「福島原発事故」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 福島原発事故とは

2015-12-15

福島原発事故のあと、弊社でもいろんな製品にたいしてガイガーカウンター検査したらしんだけど(そもそもそんなので検査とか言い張る時点でおかしいのだが)、

ボディソープから反応が出たらしい。それで大問題になったんだけどその後どうなったかは知らない。

聞いてる放射線量から推測するに、普通にカリウム40に反応してるだけだと思った。ボディソープは主に脂肪酸カリウムからできてるんで。

2014-09-03

はてな村民はネトウヨ

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20140902/1409673225

 

で、朝日たたきのブコメが並んでいるが、はてな村はいからネトウヨ集団になったんだ? 

 

ま、朝日慰安婦報道は、たしかに褒められたものではないが、あんな報道は何十年も前の報道だぞ?

河野談話だって、 1993年 だから20年以上も前の話だ。

そんな昔の話を持ち出して、今さら謝罪しろ」だの何だの、韓国民や中国民みたいにしつこいな。

 

それより、読売産経はどうなんだ? たとえば読売は、社説を含めて、ナベツネ検閲されており、

ナベツネ意向に沿わない記者はすべて左遷させられた。

朝日では、朝日批判記事ときどき掲載されるが、読売ではそんなことはあり得ない。仮に

読売内部で読売批判(≒ ナベツネ批判)みたいな趣旨の話(つまりリベラルな話)を書けば、

あっというまに左遷されるか首だぞ。恐怖の独裁体制言論統制

 

ブラック企業問題だって技術者特許問題だって法人税の切り下げだって

読売自民党はすべて労働者権利を切り捨てる方針を取っている。

それにもかかわらず、はてな村民は、読売自民党を責めることはない。

結果的にひどい目に遭っても、黙っている。唯々諾々と受け入れる。消費税増税も唯々諾々と受け入れる。

 

はてな村民もネトウヨレベル馬鹿になったな。

朝日を叩くしか能がないから自民にいいようにあしらわれるんだよ。自業自得

 

はてな村民は、ばかな村民

 

24年も続いた不況も、福島原発事故も、誰のせいだか、よく考えてみろよ。)

 


 

p.s.

トラバへの回答。

 

> どこの政党ならいいんじゃ?

 

自民以外なら何でもいいよ。自民だけはダメ

ま、あんたにしてみれば、自民以外はみんな左なんだろうけどな。 www

 

  

2014-07-24

原子炉を運転してはならない

大飯原発3、4号機運転差止請求事件判決要旨

主文

1  被告は、別紙原告目録1記載の各原告(大飯原発から250キロメートル圏内に居住する166名)に対する関係で、福井県大飯郡おおい町大島1字吉見1-1において、大飯発電所3号機及び4号機原子炉を運転してはならない。

2  別紙原告目録2記載の各原告(大飯原発から250キロメートル圏外に居住する23名)の請求をいずれも棄却する。

3  訴訟費用は、第2項の各原告について生じたものを同原告らの負担とし、その余を被告負担とする。

 

理由

 

1 はじめに

 

 ひとたび深刻な事故が起これば多くの人の生命、身体やその生活基盤に重大な被害を及ぼす事業に関わる組織には、その被害の大きさ、程度に応じた安全性と高度の信頼性が求められて然るべきである。このことは、当然の社会的要請であるとともに、生存を基礎とする人格権公法、私法を問わず、すべての法分野において、最高の価値を持つとされている以上、本件訴訟においてもよって立つべ解釈上の指針である

 個人の生命、身体、精神及び生活に関する利益は、各人の人格本質的ものであって、その総体人格権であるということができる。人格権憲法上の権利であり(13条、25条)、また人の生命を基礎とするものであるがゆえに、我が国の法制下においてはこれを超える価値を他に見出すことはできない。したがって、この人格権とりわけ生命を守り生活を維持するという人格権の根幹部分に対する具体的侵害のおそれがあるときは、人格権のものに基づいて侵害行為差止めを請求できることになる。人格権は各個人に由来するものであるが、その侵害形態が多数人の人格権を同時に侵害する性質を有するとき、その差止めの要請が強く働くのは理の当然である

 

2 福島原発事故について

 

 福島原発事故においては、15万人もの住民が避難生活を余儀なくされ、この避難過程で少なくとも入院患者等60名がその命を失っている。家族の離散という状況や劣悪な避難生活の中でこの人数を遥かに超える人が命を縮めたことは想像に難くない。さらに、原子力委員会委員長福島第一原発から250キロメートル圏内に居住する住民に避難勧告する可能性を検討したのであって、チェルノブイリ事故場合の住民の避難区域も同様の規模に及んでいる。

 年間何ミリシーベルト以上の放射線がどの程度の健康被害を及ぼすかについてはさまざまな見解があり、どの見解に立つかによってあるべき避難区域の広さも変わってくることになるが、既に20年以上にわたりこの問題に直面し続けてきたウクライナ共和国ベラルーシ共和国は、今なお広範囲にわたって避難区域を定めている。両共和国政府とも住民の早期の帰還を図ろうと考え、住民においても帰還の強い願いを持つことにおいて我が国となんら変わりはないはずである。それにもかかわらず、両共和国が上記の対応をとらざるを得ないという事実は、放射性物質のもたらす健康被害について楽観的な見方をした上で避難区域は最小限のもので足りるとする見解正当性に重大な疑問を投げかけるものである。上記250キロメートルという数字緊急時に想定された数字しかすぎないが、だからといってこの数字直ちに過大であると判断す’ることはできないというべきである

http://www.news-pj.net/diary/1001

判決原本の前半

http://www.cnic.jp/wp/wp-content/uploads/2014/05/e3ebefe20517ee37fc0628ed32be1df5.pdf

判決原本の後半

http://www.cnic.jp/wp/wp-content/uploads/2014/05/8d7265da36628587548e25d7db234b7d.pdf

2014-06-22

男女間の賃金格差改善するために最低限これだけの事をやらないと

日本政治セクハラ、子を持つ女性世界最悪の賃金差別男性わずか39%、OECD30カ国平均の半分

http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20140621-00036611/

統計数字だけ見ると絶望的な国に見えますね。私も絶望してます

理想を言う割に何でこうなるのかをちっとも勉強しない人の多さに。

理想だけ言ってれば誰かが何とかしてくれるという姿勢が染み付いているのかもしれません。


お金に余裕がある大組織orお金心配しなくていいお役所とお役所的な組織

歴史的慣習的に女性労働者が主であったため産後育児と業務の両立に対応した業務形態をとっている産業企業、以外は

やはり労働法規での規制が多い http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/bukyoku/koyou.html 女性労働者の正規雇用敬遠するでしょう。

ポジティブ・アクションだとか、安全からバカが何かわめいても前線の人たちは聞き流すだけです。

従業員給与販売費及び一般管理費で、多ければ多いほど企業利益を圧迫する。

http://kabukiso.com/apply/zaimu/pl.html

何とかならないのか?と思う人が多いかと思いますが、私のようなアホでも思いつくくらい解決策は単純です。

でも、もしかしたら福島原発事故まわりを収束させる程度に面倒なので誰もやりたがらないだけです。

どうするか。それは、高度経済成長期~バブル期方法全否定すること。

成功体験に凝り固まった中高年世代はまずやらないでしょうね。

しかし、そもそも日本経済成長自体アメリカ国防丸投げして予算を浮かせ、戦争特需で儲かったカネを経済振興に突っ込んだだけのごっつあんゴールです。

考えることから逃げるために働くのやめましょうよ

http://anond.hatelabo.jp/20140615163800

成熟期に入った日本国適用して存続する方法であるけがありませんね。

高度経済成長期~バブル期方法全否定』とは?箇条書きにしたいと思います

・・・ね、誰もやりたがりたがらないですね。

親元から遠く離れた土地核家族世帯を作るライフスタイル専業主婦と同様に戦後の一時期だけのものです。

地域密着人口 http://tmaita77.blogspot.jp/2011/08/blog-post_03.html

共働きと親世代との同居はセット http://allabout.co.jp/gm/gc/12462/4/

行政が何とかしろ ⇒ 実現するためのカネはどこにあるの? http://www.kh-web.org/fin/


また、勤続年数が永ければ無条件に昇給する年齢給の賃金システム採用しているのは

日本くらいであるらしく、http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20090416-90006696-r25

実はこれが新卒フリーターや中高年無職育児のために離職した女性再就職を阻んでいます

「○○歳なら、これぐらいの業務能力がなければならない」とリアルで言われたことがありますが、少し考えただけでもキチガイ沙汰ですね。

でも企業お金儲けのために人を雇い、人を退職に追い込むわけで、制度を変えれば必ず被害を被って不平不満を言う人が出てきます

勤続年数=年齢が高いほど高賃金システムで得をしてきた人々をどうやって説得するか。企業だけを悪者にすることは難しい。

定年までの生活保障しないんなら、年齢給をやめれば良くね?という発想に至るのは自然であるわけですが、

そうするとおびただしい数の既得権益層=中高年世代が猛反発して口にしただけでもそのような政治団体選挙で負けてしまうわけですね。


あと、公的年金制度歴史を紐解けばわかりますが、本格的に整備されたのはGHQがやってきてから

サラリーマンとお役人優先で、それ以外の人は後回しにされるという特徴が日本社会保障制度にはあります

で、その年金制度

厚生年金モデル年金は、これまで、片働き世帯、すなわち夫は財政計算の基準年当時の現役男子の平均的な標準報酬月額を得ている被用者であって、

厚生年金標準的な期間加入しており、妻は厚生年金にまったく加入したことがないという夫婦世帯標準的世帯として、標準的年金額を示してきている。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1214-3e.html

わけですが、共働きが増えて妻子持ちであろうが定年前に容赦なくリストラされる時代には全く合っていませんね。

徐々に変わりつつ有りますが、国民年金より生活保護のほうがお得というシステム是正するには時間がかかります

もう読む方もめんどくさいでしょうから結論を言うと、女性雇用形態及び賃金の現況は単一でない、複数の要因による構造的なものなので

改善しようと思えばMacPCを中身だけwindowsしましょうというような事が求められているのですよ、ということです。

個人的にはバブル経済で良い思いをした世代自力投票に行けないくらい老いた時代にならないと変わらないのでは?と思っています

でも、現行のシステム女性は満足しているみたいだし、

日本女性女性であることに満足していて、

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9484.html

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2473.html

また女性に産まれたいと思っている 

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2476.html

易きに流れるのも手かもしれませんね。

2014-03-04

左翼の良く分からん行動

それまで原発推進派だった人が、福島原発事故を機に原発反対派になった。すると、以前から反原発に熱心だった人が、その人を攻撃し始めた。理由は「こいつは以前、原発推進派だったんだぞ。こんな連中に、反原発の真理が分かるものか!」というトンデモ論。

「ああ、こいつら仲良しこよししか興味が無い学生サークルと同じなんだな」と悟った瞬間である。新しく協力してくれる人を排除して、反原発なんてできるはずねーだろ。

2014-01-31

自治体から脱原発の声



今日毎日新聞オピニオン面に三上静岡県湖西市長の「発言」として

原発を買い取り廃炉に」が掲載されている。


浜岡原発から60キロ圏にある湖西市市長として、

もし福島原発事故並みの事故浜岡原発で発生したら

スズキトヨタに近い自動車関連工場が計り知れないダメージを受けると考え、

原発再稼働反対を鮮明にしたという。


函館市工藤市長大間原発が稼働して事故を起こせば、

津軽海峡を挟んで30キロ圏にある函館避難必要になると、

建設中止の訴訟原告として参加するという。


福島原発事故避難過程で亡くなった人の多くは高齢者

東京から避難必要になったときさらに大変だ。

舛添氏は高齢者介護経験を強調しているが

本当に高齢者のことを重視するなら原発事故の時にどうやって避難するのか、

都知事候補として明らかにすべきだ。




菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11759529190.html

2014-01-16

○○県知事選 脱原発大事な争点だ

首都ジャイアニズム東京新聞


脱原発」を唱える細川護熙元首相が○○県知事選への立候補を表明した。国の原子力政策は間違いなく主要な争点となる。

県のリーダー選びを日々の暮らしを足元から見つめ直す契機としたい。

細川氏は、同じく「脱原発」を主張する小泉純一郎元首相に協力を仰ぎ、全面支援約束を取りつけた。

原発の問題は、国の存亡に関わる問題だという危機感を持っている」と決意を述べた。

廃棄物の最終処分場を欠いたまま、安倍晋三政権は相変わらずの原発政策を推進しようとしている。

二人の元首相はそこに危うさを覚えている。

原発ゼロでも日本は発展できるというグループと、原発なくして日本は発展できないというグループの争いだ」。

小泉氏の言葉は、県民を超えて国民全体に投げ掛けられた問いといえよう。

日本資源小国だ。安倍政権原発を「重要ベース電源」と位置づけ、成長戦略の一環として再稼働のみならず海外輸出に前向きの姿勢を見せている。

その半面、○○電力の福島原発事故収束作業、さら廃炉作業の先行きは見通せない。避難生活を強いられている被災者が救われる日もおぼつかない。

○○県は国内有数の電力消費地として原発恩恵にあずかってきた。県は東電の取引先としてそれを間接的に支えてもきた。

県民原発政策にどんな態度を示すのか。グローバル経済の中で飽くなき成長を目指すのか、原発のない新しい国づくりを目指すのか。

県知事選は自己生き方倫理観とも向き合う好機だ。

本紙の県民世論調査では、「すぐに原発ゼロにする」と答えた人と「ある程度時間をかけて原発ゼロにする」と答えた人の割合を合わせると、65%近くに上った。

すでに共産社民両党が推す宇県宮健児日本弁護士連合会会長も、同様に「脱原発」を公約に掲げる。

十四日の出馬表明で「原発に頼らない社会」を打ち出した舛添要一厚生労働相は、自民公明両党が支援する見込みだ。

県知事選は二十三日の告示、二月九日の投開票。県政には国体マラソン大会の準備や地震対策、高齢化対応などの課題も山積みだ。

グループから千万円を受け取った狸前県知事の辞職に伴う選挙である細川氏は二十年前、自らの金銭問題で退陣した。県の信頼を取り戻せるかどうかも争点だ。

引用http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2014011502000176.html

首都ってすごい。

2013-12-23

函館市民が反対する大間原発建設



大間青森県の北端で、人口の少ない地域だが、函館からは20キロ程度の距離。

それなのに原発工事を進めている電源開発函館に対して地元説明を全くしていない。

工藤市長を先頭に工事差し止め訴訟を近く起す。


大間原発は3・11、福島原発事故建設が中止されたが、昨年再開。

発電のためというが、本音は貯まりすぎたプルトニウムを減らすため

採算を度外視した国策によるフルMO原発

建設費用がかさむだけでなく、一度原発を動かし、

放射能で汚染されれば廃炉には何千億円とかかる。

今のうちに工事は中止すべき。

プルトニウムを燃料にする極めて危険原発をこれから作ろうという人の気がしれない。



菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11727375016.html

2013-11-29

もんじゅ」はどこへ


原子力ムラ原発に反対する意見を真綿で首を絞めるように抑え込んできた。

自民党内でかなり以前から原発反対を公言してきたのは河野太郎さん。

しか自民党内では変わり者扱いされてきた。

民主党内にも似たような雰囲気がある。


福島原発事故内閣の一員として直面してきたメンバーが多いのに、

今一つ「原発ゼロ」への歯切れが悪い。

いま政治家一人一人が原発について何を語るか、歴史は見ている。




菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11714420861.html

2013-11-19

原発ゼロの実現性を証明



福島原発事故の直後、原発を即ゼロにすると国民生活は大混乱し、

日本経済破綻すると原子力ムラ村長役の経産省幹部OB経済界は大声で主張していた。

しか事故から2年8か月、定期点検に入った原発ほとんど再稼働を認められず、

現在稼働している原発ゼロ。それでも国民生活は混乱せず、景気は回復基調にある。


まり原発ゼロでも十分やっていけることを日本社会自らが証明しているのだ。






菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11703789141.html

2013-11-18

保守系立場の人から原発ゼロの声が広がり始めた



三上さんは元経営コンサルタントとして損益計算した結果「原発コストが最も高い」ことを証明

原発ゼロ経済マイナスという企業人を説得している。

吉原さんは信用組合お金を儲けることを目的とするのではなく、

お互いが助け合うことが目的で、原発はその理念に反すると明快だった。



原発ゼロ市民運動左翼系の人が中心と見られていたが、

保守系立場の人から原発ゼロの声が広がり始めた。小泉元総理の発言も大きい。

放射能に国土の一部を占領された福島原発事故

保守」の人こそ、自然や国土を守る立場で奮起してほしい。









菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11700971419.html

2013-11-16

人の感情がない。こんな妨害行為は初めてで、気持ちが悪い

須藤龍也】脱原発などを訴える市民団体を狙ったサイバー攻撃が明らかになった。送りつけられたメール253万通以上、悪意に満ちた文言もあった。だれが、何のために――。

脱原発団体にサイバー攻撃

金沢市の「福島原発告訴団・北陸」。事務局長を務める林秀樹さん(62)が不審なメールに気づいたのは、9月19日だった。

「ご賛同ありがとうございます」。パソコンを見ていると同じ件名のメールがみるみる増えていった。

島根原発に反対の市民団体に賛同する御礼メール東京反原発団体メルマガ登録の確認メール……。1分で80通のペース。自営業仕事兼用しているので、メールの受信を止められない。

送信が止まったのは9月30日。不審メールは約149万通に上った。「削除に追われ仕事にならなかった」。反原発運動に関わり40年近く。「大量のすしや高額請求書が届いた過去嫌がらせを思い出した」

福島原発事故緊急会議」(東京)の海棠(かいどう)ひろさん(51)のもとには同じ文言メール5千通近くが送りつけられた。「反原発教徒を皆殺しにしなければ世界平和はやってこない」と暴力的な言葉を浴びせかけられた。「人の感情がない。こんな妨害行為は初めてで、気持ちが悪い」

http://www.asahi.com/articles/TKY201311100005.html

脱原発団体にサイバー攻撃 一斉メール253万通

反原発脱原発を訴える全国の市民団体に9月中旬から11月上旬にかけて大量のメールが一斉に送りつけられ、朝日新聞が調べたところ少なくとも33団体に253万通以上届いたことがわかった。専用のプログラムを使って操作された可能性が高く、特定の市民団体を狙った日本初のサイバー攻撃とみられる。

脱原発弁護団国連絡会の共同代表で、市民団体代理人の海渡雄一弁護士は、活動を妨害したとして、威力業務妨害容疑で刑事告訴検討していることを取材に明らかにした。

サイバー攻撃が確認されたのは、首都圏反原発連合東京)など反原発脱原発を訴える32の市民団体と「女たちの戦争と平和資料館」(東京)の計33団体。

攻撃は9月18~19日に一斉に始まり、30日までの13日間で計210万通以上のメールが送りつけられた。「反原発教徒を皆殺しにしなければ世界平和はやってこない」といった文言が書かれたメールもあった。「福島原発告訴団・北陸」(金沢市)はこの間、自営業事務局長仕事の都合がありメール受信を止められず、約149万通が届いた。さらに10月24日~11月4日にも攻撃があり、2団体に43万通以上のメールが送りつけられた。【須藤龍也】

朝日新聞デジタル 2013/11/10 05:43)

http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/09/cyberattack_n_4248212.html

2013-11-14

原発ゼロ



「即原発ゼロ」の小泉節がさく裂。

小泉さんオンカロに出かけた原子力ムラの面々はさぞかし困っているだろう。


福島原発事故以後、定期点検に入った原発の再稼働の許可基準を厳しくしたことにより、

日本国内で稼働している原発現在ゼロだ。

小泉元総理原発を再稼働させれば使用済み核燃料が発生するから

このまま稼働させないで原発ゼロにすればよいと明快だ。




菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11691985427.html

2013-11-02

原発めぐり「現役官僚」が告発


結局、原発再稼働を求めているのは電力業界収益を黒字化したい勢力、

まり原子力ムラだけだ。講談社から出版された「原発ホワイトアウト」にあるように、

総括原価方式の電力業界は年間数兆円に上る設備投資を割高に発注することにより、


膨大の資金をプールし、それをマスコミ広告料、学術、文化スポーツの協賛金、

そして政治的支援などの当てることで、原発反対の世論をうまく抑え込んできた。


3・11福島原発事故から2年半、その構造が生き残っているうちに

原発再稼働やリプレイスという理屈原発新設の流れを作ろうというのが「原子力ムラ」の狙い、

と「原発ホワイトアウト」の著者は見破っている。




菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11644434876.html

原発ホワイトアウト 著者: 若杉冽

http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2186179

2013-10-29

原子力ムラの狙いとは?



結局、原発再稼働を求めているのは電力業界収益を黒字化したい勢力、

まり原子力ムラだけだ。講談社から出版された「原発ホワイトアウト」にあるように、

総括原価方式の電力業界は年間数兆円に上る設備投資を割高に発注することにより、


膨大の資金をプールし、それをマスコミ広告料、学術、文化スポーツの協賛金、

そして政治的支援などの当てることで、原発反対の世論をうまく抑え込んできた。


3・11福島原発事故から2年半、その構造が生き残っているうちに

原発再稼働やリプレイスという理屈原発新設の流れを作ろうというのが「原子力ムラ」の狙い、

と「原発ホワイトアウト」の著者は見破っている。




菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11644434876.html

2013-10-28

海水注入を止めさせたのは菅総理」というウソ情報



また「海水注入を止めさせたのは菅総理」というウソ情報原子力ムラ関係者が各方面に流し、

総理安倍氏2011年5月20日付けの自らのメルマガに書き、

5月21日読売新聞産経新聞朝刊が一面にそのウソ情報を載せたことは

当時の安倍さんメルマガ記録や新聞を見てもらえば一目瞭然だ。


福島原発事故後、原発ゼロにかじを切った私を総理辞任に追い込む原子力ムラの「陰謀」と言える。









菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11653842872.html

2013-10-26

原発ホワイトアウト」の著者は見破っている



結局、原発再稼働を求めているのは電力業界収益を黒字化したい勢力、

まり原子力ムラだけだ。講談社から出版された「原発ホワイトアウト」にあるように、

総括原価方式の電力業界は年間数兆円に上る設備投資を割高に発注することにより、


膨大の資金をプールし、それをマスコミ広告料、学術、文化スポーツの協賛金、

そして政治的支援などの当てることで、原発反対の世論をうまく抑え込んできた。


3・11福島原発事故から2年半、その構造が生き残っているうちに

原発再稼働やリプレイスという理屈原発新設の流れを作ろうというのが「原子力ムラ」の狙い、

と「原発ホワイトアウト」の著者は見破っている。






菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11644434876.html

2013-10-04

嫌気がさすほど苛立たしい日本人の冷静さ

日本福島原発沖で取れたタコが東京スーパーマーケットに並んだ。2011年3月津波被害以降、中断されていた販売が再開されたことになる。

5キログラム入りの箱には「福島産」という文字に加え、「放射能無検出」という表示が付いていた。安値での投げ売りではなく、正常な価格での販売だった。

それでも販売が開始されるや、すぐに売り切れたという。日本人はそれほど心臓が強いのか。放射能の類いは怖くないというのか。

 先日、ソウル市内の光化門政府総合庁舎近くの食堂に入ると、予想外の出来事を経験した。メニューにある魚の煮付けを注文したところ、

できないという。客が魚を不安がるので、メニューから外したというのだ。女性経営者は「青瓦台大統領府)の食堂も魚を外したらしい」と話した。

来店した大統領府職員から聞いた話だという。放射能をめぐる「怪談」に「青瓦台バージョン」まで登場したことになるが、それは事実無根だ。

 韓国には福島原発周辺で取れた水産物は輸入されていない。他の日本の農水産物も徹底した放射能検査を行った上で輸入されており、

安全性には問題はないと考えるべきだ。しかし、魚は売れず、刺身料理店は閑古鳥だ。

これまで聞いたことがないようなさまざまなデマも飛び交っている。日本産だけならまだしも、

放射能とは関係ない韓国産水産物まで避ける現象をどう考えればよいのか。韓国が過敏なのか、日本が鈍感なのか。

 福島原発事故東京電力日本政府のよる対応のまずさが事態を悪化させた人災だった。原発の炉心がメルトダウンしたため、

現在も数十万人が避難生活を強いられている。韓国でこんなことが起きれば、恐らく大混乱が起きていたはずだ。

数十人が刑務所行きとなり、責任者探しに国中が騒然としたに違いない。

 福島の住民は1年前、原発事故責任者には業務上の過失があるとして、約40人を告訴した。

しかし、その捜査結果に世界が驚いた。日本警察による結論は「全員嫌疑なし」だった。津波被害は予見が難しい自然災害であり、

刑事責任は問えないというものだ。史上最悪の原発事故だが、処罰を受けた人は全くいない。われわれの常識では考えられない事実だ。

朝鮮日報日本語10月4日(金)12時46分配信(朝鮮日報日本語版) 【コラム】嫌気がさすほどいらだたしい日本人の冷静さ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00001735-chosun-kr

2013-09-08

原発ゼロを目指す国際的連帯




福島原発事故直後にドイツ緑の党への支持が急騰したのを受けて、

保守党メルケル政権は、緑の党が主張していた2022年原発ゼロを、正式に決めた。

直後の選挙でクレッチュマン氏は州の首相当選。今年5月に来日し、

私とも意見交換をし、ドイツ訪問要請されている。










菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11607066445.html

2013-09-03

世永玲生さん( @mamononews )さんが作成したNAVERまとめ一覧

世永玲生さんについて↓


朝日新聞デジタル:[CNET Japan] クラウドソーシング業界を揺るがした“大炎上”の一部始終 - CNET Japan提供朝日インタラクティブ) - テックサイエンス

http://www.asahi.com/tech_science/cnet/CNT201308280044.html

GMOから懲戒処分を受けたtwitterNAVERまとめの件以外に、2ちゃんねる自分作成したNAVERまとめソーススレ立てなどをしていて嫌われていた。



アフィスレ乱立した旧速コテマモノが身バレ、正体は元SONY社員世永玲生|レス抽出(6件 >>460,462-465,468) - ニュース速報(嫌儲)::unkar

http://unkar.org/r/poverty/1377935157/460,462,463,464,465,468

460 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/09/02(月) 14:45:11.17 ID:pMN7f3Sw0

世永玲生マモノ)が正体バレして速攻で削除したNEVERまとめ魚拓

政党関連

画像 : 小選挙区落選比例復活民主党ゾンビ議員一覧。 - NAVER まとめ

http://archive.is/JtLaj

菅直人小学生に「これって、意味あるんですか?」ガラガラの観衆。中国からは哀れみの声が - NAVER まとめ

http://archive.is/4TDqe

菅直人小選挙区落選 - NAVER まとめ

http://archive.is/l3bWp

小沢一郎夫人「放射能が怖くて逃げ出した小沢離婚いたしました」「隠し子もいます」 - NAVER まとめ

http://archive.is/b5cCH

オウムウォッチャー有田芳生議員が文春の小沢一郎スクープ捏造示唆 - NAVER まとめ

http://archive.is/1ON2F

やらせ?】TBSの「野田首相×若者討論番組に仕込み多数の不思議。【動画画像有り】 - NAVER まとめ

http://archive.is/ls7Y7

20年間、電気代が7倍に?知らないうちに決まりそうな太陽光発電、全量買取制度についてまとめてみる - NAVER まとめ

http://archive.is/3nCMM

SNS炎上女王蓮舫(@renho_sha)さん。「反省はどうでもいい。炎上選挙に跳ね返る」→炎上 - NAVER まとめ

http://archive.is/uQJxv

蓮舫(@renho_sha)さんの金環日食準備がシャアそっくりだと話題。「連邦なのにおかしい」 - NAVER まとめ

http://archive.is/UXzkz

三井化学の爆発事故プラズマ兵器の可能性は否定出来ない」と民主党議員が発言 - NAVER まとめ

http://archive.is/k9mhc

住民税チェックした?日本各地で3倍~10倍増の報告「こ、これが民主党パワーか!」悲惨な報告相次ぐ - NAVER まとめ

http://archive.is/yeY48

消費税増税反対票を入れた57名全リスト前原原口両議院の名見当たらず - NAVER まとめ

http://archive.is/t0syj

つづく

462 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/09/02(月) 14:47:40.58 ID:pMN7f3Sw0

世永玲生マモノ)が正体バレして速攻で削除したNEVERまとめ魚拓

消費税増額と住民税増額でどうなる僕らの暮らし - NAVER まとめ

http://archive.is/vNdgi

「党名は新政党」造反70人前後に 小沢氏ら来週にも新党結成へ - NAVER まとめ

http://archive.is/K8fBo

画像 : 小沢一郎の支援者「ワールドメイト」の深見東州代表が多才過ぎてヤバイ - NAVER まとめ

http://archive.is/WQIRb

朝日新聞社ビル内の3675円。安倍元首相の3500円は安物。毎日新聞社ビルカレーはなんと5040円 - NAVER まとめ

http://archive.is/b99t8

「3500円カツカレー安倍氏を猛バッシング朝日新聞社レストラン。カツ無しカレー3675円だった - NAVER まとめ

http://archive.is/7Azlh

オウム菊地直子逮捕に「生きてて良かった」とコメントした江川紹子とは? - NAVER まとめ

http://archive.is/WXWuw


中韓関連

韓国の「天皇跪いて謝罪しろ発言」「大統領竹島上陸」への民主党政権外交対策一覧 - NAVER まとめ

http://archive.is/FiVkD

韓国独島パフォーマンス問題は日本提訴したと韓国マスコミ大荒れ。日本体操メダル全剥奪を求める - NAVER まとめ

http://archive.is/mf3wT

サッカー独島パフォーマンス事件、各国マスコミ報道まとめ - NAVER まとめ

http://archive.is/aLesT

韓国サッカーオリンピック憲章違反問題「日本は猛省せよ」「謝罪していない」韓国有力者の意見まとめ - NAVER まとめ

http://archive.is/JmlJ4

李明博大統領天皇陛下への過激発言、レームダック回避韓国で指摘 - NAVER まとめ

http://archive.is/6J6Rj

つづく

463 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/09/02(月) 14:50:19.64 ID:pMN7f3Sw0

世永玲生マモノ)が正体バレして速攻で削除したNEVERまとめ魚拓

K-Popアイドル俳優も参加!韓国竹島までの遠泳があまり過酷パニック障害搬送 - NAVER まとめ

http://archive.is/yn9Yt

浅田真央ちゃんそっくり!韓国フィギュアの郭珉整(カク・ミンジョン)のメイクが話題 - NAVER まとめ

http://archive.is/1AkJ2

ロンブー淳(@atsushilonboo)「竹島日本古来の領土」発言に避難殺到 - NAVER まとめ

http://archive.is/zomqm

TBS報道エンタテイメント系が突然韓国叩きの報道をはじめたことに戸惑う人々 - NAVER まとめ

http://archive.is/lO4bD

豪誌の北朝鮮は悪いコリア韓国は良いコリア北朝鮮激怒 - NAVER まとめ

http://archive.is/TNjoR

理想の彼氏メーカー尖閣諸島ぶっ飛び発言のその後・・・ - NAVER まとめ

http://archive.is/ZrDxp

反韓流の波形無し。KARAのPANDORAが日本youtubeで1位、同時に大規模ステマがバレる。 - NAVER まとめ

http://archive.is/jPTqc

中国反日デモ日本人狩り」へ発展。各地で放火・略奪が広がる。 - NAVER まとめ

http://archive.is/R4qSN


生保関連

本日記者会見を控えた河本準一、某大型掲示板で、15秒毎擁護の書き込みが行われる。自作自演か? - NAVER まとめ

http://archive.is/UQvsb

河本準一の友人じゃる「クソババァ!マジ許せない。人の友達追い込みやがって!」 片山さつき恫喝 - NAVER まとめ

http://archive.is/AMJ6Q

片山さつき生活保護を受けている親族は1人だけではない」【河本準一生活保護騒動】 - NAVER まとめ

http://archive.is/TfzG7

つづく

464 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/09/02(月) 14:53:00.85 ID:pMN7f3Sw0

世永玲生マモノ)が正体バレして速攻で削除したNEVERまとめ魚拓

官房長官河本適当でない」外国人「貰わない日本人マヌケ」どうなる生活保護制度。遂に全銀行調査へ - NAVER まとめ

http://archive.is/AmW96

たむらけんじ公職選挙法違反Twitterでまたもや大炎上 - NAVER まとめ

http://archive.is/bqniK

河本準一が母を養えなかった理由。鬼嫁「なんで義母に金送らなあかん」 - NAVER まとめ

http://archive.is/XrZcZ

あなたはどっち?「びっくりして辞退した」それでも河本準一を擁護する人々。 - NAVER まとめ

http://archive.is/zeZJ7


原発関連

長崎県知事政府原子力対応に苦言。民主党陳情拒否だ」「謝罪要求する」 - NAVER まとめ

http://archive.is/fPGq3

池田信夫孫正義太陽光発電問題点をわかりやすく解説。 - NAVER まとめ

http://archive.is/d3q1S


■その他(現存ページ)

マナーが悪すぎる!反原発デモでハメを外す人達 - NAVER まとめ

http://archive.is/7ag5J

大飯原発デモダンスお祭り状態。ブラジャー抗議・参加者にギャラ1万円の謎 - NAVER まとめ

http://megalodon.jp/2013-0902-1401-10/matome.naver.jp/odai/2134115673951492301

福島原発事故政府米国提供放射線実測を放置。汚染エリアがが避難先へ - NAVER まとめ

http://archive.is/Clo50

三井化学工場に「放射性廃棄物があると言うのはデマ」と言うデマはどう作られたか - NAVER まとめ

http://archive.is/cExKs

つづく

465 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/09/02(月) 14:55:37.48 ID:pMN7f3Sw0

>>464のつづき

虚構新聞が無期限更新停止と言う虚報に踊らされる人々。 - NAVER まとめ

http://megalodon.jp/2013-0902-1357-34/matome.naver.jp/odai/2133708942679644801

台湾感謝ASUSTeKマザーボードに「GOD BLESS JAPAN」の文字。 #taiwan - NAVER まとめ

http://megalodon.jp/2013-0902-1404-05/matome.naver.jp/odai/2133786729345040501

Naverまとめアンテナが登場。2chまとめアンテナより面白い開発者談) - NAVER まとめ

http://megalodon.jp/2013-0902-1403-16/matome.naver.jp/odai/2133883029320144001

2ch大手まとめサイト規制で広がる「残念」「困る」の声 - NAVER まとめ

http://megalodon.jp/2013-0902-1408-16/matome.naver.jp/odai/2133878580314822501

以上、世永玲生マモノ)が正体バレして速攻で削除したNEVERまとめ魚拓

および関連する現存ページまとめでした

二重の魚拓取得等お願いしま

これ忘れてた

民主党世界にばら撒いた30兆円の内訳。

http://megalodon.jp/2012-0520-1416-35/matome.naver.jp/odai/2133501991804400101

2013-07-27

活断層

過去数十年にに動いた形跡がないなら問題ないわけあるか。

最悪の事態を想定してないせいで制御不能になった福島原発事故の二の舞になりそう。

原発が真っ二つになったので、どうしようもありましぇんもあるわけで。

災害の時に日本にきっちりとどめを刺してくれるだろうから、再稼働は別にかまわないんだけど。

二年半、何を学んだ?

福島原発事故から2年半経った今、子供ヨウ素剤を服用させました

http://togetter.com/li/539520

しろ @kikumaco さんは二年半、何を学んだんだ?と。

対話で人は変わらない。

当事者であればあるほど言葉は届かない。

自ら綻びに気づき自ら学んで初めて人は変われる。

原発事故はこう教えてくれたじゃないか

あなたがすべきことは対話ではない。

正確な情報をひたすら発信し続けること。

それは虚空に呟き続けるようなもので、いつ届くかもわからない気の遠くなる作業だ。

いつか彼らが自らその呟きに目を止め、そして考える時が来るまで。

2013-07-09

共産党本質

きょうの潮流 2013年7月9日(火)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-09/2013070901_06_0.html

原発ゼロにすると電気料金が高くなる」「企業海外に逃げていく」。いわゆる「コスト」論です。参院選政党討論会でも、原発再稼働を推進・容認する政党代表からしきりに持ち出されます

ちょっと待ってください。福島原発事故被災者の前でそんなことがいえますか。事故は「収束」どころか被害は拡大。原発こそ高コストです。そもそも原発事故の巨大な危険と「原発ゼロ」に伴う問題を天びんにかけることなどあってはなりません

臭いものには蓋、嫌なものは見ない、問題に正面から立ち向かわずに話を逸らしてお茶を濁す。これが共産党本質

2013-06-30

福島原発事故への対処

政権が変わってもあまり変わらなかった唯一の物。

しろさらに積極的に隠すようになった。

政権交代とは看板の掛け替えでしかないことがよくわかる。

とっととどうにかしろよ。

2013-06-22

参事官が出席した集会について

参事官は、2013年3月7日に『緊急院内セミナー 「どうする? 放射線による健康被害への対応-市民・専門家による提言」』に出席して、のちに 「

左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる集会に出席。不思議と反発は感じない。感じるのは相手の知性の欠除に対する哀れみのみ」 とツイートに書き残す。

2013/3/7 緊急院内セミナー「どうする? 放射線による健康被害への対応市民専門家による提言

福島の子どもたちから新たに甲状腺がんが見つかりました。甲状腺がんと診断されたのは、これで2011年度中に受診した原発周辺13市町村の3万8114人中、3人となり、他に7人が甲状腺癌が疑いがあるとされています福島県はいち早く福島原発事故との因果関係を否定。しかし、これでよいのでしょうか。

現行の福島県県民健康管理調査は、目的が「不安解消」、放射線影響は「極めて少ない」ことが前提となっているのにくわえ、小児甲状腺がん以外の疾病がわかるような項目となっていないこと、対象範囲が狭いこと、本人への情報開示や説明、議論や結果の透明性や開示が十分でないことなどが指摘されています

このたび、「放射線被ばくと健康管理のあり方に関する市民専門家委員会」では、健康管理のあり方に関する緊急提言策定しました。提言の内容に関して紹介し、政府との対話を行うための院内セミナーを開催します。

全体まとめ http://togetter.com/li/467810

第一部 セミナー放射線による健康被害現状把握対応」  

  ・最新情報の共有

  ・甲状腺がんの現状~疫学観点から津田敏秀氏(岡山大学大学院環境学研究科教授電話でのコメント

  ・国における取組/政府関係者

  ・県民健康管理調査の問題点島薗進氏(東京大学大学院人文社会研究科教授

  ・健康相談から見えてきたもの山田真氏(子どもたちを放射能から守る全国小児科ネットワーク代表)

  ・低線量被ばくの影響/崎山比早子氏(高木学校、元放射線医学総合研究所主任研究官、医学博士

動画 http://www.ustream.tv/recorded/29793831

まとめ http://togetter.com/li/467703

第二部 対話セッション環境省復興庁

  ・緊急提言の内容の紹介

  ・政府専門家市民による対話セッシ

動画 http://www.ustream.tv/recorded/29795488

まとめ http://togetter.com/li/467710

被災者議員中傷ツイート連発〜復興庁「支援法」担当 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1598

復興庁 水野靖久参事官の主なツイート」の感想ツイートのまとめ http://togetter.com/li/517873

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん