独占禁止法というのは、競争が起きるために独占を禁止するものであって
JRは事実上地域分断されてるから競争は起きない。つまり 地域独占状態だから 独占禁止法関係ない。
JR西とJR東で競争してます、しかし、お互いに領土侵犯はしません。JR東の中ではJR西は営業しません。これは事実上の独占。
価格競争も何も起きないじゃん。
NTTには他キャリアの保護の意味があったけど、鉄道は私鉄と争ってるとは言い難いからな。とくにJRを分割した意味は無いだろ。
feitaが消えてもまだnekoraがいる
そだね。ドライブ・バイ・ワイヤーだね。
だだ、あえていえば『昨今のエンジニアって、科学は万能だ!っておごり高ぶってる』のはBlog系のエンジニアであって
きちんとした発明をするエンジニアは、苦痛の毎日で、自己否定の毎日だよ。
発明なんて、何年も報われない毎日を過ごす日々で、報われない毎日を過ごして万能感持ってたらそうとうだよ。
99.9%でスリーナイン 99.99%でフォーナイン 信頼性の数字だけど これらの数字がどんだけ大変か エンジニアをやってる人間ならみな知ってる。
さておき元増田の「昨今のエンジニアって、科学は万能だ!っておごり高ぶってるから、欠陥あってもゴリ押しで売りに出しそう」とか頭が悪すぎてため息しか出ないよな。欠陥あるのにゴリ押しなんて50年前にリコール制度が導入された頃からある話で、昨今どうこうという問題ではない。こういう感情的科学否定論者が人類の発展を阻害してるんだよな。
もっとも、その構図もたぶんここ50年間変わっていない。もしかすると19世紀(ソローの「森の生活」あたりか)から変わっていない。重力に魂を惹かれた人間にはこれが限界なのか。
タバコ吸ってる人って、見てるとかわいそうになっちゃうんだよね。
だって、日本の法律が止めてくれないから、依存性の高い嗜好品に、精神状態を握られてるわけでしょ。
たとえば喫煙可の居酒屋やレストランに複数人で入ってね、「タバコ吸っていいですか?」って訊く人いるでしょ。
あれに対して「『いいよ』以外答えようがないし、『だめです』って言っても吸うだろ!」って怒る人いるでしょ、それは違う。
彼らは本当は「この中に、タバコ吸う人いますか?」って訊きたい、本当は訊きたいんだよ。
そういう風に聞けば、全員が手を挙げた場合は吸う、1人でも手を挙げない人がいたら吸わない、というふうにできるでしょ。
それができない。なぜなら、そう聞けば自分が吸えない確率は飛躍的に高くなってしまうから。
こんな簡単なことができないほど、彼らはタバコに依存させられているってこと。
確か自分は吸わないけど、それは単に化学的に依存していない、というだけ。
無理矢理何度も吸わされれば、自分だってすぐに中毒になっちゃうと思う。
あとは日本人の最大の武器は”村八分”だからな、”空気読め”ってのも場合によっては"村八分アタック"だからな。
村が1つだと村八分になると行くところがない。
改変がそれなりにあるがまぁまぁいい出来だった
監督はタケコプターは十分にスペクタクルであるというようなことを言ったらしいが、
それを表現したかったのであればよりリアルな3DCGにしたことは成功だったろう
とてもよく表現できていた
異論のある成し遂げプログラム、もちろん原作には出てこないのでオリジナル設定だが、
短い時間の中でそこにいさせることと帰ることを同時にえがかなければならないので仕方ないとも言えよう
ただ、他に何も考えつかなかったから仕方なくつけた設定を、監督が自慢するのはいただけない
決していいシステムではない
藤子F不二雄ならやらないという意見も少なからずあるが、F先生はドラえもん自身を人扱いすることはないのでこの程度ならあり得ると思う
雲の王国やブリキの迷宮で機能停止になるシーンがあるが、シリアス回でこういった事をのび太たちにすることはない。ドラえもんになら許される
あと、地味に改変されて気になったシーンでは
ドラえもんが来て早々どら焼きを食べるが、あそこはおもちでなければと思う
でなければのび太とおもちを取り合ってけんかするシーンが描けないだろう
それから、しずちゃんが結婚前夜に父親に挨拶するシーンがあるが、なぜ寝る前なのにイヤリングをしているのか
これはおかしすぎる、なにを考えて付け足したのかまったくわからない
ここで頑張れるか、どうかだな。
全員が全員どっか事実誤認しているんだけど
中絶なんかするわけない。
ある女に破棄させられ、その女と付き合っている感じになっていた。
そこにさらに登場したのがもふく。
そんな三つ巴の状況だから、そんな強硬な手段に出る必要があった。
徹底的に主体性のない男というのが実情に近いけど。
中絶が選択肢のひとつに挙がったことは、そう非常識なことでもない。
東がもふくに迫っていたというのは
女性と飲むとなるとそういうひたすら下品な絡みしかできないという
東の一面であり、要は酒席でのことで終わる話。(別途問題はあるが)
以上
さっこんの自動車が油圧オンリーで動いているとでも言うのだろうか?
それとも、古いクラシックカーにでも乗っているのだろうか?
http://blogos.com/article/93341/
まず、『女性』を『白人』に、『男性』を『黒人』に、『痴漢』を『犯罪者』に置換する。あとは文章が自然になるようにちょぼちょぼと。
すると以下のようになる。
-------
「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫動画”が話題沸騰
白人専用車両に乗り込んだ黒人に対し、白人が「どうして黒人がいるの、気持ち悪い」と叫びだす動画がネットで話題となった。
これに対して、当初は
・ここまで黒人が怖いなら、あの白人は日常生活はどうしているのか?
・白人専用車両に乗ったからと言って法律で罰せられるわけじゃない
その一方で、
・嫌がっている白人に対して、黒人が終始、上から目線の態度なのはなぜか
という疑問のツイートもあった。
しかし、この動画をアップした人物は、白人にだけ専用車両があるという“黒人差別”に対して、普段から抗議の活動をしているようで、今回以外でも、白人専用車両に乗り込み、そのときの駅員などとの口論の様子をアップし続けていることが発覚した。
今回の動画が公開され、拡散されたことによって、決して少なくはない黒人たちが、白人専用車両に対して快く思っていないことがかなり明らかになった。もちろん、その理由には、日本の、特に東京の通勤電車がありえないほどの混雑にならざるをえないというのに、白人専用車両が空いているということだったり、今回の動画に限って言えば、白人のとった行動があまりにも感情的だったということも関係しているだろう。
しかし、白人専用車両が導入されることになった背景には、やはり犯罪者から白人を守るためということはある。
もちろん、すべての黒人が犯罪者でないことも白人たちは知っているし、犯罪者でない黒人を責めているわけではない。ところが、黒人たちは、「自分は犯罪者じゃないのに、なぜ白人車両を作って自分たちを疑ってかかるのだ」という方向に考えが向かいがちだし、それが「黒人差別だ」と訴える人もいる。
自分が犯罪者ではないことを知っているならば、「同じ黒人なのに犯罪者をするなんて、自分たちを貶める行為ではないか」とその矛先を、犯罪者をしてしまう黒人に向けてもよいのではないだろうか。
もしも「白人専用車両」があることで、誰かが差別されているとしたら、それは「黒人全体」ではなく、「犯罪をする人」だけに対してのことなのではないか。だとしたら、「黒人差別」に反対している人たちは、実は「犯罪者差別」に対して憤っていることになりそうだ。
--------
これを見て黒人(男性)が差別されていないと思う人は頭が沸いていると思う。
① AならばBである。
② BならばCである。
③ よって、AならばCである。
ここで女性専用車両を推進・擁護する側は以下の論法を使っている。
なるほど、確かにそれはほぼ正しい。ネットで記事を読むのが趣味の私でも女性の痴漢の話は滅多に聞かない。
なるほど、これにも同意する。妻が学生時代二日に一回は電車で痴漢にあっていたという話も聞いており、痴漢は女性にトラウマをもたらす許しがたい犯罪であると思う。
③ よって、男は差別してよい。
はて、この結論はおかしい。それは三段論法的に③を導くには、①が間違っているからである。
③の結論を出すためには、
という前提になっていなければならない。
③ よって、男は差別してよい。
これならば三段論法的に正しい。
しかし、男全員が痴漢ではない。これは自分を含む『痴漢行為を行ったことの無い男性』からすれば自明の事実であるし、男全員が痴漢であることを証明する統計資料もない。たぶんないと思う。ないんじゃないかな。
つ、つまり、誤った前提に基づいて誤った結論が導き出されている。
女性専用車両を推進・擁護する側は、それ単体で見れば正しい①と②を使用して、意図的にか無意識的にか、誤った結論である③を導き出している。
女性専用車両が不愉快なのは、車両の込み具合云々と言った矮小な点ではなく、それが論理的に誤っているから不快なのである。
男性を差別することのない痴漢対策が必要であろうし、現時点でそれが見つかっていない、実行できていないのであれば国民全員で議論する必要がある。
差別の歴史を振り返ってみれば分かるように、大多数の人々が『それが正当な区別である』と受け入れ、声をあげるのをやめた時、差別は完成するのである。
自動運転車ってさ、怖すぎて乗れない。
昨今のエンジニアって、科学は万能だ!っておごり高ぶってるから、
欠陥あってもゴリ押しで売りに出しそう。
そんで、すぐに飛びつく知恵遅れのボンボンが真っ先に購入しそう。
feitaはどうしたの?
http://anond.hatelabo.jp/touch/20140831194459
ちょっと進展がありました。
上司がその子に「お前は女らしさが足りないから⚪︎⚪︎さんにお菓子作り教えてもらえよー」
といって
その子は「えーひどい、じゃあならって美味しいのつくります!」となりました。
でもうち実家だよ、と言ったらだめかなーっておねだりされてしまって
次の土曜日にうちに来るそうです!
家族に言ったら興奮ぎみで私も嬉しい。
普通に混ぜて焼くだけだよって言ったら
私はその子ならきっと一人でもできるよってつもりだったのに
ほんとに天真爛漫ってこういうことだなと思いました。
そしてちょっと怖い。
楽しい思いさせてあげられなかったらどうしよう。
そのあと、仕事できまづくなったりしないか怖い。
急に本番がきてしまった…