「成城石井」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 成城石井とは

2023-04-17

追記】いま一番熱い街は江東区木場

文末に追記した。

===========

33歳 男

夫婦2人暮らし

今まで住んできたところはここ。

中学高校練馬区光が丘

大学千葉県西千葉

社会人1年目:兵庫県深江

社会人2年目:埼玉県和光市

社会人2年~3年目:江東区東陽町

社会人4~6年目:新宿区早稲田

社会人7~9年目(ここで結婚):港区白金広尾恵比寿らへん

社会人1011年目:江東区木場

無職1年目:神奈川県鵠沼海岸江の島あるとこ)←イマココ

色んなところ住んでみて一番良かった町は 江東区木場

野村不動産のタワマンプラウドタワー)を買った人は本当に勝ち組。今後20年は資産価値減らない、むしろ上がる。それくらい住む価値のある街。

木場はまず一番何がいいって言うとスーパーが最高(正確に言うと木場じゃなくて東陽町なんだけど自転車で行けるので…)。

イキイキ生鮮市場っていうスーパーがあるんだけど、「安すぎ」「食材の鮮度よすぎ」「日替わりで安い食材が変わるのでレシピも閃く」「買い物してて楽しい」で最高。

一例をあげると、旬の時期は超でっかい白菜が一株100円で売ってた。カート10株くらい載せて山盛りにしてる人もいたw(飲食やってる人だろうけど)、それでも1000円って安すぎる。

あと、もちろん白菜だけじゃなくてキャベツ玉ねぎナストマト長ネギきのこ類などだいたい 安い、助かる。

きのこに関してはたまに舞茸が1株1パック39円で売ってたり、なめこが39円で売ってたりとかするからそれで味噌汁作ったりするのが最高。なめこって普通生活してたら買わないけど凄く安いと手に取ってみるかぁってなる、なめこ汁の良さに気づけたのはイキイキ生鮮市場のおかげ、ありがとう

なんでこんなにイキイキ生鮮市場が良いスーパーになっているかっていうと、東陽町に関してはスーパー激戦区でイキイキ生鮮市場の目の前にSEIYU、裏側にはオーケーストアがあるっていう地獄から切磋琢磨しまくってる。SEIYUが潰れないかちょっと怖い。(SEIYU無くなったらイキイキ生鮮市場が怠ける気がする…)

ちなみに、オーケーストアは安くていいんだけど 品揃えが毎日同じだから買い物してて そこまで 楽しくはない。調味料とかお菓子とかそういうメーカー品はオーケーストアで買って、野菜とかお肉はイキイキ生鮮市場で買うっていう使い分けが一番いい。


いいこと2つ目はまぁまぁ都心に近いってこと。

日本橋とか銀座くらいだったら全然自転車で行けちゃう

日本橋高島屋で、速攻で売り切れちゃう限定スイーツとか、オーボンビュータンケーキとかを、自転車開店ダッシュしちゃえるくらいに、気軽に行ける。

日本橋三井不動産が全力で投資するから(これから1兆円投資するらしい)これからめちゃくちゃ発展するだろうし、そこまで東西線で3駅で行けるとか最高。(というか自転車でいけるの最高)

あとはまぁ、人形町水天宮秋葉原錦糸町神保町蔵前スカイツリー上野ギリギリ浅草あたりまでは、全然自転車で遊びにいける。平坦な道だから自転車だとスイーっと行けるからあんまり大変じゃない。僕は渋谷ぐらいまでは自転車で行ってた(笑)

木場あたりは道がかなり良い。道路の幅もかなり広いし歩道も広い、車は幹線道路を走るからその他の生活道は交通量がかなり少ない(何故かっていうと川というか運河がいたるところにあり、橋があるのが大きめの道しかいか必然的に車は幹線道路を通ることになる)。あと夜でも凄い明るい(都内全般的そうかもしれないけど)、なので歩いてて安全だなって感じる。散歩もしやすい。

西千葉鵠沼海岸だと、夜に散歩ランニングする時は懐中電灯とか持って歩かないと結構危ないと思われ。


いいこと3つ目は木場清澄白河にも近いか飲食店とかカフェがたくさんあって外食も満足できるような土地になってきたってこと。

カレーだと「カマルプール」が素晴らしい。「ナンディニ」も結構良い。ここらに飽きたら銀座行けば「グルガオン」、「カーンケバブビリヤニ」とか美味しいカレー屋がある。(こうなると木場ではないが…)

ピザだと、門前仲町だけど「ピッキ」って店が結構良い。(門前仲町木場はほぼ一緒みたいなもんだからこれは木場と言っていいと思う)

タイ料理屋さんで「マキン」っていう店があるんだけどそこも結構おすすめ。なかなか美味しい。

ちょっと贅沢したいなぁって時には、「イ・ビスケロ」ってお店は雰囲気も良くて、なかなか素晴らしい。白金とかのお店に比べると、料理クオリティは変わらず、値段は少しお手頃で、使い勝手がかなりよい。まぁ白金にあるお店もピンからキリまであって、キリのほうしか行ったことないけど(笑)

パンだと、「ブーランジェリー エス イガラシ」が素晴らしいが、やっぱり都心のほうが色々とクオリティの高いお店が沢山あって楽しい広尾に「SAWAMURA」っていうパン屋さんがあるのだけど、最高。レストラン付きの店舗もあって、ランチは本当に安いし(といっても1800円~とかするけど)、美味しいし、パン食べ放題だし、牡蠣と岩海苔クリームパスタは本当に最高。ちょっと独特だったりするから、人を選ぶかもしれないけど本当に最高。あとパン食べ放題って最高すぎやん。鎌倉パスタ行ってる場合じゃない!鎌倉パスタ10回分くらいの満足度ある。

スイーツはやっぱり白金恵比寿が断然クオリティが高い。白金高輪の「メゾンダーニ」の焼き菓子は最高だからみんなにおすすめしたい。恵比寿だと「レザネフォール」のモンブランが本当に美味しいかおすすめ。今まで食べてきたモンブランの中で一番美味しかった。しか結構ダントツで。

お酒は飲まないから、夜ご飯屋さんはあまり行っていない。門前仲町とか結構楽しいお店が多いらしい。


いいところ4つ目は、木場公園が最高ってところ。駒沢公園と同じぐらいにぎわってると思う。まぁそれは言い過ぎかもだけど、23区内でトップクラスには賑わってると思う。

広い芝生エリアではテント張って子供を遊ばせまくってるし、犬飼ってる人はドッグランで犬遊ばせまくってる。BBQエリアは「無料」で肉焼き放題。

僕は、犬は飼ってなかったけどドッグランに行って可愛い犬を30分ぐらい眺めるだけで犬成分補充できて最高だった。飼い主も2割ぐらいは自慢したいっていう気持ちドッグラン来てるから快く見せびらかしてくれるから最高。

平日は保育園とかの子供がめちゃくちゃ公園で遊んでる。木場公園周辺にある保育園に預かってもらえる子供たちは楽しそう。車も入ってこれない公園から結構安全な気がする。

あと、木場公園の中に東京都現代美術館 があるんだけど結構たまにいい展示もするしまぁまぁ楽しめる。 年1回、都民の日美術館無料で開放されてるから 年1回のそのタイミングだけでも楽しむといいかも。あと地下に図書スペースがあって、美術関連の本が結構沢山あるし、あんまり人がいないから、ゆっくり読書できるスペースになってる。電源もあるし、結構使える。

最後は細々したことだけど、その他の項目。

僕はあんまり映画は見なかったんだけどイトーヨーカドー木場映画館あったし大抵の映画は観れる。まぁ日本橋行っちゃえばTOHOシネマズあるし、 結構映画は充実してるかも。

あと川があるのは隠れgoodポイントやね。住んでみないとわかんないかもしれないけど、川があることで空が広くなるし、見晴らしも良くなるし、日当たりも良くなるし、歩いてても川沿いの遊歩道木々を見ながら歩けて、かなり自然も感じられる。川沿いの桜結構れいだよー。

千石周辺には有楽町線の延伸で新しい駅もできるし、これから20年ぐらいは安泰な感じがするなぁ。めっちゃ広いショッピングセンター行きたいと思ったら有楽町線に乗って豊洲まで行ったらららぽが楽しめるし。(まぁショッピングセンターってそこまで楽しくないけどね。子供がいると違うのか?)

まぁ結論としては、木場はいいぞ。

マンション売ってたらすぐに買え!!

====追記ここから====

無職引越し理由について

無職ってのはただ単に仕事がつらくて辞めた。1~2年くらいはニートやろうと思ってる。

引越し理由無職になったからってだけ。東京仕事も無いのに高い家賃払うのはあたまおかしい。

ちなみに、木場家賃は55m2・築35年で15万円、鵠沼海岸家賃は58m2・築11年で11万円。しかも家の質は絶対鵠沼海岸の方が良い。

なぜ藤沢なのかっていうのは、奥さん妊娠したので妻実家のある藤沢市を選んだ感じ。あ、ちなみに散歩で海行けるの最高やで。木場公園??湘南海岸公園の方が10倍いいでwww

でもイキイキ生鮮市場がないのよなぁ。スズキヤはあれは鵠沼民の成城石井や。店員さん蝶ネクタイしてる…。

・水害について

これはコメントの通りだと思う。ハザードマップ真っ赤で笑う。

マンション買えってのは、ホットエントリに載りたくて盛りました…。正直絶対買えないと思ってたかマンションの価格も知らない。調べたことない…。

まぁ僕は賃貸民なので、正直水害はどうでもよかった。リスク大家さんにしょってもらってました。

東西線について

まじで混雑えぐいよね。一生乗りたくないって言ってる人の気持ちわかる。

でも僕は下りしか乗ったことないし、東西線の本気はみたことないわ。

一回乗り過ごして南砂まで行っちゃって、上り線乗ったら地獄だった。しかもドアの開く方向反対だから降りられないかと思ったよ。

・真の勝ち組東陽町翠賓閣について

それな。外観とかめっちゃかっこいいよね。でも住所書くときマンション名書きたくないやつw

深川スポーツセンターについて

これも良いポイントだね。プールジムが1回400円で使えるの良すぎる。が、続かなかったか意味なかったわ…。

南砂カインズニトリについて

いいよね。でも正直、コーナンの方が使ってたかな。コーナン最高。俺たちのコーナン

木場豊洲下位互換説について

いやぁこれはないっしょ。豊洲にイキイキ生鮮市場あるかって話。

豊洲が羨ましいのは、海辺公園とあの夜景東京夜景は最高すぎて5時間くらい居れるわ…。中高生とか海沿いでだべってるの羨ましすぎる。青春の1ページにあの景色が刻まれるの羨ましすぎる。最高だろ。

都内駐輪場少ない問題について

まじで少ないよな。もっと作れ。あと都心民が一方的迷惑してるみたいな言い方してるけど、都心民も自転車使うだろ。お前らは被害者でもあり加害者でもあるんだよ。中央区勝どき民と江東区民は加害だけだけど。

東陽町治安悪い問題について

かに団地があるからマナーの悪い爺と婆が多い。だけど僕自身治安悪めの人だからあんまり気になんなかったなぁ、むしろ馴染んで良かったよw

白金はみすぼらしい人まったくいなかったなぁ。僕が平均値下げてた。散歩してたら小学生が好きな前菜の話してたのにはビビったよwww

====追記ここまで====

2023-04-09

年収100万のリアルを教えよう

そこの学生君!年収100万なら贅沢で優雅暮らしをしていると勘違いしていないか

今日はそんな誤ったイメージを正し、実際にどれくらいの生活レベルか教えよう。

まず自分スペック

36歳男、独身関西田舎在住、年収100万ほど。100万と120万ではだいぶ変わるのでこれは誤差じゃない。

なおマウンティングなどと言われるかもしれないが、そんなつもりは全く無く、

ただただリアルを伝えるために書いた記事である

家賃について

家賃は1万、3DK、破棄された古民家リフォーム別に広くもない普通のボロ家。

古民家がある地域治安はたまにヤンキーが多いが、部屋自体はボロい。

別段キレイとかお風呂特別広いとか全く無い。ただしボロい。

から綺麗な田園風景が見れるとかも無い。クーラーとかももちろん無い。

駐輪場も無い。普通古民家

普段食事について

自家栽培野菜実家から送られてくる玄米蕎麦など。ザ・肉がなつかしい。

スーパーで買う時は業務スーパーラムー。

安いスーパーの売れ残った激安弁当とかは買えないが、それ意外は普通

イオンとか関西スーパーは高いからあまり行かない。

月給20万円時代食生活は全く違う。肉がない。

飲み会などの食事について

さすがに学生価格帯の居酒屋は行かないし居酒屋自体に行けない。

ワイワイ飲む時は自宅で500円くらい。

たまにスーパー総菜などで一人あたり800円を超えると、

今日ちょっと贅沢したなうまかったなって感想

基本的飲食店は行かない。

その代わり行った店では値段を気にしまくりながら飲む。

自宅で安いウイスキーワインを飲むようなことがすべてである

800円のワイン買ったら奮発したな、という程度。

コンビニスーパーでの買い物

成城石井以外でも、値段をほとんど気にしながら買う。

でも88円の1カップ焼酎と98円のチューハイを悩まず買うくらいで、

豪勢な生活と呼ぶには程遠い。

ファッション

しまむら。

女性関係について

「カネ目当ての女性がやってくる」というのは婚活パーティーとかだけの話で、普段は全くそんなことはない。

モテないということはあるが、よりどりみどり選べるなどと言うことも全く無い。

さすがに年収100万程度でこれをイメージしている人は少ないと思うが、

美女を集めてシャンパン飲むパーティーなども当然無い。

女性との飲食代はすべて女性持ち。価格帯は色々で、タコ焼き屋行くこともあれば180円居酒屋に行くこともある。

車について

車を田舎で所有出来る人なんて金持ちだけやろ・・・

タクシーは短距離でも全く使わない。

というわけであまり普通すぎて、やま無しオチ無しになってしまった。

良くも悪くも、田舎で100万は普通すぎる生活なのです。

普通というと「もっと貧しい人がたくさんいる、わかってない」と言われそうだが、

学生が抱いているような豪華なイメージとは程遠いということをお伝えしたかったのです。

結論

年収100万に夢を見るな。待っているのはわりとつらい生活

2023-03-29

anond:20230329101600

成城石井」と「正常位し」で韻を踏んだラップどこかで聞いたな。

それ以来成城石井と正常位が頭でリンクしてしまって離れない

anond:20230329101314

油が少なくて動物油脂の入ってないルーがいいぞ

成城石井のやつとか

2023-03-08

anond:20230308173240

どうやって使い切ってんの?成城石井しか行かない感じ?

2023-02-27

東京量産型中流家庭

https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00003450U3A210C2000000/

東京量産型中流家庭やってると休日都心の小綺麗なショッピングセンター公園家族で出かけて

オシャレっぽいけど値段そこまで高くないランチ食べてカルディ成城石井で珍しい食品を買って家でクラフトビール飲む。

みたいなのが典型的パターンになってきてるなと感じる。服はユニクロで十分。

2023-02-21

最強のいちごジャム

結局アヲハタ55に戻ってくる

次点アヲハタまるごと果実

そりゃお金出せばもっと美味しいものはあるさ

成城石井果実60%のストロベリージャムとか、グリーンウッドの手造りジャムいちごとかさ

でもコスパ考えるとアヲハタなんだよな

あ、明治屋のマイジャムも美味しいかも、これが3位です

2023-02-19

食べられるカードがあり、私は毎朝食べてます

それは、レモンカードです

レモン果汁をペースト状にしたもので、パンなどに塗ります

スーパーにも売ってるかもしれません

お気に入り久世福のレモンカードですが売り切れ中です残念

https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=sco0181

マッカイのレモンカードもいいですよ。Amazon成城石井で売ってます

https://www.mitsubishi-shokuhin.com/processedfoods/mackays/20220811087424.html

とても美味しいので、是非試してね

2023-02-17

ロッテ浦和工場付近ロッテリア不毛の地

ロッテ浦和工場内にはロッテパイロットショップがあり、社史的に非常に重要なんだけど一般開放されていない。

2013年あたりまでは最寄りの武蔵浦和駅内にロッテリアがあったのだが、今その場所には成城石井が入っている。

北浦和戸田公園に行かないと食べられないのよね。

2023-02-12

その筋(?)では有名なものが知りたい

この前レディットみてたら、「砂が敷き詰められた盤の上を、電磁石に引っ張られた金属球が規則的に動いて、枯山水のような模様を描く」っていうステキデバイスが紹介されてたんすよ

これ文字での説明は難しいな

https://sisyphusjp.art/

まあコレですよ

ステキだし、俺は全然知らなかった

くそ高えから一生買わないんだけど、いいなとは思う

そんで、調べてて気づいたのは、けっこう"あの有名な"みたいな感じの雰囲気が出てること

インテリア界隈とかではかなり知名度あるっぽい

そういうのってあるんだよなあ!

というか、思ったんだけど、レディットそのものも割とそういうところあるよな

職場でレディットの話したら絶対まずナニソレ?ってなる 知ってる人の方が少なそう

でも、SNSとしてのレディットはめっちゃ有名だし、決してマイナーとは言えん なんなら何かが世界一だった気すらする

ほかの例として、食い物で言うなら、アレですよ

成城石井いちごバターとか、かずのこチーズとか、そういうやつ

かの有名ないちごバター元祖!って感じで売ってあるけど、まずいちごバターってなんだよ?と思って、そのあとほかのスーパーに行って棚を見てると、謎の会社が作ってるパチモンくさいいちごバター結構売られていて、そうかいちごバターって界隈があって、成城石井がその最上層あたりにいるのか、ということがわかってくる

そういうのってあると思うんすよね

さなジャンルを築くか、他者追随を許さず独走するくらいの完璧独自性もつ、その筋では超有名・代表格なものでありながら、誰もが知ってるってことはなく、むしろ10人に聞いたら多くても1〜2人くらいしか知らないようなもの

そういうものが知りたいんだよな

そんで、何についても「あー、アレ!いいっすよねえ!」って反応したい

教養のある奴だと思われたい

幸せになりたい

モテたい

金がほしい

働きたくない

2023-02-08

anond:20230208114852

毎日コンスタントじゃなくても

祝い事とかでちょっといい店で夜食べて酒も飲んだらいい金額行くし

旅行なんてしたら旅費分もかさむ。

普段でもご家庭で並ぶ食材ポテチプリンみたいな物でも

ちょっと成城石井に変えるだけで値段が3、4倍になるで。

年収443万円で絶望を感じられる傲慢

https://gendai.media/articles/-/105689?page=1&imp=0

この記事、内容自体もっともな糾弾なんだろうけれど、引用元の本の『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』というタイトルにとにかく苛つき過ぎて。

年収443万円で絶望!?ハァ!!!

名前からして筆者は女性だと思われるが、女性の平均給与水準からしたら年収443万円って十分に高いが?無条件に男性モデルで話してないか

しかも男の森永卓郎でさえ2005年に『年収300万円時代を生き抜く経済学』という本を書いていたのに、それより143万円も高くて絶望って…

個人的には年収443万円どころかその半分でも憧れだ。「絶望」どころか、「憧れ」。

年収443万円って、12ヶ月で割ると、36万9166円なんだよね。約37万円。

月収37万円って言われると、普通に高く感じない?もし高く感じるならばそれは額面の月収だけは低くてもボーナスをふんだんにもらえる正社員モデルに首までどっぷり遣っているからだろうね

非正規にはボーナスは基本ないしあっても少額。

からしたら、月収18万円あればどんなに良かったか、と憧れる金額だ。月収18万円ならば、家賃に高めの7万円くらい払ってもあとは11万円残ってそこそこ余裕の生活が出来るし。でも自分でも採用されそうな仕事を見ているとそんなの夢のまた夢なんだよ


あと表紙に使われているコピーセンスが最悪。こんなにギリギリです我慢しているんですよってつもりで上げているだろうものが、悉く別に貧困でも何でもないだろってものばかろ

「昼食は必ず500円以内」…美味しい500円ランチ弁当は珍しくないし、仮に値引き無しのコンビニで買うとしても500円以内って別にそんなに厳しくないです。

スターバックス我慢」…スタバってフラペチーノ1つで500円超えとかだよね?我慢するのは普通では?マック我慢ならば分かるが…

「1個80円のたまねぎは買わない」…当たり前では?1個80円って3個で240円、普通に高いよ

「ウーバーイーツの副収入成城石井に行ける」…行けるならいいのでは?

ラーメンが贅沢、サイゼリヤは神」…ネットではよく持ち上げられてるけれどサイゼリヤってそこまで安いかサラダデザートドリンクバーを付けたら余裕で1000円超えるぞ?

まあそれらのコピーはお洒落食生活を楽しむのも文化的生活のうちって事でまだ許そう

問題は「派遣より時給が低い正社員」…だよ!!!

なんでそれがさもおかしな事みたいに言ってるの!?

正社員より派遣の方が時給が高いのが本当だとしたら、それは寧ろ正常だよ!喜ばしい事だよ!

非正規雇用特に派遣雇用形態不安定なんだから、その分正社員よりも時給が互い方が制度として正常だし海外ではそういう運用がなされている

それなのに正社員の方が高くて当然だと思っているとは、なんて傲慢なんだろう

正社員なら派遣より給料が高くて当然だ」という考えはそのまま

経営者なら従業員より報酬が高くて当然だ」にシフトする

他者権利を踏みにじる事には疑問を覚えないのに、何故自分達の権利は守られて当然だと思っている?

自分達は努力して正社員になった、派遣は怠けていたか派遣になった」とでも思っているなら、多分経営者だってそう思っているよ?経営者になろうと思えばなれたのに、ならなかったのは自己責任だって

それに経営者だったら厚生年金にも入れない分、報酬の額面が高くてもそんなに得はしていないとも考えられるだろう

自分事業を起こすには、リターンもあるがリスクだってあるだろう

自分達の、「安定雇用正社員」『だけ』が優先して守られ、それに皆が共感してくれると考えて疑わない傲慢さに反吐が出る

そして「子ども教育費、いくらかかるの?」…結婚して子供がいる前提ですか?結婚出来ない人や子供を諦めた人は視界に入ってもいないらしい。どうせその教育費ってSAPIXやって中学受験させてMARCH以上の大学に行かせるんでしょ?そんな贅沢のために結婚出産も出来ない貧民からむしり取る気満々なんでしょ?

2023-02-07

anond:20230207151038

キャニオンスパイスのくだものたっぷりフルーツカレールウを豚バラ肉で作るとすごくおいしいよ。昔は成城石井で売ってたけどなくなっちゃったのでAmazonとかでまとめ買いしかないのが悲しいけど。 同じキャニオンのこどものためのカレールウもいいよ。辛味足りなければ足せばいいし。

オリーブの実がすっぱい

グリーンオリーブの実

すっぱくないやつが食べたい

すっぱくないオリーブが長らく成城石井に499円、999円(グラム違い)で売ってたのだがそれが無くなった

代わりに新登場したオリーブは全部すっぱい

果肉の旨味を感じたいのに酸味が阻害してくるのだ

この酸味のあるやつこそが高級激うまオリーブなんだよ?すっぱくないやつは二等品サ

といわれても知ったこっちゃない

とにかくすっぱくて不味い

悲しすぎる

anond:20230207151038

スパイス系じゃないなら

成城石井の「おうちでホッとカレールー」がうまかったぞ

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

2023-01-21

安くて美味しいコーヒー マイリスト

自分なりのチョイス

好みとしては、酸味が少なく苦味とコクがある深煎りが好き

豆でもいいんだけど面倒なので粉にしてる

酸味もあるバランスの取れたコーヒーは、同じシリーズの別の粉を買えば大丈夫だと思います


無印オーガニックコーヒー ダーク 200g 550円

これが安定してて好きなんだけど、これでも少し高い

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182198515

ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド  280g 500円位

もう少しランクを下げる。コスパよくて美味しい

https://www.agf.co.jp/lineup/zeitaku/63961.html

成城石井 フレンチロースト 180g 754円

美味しいんだが高い

https://www.seijoishii.com/d/3665

HILLS ヒルリッチブレンド 600g 1000円位

コスパいいんだけど、なかなか売ってない気がする

https://store.ucc.co.jp/category/BRAND_23/HLS1515029.html

小川珈琲コーヒーショップブレンド 180g 560円

美味しいが、やや高い。時々買う

https://www.oc-shop.co.jp/i/253

UCC ゴールドスペシャル リッチブレンド 280g 500円位

スーパーでよく安売りしてて、コスパも良く美味しい。個人的にはもう少し苦味が欲しい

https://www.ucc.co.jp/product/regular/powder/gold-special/gold-special-rich-blend-pack.html

トップバリュ レギュラーコーヒー オリジナルブレンド 400g 400円位

https://www.topvalu.net/items/detail/4549414080759/

お金がない時はこれ。意外と美味しい。酸味がややある

KEY COFFEE スペシャルブレンド 200g 700円位

https://www.keycoffee.co.jp/products/regular/vacuumpack/vacuumpack05.html

美味しいがやや高め。真空パックなので香りが豊か。時々スーパーセールしてる

カルディ リッチブレンド 200g 777

https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996015083

高いので、セールの時に買う。美味しい

ジュピター ヨーロピアンブレンド 200g 700円位?

個別ページがないので値段は予想。こちらもセールの時に買う


(補足)

スタバタリーズなどは高いので割愛

また豆タイプも大抵あるので自分で挽く方はそちらをどうぞ

2023-01-16

美味しいベーコン

しか日本スーパーマーケットに並べられている多くのベーコンは美味しくない。

しかし、美味しい本物のベーコンはある。本物を食べたら、戻れない。


1)高島屋カイザーハム十和田湖ベーコン

めちゃめちゃ美味しい。これ以上のベーコンを知らない。グラム700円くらい。そのまま焼いて食べるのがいい。料理に使うのはもったいない


2)鎌倉ハム熟成ベーコン

成城石井などで1パック81gで売っている。定価は432円。成城石井だと3パック1000円くらいで売っている。

以前は6枚入りだったが最近5枚入りになってしまった。6枚入りのまま、値上げして欲しかった。


他に美味しいベーコンがあったら教えてくれ。

2023-01-09

都心部の買い出しってどうなってんの。

駅前成城石井みたいなスカした店ばっかだし、スーパーもまいばすとかドラッグストアの延長みたいなショボいのばっかだし。間違ってもヨーカドーとか無さそう。

どうやって生活してんのか不思議。全部宅配で済ませるブルジョアだけじゃないだろうし、自炊はまいばすで完結してんのかな。都市計画生活感を隠されてるだけで実は普通スーパーあんのかな。毎回チャリなり車なりで離れた所まで買い出しに行ってんのかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん