「裁量」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裁量とは

2013-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20130801200949

ちなみにそれはケンブリッジ研究されたペーパー等はどこにもなく、誰かがおもしろ半分に初めて広まったものみたいですが、

ボラリティと間違えてたのは全く違う話です。「ボラリティ」という単語で覚えていただけなので(実際その様に書いてるサイトが沢山あるのでそちらを先に見て覚えてその後正しいのを見ても頭に入らなかったのだと思います)

過去のサンプルを使った話はほとんどしていません。

統計的な予測も全く使っていないし、リスク自体を投資家が間違えていても判断していても、結論は変わりません。

???では何の話なのでしょう?やはり、単に目の前にあるチャート見て、これ上がるわー、下がるわーという単なる裁量取引ですか?

あなた最初

ただ、理屈としてはこういうことだ。昔のデータだと実証もされてたはず。

とおっしゃっていたのですが。。。

いえ、計算方法を決めて、範囲を決めるまでもなく、たとえばxという変数でおけば、それ使って分散投資した場合計算がすすめられて、そのxより小さい大きいを議論すればよいので、実際にこの値がどのくらいであるかを知る必要はありません。

あなたは何らかのツールをブラックボックスで使っているのだと思いますが、そうでなければその"X"はどの様に求めるのでしょう?やはり、あなたの心眼によるものでしょうか?

私が決めると言ってるのではありません。

株価マイナスドリフト項がついたウィーナー過程に従う銘柄を買うということは、はじめからおそらく損するとわかっている株をかうということです。

投資する人の主観で、きっとドリフト項がプラスだと思うなら、投資すれば良いし、きっとドリフト項がマイナスだと思うなら、投資しなければいいわけです。

投資家ドリフト項を推測すること自体が無意味だというのは、株価の値動きだけでなく、儲かるか儲からいか自体がまったくランダムという考え方です。それならば、まったく投資しないのが一番いいに決まっています

過去の動きから計算でも求めれない、あなた自身が決めることでもない、

そうするとドリフト項を誰が決めるのでしょう?

まらないなら、プラスだのマイナスだの、リスクが大きいだの小さいだの、平均収益がどうのうこうの、どう決めるのでしょう?

実証されている、というのは何を持って何の実証なのでしょう?何も決まらない状況で、適当な"分散投資"をしたという投資家を集めて、どの様にしたかも議論せず、

単に、どれだけ設けたか、というアンケートでもしたのでしょうか?

しいていえば、この場合は集中投資よりも、一部を分散投資にして、一部をギャンブルにまわす方が合理的です。

どうも、株を買うのが全く合理的でないということを前提にして、分散投資を否定されているようですが、それは当たり前です。

最初から言っているように、多額の資金があるか、または長期的な資産運用をするのであれば、

確率が収縮してリスクを抑えられます

ただ、同じ資産無いで、同じリスクがあるもの分散した所でリスクは同じです。

勿論、1か0の様な剥離した結果しか出ない様な勝負の場合、それを細かく分けることでリスク分布にすることは出来ますので、例えば10円等の株価が付いているものであれば分散する意味は大いにあると思いますが。





元増田はどうかはしれませんが、この様に、何も分かっていない人間が、さも分かったふうなふりをして

分散投資だーと言って、必要以上に資金を導入して結果意味の無い投資資金のせいで他でその資金を使えなくなることが多いのでは?と。

それれが全て充分余剰資金で、いくら塩漬けしてても全く問題ない、というのであれば別に良いと思います

2013-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20130731050708

過去検証ものすごい結果を出したシステムが簡単に失敗することは当たり前に起こりますよね?

別に過去検証とはそれほど関係がない話だと思います。2+3はいままで5だったけど、それがこれからも5だと思うのは、これまで5だったからじゃなく、論理的な帰結ですよ。

>単なる裁量トレード

裁量トレードでもシステムトレードでも、儲からないと思うならやらない方がいいというのは共通しています

過去のある一定期間からその時点でのドリフト項を導く物だと思いますが...

さらにはその一定期間の観測からウィーナー過程ボラリティなどを導き、

>どの程度の確率でどの範囲に動くかを導く物だと思うのですが、違いますか?

違います。そのように仮定して、計算で導くこともできますが、別に導く必要はありません。

絶対もうかる、絶対損するなんてことはないが、どちらかというと儲かると思うなら投資を考える、どちらかというと損すると思うなら投資はしない。それだけです。

>こういったシステムは、個人の思う、思わない、をなるべく排除するためにあります

そんなことはありません。完全なシステムトレードですら、システムを作った人の相場観は強く反映されるらしいですよ。

>そのボラリティから得られる下方向への可能性が"リスク"に当ると思います

下方向の可能性をリスクと呼ぶこともありますが、下方向に限定しない場合も多いですし、ボラティリティリスクを同一視することも多いです。この話では、どれを採用してもあまり変わらないと思いますが。

>ただ、その収縮したボラリティと

>元々安定している株のボラリティが同じ程度である場合

さらドリフト項も同じである場合

リスクと平均収益理論的には全くおなじになるかと思います

その通りですが、仮定に無理があります

もともと安定している株は、そうでない株より平均利益ドリフト項が小さいと考えることが妥当だと思います投資を考えるときは、多くの場合ボラティリティと平均利益に注意しますので、平均利益は同じだが、ボラティリティが低いなら、単に「もともと安定している株」の方が良い条件だったということです。

ボラティリティと平均利益が等しく、値動きが確率的に独立とみなせる銘柄が複数あったとすると、どういう割合投資しても平均利益は変わりませんが、分散投資すればボラティリティは下がります。ウィーナー過程プラスドリフト項なら、リスクも下がります

  

一点だけ過去データ云々をいうと、過去データによれば、「ボラティリティが低く平均利益が高い」というのは、個別でみるとほとんどないにも関わらず、分散投資だと簡単に作れるというのがたしか昔に実証されていたはず。もっとも、みんな分散投資するようになったせいか、その当時はバラバラだった値動きが割と似通ってきて、分散投資うまみ以前よりは減っているとか、いないとか。

しかし、相関はどうやっても1を超えられないので、分散投資うまみが0やマイナスになることはないわけです。

http://anond.hatelabo.jp/20130731154714

うそう、完全に自己裁量で働けるから義務のない日は居室で寝てても構わないというおそろしい環境なんだよね。

そんな日こそ、自分のしたいことを最大限楽しんでやらなきゃいけないんだが、今日増田の日になってるわ。

いかいかん、増田さんの言うように、目標をかかげて少しずつ頑張ってみるわ!

http://anond.hatelabo.jp/20130730182719

それなりの理論て、ほとんど自明理論ですよこれ。

特定の理論どうこうではなく、上手く行った場合を上手く見せれば、トイウコトデ。

過去検証ものすごい結果を出したシステムが簡単に失敗することは当たり前に起こりますよね?

ドリフト項の確率平均がプラスだということは、観測からくるものではない。

マイナスだと思うなら買うな、それだけの話。

要するに、上がると思えば買うな、下がると思えば買うな、と言う理論ですか...

それは単なる裁量トレードですね...それはそれで良いと思いますが。


ドリフト項がどの様なものかは私よりも詳しいと思いますが、

ある一定期間における方向性の指標ですよね?

過去のある一定期間からその時点でのドリフト項を導く物だと思いますが...

さらにはその一定期間の観測からウィーナー過程ボラリティなどを導き、

どの程度の確率でどの範囲に動くかを導く物だと思うのですが、違いますか?

従ってあなたが思う、思わないは全く関係ありません。

そもそも、こういったシステムは、個人の思う、思わない、をなるべく排除するためにあります

そのボラリティから得られる下方向への可能性が"リスク"に当ると思います

分散投資することでボラリティが下がることは分かります

ただ、その収縮したボラリティと、

元々安定している株のボラリティが同じ程度である場合

さらドリフト項も同じである場合

リスクと平均収益理論的には全くおなじになるかと思います

2013-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20130728155751

ん?規約にあるならそのとおりじゃね?

何が問題あんの?

客側に著しく不利な場合無効にできるが、

この場合充分妥当なことしか言ってないと思うが?

向こうの裁量で決めるしかないじゃん?

何が言いたいのかがよく分からん

http://anond.hatelabo.jp/20130728155337

別に無視してないし、気になるなら読めばいいし勝手引用すればいいんじゃない

補償必要となります商品購入価格については、購入時の領収書・レシートを必要します。 それ等が紛失、または手元にない場合につきましては、商品製造年月日を基準としたメーカー調査を行い、当時の参考価格を元に購入価格を決定させていただき、 『クリーニング賠償基準』に則り補償いたします。メーカーと連絡がとれない、又は商品の確認が取れない場合につきましては、クリーニング料金の水洗いは20倍、ドライ洗いは40倍を限度として補償いたします。


ただこっちはレシート今までの全部保管してるし、出せといわれれば出せるけど

出してくれとか何も言われてない。

規約読んでも、結局ホワイト急便側の裁量で決めますよって内容に見えますが。

ホワイト急便の対応がどう考えてもおかしい件

この内容は特定の店舗への誹謗中傷とも取られるとおもいますが、

実際にあった事なので、それを記載させて頂きます

ホワイト急便というクリーニングチェーン店があります

ここに、うちの嫁が服を持ち込み、クリーニングを依頼しました。

その中に私がユニクロで買った服が1枚混ざっていました。

ユニクロで買った服なんかクリーニングにわざわざ出さなくてもいいやという

気持ちもあると思うのですが、嫁としてはとりあえず出しておけばいいかくらいの

軽い考えではあったようです。

そして、幾ばくかのクリーニング代を先払いして、1週間程たったある日。

ホワイト急便から嫁の携帯へ連絡がありました。

内容は非常に一方的だったようで下記のような内容だったそうです。

お預かりしていたユニクロの服を、クリーニングの際、手違いで

色落ちをする衣服と一緒に洗ってしまい、色がついてしまった。

服の値段を調べると、5000円くらいのものだったので、弁償したいが全額は出せないので

2000円で納得していただきたい。

色がついた服はこちらで処分するのでお渡しすることはできません。

という内容だった。

どうしますかとかはなく、そうするしか選択肢がないものだったので、

嫁は仕方なく2000円を受け取りにいったのだが、この話しを聞いてまったくもって納得がいかない。


まず、色落ちした服と一緒に洗った云々というのは、明らかに向こう側の過失であるし、

その服を勝手に処分したとあっては、それが本当にあった事実かどうか確認のしようがない。

だいたい、なんで勝手に処分するのかが意味不明である

親の形見の服とかだったらどうするのか。たとえ色落ちした色がついても

取り返したいと思うだろうに、勝手に処分したとはどういう了見なのか。

そして、弁償代金も勝手に向こうの裁量で値引きしているというのは何なのか。

このやり取りにおいて、では、クリーニング代は返金してくれるのかといったら

まったく返金すらしてくれない。

なのだコレは一体。

自分勝手にも程があると思うのだが、どうなっているのだろうか。

例えばバイト君が間違えて服を破ったりした場合とかの対応として

こういう嘘をついてやっているのかもしれないし、こちらに選択肢がないというもの

いかがなものかと思う。一方的すぎる。

わざわざ文句を行った所で解決しないだろうと思ったし、ユニクロなんで

また買えばいいやと思ったので、抗議もしていないが、ホワイト急便は今後二度と

使うことはないだろうとは思う。

ネット検索したら、少ないが似たような事例があるようで、常習犯の疑いあり、

だが、これはなんとも言えないので、まあよくわかりません。

ということがありましたとさ。

2013-07-15

コンビニの本当のリスクは、店員

http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/07/15/042614

上の記事および元記事見てて、触れられてない問題があったので、コンビニバイト立場として書いておきたいことがある。

コンビニリスクは店員だということだ。

コンビニ仕事90年代を比べ物にならないほど大変なものになっているのは、すでに周知のことだと思う。

FF商品や季節の商品のお客様への声かけ、売れ行きを考慮した商品の陳列および整理(時間帯ごとに変える)、弁当やパンや菓子雑貨の補充、クレームへの対応公共料金の処理、チケット販売、ヤマトやゆうぱっくの受付、アマゾン楽天などの受わたし、電子マネーや、店内や店頭ポスターのれんや旗の取替え、掃除などなど、やらなきゃいけないことはすごく多い。そこに加えて、店独自の手作りポップみたいなのも作らされるし、最近じゃコーヒーまで売らされる。一週間ごとにメニューや方針が変わったりするので新情報をチェックすることも大事。30分前に来たり、残ったり。仕事はどんどん増えていく。また、作業中であってもお客様の動向に気をつかわねばならず、レジに近づいたら作業を中断して猛ダッシュ。ただ素通りしただけってことも多く、精神的にも体力的にもキツい。これを時給800円以下でやらされる。コンビニバイトしはじめて思ったね。「テレビで見るぐーたらコンビニって、コンビニ業界が俺たちを吸い寄せるためのエサじゃねえか。話が違う」って。そうは言ってもバックレるわけには行かないから、働き続けるわけだ。

これらの仕事をちゃんとこなすには、相当の「意識の高さ」と「能力」が要求されるし、その基盤を作るための教育重要になってくる。ところが、多くのコンビには人件費がカツカツな上に人手不足というのがよくあるから、そこそこのやる気があれば採用し、教育レジの基本だけで、あとはやりながら覚えてね、という感じだと思う。当たりの人材を引かないかぎり、こなせるわけがない。俺はハズレの人材なので、「こんな低賃金でここまでのやる気と仕事を要求されたくねえな」という感じでダラダラやる。声かけなんて、たまにしかやらない。だって声かけて面倒な顔されたら嫌だし、俺の心はそんな強くないし。悪いことはしない代わりに積極的に参加もしないというのがポリシー。それでもやっぱり基本的に仕事が多いのでイライラしっぱなし。このバイトはだいたい短期でやめる、急に辞める、バックれるパターンが多いが、当然だと思うよ。こういう俺レベルのハズレ店員はけっこう多い。一見真面目だけど、積極的に店に貢献するわけじゃないから、リピーターを増やしたり、売り上げや収益を増やすということ、つまり店のポテンシャルを生かすことができない。店は成長しない。

成長しないだけなら大きな問題じゃないんだ。ここに加えて、俺たちを凌駕するクズ採用されることがある。客に挨拶もできない、客がいるのにしゃべりまくる、店のものを食う、未成年に酒タバコを売る(ちなみにバレると警察呼ばれて指導が入り、下手すりゃ店がオーナーの手から離れ、本部に取り上げられる。オソロシイ)、客と喧嘩する。確実に客は離れていく。離れた客を取り戻すのは難しい。何年もかかると思う。そんなことしてる間に店は赤字に転落、頑張ってはいるけど、もうおしまい。そういう流れがある。

改善策は、ちゃんとした面接と、ちゃんとした教育と、徹底した監視。でもよっぽど人件費に余裕があるんじゃないかぎり、店長オーナー自分の店に出ずっぱりだから、そんなことする余裕もないわけだ。店が負け始めたらとことん負けるしかないのが、店員リスクの恐ろしいところ。

コンビニ開業しようと思ってる人は、ここも気をつけて欲しい。自分裁量だけでは改善が難しい問題があるということを念頭おいて、バイト採用には慎重になって欲しいし、バイトの質を上げたいなら、多くの人を集められるように時給を上げ、問題を起こしたらすぐクビにできるようにすべきだ。俺の給料上げてくれ。そしたらがんばるよ!

おわり

2013-07-10

衝動買いを止めたい

アメトークで、物を買っちゃう芸人ネタちょっと前にやってたが、

同じもの色違いで買ってしまうとか、まさに自分Amazonとか超頻繁におうちにやってくる。

彼らとの共通点が多い事多い事…。今のままじゃ確実にあかん

家も旦那とローンはんぶんこして購入してしもた。

子供もできたし、さらにもう一人欲しいとも思ってる。

産休明けて時短復職するとはいえ、自分収入は確実に落ちる。

我が家は定額をお互いの収入から同額出しあって、生活や貯蓄、ローン返済に振り分けるパターン

なので自分の懐に残った給料はすべて自分裁量依存する。

これまではこの自分の懐のお金衝動的に物を買っては捨てる生活が長く続いていたため、私個人の貯蓄額が低い。あきれたもんだ。

ただ、今後何がおきるかわからない。いざという時のために自分の懐にももっと貯めこむべきなんだ。

どの種の保険にも適用されない何かが旦那か私に起きて世帯収入が半分になるかもしれない(保険見直しで回避?)

子供が重い病気にかかるかもしれない(これも保険検討回避?)

子供のために転職し、収入が落ちるかもしれない

実家の両親が体調を崩し介護必要になって休職or九州/東京間を頻繁に往復する事になるかもしれない

旦那の両親に介護必要になり、私か旦那がこれまた休職する事になるかもしれない

色々考え出せがきりがない。腹をくくってやるしかない。

2013-07-09

甲子園擁護で「スポーツから」って言う奴いるけど

児童生徒に関してはスポーツからとか関係なくね

子供危険行為をしているなら、本人が好きでやっていることでも止めるのが大人の責任

 

好きでやってるなら危険でもいいって理屈なら流れの速い川での遊泳とか禁止する必要いね。ただ危険である旨を表示して、入って遊ぶかどうかは子供裁量に任せればいい

ときどき「おれがその前提に賛同できないから、お前の主張は全て無意味」みたいな謎の論法を使う人がいるよね。

「その前提は成立し得ない」と証明されてしまったなら無意味になるけど、一個人が賛同できないだけなら、ただ単にそいつが議論から弾かれて、前提を受け入れる人同士で議論が進むだけ。

 

前提の証明はまた別の議論だし、そこでも新たな前提が必ず出現する。どこまできちんと前提を証明するかは主張者の裁量に任される。

2013-07-06

渡邉美樹氏を落選させたい人へのオススメ投票方法

起業ポルノ 渡邉美樹氏を落選させたい人へのオススメ投票方法

http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20130705/1372957664

togetter ワタミをどうしても当選させたくなかったら…

http://togetter.com/li/529124

こんなバカどもがいる。

非拘束名簿方式は、他党より同党で競合する比例候補が敵だというのはただしい。

ただ、それは当選ライン上で競り合っている候補に限った話だ。

http://anond.hatelabo.jp/20130703165016

この人も書いてる通り、上すぎる候補でも、下すぎる候補でも、渡邉美樹さんにはプラスになる。

ほどよい候補を見つけるのは難しいというのもあるが、もっと重大な問題まである

それはワタミ当選ラインよりかなり上だろうということ。

考えてみてほしい、自民党渡邉美樹以外の比例候補で、今回の選挙より前から名前を知っている人が何人いるだろう。

その人たちと競争して、ワタミが負けるか??テレビにもでてて、教育再生会議にもはいってて、安倍首相から直々に出馬要請されたワタミが。

渡邉美樹さんは、2011年の東京都知事選挙で、民主党の支持をうけて無所属立候補し、1,013,132票を獲得している。

全国比例区自民からでて当選するのに必要な票は、前回は約10万票、前々回は約20万票だった。前々回は自民がぼろ負けしたときなので、参考にならないだろう。

単純な比較はできないが、自民全国比例で当選するのに必要な票の、10倍ちかくを東京都内だけで獲得している。

まり、このとき民主票以外に、1割でも個人への支持票があれば、東京だけでアウト寸前になる。

それに、ワタミホームページによれば、ワタミ会社には65,498名の株主がいる、発行済株式数とかじゃねーからな。もちろん、個人じゃなかったり支持者じゃない株主もいるだろうが、わざわざ株を買う人々がお手紙までもらったら、たいていは入れるじゃないの。

それに、比例区は知名度が鍵なんだから、1位か2位で当選する恐れもある。

そこで提案。

渡邉美樹落選奇跡を信じる人は、渡辺みちたろうに投票

自民党ぼんやり支持している人は、他党を検討

自民党を強く支持している人は、渡邉美樹トップ当選阻止を狙って投票

ブラック企業問題に政治的な関心が高まってほしい人は、左派政党検討

解説する。

渡辺みちたろうに投票

今回の選挙で、渡邉美樹にいれたい人は、比例区投票用紙にどう書くだろう。

渡邉美樹」「渡辺美樹」「わたなべみき」「渡邉」「渡辺」「わたなべ」「美樹」「みき」「ワタミ

こんなとこだろうか。

実はこのなかで、「渡辺」「わたなべ」「ワタミ」は、疑問票となる可能性がある。

なぜならば、同一選挙区に、みんなの党比例代表候補「渡辺みちたろう」さんがいるからだ。

たぶん、「渡辺」はみちたろう票になるか、按分票。「わたなべ」は按分票。「ワタミ」はみき票になるだろうが、一応みちたろうさんも「わた」と「み」はついているw

按分票は、得票率に応じて比例配分される。つまり、みちたろう票が増えれば増えるほど、渡邉美樹さんにはいる按分票はへるのだw

渡辺」「わたなべ」は結構多いんじゃないかな、そもそもテレビでみて渡邉美樹さんに共感して入れようと思う人なんて、どーせ単純で適当から

これに成功すれば、トップ当選抑制効果もある。

ちなみに、みちたろうさんはみんなの党渡辺善美代表の甥。みんなの党が嫌いだったり、みんなの党は好きだけど江田派だよって人は、この方法は使えない。

あと選管次第なので自己責任でよろしく。

2他党を検討

与党の方針がいいと思うなら公明右派なのがいいなら維新リフレが好きならみんな。「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」なら共産

自民党有力候補に投票

渡邉美樹さんがトップ当選となれば、入ってからもそれなりに重用される恐れが強い。

となれば、有力候補にいれるべきだろう。

前々回は、1位が舛添47万票、2位JA全中山田としお45万票、3位中山恭子38万票、4位が丸山和也27万票といったところ。

このなかで、山田としお、丸山和也は今回も比例ででている。その他だと、橋下市長の前に大阪府知事だった太田房江も知名度的に有力かもしれない。

左派政党投票

単に渡邉美樹が嫌いとかではなく、ブラック企業問題が主眼なら、嫌いでも比例は社民共産みどりの風生活とかにいれたらいいと思う。

俺はみんなの党支持者だから・・・川田龍平にいれる。みちたろうって誰だよ。

追記

Midas

> 『投票では阻止できない』民主主義の行き詰まりを表してる。

民主主義は、少数意見もよくきいた上で多数派が決めるものだと考えている。

渡邉美樹支持者が一定数いるのなら、支持しない人が彼の当選投票で阻止できないことが問題だとは思わない。

議席の一つを占めるだけ、むしろ国会で攻撃の的になって、いいんじゃないだろうか。

ワタミ当落よりブラック企業を問題視してるなら、左派政党にいれればよいので、投票意見を反映できる。

gui1

参院比例区ってクズしか立候補していないのか

国政にしっかり向かいたい人は地盤作れる小選挙区からでるし、知名度があってまともな候補は党に縛られず裁量の大きい知事選にでるからね。

参院比例は知名度があるがキワモノな候補か、圧力団体の候補に向くところはあります

これは、少数意見を拾い上げる比例代表必要経費です。

death6coin

>やはり公選法違反本命・・・・・・

議席持たせて国会自民ごと攻めまくるが本命では。

tatsunop

>「わたみ」でわたなべみちたろうにも入るかどうかが一番気になる。この辺の按分決定ってどういうプロセスで決定・発表されるんだろう。

詳しくはしらないけど、「わたみ」は、渡邉美樹愛称と判断されるか、もしくは無効票になると思われる。通称申請なんて制度もあったような気がするが・・・

プロセスについては、総務省から都道府県選管に参考例が事前に通知されることがあったり、都道府県選管から選管に通知がいくことがあったりするらしいが、

選管で、各陣営も立ち会いのもときまるらしい。不服なら、裁判になって、最高裁で確定。

type-100

>逆に言えば投票で出来ることはこんなことぐらいしかない。

そうなんですよ。誰からも嫌われてない人じゃなくて、多くの票を集めた人が勝つの選挙ですから

  

また追記

http://anond.hatelabo.jp/20130707223322

お前バカだろ。

まず、渡辺みちたろうさんは仮にも善美代表の甥。

組織票動向は知らないが、泡沫候補かどうか怪しい。

次に、いまさらワタミ愛称は無理がある。

あっちは「ワタミ」って名前会社創業者だぞ?

選管によっては、誰の愛称としても認めずに無効票という可能性はなくはないかもしれないが、みちたろうさんに按分票がくる可能性ってどんだけだよ。

そもそも、全国のみんなの党陣営の立ち会いの人に、「ワタミはわたなべみちたろうかもしれない」と開票時に主張してくださいなんて、みんなの党本部も、みちたろう陣営もいわないだろどう考えたって。

美樹さん落選とか無理だから、おのおの好きな候補にいれるのが一番。

2013-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20130629121807

そういう後輩or部下には、一日を潰す覚悟で、進行中の全体のプロジェクト概要

そいつ自身に当て振られている業務の範囲を説明して裁量を与えてやるとうまくいく場合がある

とかなんとか管理職研修でやった。

そうすると「なんでも」の範囲が狭くなる。たぶん。

2013-06-27

Naverまとめ、知ってる?HTMLソースがひどすぎて笑える

Naverまとめ、知ってる? そう、Naverまとめ。知らない?知ってるね?

Naverまとめトラフィックが増加する一方みたいなので、みんなNaverまとめを読んでるんだろうな。

一応、知らない人のために書いておくと、Naverまとめキュレーションサービスというやつで、まとめ作者が色々なサイトやらTwitterやらから文章と画像を引っ張ってきて、まとめ記事を作ることができるのよ。

このサービスが始まってから、ずっと気になってたことがある。

それは、「引っ張って」くる行為引用ではなく転載なのではないか?ってこと。

裁判例上、引用には色々と要件があるようなんだが、自分で書いた文章がないのに全部他所から引っ張ってきてたら、それはもう引用とは呼べないと思う。

ただ、そこはユーザーであるまとめ作者の裁量に任せられているのであって、ちゃんと引用の要件を守っている作者もいれば、そうでない作者もいるってだけの話。ま、ほとんど守ってないんだが。

守るかどうかはユーザーの問題だろうからNaverまとめの運営が悪質なユーザしかるべき対処をしてくれれば問題ないのだろう、きっと。このまとめはいいなーって感じるまとめ記事もあるから、そういう方向で動いてくれればええなと思ってる。

それで、だ。

最近さらに気になったことが出てきた。

そもそも運営は、悪質なユーザ対処する気なんてないのじゃないか

もっといえば、運営が悪質な転載行為に加担しているのではないか

うん、超ありそう。最初性善説的に信じてみたかったが、いつまで経っても変化が見られないから、ここはやっぱり性悪説で行きましょうかね。

そこで早速まとめ記事のHTMLソースをチェックしてみた。

おう。

やっぱり、他のサイトからの「引用」文やツイッターからの「引用」文は、全部<div>で囲ってあるだけで、引用であることを示す<blockquote>じゃない。

そうすると何が起きるのか?

確証はないが、「引用」されているサイトダメージを受ける可能性が高い。Naverまとめページランクも高いし、他の大部分のサイトよりもSEOがつよいから、引用元のサイトの記事よりもNaverまとめの記事の方がGoogle検索で上位に表示されるんじゃないか?と推測。

ちょっと前に、ガジェット通信転載許可を出したらブログPVが落ちたーって話をチラホラ見かけたが、きっとその比ではないくらいに他のサイトダメージを与えているんだろう。

Google先生が、HTMLタグをどう判定しているのかは知らないが、<blockquote>の意味を<div>と同じものだとみなしているのかね?

もし別のものだと判定していて、<blockquote>で囲まれた文章はちゃんと引用元のサイトの文章だと考えていてくれるなら、Naverまとめの運営はそれを脱法するために故意に<div>で囲んでいるってことになる。

まさかNaverまとめを運営しているLINE株式会社ほどの企業サービス内部で、こんなに初歩的なHTMLミスがあるとは思えない。おそらく過失ではなく故意にやっていることだろうな。ひどすぎて笑える。

これは、悪質なユーザを排除すればいいって話ではない。運営自身が悪質なんだから

こんなことを故意にやってるのに「これから編集民主化や!」なんて言い放つ、その二枚舌に感服するばかり。やっぱり、勝つ企業ってのは、他人を陥れてでも勝つもんなんだろうな。

そんな感慨深さを感じた。

で、そういえば、はてなまとめって知ってる?

2013-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20130522082007

うーん。

公じゃなくて私のサービスなんだけどなあ。

あれですか、民間企業就職試験で、不公平なコネ入社とかあったら、あれは問題だわって思っちゃう

たとえば国公立の学校入試とか、公務員試験とかで不公平なやり方があったなら俺も問題だと思うけど。

私立の、個人の裁量で決めれる場面で、客やサービス内容を店側が選ぶのは何ら問題がないと思う。

私立大学一芸入試とか推薦入試とかも一緒ですよ。

そのせいで悪評がたったり、つぶれたりするのは当然自己責任でね。

そこに排除の攻撃性が、仮にあったとしても、問題があるとは思えない。

障害者から弱者から、別の要素で本当は排除したいけど、排除しちゃいけないってなったら逆に差別だよねえ。

会員にならなきゃ貸し出さないツタヤとか、一見さんお断りのお茶屋さんとか、高級クラブとか、客を選ぶところはいくらでもあって、

それが問題だとか、攻撃されたとか思うやつはサービスを受ける側に回れない者の僻みにしか聞こえないんだよねえ。

そこで排除された側が必要以上の攻撃性を感じても、排除した側はまるで意図してないことだって多いんじゃないのかな。

高級なホテルレストランに、みすぼらしい恰好でお金持たずに入ったら排除されて当然でしょ?

貧乏人は排除するってこと!? 社会的弱者なのによくそんな傷つけること言えるわね!」って言ったところで、

サービスを受けるにふさわしくない人なんだから仕方ないわけじゃない。

それは攻撃でもなんでもない。

からさ、問題なのは差別」なんだよ。

今回の人が差別したって言ってるわけじゃなくて一般論ね。

サービス提供するかしないかは問題じゃないと思うんだ。

差別じゃない理由でのサービス拒否」は問題なくて、「差別しながらしぶしぶサービス」ならそれは問題というか。

そんなの区別できひんやん! って思うかもしれないけど、それは詐欺の立証と一緒みたいな気がする。

「だまし取る意図」があれば詐欺犯罪だけど、「まだ返せてないけど、返す意思はありました」は詐欺じゃない。

そんな感じ。

2013-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20130501200747

別段そのスカっとするをやめる必要はないんじゃね?

ただ、たとえばの話

・目の前で韓国人青年が数人の日本人に殴る蹴るの暴行を受けていた。

状況下で「おい、やめとけよ」って言える(少なくとも思える)ってのは、普段「スカっとしてた」ってのとは別のルーチンでしょ。

普段すかっとしてても、その状況にたいしてNoといっちゃいけないわけじゃない。

ものごとそんなにWhite/Blackの二値処理じゃない。

そのバランス感覚でしょう。

政治損得勘定だってそうだ。

・あるとき政府が「んじゃ、今回は韓国に1千億融資するよ」と決めたとする。

これは非常に「スカっとしない」ことだ。

でも、その背景や理屈を解説されたときに、「ああ、そういうことじゃ仕方ないっすね」と判断することは個人の裁量で出来る。

普段「スカっとしてた」からといって、必ずしもそこでだだっ子のように泣き叫ばなければいけない訳じゃない。

これらはレイシストかどうかと言う話じゃなくて、大人として自分の中のバランス感覚成熟させられるかどうかと言うだけの話だよ。

2013-04-20

安倍悪事




832 ソーゾー君 [] 2012/01/15(日) 07:57:30 ID:7V93nubIO Be:

十四倍の差が出来たのは安倍の政策のお陰だぜ?

所得税減税して地方地方でと言って「財源は地方で徴収しろよw」

と言ったからこうなったわけだ…俺はこの事を何度も批判してるぜ?

結果的に「有るところから取らずに無いところから取る」事になり

地方財政は良くなるどころか悪化した…ワザとやっている。

から自民は有り得ない」「中央の糞役人放置天下り特別会計放置地方分権は有り得ない」

「つまり民主党以外は有り得ない」と言っている。



役人裁量年金も健保も糞役人裁量で決められているからだよ?

年金も健保も議会で決まるわけじゃない…怪しい組合員達が勝手に決める…

年金受給が七十歳に決まったけどあれ何時議会で話し合ったか知ってる?

年金機構勝手に決めたんだぜ?そう言う仕組みなの…



税の違反も糞役人裁量で決まる…節税脱税か判断するのは糞役人

から簡素化=一元化を嫌う…馬鹿でも解る仕組みにしたら裁量で捌けなくなるからな…

税理士と糞役人グルだぜ?

優秀な税理士節税脱税額が多いが違反にならない。

優秀な税理士は糞役人と太いパイプがある…税理士は単なる寄生虫である



安倍悪事をちょこちょこ書いているが全てスルーされている。

オウム平田騒動を起こした目的は「オウムを支援した警察

目を欺く事が出来る力ある組織存在を煽る事。」

まり「新たな敵を作る事又は敵と再認識させる事」

恐らく山口ヤクザ北朝鮮と繋げるだろう。

北朝鮮に繋がると拉致問題がまた盛り上がる。

自民が復権する為の起爆剤は政策では無理だから拉致問題しかない。

官房長官時代に北に渡り交渉した看板がある安倍はまだ利用できる。

て言うかー安倍しか居ないのw










































中央銀行・発行権】黒幕銀行家2【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-04-14

どこからが、自分時間なのか。

公私混同言葉に在るように、社会に出ると時間の使い道が、自分のためと他人(公)の

ためとに分かれる。

最近思うのは、この自分時間ってのはどこまでを自分時間と考えるのだろうってこと。

恋人や伴侶がいる人は特に考える内容だと思う。

自分解釈では、公私をもっと細かく分けると、次に分かれる。上から関係する人が多い活動。

  • 公---

大勢で取り組む作業

大勢で取り組む仕事

・チームでの作業、会議

自分だけの裁量仕事や作業

  • 私---

サークルや団体などでの活動

・親しい友達などと一緒にいる活動

・一親等や恋人といる活動

自分ひとり

この「私」の時間解釈で、その人の対人ストレス時間の過ごし方がわかるのでは

と思った。「私」時間に、不特定多数の他人と交わるサークルまで入っている人は、

「私」時間が一人でいることまでおりている人の行動が理解できないかもしれない

「大切な自分時間に外に出ないなんてなんで?」って考えられているのかもしれない。

僕は自分時間ってやつは「自分一人」までで考えていて、対人のストレスを感じない

レベル自分時間だと思う。そういう領域に入ってくれる、一緒にいてもストレス

少ない人が、伴侶となるのかなと思った。

2013-04-11

俺が「教え子は女として見てません」と言わない理由 ほか

基本的には http://anond.hatelabo.jp/20130329190303 の補遺。ただしこれは男性教師→女子生徒限定かな。

周囲の女性(周囲に女がいません、という意見却下する)を観察してみてほしい。女性が数人いれば1人くらい、「たくさんの男に愛されたり欲情されたりすることが女の勲章」と思っているような女性がいると思う。増田の周囲(非教え子)にもいた。

小学生の頃はどうか分からないが、中高生になってくると女子はそういう意識を表に出してくる。しか中高生の方がかえって「表に出し方」が不器用だったりする。だから教師やってると、そういう手に取るように分かる子もいる。が、潜在的にそう考えてるけど表に出してない子もたくさんいるだろうことが想像つく。

そしてもう一つの事実として、現在日本では中高生自己肯定感が半端なく低い。自分が価値のある人間だと思う高校生は36%だとかいう調査結果が出ていたが、実際に教えていても「みんな誉められてないな」というのは感じる。そういう中で、「教え子は女として見てないよ」と言うのは、教え子に何人もいるであろう「男に欲情されるのが女としてのステータス」な女子に対して「俺にとってお前はダメだ」と言っているのと等しい。

教員としては、クラスに40人いるならその40人にできる限り配慮しないといけない。(だから先生の話は40人全員に配慮するという制約の結果、つまらなくなる。制約が無い中で教員同士などで話していると意外と面白い人も多い)。「男に欲情されるのが女としてのステータス」と思っている生徒と、「生まれつき、あるいは思春期で性への嫌悪感を持っている」生徒とではどちらの数が多く、どちらに配慮すべきかというと、天秤はどうしても前者に傾く。セックスヘイトの生徒がいるのは承知だが、じゃあそういう子だけ除外して性教育[※やらしい意味ではなく]をすることができるかというと不可能だし、性教育に限らず割と大っぴらに性の話題している生徒も多いがそれを全面的に禁止することはできない。

から俺は「可愛いと思う子いる?」と聞かれると「いるよ。誰なのかは絶対に教えないけど」と答える。

以下は主なブクマコメへの返信

正当化するな

し て ま せ ん。これははっきり言っておく。俺は教え子に手を出したことは未遂を含めありません。

>せっかく増田さんが手の内を明かしてくれたんだから学生の方達にこの記事を読んで欲しいですね(少し難しいかもしれないけど)。

これが一番近くて、学生とかあるいはもっと教育委員会とか文部科学省の人とかがこういう現実を踏まえて有効な対策取って欲しいと思う。痛くもない腹を常時探られている現状がはっきり言って辛い。

>よく教員に悩み相談なんかできるな

ちょっと増田言葉足らずだったかもしれない。はっきりした悩み事の相談として知る以外にも、授業中の私語の内容とか、少し時間が余ったとき休み時間に入ったとき、あるいは掃除中などの会話の中からそういう『今生徒が抱えている悩み』も分かってきて、そこから攻略法』に結びつくことも多い。

ただ、そういう普段の会話の中から生徒の悩みや考えていることを分かる能力がある先生ってのは、やっぱり良い先生じゃないとできない。ありきたりなことを言うようだけど、教員に力がなかったらいじめ対策なんかもできない。ただ一方で、その力の使い方を間違えたら体罰性犯罪にもなる。その力の振るい方が今の日本学校では、教員裁量に委ねられすぎではないかという問題意識で例のエントリを書いた。

セキュリティホールエロい意味しか思えない

書いてる最中ちょっとだけ気がついたけど、敢えてそのままにしました。そういう意味では狙いましたテヘペロ

2013-04-07

自民党になって良くなったと印象操作する為



479 ソーゾー君 [] 2013/03/31(日) 19:46:29 ID:ZEdfYyf2 Be:

477の4のホームレス行方不明者も含むはな・・

行方不明=失踪者=ホームレス自殺カウントされません。

生きてるのか死んでるのか解りません・・

明らかな自殺でも事故とする時もあります

明らかに殺人でも自殺事故にする時もあります



自民党=行政府=行政のご都合で好きなように裁量判断いたします。

自民党になって良くなったと印象操作する為に

自殺者は数年ぶりに3万人を下回り約2万7千人になりました」と自爆報道をする。

必死データ改竄して自殺事故にして努力しても約2万7千人だぞ?

何も良くなってねーよ・・小泉政権発足して自殺者3万人越えをしてから

ずーっと3万人オーバー維持してたんだからそりゃ流石に減るだろ?

で・・「労働者が少ないので~移民政策実施しますw」と言うんだから鬼畜だわな・・


まー日本司法が正常に機能したら小泉竹中安倍麻生、石破等の自民党の主軸は

極刑確定だろうな・・それに助力した経団連の幹部達も極刑確定だわな・・

まー福島原発のあの大人災を起こしても電力会社=行政府=行政から逮捕者0だから

司法が正常に機能したらっつーのはまだ無理だわな・・

構造を理解したら正常に機能するわけねーわな・・東京裁判と変わらん状態だな・・




















































税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-04-03

就職活動、ここに騙されるな

行くなら大きい会社が良い。

大きい会社ほど、筆記試験面接数回と試験が難しく期間が長い。

その代り新卒も中途組もOJT社員教育に力を入れており、時間を使って社員を育ててくれる。

逆に中小企業は、書類選考から面接(1~数回)のみで採用される。

即戦力が欲しいので、資格持ち・経験者、離職者が対象になる。

即戦力欲しさに新卒・中途組(既卒第二新卒)が対象外になることもしばしば。

OJTは形だけで基本放任主義なのが中小企業。個人の裁量に任せるといった具合だが完全な成果主義新卒にはかなり厳しい市場

但し、ハングリー精神があり社畜OKであればどこへ行っても優遇される。これは大手中小関係ない。

2013-03-28

写真を撮ることは相手を少なから侵害すること

写真と、写真嫌いと。

http://mdenka.blog85.fc2.com/blog-entry-2330.html

写真家いか被写体の緊張をほぐすかというのは、人物写真アートとしての一部ではあるし、実際有名な写真家(当然木村も含む)が気難しい人物を「攻略」したエピソードみたいなものは時折目にしたりも。何となく、そういう文脈で前者の女性は全く考えてなく、後者男性の方がむしろ「考えてる」から、ああい物言い増田相手にしたがるんだろうなぁ、とは思いつつ。

何を「考えてる」とああい物言いになるのか、ああい物言いでなんで緊張がほぐれるのかよくわからないです…。

前者の女性相手より後者男性相手の方が強い緊張状態を強いられています

 

非常に高価なプロユースのカメラを持ち、本人の許可を得て人物写真を撮り、アートとして場を選んで発表していた写真家と、

誰でも持っているスマホ勝手に用途不明の写真映像撮影するのとでは、被写体にとって全く意味が違います

 

増田もそういう撮影が「日常化」してる文化に対する敵意の方が、撮影されることそのものよりも実は本人気付いてないけど強いのかなぁ

ネット時代の個人は世界へのリーチが長すぎ、言わば等身大自分よりも大きくなりすぎて、ダメージも受けると過剰である

うまく言語化してくださってありがとうございます

多くの個人がマスコミの自覚無くマスコミをやっているような、そういう感じでしょうか。

今回、何も考えずに愚痴を書き殴り、思ったより拡散したことを後悔して元の内容を全削除した私にも言えることだと思いますが…。

 

hanapeko 文化 人間関係

個人の裁量に配慮の度合いが任されてる場面で、多数の悪意ない人による「ちょっとぐらいいいじゃん」が自分にとって許せない範囲だった時、嫌な奴になってまで止められる勇気ある人はそうそういない

こういう時「正当な主張をしている勇気ある人」になるか「嫌な奴」になるかは、多数決で決まっていると思います

そして一人一人の手持ちの票数は同じではなく、コミュ力のある人が50票くらい持っている。

 

amamo0

台風の日とかによくある街頭テレビ中継に偶然映り込んだ通勤中の一般人のキャプが、ネットで「この子可愛い」とかって拡散されてるのが私は一番怖い。

テレビしか無い時代だったら、流されて終わったんですけどね。ネットがあるから永久に残る。

台風パンチラした女子高生や、気持ち悪いからと晒され続けているAKBオタク男性のキャプなどは、見かけると気分が暗くなります

 

sacatorine

男の方は悪質だな、「撮られるのは好きではないので私を映さないでください」と伝えてみよう。カメラより携帯スマフォの方が怖い。無音で撮影できるものもあるし、みんな何でも躊躇いなく撮る

「撮られるのは好きではない」までは伝えてあるんですがね…。

「私を映さないでください」まで言わないと駄目なんでしょうね。

 

penpen-0704 photo

ポートレートで有名な写真家アンリ写真を撮ることは相手を少なから侵害することなので注意する必要がある的なことを言っていたのを思い出した

ひとの写真を撮るのは恐ろしいことでもある。なにかしらの形で相手を侵害することになる。だから心遣いを欠いては、粗野なものになりかねない。

この言葉でしょうか。

この視点を持っている"撮る側"の方が居たことを嬉しく思います

ひとの写真名刺のようなものだと思います名刺を床に落として踏みにじれば、ただ紙を床に落として踏んだ、ということではない。

人物写真もただのデータコンテンツではない。

 

http://anond.hatelabo.jp/20130326213747

2013-03-27

君が笑うとき君の胸が痛まないように そして僕も歩き出す

最初にお断りしてきたいのが、これは冗長なボク語りなのです。あんまり面白くないと思う。

 

先輩の結婚式で、サークルでお世話になっていたカップルのお二人を見かけました。もう数年前のことです。

ボクは大学在学中にとてもお世話になり、いつ結婚するんだろうとその後の交際も聞き及んでいたのだけど、いつのまにか別れたという話を噂に聞いてはいました。ボクは社会人になっても交流が続くと思っていたのだけどあまり直接には話さないのでお二人の姿は新鮮に感じました。

 

ボクの知っている二人は特に目立って美男美女カップルというわけでもありません。でも、お二人ともやっぱり社会人になってしっかりした雰囲気でした。二人とも変化した姿が見れてがすこしうれしかったです。

ボクにはその時点で、恋愛というモノ自体についてすこしこじらせていた。二人が別れたということも知っているし、その後どうなったかということも噂には聞いていました。おそらく二人は顔を合わせて昔の話を懐かしんだとしても、再び恋愛に発展はしないことも確信していました。

 

「昔の彼女さんとすごく久しぶりじゃないですか?ちょっとお二人だけで話せるチャンスとかあってもよくないですか?」とボクは彼氏さんにカフェで落ち合えるよう計画をお話しました。

カフェの店員さんとお話をして、席に着くとすぐに注文、彼氏さんの注文されるのはいつもブレンドコーヒーホットなので、すぐに用意できるように、席に着くと緩慢なご挨拶から入らないようにどたばたと話が進むよう、カウンターにあった結婚相談所ちらしを席に置くようにもお願いしておきました。

予定どおり、どうも昔の恋愛談義になったようです。あまりいい雰囲気ではない感じで、しかし声を荒げることなく静かにお話をされている様子です。

 

女性に対してすこしわがままで大雑把でおおらかな彼氏さんは、偶然であったここで(一度の恋愛で二度別れ)を告げられることになるであろうことは、彼女さんがその後どう過ごされていたか軽い噂でしたがボクは計算していました。

ちょっと予想よりもひどく落ち込んだ様子で彼氏さんが身だしなみを整えに席を立った隙に、彼女さんは清算して去ります

 

彼氏さんは席に戻ってくるとひどくうなだれて、まだ口を付けていないコーヒーを眺めて涙をこらえていました。

ボクはそっと彼女さんの席について、彼氏さんに話しかけました。

女性なんてころころ言う事が変わるし信用できない、ボクは男なんで先輩の気持ちすごくよくわかります彼女が変わってしまったのはいま交際している男性の影響、すぐに心変わりしてしまます

その晩、ボクたちは一晩中、いろいろ語り合いました。

 

先日、新宿で久しぶりに彼女さんをみかけました。数年前の結婚式の時お付き合いされていた方でしょうか。

どんな男性とでもうまくやっていくだけの裁量のある彼女さんは、さすが彼氏さんの彼女だっただけはあると思います男性の方は本当に幸せそうで、お二人は本当に幸せ夫婦として目を引くような感じでした。

ボクはといえば、女性になるための買い物をしてくる間コーヒーを飲んでいる彼氏さんのところへ急ぎ戻るところでした。まだ女性ではないけれども妻として一緒に生活し、たまにひげは伸びるけど共同生活は概ね幸せです。

一緒に家事をし、お互いの価値観がまったく同じことに毎日感心し、音楽趣味も似てきました。二人の気持ちは等しい。ボクは彼氏さんを愛している。

結婚式の後で夜通し彼氏さんと過ごせたのは偶然で、なぐさめるところから友達にまでなれたらいいなと思っていたところがノンケ彼氏さんと恋人同士になれたことがうまくいきすぎて、彼女さんにも少し後ろめたいきもちになりました。

けれど、あの時、あの話をしておかなければ、ボクは自分の気持ちを直接的に、さらけ出して、彼氏さんに問いただそうなどとは一生思わなかったでしょう。女性に対する嫌悪感を生み出すだけの恋愛遍歴と彼女さんが復縁しない可能性を確信するだけの情報は、実際もっていたのでこれ以上彼氏さんを傷つけないよう愛すことなどできなかっただろう。実際、ボクは妻になった。

 

今、カフェに対しては深い深い感謝しかない。カフェには、別れ話があってもボクや彼氏さんのような人を助け続けてくれていることを願います

下らない話ももう終わりにします。読んでいてボクに腹の立った人もいるでしょう。不愉快な思いをさせてごめんなさい。読んでくださったことに感謝します。

2013-03-21

ストレス軽減のための叫び

ストレス体調不良きっかけで、食欲不振に陥り、体重が減少した。

(痩せたい人は食べないといいよ)

ネット情報によると、痩せすぎの危険レベルをついに突破したらしい。

原因は自分でもわかっている。

(1)金を返せ 

>国、母親、失敗した買い物・サービス提供

(2)時間を返せ

新卒入社した超ブラック企業年収300万以下)、

頻繁に組織変更を行い、上司によって評価が変わる今の勤務先(年収300万円台~400万円代後半)

※ともに勤務時間10時間超。一時は毎日終電で帰っていた。裁量制のため、残業代は一律。

(3)言いたいことを言わせて欲しい

暴露すると業界全体に波及する恐れがあるので黙っている。しかし、これが一番のストレスのもと。

国が規制すればいいと思う反面、規制されるともはや成立しない。

他のジャンルも同じような気がする。騙したほうが勝ち。

とにかく、物事を考えない情弱と、収入は少ないが計算高い高学歴層(英語不可)にとって、

今の日本は生きづらい。

2013-03-14

最低3回面接する人物採用

面接なんて1回で十分。

どうせ受かる受からないは偶然の産物だし学生スペックを求めたらそういう人間しか来ないのが分からないのか。

から、人物評価のち採用後、数年以内で辞める人が多いのは人物採用できてない訳だ。

プロ人材コンサルタントなら一回の面接10分程度の会話からその為人が分かる。

言動、仕草でどんな人物か猫被ってないかすぐ分かるものだ。そういう人間を何百と見てるからだ。

三者面接では挙動不審でないか等を見てるけど面接なら誰だって緊張するしそんな物怖じしない完璧人間が欲しいならそういう業界にいる人を採ればいいだけの話で、

わざわざ学生を採る必要性はない。

人材採用には多くの予算が動くし、一人採用するのにも金が動く。

から慎重になるのは分からんではないけど、人物採用と位置付けていて3回以上も費やしてその為人が分かるものかと思う。

回数が多くても見る側の判断で、例えば人事・役員社長と大きい会社の各々の裁量で判断される人物採用だけど、その時の彼らのモチベーションで以って評価される。

モチベーションというより、顔判断、学歴コンプ縁故(コネ)に加えてロボット並のマニュアルブックによって判断される。

それはモチベーションの有無で判断されるので人物を評価するとは必ずしも言えない。

また面接採用マニュアルがあって、志望動機or自己紹介ロボットのように声出しで復唱させてもその為人が分かるとは思えない。それどころかマニュアル通り過ぎる。

更に会社オリジナル基準の、各々にとって都合の良い採用マニュアル存在する。

果たしてこんなものが人物評価に繋がるかというと、人材コンサルタント(コーディネーター)をしてプロでない会社員素人判断の人物評価が必ずしも完全でないので

人物採用を謳って採用面接してる人がどういう人物評価をしてるか非常に疑問に感じる。

マニュアル通りの面接が優秀な人間、真面目な人間を採れないことは採用後即辞める人=第二新卒が増加してる事からも明らかだ。

これが最低3回も行われるから無駄の極みだろう。

先に言ったように人物採用素人判断は不要だ。

プロコンサルタントなら瞬時に人物評価が出来るため会社では人事部ではなく経営コンサルタント人材コーディネーターを雇い、彼らに任せるべきだ。

尤も人物評価に関して客観的に総合的に判断できる人間であれば、会社人間で問題ない。

素人面接官に分厚いマニュアルブックを読ませて嘘だらけの新卒面接会を開催した所で、自分を綺麗に飾り立てる学生の嘘の実態を図ることは出来ない。

これは普段本業プロとして活躍してる人に全くはたけの違う話なのだから人物評価も素人目になるのは仕方ない。

人を判断するプロではないのだから無理からぬ話だ。

から学生おべっかを使われて嬉しくない人間なんかいないので、その為人を正確に判断できず上辺だけの評価に終わるのは結局人物評価が出来ていないからだ。

すなわち素人が何度面接をしたところで人物評価が出来ないし、それで採用してもその為人が嘘っぱちだからその人の判断で数年以内辞職、という事になる。

から、人物採用面接に3回も時間を費やすのは意味がないのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん