「適正価格」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 適正価格とは

2022-03-02

薄利多売は日本経営者の学んだ愚かな売り方

まあ、バブル崩壊から崩壊前よりもどんどん増えてきた売り方なわけだけど、とにかく経営者が愚かすぎる。

一度落とした価格を元の価格に戻す事は難しい。

逆に一度落とした価格に周りが競争意識を持ってしまうと、限界まで下げるようになってしまう。

結果、利益がそれほど増えるわけでもなく、まいどまいど大した成果が上がらない。

成果らしい成果にならないので徐々に価格を上げていくと、貧困層以外の単なるケチ人間らが批判をする。

結果、そのケチ共のせいで悪評が世間に広がり価格を下げたままにせざる得ない企業も出てくる。

そんな中でも価格は高い割に水で薄めたかのように量を減らし上げ底などで、さも量が多いように見せかけるような企業も出てくる。

無くても良い企業だが、結局そういう企業は生き残って今も元気に厚利多売を行っている。

まあそれはどこの企業とは言わないが、そういう企業は図太く生き残れる。


原価ギリギリで売ろうなんていう企業は、どんなに売ったところで儲けは大したことが無い。

その愚かな方法を選んでいる経営者貧困層ケチ人間どもには喜ばれるだろうが、そいつらも結局、さらセール売れ残りを狙うハイエナと変わらないので

結局の所、薄利多売企業は何をどうやっても愚かな経営しかできないのだ。

そしてコロナで生き残れないという有様がここ数年あったという。

薄利多売企業は今一度適正価格を考え直す時じゃないかね?

逆に今までが適正であった商品価格を上げる企業は、今一度原点に戻ってみてはどうかね。

2022-02-24

anond:20220224112531

過去長い歴史の中でイラストレーターが買い叩かれてきたって歴史があるから

それに対して過剰反応してるだけ。

適正価格で買い取ってくれるなら売り切った方が後々面倒がない。

2022-02-17

まだコンビニバレンタインチョコ売れ残りが置いてあるけど安売りしねえんだよな

ずっと保存できるから強気商売しやがる

3個入りで900円とかのボッタクリ商品なんだからせめて適正価格くらいにはしてほしいわ

2022-02-16

おにぎり一個の値段

いくらなら普通だなぁと思う?

自分が思うふつうの具で普通おにぎり普通の値段

都会と田舎

外食派と自炊

独身と既婚

スーパーコンビニ

頭の中の適正価格っていったいどのくらい差があるんだろう

2022-01-07

anond:20220107133952

適正価格からないっす。。。

今回依頼したのがvlookupとかあっちこっちで色々関数使ってるシートがあって

つのまにか参照できない状態になってたので直してもらいました。

10000円で依頼したいって出したら17人も応募があって

中には2000円でやりますとか言ってる人もいましたね。

マクロになったらもっと行くんじゃないかと思うんですけど、他の案件金額見ると安そうだなと思います

2022-01-05

○○の適正価格年収の××倍

自動車とか住宅でよく言われるけど

全然参考にならないどころか意味が無いよね

例えば住宅年収の5倍程度、とかいうのを真に受けると年収500万なら2500万の住宅ローン。

1%の35年ローンなら月7万だ。

ところで年収500万の人間が1000万になったら、まぁ税金引かれるからざっくり年間300万手取りが増えたとして

月収だと25万増えることになる。

年収1000万なら5倍で5000万の住宅ローンになって

1%の35年ローンなら141,000円ぐらい。当たり前だがだいたい倍になる。

手取りが25万増えてそのうち住宅ローンに当てるのが7万ってことになると、残りの18万を何に使うの?

全部突っ込めとは言わないけど、もう8万プラスすれば7500万のローンが組めるよね。

収入が増えても他の支出が等倍で増えるわけじゃないからこの手の「年収の×倍」っていう一般化って全然無意味なのに信じてる人多すぎ。

一体誰目線で「年収の×倍までに抑えるべき」とか言ってんだろうね。

2021-11-10

ヨドバシ通販に望むこと

アマゾンの近年はびこる質の悪さ(転売ヤーや悪質マケプレ、返品悪用の横行等々)から

ヨドバシドットコム評価され始めているように思う。

しかヨドバシは良い。

日時指定しても基本的に追加料金とられないし早く来るし

何といっても商品適正価格で偽物などまずない。

だけど汚いんだよ、たまに。

ヨドバシの実店舗いったらちょくちょくある、「客からお触りされまくってクタクタになったもはや中古品」ってやつ。

あれがそのまま来てる感じ。

どういう在庫品が発送されているのかわからないけど、

店舗在庫をそのままピッキングしてることもあるんじゃないかな、アレを見ると。

封入されている伝票の裏には「パッケージの汚れ等、商品機能に影響ない場合の返品・交換はできません」みたいなことがわざわざ書いてある。

そういう品物も送り込むから覚悟しとけってことか。

でもさ、たとえばブルーレイだったら角や化粧箱が凹んでたり、

たとえば本だったら明らかに立ち読みされた折れ痕がついてたりするのは外してくれないかなぁ。

新品買ってるんだからさ、その辺の気分もきれいな気持ちで手にしたいのよ。

2021-11-09

anond:20211109021302

素晴らしい病院が見つかったのはとてもいいことなんだけど、安いってところについて大事なのは適正価格であることだと思うんだよな。

ダンピングが起きて品質低い診療されたら真面目にやってる病院が割を食うことになる。

利用者にとっては安いに越したことはないんだけど、慈善事業じゃないわけなので高すぎも安すぎもしない適正価格で愛のある診療してもらえたら嬉しいよな。

2021-10-17

anond:20211017161949

うーん、どうなんだろう

あくまMacとかApple製品の話だけど、上中下がある場合

自分評価しているのと、

Mac Proの最強装備とか買っても自分は持て余すだけなので、

あと、すぐにPowerPCやめるだのIntelやめるだの言い出す企業なので、

松竹梅だと竹になっちゃうんだよね

あと、二択だったら上下なら上を取るけど、場合による

2021-07-27

anond:20210727191221

みんなからまれつつ利鞘を稼いでるって現実に耐えられないか

メーカーの代わりに適正価格を付けてやってるんだ」

みたいな理屈を考えるんだろう

2021-07-26

でもさー結局お前らAmazonで買うんだろ?

いいとこヨドバシ楽天だろ?それかバンダイプレミアムか。

子供たちを笑顔にと頑張った街の模型屋はもうみんな潰れたね。

それに、転売なんてごく限られた範囲世界の中で凝った塗装とかやっちゃう模型オタクとそれに目をつけた商売人が取引してるだけだろ。

お前らからマージンを掠め取ることによってマーケットが傷ついて裾野が広がることが阻まれる気がしないんだが。

結局お前らって中国とかの海外オタクに見つかったおかげで需要に基づく適正価格に上昇しながら売れてく過程ピーピー文句いってるだけじゃんか。

おまえら販売価格が300円でも上がったら暴利だ企業努力が足りないだと大炎上させるような浅ましい乞食集団なのに、よく人を山賊呼ばわりの人でなし扱いできるよな。

ホビージャパンと元社員馬鹿に石投げる暇あったら首吊った模型屋おっさんの墓に花でも立ててこいよ。

2021-07-25

2千円のバームクーヘン高いっていう人いるけどバームクーヘンはどう頑張っても普通自作できない特殊食品から2千円というか店の言い値を払うのは正当だろって思う

適正価格なんだろ

2021-07-16

[]2021年7月15日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00679502141.846
01767925104.351
02406326158.222.5
0358463779.930
04244455185.648.5
05234652202.371
06132284175.755
0761366160.035
088712772146.836
09107819476.638
1016318119111.243
1116518586112.635
122211786080.832
1315115431102.244
141541450194.247.5
151541214578.937.5
162191640474.934
1718919797104.745
181661431886.347
191511352689.644
2010311887115.448
2112815714122.847
221821600187.936.5
2315020365135.849
1日2852289062101.441

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

チャンミ(7), 小山田(32), 小山田圭吾(49), コーネリアス(14), koritsumuen(6), インターセックス(4), セックスワーク(28), ウィザード(3), 2W(12), シュクメルリ(5), 精神薄弱(4), ひろゆき(79), ミュージシャン(13), ⭕(13), ワニ(13), いじめっ子(10), アーティスト(18), インタビュー(21), 内臓(7), プリン(7), 50歳(8), いじめ(61), P(15), 真っ当(10), 解(11), 原則(13), 尊厳(9), イジメ(13), 老害(21), 課金(18), オリンピック(58), 音楽(35), 五輪(23), 売る(19), 若者(44), 自民(18), c(15)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■何故ひろゆきが支持されているか理解できない老害共へ /20210715063023(41), ■セックスワーク差別無知からやってくる /20210714185723(34), ■小山田圭吾の過去いじめをずっと言っているやつって何がしたいの? /20210715150820(28), ■作品名に人数が入っていると必ず面白い説 /20210715001433(28), ■小山田圭吾さん、おめでとう! /20210715112920(26), ■ワクチン予約サイトゴミすぎる /20210715120904(11), ■ /20210714190525(10), ■フェミって男女比の事しか頭に無いの? /20210715113301(10), ■ゴミみたいな町だけど生きやすい /20210715150648(9), ■「セックスワーク差別無知からやってくる」というけれど… /20210715130237(9), ■借金返せる現金が貯まったら返した方がいいのか /20210715181356(8), ■ひろゆきが人気なのは他の大人ひろゆきよりダサいからだよ /20210714200902(8), ■人は完璧でいないと叩かれる /20210715161839(7), ■コロナ禍明けないでくれ頼む /20210713225608(6), ■非モテ努力してみた話 /20210714042820(6), ■anond20210714114025 /20210714222549(6), ■プリン醤油かけるとウニの味になる /20210715004842(6), ■こういうのなんていうの? /20210715174620(6), ■軽度アスペルガーかもしれない /20210715185918(6), ■anond20210715154306 /20210715154605(5), ■萩の月を始めて食べた🌕 /20210714191923(5), ■押し付けてるのではなく奪われてるんだが? /20210715163216(5), ■自分意志で性産業従事している人間存在しないと思っている /20210715220628(5), ■「信号機倒壊原因は『犬の尿』by科捜研」の記事バカニュースの類か /20210714180449(5), ■ボーナス貰ったけどあまり嬉しくない /20210715220711(5), ■いじめっていつになったら許されるんだよ、そしたら /20210715214709(5), ■作り手の都合で適正価格を主張することもまた違わん? /20210715215235(5), (タイトル不明) /20210715100818(5), (タイトル不明) /20210715001010(5)

2021-07-15

作り手の都合で適正価格を主張することもまた違わん?

イラストレーターがよく言ってるけどさ。

絵を一枚千円で売ってくれだって?!一枚書くのに何日かかると思ってるんだ。時給換算したら云々。

みたいやつ。

その理屈はわかるけど、だからと言ってその絵の適正価格が時給×所要時間で決まるかというとそれも違うだろ。

消費者がその絵には千円しか出せねえと思ったら適正価格は千円じゃん。と思う。

そんでそれを作るのに一万円かかるって言うならそれはもう商品として成り立っていない。生産するべきじゃないだろ。ってことになる。

実物があるもので考えたらわかるのでは?

すごい鉛筆発明した。絶対折れない鉛筆原材料費で一本一万円かかる。

でも消費者からしたらたかだか折れないだけで鉛筆一本に一万円も出せない。出せて500円ってところだ。

さてこの鉛筆適正価格は一万円だろうか?

違うわな、500円だよな。

適正価格が原価を割っているんだよ、この商品は。つまり作るだけ損なんだ。

イラストもそれと同じだと何故気づけない?

適正価格についてツイッターお気持ち表明している暇があったら、より低コストで作れるよう努力するか、より価値を高めるよう努力するべきなのでは?

そうでないとその界隈に未来はないぞ。

小説漫画も千円以内で買え、無料の娯楽なんて山ほど転がってる世の中だぞ。

それらに真面目に対抗していかないと、絵の一枚で一万円とっているようじゃ、金の有り余った物好きの貴族しか寄り付かんぞ。

小説漫画はその値段で一時間くらい楽しめる。

ゲームだとブレスオブザワイルドなんかは7000円するが100時間くらい遊べる。一時間あたり70円。

それに比べて一枚のイラストでいったい何分楽しめるのか。あるいは瞬発的にもどのくらい楽しみを生めるのか。

競合の娯楽の値段と比べてもやっぱり適正価格は千円くらいだよ。ピカソじゃないんだからさ。

2021-06-06

anond:20210604122239

>みんなグラボに限らず安く買えるなら安く買いたいって思ってる

何言ってんだコイツ

誰でも安く買えるなら安く買いたいのはあたりめーだろが。

安く買えないってことは、需要が旺盛ってことだと何万回言えば理解すんのコイツ

高すぎたら売れなくなるだけだ。つまり今の価格適正価格

2021-05-24

JEPXという歪んだ市場とある新電力破綻

私が勤務している新電力会社が先日民事再生適用申請した。

いや、民事再生申立前に全従業員解雇されたので、「私が勤務していた」とするのが正しい表記なのだろう。

これまで何度も転職経験しているが、勤務先が経営破たんしたのは今回が初めてだ。

一時は時価総額1000億円近くまで増え、将来有望スタートアップ企業として注目されていた会社の終わりは非常に呆気の無いものだった。

その日私は自宅から日本橋へ向かい、もう立ち入ることが出来ない本社オフィスビルをじっと見つめた。

大学を出てから、ずっと金業界に身を置いてきた私が畑違いの当社に入社したのは何年か前の4月だった。

きっかけは知人からの紹介だったが、「IT化が進んでいない電力業界に革命を起こす」という社長の夢に惹かれ入社を決めた。

当時の新電力雨後の筍のように異業種から新規参入が続いていたが、参入業者は大まかに2パターンに分類出来た。

1つはガス・通信石油元売など既存顧客基盤に対する電力販売を狙うインフラ企業と、そしてもう1つは太陽光バイオマス発電など自家発電設備保有する新興系の企業

当社はそのどちらのパターンにも当てはまらず、「AIによる電力需要予測」という独自のやり方を売りにしていた。

通常の場合、電力需要予測過去データ気象データ等を元に行うので、かなりのマンパワー必要となる。

それを当社はAIで行うため、運用コストが大幅に削減出来て、しか予測精度が高いので電力の過不足もほぼ発生しない。

今にして思えば、当社はここで「旧一電へのプラットフォーム提供」という事業に特化すべきだったのだろうと思う。

そうすることで自社で多大なリスクを負わず、旧一電とも共存共栄関係でいられたはずだ。

ところが当社は旧一電にプラットフォーム提供する一方で、事業拡大と自社AIの性能を誇示するため電力小売事業の拡大も進めてしまった。

パートナーとして旧一電と手を組みながら、その一方で自治体案件等を安値落札し旧一電と敵対する。

電力の市場価格が安定している間はそれでも問題は無かった。ところがLNG価格の急騰により状況は一変した。

これまでは1kwh5~10円で推移していたJEPXスポット価格が暴騰し、最安値50円、最高値だと250円というとんでもない相場となってしまったのだ。

これについては色々な要因があるのだが、JEPXが歪んだ市場、欠陥を抱えた市場であることが最大の理由だろう。

JEPXにおいて電力の売り手は、ほぼ旧一電で占められている。つまり市場への供給量を容易にコントロール出来る立場にあるわけだ。

一方で買い手である新電力側はJEPX以外で調達する手段が無く、どれだけ高値をつけようが電力を買わざるを得ない立場にある。

もし仮に新電力会社調達しなければならない電力量100のうち、50しか調達出来なかった場合どうなるのか。

新電力契約である法人個人電気が行き渡らず停電となる、などということはなくて、各地の旧一電から調達することとなる。

この場合、自社での調達義務を果たせなかったというペナルティで、市場価格に更にインバランス料金を付加された額で電気を買い取ることとなる。

これが何を意味するか、新電力側はインバランス料金の支払いを回避するため、どれだけ暴騰しようが買い注文をいれなければならない。

一方で売り手の旧一電は「原発稼動しねーし、LNG高いし電力供給するのつれーわ、もうこれ以上市場にだせねーわ」と電力を出し渋った方がインバランス料金が付加されるので儲かる仕組みとなっているのだ。

これはもうマーケットと呼べるシロモノではない。豊富資金量に支えられたインフラ新電力は生き残ることが出来たが、財務基盤の弱い新興の新電力資金繰りに行き詰った。

そしてこの局面で当社のもうひとつの弱点であった「取引金融機関とのリレーションの弱さ」が露呈してしまった。

本来なら取引行のまとめ役を引き受けるべき役目のメインバンク支援消極的姿勢を示したため、各行の足並みが揃わなかったのだ。

そして当社策定再生計画についても全行同意を得ることが出来ず、取引行のうち一行が外資系投資ファンド債権譲渡を行ってしまった。

一度崩れだしたバンクフォーメーションは非常に脆い。投資ファンドへの債権譲渡を行う銀行が次々と出てきてしまったのである

ここで債権譲渡について簡単説明しておく。債権譲渡には2種類あり、1つは銀行が1社との取引集中を避けるために行うもの

代表例としてはみずほ銀行ソフトバンクへの超大口融資案件を一旦自社で引き受けたのち、国内の各銀行譲渡した案件で、この場合譲渡はほぼ額面価格で行われる。

もう1つはいわゆる「バルクセール」と呼ばれるもので、回収見込の低い複数不良債権をひとまとめにして投げ売りするもので、当社のケースは後者にあたる。

ただ通常のバルクセールと異なり、本件ではファンドは明確な意図をもって当社債権の買い集めに動いていた。

過去でいえば、過払い金訴訟に耐えかねて金融再生ADR申請した消費者金融向けの債権外資ファンドが買い集め、多大な利益を上げた事例もある。

当社のケースではなぜ外資ファンド債権を買い集めているのか。ここからは推測となるが、ファンドの狙いは当社と首都電力との共同JV株式であったと思う。

当社は国内大手首都電力とJV設立しており、この事業好調に推移していた。

ただ、前にも言った通り、一方で手を組みながら一方で敵に回るというやり方を首都電力が良しとするわけがない。

首都電力は当社から役員従業員を引き抜き、ソフトウェアについても無断で複製するなどして当社のノウハウをそのまま奪い取ってしまったのだ。

この件について当社と首都電力とは裁判係争中であり、今後も協業は見込めない。

そこに目をつけた外資ファンドの手口は恐らくこうだ。まず当社債権を銀行から買い集める。通常のバルクセールなら相場は額面の1%なので、5%で提示すれば銀行側は喜んで譲渡するはずだ。

そして大口債権者となって発言力を高めたうえで、当社に対し裁判の早期和解要求する。裁判の長期化は両者にとって望むところではない。

首都電力サイドにしても裁判で争った先にJV株式保有されたままではまずい。「JV株式適正価格での買い取りを条件として早期和解を」と提示されれば恐らく呑むだろう。

ファンドJV株式価値をどの程度に見積もったのかは分からないが、事業規模や資産背景から考えると20億円は下るまい。

JV出資割合首都電力60%、当社が40%なので当社保有分の価値は8億円。当社の負債総額60億円に対して株式売却額を全額配当した場合配当率は約13%になる。

ファンド債権簿価の5%で買い集めたとすれば差額の8%がファンド利益となる。彼らは全体の3分の1、20億円程度買い集めていたので20億円の8%を利益として抜く計算だった。

結果として彼らの目算は、当社の民事再生申立によって完全に狂った。管財人JV株式をどう評価するか分からないが、当初の見立て額には到底及ばないだろう。

私は日本橋本社オフィスをあとにすると、そのまま東京駅まで歩き山手線へと乗り込んだ。

今日はどうせ何の予定もない、こういう日は憂さ晴らしに限ると決めると、鶯谷電車を降りた。

適当に飛び込んだ店は平日の昼間ということもあって空いており、「この子たちなら待ち時間無しでいけますよ」と店員パネル写真を数枚見せてきた。

ここから真剣勝負だ、私は全神経を集中して写真凝視した。この手の写真は多少修整されているので各パーツを見ても駄目、全体を・・・大局観を大事にしなければ・・・

全身写真と3サイズ違和感がある子は消し、下半身が写ってない子は腹回りが怪しいので消し、と私は脳をフル回転させ1億と3手を読む勢いで分析を続けた。

いくらAI進化したところで、こんな作業人間の感と経験が一番なんだよ」と思いながら、私は一人の女の子指名した。

店員に奥に通され、部屋の前で女の子と目が合い、そのとき私の体には電流が走った。

「いやこれ多少の修正とかそういうレベルじゃなくて、完全な別人だろ。こんなのならパネル写真見る意味ないじゃないか!」

から崩れ落ちそうになるところを必死に堪えながら、私はこう呟くのがやっとだった。

「・・・これ・・・・・・パネ・・・・・・要る?」

2021-05-20

anond:20210519172431

後者っぽい。ツイッター運送屋の兄ちゃんみたいなのが言ってるのたまに流れてくる。

当たり前だけど、運送業にはちゃんと金払ってる(使い放題プランかもしれんし、都度料金が発生するとしても適正価格かどうかは知らんが)わけだし、エンドユーザの金の払い方が変わったとしても運送屋の給料が増えるかというと・・・という気はするんだけど、まぁあんまり頭良くないからそのへん分かってないんじゃないですかね。

2021-05-12

広告収入無料ではなく、ほとんどが有料だとネットは変わってたのだろうか

きちんとした取材をしようとすると費用がかかるが、フェイクニュースはそれに比べれば費用はかからない。

有料ニュースサイト記事は読めないが、フェイクニュース無料で読めるので拡散する。


オープンソースも持続しなくなってきた。

管理をしなくなればすぐに使われなくなったり、マルウェアの餌食になる。

有名なオープンソースでも開発費を維持できず、寄付を募ったりでなんとかしのいでいるが、金策をなんとかするのに労力がかかる。

それでいてAmazon実装すると、Amazonにはお金流れるオープンソース開発元には直接お金は流れない。


広告もひどくなってきた。

YouTubeプレミアムのようにお金を払わなければいくらでも広告を表示してもいい、というふうになったし、

その広告すら詐欺まがいのものでも表示されるし、お金を払ってなければいくらでも酷い広告を表示してもいいとなっている。

ターゲッティング広告だと個人情報トレースするのを禁止したのだから、酷い広告を表示してもいいという論理になっている。


ネットはどんどん酷い場になっていく。

酷い場になればなるほど、GoogleFacebookの一部のサイトの中に閉じこもらないと安全ではないとなる。

検索エンジンとしてのGoogleは、いかGoogleという検索サイトから他のサイトに移動させるかが使命だった。

つの間にかGoogleは色んなジャンルを買収し、Googleの中で閉じるようになった。

ネットが酷い場になればなるほど、人々はGoogleの中に閉じこもることになる。


広告無料で使えるというのが増え、無料で利用できるのが当たり前になり、適正価格というのがわかりにくくなった。

自分お金を払わなくても、誰かがお金を払っているから維持出来ているとか、裏でデータを売って稼いでいるとか、そういう認識になっていく。

実際そういうことをしないと食っていけないのもどうかと思うし、倫理観からやっていなければ馬鹿を見る。


クリエイターに優しいようでいて優しくもなくなっている。

ミュージシャンYouTubeくらいしかMVを上げて効果のある場所はなくなっているが、YouTubeに上げると無料MVから音楽部分だけを抜き取ってYouTube Musicで聴かれる。

サブスクリプションを解禁していないアーティストも、どこかの誰かがYouTubeに上げた楽曲が聴ける状態だった。

結局、曲を売るだけでは食って行けず、ライブでグッズを売って食いつなぐしかなくなった。

プラットフォーマー積極的クリエイター宣伝してくれない。広告で食っているのだから


広告で食っている人は確かに存在する。

でもその広告効果はどうなのだろう。

広告を出した側に利益が生まれ、その一部が広告費として回るのならわかるが、そうはなっておらずアクセス数のみで決まる。

広告を出す側はもっと効果のあるシステムを求め、広告配信システム側はより個人情報を求めるようになった。

広告で稼いでいる媒体アクセスのみで稼げるので、いか広告を踏ませるかに工夫を凝らす。

まだ市場が拡大しているときは良かっただろうが、もうフロンティアはない。


ネット無料ではなく、ほとんどが有料だったらどうなっていただろうか。

2021-05-04

初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり

※この旧版になります。完全版は無料noteで公開中ですので、是非そちらの方をご覧下さい。

https://note.com/syosin_kai/n/nb97f2a0a193a

ちょっとゲーム歴史をかじったことがある人なら聞いたことがあるだろう言葉初心会』。

とにかくこの言葉へのイメージは最悪だ。「真っ黒組織」「ゲームヤクザ」「歴史の闇」「悪の秘密結社」etcetc。

そんな初心会だが、はたしてどれだけの人が正確に初心会とはなんなのか、どのような悪どいことをしてきたのか、そして最後はどういうふうに消えていったかを語ることができるだろうか? おそらく、ほとんどいないのではないだろうか。

この初心会について、私が調べたことをゲーム流通歴史を絡めてまとめて書き出すぞ。これで君も初心会マスターだ! ちょっと長いけど勘弁な!


まずは初心会のものについての解説だ。

もともとの任天堂花札屋であり、そこからトランプおもちゃを売り出したことは知っているかな? 創業明治時代だ。

1960年代前半の任天堂問屋を通じてテリトリー別に小売店団体で集め、トランプかるたの特売セールの景品といった形で温泉招待旅行などを行ったりしていた。そうした中、「ダイヤ会」という親睦会が問屋内で自然発生する。このときあくまローカルな親睦団体という形でしかなかった。

1973年2月光線銃といったヒット商品が出始めたのをきっかけに、このダイヤ会を全国規模のきちんとした親睦会の形にしようとして生まれたのが初心会だ。ファミコンが生まれるずっと前だ。そしてファミコンはこの初心会に参加している問屋(59社加盟、その中でゲームに力を注いでいたのは30社ほどだったそうだ)を通じてのみ、流通させようとした。これには理由がある。

ファミコンゲームROMカセットだ。ROMカセットCDと違って作るのが大変だ。発売日の三ヶ月前にはどれくらいつくるか数字を決めなきゃならない。一本つくるのに1000円以上かかる。もちろん任天堂は自前の工場を持っているわけではないから、他社の工場お金を払って作ってもらうわけだな。(ドラゴンクエストシリーズ京セラがつくっていたらしい)

つくってもらったゲームソフトを売る。売れればいい。残ったらどうするか? ROMカセットはとにかく廃棄しづらい。体積があるから倉庫在庫としては大変だ。処分するにも金がかかる。そのため在庫なしの売り切りスタイルであることが求められた。第一、このとき任天堂に「日本全国どこでどれほど、どのファミコンゲームが売れるか」という予測を立てる能力はまったくなかった。

それゆえ当時の任天堂社長山内初心会の力を借りることにした。ファミコンゲームソフトは全量初心会への返品なし買い切り制在庫は持たず、追加の注文が重なってきたら再販というスタイルだ。ファミコン専売権を与えるかわりに返品は勘弁してくれということだ。初心会は全国にその配下二次問屋があるので、彼らを通じて全国の小売店ファミコンを売りだした。ちなみに当初の初心会参加問屋意見としては「こんなもの絶対に売れない」だったそうだ。

ややこしいのがこの後、ファミコンの登場に衝撃を受けたハドソンナムコサードパーティとして参加することだ。当時の任天堂サードパーティが現れることを予測していなかった。というか、まさか他社がファミコンソフトを作れるとは思っていなかった。そのためサードパーティ参加用の契約書をあわてて作る羽目になったという。(このときアメリカにてアタリサードパーティであるアクティビジョン販売差し止めで訴えていたが、後に和解し、サードパーティ合法化された経緯があるため、そもそもサードパーティを認めない、という選択肢はなかったものと思われる)

このときナムコ簡単だった。ナムコは自前でROMカセットを作ることができたからだ。アーケードの雄はハードウェアを扱う力に長けていた。ナムコに対しては自社生産を認め、1本100円のロイヤリティを収めてくれれば問題ないという契約を交わした。

ハドソン問題だった。ハドソン能力こそずば抜けていたが、なにぶん会社の規模が小さかった。とても自前でROMカセットは作ることができず、任天堂に頼ることになった。

任天堂からしたらさら想定外事態だ。どうやればスマートサードパーティ用のソフト流通させることができるのか。任天堂リスクを負うことなく、かつゲーム市場が適正に伸びていくための方法模索する必要があった。

最終的な仕様は、まずサードパーティは一括して任天堂製造委託費を払う。その中からロイヤリティを差っ引き、任天堂工場ROM発注する。作る数は任天堂サードパーティ初心会の3つで相談して決める。初心会サードパーティ任天堂委託したROMを全数買取、支払いする。これで決まった。

もちろんこれが全てではない。年末クリスマス商戦を狙って多数のソフトメーカーソフトを投入してくるので、思ったような数が生産できないので任天堂が拒絶する場合もある。初心会の見込み以上に売れると意気込んだサードパーティが、自前で在庫を抱えてリピートを狙う場合もあった。ROMカセットは作るのにとにかく時間がかかるからリピート発注が来てもそのとき在庫がなければ応えられるのは早くて三ヶ月後だ(半導体在庫事情によっては半年待たされることもあったらしい)。そうなればすでに需要中古で落ち着いてしまう。そういう理由初心会の注文数よりも多くつくるメーカーもあった。そのままリピート注文が来ず在庫になった? その場合は大特価二次出荷するしかない。君はかつてゲーム屋でファミコングラディウスが新品980円で売られているところを見たことはないか? あれはつまり、そういうことだ。

この中で任天堂非難する流れがあった。サードパーティソフトを出すにあたり、任天堂はなんのリスクもなくロイヤリティ徴収していると。しかしこれはそもそもファミコンという当たるかどうかわからないプラットフォームを立て、リスクを負った会社が得るリターンとしてはむしろ当然ではないだろうか。不満があるならセガのように自社プラットフォームを出せばいい。ナムコも自社プラットフォーム計画していたらしいが、結局世に出ることはなかった。



ファミコン時代流通はこういうことで決まった。このあたりの動きでは初心会があまり悪の組織っぽくなくて意外かもしれない。こんな証言がある。スクウェア創設者鈴木尚2003年岡山大学にてインタビューを受けたとき発言である


初心会っていう問屋集団が、ある時期は全くファイナンス役割果たしてくれてたわけですよ。あまりに量が大きくなると「すみませんお金ないんですよぉ」って言うと手形をくれるわけです。その手形担保銀行からお金を借りるわけです。実質的には、ある日突然ファミコンブーム終焉しない限りは、返ってくるだろうという。

この時期はスクウェアファミコンに参入したての頃を指す。任天堂ROM製造委託費を前払いで求めてくるので、どこかが銀行の代行をしなければならない。そこで初心会が(正確にはその中の一つの問屋だろうが)その役割果たしていたということだ。

スクウェアはこの後ファイナルファンタジーで有数のRPGメーカーとして名を馳せることになるが、実は完全覚醒するまでにはもう少し時間がかかった。初代ファイナルファンタジーの初回出荷数は40万本で、これが最終的には80万本まで伸びる。次回作ファイナルファンタジー2にて70万本超えの実績を得たが、実はこれ、途中でかなり問屋内で在庫が残って大変だったという。しかファイナルファンタジー3では初のミリオン超え(最終的には140万本)を果たす。それに伴い過去作も売れるようになって、リピードがかかったというわけだ。このあたり初心会はうまくスクウェアバックアップに動いているように見える。


そう見えるのは、それはスクウェアが一流メーカー入りを果たしたからだった。ファミコン末期の他のメーカーはどうだったか? 1990年8月晴海にて「ファミリーコンピュータゲームボーイ展示会」「スーパーファミコン発表会」が行われた。年末発売のソフト中心に初心会小売店に対して各ゲームメーカー披露する展示会だ。この展示会自体1988年からやっている。

しか1990年ではついに「受注ゼロ」のソフトが出始めたのだ。しかも一つや2つではなく、この展示会で並んだソフト(約100タイトル)のうち、3割が受注ゼロだった。この時点でファミコン市場は売れるソフトと、そうではないソフトの差が尋常ではなく離れていた。

この場合メーカーには2つの道がある。一つは発売中止。もう一つは「任天堂には最低限の発注を行い、初心会には最大限の営業活動を続ける」というもの。もちろん初心会に対して売る気を見せるために大規模な広告活動をやれば発注はくるかもしれないが、その分当然損益分岐点はどんどん高くなる。もっと有効なのは卸値自体を下げてしまうことかもしれない。

そうしてギリギリの攻防が続けられなんとか出荷したゲームはどうなるだろうか? 端的にいうと、人気ソフトの添え物として扱われた。初心会問屋二次問屋小売店へ向けて1本の人気ソフトに対してこういった不人気ゲームや、在庫売れ残りゲーム抱合せで売りつけた。このときのレートによって「1対3」「1対4」などという言葉が生まれた。(場合によっては1対8なんてのもあったらしい)

さらにはバッタ屋ルートなるもの存在した。問屋の不良在庫を捨て値で買取独自ルート小売店に売る。このとき小売店ゲーム屋とは限らない。スーパーディスカウントストアリサイクルショップと様々だ。なかには「お楽しみ袋問屋」なるものもでてきて、中身が見えないファミコンソフトの詰め合わせが一山いくら世界だったそうだ。こういった不人気ソフトワゴンセールをとてもよく賑わしてくれた。

ちなみに抱合せ販売違法なので、公正取引委員会による排除勧告初心会問屋に入ったことがある。ドラゴンクエスト4の頃だ。そのためかわりに「新作ドラゴンクエストの受注を行います。なおドラゴンクエストの他にあの大人ソフト郡(大人気とは言っていない)のリピート販売を行いますので、ぜひ同時注文してくださいね」なんて手法が取られた。




これらの状況を任天堂は当然良く思っていなかった。もともと任天堂アタリショックを目の当たりにして、「クズソフトの氾濫は市場を殺す」と認識していた。そのため、サードパーティには本数制限をかけた。が、サードパーティ自体が増えれば意味がなかった。子供向けのおもちゃであるために表現規制を敷いたが、クオリティチェックはまだこの時行われていなかった。どんどん増えるソフト初心会流通在庫市場を殺す材料になりえた。どこもが不良在庫を減らそうとやっきになって価格ディスカウントしてしまえば、プレイヤー適正価格ゲームソフトを買おう、という意欲が損なわれる恐れがある。


そこで任天堂はこの状況を打破すべくスーパーマリオクラブという組織を立ち上げる。一般モニタープレイヤー2000人超を使い、彼らに発売前のゲームを二時間実際にプレイしてもらい、どこがどう面白いのか、つまらなかったのかを評価をする。評価は項目ごとに点数付けされ、集計されたデータ問屋小売店に送られる。このデータ雑誌ファミリーコンピュータマガジンなどにも送られ掲載されていたので、知っている人は多いんじゃないかな。そしてこのスーパーマリオクラブソフト売上の予測も立てるようになった。意外なことにこの素人集団予測が的中した。後年はマリオクラブ参加者自身が慣れてきてしまい、その予測が外れるようになってしまったが。余談だがマリオクラブはこの後正式任天堂品質管理部門となった。さらにその後分社化が行われ、マリオクラブ株式会社となった。

任天堂としてはスーパーファミコンを機に一度市場リセットしようと試みた。品質管理に売上予測、あまりに多くなりすぎた流通在庫。今ではピンとこない話だが、当時のゲームメーカーは「いったいどれほどのゲームが実際にプレイヤーの手に渡っているのか、どれほど流通在庫が眠っているのか」を把握する方法ほとんどなかった。商売相手小売店プレイヤーではなく、あくま初心会からこんなことになったわけだ。

当時の任天堂社長山内はこう語っている。「どれほどのソフトが売れるか、我々にはわかりようがない。流通プロに任せるしかない」。これは初心会オンリー流通自己弁護した言葉と思われた。しかしこの言葉には「流通プロでもわからないのなら、任せる意味がない」ということを含んでいる。この言葉の本当の意味はこの後判明する。


そうして新たなスタートをきったスーパーファミコン市場だったが、これは結論からいうと、なんら変わらなかった。むしろますますカオスになっていった。このあたりからいよいよ初心会初心会らしい悪行が目立ち出す。厳密にいうとこの美味しい市場に目をつけた業者が、なんとか流通に入り込もうとし、初心会の中の一部(ここはもしかしたら一部ではないかもしれない)が彼らと手を組んだ結果なのだが。

スーパーファミコン本体がほしい場合アクトレイザーとの抱合せで(違法? 知りません)。しかスーパーファミコン自体の掛け率は98%。場合によっては小売超え。別売りケーブルスーパーファミコンAVケーブル別売りだった)を売るほうが利益がでる状況だ。

・80万本の出荷実績があるサッカーゲームの第二弾が登場したとき初心会とある問屋一社が初回出荷数50万のうち25万を買い占めた。この25万は発売日に大量には卸さず、自前で在庫として抱え、市場在庫が枯渇して小売店二次問屋が注文してくるのに対し、他のクズソフトとの抱き合わせ違法? 知らない子ですね)で売りさばいた。

とある問屋メーカーに対して「うちは来週から社員旅行にでかけるんで、申し訳ないのですけど一週間早くソフトを卸してくれませんか?」と要望があった。それに応じて一週間早くソフトを送ると、なんとそのまま発売日よりも一週間早く小売店ソフトが並んでいた。社員旅行なんてそもそも嘘だった。

メーカーに対してゲームソフトを大量に仕入れることを約束する見返りとして、その担当者個人の口座にリベートを送るように要求した。

問屋勝手に掛け率を決めて発注書をメーカーに送りつけた

(続く)

https://anond.hatelabo.jp/20210504185958

2021/10/1 追記

新作書きました! 今後、新作はnoteで投下します。申し訳ない。

https://note.com/syosin_kai/n/n7d01efa389b8

2021-04-26

会社にいるめっちゃ優秀な顧客対応のおばちゃん

入社2年目なんだけど異常に要領よくてもはや部署で一番仕事できるし、技術的な理解力もなぜか高くてSQLPythonを教えてあげたらJupyterHubとBigQueryを使って(bqの料金体系理解してるし)独自にいろんな数値管理するようになってたし、もう職域がよくわからないのでエンジニアになりませんかと誘ったけど現状が一番効率いい働き方だからということでやんわり断られた。

社内チャットでことあるごとにおばちゃんを褒めまくって対外的評価みえるようにしてるけど、給料ちゃん適正価格もらってるんだろうかとものすごい気になってる。

2021-04-24

anond:20210424154047

電子にも紙にも一長一短あるのに同じものとして同じくらいの値段で売られているのが納得いかない

古本として売れない電子書籍が紙の本と同じ値段で売られているのはおかしいし、かとおもえば電子書籍は70%offセールなんかで売られることもある

70%offは例外だとしても50%offくらいはよくある

適正価格ってなんなんだ? 紙か電子かどっちかの購入者が損をさせられてるんじゃないか

2021-03-20

新幹線は明らかに高いのに擁護派がいるのなんなの

少し前の以下の記事ブコメ

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54450

新幹線たけーよって記事なんだが、高価格擁護派がいるのにうんざりする。

東京新大阪区間で14kってのは明らかにたけーだろうがよ。社員かよ。

これに限らないけどさ、世間にある割高な価格のものって必ず擁護派がでてくるのなんなのよ。

適正価格」「妥当」とか、自分経済力を暗に誇示してマウントしてんのかよ。

個人単位では安い方が嬉しいに決まってるのに、こういう時だけ経済学者マクロ視点(笑)で物を語るなよ

こういうのって高い価格設定しちゃったもん勝ちで、結局2万円だとしても擁護派いるんだろうなと思う。

マウンティング野郎と、マクロ視点野郎と、社員と、今日もいろんなやつの思惑を乗せて列車は走る

2021-03-12

anond:20210312003249

こういうのがあるから適正価格求人が出ないんだよな。まあ求人の前に辞めさせない方がお得なんだから上げるべきなんだが、全員上げるとつらいし。

2021-02-19

転売ヤーの主張って、屁理屈ばっかりだよな

「店の売り方と俺らの売り方の何が違うの?同じことだろ」って主張。

全然違う、店は販売ルールに沿って「商品仕入れている」

お前らのやっていることはルールに則ってない、こそ泥と変わらない。

「俺らは必要な人の手に入るようにしている存在必要悪」

これ一番意味からなかったわ。

お前らが買い占めなどを行わなければ、一般人は「適正価格」で購入できるんだよと。

必要悪ではなく、存在自体が不要でただの悪人だろ。

転売ヤーってのは、頭に花でも咲いているのかホントいかれてる。

あいつらみたいのが存在するのが当たり前の世の中ってなあ。もっと厳しく取り締まったほうが良いと思うね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん