「日本的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本的とは

2021-10-08

anond:20211008142330

ブラジルのやつは日本的感覚でのニックネームやなくて

名前が長い+似たような名前が多いことによる「公的通称」に近いものやろ。

2021-09-30

anond:20210928104701

天皇、と言うモノについてゆっくり考える機会になれば。

滅んだ王家民族など幾らでもある。

天皇が命脈を保っているのは、日本的な何かと深くつながっているからだろう。

我々は随分天皇に無理を押し付けているな。申し訳ない事だ。

今回の結婚騒動に関しては、静かにお祝いして送り出してやれよ、と思う。

皇族も人に過ぎず、人には幸せになる権利があるのだから

中国ゲーム規制にまつわる文書話題に。『原神』ウェンティや『アズールレーン』『信長の野望』『真・女神転生

今年9月24日から26日にかけて中国北京で開催された「北京国际游戏创新大会(北京国際ゲームイノベーション会議)」の内部資料インターネット上で流通し、議論を呼んでいる。同大会は、政府主導で年に一度開催されるカンファレンスであり、テンセントをはじめ大手ゲーム会社が参加した。ここでのプレゼンテーションに用いられた資料が、インターネット上に流出したと見られている。

 

 

話題となっている文書に含まれるのが、「ゲーム出版コンテンツレビューの要点と分析」とされる資料だ。中国総局の監査専門家、Chen Zhenyu氏による文書となっている。文書のなかでは、実際にコンテンツ規制対象となる内容が列挙。いくつかの項目に章立てられて、禁止対象が挙げられた。非常に多岐にわたる規制対象が挙げられているが、興味深いのは、いくつかの中国内外のコンテンツが名指しで挙げられていることである文書に含まれる広範な内容のなかでも、特定タイトルを挙げて規制対象が示されている部分を中心にピックアップして見てみよう。

第一対象が、「価値観」にまつわる規制対象であるガチャやPay to Winなど金銭至上主義デザインや、退廃的・アウトロー世界観などが、不適切コンテンツとして挙げられた。「プレイヤー善悪選択する権利を与えること」も推奨されないとされている。さらに、「日本的二次元文化」も規制対象とされる。ここでは漫画作品NARUTO」やスマートフォン向けアプリ陰陽師』『アークナイツ』などが高い市場シェアをもっている例として挙げられた。

続けて価値観的に不適切コンテンツとして挙げられるのが、「反社会的・反人間的」とされるコンテンツ。疫病による人類滅亡を目指す『Plague Inc.』や戦争シミュレーション『This War of Mine』も槍玉に挙げられている。また「耽美、耽改」と呼ばれる、いわゆるBLジャンルも取り締まり対象とされる。さらに注目したいポイントは、「女性的に見える男性」が不適切コンテンツとして挙げられていることだ。判断基準としては「主観的に見て性別判断に混乱をきたすこと(説明を見ないと男性だと分からないこと)」が挙げられている。ここでは『原神』における男性の多くが女性的に描かれているとされ、ウェンティ代表例として挙げられた。

 

 

第二の対象が、「文化性」にまつわる規制対象。ここではゲームタイトルなど名称にまつわる注意や、取り扱う題材に関する規制対象が挙げられた。例の一つとしては、日本新選組武士道精神などは不適切コンテンツに相当するようだ。

第三の対象が、「歴史観」にまつわる規制対象事実を歪曲したり、センセーショナルにしたり、歴史的人物を改変することが規制対象になるという。ここでは第二次世界大戦における“悪の勢力”を美化することのほか、日本ドイツ軍武器・装備を使用することや軍服を使った表現歴史上の人物への言及も挙げられた。具体例として『アズールレーン』『ブラック・サージナイト』が挙げられている。このほか『信長の野望』は軍国主義であるとして、「他国歴史の過度な美化」に相当するそうだ。ほか、多数の歴史的な題材についての規制が挙げられた。

そして第四の対象が、「宗教」にまつわる規制対象宗教上の人物不適切引用する例として『真・女神転生IV FINAL』が挙げられた。

 

 

こうしたコンテンツにまつわる規制対象のほか、技術要件も含め、さまざまな規制基準が明かされた。文書で挙げられた内容のなかには、先日中国でゲーム業界団体が発表した「自主規制ガイドライン」と重複する部分もあるように感じられる(関連記事)。しかし、先述のガイドラインでは解釈余地が残されていたのに対し、今回公開された文書ではより厳しい規制基準が設けられていることが明らかとなった。

今回明らかになった当局における規制基準の厳粛さは、中国ユーザーにとっても驚きをもって受け止められたようだ。また中国国内SNSでは、本文書にまつわる投稿がのきなみ削除されたとも伝えられている。まだ資料段階の話であるが、中国国内コンテンツ取り締まりますます厳しくなっていきそうだ。『原神』をはじめ人気IPも苦境を迫られる可能性があり、今後の先行きは不透明となっている。

まあこれでCCPとしては人民の統率がしやすくなるし、

民主国家外国側としては価値観の異なる中国人とコンテンツ共有しなくなることは歓迎しかない

2021-09-26

anond:20210926135942

学校教育も受けてない社会人でも無いフィクション登場人物

日本語不自由すぎワロタ

あっ違うかクレヨンしんちゃんのことか

リーリーはやとちりしたわ

お前クレヨンしんちゃん文句言ってる人に文句言ってるのか

昭和見てーなやつだな

こんにちは!ご返信ありがとうございました!日本語不自由過ぎワロタという事でしたので、これから一行ずつ詳細に説明してみますね。以下は個人的解釈になりますのでご了承ください。

学校教育を受けていない…学校教育では道徳を習います。これにより公共の福祉的な倫理観が育まれます学校教育を受けていないという事は一般的道徳観が欠如していても仕方ありません。

社会人でも無い…会社員として、社会構成する組織の一員となった場合組織が出すべき結果、成果に繋がる行動を取り、組織ダメージを与えない、という日本的全体主義構造を獲得します。社会進出していないということは、組織的な行動に不慣れでも仕方ありません。

これらの経験概念を獲得していない主人公は逆に固定観念に縛られる事なく、自身が果たさなければならない使命、役割に対して一意専心する事が出来た、とも言えると個人的には解釈しております

しかしながら、そもそもの話として、上記登場人物あくまフィクション架空存在です。

その存在を例えに出して非難対象とする事に、果たして何か意味があるのだろうか?いや無い。と当方は感じた訳です。

上記説明当方意図した文意が伝わりましたでしょうか?ご不明な点等ありましたらまたご記入頂ければと思いますよろしくお願い致します。

2021-09-25

anond:20210925061319

そもそも本邦のフェミニズムは、禁欲的抑圧的なフェミニズムの声が大きすぎて、いわゆるセックスポジティブフェミニズム的な言説が弱いのではないか

フェミニストが、生身の女性にすら、保守的父権価値観から抑制的な装いを求めるのだからいわんやVtuberをや。

もっとリベラルの側から自由な格好して良いし、自分の体、自分性的判断自分のものとして楽しんで良いと発信すべきだし、そうでないか辛気臭い魅力ない感じになってるんだろうな……

日本的な左サイドの楽しくなさは色んなところで、閉塞感生んでると思うわ

2021-09-21

anond:20210920235812

そうなんだよ、いま我慢せずに行動してる連中は、将来自分の首だけでなく社会全体に及ぼす影響なんて考えていないんだよ

からこそ、自分でできる範囲でなんとかしたいじゃない

自分もこの一年以上、極力行動を控えて、職場との行き帰りでしか移動してないわ

政府が悪いと口にするのはかんたんだけど、問題政府じゃないところに目をやらないとな

戒厳令出して厳戒態勢にしてもよいのかよって思ったわ

約束というか、社会を守ろうというお願いもきけない連中が多すぎ

まぁ、オリンピックやってる場合じゃないだろうとつっこんだけどな

それでも、個人一人ひとりの認識の甘さが、よくも悪くも日本的だわ

2021-09-18

鬼滅の刃』と嗅覚聴覚・触覚

 竈門炭治郎は嗅覚が、我妻善逸は聴覚が、嘴平伊之助は触覚が優れているが、この3つの感覚の組み合わせについて書かれた文章を、何処かで読んだ記憶が有った。それが判明したのでメモしておく。

引用ここから

 男と女の愛の語らいは、昔から夜中に行なうのが一般的であった。言い換えれば、愛とは、第一次的に視覚依存するものではなく、香り(嗅覚)や声・物音(聴覚)あるいは肌触り(触覚)のなかからかに創り出されるイメージの、想像力による夢幻世界における営みであった。そして、日本的女性美の一つは、この視覚的な隔離から発生しているともいえよう。『堤中納言物語』の「虫愛づる姫君」のなかに「鬼と女とは人に見えぬぞよき」とあるが、この言葉が苦しまぎれに吐かれた言葉にせよ、実に見事に女の美のあり方を、愛のあり方を示唆している。

引用ここまで=

小松和彦『神々の精神史』「屍愛譚をめぐってーーー伊弉諾伊弉冉の冥界譚を中心に」より

 念の為に言うと、作者のネタ元がこの本・論文であると断定しようというのではない。

 私が門外漢から詳しく知らなかっただけで、国文学世界では、それに明るい人たちにとって「夜の世界嗅覚聴覚・触覚の結び付き」という認識が共有されているらしく、そのことを私が上の本で知ったというだけの話である

 『鬼滅の刃』の作者は、和の文学文化をかなり学んだと推測される(コメントの数々を読むと、非常に活字に親しんでいるように推測される)ので「夜と3つの感覚関係」も何らかの文献などで学んでいたのだろう。

 テレビアニメ第一期の再放送をしていたので、その記念にメモ

 なお、上の小松和彦の本は『鬼滅の刃』と関係なく、非常に面白いのでお勧めである

ファイザー社をF社と略すのはおかしくないだろ

https://twitter.com/mapsyched/status/1435252486953078798

ファイザー社をF社と書くなP社と書くべきという主張なわけだが

かにファイザーは原語でPfizerだからP社と略すことができる

これは間違ってない

しかファイザーをfaizaaと表記することも日本語として正当だ

Americaを亜米利加表記して米国と略すように

Советскихをソビエト表記してソと略すように

Pfizerをfaizaaと表記してFと略してもいい

多分ラテン文字を「本当に」使っている国に対しての遠慮があるんだろうと思うがそんな遠慮をする必要はない

堂々と日本的ルールラテン文字を使っていいのだ

2021-09-16

皆さん、「ベース電源」って言葉は忘れないでください

https://anond.hatelabo.jp/20210912143002

https://anond.hatelabo.jp/20210911215734

割と無理がある話なので、注釈を入れようと思うよ。

まず基本的なことを確認すると、「ベース電源」、もしくは「ベースロード電源」っていうのは、コストが安くて24時間定常に発電する電源のこと。消費の変動に追従するのは難しいけど安い火力や原子力発電を動かしっぱなしにすると良いよね。という話。

そういう話なので、再エネの値段が原発などより下がって、再エネで24時間まかなえるようになったら、わざわざ「ベース電源」という言葉を使う必要はなくなる(原発も火発も廃止される)。というのは正しい。で、「メリットオーダー」という言葉は、各電源のコストを並べているので、「メリットオーダーで再エネが勝ってるから原発も火発もいらねぇ」、というのは一見正しそうに見える。でもそこには2つ落とし穴がある。

1つ目の落とし穴メリットオーダー=電力価格の順番」ではない

これは、元増田も言ってるけど、限界費用(発電に必要ランニングコスト)で決めてるというのがトリック限界費用はざっくり言い換えると燃料費もっというと発電設備建築費などの初期費用は含まないもの。でも冷静に考えたら、初期費用だって消費者負担してるはずなんだよね。メリットオーダーはあくまで電力卸取引市場での指標であって、消費者が支払うコストには初期費用減価償却的に含まれる。にもかかわらず、メリットオーダー主義で再エネを増やすとどうなるか?国民負担する電気代がドコドコ上がるのである。逆に言うとそのつもりがないなら原発や火発はまだまだ現役になる。この手の話に興味のある人なら、「太陽光は高い」、「原発は安い」という話を聞いたことがあると思う。これとメリットオーダー云々は実は矛盾なく両立するのだけど、これはメリットオーダーには初期費用などを含まない、というカラクリがあるから成り立つ話。

ドイツなんかはこの辺無視してメリットオーダー論などでゴリ押しして脱原発と再エネ増強を推し進めてるので、電気料金は2000年代の倍にまで膨れ上がっている。これについては、ドイツのような「再エネを増やすためなら国民が苦しんでも構わぬ」スタイル菅直人日本でもやっている(一般消費者電気料金に、高いのに無理やり増やした再エネ分の価格再エネ賦課金として上乗せされている)ので他人事ではない。一般消費者産業界から批判されて減速しているが、今でも再エネ増強至上主義国民負担軽減派で綱引きをしている状態である

なんであれ、メリットオーダーなどではない、本当の意味で「再エネの方が原発や火発より安い」日が来ない限り「ベース電源」という言葉は生き続ける。

2つ目の落とし穴ベースロード分まで再エネでまかなえるほど電力網は強靭ではない」

要は、再エネを増やしすぎると電力網が変動に耐えられず破綻するよ。って話。再エネは出力が安定しないが、電力というのは24時間365日「消費電力=発電電力」でないとならない。雨の日で太陽光パネルが発電しなくても工場は動くし、風の強い日にガンガン風車が回っても消費者は寝てるかもしれない。これを逸脱すると、普通に停電が起きるようになる。ヨーロッパアメリカ一部地域停電が多いのはそれも要因になっている。

現状再エネの変動にどう対処しているかというと、まずは広めの地域で電力網を接続することで、変動をマシなものにしている(平滑化)。つまり「こっちの地域は曇って太陽光の発電が減ってるけど、あっちは晴れてるから変動がマシになってる」的なやつであるとはいえ、それは限界があるので、日本場合だと揚水発電を含む水力発電のような変動に追従できる電源が吸収して最終的には帳尻を合わせている。そして、そこの吸収力を超える分は電力会社拒否している。無理に吸収すると電力価格が上がるからである

ヨーロッパドイツの先導で「吸収できるかどうかなんて関係ねぇ、再エネ増やすぞ」をやってるので、電力会社(というか電力網)は再エネを拒否しない。ヨーロッパ日本より広いので平滑化は上なのだけど、それでは足りないので変動を全然吸収しきれてない。どうしているかというと、値段が上がる代わりに変動に追従できる火力発電を炊いたりしてなんとかしている。前述の電力価格上昇の一因にもなっているし、ドイツ気候変動対策も掲げて再エネ増やしたはずなのに、二酸化炭素排出がなかなか減らないという状態に陥っている。

現状「再エネ先進国」として元増田が想定しているであろうヨーロッパ各国は、原子力や火発をベース電源的に動かしている(のでそもそもその時点で「ベースロード電源という概念は、再エネ先進国ではもう意味がなくなった」はおかしいのだけど)ので、再エネで本当にベース電源という概念を捨てるためにはもうひと頑張り再エネを増やす必要があるのだけど、実際にはもう相当無理が来ていて、元増田推している電力卸売市場でも「負の電力価格」がちょくちょく出てきている。つまり「金を払って再エネで発電した電力を吸収してもらう」という状態である。今の所負の価格発動はあくまで短時間ではあるが、更に再エネを増やせば当然こういう時間は増えることになる。この辺さらに無理をすると、発電屋さんから電力網への電力の売値が平均値でも下がりすぎるということなので、再エネ発電屋さんは初期費用を回収できなくなるので発電事業が成り立たなくなる。この辺は1つ目の落とし穴とも絡む話である

てなわけで

ベース電源が消えるためには上記解決しないといけないが、現状は解決していないので、ベース電源という概念はまだまだ現役である。というのが結論。まぁ、ドイツの電力価格ガンガン下がったり、火力発電の発電割合が下がって来ないうちは、そのへんは解決されてないと思って良い。

おまけ、なんかデロイトとかいうところがレポートを出してるって言ってたけど?

基本的ヨーロッパ政治は、日本的な「実現可能そうな目標を掲げる」ではなく、「最初に無理な目標を掲げて、何年もかけて実現可能レベル修正する」という流れがあって、有権者もそれを許容しているところがある。ドイツ脱原発とかもそう。それは別に必ずしも悪いことじゃないのだけど、最初のぶち上げのときにもそれなりの論理が求められるので、政治家がハチャメチャ目標を掲げる時にはシンクタンクによるハチャメチャ試算がくっついてるのがヨーロッパである日本でも少子化対策について政府が出してる試算に無理がありすぎるとかって時々話題になる(いつの試算でも2~3年後には出生率がV字回復を始める試算になっている)が、ヨーロッパでもそれはあるというか、よりひどい傾向がある。なのでヨーロッパ発信の先進的なアイデアについて、それらしい試算が出ていても眉につばを付けたほうが良いよ。って話。

そういう背景があるので「baseload outdated」とかってググるとそういう記述は出てくるかもしれないけど、今の所はそういう記述活動家が「そういうことにしたい」から書いてるだけだと思って良い。まぁ、そもそも日本語でも「ベーシックインカムをやるしかない!」とか「英語学習には「ながら聞き」が最適解!」とか突飛な記事なんかいくらでも出てくるので、そもそもある記述グーグル検索で引っかかるからってそれがその言語圏での常識ではないよね。というリテラシーも欲しいところである

2021-09-09

社会不適合VS多様性社会

都内私大文学部出身です。

いつも、同じ大学に縁のある人間たちが、隣駅の駅前ロータリーを汚していて、

恥ずかしい思いでいっぱいです。

随分前ですが、学生時代文芸をやっていました。

その頃の知人とは、今もSNS交流があります

ただ、ほとんどが就職を拒み、

さらなる学びや、芸術世界への羽ばたきをたのみにしている人達です。

自分は、既に就職して数年経ちます

自分にとって彼らは、勉強はできるが社会に合わせない人、という印象です。

正直、生きている世界の違いに、戸惑います

彼らを見ると、

「俺より歳いってんだから、いい加減就職したらいいだろ…」と

「この人が就職する会社可哀想だな…」の、

両方の感情を抱えます

そうした時、自分は、『何も見なかった』ことにしがちです。

自分の食い扶持くらい自分で面倒見るべき、

という自分の考えが、

多様性」の物差しで見たら古さや因習のくくりに入る考えなのだろう、

と分かりつつも、

でもそれが正しいよな?と

結局自分価値観他人排除したくなってしまう、

自分の醜さに耐えられなくなって思考を辞めます

相手を軽んじながら、相手侮蔑する自分を認めないために

自分思考すら完遂しない、ということが、

自分の誇りを傷つけている気がします。

学びの豊かさが至上という人達の、

学びへの愛情や熱意や、

そうした言葉では表せないほどその人自身癒着した実感を、

否定したくはありません。

彼らのそういうところを、

まあそういう奴だよな、と、

隣人として愛しています

からこそ、その人たちの前では、

「働くことは結局は悪なんですよ楽しいですけどね」というポーズを取るしかなくなります

彼らと労働の話になってしまうと、

働くことはつらいけど楽しいと思っている自分を密かに殺しているような、

俺をこんな目に遭わせているのはこいつらだ、と相手を憎みたくなるような、

底意地の悪い気持ちになります






話は変わりますが、以前、その中の一人と、

食事ついでに何かいものを見ようと、

美術館を訪れたことがあります

彼は、不忍池の周りを意味もなく歩いたり、黙り込んだり、話したり、

弛緩ばかりの時間を共有してくれる、数少ない友人です。

自分の入館料を出そうとすると、彼は

「俺の手帳でタダで入れるからいいよ。

これくらいしか先輩らしく奢れないから」

と言いました。

自分は、固まってしまいました。

それはあなたに奢られた訳では無いだろ

あなた障害を俺が言い訳に使うのは違うだろ

俺は入館料も払えず美しいもの無償享受するような人間ではない

先輩らしさとは奢りのことなのか?

先輩らしさとは後輩に手帳を見せることなのか?

しかしこれらは”日本的な”健常賛美に基づく人格否定だ、

それをこの人に投げかけるのは俺の情が許さな

この人の厚意を無碍にしてまで俺がプライドを通す必要は無い

今日は楽しかった、この人が障害を持つことでこの先遭遇するだろういくつもの苦しみのひとつに、今日を加えたくない

乱れる思考のなか、咄嗟に掴んだ言葉は、

「あ、じゃあ、それで…」。

美術館は印象的でした。

洗練された気持ちになりつつも、

胸の奥に何かが引っかかり続けていました。

その人と美術館に行くことはもうないでしょう。

働かなくても(公的な補助と親の支援で)生きていけるという人たちが、

熱心に自分思考時間を費やし、

学食の安いメニューで一日をしのぎ、

障害手帳を駆使して芸術に親しむ暮らしを、

惨めでみっともないと感じてしま自分気づきました。

自分の醜さを恥ずかしく思います

でも変わりたいと思えません。

彼らの魂の高潔さと、自分の魂の高潔さは別の種類のもので、

彼らを清くするために自分が汚れる必要は無いと思います





長くなりましたが、

そういう汚さを飲み込んで生きていくのが、

多様性社会なんだろうなと、

社会適合」側にしか立てない自分は、

勝ちも負けもせず思います

みなさんはどう思われますか?

2021-09-05

新札デザイン日本的だよ

取捨選択できずに色んなもの(従来の紙幣風のデザインユニバーサルデザインストライプタイプホログラム)を詰め込みすぎ。

文字とか図がごちゃごちゃに詰め込まれ役所ポンチ絵みたいなものだよ。

方面要望を取り入れようとした結果、誰も嬉しくないスタジアムになった新国立競技場のようでもある。

2021-08-26

半導体は、設計ソフトサーバー持てないと復活しないのちゃう?

Cadence、Synopsisという謎の半導体設計ソフト企業がある。

ほぼこの2社で独占しているといってよく、ライセンス料もバカ高い。

Web業界的には、そうはいってもオープンソースがあるだろうと言われそうだが、残念ながらない。


設計ソフト対応している範囲内で出来ることしかチップが作れない。

もしくはこの2社に多額のお金を払って対応してもらう。当たり前だが対応してもらったら他社も使えるようになる。


日本設計ソフト持てなかったのが駄目だった。

自社ソフトを作ってアップデートし続けるには売上が足りない、他社から買ってくればいいを繰り返してると、新しいことができなくなった。

あとは日本的な他社へのノウハウ流出を極度に嫌うあまりエコシステムが作れないといったところか。


あとは設計するために演算能力必要だが、こっちも大量のサーバーを持てなかった。

2021-08-23

YouTuber Mick、現Asuka Louisさんに思うこと

前置きなど

私は彼のインスタのアカウントを全部追うほどYouTuber Mickの大ファンだった者であり、今もAsuka Louisとしての彼の活動を追っていて、これからの彼の大ファンにそのままなるであろう者である。彼のことは大好きなのだが、最近の彼について勝手心配に思っていることや意見したいことがあるので、この場で並べさせていただきたい。

彼は顔を出して堂々と活動しているのに私は顔はおろかネットアカウント名さえ出せないようなつまらない者なので、ただの1ファンのつまらない意見として受け取ってほしい。こういう長文でダラダラ書くのは彼の潔いスタイルとはかけ離れているし物事を伝える上で効率的ではないのだが、私はこういう形でしか残せないので、もし目に止めてくれたらこんなに嬉しいことはない。

Mickはなにに傷ついたのか、周りのどこがいけなかったのか

Mickは活動をやめてしまった。彼はたくさんの動画を消してしまったので発言引用することはできないが、ジャスティビーバーと同じ事務所に入ったばかりでYouTuberとしても音楽家としても活動をどんどん大きくするであろうという一番楽しみなときアメリカでのアジア人差別についての学びのある社会実験動画をあげてしばらく経ったタイミング日本メディアに取り上げられ、その記事題名に「日本育ちの韓国人」と書かれたことがショックだったというような発言があったと記憶している。

私は彼のような出自ではないし大して有名になったこともないので彼の辛い気持ち推し量ることはできないが、なぜそこにそんなにショックを受けてしまったのか少し疑問に思った。

彼は人種差別についての動画をあげて、演技とはいえその中でアジア人であることを揶揄される。演技でもそれがすごく辛いことは簡単想像できるし、あの動画を撮るのはすごく勇気がいっただろうなと思う。それには耐えられたのに、記事題名がそんなに辛かったのか。

彼はもともと、自分血筋上は韓国人であることは公表していたし、日韓英3ヶ国語が話せるという動画もあげていた(カッコいいなと思った)。それに、あの題名はMickがそう公表していたから付けられた題名であるわけで、そこに差別意図は全くないはずだ。むしろあそこに日本YouTuberと書くほうが大いに失礼だし、逆になにも書かないのでは記事意図がよくわからいから、担当者がつけたにすぎない。

もともとあの動画は、アメリカでも差別に反対している人はたくさんいる、むしろそっちの方が多数派だということを伝える内容だったはずだ。なのに、Mick本人がアメリカではなく日本での差別にとらわれ過ぎてしまっているような印象を受ける。過去に辛いことがあったのかもしれないが、私含めほとんどのMickのリスナーは彼が韓国ルーツを持っていることを好意的にカッコいいことだと捉えていたはずなのだ。それを彼にはもっと知って欲しかった。

Asuka Louisとしての彼

しばらくあらゆるSNS更新を止めた後、彼は全く違う姿で戻ってきた。緑のパーマ、顔と首に大きなタトゥー。彼がひっさげたアルバムも、音楽性は大きく変わった。明るくアコースティック感の感じられる曲調から、どこか影を感じるビビッドな電子調に。それからインスタライブで彼は日本語を喋らなくなった。

Mickとしての彼が本物の彼自身でない演じられたものだったのなら、カメラに写る姿を本物の自分に戻しただけだ。でもMickerの私からしたらそれは全く違う人がカメラに写っているように感じられた。

私は彼の新しい門出を応援したいが、あまり唐突すぎるように感じた。Mickを応援するファンはたくさんいたのに、一気に動画を消すのは少し自己中心的ではないか。もちろんMickerはものすごく凝ったクオリティの高い動画をタダで見せてもらって楽しませてもらっている立場なのだから彼は自分動画をどうしようと勝手なのかもしれないが、Mickerがいたから元の彼は活動ができていたのだ。英語がわからないMickerもいるだろうに、Asukaとなった彼は日本語を話してくれないのだから、なにが起きたのか説明はないのと同じだ。

私はMickのオシャレな編集が大好きだった。音楽もシーンによくあっているし、映像の色合いも美しく、何より彼自身が楽しそうで、アメリカはこんないいところなんだと思わせてくれた。

せめて、彼がこんなにゼロから全てを変えて始めようとしているなら、Mickのチャンネルは手つかずのまま新しいアカウントを作って再スタートを切って欲しかった。もしくはMick時代動画は消さないでおいて欲しかった。(最近MVなどをちょこちょこ戻してくれているようで嬉しいな。)

顔のタトゥーシールかもしれないがいつもついているので私はタトゥーではないかと思っている)も心配の要因だ。タトゥーについてつべこべいうのはいかに日本価値観だと私自身思うし、誰にも迷惑をかけないのだから自由にすればいい。アメリカではタトゥーカジュアルなことだと知っているし、私自海外に住んだらいつか入れてみたいなと思い始めているレベルだ。でも顔に入っている人は少ないしやはり異質な感じを受ける。以前某YouTuberが顔にタトゥーを入れて炎上(というより心配されていた)していたが、その人のはAsukaのよりは小さめだった。もともとMick時代から腕や足にタトゥーがあったのならまだわかるが、こんなに唐突に、しかも顔に入れるなんてよほどの心の変化があったのだろう。

それから言葉。彼は曲は日本語で歌って(ラップして)いるが、SNSではほぼ英語のみを使うようになった。正直曲を日本で売ろうと思っているのなら日本語も少しは使うべきだと思うし、日本語だと自分感情をうまく表せないと言っていたが、いくら英語が使えるとはいえ母語である日本語の方が圧倒的に得意なはずだ。私は彼が英語のみを使うことで、前の自分との違いを際立たせているようにしか見えない。以前よりもswear wordsを使うことも圧倒的に増えているし、曲にもたくさん使われている。私はAsukaが無理に変わろうとしているように感じられて少し心配だ。

躁鬱病という、躁(めちゃめちゃ気分がハイになり、取り返しのつかないことまでなんでもしてしまう)と鬱(反動で何もできない、気分がすごく落ち込む)を繰り返す病気があるのだが、こういう行動は躁っぽく感じるので尚更とても心配だ。絶対自分は違うと思えても精神のことは自分ではわからないものから、ぜひ周りに相談してほしいと思う。

Asukaにこれだけは知っていてほしいこと

8月末のインスタライブでは笑顔も久々に見ることができ少しだけ安心したのだが、気になる発言があった。「本物のファンというのは俺がどんな馬鹿たことをしてもついてくる人だ」というような内容のことを彼は言っていたと思うが、それは違うのだと言いたい。Asukaが言っているのはただの信者であってそれはファンではない。本当のファンは、いつも応援している人に心配なことがあったらそれを伝えることができる人のことだと思う。(頭ごなしに否定するのはただのアンチ。)

Asukaは私のことをファンではないと思うかもしれないけど、これから応援しています別に辛いことがあってもリスナーの前で無理してカッコつける必要はない、等身大でいて、これから私たちを楽しませてくれればそれでいい!本当の自分を一番大切にしてください。

2021-08-20

anond:20210820161542

日本的同調圧力ミニマル版としての「自分以外の誰かが口火を切ってくれないかな…」状態だよね。あるある

2021-08-19

anond:20210819233521

何が何でも既存のやり方や業務フロー現状維持で作れって言う

実務の人間システム理解しようとしない(システムがわかるとみなされると、システム担当レッテルを貼られて日本的出世街道からはずれてしまうことが多い)

システム人間は実務を勉強しようとしない(技術的な課題面白いけど、実務はロジック通りにいかないことが多すぎて面白くない)

システム側は工数が減れば楽になるから意味わからんものは何でこんなことやるんだって思ってしま

複雑な実務にもできた経緯があって、法律なり会計なり不正防止なり何らかの理由があるんだけど、それを変えていいかやめていいか判断するインセンティブが誰にもない

実務とシステムの両方わかる人間が増えるしかないんだけど、実務側の人間にそれを求めるのは事実上無理

システム側の人間が実務の深いところ理解できると、バリューが上がって上流にいけるぞ

2021-08-18

anond:20210818133452

日本的カレーも美味いよなぁ・・・

近所のカレー屋閉店しちゃったの悲しいわ。

2021-08-08

anond:20210808195316

そら、外資ITでもGAFAM行けるレベルじゃ無ければ、無難なとこしか行けないからな。

IBMとか、間違っても外資系とか言うなよ。あそこは、酷い。

さらに言えば、CiscoやらOracle行った奴後輩とかに居るが、日本的なクソを抱えた日本語サポート要員なるからな。

外資系の日本支社でまともな開発できるときはGAFAMくらいしかない。

そこがダメなら、日本企業の研究所で力付けてから、GAFAMかベンチャーに高額で転職コースしかない。

2021-08-06

anond:20210806202746

オリンピック外人の目があるから人道主義者のふりをしないといけなくなってるから

今綺麗なジャイアンしてるだけだろ

オリンピック閉会式を過ぎたら、コロナ感染するほうが悪い

死ぬ奴は弱いから淘汰されたんだとか日本的な事をキット言い出す

テレビで「一人で勝手に死んでくれないか」もきっと公共電波にの

原爆の日

今日原爆の日なので、そういったニュースをよく見かける。

そして私は原爆が落ちた県の出身だが、原爆話題うんざりを通り越して嫌悪している。

小学生の頃から毎年原爆の日夏休みの中登校し、暑い体育館写真を見て被爆者の話を聞くという平和教育を受け、黙祷をする。一年で一番憂鬱な日だった。

この日が嫌で県外に進学し就職した。

8月憂鬱になることもなくとても気分がよい。

県外に出て初めて、日本的には原爆の日はそんなに重要視されているわけではないのかと知った。

見るのも嫌だった原爆という字をタイピングしてるし変換できるようになった。と今感じた。

私にとって戦争原爆で、原爆=関わりたくないものとして戦争反対なので平和教育としては成功してるのかもしれないが、子ども自分が受けたような平和教育は受けさせたくない。

2021-08-01

anond:20210801144108

MLBってやたら「暗黙の了解」とか「空気を読め」とか「武士の情け」みたいなのが言われてるけど

アメリカのやってるアメリカ国技スポーツでなぜこんな「日本的」なん?

2021-07-31

だいたい男がヒーロー願望だけで人助けやってるわけはない

多くの人間が男女関係なく日本的倫理観で助けたり助けなかったりするだけ

災害時は助け合うべきだ、いじめられっ子にもいじめっ子にも関わるなとか

ケースバイケースで選択してるだけ

無理なく助けられる範囲なら助けるけどヤバそうなら見捨てる、が日本人の本性

2021-07-27

転売はなぜ腹立たしいのか

転売話題である

なぜこの話題がこんなに盛り上がるのか考えてみることにする。


正しい価格

世の中には「正しい価格」というもの存在するのでは?という気がする。

「正しい価格」というのはつまり、みんながハッピーになれる価格ということである

普段ぼくたちはメーカー商品につけた「希望小売価格」で商品を買っていて、それで満足しているわけなので、「正しい価格」=「希望小売価格」のような気がする。

そうすると、転売というのはここに転売をする人のマージンが乗ってしまい、それだけ値段があがってしまう。

ハッピーな値段で買えないのでぼくたちはイライラするわけである


しかちょっと待ってみよう。

転売する人から商品を買った人というのは、とても高い値段で買ったわけではあるが、買った以上その値段で満足しているのである

そして売った人も、仕入れ値より高く売れたわけだから、満足しているわけである

まり転売がおこなわれているまさにその場所では、売った人も買った人も満足している。

当事者がそれでよいと言っているのに、売買に携わっていないぼくが外野から、「その価格は正しくないですよ!」というのはあまりにもヘンな話である

買いたくないなら買わなければいいんであって、ひとの買い物にいちゃもんつける権利はぼくにはないのである



本当に欲しい人

転売問題でよくいわれるのは、「本当に欲しい人に商品が渡らなくなってしまう」という問題である


1000円で売られているおもちゃが、転売によって5000円に値上がりしたとしよう。それをぼくはのどから手がでるほど欲しいとする。

しかしぼくにはお金がそんなにない。

そうすると、しかたなく値段が下がって転売するひとたちの妙味がなくなるのを待つしかない。非常に腹立たしいのである

商品必要としていない転売屋さんに商品が買われてしまい、本当に必要としているぼくに買うチャンスがめぐってこない。


しかしこの問題も冷静に考えてみると、転売屋の向こうには、ぼくと同じようにそのおもちゃを欲しているどこかの誰かがいるのである

かたやそのおもちゃに1000円を払う気でいるぼくと、5000円を払ってでもいいから手に入れたいとおもっているどこかの誰かさん

こうしてみると、その人のほうがぼくよりはるかにそのおもちゃを手にいれたいとおもっているはずである

まり、「本当に必要としている人」にはきちんとおもちゃが渡っているのである


しろ、その「本当に必要としている人」は近所におもちゃ屋さんがない田舎に住んでいるかもしれない。

ずっとずっとほしいと思っていたものの、お店でいけない事情のある人に商品が届く仕組みが、転売という利益を追求する誰かの行為によって実現したともいえるのである


日本の商習慣

転売問題でぼくらが腹立たしくおもう根本には、「日本では希望小売価格販売する」という習慣の存在があるとおもう。

メーカーがこの価格で売りたいですよ、というと、おおむねその価格小売店販売するわけである

そのため、特定商品が買い占められ、値段が吊り上げられると、その習慣を破壊する行為に感じるわけである

ぼくたちが丁寧に守っている習慣を壊すひとに対して、ぼくたちには人間本能として敵愾心がうまれているのである

しかし、希望小売価格というもの希望であって、値段を決める権利消費者販売するひとにゆだねられているはずである

これは法律上もそういう建付けのはずである

ゆだねられているはずなんだけれど、習慣としてどの小売店も、おおむね希望小売価格販売するがゆえに、

希望小売価格本来あるべき価格よりも低い価格がついてしまっている商品については、日本的商習慣を守るつもりのない個人転売屋が

差益をとるビジネスチャンスがうまれているのである

転売がおきている商品というのは、それが "正しい価格" ではないことが、マーケットによって暴き出されたともいえるのである

要は、小売店希望小売価格無視して、自由きままに値段をつけて販売していたら、転売問題も、そしてそれでぼくらがイライラすることも、そもそも起きなかったんじゃないの?と思うのである

anond:20210727022626

日本らしいアイコンを使わなかったのは前グループが使いたくないと明言していたからじゃないでしょうか。

あの会場でプロじゃない人が太鼓を響かせるのも難しいですし、明らかな日本アイコンを使うとなると、それこそ人集めが難し過ぎます。残り2ヶ月弱ですでに批判されている日本オリンピックなんて、伝統を重んじている人が出たいわけないじゃないですか

伝統的なものをされている方を応援している人々は基本的保守的です。

オリンピックが嬉しいわけがないんです。

あなたが言いたいのはサブカルのような文化オリンピックなんていう世界舞台にする場面に出てくるな、ということで間違いないでしょうか?

それなら私も全くの同意見です! 

そもそもなんで椎名林檎MIKIKOだったんでしょう?掘れば小林賢太郎よりやばい発言死ぬほどしてますよ。サブカルチャーとは鬱屈した人間が狭い世界の中で出来たものなのに、それを表舞台に引っ張ってきて「私あなた達のこと好きなのよ」って擦り寄ってきたでかい組織気持ち悪くて仕方がありません。

残念ながら私はその薄暗いサブカルチャーの世界で生きてきた人間なので表に出た彼らを応援するしかなかったですが、結局上の人間に使いはたらせてアイツらはゴミクズだった!!っと叩かれるのは悲しくて仕方がありません。

叩くべきはサブカルが何たるかを何も理解せずに勝手に擦り寄ってきたでかい企業や国の重鎮ですよ。

本当に気持ち悪い、印象操作甚だしい、すべての責任クリエイターなすりつけるだなんて、卑劣まりない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん