「もしドラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: もしドラとは

2015-11-14

もし震災がなかったらハックルさんもっと成功していたのだろうか

ハックルさん岩崎夏海)の名前はてなで見なくなって久しい。

彼が最近何をしているのか、いつの間にかわからなくなってしまった。

彼がコケたのは、実は震災のせいではないかと思っている。

もしドラアニメ版の初回放送予定は2011年3月11日

見事に震災で中止になってしまった。

その後放送自体はされたものの、アニメが予定通り放送されなかったことで、勢いに陰りがでてしまったのではないか。

震災の前日にはもしドラアニメの紹介特番まで放送されていたくらいで、NHKも力を入れていたのは間違いない。

震災を経てマネジメントだなんて言っている余裕を世間が失ってしまったのかもしれない。

ただ、もしかしたら彼が文化人枠でもっと成功できた可能性があるのではと考えると、ちょっと可哀想だったりする。

2015-10-15

結局どういうことなの?

っていうことなの? 最近広告ラノベタイトル

新書は昔からそうだったかもしれないけど……でもやっぱり新書タイトルもかな。

と思ってググったけど新書はそうでもなかった。もしドラの印象が強かっただけっぽい。

いや、新書みたいなタイトルラノベが増えた? もういいや、わかんないです。

「○○が××で△する」とか、「ジャンル名がどうのこうの」とかそういうのが目に付いて気になる。ということが書きたかった。

新刊タイトル眺めていたらだんだんよくわからなくなってきたけど。でもやっぱり長いの多いよね。

広告で気になっているのは「××の人は絶対プレイしないでください。○○で□□になります」「○○を××するゲームです。△の状態で□をすると~です」系。

具体的な例を探しにいったらどうもDMMばかりに見えるので、もしかしたらDMMメソッド的なものがあるのかもしれない。

なんていうか、シンプルタイトルで「どういうことだろう?」と思わせるのではなくて

タイトル圧縮されたあらすじになっていて「へー異世界ハーレムものなんだ」「ダンジョンラブコメか」「青春ラブコメあんまりうまくいかないのかな?」等、

ある程度内容を説明してしまう方向のものが多いなと、思った次第でございます広告も然り。「女の子の服が脱げるゲーム」なるほどね。あの説明口調なんなんだ。

あの説明口調が妙にゲスく見えてしまうのも謎。

「各地に生息するモンスターを捕まえて集めるゲームです。モンスターを弱らせてあることをすると仲間になります。」……ほらなんか嫌だ。

『俺の彼女死神コスプレ野郎世界の敵と戦う!?』と『ブギーポップは笑わない

どちらを読みたいかは個人の自由です。

古い人間なので後者を推すけれど『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』は好きなのでなんだか矛盾しているような気もする。というか『~笑わない』も文章っぽくはあるか。

他に文章っぽいタイトルで好きだったラノベは『僕らはどこにも開かない』かな。「~ない」ってタイトル多いな、ブギーポップもだし、『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』とか。

急にビシバシチャンプがやりたくなってきた。

2015-04-08

毛の壁の本を見て思ったこと

もしドラ」を筆頭にラノベ系の本が表紙で釣ってるのはよくあったが最近他の分野にも広がりつつある気がする

映画化になるらしいビリギャルの表紙も作者と別人のモデルで本人は金髪ですらなく進学校出身だとか

個人的には萌え絵やらグラビアが表紙だとむしろ買いにくい気がするが

そういう表紙にする本が増えてるとしたらそのほうが売り上げ増えるんだろうな

アニメ絵の服を着て外出する人もいるようだし世間ではそれほど拒否反応ないのか

2013-11-28

底辺氏とはid:fromdusktildawnのことじゃないか

最近俺のお気に入りが、底辺を名乗る人物の書くブログhttp://kanchigai.biz/無限の地平はみな底辺」だ。結構ブクマ集めているから読んでいる人は俺の他にも多いと思う。

ブログ主考察がとても深いし、面白いブログを読むのが趣味だけれども、何百とあるブログの中でこれだけ夢中になったのは久々だった。

何かに似ているな、と思って思い出したのが、一時期はまったhttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/「分裂勘違い劇場」というブログ

(これと、もしドラの作者が書いた「ハックルベリーに会いに行く」を読むのが当時楽しみだった)

id:fromdusktildawn氏の考察も鋭くて、目の付け所が面白くて、夢中になったものだけれども、深くて鋭い指摘という点で、id:fromdusktildawnと底辺氏は、よく似ている。

で、ようやく気づいたんだけど、「無限の地平はみな底辺」のアドレス、"kanchigai"じゃん。id:fromdusktildawnブログは、「分裂"勘違い"君劇場」じゃん。

両者の共通点に気づいて、今興奮しているわけだ。この二人、同一人物じゃないの?

このことに気がついたの、今の日本で俺だけかもしれないと思って、ドキドキしている。

2013-10-28

ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみたPart2

ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみたPart1の続き

Part3はこちら

有村悠さんが通算15万ツイート

話題 | 2013.05.08

リツイートも含めて15万だが、それにしても数多くつぶやいたものである。そしてツイートすればするほどに、影響力がマイナス成長している

。昨年ブロマガの初期メンバーに選ばれたのが人生のラストチャンスだったのだが、それも活かせなかった。有村悠さんのツイートと言えば、た

いていは女の話だ。そうでなければ金か東大の話である。なぜ童貞の有村悠さんが女の話を15万ツイートもしているのか。その理由は簡単であ

る。アスカ...

今さらドラゴン桜を読んで感銘を受けた

話題 | 2013.05.08

まだ読了してないのだが、ドラゴン桜を読んでいる。くだらない作品という先入観を持っていたのだが、実際はかなり読ませる漫画である。ゴロ

ゴロして無為に生きている二人の高校生がいる。学校再建のため、このふたりの高校生に東大合格を目標とさせる。そういう目標が出来てからゴ

ミクズだったふたりは高い志を持ち勉学にいそしむ。とてもストイックな作品なのである。われらが有村悠さんもかつては東京大学を目指し禁欲

的な努力を...

東京歯科大学中退で漫画家を志し挫折、しかし小説家として成功した飴村行

話題 | 2013.05.06

さきほど有村悠さんのアフィを踏んでからこれを購入した。■爛れた闇 (角川ホラー文庫)飴村 行■粘膜人間 (角川ホラー文庫)飴村 行この飴村

行という作者は1969年生まれということなので結構な年である東京歯科大学在学中に漫画家を志し中退したが挫折したそうである。たぶん

有村悠さんと同じ現実逃避だったのだろう。漫画家として成功して大学を中退するのならわかるが、成功もしてないのに中退するのは現実逃避

ある。そして...

自分の人生を受け入れている人間はEvernoteを楽しめる

話題 | 2013.05.05

Evernoteが合うとか合わないという話をよく耳にする。その基準は簡単だ。アプリとしての使い勝手(操作性)とかそんな問題ではない。あなた

が現在生きている人生を受け入れているかどうか、それだけが問題です。今の人生を受け入れている人間ならEvernoteは楽しめる。逆に、自分の

人生にネガティブイメージを持っている人間にとってEvernoteくらいに楽しくないものはない。たとえば最近明暗が分かれたというと海燕と有

村悠さんで...

怠け者な自分を克服して成功した海燕(kaien)

話題 | 2013.05.03

かつてはネットのコンテンツにお金を払うことは考えられなかった。特に文字の有料記事など考えられなかった。もちろん90年代から激裏情報

とかあったし、まぐまぐ有料メルマガをやっている人はいたが、かなり例外的な事例である。ほとんどの人が手を出していなかった。それがこ

こに来て有料メルマガブームである有料メルマガに本当に需要があるわけではないと思うが、ある種のお布施として払う人がそれだけいるとい

うことなの...

有村悠さんが新たな「奇跡の一枚」の自分撮りを公開。イケメン過ぎる。

話題 | 2013.05.02

あまり夢を持たせてはいけないと思うので、まず最初に現実の有村悠さんの写真を貼っておきます。身長163センチと公称してましたが、最近

162になりました。実寸は160センチ未満という噂もあります。川崎の街をカクカクしながら歩いていると昆虫や爬虫類に間違われるらしい

です。しかしそんな有村悠さんの趣味は自分撮りです。アヒルが白鳥に見える奇跡の瞬間を求めているのです。その新作がこれです。まるで映画

俳優の宣材...

有村悠さんは生きているそうです

話題 | 2013.05.01

有村悠さんと言うと、何かがあるたびに今度こそ死んでしまうのではないかと危惧します。しかし、有村悠さんのパトロンのきつねさんのツイー

トによると生きているそうです。https://twitter.com/kituneponyo/status/329360677477163008ありむーがコミ1に参加できなかったのは交通

費1000円が用立て出来なかったのと、ライターの仕事で忙しかったからのようですがとりあえず先ほどアマゾンで、以下の二冊を有村悠さん

のアフィ経...

comic1主催者がカタログで有村悠さんをネタにする。絶対に許さねえ。

話題 | 2013.04.30

「売れない同人作家」で話題になった時は、アキバblogが売れずに残っている同人誌を晒したわけだ。それに対して俺は激怒したが、怒りは伝わ

らなかった。下手糞が晒されるのは当然という論調だった。もう一度聞く。下手糞は晒されてもいいのか?今度はcomic1という同人即売会の主催

者がカタログ有村悠さんを中傷した。もう一度聞く。下手糞はこうやってさらし者扱いか?やっぱりこの手の連中はアキバblogと同じ思考なん

だな。絵の...

ブロマガで大成功した海燕(kaien)「今年は年間500冊読みたい」

話題 | 2013.04.28

ブロマガで著名人の中に入ってランキング10位以内を堅持している海燕(kaien)。年間で1000万PVペースだそうです。

https://twitter.com/kaien/status/328454451604099072もっと本を読みたい! 生活時間に読書を組み込む実験。(2148文字):海燕のゆるオタ

残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネルエンタメ「きっちり時間をマネジメントして、インプットアウトプットの量を

増やすこと」。ほんとうは毎日...

また有村悠さんが金銭的に逼迫しているらしい

話題 | 2013.04.25

https://twitter.com/y_arim/status/327341122827468800有村悠さんがまた金銭的に逼迫しているらしい。とりあえずさきほど有村悠さんのアフ

ィを踏んで、アマゾンから三冊購入しておいた。しかし、この程度の購入ではまったく貢献できない。せいぜい200円程度のアフィ収入だ。わ

れわれ有村ファンが出来ることには限界がある。やはり有村悠さんが逼迫しているのは購入厨だからだ。有村さんは月収七万円と推定されている

が、もし仮...

有村悠さんは「東大ライター」を目指すべきだ

話題 | 2013.04.25

https://twitter.com/y_arim/status/327078761981952001有村悠さんから人が次々と離れていくのは当然で、「絶対にエヴァンゲリオンには乗ら

ない」という生き方が反面教師として機能し過ぎるからだ。ある意味有村悠さんは他人の役に立っているのである。エヴァに乗らないとこうい

う結末になるという見苦しい見本を提示してくれるわけだから、ひとびとは、この世に生まれてきたことの意味を覚悟せざるを得ない。ソビエト

に生まれた...

家入一真とホリエモンが対談して、若野桂さんをボロクソに言ってる

話題 | 2013.04.22

われらが有村悠さんが何もしないでゴロゴロしながら過ごしているのは大人の世界が汚いからである。だから彼は34歳を目前にしてもエヴァン

ゲリオンに乗らない。何もしなければ手が汚れないという論理なのだ。有村悠さんは決してふざけた人間ではない。18歳で東大に現役合格する

まで悪いことをせずに真面目に生きていた。道を誤ったのは、東大という最高学府の中では最底辺という現実に向き合わされたからだ。その中で

彼は生き残...

ブロマガでブレイクした海燕(kaien)が講演会を開くらしい

話題 | 2013.04.21

さっき有村悠さんのアマゾンアフィからドクターペッパーワンケースを注文した。ドクターペッパーはまずいと言われることが多く販売地域も限

られているが、独特の苦みがやみつきになる飲料だ。さて。ついでに有村悠さんについて語ろうと思う。かつて有村悠さんがdisっていた海燕だ

が、いまやニコニコブロマガで総合4位の売れっ子である有村悠さんは嫌々ながらアニメやラノベに接しているのがよくわかるが、海燕は漫

画やラノベが...

有村悠さんがdisっていた海燕がブロマガで大ブレイク

話題 | 2013.04.17

有村悠さんにdisられると、どうも出世する確率が高いような気がします。https://twitter.com/y_arim/statuses/245768508988874752ニコニコ

がやってるブロマガは当初76人の精鋭でスタートしました。なぜか有村悠さんもその一員でした。どういうコネなのか知らないが、ドワンゴ

ら依頼されたらしい。http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103417/ブロマガは76チャンネルで開始(※敬称略・順不同) 小沢一郎

堀江貴史/GACK...

海燕の教養レベルが低いという話題

話題 | 2013.04.17

海燕が教養云々言ってるが、おまえの教養の方がよほど崩壊してるだろう、みたいな流れがあったようだ。海燕はブロマガで有料記事を書いてい

るのだが、そこでこんなエントリーがあった。オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):海燕のゆ

るオタ残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネルエンタメこのお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るん

ですね。ぼく...

有村悠さん「僕は知的好奇心が強い。興味があることだけに集中する性格」

話題 | 2013.04.12

https://twitter.com/y_arim/status/322329228098031616われらが有村悠さんは自己愛性人格障害なわけですが、また間違った自己認識をしてい

るようです。有村悠さんは15年前、大好きな東京大学に現役合格しました。この十五年の間、知的好奇心が強かったらしいです。また興味が湧

くものだけを徹底してやっていたそうです。たいして好きでもないアニメを見ながらゴロゴロしていたのが実態なのに、よくこれだけ誤った認識

が出来るも...

ハックル先生が切込隊長をdisったらしい

話題 | 2013.04.11

有村悠さんの周辺というと、妙に出世している人が多い。有村悠さんが反面教師として機能しているのだと思う。悪いお手本としてとても参考に

なる。その出世したひとりがハックル先生(岩崎夏海である。かつては有村悠さんと敵対していたが、もしドラという糞本が超ベストセラー

なり、かなりの富を得た。地獄から天国へランクアップしたようなひとである。現在でははてなから去りニコニコの方で有料記事を書いているよ

である。...

新刊が売れなかった有村悠さん、精神科へ

話題 | 2013.04.10

売れない同人作家として「あああの人か」と知られるようになった有村悠さん。数日前にリリースした新刊もあまり売れませんでした。その直後

はなぜかハイテンションで「最高レベルに満足度が高い」と表現していました。https://twitter.com/y_arim/status/320803829983637504この後

有村悠さんのツイートが少なくなります。一日中寝転がってiPhoneやって暇つぶしライフスタイルのはずなのに、あのつまらない大喜利も見

られなくな...

またしても新刊が売れなかった有村悠さん「満足度は高い」

話題 | 2013.04.07

https://twitter.com/y_arim/status/320803829983637504有村悠さんと言えば、進撃の巨人のような画風で二次創作を描いてお小遣いを稼いでい

ます。巨人が襲ってくる話だったらいいのですが、萌えにはフィットしない絵です。また画力の向上というのがまったく見られません。昔は「今

はそこそこだが、練習すればよくなるかも」という範囲内だったのですが、そこから成長するどころか退化しているのが凄いです。本日は有村悠

さんが新刊...

有村悠さんのグーグルアドセンスが配信停止に

話題 | 2013.04.07

また有村悠さんに受難が。。。グーグルアドセンスを止められたらしいです。

https://twitter.com/y_arim/status/320566507098763264http://lunaticprophet.org/確かにグーグルアドセンスプレビューツールで見るとエ

ラーコードが出るので、アドセンスが停止になっています。再審査で通ることもありますが、果たしてどうなるでしょうか? 通るかもしれない

し、通らないかもしれない。(どちらかと言えば通らない可能性の方が高いで...

平和の温故知新さんがライトノベル編集者に

話題 | 2013.04.07

メディアファクトリーから独立したひとたちがオーバーラップ文庫というのを立ち上げるそうです。それに際して、定番のラノベサイトとして知

られる平和の温故知新さんが編集者になったようです。http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20130406幸いなことに、いまのところ編集者としての

仕事は超楽しいです。「好きなものを仕事にしてしまう難しさ」とは、ライター活動時から付き合ってきたわけですが、どうやら、大丈夫なのか

な、と感じ...

ヤマカンがアンチと戦い続けている

話題 | 2013.04.03

真面目系クズという人種がいるわけである。性格的に真面目と言えば真面目だが、実際にはかなりのクズであるという人種だ。ネット有名人で言

えば有村悠さんがその典型である。子どもの頃から悪いことをしたことがなく、真面目なまま東大に現役合格したが、その後は庵野秀明後継者

という妄想にとりつかれてゴロゴロしながら夢を見続ける底辺フリーライターであるヤマカン真面目系クズの典型である。決して悪人ではな

く真面目と...

大学中退を履歴書に書く有村悠さん

話題 | 2013.04.01

われらが有村悠さんは一日中ゴロゴロしてオナニーしているだけなので植物人間に毛が生えた程度の存在だが、それでも一人前に学歴コンプだけ

はあるようである。履歴書に東大と書かないと気が済まないらしい。毎週土曜日に東大をうろうろしている高卒として、そろそろ通報されそうだ

有村悠さんは身長163センチと公称していたのに実は162センチだったり、かなりの見栄っ張りのようである。そろそろ自分の真実の姿と

向き合って...

マドンナがアル中の兄弟を見捨てる。現在はホームレス。

話題 | 2013.03.31

これは有村悠さんのお母さんに読ませたい記事である。われらが有村悠さんはお母さんに面倒を見て貰いながらロスジェネライフを満喫している

わけだが、世の中こういう家族ばかりではない。たとえ億万長者の家族がいてもほっぽり出されることがあるのだ。

http://www.huffingtonpost.com/2013/03/30/madonnas-homeless-brother_n_2984861.htmlMadonna may be a billionaire now, but she's

reportedly not worried about her brother'...


社会化された同世代から嫌悪される有村悠さん

話題 | 2013.03.27

たとえば赤木智弘ロスジェネ世代の論客である。だが、彼はロスジェネを生きているというわけではない。氷河期の中でアルバイトをやってい

た、というだけだ。有村悠さんは真性のロスジェネなのだ。有村悠さんは赤木智弘のようにロスジェネ論客をやっているわけではない。だが、生

き方は隅から隅までロスジェネなのだ。ゴロゴロして寝たい時に寝て起きたい時に起きて、布団にくるまりながらiPhone片手にネット巡回、そし

てつまらな...

パズドラ公式の物販「パズドラ屋」がスタート。AppBankが請負らしい。

話題 | 2013.03.15

ゼロ年代のネットはフリーライターがどうやって成り上がるかという権力闘争だった。アルファの実態はフリーライターなわけである。フリーラ

イターは元々低収入だが、ネットの普及でさらに苦しくなった。だからネットで活路を見いだそうとする。それに成功した人間もいれば失敗した

人もいる。われらが有村悠さんはアニメ監督として庵野秀明後継者になることが目標だったからネットを疎かにして転落した。かっこつけては

てなを退会...

「今でしょ」の講師の人、「東大はトップ合格とギリギリ合格では全然違う」

話題 | 2013.03.14

今でしょ」のCMでおなじみの東進ハイスクール講師の林修が東大生についてこんなコメントをしている。東大受験のプロが明かす 合格で終わ

る人 これから伸びる人 - 雑誌記事:@niftyニュース東大の合格者は年間約3千人。「いつやるか? いまでしょ!」のCMで知られる東進ハ

スクール講師の林修氏によれば、社会に出てうまくやっていけないのは、合格の順位が半分より下の学生に多いという。(中略)昨年の東大合

格者の点数...

東京大学後期日程が推薦入試に

話題 | 2013.03.13

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013031200958東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針

を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間

を設け、おおむね5年後から実施する。複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試

験は学力テ...

氷室京介の実家放火の犯人がツイッターをやってた

話題 | 2013.03.11

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00001179-yom-soci読売新聞 3月11日(月)21時0分配信群馬県警高崎署は11日、前橋市天川大島

町、無職倉田美紀容疑者(37)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。発表によると、倉田容疑者は11日午前5時50分頃、群馬県高崎市倉賀

野町にあるミュージシャン氷室京介さんの実家にガソリンを使って火をつけ、木造2階住宅約100平方メートルを半焼させたほか、隣接する男

性(63)...

有村悠さん、本当は身長162センチだった

話題 | 2013.03.09

https://twitter.com/y_arim/status/310162872728707072馬鹿正直な見栄っ張りとして定評のある有村悠さん。今まで身長163センチと公称し

ていましたが、実は162センチだったようです。このあたりはある意味シビアです。168と163ではずいぶん違うし、163と158では

ずいぶん違う。身長というのは、遠い昔の香辛料のような重みを持つのです。それを一センチも誤魔化していたわけですから、立派な詐称と言え

るでしょう...

永井先生が復活してアフィで稼ぎまくりの模様

話題 | 2013.03.08

あの永井先生が復活していて、相変わらずすごいリスナー数がいるようであるhttp://twitcasting.tv/nagaikouji1なんかロンブーの配信より

リスナーが多いらしい。ジャパンネット銀行すずめ支店、店番号 002口座番号 1034985ナガイ コウジ楽しい放送に向かって頑張っていきますの

で、放送を維持していく為にも今後とも支援の程どうかよろしくお願いします!!ネット乞食をやっているらしく、これで結構なお金が入ってい

るらしい。そ...

有村悠さんがヘッドフォンを購入

話題 | 2013.03.06

https://twitter.com/y_arim/status/308898518112821248先日まで同人誌が売れなくて金がないと大騒ぎし、右や左の旦那様と言っていたわれら

有村悠さんだが、今度はヘッドフォンを購入したそうである。今頃は新しいヘッドフォンで音楽に酔いしれていることだろう。一年中金欠とい

う設定で窮状をうったえているわりには、物欲を満たすための小金が湧いてくるみたいで、かなり不思議な人である。この間の騒ぎでアクセス

殺到したの...

岡田コウというアキバblogの子飼い。もしくはカースト制度という課題。

話題 | 2013.02.25

俺はカースト制度は許さない。岡田コウというエロ漫画家のババアがいるらしいが、そいつが有村悠さんに言及していたようだ。言及した後、ツ

イートを消去しているが、お仲間が引用RTしたりしてる。https://twitter.com/isaminn/status/305597763062726657さて。有村悠さんが恐いこ

とをつぶやいているのは事実である。こわいと言われるのは有村悠さんの自業自得だが、本当に純粋な恐怖心だろうか?ここにはカーストの臭い

がある。売...

同人に寄生しているアキバblogが有村悠さんをdisる。絶対に許さねえ。

話題 | 2013.02.24

寄生虫のくせに態度だけでかい乞食がいるものであるアキバblogだ。https://twitter.com/akibablog/status/305255920798150657あんまり人

をなめてんじゃねえぞ。同人に寄生して生きてるゴミがこんなことしていいのか。一応抗議のリプライはしておいた。たぶんこのような抗議をし

ても消費されるだけだろう。俺が以前やらおんに抗議したら「こんなキチガイがいる」と消費された。結局大手アフィにとって、われわれは消費

する対象で...

物乞い専業はigiだろうがよ

話題 | 2013.02.23

https://twitter.com/raf00/status/304748293861281792世の中の半分は知能指数100以下であり、そしてそういうロンブー的なおまえらがigi

を崇拝しているわけだが、そのigiのお仲間が有村悠さんをdisっていた。物乞いがメインコンテンツなのはigiだろ。リアルエリートアルファ

という設定のわりには一日中ツイートしてアフィに誘導しまくり。これでエリートとかアルファとか笑えるわ。こうやってわざわざわたしがエン

トリーして...

有村悠さんが売れない同人作家としてやらおんに取り上げられる

話題 | 2013.02.23

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-14723.html有村悠さんは相変わらずだが、なぜか炎上しているようである。年中無休で死にたい

にたいと言っているが、それがようやく日の目を見たようだ。普段は東大中退という文脈で(狭い世界で)いろいろ言われるが、今度は同人誌

売れないという事例で取り上げられたようである。つまり有村悠ではなく、売れない同人作家という主語で話題になった。この騒動で有村悠とい

う名前を記...

他人に嫌がらせをする能力

雑記 | 2012.12.16

有村悠さんがまた殺してやると連投ツイートし、それを消した。この世の中における生存適者とは他人に嫌がらせが出来る人である。他人の足を

引っ張れる能力が高い人間が上に上がれる。殺してやるとわめき散らすのは要は他人に嫌がらせをする能力が低いからである。のび太のような発

達障害者と言われる有村悠さんは他人をさらりと不愉快にするのがとても苦手だ。だから、警察に捕まりそうな危険な発言をするしかないのであ

る。自分か...

勉強という犯罪行為

雑記 | 2012.11.28

おまえらのようなロンブー並の知能の人間が跋扈している昨今。そして人権の時代だ。勉強は罪である。知能が高いのは万死に値する。勉強して

知性を身につければロンブー並の知能のおまえらを傷つけてしまう。傷害行為である。わたしは冗談を言っているのではない。おまえらが愛読し

ている朝日新聞という思想団体の機関紙にそういうことが書かれている。誰もが平等であるためにロンブーの知能に合わせる必要があるのだ。こ

れを見事に...

自己愛と時間性

雑記 | 2012.10.30

あれもこれも出来るという錯覚をするのが自己愛である。時間の観念の喪失によってこの状態に陥る。時間というリソースが有限であると理解し

ていれば、自己愛には陥らない。我らが有村悠さんは時間が無限にあると錯覚してしまった。彼は分裂病でもないし神経症でもないし鬱病でもな

いから決して幻覚や幻聴に誘われたわけではないが、恐ろしい錯覚をしていたのである。人間が何の劣化もしないまま永遠に生きられるという誤

解をし、あ...

有村悠さんのニセモノがツイッターに登場

話題 | 2012.07.25

https://twitter.com/y_toudai_arimWinnyについては何でも知ってると言いながら、ハードディスクも落とせるんじゃないかとか意味不明なこと

を言っていた津田大介が、今では取り巻き抱えてブイブイ言わせてまして、人のツイッターにまで難癖付けてくるゴミ過ぎるから、どうしようか

と考えている次第です。さて、その一方、俺の大好きな有村悠さん。グーグル有村悠と検索すると、俺のブログばかり出てくるくらいネタにさ

せてもらっ...

有村悠さん、ぐぐたすで東大卒と詐称

話題 | 2012.07.21

https://plus.google.com/106718461360705401236/posts俺の大好きな有村悠さん。ぐぐたすで東大卒だと書いてます。一日中東大のことばかり

考えているうちに、東大卒のつもりになってしまったんでしょう。これも境界性人格障害の症状でしょうか。Studygiftの坂口綾優さんと同じで

すね。坂口綾優さんは成績不振で奨学金を止められ早稲田を退学になったのに早大生として”ぐぐたす日本一”になりました。ネットでの経歴と

か、本当にあて...

ツイッターを削除した有村悠さん、わずか二日で復活

話題 | 2012.07.10

我らが有村悠さん。二日前にネガティブツイートをしてツイッターを削除したわけです。ツイッターアカウントを削除しても30日以内なら

復活できます。生きていれば30日以内に戻ってくるのではないか、、、と思ってましたが、わずか二日で復帰。今ではすっかり元気になってツ

イートしています。有村悠さんは人格障害と診断されていますが、鬱病ではないし統合失調症ではないし神経症でもないわけです。苦しんでいる

わりには人...

有村悠さんがツイッターを削除

話題 | 2012.07.07

昨日松永英明河上イチロー)さんが死を仄めかしてましたが、今日は有村悠さんがツイッターを削除しました。

http://twitter.com/y_arim/status/221569507464986624 Twitterやめてしまおうか。他人のつぶやきに押しつぶされそうだ。ということのよう

です。ツイッターアカウントを消した場合、30日以内なら復活出来るということなので、有村悠さんも復活すると思われますが、境界性人格

障害ということなので、自ら命を絶つ危険...

モバゲーでサカつくが始まる

話題 | 2012.06.30

たぶん6月25日あたりからだと思うのですが、モバゲーで「サカつく」が始まりました。まあまあ面白いんですが、中身は通常のサカつくとは

全然違います。クリックすると経験値が増え、そして時々カードを貰えて、そのカードを育成という、モバゲーの基本的なスタイルです。「サカ

つく」の名前だけ借りてきたという感じでしょうかね。まだ序盤なので、課金しなくても、そこそこ楽しめます。だんだん課金と無課金の差が開

いてくると...

有村悠さんは女子に暴力を振るっていた

話題 | 2012.06.24

https://twitter.com/y_arim/status/216754441892806658ジャイアンのび太症候群という考え方があります。ジャイアンとのび太は共にADHDとい

う共通点があり、パターンが違うだけだという考えです。確かにジャイアンとのび太を比較すると似ている気がします。ジャイアンの身長が低く

て体格が貧弱なら、のび太になりそうです。強い馬鹿と弱い馬鹿の違いですね。有村悠さんにしても、身長163センチなわけですが、仮に長身

なら、かな...

出来る出来ないは生まれつき決まっている

話題 | 2012.06.18

人間は誤解をしがちである。努力すれば何でも出来ると誤解しがちだ。これは大いなる誤解である。出来ることは出来るし、出来ないことは出来

ない。生まれた瞬間に決まっているのである。我らが有村悠さんが苦境に陥ってしまったのは、この部分で誤認があったからだと思われる。努力

で何でも出来ると誤解してしまったのだ。実際はそ

ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみたPart1

「ブログ運営のためのブログ運営」の有村悠氏に対する粘着記事をまとめてみました。

Part2はこちら

有村悠さん、連日終電まで仕事

話題 | 2013.10.23

https://twitter.com/y_arim/status/392654301719310336https://twitter.com/y_arim/status/39278695765209088010年以上に渡り、ネットで

大暴れしてきた有村悠さんだが、なぜか一ヶ月くらい前からメンタルが安定したようである。これまで自らの情緒不安定な言動をさらけ出し、世

の中への怨嗟をネットに垂れ流してきたのに、それが止まったのである。今年あたりから、おとなしくなる傾向は見えていたのだが、春頃には鬱

で二ヶ月寝...

有村悠さん、東大アニメ研のカラオケ大会に朝まで参加

話題 | 2013.10.20

https://twitter.com/y_arim/status/391578035670896640https://twitter.com/y_arim/status/391654518301003776先週と先々週は東大の新月お

茶の会の飲み会に顔を出した有村悠さんですが、今週末は渋谷で東大アニメ研究会のカラオケに参加したそうです。渋谷のパセラで始発までマイ

クを握りしめていた模様です。今年の前半は鬱で二ヶ月寝込んだりしてサークルから遠ざかっていたので、「ようやく有村が来なくなった」と現

役東大生が...

有村悠さんの仕事が増えているらしい

話題 | 2013.10.19

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。お届け予定日: 2013年10月20日 - 2013年10月21日 1 "悪霊 (上巻) (新潮文庫)"

ドストエフスキー; 文庫; ¥ 882 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "悪霊 (下巻) (新潮文庫)"ドストエフスキー; 文庫; ¥

987 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. https://twitter.com/y_arim/status/391193834769510400アフィで買ったついでに悪口を

書こう...

有村悠さん、握力がわずが11キロ有村悠さん、握力がわずが11キロ

話題 | 2013.10.14

有村悠さんのアフィを踏んでから、以下の書籍を購入しました。Kindle日替わりセールです。ディズニー7つの法則 Kindle版販売: Amazon

Services International, Inc. カスタマーレビューを書く ¥ 599 https://twitter.com/y_arim/status/365367818780278784 有村悠さんは中学

生の頃、握力が11キロしかなかったそうです。13歳男子だと普通30キロはあります。成人男子なら50キロ近くあります。成人女性なら3

0キロ近くあ...

有村悠さんが二週連続で東大サークルの飲み会に参加

話題 | 2013.10.12

有村悠さんのアフィを踏んでから、以下の三冊を購入しました。パラダイムと科学革命の歴史 (講談社学術文庫) Kindle版販売: 株式会社 講談

カスタマーレビューを書く ¥ 952 世界史の誕生 ??モンゴルの発展と伝統 (ちくま文庫) Kindle版販売: Amazon Services International,

Inc. カスタマーレビューを書く ¥ 650 明治維新 1858?1881 (講談社現代新書) Kindle版販売: 株式会社 講談社 カスタマーレビュー

を書く ...

斜視が悪化した有村悠さん、またしても東大サークルの飲み会に出席

話題 | 2013.10.06

有村悠さんのアフィを踏んでから、kindle日替わりセールで以下の本を購入しました。アンドロイドは電気羊の夢を見るか? Kindle版販売:

Amazon Services International, Inc. カスタマーレビューを書く ¥ 299 さて、そんな有村さんですが、昨日は東大の新月お茶の会の飲み会に

参加したようです。毎週土曜日に下北沢で例会が開かれているのですが、有村さんは金欠で遠ざかっていたはず。しかし金が入ったのかどうか知

りませんが、...

有村悠さん、Amazonの角川半額セールが一日限りと嘘を吐き、購入を煽る

話題 | 2013.10.02

昨日からAmazonで角川のKindle本の半額セールが始まったわけである。Amazonではいつまでやるか明記されてないのだが、有村悠さんが「今日限

り」と言っていた。有村さんと言えば、事情通のオタクライターである。有村さんは著名人と一度顔を合わせるだけで「人脈」だと思うらしいの

で、かなりコネクションがある。Amazonのセールの期限も人脈を通して極秘に入手したのだろう。だからわたしは昨日のうちに、有村悠さんのア

フィを踏ん...

有村悠さんは東大法学部に入るべきだった

話題 | 2013.09.18

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。民法はおもしろい (講談社現代新書) [Kindle 版]¥ 683Sold By: 株式会社 講談

社 この本の中に、法学はなぜノーベル賞の対象にならないのか、という話があるのだが、考えてみると、学問によっていろいろとタイプがある

わけである。法学はあらかじめ正解が決まっているタイプの学問である。模範解答が用意されていて、その解答を導き出すのが専門家なのである

。つまり生物...

真面目系クズの増殖

話題 | 2013.09.03

有村悠さんと言えば、真面目系クズの代表とされる。真面目ではあるがクズなのである。なぜこのような人間が昨今増えてきたのか? それは「

真面目」がアイデンティティにはならなくなったからである。アイデンティティとは自己と他者との関係である。自分が何者であるかという自意

識は他者という鏡の中で形成される。もはや今日の社会では、真面目であることなど評価されない。なんらアイデンティティの核にならないのだ

。真面目と...

有村悠さんのアフィを踏んでから書籍を購入しました

話題 | 2013.08.22

有村悠さんのアフィを踏んでから、以下の書籍を注文しました。 1 "0才から2才のネコの育て方"美香, 南部; 単行本; ¥ 1,155 在庫あり 販売

Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "妻を帽子とまちがえた男 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)"オリヴァー サックス; 文庫; ¥ 924 在庫

あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "暗黙知の次元 (ちくま学芸文庫)"ポランニー,マイケル; 文庫; ¥ 945 在庫あり 販売:

Amazon.c...

有村悠さんが初めて買ったCDはinnocent world

話題 | 2013.08.16

https://twitter.com/y_arim/status/368063355530911744有村さんと言えば、過去の痛いエピソードに事欠かないわけですが、初めて買ったCDは

ミスチルイノセントワールドだったそうです。東大生という肩書きがあってもバイトの面接に全部落ちていたのは明らかな発達障害ですが、し

かし御本人としてはイノセントということらしいです。部屋がゴミ屋敷なのも、注意欠陥障害ではなくイノセントということらしいです。現実が

見えてない...

有村悠さんのアフィから書籍を注文しました

話題 | 2013.08.15

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "ヨーロッパ史における戦争 (中公文庫)"ハワード,マイケル; 文庫; ¥ 1,100 在

庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "中世ヨーロッパの城の生活 (講談社学術文庫)"ジョゼフ・ギース; 文庫; ¥ 1,050 在庫あり

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 書籍は三パーセント固定になったので60円にしかならず、申し訳ありません。有村さんは東大から徒歩

五分...

知能と注意力はまったく別物

話題 | 2013.08.14

発達障害という概念が非常に人気を得たのは、知力と注意力がまったく無関係であることを明らかにしたことである。有村悠さんは東大に合格で

きる知力があるが、部屋の整理が出来ないからゴミ屋敷になっており、また後輩に告白してなじられ大学を中退するなど、まったく周りが見えて

ない人生を歩んできたのである。これは障害だから、有村さんの部屋が綺麗に整理整頓され、現実の自分を直視し、真っ当な人生を生きることは

ないのであ...

有村悠さんの同人誌が完売。増刷へ。

話題 | 2013.08.11

https://twitter.com/y_arim/status/366465200972509184記録的な猛暑なだけに、怪奇現象が起こっているようである。今回、有村悠さんは全年

齢対象(エロ無し)で挑戦したわけである。56ページの大作だ。当然ながら売れないと思われた。今頃は、売れない売れないという有村さんの

断末魔でネットが埋め尽くされているはずだった。しかし、売れてしまったようである。コミケですべてが売れたわけではないが、とらのあな

の納入数を...

明日からコミケである

話題 | 2013.08.09

2013年8月10日(土)~12日(月)。コミケが開催される。金欠のはずの有村悠さんはどこから印刷代を捻出したのかしらないが、たぶん借りた

のだろう。56ページで全年齢対象という厚い本を仕上げた。二日目の8月11日に登場予定である。たぶん売れない売れない売れない、という

騒ぎになるだろう。有村さんはカタログも買えないほど貧窮しており、自分が出品する二日目のみコミケに行くようである。他人の作品を買う金

もない。ま...

有村悠さんには五億円の価値があります

話題 | 2013.08.05

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "幻の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 9-1))"ウイリアムアイリッシュ; 文庫;

¥ 987 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "快感回路---なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか"デイヴィッド・J・リンデ

ン; 単行本; ¥ 1,995 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "グリーン殺人事件 (創元推理文庫 103-3)"ヴァン・ダイン; 文庫;

...

有村悠さんのアフィから注文しました

話題 | 2013.07.27

先ほど有村悠さんに対して「欠損家庭のゴミ」という表現を用いましたが、いくら事実とはいえ、今日の社会では母子家庭は貴族であり、暴れた

りゴネたりするだけでお金が出てくると聞いております。そのような特権階級に対して批判を行ったことを反省したいと思います。有村さんのア

フィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "深い疵 (創元推理文庫)"ネレ・ノイハウス; 文庫; ¥ 1,260 販売: Amazon.com Int'l Sales,

Inc. 1...

有村悠さん、学生時代はマンション暮らしだった

話題 | 2013.07.27

https://twitter.com/maesil35/status/360072733943533569有村悠さんはよく人権を説くわけだが、本当に人権を守っているとは言い難い。要は

有村さんは「人権屋」なのだ。母子家庭という理由で、普通なら入れないマンションに住んだりしていた。そして将来は生活保護を受けるつもり

である。有村悠さんがシングルマザーの人権について説いてるのを見たら「そんなに生活保護の金が欲しいか、この欠損家庭のゴミが」と言って

おけばいい...

有村悠さん。斜視が進行し、正面の焦点さえ合わない模様。

話題 | 2013.07.27

https://twitter.com/y_arim/status/360685808790933504有村さんと言えば、4月と5月はほぼ寝ながら暮らしており、体重が76キロから60

キロに減少しました。言わば栄養失調によるダイエットです。それがたたってか、膝に激痛が走るという嬉しい情報がありました。それに加えて

、今度は斜視も進行しているようです。どちらかの目があさっての方向を向いているのだと思われますが、正面さえ焦点が合わない模様です。こ

の一年くら...

クリエイター志望はADHD

話題 | 2013.07.25

われらが有村悠さんはADHDだと認めているわけではないが、小さい頃から多動性がありナメクジと呼ばれ、34歳現在ゴミ屋敷ゴロゴロしてい

るのだから、その可能性は高い。彼のクリエイター志望もADHD的な衝動性が見受けられる。画才のある人が自然に美大に行くような(日常的な)

進路選択とは違うのである。おそらく有村さんの頭の中で「イラストレーターになる」という発想が生まれた瞬間に世界が変貌したのだ。ADHDは

思いつきで...

有村悠さんには知的好奇心がない

話題 | 2013.07.24

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を注文しました。 1 "僧正殺人事件 (S・S・ヴァン・ダイン全集) (創元推理文庫)"S・S・ヴァン・

ダイン; 文庫; ¥ 945 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし

方"レイティ,ジョン J.; 単行本; ¥ 2,205 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 90円くらいの紹介料が有村さんに入るので、そ

の分だ...

有村悠さん、加齢で膝に激痛。足も組めない状態。

話題 | 2013.07.22

https://twitter.com/y_arim/status/359300592990035968最近有村さんは膝の痛みを訴えていたが、さらに悪化したという朗報が届いた。有村さ

んと言えば、大半は家の中で生活しているわけで、膝を痛めるというのがよくわからないのだが、これも34歳という加齢によるものだろう。こ

の暑い時期にこたつというのが意味不明だが、ゴミ屋敷になっているだけに、こたつを机の代わりにしていると思われる。何をやるにも億劫だか

ら、こたつ...

有村さんはナメクジおじさん

話題 | 2013.07.21

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。1 "火刑法廷[新訳版] (ハヤカワ・ミステリ文庫)"ジョン・ディクスン・カー; 文

庫; ¥ 1,029 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "皇帝のかぎ煙草入れ【新訳版】 (創元推理文庫)"ジョン・ディクスン・カー; 文庫; ¥

777 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 有村さん(サカグチタクジ)は幼少期、多動性があり、動作がのろかった。そのためナメクジと言わ

れ...

やる気が出るまでゴロゴロするのが天才

話題 | 2013.07.20

有村悠さんに憧れている人も多いはずだ。どうすれば有村さんみたいになれるか。一番肝心な部分は「やる気」になるまで何もしないことである

。「やる気」になるまでは、ゴロゴロして寝ていることだ。決して生産的なことをしてはならない。あくまで休むのだ。「やる気」という天啓が

稲妻のように訪れるまで、ひたすら待つ。有村さんなどは4月5月は何もしなかったし、ヒルナミンというメジャートランキライザーを飲みなが

ら、一日1...

有村悠さんに3000円のカンパをしました

話題 | 2013.07.19

先ほどUFJ銀行から有村悠さんに3000円を振り込みました。最近は愚にも付かない有料メルマガに課金する人がいるわけです。価値のないコ

ンテンツに対してミーハー根性でお布施をしてるわけです。わたしは有村悠さんについて記述するのが趣味であるため、有村さんの情報は最高の

エンターテイメントであり、これに対価を支払うのは当然のことです。これは純然たるカンパなので、有村さんには何ら義務は発生しません。コ

ミケの印刷...

有村悠さんにとっての女児と女性

話題 | 2013.07.16

有村さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。1 "Yの悲劇 (角川文庫 ク 19-2)"エラリー・クイーン; 文庫; ¥ 740 在庫あり 販

売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ローマ帽子の秘密 (角川文庫)"エラリー・クイーン; 文庫; ¥ 780 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l

Sales, Inc. 有村さんがまた女性の人権を高らかに称揚しておられる。女性が人権を侵害されることは許されず、セクハラなどもってのほかとい

う、...

有村悠さんが夏コミに大作を準備中もギリギリの模様

話題 | 2013.07.14

日本の大学は偏差値で輪切りされている。基本的にその偏差値周辺の人間しか入ってこない。偏差値55の大学なら、偏差値55近辺しか入って

こない。東大だけは違う。東大はトップ合格して財務次官になるような人間から、ギリギリでようやく合格する人間まで様々である。東大より上

がないため起こる現象である。われらが有村悠さんは東大二次で数学が一桁だった。要はほぼ0点ということである。数学をほぼ白紙で出したの

に、何食わ...

有村悠さんの人権感覚

話題 | 2013.07.13

有村さんのアフィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "罪と罰〈2〉 (光文社古典新訳文庫)"ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィ

チ; 文庫; ¥ 840 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "罪と罰〈1〉 (光文社古典新訳文庫)"ドストエフスキー,フョードル・ミ

ハイロヴィチ; 文庫; ¥ 860 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "罪と罰〈3〉 (光文社古典新訳文庫)"ドストエフスキー,フョ

ード...

有村さんという完全犯罪

話題 | 2013.07.07

なんか突然推理小説を書きたくなってきたので、有村さんのアフィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "島田荘司ミステリー教室 (SSKノ

ベルス)"荘司, 島田; 新書; ¥ 998 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ミステリーの書き方"日本推理作家協会; 単行本; ¥

1,890 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ミステリーの書き方 (講談社文庫)"アメリカ探偵作家クラブ; 文庫; ¥ 650 在庫あ

り ...

有村悠さん、金を恵んで貰い東大サークルのコンパに参加

話題 | 2013.07.07

有村さんは金欠状態だが、東大アニメ研究会のコンパに出席したようである。他のOBが有村さんの料金を支払ってくれるということで参加できる

運びとなった。OBとして参加するのに所持金0円で行くのだから、すごい根性である。さて、わたしはネット上の他人の設定は念のため疑ってお

くことにしている。今までネットでの他人の設定が実は嘘だったことが極めて多いからだ。有村悠さんは34歳童貞という設定である。これは9

9パーセン...

知能が低い人間への罪悪感

話題 | 2013.07.06

美人がブスに罪悪感を持つ高身長が低身長に罪悪感を持つ金持ちが貧乏に罪悪感を持つこういうのはないわけである。しかし、高知能は低知能に

罪悪感を持たなければならない。知能が低い人間というのは、人道的にデリケートな存在なので、われわれも最大限配慮しなければならないのだ

。わたしが有村悠さんを平気で批判していられるのは、有村さんが高知能・高偏差値だからである。こういう人間の発言を取り上げて馬鹿にする

のはまった...

有村さんはヨシナガを見習うべきだ

話題 | 2013.07.04

ヨシナガはstudygiftの坂口綾優と一緒に住んでいて、「ルームシェア」と表現していたが、それを忘れかけていた頃に原哲夫の妻と「結婚」で

ある。ともかく女が絶えないようである。今回の「結婚」にしても、たぶん一時的な熱狂であり、また別の女とくっつくと思われる。家入一真

現代のカラマーゾフである。彼が酒場でコニャックを飲んでいる間に、その周辺で女は次々と孕む。理想や夢想の介在する余地はなく、ただ肉だ

けが存在し...

有村悠さんは頭脳でリビドーを昇華するべきである

話題 | 2013.07.01

この世界は、快楽を簡単に満たせるほど安易には出来ていない。一部のたまたま宝くじに当たったような連中を除いては、欲求不満がデフォなの

である。われらはこの地球に堕とされた囚人である。たまたま落下具合が奇跡的によかった囚人を羨んでも意味はない。性的抑圧が基本なのだか

ら、それにいかに対処するかを考えなければならない。われらが有村悠さんはまったく行動力が無く「やる気」が見られない。原因は色々あるの

だろうが、...

有村悠さん、コミケに50ページの大作を準備も、印刷代がない模様

話題 | 2013.06.29

有村悠さんと言えば、売れない同人作家として話題になったわけだが、今度のコミケには50ページを超える大作を準備して出陣する予定である

。ページ数が増えるほど印刷代が嵩むので、どれだけ赤字を出すのか心配になるが、御本人としては自信満々のネームが上がったようで、二週間

ほど鹿島田のマクドに籠もりながら、下書きを仕上げたようである。しかし、今月のとらのあなからの振り込みが3000円かそこらしかなかっ

た。これで...

有村悠さんのアフィから書籍を買いました

話題 | 2013.06.27

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の本を購入しました1 "心はどのように遺伝するか―双生児が語る新しい遺伝観 (ブルーバックス)"安藤 寿

康; 新書; ¥ 945 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "天才を考察する: 「生まれか育ちか」論の嘘と本当"シェンク,デイヴィ

ッド; 単行本; ¥ 2,625 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "天才の心理学 (岩波文庫 青 658-1)"E・クレッチュマー; 文庫;

¥ 98...

有村悠さんからお叱りを受けました

話題 | 2013.06.24

有村さんからこのようなお叱りを受けました。https://twitter.com/y_arim/status/348664169584795650有村さんと言えば、ファッションメンヘ

ラであり、どこも悪くないのに趣味で精神科に通院し、自立支援(一割負担)をいいことに、グルメのようにさまざまな種類の薬をあさって飲む

のを趣味とされている、と思っていました。有村さんは、少なくとも、そのような仮面をかぶってきたはずです。ファッションメンヘラをやり

、ファッシ...

有村悠さんの禁欲主義の欺瞞

話題 | 2013.06.22

禁欲主義のとても悪いやり方として「何もしない」というのがある。俗世に触れず、隔絶された清らかな世界に生きていれば、それだけで理想に

到達している状態であるという錯誤である。人類に修道院を作らせたのは、そのような理想主義であった。現実に触れなければ、内なる理想は傷

つかない。時間と人生を理想主義の贄として捧げることなのである。われらが有村悠さんは新世紀エヴァンゲリオンをそのまま生きている。エヴ

ァンゲリオ...

有村悠さんはB級文化人なら簡単になることが出来た

話題 | 2013.06.17

匿名は卑怯で実名は勇敢だという論調があるが、これは明らかな誤りであり、実名を名乗るのは、ただ単に文化人ワナビーなのである。文化人に

なることを意図して、実名と顔写真を晒すわけである。顔写真と実名を晒すのは、川越シェフカリスマであるのと同じノリである。その道での

第一人者が自然に著名になるのではなく、(どちらかと言うとそうではない人が)タレントとして一山当てたいということなのだ。茂木健一郎

脳科学の第...

【書評】片づけられない女たち

話題 | 2013.06.11

文章というのは、同じ主題を繰り返しながら厚みを増していくように書かれる。主題が骨格であり、それを反芻しながら肉付けしていくのだ。だ

が、この本はいくらなんでも同じことを繰り返しすぎである。400ページ近くある本だが、内容的には50ページくらいの厚みである。高度に

専門的な話は少なく、症例を挙げて説明するのが大半である。もしかすると、片づけられないのが思い当たる人には、「ああ自分のことだ」とい

うエピソー...

有村悠さん「予防拘禁するなら今だぜ?」

話題 | 2013.06.11

とてもかわいい殺人鬼さんが誕生したようです。有村悠さんという34歳の男性(川崎市)です。メダカ(笑)自分の中の悪意をお母さんに報告

してるようなツイートが、すごくチャーミングだと思います。とてもキュートな打ち明け話です。小さい頃から悪いことをせず、勉強だけして東

京大学に合格した有村さんらしいエピソードです。このおもしろさに本人が気づけば「地獄のミサワ」のような芸に出来るのですが、自覚がない

天然なので...

ノマドと多動性

話題 | 2013.06.09

われわれは注意力で世界を見ている。たとえば自分の部屋において、どれをどの場所に配置するというのは注意力だ。爪切りを押し入れの奥には

仕舞わない。電気カミソリをどこに置くかと考えたら、洗面台の横か、そうでなくとも、毎朝手に取りやすい位置に置くことを考える。卒業アル

バムなら、押し入れの奥とか、出しづらいところに置く。それぞれの道具が持っている特性から考えて、ちょうどいいところに配置していくのだ

。ビールの...

はてな住人が亡くなると、仲間達が泣きながら葬儀に訪れる

話題 | 2013.06.07

ブロマガで著名人枠を与えられ大成功した海燕(kaien)。はてなでの友人が亡くなられたそうで、その葬式のため新潟から仲間達とともに四国

まで急いで駆けつけたそうです。訃報。:海燕のゆるオタ残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネル :エンタメ数日前にぼくが

Twitterで取り乱していたのを憶えておられる方もいらっしゃるでしょう。あのとき、実はsajikiさんの妹さんから訃報をお知らせいただいたの

でした。まっ...

有村悠さんの部屋はゴミ屋敷

話題 | 2013.06.05

https://twitter.com/y_arim/status/341578860263002112一時期の有村悠さんは162センチ76キロという体型になっており、さらなる体重増

加が懸念された。しかしここ二ヶ月くらい食欲が低下しているそうで、65キロ前後に落ち着いたそうだ。この食欲不振は単なる気分的なもので

はなく、内科的に診て貰う必要がありそうだと御本人は感じているようだが、まだ検査は受けていない状態である。有村さんの何がまずいかと言

うと、典型...

高橋みなみは津田大介である | ブログ運営のためのブログ運営高橋みなみ津田大介である

話題 | 2013.06.03

今の日本の象徴はAKBだ。そしてそのAKBのリーダー高橋みなみである。これも今の日本で持て囃される典型的な人物である。決して特別な長所

があるわけではない。しかし意識がクッキリしている。現実への能動性があり、行動力があり、五感がしっかりしている。対極と思われるのが、

われらが有村悠さんである。生まれてからずっとボケ老人のような人生を過ごしている。眼鏡をかけてないので視力はよいと思われるが、その目

には現実世...

有村悠さんのお母さん「死んだら墓はいらない」 | ブログ運営のためのブログ運営有村悠さんのお母さん「死んだら墓はいらない」

話題 | 2013.06.02

https://twitter.com/y_arim/status/340874345415053312有村悠さんの母親をやるのも大変である。墓標さえいらないそうだ。有村さんは今日ア

イマスの同人誌即売会に旧作を持ち込んだが4冊の売り上げだった。同い年の海燕がブロマガで成功しニートから脱出しプロブロガーを名乗って

いる昨今だが、有村さんの人生に灯りは見えない。「明日から頑張る」と言い続けてそろそろ34歳になってしまうわけだが、「今日」から頑張

って欲しい...

自立支援で薬漬けの有村悠さん | ブログ運営のためのブログ運営自立支援で薬漬けの有村悠さん

話題 | 2013.06.01

有村悠さんと言えば、精神的な病気でもないのに精神科に通いまくっていることで有名である。日頃から金がないとアピールしているわりにはよ

く金があるなと不思議だったのだが、自立支援とやらで一割負担でいいそうだ。生活保護で医者が点数稼ぎするのが問題になっているが、この自

立支援も問題がありそうである。そして薬を飲みまくった結果、普通の睡眠薬が効かない不眠症に陥っているようである。ヒルナミンという統合

失調症の薬...

有村悠さんは発達障害だと思う | ブログ運営のためのブログ運営有村悠さんは発達障害だと思う

話題 | 2013.05.28

そろそろ有村悠さんは発達障害と断じられるべきである。診断基準云々の問題ではない。有村さんが発達障害でないとしたら、誰が発達障害なの

かというレベルの問題である。仮に有村さんが診断されないなら、その基準を見直す必要がある。この世界に生きるにおいて、注意力はとても重

要である。注意力は人間の内面と外界をつなげるのだ。この能力が低いと、内面と外界が接続不良ということであり、自分自身と世界がズレてい

る人生を歩...

ちきりんが新著を出版

話題 | 2013.05.25

ブロガーとして大成功しているのがちきりんである。あまりブレイクしない状態で根気よく更新していたタイプだが、ブレイクしてからは順調で

ある。人間関係的にアルファという印象はなく、実際アルファの子分である真性引き篭もりからは叩かれているが、実質的にはアルファ並の読者

を抱えているのではないかと思う。http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130525>一年ぶりに新刊がでます。考えようシリーズの第四弾で、来月

中旬の発売...

ネットサーフィンは放電である

話題 | 2013.05.24

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の本を購入しました。■ "出口のない海 (講談社文庫)"横山 秀夫; 文庫; ¥ 620 販売: Amazon.com

Int'l Sales, Inc. ■ "永遠の0 (講談社文庫)"百田 尚樹; 文庫; ¥ 920 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. さきほどブロマガのランキン

グを見てみたら、海燕(kaien)が15位になっていた。だいたいこれくらいの順位で安定しているようだ。海燕の文章を読む限り、あまり論理

的な思考能力は...

アルファは例外なく行動力がある

話題 | 2013.05.21

上杉隆を見ていて、彼に何かひとつでも長所があるのだろうかと考えた。ある。行動力である。人一倍行動力があるから(今後はともかく)アル

ファとして階段を駆け上がったのだ。現在かなり話題になっている乙武にしても行動力は凄まじいものがある。津田大介にしても、なんかよくわ

からんが行動ばかりしている。われらが有村悠さんに何が足りないかというと、そこなのである。有村さんには著しく行動力が欠けている。では

なぜ有村悠...

海燕が再びブロマガで20位圏内に

話題 | 2013.05.20

有村悠さんにdisられると成功する確率が高いと言われるが、そのひとりである海燕。海燕はブロマガで最高4位にまでなったが、最近は20位

ランキングから圏外となっていた。久しぶりに18位に復活。地味に安定している雰囲気である。たぶん月に数十万程度は稼げていると思われ

る。最近の有料メルマガブームは書き手のタレント性を売りにするのが基本である。二軍クラスの連中が祭り上げられるという点ではAKB商法と

通底するもの...

上杉隆が知花くららと熱愛

話題 | 2013.05.18

先ほど有村悠さんのアマゾンアフィを踏んで以下の二冊を購入しました。■"スティーブ・ジョブズ-偶像復活"ジェフリー・S・ヤング; 単行本;

¥ 2,310■"アップルグーグルマイクロソフトはなぜ、イスラエル企業を欲しがるのか?"ダン・セノール; 単行本(ソフトカバー); ¥

2,100 上杉隆と言えば、池田信夫に逆ギレして名誉毀損の訴訟を起こしたわけだが、こういう訴訟は単なる嫌がらせだ。上杉がこういう人間だと

知れ渡ったダメー...

編集者よりライターの方が格上だと考えているのが有村悠さん

話題 | 2013.05.16

われらが有村悠さんは昨日はふらふらと散歩に出て、なんとなく東大のキャンパスに行ったようである。東大から徒歩五分のところに七年間住ん

でいて卒業出来なかったのに、まだフラフラと東大に行くわけである。どうやらライターとしてやることがなく、あまりにも暇なようである。そ

して有村さんの問題と思われるのが、同じ日の以下のようなツイートだ。そもそも東浩紀と津田大介が有村悠さんを認識しているかどうか疑わし

いのだが、...

ブロマガで自己表現をして読者が付かなかった有村悠さん

話題 | 2013.05.11

海燕はブロマガで1000人近い有料読者を集め、それなりに成功している。それに対して、(同じく初期の著名人枠76人に選ばれた)有村悠

さんはブロマガで失敗している。あらためてわれらが有村悠さんのブロマガを見てみることにしよう。

http://ch.nicovideo.jp/lunaticprophet/blomaga過去に書いた小説が9本。そしてエッセイが2本である。エッセイの方はまともだが、小説の

出来はたぶんひどい。最初だけ読んだが心が折れた。...

有村悠さん、あくまでブロマガの更新はせず

話題 | 2013.05.09

ニコニコがやっているブロマガには著名人枠というのがあるわけです。開始当初は76人でした。なぜか、われらが有村悠さんも選ばれました。

しかし有村さんはろくに更新しませんでした。そして同じように選ばれた海燕(kaien)に対してこんな発言をしていました。

https://twitter.com/y_arim/statuses/245768508988874752その海燕は猿のようにブロマガを更新していました。そしてなかなかの成功を収め、

今では

2013-10-03

はてな村ブロガー


どちらも、クソつまらない上にとにかくイタいはてな文化自体が昔からこうなので、同類が集まる。気持ち悪さを感じる人は出て行くから、余計に顕著になる。はてなにとっては、それで良いのだと気付いてしまった。


ドメイン取ってイケダハヤト路線に行く程実力が無いと感づいてなぁなぁのレベルで身内でじゃれ合いアクセス数伸びたらはしゃぎ時間ゴミ箱に捨てつつ情報世界で何か成し遂げた気になり自意識を強化していく。可哀想に。


この村は貧困すぎる。

http://anond.hatelabo.jp/20131004124341

同意見の奴がいて嬉しいぜ!

2013-08-25

元祖長いラノベタイトルは「もしドラ

もしドラの前は題名長いのなかった気がする

流石われらのハックルさんやで

2013-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20130726102056

書くの忘れてたけどその時借りたのが

ヌード画集アニメDVDめっちゃ恥ずかしかった。

しかもこの本ですねと念押しまでされてた(ToT)

「いや、ヌード画集実用では無くアートとして借りてます

と言えるわけもなく。。。

ていうかチビデブブサメンの上に中身までバレてしまったので望みは薄いなー。

もしドラとか賢い人が読むようなのを借りればいいのか?

まあもう遅いけど。。。

これから

彼女には会いたいけど

彼女カウンターにいるときは好きな本が借りれないというジレンマが(^^;)

2013-06-20

暴力装置PMに活かす

http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130620/p4

アリだと思います

「どうやったら言うことを聞かせるか」は至上命題です。

今のちょっとでもキツ目の事を言うとバカッターや内部密告(エスカレーション制度

すぐに持ってかれちゃう現代では、このスキルを磨くことがPMスキルなんじゃないかと。

自分IT業界しかも底辺が集まるテスト系ね)にいて常々思います

職種の「テスト系」とか細かいところまで言及しているのは、

そのドメイン最近クラスタって言うの?)の連中に向けての

かまってちゃんブログから

なぁお前ら。この業界終わってない?

数年前までテストPressとか出てなんか流行ってる感あったけど。

集まる人間はここの業界用語で言う「開発落ち」ばかり。

ここ最近リーマン・ショック以降本当にひどくなった。

オレ10年超細々とテスト関係やってきたけど、最近本当にひどい。

神聖クズばっか。

検証面白ぇ!品質検証面白ぇ!」って奴が本当少なくなった。

二言目には「開発戻りてぇ。オレはこういうことがしたいんじゃない」って言う、

空気は読まないですから」とか平気で言う、

簡単に和を乱す、

オンゲのアップデート日に平気で休む。

ドラクエの発売日の小学生かよ。

DQNカツアゲされろ。事件になれ。

鬱病休職歴ある奴ばっか。

いや、オレもそれっぽくなったし、そういう奴嫌いじゃないけど。

お前どう考えても休みたかたからだろ?って奴もいる。

そんなヤツに基本給6割やるためにオレ終電逃してるのかよと。

そんな奴らを、生かさず殺さずで言うことを聞かせるスキルってのは、

もしドラより貴重だと思うぜ~?

2013-05-12

ウサギィについて、いくつか

2015年4月2日追記

何とは言わないが、ひとつ区切りが付いたタイミングなので、追記する事にした。

元々このエントリー2013年5月2日に書いたものです。

ウサギィが社外のエンジニアを安く買いたたいた件が、じわじわ話題になっていた当時、僕の経験を元にウサギィ社長と会った話を記した。

 

それから2年が経過しました。

今、ウサギィという会社は変わっているかもしれないし、昔のまんまかもしれない。

ただ、僕の観測範囲で記すと。

会社引越をした。ウェブサイトリニューアルした。

ウサギィ社員Rubyイベントで見かけるようになった。そして社員執筆したRuby書籍も、良く出来ている。

HTML5 Japan Cup 2014では、ECサイト賞と花王賞を獲得した。プロダクトも素晴らしいと思います

HTML5+画像認識(HTML5とか勉強会LT) - SSSSLIDE

2015年5月19日さらに追記

画像解析の機能を分離したサービスリリースされた。大変よく出来ている。

最先端の画像認識技術が簡単に試せる『画像解析できるマン』をリリース致しました。(2015/5/19)

 

Googleウサギィぐぐると、公式サイトの次にこのエントリーが表示される。

申し訳ない。という気はさらさらない。当時書いたこエントリーを覆す気はないし、当時僕が感じた社長ニヒリズムと態度は、すこぶる不快だった。

が、あのとき社長が言い放った「何も話す実績はないし、聞かれても話す事はない」という状態ではなくなったと思います

(別に守秘義務を破れと言っているのではない。来客に対して、品定めするような目でありながら、己の手の内を明かさず、悪辣な態度に腹が立ったのであるいくら守秘といえど、ものには言い方がある。)

今のウサギィには、いくつかの公開された実績があるし、コミュニティでの活躍もある。

これからも頑張って欲しい。ウサギィの今後を、応援してます!!

 

追記はここで筆を置き、以下は2013年5月当時のままとする。

----------

http://anond.hatelabo.jp/20130510163712

 

で、ぶっちゃけ。1ヶ月10万円でエンジニアを買い叩き働かせたって話はどうなのよ?

id:ssig33さんが「山岸和利の話」というエントリーを公開しているから、

彼についての技術力とか、金額妥当かどうかは、そっちを参照。

ssig33.com - 山岸和利の話

 

もしドラ作者なら怒りでブログが爆発するレベル(あ、ドリンクは出ました)

それはともかく、僕も昔、ウサギィ見学に行ったけれども、良い印象を持たなかった。

とにもかくにも、社長の態度が悪いです。見くびっていたのでしょうね。

こちらの技術力とか、経験とか、雰囲気を見て、下に見る感じでした。

僕は別に黙ってただけなんだけどね、開発経験

非常に失礼な応対だったので、同行者がいなければ、さっさと帰ろうと思ったほどです。

イラツキ半分、どうしようもないなぁ半分という微妙きもちで、彼らの会話を見ていました。

それでいて「ウサギィでは何を作っていらっしゃるんですか?」と問うと「守秘義務から」って、何も言わぬし。

そんな会社に、なぜ自分の実績や経験を話さなければならないんだ。って気分になりました。

いや、守秘義務守秘義務だけどさ。君らの手札を見せないで、なんでこっちの手札を見せる必要があるんだろうね。

それとも「コイツには手札をチラ見させる必要もない」って判断をされただけかもしれませんが。

 

そもそもこちらは、ウサギィ守秘義務案件を聞いて、どうこうしたい訳ではない。

お話のとっかかりというか、コミュニケーションとして「どんなお仕事しているのですか?」と尋ねるのは、「今日はいい天気ですね」と同等レベルだと思う。

要するに気を遣っているだけなのだ。それに対して「守秘義務なんで」の一言シャットアウトは、さすがにコミュ力低すぎてびびる。

守秘義務職業倫理が結びついている、医者弁護士だってもっとましな返答をする。

どうせ僕以外にも多くの人が同じ質問をしているだろうから、トークスクリプトを考えた方が良い。

何故あんな会話応対をして平気だと思えるのか、謎である

 

ウサギィって、何やってんのよ?

小規模ベンチャーありがちな技術至上主義的な考え方を持っていらっしゃるようでした。

でもさ。はっきり言って、飛び抜けて技術力持ってる。って訳じゃないよね、ウサギィ中の人

もちろん、得意不得意分野はあるだろうけれど。

何か専門分野の特許を持っている訳でも、それに相当するような研究開発をしているわけでも、

特定の業種に特化してソフトウェア開発しているわけでも、不特定多数の人に使われるソフトを公開しているわけでも、

オープンソース世界バリバリ活動しているわけでもなく(WikiRails機能紹介があるくらい)

何やっているかと言えば、いろいろな会社の社内ツールとか作ってるんだよね?ウサギィって。

どんな会社が何で食ってても良いとおもいますよ。

でもさ、ウサギィ規模の会社が、外部非公開&守秘義務縛りの社内ツールしか作っていないって、結構つらいんじゃないかな?

7年(だっけ?)も会社やってるのに、訪問してきた人に、1つも話す実績がないって、なにやってきた会社なんだよ。どういう契約なんだよそれ。

そりゃ、お邪魔しても海鮮丼食べておしゃべりして帰るしかないよ……。

別にコンサルタントみたいなこと言うつもりもないが、会社として軸足持った商品開発した方が良いんじゃないでしょうかね。たぶん。

ウェブページ業務内容書いてるけど、多すぎでしょう。

その全部がプロフェッショナルとして価値提供できているんだろうか。あの人数で?

もしそうなら、すごい逸材ですね。かずー氏も町裕太社長も。

それから。会話でも採用情報でも、「デザインデザイン」ってやたら言ってるけれども、

ウサギィウェブサイトは何年前のデザインセンスだよ!!!!リニューアルしてこれかよ!!!!

いくらペーパプロトタイプで裏側設計デザインしても、表向きの表現力がないなら、ただの残念ウェブサイトです。がんばりましょう。Adobeも月額5000円で使えるんだし。

えーっと。技術力がある人って、ウサギィみたいなことやっている会社に魅力を感じるんでしょうか?どこに?

2013年9月27日追記

ウェブサイトリニューアルしてました。この増田を読んでくれたのかなぁ。おーい、かずー氏、みてるー?

今風になって、なかなかシャレオツだと思います。さすが、ソースコードも綺麗です。

まぁ、この記事を書いた当時は糞ダサかったって事で。

2013年9月27日分追記ココマ

 

悪いコトばかり書きすぎるのもアレだ。かわいそうだ、うん、ごめん。さて業務について良さげな点を記そう。

開発環境の構築&業務フロー最適化については、しっかりしていると思いました。

こういうの、小さい会社ほど小回りがきく分野ではありますが、誰かが旗を振って導入しないと難しい。Gitとかペーパプロトタイプ導入とか。

別に珍しい手法を取り入れている訳ではなさそうだけれども、ちゃんと業務が流れているんだなと一目で分かった。

大きな会社であっても、ダメな所はてんでダメ。その点、ウサギィ業務フローはしっかりしてるように見えた。

そのあたり、かずー氏の得意分野なのでしょうか。

これが出来ている会社だと、従業員が増えた時の進化が早くなります

渋谷あたりでソシャゲ作ってる弱小ベンチャーとかでよくある話ですが、

アプリがヒットしてエンジニアを大量採用したものの、情報管理連携が取れなくて死屍累々って例は無数にあります

しかし、もしかしたら。ウサギィにはそういう問題とは無縁かもしれません。

いつかウサギィに主軸事業ができ、会社が大きくなる時、比較スムーズに開発業務を拡大できるのではと感じました。

 

ウサギィTwitterで有名だけどさ。

Twitter宣伝道具。広告費がないからTwitterで人を呼んで、優秀な人材を集める」

と言っていましたし、まぁそれもひとつ戦略なんだろうな。と思うものの、

人を安値で買い叩いてるっていうなら、もちろん感心はしない。

まぁ、そこはあまり僕の知っている範囲じゃないから、控えるけど。

 

「私、ウサギィで働きたいんです!!」

ウサギィインターンやらで行く学生が、僕の周りにいたら、止めるねえ。

今回の噂もあるが、それ以上に、ウサギィ体制が整っていない会社だ。

ウサギィ社長が言っていた「女性こそ、プログラミング能力を身につけるべき」という考えや

独立志向思想(Independentな考え方)は、大変結構なことと思う。

しかし、それをサポートする体制は、到底あるとは思えない。

せいぜい、ベンチャー企業の中身をちょこっと覗かせて、場所提供して、終わり。ってレベルでしょう。

この業界女性エンジニアというだけで、大した技術力や経験がなくても、引く手あまた。

教育してくれるところも、資金があるところも、いろいろあるからね。

ウェブサイトで「ウサギィ女子力!!」とか書いちゃってるけれど、女性エンジニアタマゴは別にこんな会社に行く理由はない。

結局のところ、ウサギィは何をやっているかからない、すこしTwitterで人気な、零細企業なのである

まぁ、それを魅力に感じて働きたいという人は、行けば良いと考えますが。職業選択の自由です。

 

 

 

蛇足で、個人的意見しかないが。

ウサギィウェブサイト見た時も、直接話した時も思ったけど、

ウサギィ人達がよく使う「おもしろいことを、仕事にしたい」って、なんなんだろうね。

僕には、君たちの考える面白さが、分からなかった。伝わらなかった。

直接話したかずー氏も町社長も、リアリスティックニヒリズムに満ちた発言ばかりだった。

Twitterでは、クール知的キャラクターうつるしかリアルで会うと、ただの尖った思想コミュ症ではないか。

君たちに実際に会って「ウサギィ面白いクールだ」って感じる人、どれくらいいるんだろうか。

起業家がみんなキラキラ夢を語る必要もないけれど、

経営者役割って、一緒に働く人に、なにかしらの夢やら目標やら、見せるものじゃないかな。

そういう点で、ウサギィってどうなんだろうね。

ステッカーを大量に配りまくるのも、Twitterで知名度得るのもいいけど、

本気でブランディングしたいなら、もう少し考えた方が良いんじゃなかろうか。

君たちの目指す"おもしろさ"って、なんだい?

 

まとめ

あ、海鮮丼、美味しかったです。ありがとうございました。

ウサギィの今後を、応援してます!!

2013-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20130208151645

海底二万里といえば博物学蘊蓄羅列にめげそうになったんだけど、「文章が下手」ってそういうこと?

それなら耐えてみたいが山田悠介とかもしドラは勘弁ですわ

2013-01-02

もしドラティッシュのモヤモヤ

100円ショップに行った。

ディスカウントの始まったお正月用品にまじってもしドラのティッシュが山積みにされていた。

もしドラってあのもしドラか。

場違いなところに売っているなと思いつつも、箱のイラストなんてどうでもいい人たちにとっては、2箱105円の実用的なティッシュに過ぎない。

ティッシュの箱にイラストを描かれただけでは、ドラッカーマネージメント関係ない。

ドラッカー的ティッシュのマネージメント方法でも箱の裏に書かれていたら面白いのにそこまでの思い入れはないようだった。

ティッシュの箱に描かれたイラスト注視しながら、この商品の企画に携わった人たちの心中を察してみた。

このえもいわれぬモヤモヤ感は何なんだろう。

この箱に描かれているイラストに対して、思い入れのある人がこの店で買うはずもない。

モヤモヤを胸に抱えたまま、もしドラティッシが山積みの季節のお買い得品売り場を離れた。

2012-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20121215131148

もしドラ文体知ってるならソコまでで十分。単に、あんな小学一年生の作文文章で、映画化アニメ化ミリオンセラーになるという現実絶望的、と言いたかっただけだから

死の王は、正直前衛過ぎてわからんかった。わかる人にはわかるかもしれないということで。

2012-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20121119105655

当初は著作権である小学館および藤子プロ側は黙認していたが、絵柄が原作酷似しているため「藤子・F・不二雄の真作」である勘違いし、小学館に問い合わせる者が出るなど、あまりに広まりすぎたために「想像していた以上に深刻な事態」[3]と受け止め、男性著作権侵害を通告。

「これまでも、そこそこのことであれば見過ごしていたが、ネットで野放図に拡大されていくことには強い危機感を覚える。もしドラえもんに最終回があるとすれば、それは亡くなられた藤子先生の胸の中だけであり、この『ドラえもん 最終話』によって、先生が作り上げた世界観が変質してしまうようなことがあってはならないと思っている」

ということらしいから、二次創作は何がなんでも駄目、ってわけじゃないよな。

本当の最終回だと勘違いする人が多く出たことに対する危機感であり、やはりリアリティの問題なのだろう。

2012-06-05

「月100万を超えたので、思いを吐露したい」を書いた人間ですが、調子に乗って質問に答えたりします。

http://anond.hatelabo.jp/20120603083800

元のこの文章を書いた者です。

壁にぶつかったので、気分転換も含めて30分ほど言いたいこと書いたり、質問に答えたりしようと思います(答えられる範囲で)。

てか、トラックバックで回答するのってこのやり方でいいかちょっと不安

■言いたいこと

まさか、ホッテントリ入りするとは思いませんでした(夢には思ってたけど)。

自慢エントリを書いた時点で俺の気持ちはかなり晴れてたんですが、ホッテントリ入りしたことにより、承認欲求がそれなりに満たされました。

ありがとうございます

やっぱ「ネットで月100万」ってのが効いたか(わかりやすいもんね)。

質問への回答とか

まず、多かった質問にまとめて答えます

質問:どんなサイトなのか?】

まぁ、これはあんまり答える気はありません。

エロ」ではありません。

アダルト」ではありません。

情報商材」ではありません。

2chまとめ系」ではありません。

そういう怪しい系ではないです。

なんというか、普通サービスです。

nanapi.jpってあるじゃないですか。あんな感じの、普通Webサービスです(もちろん、nanapiではありませんが)。

あと、ネタでもない。

質問:儲け方、教えてください】

Webでも、Webじゃなくても、儲け方ってのはたいして変わらないものだと思います

俺もそんなに特別なことをしたつもりはありません。また、成功の秘訣を知ってるわけでもない。

実際、俺が作ったサービス成功したサービスよりも失敗したサービスの方が多いですしね。

いくつか作ったサービスのうち、いくつかが成功したって感じです。

その上で、あえてWebサービス成功する方法を教えるとするなら、次の3つをある程度学んでください。

○一般的なビジネスのやり方

Webサービスはいえ、成功法則は「一般的なビジネス」と変わりありません。魔法方法とかは、(あんまり)ない。

ビジネス初心者には難しいと思いますが、「ドラッカー」の本が最高です。何度も読むことをオススメします。

もしドラレベルで満足してはならない。

プログラミング

今だったらドットインストール等のサイト無料で学べますね。

ある程度は知っておいた方がいいです(俺も、数冊の技術書を読んで、自分で作ってます。)

Webサービス特有の知識

SEOとか、、、メルマガとか、あとは、、、なんだろ。最近Webトレンドとかかな。

色んなサービスを見たり使ったりして、「Webを使えば、こういうことができるんだな。逆にこういうことはできないんだな」ってのを肌感覚でわかっておく必要があります

うん、これだけだね。

ちなみに上記3つの中で一番大事なのは「一般的なビジネスのやり方」です。

これを理解しないまま「プログラミング」「Web特有の知識」だけがある人間はロクなサービスを作らない。ドラッカーを読め。ドラッカー信仰しろ。

ここまで書いたものの、月100万程度でネットビジネスを教えるってのは恐れ多い気がしてきた。もっとスゴイ人山ほどいるしな。

今で15分経過か。あと、15分だな。

からは、細かい質問に答えたり、意見に対して反応したりしよう。

○guldeen

釣りかマジかは置いといて、『社会貢献度と収益』って比例しないよね(介護とか、メンタル的にも激務なのに薄給だし…)

俺もそう思う。俺のサービスは完全に社会貢献はしてるけど。

○kirifue

>ようするに「達成感」が無いのが問題なわけね。儲けじゃなくて、成果を披露したら?!

書き方悪かったかも。

自分サービスに対しては誇りも持ってるし、達成感もある。

でも、それでもやっぱり誰かに褒めてほしかった。

感謝メールユーザから届いたりして、それはそれで嬉しいんだけど、やっぱり知り合いとかに「お前スゲーな」って言われたじゃん。

○junmk2

webサービスのアフィで月100万ってそれっぽい実例を思いつかない。あ、そういや1個だけ知ってるな・・・

言わないでください。

○komamix

>友だちになりましょう。そして飲みに行こう/回らない寿司食べながら自慢話ぐらい聞いてあげるから

今度リアル友達(懐が深い奴)に、それをやろうかと思ってます

○himajin774

かわいいな、おい。あれだ、自虐風自慢してみたらどうか。「月収100万なんだけど、税金対策がややこしくてさ…どうしたらいいと思う?」みたいな。嫌われるだろうなー。

嫌われるだろうねー。

○hidetoz

>来週になると「このエントリで話題の手法アナタだけに教えます!」ってメールがみんなのトコロに届くんだね?

今回のエントリにて発送させていただきます

english-cd

>分かる、これ。誰にも言えないんだもん。

だよねー。

○yoko-hirom

ホントに自慢するだけで,そのWebサービス宣伝もしないのか。カネにがっついてる感じがしない。宣伝すると,妬みも集めて悪影響があるかも知れないけど。

うん、この程度のPVのために自分サービス属性に合わない人達に来てもらっても仕方ないしね。

○gkkj

自分の中では釣りで確定と判定したんだけど、こういう感情は理解できる。でもって、だから、やたら高い腕時計とか高級車とか他人に理解されやすい高価なものが売れるんだなと改めて思ったのでした。

ところが、物欲がたいしてないので、高級時計とか高級車を買う気にもあまりなんない。やっぱ自分価値あると思うものに使いたいし。

ただ、そろそろ自転車から卒業してもいいとは思った(笑)

○t_utsumi

自戒を込めてブクマ価値を生み出していないと意味を感じられない、というところかな。難しい。

価値は生み出してます

ただ、面と向かって「お前スゲーなー」って言われたいだけ。

そういう小者的発想です。

○hoshinasia

法人化して代表取締役名刺ばら撒けばいいんじゃないの?

法人化して代表取締役なんて、誰でもなれる。君だって手続きさえすれば、明日から社長だ。あんま意味ないけど。

○sukekyo

>あとで、「ワイルドだろ0」とか書いたことを恥ずかしがれ! あと、お金ください。

嫌です(両方とも)

○xevra

>自慢出来ないのは増田社会に貢献していないから。きっとエロとか情報商材とか他人に言えないような後ろめたい事やって稼いだ汚い金なんだろう。金は稼げば良いという物では無い。感謝されない仕事は稼げてもダメ

俺みたいな仕事場合、こういうゲスい勘ぐりをされることが多いから困る。

まぁ、アフィで稼いでる大半がクズから、こういう勘ぐりをするのもわかるが。

綺麗な金だよ。

感謝もされてるが、上の方でも書いたが、単に面と向かって「お前スゲーなー」って認められたかっただけ。諦めたけど。

○asyst

>いいな。事実なら十分すごいので、後は物差しを他人に委ねずに自分物差しでやって行けば良いのでは。後、世の中には幸いな事に凄い人が滅茶苦茶いるのでそういう人を目標にするとすごく安心する。

それはそうかもしれない。

確かに世の中には、もっとスゴイ人が滅茶苦茶いるね。

はい、ここで30分経過。

結構答えた気がするが・・。

ホッテントリに入ったのが嬉しくて、つい調子に乗って書いてしまった。

2012-05-21

Google+日本一坂口綾優』はもういない

学費支援プラットフォームstudygift」で最近話題の坂口綾優さん。

僕は最初彼女

のどちらかだと思っていた。

後者だった場合、「studygift」では2,30万くらい稼いで、後は家入さんからサービス宣伝料100万くらいもらうのかな~、

とか思っていたのですが、予想外に「studygift」で100万近く募金を集め、

さらに、炎上の大きさも想像以上なものになりました。

結果だけ見ると、彼女は、少し前までは

Google+日本一坂口綾優』しか無かったのが、

(『もしドラの人』でしか無いみたいなニュアンス

現在は、

等、様々な称号を持っている。

この騒動によって、『Google+で日本一坂口綾優』では無くなったのだ。

これを意図してやっていたのだとしたら、相当スゴイと思う。

2012-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20120411102401

ハックルさんは売れる前からああだっただろ…。

横だけど、売れてからはてなブクマ釣りしなくなってつまんなくなったよね。

もしドラ以降の本が売れないのもそのあたりと関係があるような、ないような。

2012-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20120307004512

もしドラは普段ビジネス本なんか読まない層が思わず手にとったミーハー向け「ビジネス本」だし

カーヴィーダンスは普段エクササイズなんかしない層が思わず飛びついたry

ホームレスは普段自伝小説なんか読まない層が思わずry

タニタは普段料理本なんかry

てな意図で並列してるんであって元増は料理ジャンル自体を軽蔑してるわけじゃないとおもうよ

 

後段については、もともと本読みの人たちって

小説読みは実用書読みを「文学のおもしろさを解さないなんて」と笑い

実用書読みは小説読みを「つくり話読むなんて時間無駄だろ」と笑い、

また純文学派VSラノベ派VS漫画派の三つ巴もあったりして、それぞれの派閥が互いに皮肉りあってるような面あるから単にその一環じゃないか

2012-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20120226174647

増田だが、

もしドラ秋元だったのかよ

どうしてそうなるwwww

もしドラ秋元だったのかよ

http://anond.hatelabo.jp/20120226162506

この文章は、秋元康の事務所で働いていた

もしドラ」の作者である岩崎夏海が、2008年匿名ブロガーとして書いた文章。

後に、この「女の子」がAKBたかみなであると本人が語っています

知らなかった。

秋元P仕事しすぎ。

AKB】絶対に遅刻しない女の子がいる【たかみな

友人がAKBドキュメンタリー映画を見て感動したそうで、

たかみな上司にしたいとか語っていた。

母親の事件もあって、

今注目されている高橋みなみだけど、

このAKBリーダーについてもっと知りたいっていう方に

オススメしたいのが、以下の文章。ぜひ読んでみてください。

「絶対に遅刻しない女の子がいる」

http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080726/1217073495

この文章は、秋元康の事務所で働いていた

もしドラ」の作者である岩崎夏海が、2008年匿名ブロガーとして書いた文章。

後に、この「女の子」がAKBたかみなであると本人が語っています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん