「両思い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 両思いとは

2023-09-23

当たり前のように恋して両思いになって付き合って結婚して子供ができて、という

いにしえの少女マンガを今読むと辛い

2023-09-12

anond:20230912005213

>恋と性愛でイキイキしている他のマイノリティヘテロが羨ましい。


いや、イキイキって何よ…?恋や性愛で「イキイキ」している人なんて、よっぽど容姿や運に恵まれたほんの一握りだぞ?

殆どの人は恋愛一喜一憂して苦しむし、恋が叶うとは限らず生涯一度も恋人が出来ない人だっている。

ゲイレズビアンに至っては両思いになれても日本では結婚も出来ない。

それを羨ましいとは何事だよ?あまりにも性格が悪すぎでしょ

その点、本当にアセクシャルやアロマンティックならば最初から恋愛で悩まずに済むんだから圧倒的に強者じゃん

お前が言っているのはいくら食べても痩せない人が食べたら普通に太る人に対して

「痩せたり太ったりで一喜一憂してイキイキしているのが羨ましい」と言っているのと同じ。

嫌味なんだよ。

2023-08-25

高校生だけど、留学先で知り合ったアメリカ人両思い状態でもどかし

こんなアホらしいことで毎日心臓がきゅーっとなってる自分が情けない…

今月上旬留学先の高校で知り合ったメキシコアメリカ人に好きだと言われた。

4月くらいからインスタのDMでやり取りしてて、6月に僕が帰国したあとも毎日何かしら話している。

で、僕も好きだよーって言ってじゃあ今度ビデオ通話しよう!ってなって明日することになった。

で、まあ前日の今日から緊張してここに謎の書き込みをしているわけです。

その人めっちゃ優しくて可愛くて、僕と違って痩せすぎてないところが凄く好き…

あほ丸出しの文章ですが、これを書いている僕は10ヶ月の留学でTOEFL110点取ったし、都内トップ中高一貫校に通っているので成績は悪くないです。(謎の自分語り)

問題は、来年から理系受験生になる高校生が、他にやることもたくさんある中で恋愛うつつを抜かしていいのだろうか…ということです。

2023-08-21

anond:20230821220251

性的欲求恋愛感情は違くないか

めちゃくちゃに整形してもヤレる/ヤレないで性的ジャッジされるんだよね。

本当に不快

恋愛感情は向けてもいいと思うけど、性的欲求両思い以外の人には向けちゃダメだと思う。

欲求があったとしても外に出したりましてや他人にぶつけるのはダメ

2023-08-19

要人物が両刀マンガ探してます

なくない?ないであろう根拠もあるからね。

一人の人間が男に恋したがそうかと思えば連載続けいくうちに今度はある女が好きになってそっちに乗り換えるみたいなのを繰り返していく漫画作っても腐女子NL好きも敵に回して読者ろくに確保できないだろうからね。

個人的にはヘテロみたいな概念自体ないような世界観で、男女半々ぐらいの大学サークル舞台に全体の人間関係内包された恋愛模様を焦点を適当に変えつつ物語を進めていくって群像劇とかあってもいいと思うんだけどね。

ただし好きになったひとの性別が男だったり女だったという世界観でハナから同性異性関係なくみんながそれぞれ片思いだったり両思いで付き合いちゅうだったり話が進めば寝取られたりとか色々ある感じ。主人公はおらずサザエさんみたいな感じを想像してる

2023-08-15

不倫をしたくないか風俗に行く

結婚20年超え、子どもは2人、妻との関係は良好だが、セックスレスがもう5年以上続いている。それでも妻が一番好きなのは変わらない。

堅い仕事をしているので、出会いほとんどないのだけど、全くないわけではない。たまに飲み会をする仕事のようなプライベートのような集まりがあって、そこは人の出入りが激しいので、たまに、「あ、ちょっと波長が合うかも」と思う女性出会うことがある。

で、実際波長が会うこともあって、それはそれで嬉しいのだが、自分としてはちょっと困る。

もし、自分独身だったら真っ直ぐ突き進む。夫がいても関係ない。不倫だとしても慰謝料払えばいいだけだから子ども?まとめて面倒みてやるよ。

だけど自分には妻子がいる。妻とはセックスレスが続いているが、妻を恨む気は全くない。自分が他の女性恋愛などしたら、それが片思いだとしても、妻は嫌がるだろう。でも、それとは別に自分気持ちはどうしようもない時がある。

で、どうするのか?風俗に行く。お風呂でも宅配でも、なんでもいい。目の前の、ひょっとすると自分が惚れた女性よりも綺麗なんじゃないか、という裸の女の子と、不倫した体でプレイして、スッキリする。どんなに好きな相手でもセックスしたら賢者になる。で、この恋を忘れる。

風俗不倫という人がいる。とんでもない。不倫をしたくないか風俗に行く。架空セックスをして、本当の不倫を思いとどまるのである

相手女性にとってもいいことだと思う。仮に、両思いだとしても、自分が(スッキリして)その気がなくなれば、道を踏み外すことがなくなるわけだし、自分片思いであれば、初めから何も起こらないので安心なのである

正直、ちょっと好きな相手から幻滅されると安心する。これで妻を裏切らなくて済むと思うから

こういう自分は薄情なのか、と思う時もある。第一に、妻の気持ちを全く考えていないし、第二に、相手女性にとってもいい迷惑である

世間には、結婚しても恋愛自由、仮に愛人ができたとしても仕方がない、という人もいる。

だけど、自分はそこまで冒険できない。臆病者だと笑えば笑え。自分自分なりに寂しい時間を過ごして妻と出会った。仮にこれから本気で好きな人ができて、妻子を失うことになったとしても、その喪失を埋め合わせてくれる人はいないだろうし、相手がそんな目にあったとしても自分にはそれを埋め合わせる度量はない。

である以上、これからも誰かを好きになると思う。だけど、好きと気持ちいいは違う。愛情確認するためにいちいちセックスするような年齢ではないし、愛情セックスして妻子を傷つけたくない。

というわけで、今後も誰かが気になるたびに風俗に行くだろう。もちろん妻には秘密だけれど、バレたら自分は全てを失うだろう。

2023-08-13

anond:20230813173404

両思い仲良し夫婦 > 可もなく不可もなく普通夫婦 > 独身男性 > パートナーが嫌いな夫婦(大多数がこれ)

と考えると独身の人、3位じゃん

2023-07-31

オタク街コン最下位エンジョイ

興味本位オタク街コンに行ってみた。

参加費の男女差が約10倍というエグさに申し訳無さを覚えつつ1000円でお釣りが来てしま金額を支払う。

前日夜に更新された募集状況で察してはいたが、最終的に男6女4の小規模な会になった。

地方オタク街コンはこんなもんなんだろうと思う。

好きなアニメなどを記入する欄があるプロフィールシートを見せ合いながらぐるぐる席替えしつつ全員としゃべるシステムだった。

人当たりも良いしそこそこイケメンなのになぜこんなところに…という人から初手タメ口の部屋着か?みたいな服装のナメ腐ってるやつまで様々いたが、私は友人らにいつも愉快と評される自負もあるので全員とわりと楽しくしゃべった自信はあった。

最後マッチング、気に入った相手の番号を書いて提出しもし両思いなら◯印がついて返ってくるというものがある。

この番号欄が第三希望であるのだが、ここで思い出してほしい。

女の参加人数はたった4人である。3枠埋める男性陣も逆に大変だろう。

これでマッチングしたところで意味はあるのか…?と思いつつ、人当たりと顔の良いこんなところに8000円も払って来るべきじゃないイケメンくんを第一希望、あとはよく笑っていた人と今思い出そうとしても何も印象にない無難な人を書いた。

無難さんは残りがアレだったので消去法だ。6人から選ぶのでも消去法が発生するのに4人から選ぶ男性陣はもっと大変だろう。

そして返却された紙を見て我慢できずにちょっと笑ってしまった。

まじで1個も◯無かった。

3/4書かれるのに!?!?この全員に消去された1人が私ってワケ!?!?!?エッ!?!?ヤバいウケる

私が書いた3人がそうなのだから残り3人にも消去されている可能性が高い。

おそらく私と◯付け係の人しか知ることもないので世界ふたりけが知っている街コン最下位確定の女が爆誕してしまった。

何があかんかったんじゃろ!?愉快が全面に出過ぎたか!?アロハ!?夏のイチオシカワイイ私服からしゃーないじゃろがい!!!!でっけぇ花のアロハかわいいのよ…

公式二次会も参加希望者不足により中止となり、ヤベウケる〜のまま解散を迎えることとなった。ちなみにあとから知ることになるがおそらく全員誰とも連絡先交換をしていない。なんの実りもない会である

それでは準備ができた方からお帰りください〜のアナウンスとともに隣のテーブルは秒で帰っていった。あっけなさすぎウケる

さて帰るか、と立ち上がったところで動いたのはイケメンくんだった。

公式の中止になったけどせっかくだし二次会やりませんか?」と残った面々に声をかけたのであるますますなんでこんなところに8000円も払って来たのだろうか。もっと良い場があるよきっと。

そしてさすがいまいち盛り上がりに欠けた会、みんなどうする…?と互いの出方を伺っている空気グダグダの予感がすごい。

お前らこの…ッ!なんの実りもない会をちょっでもどうにかしようとしたイケメンに敬意を払え…ッ!!

この場で私が(少なくともこのイケメンくんには)一番求められていない最下位ということだけは確定しているのだが、このグダグダが続くよりは絶対マシだと思ったので元気よく「行きま〜す!」した。誰か行くって言ったら流れでみんな行くでしょう。テーブルが違う女性陣とは一言も話せていないしそことも交流してみたい。さぁ乗ってこい!

「この後用事があるので…」

「帰ります〜…」

なんの実りもない会だなぁ!!!!?!?!?!?

いっそ面白くなってきた。意地でも二次会を開催してやろう。ほかの女性陣が全員帰宅してもイケメンくんはまだ残りの男性陣に声をかけていたのでとりあえず最下位アロハしかいなくても嫌ではないようである。ノリと勢いと愉快で生きてきたのでここから巻き返して楽しむ自信もある。

そして最終的に生き残ったのがタメ口部屋着マン人間とのおしゃべり1年生のような最年少くんである

おもしれーじゃん。楽しんでやるよ。

二次会カラオケ地獄オタサーアロハ女になってやるからな。

あわよくばイケメンくんと仲良くなっておこう。30分しゃべっただけの人よりはそのあと3時間カラオケを楽しんだ人のほうがまぁなんか、いい感じに思い出になるでしょう。

結論から言うとイケメンくんとタメ口マンマッチングした。

どういうことだ。

タメ口マンと私が同い年、間にイケメンくんを挟み最年少くんは6個下、となると知ってる曲が結構ズレるのでなんだかんだあれ知ってる、これ聴いてた、と盛り上がったのは私とタメ口マンである。好きなバンドも被ってたりしたので案外仲良くなれるのかもしれないがタメ口マン店員にもタメ口だったのでやはり人生をナメ腐っていた。

が。

カラオケを出て駅までの帰り道、イケメンくんとタメ口マンがすっかり意気投合してしまっていた。ふたりでやたら楽しそうにしゃべっている。三次会の話までしている。飲み屋街に繰り出す話をしている。

最年少くんとうしろを歩きながらふたりで「なんでそこがマッチングしてんの!?」「付き合ってる距離感じゃないですか?」(タメ口マンアルコールが入っているため物理的にやたら距離が近い)と野次を飛ばすもそれすら気づかず二人の世界である

そして我々の目指す駅の少し手前で最年少くんは別の路線のため離脱することになった。私をこのふたりのもとに置いて行かないでくれ。

でもコミュニケーション1年生の最年少くん、ここまで一番口数も少なかったのに、最後最後で「連絡先交換しませんか?」とここまで(街コン本編から)誰一人言い出さなかったことを言った。実は一番しっかりとこの会を実りあるものにしたのは彼だったのだ。

まぁ二次会普通にしかったし誰も渋ることなく交換をし、でもきっとこのあとも連絡を取るようになるのはイケメンくんとタメ口マン間だけなんだろうな…と思いながら、一応3人分の連絡先という戦果は得て帰路についた街コン最下位エンジョイアロハなのだった。

ご清聴ありがとうございました。

2023-07-25

まともに恋愛してこなかったから、初めてめちゃくちゃ好きな人両思いになって付き合えてるんだけど、めちゃくちゃ好きな人自分のこと好きで、しかもそれを伝えてくれて、自分から臆面なく好きって伝えられる関係って凄いな

2023-07-24

anond:20230723210848

真剣交際したい」と申し出ることは悪ではないし、他人からとやかく言われるような問題ではないと思うんだけど。手を出してたならいます警察通報して逮捕するべきだけど、好きになることは何も問題ないじゃん。

一般論としては、まったくその通り。

気持ち悪い」というブコメもあったけど、かつて(あるいは保守派の人たちからは、今も)同性愛者に向けられ、現在近親相姦当事者小児性愛者に向けられている差別とまったく同じ。人のセクシュアリティ簡単に「気持ち悪い」と言い切ってしまうことのヤバさを真面目に考えるべき。

両思いじゃないと交際要求してはいけない、なんてのもおかしいよね。告白とか婚活とかの全否定になる。

え? 未成年との交際犯罪? いやいや、禁止されてるのは「16歳未満との性交」であって「16歳未満との交際」じゃないっすよ。「強制性交罪」っていう文字列、読めますよね? 手をつないで見つめ合う程度の交際であれば、50歳と13歳との交際は今も昔も完全に合法です(あれ、デートかに連れ回すと誘拐罪になったりするのか? まあ少なくとも性犯罪ではない)。

ただ、この件限定個別事情を考えると、

あたりがちょっとまずいポイントだと思う。

親のところに来て交際させてほしいというなら、よほどの事情がない限り二人で来るか、二人が好きあってることが自明であるのが普通だよね(たとえば、娘の交際に憤り禁足令を出している父親の下に単身乗り込む彼氏くん、みたいな)。一方、当該のママさんはなんの兆候もなく一人で乗り込んできたらしい。

親が子供交際にあれこれ口を出すのは、少なくとも中高生場合は過剰な介入とみなされうると思うし、仮に中学生に対して特定恋愛禁止する権限(「お前があいつと交際することは許さん!」)を認めたとしても、特定恋愛押し付け権限(「お前はあいつと交際するんだ、わかったな」)なんて認められるわけがないので、まずは本人の同意第一。それを考えると、まずは本人に告白するなり何なりして同意を得るのが先でしょう? なんでまず親にアプローチしてんの? という話になって一気に怪しくなる。まさかとは思うけど、本人に直撃したら拒絶される可能性を見越して親の権力を使って籠絡しようとか考えてないよね?

もちろんこれは疑惑なので、実はとっくに息子くんとは相思相愛でした、息子くんがお母さんには言い出しにくいというので私から、という話なら、変な勘ぐりで申し訳ないけど。

でもって、契約個人自由なので、当該ママさんの旦那さんがどう考えているかわからんのだけど、そういう申し出って、ふつうは「前の関係」を精算してからやるもんじゃない……? いやもちろん「交際相手は一度に一人にすべき」というのは一つの価値観にすぎないので、「同時に複数の人と交際してもよい」という価値観はそれはそれでありうるし、尊重されるべきだ(ゆえにそれが法律婚として認められない現状は結婚平等観点からおかしい)と思うんだけど、だったらわざわざ今の夫と別れる必要はないはずなので、当該ママさんはあくまで「交際相手は一度に一人にすべき」派なんだよね……? だったら前の相手との関係をきちんと精算してからにしない……?

まあでも、後に入金があることを予定して高額の商品を予約するとか、転職がうまくいくという見通しで新居探しをするとか、よくあることなので、そこまで責められる話ではないのかもしれないけれど……

追記

大元増田追記見落としてたわ。マジで息子くん何も知らんかったのね。まあ9割9分そうだろうとは思ってたけど……

2023-07-13

anond:20230710210904

【続報】

Facebookで友だち申請来て、はれて両思いになりました💑

俺以上のガチ勢で、書籍派の自分としてはWeb版でネタバレしないように要請をしたところです。

とりあえず、今季おかしな転生のアニメを生暖かく見守る会を結成いたしました。

皆様のご尽力大変感謝申し上げまして、ただの増田にもどりますありがとうございました。

以上。

2023-07-11

anond:20230711095241

「好きだった」って言われて、両思いだった時。

キドキして死にそうだったよ。血液身体中駆け巡ってる感じ(笑)

過去の事でもやっぱり嬉しかったよ

2023-07-09

anond:20230707220934

増田さんの文章から、明るくて楽しい人柄が伝わってきて、ぜひ意中の人両思いになって恋愛を楽しんでほしいと思った。

相手の人は10歳年上とのこと。まともな人だったら、年下の異性へはかなり慎重な態度を取ると思う。だから積極的好意を伝えてほしい。

好意を伝えるとは、具体的には例えば、相手の話をきちんと聞いて反応すること。合コンさしすせそを過剰にする必要はないし、自分の心に正直でいていいのだけど、「なるほど」「面白い」「大変でしたね」と思った時にそのタイミングで相槌を打ってみる。あるいは折にふれて「〇〇さんのそういう優しところが素敵です」「〇〇さんのおおらかなところが好き」と伝えるのもいい。

あなた高校生だとして、隣のクラス男子が「僕は勉強スポーツも頑張ってるのに、(あなた)とセッできない」と内心で思ってたら引くよね。でも関わりがある男子が「〇〇ちゃん英語が得意でかっこいいよね」と褒めてくれたら嬉しいし、恋が始まるかもしれないよね。これには男女関係ないと思う。

もし話していて相手意見が違うことがあったら、それはチャンス。

例えば相手が「やっぱり、たけのこの里だよね」と言ったとして。

×「私もそう思う」→心に無いことを言うと心が死ぬ

×「違うよ、きのこ正義

〇「たけのこ派なんだね。私はきのこ派だよ」

建設的な態度を取ることで、自分とは違う視点をくれる人として、あなた重要性が増す。

意見が違うというより、間違っている時もあるかもしれない。その時も、丁寧に指摘することが大事。それは、あなた女性から謙るべきだという意味では無い。手前味噌になるけれど、私達夫婦自然とそうしていて、私が間違った時に優しく指摘してくれる夫のことを非常に大切な人だと思っている。

とにかく、積極的に関わって、積極的好意を伝えてほしい。ご武運を祈ってます

2023-06-29

anond:20230629134315

片思い一方的にぶち殺すのと両思いだったけどすれ違いの結果死んでしまうのとが同じ罪なわけないだろ

2023-06-24

人生で初めてできた彼女と別れたが、恋愛地獄だった。

勢いで書いたものなのでまともに推敲しておらず体裁も整っていないので、物凄く読みにくいと思われます申し訳ないです。

私は近畿に住む21歳の大学4年生だ。およそ半年前、初めての彼女ができた。21の誕生日を迎える少し前のことだ。そして先日、私は彼女を振った。

20歳(それもギリギリ)で初めて彼女ができるというのは、どちらかというと遅めなのだろう。片思いして振られたり告白されて振ったりしたことはあったが、両思い交際に至るという恋愛経験がなかった私は、キラキラした幸せ恋愛に見ていた。そんなもの幻想に過ぎなかった。

付き合った経緯に関しては結構複雑なので端折らせてほしい。付き合って1か月くらいは幸せだった。毎日全てが満たされていた。ただ、違和感を覚えることは多々あった。2か月3か月と時が経つにつれ、その違和感がどんどん膨らんでいった。

束縛や嫉妬が激しいタイプの人だった。そんな彼女安心させるためにも就職活動卒業論文執筆で忙しいなか、できる限り時間を取って毎日大量にLINEのやり取りをしたり長時間通話したりしていた。

同性の友人と遊ぶことも制限された。「今度○○(私の友人)と遊んでくる」と言うと、激しく不機嫌になった。私がどちらかと言うと女性的な顔立ちや体型だからか、同性の友人であっても「浮気するかも」と疑っていたらしい。私は異性愛者だと丁寧に説明しても「分からないじゃん」「嘘かもしれないじゃん」の一点張りだった。そのため、私は男女問わず友人との関わりを持つことは基本的にできなかった(女友達との関わりがある程度制限されるのは仕方ないと思うし受け入れていたが)。

喧嘩のような雰囲気になった時は最悪だった。怒りながらでも「私はこう思った」「こういうことをされたのが悲しかった」とはっきり伝えてくれれば良いのに、「気持ち悪い」「ウザい」といった攻撃的な言葉LINETwitterでぶち撒けるだけ。それから少し経つと、気分が多少落ち着いて投げやりな反省モードに入るのか「死にたい」「恋愛なんてゴミ」「好きにならなければ良かった」といった言葉に変わる。それがほぼ毎日発生するのだ。

一度「モヤモヤした時は、ゆっくりでも良いから君がどう感じたのかはっきり言葉にして教えてほしい」「話し合いがしたい」と伝えたことがある。その結果返ってきた言葉は「自分は冷静に話し合えるって、すぐ感情的になる私のことを遠回しにバカにしてるの?」「話し合い苦手な私のペースに合わせてよ」だった。「確かにそれもそうだ」と思った私は、変に話し合おうとするのはやめることにした。

それから「私が○○したのは良くなかった。ごめん。これからは気をつけるね」と反省謝罪を述べるようにしたが、今度は「謝れて偉いですね〜笑」「そうやって素直に謝れない私を惨めな気持ちにさせて楽しいですか?」といったLINEが返ってきた。もうどうしたら良いのか分からなかった。

「これだけ相手を怒らせてしまう以上私に何か問題があるのだろう」「きちんと反省しなくては」という自責思考に陥ったのがいちばんの間違いだった。もちろん私にだって至らない点や反省すべき点は沢山あっただろう。しかし、時に揚げ足を取りながら、相手の悪い点を大袈裟に取り上げて執拗攻撃してくるような人間に対して、反省して謝るという真っ当な行為逆効果なのだ

毎日自分言動に細心の注意を払い、常に彼女を最優先にし、彼女を怒らせないように機嫌を伺いながら接する日々。次第に私は彼女支配され、操られているような感覚に陥っていった。彼女の言いなりになって、彼女が求める愛情完璧に与えるための都合の良い人形、それが私だった。次第に私は、彼女のことを「めんどくさい」というより「怖い」と思うようになった。

たまたま彼女用事があって時間ができた際、私はこっそり友人と通話をした。隠れて他の人と話すなんてことはしたくなかったが、外部の人間と話さないともう限界だった。

友人にははっきり「すぐに別れた方が良い」と言われた。友人曰く、通話越しでも声色で分かるくらい私は憔悴していたらしい。私も内心「別れた方が良いよなぁ」とは思っていたものの、過去の楽しかった思い出を振り返るとどうしても踏ん切りが付かなかった。とは言えその時の友人との会話で、「私と彼女関係は異常なんだ」という自覚が芽生え、ある程度目が覚めた節はある。友人には感謝してもし切れない。

ある日喧嘩になって、「冷静に話を聞こうとしても謝っても責められるもんな…なんて声かけたら良いんだろう…」とLINEトーク画面を開いたまま10分ほど悩んでいた時、彼女が「そうやってめんどくさいって思って放置するんだ」「何も言わないならもういいや、他の男と通話してこよ」といった趣旨のことをツイートした。その時私は「もう別れよう」と決めた。私が引き止めてくれるか試しただけで、他の男と通話をした事実はなかったようだが、もう既に私の気持ち限界だった。

それでも葛藤はあった。私は付き合っている以上相手欠点も受け入れて一緒に居続ける責任があると思っていた。だが、このまま彼女と一緒に居たら、私は精神的に壊れてしまうような気がした。

私は1か月以上かけて、少しずつ彼女に対する気持ちを薄れさせていった。毎日のように泣いていた。泣くことで気持ちを整理していった。その1か月の間は、就活が物凄く忙しかたこともあってかなり精神的に不安定だったが、「君が就活精神的に不安定なのは分かるけど、こっちまで病むからやめて」といった彼女言葉ますます別れの決意が固まった。「君が精神的に不安定な時はあれだけ寄り添おうとしたのに、私には寄り添う気なんてないんだな」と心底失望した。

そして先日、私は別れを告げた。案の定大泣きされて「反省するから」「チャンスが欲しい」と言われたが、自分もびっくりするくらい気持ちが揺らがなかった。涙も出なかった。6時間に及ぶ問答の末、結局彼女が折れて、別れることになった。晴れやかですっきりした気分だった。

きっと彼女が求めていたのは彼氏ではなく、何をしても全てを許して受け入れてくれる、理想母親のような存在だったのだろう。あまりこういうことは言いたくないが、彼女は幼い頃に母親を亡くしており、どうしてもそこと結び付けてしまう私がいる。

今はもう何の未練もない。彼女のことはもうどうでも良いと思っている。強いて言えば少し恨んでいるくらいだが、そんな憎しみもそのうち綺麗に消えてなくなるだろう。

ただ、これからまた誰かと恋愛するのが少し怖くなってしまった。初めての彼女がこんな感じだったせいで、「女性はみんなきっとこうなんだ」という偏見が生まれしまった。一括りにするのが不適切なのは自分でもよく分かっているのだが、女性、というか彼女という存在が軽いトラウマのようになってしまったらしい。

世間では恋愛経験のない人間バカにする風潮があるが、世の中には自身愛情を向ける人を都合良く乱暴に扱う人間存在するのだ。私はこの程度で済んだものの、相手のことをよく見ずに焦って付き合うと、深い傷を負うことになる。だから、男女問わずきちんと相手のことを見極めて、合わないと思ったら切り捨てる強さが必要だと私は思う。

恋愛人生の全てだと思っているとそれが難しくなる。自分ひとりでも生きていけるくらい日々の暮らしを充実させ、恋愛のものへの依存や執着は捨てた方が良い。恋愛のことは「1人でも楽しいけど恋人が居たらもっと楽しい」という人生オプションくらいに捉えるべきなのだろう。だから交際経験や性経験がない人も、世間の声に惑わされず、焦らずに生きてほしい。

2023-03-29

両思いだったあの人と付き合ってればよかった

そしたら今頃結婚して、子供も産んで、一軒家で共働きしながら子供を育ててて、4月から小学校から服買って、うわーーーーーん

2023-03-08

増田くんがどうしてモテいか分かった

増田くん、みっともないからだよ

増田くんがブサイクとかそういうこと言ってんじゃないのよ

増田くん、必要以上に自分のことダメ男って思ってるんだもん

みっともないもいいとこ。そういうの最悪

何十回だって言うよ

もてない男ってみんなそう

女はこんな男が好きって自分たちだけで決め込んで

それに当てはまんないからって愚痴ってばっかりいるの

女は低収入相手しないってネットメディアに書いてあったって言ったよね

ねえ、だけど本当にそう言った女の人、増田くん直接知ってる?

イケメン陽キャ金持ちで一生養ってくれる男じゃないと付き合わないって

本当にそう言った女の人、増田くん直接知ってるの?

増田くんのお母さんは言った?増田くんのおばあさんは言った?

誰か言った?

女の人だって年収1000万円超えじゃなくても好きって思う人いるよ?

パッと見イケメンに見えなくても、陰キャみたいでも、大人っぽくっていいと思ってる人だっているよ?

陽キャっぽくてチャラく見える男よりも、なかなか奥手な増田くんみたいな方がカッコいいと思ってる人、いるよ?

俺、女の人は絶対ワンパターンじゃないと思ってるから

それに増田くんの言うようにイケメン金持ち陽キャ理想の男だったら、俺とっくに好きな人両思いになって結婚してるよ

増田くん馬鹿だよ

女はこんな男が好きって勝手に決め込んで

それに自分が はまんないからってうじうじしてさ

そんな男は一生かかったってモテないの

えっ?増田くん、自分はどうせ馬鹿でうじうじして暗くて面白くないって?

モテない男は必ず開き直るのよね

もう自分馬鹿だって分かってんだったらさ

とことん馬鹿やってさ、その馬鹿が魅力になるまでやりゃあいいじゃない

それもできないくせに

グダグダ グダグダ グダグダ グダグダ

えっ?増田くん、お前にマッチングアプリで女の人からメッセージたことのない気持ち分かるかだって

から馬鹿だっていうの。なんでメッセージつの

こっちからメッセージ送ればいいじゃない

ちょっちょっちょっ泣くんじゃないよ はいティッシュあげるから涙と鼻水ふいて

2023-02-25

anond:20230225142302

その55%の女だって付き合いたくない男と付き合ってるわけではないからな

好きな男と両思いで付き合ってるし、何もないのにいきなり告白するわけないだろ。女から分かりやすアプローチされてんだよ

告白をどちらからたかなんてどうでもいいんだよ

から見て魅力のないお前には分からいかもだが

いずれにしろお前には縁のない話だしお前に関係ないんだから

2023-02-02

マガポケの「追放されたチート付与魔術師」より激ヤバな付与術師が追放される「追放する側の物語

概要

追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフ謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496792812817

 

Twitterでもバズってたしみんな読んでただろうけど、最近マガポケで一番ホットななろうコミカライズを紹介するぞ!

 

追放する側の物語 仲間を追放したらパーティーが弱体化したけど、世界一を目指します。

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896949465356

 

重要人物追放したら弱くなったけどこっちはこっちでなんとかやってくわ」を地でいくストーリーなんだけど、

コメント欄が「追放されたキャラ」の擁護信者ばかりで他の連載中のなろう系コミカライズより3倍くらいコメントがついてる。

これは「追放した側の物語主人公とせざるを得なかったオッサン」の振る舞いに起因するんだけど、

それにしても読者の理解度が低いのか「追放されたキャラ」の擁護コメント欄に多すぎる。

しまいには「追放側のオッサンハーレムパーティを作るために追放した」とまでコメント欄で書かれる始末。

一応補足しておくと、「追放側のオッサンは『追放しなくてもよくね?』側だったし、追放を決めたのは『追放されたキャラの幼馴染でパーティリーダーの女』だし、『追加メンバーを誘ったのもリーダーの女』だからオッサンハーレムに加担していない」という事実がある。

 

キャラクター紹介

ここまでいろいろ書いたけど、覚えてる限りのキャラクター紹介を書いておこうと思う。

1話以降のネタバレもあるので読む前の人はネタバレ注意ということで。

 

エス

すべての元凶その1

追放されたキャラ。のちに「スターダスト」を皮肉って「スターライト」というパーティを結成する男。

通常なろう小説ならこいつが主人公なところを、主人公ではないのであまり描写しないものの、

追放悲惨な目に遭う→覚醒無双

というテンプレルートちゃんと通ってる。

が、ひたすら元パーティとの当たりが悲惨な目に遭うかつ無双して活躍してるのを応援したいのか、コメント欄エス擁護率は8割を超えている。

しかし、追放宣言されたときダル貧乏性をなじったりするなど、性根のクズさ加減が1話から染み出ていていたり、

幼馴染くらいしか関係がないパーティリーダーアテナのことを勝手に両想いだと思っていたり、(だから覚醒したボクを受け入れてくれるはず!という激重思考回路になっている)

ダルアテナ事故で抱き着いたようになったのを目撃してダルが弁解するも話を聞かないなどヤベー男でしかない。

余談だが、「ダルハーレム!!!」とコメント欄で主張されている割に、エストが新しく作ったパーティスターライト」のメンバーエスト以外女なのでハーレムなのだがそれを指摘する者はコメント欄で数えるほどしかいない。

 

ダル

実質この物語主人公にならざるを得なかったオッサン

全てのコメント欄ネガキャンを受け止める名誉コメントタンク

過去がある男のほうが色々話を盛りやすいから仕方ないね

過去に何かあったらしい(最新無料話で過去所属してたパーティの主要メンバーが死んで解散?になったぽい描写がある)

初級ダンジョンで小銭稼ぎしていたことをエストに指摘される(まだ伏線が回収されていない点)

ダルが本気出してないかエストが大怪我した」と言われるが、そんな描写はない(エス追放後に昔取った杵柄を披露する描写はあるが、エスト加入当時に手を抜いていた描写がない)

ダルエストに戦闘技術を教えていればこんなことにならなかった」と言われるが、そもそも戦闘以外でアテナ気持ち悪いほど媚び売っていたのはエストでダルはそれを止めるつもりはなかった。

また、エストが強くなれるのを待つことはできないかアテナ提案していた。(成長を待ちきれなかったのはアテナの方)

ダルエス追放に協力的だった」と言われるが、1話では否定的アテナに念押しをするほどだった。

ダルアテナを寝取った、ダルハーレムパーティにしたいかエストの追放を許した」と言われるが、寝取ってもいないし、ダル以外は女のパーティになったがハーレムっぽい行動は1度もしていない。

やたらとアテナに協力的だったり、昔取った杵柄がポンポン出てくるのでコメント欄ではダルへのヘイトが高すぎるが、正直ダルは「アテナ被害者の会」の枠である。(後述)

ちなみになろう原作だとダルのほうがクズ描写が多いらしい。コミカライズ結構マイルドになっているようだ。

 

アテナ

冒険者パーティスターダスト」のリーダー

すべての元凶その2

エストを追放した張本人。この物語は全てこの女が元凶でいろんなモノが崩壊しています

エストと過去に交わした約束世界一冒険者になろう!)はどこ行ったんだオメー?

付与術がないと激よわ女剣士(くっころではない)

未だにエストを追放してまで世界一を優先した理由がわからない女。

エストを追放せず成長を待てば円満解決なのに、せっかちなのが原因で崩壊させてしまう女。

まぁエストが気持ち悪いほど媚び売ってくるのも鬱陶しかったのかも。エストのことは恋愛感情で好きではなさそうだったし。

なーんでこんな奴のことをダルは一目置いてるんだろ?っとおもったけど過去パーティメンバーに似てるから

ダルパーティ勧誘したり、後述のフレイ勧誘したりなど人を見る目はあるけど、自分を見る目はまるでない女。

あと扉絵に「リーダー」と書かれる女。他のメンバー種族名なのに。

 

ミリアリア

アテナ大好きクソレズ魔法使いの女。今のところ空気

エス追放は賛成派。アタッカーを入れて増強すべきとのこと。

アテナミリアリアのことどう思ってるかも描写されてない。

ミリアリアもなんか実力を隠してるけど理由が何なのか描写もなく全くわからない状態なので何も書きようがない。

 

フレイ

最近スターダスト」に加入した女

腕っぷしがつよいがソロで突っ込んで自爆する連携がまるでできなかった女

ダル調教して少しはマシになったか

 

エストの「スターライト」に加入した女二人

なんか迫害受けてたけど頑張ってるエストみて加入したくなったんだって

エストの本性見ても同じこと言えるの??

 

結局誰が悪いの?

圧倒的にアテナ。全てコイツのせっかちと、フィジカルメンタルの弱さが悪い。

成長待てるならこんなことにはならなかったし、付与されずとも強ければ問題なかった。

幼馴染を追放する罪悪感も捨て去ることができれば現時点で「スターダスト」が地を這うことになってない。

だいたい追放する理由の一つに「今後エストが傷ついて死ぬのが怖い」って挙げてるのに、「エストが成長するのに1年も待てん!」ってなるのはこころがふたつある~~だよホンマ。

 

んでエス擁護者はエストの気持ち悪さについてみて見ぬふりをしてるんだよな……

追放して後悔しても知らんぞ!」くらいの捨て台詞普通追放物でもよくあるけど、

追放を言い渡されたとき負け惜しみ暴言とか、アテナに激重で両思いだろうと思ってる勘違い野郎だったりとか、

それでいて話を全然聞かない自己中心的なところとか、

当てつけのように「スターダスト」にたいして「スターライト」ってつけたりとか、

おおよそ追放主人公とはおもえない性質ほぼほぼヴィランムーブといっても過言ではない。

 

なんでコメント欄エス擁護が多いの?

単純になろう追放物が好きなユーザーが多いと思うのと、

エストが可哀想事柄が多かったことと、

実質的主人公であるダルエス追放からイキイキと本気出し始めていて引いてるユーザーが多いんだと思う。

そこに付随して「ダルハーレムパーティを作るために追放した」とか「ダルアテナを寝取るために追放した」とか「エストが大怪我したのは本気出さなかったダルのせいだ」

かい事実が一つもないことが最新話までずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと書かれ続けてるのは異常。

逆に読者達のほうが気持ち悪い事態だよ。漫画関係ないところで盛り上がってるのキモいよ!

2023-01-18

将来の夢ができました

25年生きてきて、初めて将来の夢ができました。

地味だけど平和少年時代を過ごし、自分の実力で狙える大学に入り、アルバイトサークルを程々にこなし、大手ではありませんが決して待遇の悪くない企業入社し今に至ります

昨年夏に25歳の誕生日を迎えそれまでの人生を思い返しました。人を傷つけず、自分も傷つかず、波風を立てず、親を安心させるような人生しかし、それは決して僕が望んでいたものではありませんでした。

幼馴染と両思いになる人生大谷翔平選手のような人生体育祭リレーメンバーに選ばれる人生バドミントン全中インターハイに出場する人生好きな人と結ばれる人生自然科学ノーベル賞を受賞する人生。僕が望んでいたものはそんな人生でした。実際には、幼馴染はクラスで1番人気の男子に夢中でした。少年野球は怖い上級生に下手くそ揶揄われて辞めました。体育祭騎馬戦では自分よりも身体の大きな野球部の下級生とぶつかり親の前で気を失いました(相手故意ではないですよ)。バドミントン少年野球を辞めた後に始めましたが、中学でも高校でも未経験者に追い抜かれ団体メンバーに選ばれることはありませんでした。女性が僕を異性として意識することはありませんでした。興味よりも就職率を見て無難大学無難学部を選びました。

身体能力、自信、行動力容姿などなど。自分の望む物を手に入れるために必要な物を、僕は何一つ持っていなかったのです。

今更本当に望んでいた人生を手に入れることはできません。何もかもが遅すぎます。もし「全てが自分の思い通りになる、しか何度でもやり直せて、何度でも作り直せる世界」が存在しているのならば、僕はその世界の中で何度でも人生をやり直し、何度でも世界を作り直し、理想人生を何度も送ることでしょう。しかし、残念ながらそんな世界存在しません。だから、そんな世界を僕が創ることにしました。

そうは言っても知識が足りません。この半年間、人生で初めて主体的勉強しました。様々な分野の書籍を読みました。大学の授業以来プログラミングに取り組みました。しかし、独学では限界があります

そこで大学に進学することにしました。学費生活費自分研究したい分野、将来の生活費の確保など様々な点を考慮し、地元国立大学医学部医学科を第一志望とし、現在働きながら受験勉強に取り組んでいます高校生の頃の自分に「国立医学部を目指せ」と言っても「無理に決まっている」と一笑して終わりだったでしょう。今は違います英語数学物理化学国語世界史。全ての科目について楽しみながら勉強に取り組めています一人暮らし環境仕事をしながらの勉強ですが、高校生の頃よりも遥かに集中して取り組めています。もちろん問題を解いていて躓くことはありますが、自分の不出来な身体から僕の脳と神経系解放し、コンピュータ繋ぎコンピュータ再現した理想世界を恣に生きる未来自分想像すればそんなもの苦ではありません。

久しぶりに良い気分でお酒を飲んだ事もあり、長々と書いてしま申し訳ありません。これにて失礼します。

2022-12-07

僕ヤバは告白して付き合うまでの話ではなく、結婚に向けて必要イベントを消化する話だと思っている

までは消化した

残るは市川の将来についてだな

絵と文章の才能がありそうだが、どうするんだろう

2022-11-14

三十路女の恋愛遍歴

「女の恋は上書き保存」などと言われるが、私はこれまで好きになった人たちの誕生日すら忘れていない。

30年間で12人。片思い失恋ほとんどだが全て良い思い出だ。

今更誰かに話せるようなものでもないが、自分の中だけに留めておくのも勿体無いのでここに放流しておく。

1人目 K.D.くん

幼稚園年中〜年長のころ

幼稚園で同じ組の子

一人称が「オレ」なのがかっこよくて好きだった。

小学校に上がる際、親の転勤でどこかへ行ってしまい、好きと伝えることはなかった。

2人目 K.Y.くん①

小学校1年生〜4年生のころ

同じクラスの子

顔がかっこよくてスポーツ万能で、いわゆるカースト上位の男の子だった。

小学校2年生の頃に仲良しの女の子に彼のことが好きだと内緒の恋バナをしたところ、翌日には本人にバラされてしまいとても嫌だった思い出がある。

そのときは「もう好きじゃない」などと言って誤魔化したが、結局クラス替えで離れるまでずっと好きだった

3人目 K.Y.くん②

小学校5年生のころ

同じクラスの子

小柄で顔立ちが整っている、可愛い男の子だった。

クラスで1番可愛い女の子も彼のことが好きで、どうやら両思いのようだったのでそのまま好きでいることがつらかった。

このころ、自作ホームページに彼をキャラクター化した絵を載せていた黒歴史がある。

4人目 I.M.くん

小学校6年生のころ

同じクラスの子

ガキ大将タイプで少し粗暴な、学内カーストトップ男の子だった。

小学生なのに「女子」ではなく「女の子」と言うところが好きだった。

このクラスではくじ引き席替えをしていたのだが、先生のくじの作り方のクセを見抜き毎回必ず隣の席か同じ班になるようにしていた。しかしそれで仲が深まるということは特になかった。

高校生の頃、風の噂で彼が薬物か何かで少年鑑別所に入ったことを知り、少し切ない気持ちになった。

5人目 M.T.くん

中学1年生〜2年生のころ

隣のクラスの子

背が高く文武両道で人気者の男の子だった。

ある日廊下あくびをしている姿を見かけた時にキュンと来て好きになった。人生で唯一の一目惚れだった。

とにかく人望があり良い話ばかりを耳にするので、その度にどんどん好きになっていったが、ほとんど会話をすることもできないまま「憧れの人」で終わった。

6人目 T.N.先生

高校1年生〜3年生のころ

担任先生

同級生とは違う大人の落ち着きや優しさに惹かれて好きになった。

先生に気に入られたい一心毎日勉強をして、定期テスト模試は常に学年トップだった。

勿論この恋が成就することはなかったが、たいして進学校でもないのに難関大学合格することができたので、人生を変えてくれた恩人だと思っている。

7人目 F.T.くん

大学1年生〜4年生のころ

サークルの同期。

とにかく話が面白く、顔が筋肉痛になるほどずっと笑わせてくれる人だった。

趣味も合いとても仲が良かったが、友達以上になる方法が分からず、彼氏がいる期間を除いてぼんやりとずっと片思いをしていた。

大学4年生の頃、クリスマスバレンタインを二人で過ごせたにも関わらず何もすることが出来ずに終わり、ようやく諦めがついた。

8人目 H.S.くん

大学2年生のころ

ネットで知り合った8つ上の社会人

はじめてできた彼氏だった。

付き合って4回目のデートTシャツから胸毛と背毛がはみ出ているのを見て、さーっと冷めてしまい別れた。

当時は「未成年女子大生を狙う社会人男なんて気持ち悪いし別れてよかったよね!」などと思い体毛ごときで冷めた自分正当化していたものの、4回デートしてもキスすらしなかったのでそれなりに誠実な人だったんだろうなと今となっては思う。

9人目 T.J.くん

大学2年生〜3年生のころ

ネットで知り合った1つ下の大学生。

この人には私がいないとダメだ、と思わせるようなところが好きだった。

1年間付き合ったものの、色々なことがうまく噛み合わずお互いに疲れてしまい別れることになった。

納得して別れたつもりだったが、かなり引きずった。食事ほとんど喉を通らず、風呂も入らず、歯も磨かず、毎日泣いていた記憶がある。半年ほどで落ち着いたが、未だにほんのり未練がある。

今ならもう少し上手く付き合えただろうなあなどと思ってしまう日がたまにある。

10人目 H.K.くん

社会人1年目のころ

会社の同僚。

かなり変わった人だったので告白をされてから少し悩んだものの、見た目が良かったのと猛アタックしてくれるのが嬉しくて付き合った。

愛情表現をたくさんしてくれるので私も出来る限り尽くしていたものの、日々重くなる愛に辟易し1年と経たずに別れた。

その後少ししてからメンタルを病んでしまったらしく、長期休職後に退職していた。私も原因のひとつだったのかもしれないと思いやや責任を感じている。

11人目 M.U.くん

社会人1年目〜3年目のころ

会社の同僚。

頭が良く明るいので会話が楽しく、一緒にいて居心地が良かったので好きになった。

付き合ってから徐々に相手気持ちが離れていくのを感じ、それを繋ぎ止めるのに必死だった。

結局1年ちょっとで振られたものの諦めがつかず、その後も1年ほどセフレの座に甘んじていた。

本気で婚活をしようと思い立ったタイミングでようやく断つことができた。

12人目 夫

社会人4年目〜今

婚活パーティーで知り合った。今の夫。

婚活を始めてからは「恋愛」よりも「結婚のための条件」に重きを置いて出会いを求めていたが、結局好きになってしまったのでふつう恋愛をした。

同棲するとなったときにお互いの個人情報を共有したところ、仮に「結婚のための条件」だけで相手を選んだ場合でもきっと夫を選んでいただろうと思うくらいの人だと分かった。大好きな人オマケで好条件までついてきて、私は大変運が良かったと思う。

夫との恋愛最後にすると誓ったので私の恋は12人で終わり。

ここからもう増えることはないと思う。

2022-11-08

両思いになった人にしか性欲わかないから、常に性欲ありきで世の中を見てる人間思考想像つかない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん