこれらがなくなるまで10年近くかかった訳で、、

2017-05-24

個人的Webブラウザの変遷

Windows3.1+LanManagerの頃からインターネット界隈を利用している。

個人的に利用してきたブラウザのまとめ。

Internet Explorer

2.0から使い始めた。最初Windows付属していたから使い始めた。

Windows95のActiveDesktopを使うために4.0をインストールしたものの、それほど使わず

デザイン崩れを起こすこともあり、インストールしているだけで使ってはいなかった。

IE依存サイトがあると「はぁ?」って感じだった。

OSと切り離せない4.0以降は初期のブラウザ戦争も小康状態に向かっていったと思う。

5.5はWindows2000で利用していた。

Donutタブブラウザ

IEで色々と開くと窓をたくさん開くのが気に入らなかった。

レンダリングエンジンIEのを使用

NetscapeNavigator(NetscapeCommunicator)

Microsoft依存しない俺カッケー」ぐらいの気持ちで使い始めた。

使い勝手、性能は単純にIEより上だったと思う。

Communicator(4)から重くなって使いにくくなったように覚えてる。

FireFox

Netscapeの後釜として利用。

フォクすけかわいい

Chrome

いまのメインブラウザ。Addonを色々と使ってる。

IE死ね、は未だになおらない。

2015-10-02

なんでブックマークってブラウザに紐付けされてんの?

昔のInternet Explorerお気に入りって、ローカルフォルダファイルの形で保存されてなかったけ?

今はどうなってるのか知らないけど、あの形のままオンラインストレージに入れて、それをブラウザで共有できたらいいのに。

そしたら、ブックマーク多すぎて重くなることもなさそうな気がするんだけどな。

オンラインブックマークローカルデータが無くて、タイムラグがあって、フォルダが使えないところが、ブラウザブックマークに劣る。

 

まとめ

エクスプローラー編集できて、ローカルオンラインデータが同期されて、全てのブラウザで使えるブックマークシステムが欲しい。

てか、なんでない。

2015-03-29

stormfall adware との闘い

経緯と概要

からむちゃぶりで慌てて動画作成したときに変なものインストールしてしまったんだろう。

定期的に stormfall というオンラインゲーム広告ブラウザポップアップするようになってしまった。

疑わしかったのは mp4splitter_setup.exe というもので、

ダブルクリックするといきなりダウンロードが云々とか変な挙動をしたので慌てて消したんだけど遅かったんだろう。

ダラダラ対策してしまい、どうすればよかったのか分からないのでセキュリティに詳しい人からツッコミ待ち

あと、同じように困っている人への情報共有。

反省と学んだこと

暫定的オススメ

http://general-changelog-team.fr/en/tools/15-adwcleaner を使って関連しそうなレジストリ項目、ファイルなどを削除する。

環境
実際に対処した流れ

でstormfallと名のついたものを消した。でもポップアップが続く。

というものを見つけたので消した。でもポップアップが続く。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Schedule\TaskCache\Tree\ 以下に6つstormfallと名のつくものがあった。削除。

それに関連付けられていた

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Schedule\TaskCache\Tasks\ 以下の3つのキーも削除。

でもポップアップが続く。

https://www.virustotal.com/ja/file/a27d738c87c6172ddfb02c90c07ed6e8089032b674e5e598339fe1dba5094b0d/analysis/1427548194/

ほう、確かに検出される。このサイトなかなかいいな。

https://www.virustotal.com/ja/file/6cf7d683ebe4f1f5cb9fa8e24272d66a6c1ef6fb2fa5f97c39faec9b95e4404a/analysis/

  • 以下の3つが検出されたので手動で削除。

C:\Users\User\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\StormFall.lnk

C:\Users\User\AppData\Roaming\StormFall

C:\Users\User\AppData\Local\StormFall

今のところポップアップはおさまっている。(追記)→と思ったらまだだった

https://www.virustotal.com/ja/file/b9d36cc67eb18a031c5b022eee0cbf89be15562a795f8fa4c2fa911ed8b4ea14/analysis/

も怪しいことに気付く。そのインストール前後

C:\Users\User\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Web Applications\plarium.com

というのがあるのだ…。これを消してみた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん