「保証」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保証とは

2021-08-24

anond:20210824115023

急拡大時でなければ今の緊急事態宣言レベルでもいいかもしれないが、急拡大時はもっと厳しいロックダウン検討すべき。

フランス等では最悪時に効果も出てるわけだし、ずるずる長引かせるよりは2週間ロックダウンして感染抑え込んだ方が、感染病の特性からも理にかなっている。

緊急事態宣言の期間が長すぎる。もっと緩急をつけるべきだし、「急」にあたる措置必要

それと同時にセットで保証もすべき。

一部の業種だけにしわ寄せさせるのではなく、災害と捉えて負担分散させる必要がある。

震災含め災害を乗り越えてきたのと同じ。

最終的にはワクチン特効薬が出てくれば、平常状態に近くはなるはず。

ただし、最近イスラエルを見ているとワクチン万能ではなさそう。

宴会需要などを筆頭に、飲食需要は以前と同じに戻らないだろう。全て元通りには戻らない。

終息後の産業シフトを想定した施策必要

ということで、楽観バイアスばかりの今の政権がうまくやってるとは全く思えないし、ワクチン頼みの姿勢からして今後もうまく行くとは思えない。

2021-08-23

anond:20210823162301

夫婦間以外で子供を作らない事が保証できればそれでもいいと思うんだけど

例えば俺みたいにパイプカットするとか

anond:20210823072443

その口振りはお前大学関係者だな?

専業非常勤講師ググッたけどブラックすぎて草も生えない

Fラン大卒ワイ底辺企業の1年目年収より少なくてヤバイヤバイ

それでも社会的地位保証されているか上方婚出来そう

2021-08-22

anond:20210822201539

「このままじゃアマギフは安心して使えない!」

「その使い方はもともと保証範囲外でアカウント停止の対象となります

うーん、消費者側の分は悪そうだな

第三者からの送金手段としてのアマギフは不正利用です」という周知をアマゾンがやる義理はあるだろうか

anond:20210822171844

打った人の重症化を防止し、生命保証する

どこの世界を生きているのかwwww

欧米社会ワクチンを打たないバカが死のうが、それは自己責任だ」という選択

デルタ株で「ワクチンの接種は、打った人の重症化を防止し、生命保証するが、集団免疫獲得は無理」ゲームチェンジが行われてしまった。

「これからさき、打たない人をどうするのか?」っていう議論必要である

欧米社会の「集団免疫は無理。打たないやつは自己責任死ね」という選択をとったら、50%ぐらいの接種率でも、おそらくすべての社会制限撤廃できるんだろうと思う。

しかし、日本にそれができるだろうか?

ワクチンインセンティブを上げる論というのもある。

ワクチンを打ってない人間は、ジムライブレストランを利用できないという社会構築である

それは日本では難しいかもしれない。

居酒屋が、ルールを破って闇営業をしているなか、ワクチン提示していない客を追い出せるだろうか?

おそらく抜け道を作ったり、見て見ぬ振りをして入れたりするだろう。

となると、

1.みんなで半端に我慢し続ける。

2.ワクチン接種率がある数字まで到達したらすべて解禁。死んだやつは自己責任

この2つの選択しかないのではないか

折坂氏の分断発言について

一般企業国民に多くの責任を負わせ、必要のない分断を加速させる構造を作った今の政府に対して、改めて憤りを感じます

https://news.yahoo.co.jp/articles/664e6c0f49294e584ae90c3ce23a0bb0331f40fc

多分パンデミック下だったらどういう行政でも差はあれど厳しいことには変わりないのに何故こう言い切った? という声がすこし見られましたが、あさっての方向とはいえこう言い出すことについてはまあ不思議な部分はないのではと思ったので書き留める。

なんで不思議じゃないと思ったかというと、以前津田大介フジロック会場でのトークセッションで「音楽はもともと反抗するための云々」とか言ってたのを思い出したから。そうだわそういえばフジロック周辺は割とまだ反権力の色が残るロックカルチャーだったな…と。

折坂個人思想も参照しないといけないが、フジロックとしてとらえたときに「フェスは開きたい」「権力に媚びない(抗う)」の2点が含まれていることがフジロック側としても外野側としてもややこしい…変な言い方かもしれないが、当事者含め全員にとってフジロックが厄ネタな印象を受ける。

政府側…というか経済も回したいよねという市民含めた派閥については「策定したガイドライン運用してCOCOAや見守りサービス活用してイベントを開く」考えがあるので、正直オリパラフジ成功して感染者数を参加者のうちの数パーセントにとどめられれば上々(小さい数字であるほど、現在東京通勤風景程度であれば生活や娯楽が保証できる)なので、反権力とはいえちゃんとやれよ」程度の心持ちでいる。

一方フジロック側には五輪めっちゃ起こってた野田洋次郎をはじめ、抗体検査だったり参加者結局飲み会する事件など、YouTube配信へのポジティブ反応とは裏腹にやらかしちゃってるわけで…。これは政権もだろうし党派にかかわらず他ライブ業者や見本市、コミケを含めた即売会フリマ関係者もまあ発言は避けるまでも怒ってるだろうな…

仮にRIJFが開かれてたら、あっちはまだチケット転売防止策に奔走したメンバーとの関わりが多く多少は行政寄りなので(だからおとなしく中止したんだろうが)フジロックの開催の是非を論じるときにややこしくなる部分は減らせたんだと思う。

書き終わって蛇足だらけだなと思うけれど、まあフジロックは「開きたいけど言うこと聞くつもりはない」部分があって、コロナ論点にすると政府への攻め手がないので「分断」という論点を使ったんじゃないか……という考えなんだけどどうっすかね

じゃあ何すか、俺らは100年後に思い出を残すこともできないって言うんすか

このご時世、気軽に旅行にも行けない。

そんな中、友人間流行っているのがdiscordでの思い出語り。

過去友達と行った数々の旅行やお出かけの写真動画を見返して懐かしみ、

「また行けるといいな」なんて言いながら、

その日がそう近くないことはみんなわかっているので、ちょっとしんみりして通話を終わる。

ふと思った。

100年後の俺がもし生きていたら、

老衰しきってもはや友達もお互いに五体満足に動けなくなっているかもしれない中で、

せめて過去に縋るときにはこの頃をこそ再び振り返るのではないか

その時、振り返る手段記憶以外に用意しておけるのか?

今まで撮った写真動画歴代スマホガラケーの中にたくさん詰まっている。

容量にすると多く見積もって1TBくらいになるだろう。

例えば向こう10年程度を想定するなら、適当クラウドストレージにぶち込んでおけば

たまに見返したくなった時の思い出くらいは問題なく満足できるだろう。

ただし今俺が求めているのは、

・今まで撮ってきた思い出のすべてを

・何一つ情報量の欠けることな

100年後の思い立った時に常に参照可能にできること

である

たとえば、両親が財布に幼少期の写真プリントしたもの大事に抱えていることがあるかと思う。

または結婚式アルバムだったり、写ルンですで撮った褪せた写真の束なども実家なら存在するだろう。

白黒の文字のみを記録するのであれば紙媒体でも100年程度もつかもしれないが、

こと写真において破れたり色褪せたり滲んだり折り目のついたものではもはや満足はできない。

それに1TB分の写真動画であり、物理媒体に保存した場合はたとえばこれから引っ越しの際などに

保存に非常に困ってしまうことは簡単想像できる。

ならば電子媒体ならどうか。

ググったらちょうどいい記事が見つかった。

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1508/26/news007_2.html

媒体にも触れていて、結論からすると電子媒体では100年後に残すことは難しいらしい。

続く記事にも、このあと触れようと思っていたクラウドストレージ問題点(データ保証されない、サービスの予期せぬ終了など)があり、

結局はたとえば今ならSSDHDDあたりにぶち込んでおいて、

適宜マイグレーションを行いながら後世へとつなぐしか方法はないように思える。

ただ、これにも実は懸念があり、

例えば現在主流の圧縮形式拡張子100年後も現行で使われているとは限らないためその部分もマイグレーション必要になり、

そしていつかはマイグレーションすらできないタイミングが発生しうるということだ。

その時俺はどうするのか?

もはや記憶の中の美化された各々の顔や声だけを頼りにするしかないのか?

誰か助けてくれ。

100年後の俺を憂う今の俺を早く安心させてくれ。

ちなみに26歳です。

資本主義亡者が我先に他人を蹴落とす。安全医療体制で俺を守って欲しいんだ

この小さな番号札さえあればそれが接種可能な券として俺の未来保証されるらしい

会場は既に一杯。人だかりで埋まっている。

冷静な振りをしながら疑心暗鬼の目であいつもどいつもメディア支配する不安感染者だ。

まあ少し延期したってしょうがない

痛いのは嫌だし、恐怖が勝ってるし

中途半端な願望でも持たずにいるよりは良い

てめえら全員邪魔なんだよ、優先順位の低い末端の人間が。

上位に食い込みたい

あいつより、誰より

自宅に引きこもってろ!

死にたくない 死にたくないか右往左往

なあ?なんでこんなに必死なんだろう?

誰にも大事にされない俺は

こんな時くらい主張したって良いだろ

どうせ守ってくれる人もいないまま最前線に立たされるんだから他人人生なんか心底どうでも良い

薄汚い白衣を翻して医者億劫そうに何万も打つらしい

相手モルモット

虚ろな目をしてる

一週間、一ヶ月

ひたすら我慢した

我慢して我慢してその先にあるのが死だ

この国では絶望する速報ばかりなんだ

安全圏をひたすら探して

延々と続く苦しみをやり過ごして

自身は何処に行ったんだろう

何も手につかないまま

なあ、なんで俺だけ置いて行ったんだ

老いて逝ったあの人の生き様がよっぽど自然なのに

しがみついてんのは他人の腕

こんな筈じゃなかったんだ あの時点では

今は震えて明日を待つだけの身じゃなくなったが

今後の生活はどうなる?誰も教えてはくれない

頼むよ神様

こんなしょうもない人生

ここで幕を下ろすのは嫌なんだ

望みを捨てさせないでくれ

俺はまだ人間のままでいたい

過酷未来がこの先も続くなら

どうか違う世界へ行きたいんだ

その為の通過点なんだろ?

矮小な俺が一人吠えたくらいで何の変化も見せない未来

あんたは最初からこんなパニックホラーを望んでたのかよ

生きて明日が見たいと思った

それが当然の権利なんだと

無様でも歯痒くても

終わらないこの地獄のような日々に

神よ、終止符を

もう天罰は要らない

ドラッグストアのうざいババア

ドラッグストアにて。

レジは1つだけ開いていて、自分の前にはやや高齢女性会計を行おうとしていた。

レジ係が女性の買い物カゴにあるバーコードをすべて読み取り、「お会計〇〇円です」と言った後、

女性は「ところで『増田印の洗剤』って置いてないのかしら?前ここで買ったんですけど」と言い始めた。

レジが終わった後に言うなよ。そもそもレジ係に聞くなよ。洗剤売り場の担当者に聞けよ。

店内放送が鳴り、もう一つのレジが開かれて自分はそちらのレジ会計を行った。

背後ではババアが「棚を見たけどなかったのよ、『増田印の洗剤』。前ここで買ったんですけど」などと押し問答をしており、

別の店員を呼んで、『増田印の洗剤』の有無を調べてくる流れになったようだ。

自分会計を済ませてサッカー台荷物を詰め終えようとしたとき、調べ終わった店員が戻ってきたようだ。

店員が言うには『増田印の洗剤』はメーカーがすでに生産終了していて、取り寄せもできないとのことだった。

で、それを聞いたババアは「あら、『増田印の洗剤』ってとてもよく落ちて重宝してたのに。前ここで買ったんですけど」

いや、生産終了って言ってるだろ。

このババア「前ここで買ったんですけど」と何度も言う。

お前が前この店で『増田印の洗剤』を買ったのは分かったから。

でもそれは今もこの店が扱っている保証にはならないから。

最終的にババアは「仕方ないわね。ありがとうございました。」と一応形式上礼儀正しく引き下がったのだが、

とにかく横で聞いててイラつかせるババアだった。

anond:20210820235834

俺も Amazonギフト券で BAN された

レビューを書いたら中華業者からメールが来て星を4から5に変更するとギフト券プレゼントしますと言われ600円ぶんのギフト券をもらった

それから数年後

中華製品故障して保証期間だったのでサポートに連絡するとギフト券で返金しますということでギフト券をもらった

それでしばらくしたらアカウントBaNよ

Amazon に問い合わせたら日本ギフト券使用しているとのことで一生BAN

もらったギフト券なのに未だに腑に落ちないわ

2021-08-21

anond:20210821133228

おんがっかなんだから

保証される権利があるんやで

反体制ロッカーから税金年金は払ってないけど

anond:20210820191127

増田基本的人権を得られるのか?という議論から始めなければならない

増田」という呼名の中にアノニマス(ダ)=匿名本質的に含まれ正体不明存在が、日本語(らしきもの)を書いたからといって、日本国憲法庇護下に置かれるかは不明であり、現所在地国内であるという保証は無い

人権生来のものであり国家から与えられるものではない、という立場に拠っても、匿名存在人間である保証はない(宇宙人アンドロイドAIキーボードが叩けるサル等)ので、人間以外の存在に「人」権は付与できず、未知の存在が有する権利範囲から議論しなければならない

設問中のAさんが増田存在確認したとして、AIサル可能性は排除できても、宇宙人精巧アンドロイド可能性は排除できない ましてネットを介してなら、AIがパ美肉したり、類人猿を毛深い人間だと誤認した可能性もある そもそもAさんが存在するかも不明

よって枝3)4)は選択できない

20代中盤高齢処女婚活ってどこが正解なんだ

マッチングアプリが手軽そうだけど遊んでるヤリチン多そうだし、手軽すぎてみんな顔面と年齢と金しか見てなさそうだから恋愛経験無し処女には気が引ける

結婚相談所は高いしその値段の割に合うサービスだという保証も無いギャンブルしかしその気がある男性しかいないところはいいところだ

やはり趣味趣味での出会いなのか……

2021-08-20

これだから判断能力問題のある人たちは・・・ anond:20210820190011 anond:20210911192843

陰謀論のつもりなのか今さらマジで言ってるのかわからないが

報道規制も何も最初から因果関係なんか認めるわけないって書いたじゃん

 

副反応がないワクチンなんて存在しないので

ワイなんかインフルエンザワクチンで死にかけたことある

まぁ実際に脳炎・多臓器不全になったわけじゃあないので

死にかけたは比喩だが39度以上の熱が3日以上続いた。フツーにインフルってますやんクソがと思ったわ

 

一般的安全性確認されているものでもこのレベルなので

コロナなら間違いなく重症化する人出るやろな

ワイは打たんぞ

 

逆に副反応出ても今なら国からふんだくれるから俺は打つ

 

たぶん出ないと思うぞ

インフルエンザワクチンの接種で死んでる人はほぼ毎年いて公的機関統計取ってるが

『疑い』って表現にとどめてるし、そもそもおま環だから

すべての人にアレルギーが出ない食べ物が無いのと同じように

すべての人に重篤副反応絶対に出ないワクチンとか

安全性確認され誰もが打ってる知名度高いワクチンにすらない

 

ウルトラ雑に言うとフグ毒で人間死ぬのはおま環じゃないじゃん?

ワクチン開発とは身体に取り入れても問題ないレベルの毒性にすること

(ここではウイルスもどきを投与する RNAワクチンについては触れない)

 

ただ問題ないレベルではあっても『すべての人に問題が出ないことを保証するものではありません』ってヤツ

アレルギー対応商品にもよく書かれてるね

 

研究時間が長ければ、接種の実績の積み重ねがあれば、

基礎疾患がある人はなんて雑な括りではなく、○○がある人は○○%の確率重症化すると通達・備えるけど

今は出来たばっかで無いからな

 

致死率がめっちゃ高いウイルスだったら可能な限り早くワクチン打つけど、そうじゃないのでしばらくは様子見するわ

 

どこの国データ見てもデルタ株までは重症化防いでるし

死亡率もCDC信じるなら10万分の1だよ(接種後も感染し死亡もゼロではない)

既に日本国内に入っているラムダ株は知らんけど(デルタよりも効きにくいらしい)

重症化・死亡を防ぐという1点においてのみメリットはありそう

複数の国のデータがそうだからある程度は信用できるかと

 

ただまぁ普通に接種後も感染すんのよね。軽症・中等症(肺炎)くらいには普通になる

そしてまともな首長医師がいる地域はともかく、

建前上は中等症(肺炎)受け入れといったもの

首都圏への実際の通達はご存知の通り中等症(肺炎)お断り

結局、軽症・中等症(肺炎)なるんじゃ接種含めて人の集まるとこへ行かないことが正解な気がするよ

 

まとめると、、、、

2021-08-17

anond:20210817204515

普段女をあてがえとか言ってる連中、タリバンだったら女どころか最低限の生存保証されないと思う。

アフガン弱者男性ってまず戦闘員でやっていけない層だろうし、そうなると妻も娶れないでしょ。加えてわずかにあった下方婚もなくなるから弱者男性には一層つらい社会になるんじゃね。

スーツにカビが生えただけなのに無限罵倒された

仕事の都合で引っ越し半年が経った。

妻が家賃はいくらまでと制限をかけてる中で必死家賃重視で選んでいくと、妙に安い物件発見し今はそこに二人で住んでいる。

冬頃はまだ快適だったのだが、夏になって値段の理由がわかった。

湿気がすごいのだ。

とにかく異常な量の湿気が襲ってくる。

カビがすぐに生える。

1ヶ月前に一度大掃除して家中のカビを退治し、カビ防止スプレーもしたのにいまた生えてきている。

そんな中でふと不安がよぎり冬物衣類の確認をするとスーツ類にビッシリとカビが生えていた。

三ヶ月前に半年持つはずの防湿剤を入れたはずなのに完全に死んでいた。

仕方がないのでネットに書いてあった対策通り濡れタオルポンポンと叩きながら落とし、洗えるものは洗った所なんとか自宅で洗濯可能ものに関しては復活。

ただしドライクリーニング専用のスーツ類のうち何着かはうっすらカビが残ってしまったのでクリーング屋に持ち込むことに。

すると店員から親の敵のように「一切手を加えずに持ってきてほしかった。ウチでは預かれない」と罵倒され追い出されることに。

仕方がないのでカビ取りしみ抜きの性能について自信満々に謳っていた少し遠くのちょっと高いクリーニング店に持っていった所、同じように罵倒されまくったがやるだけやってくれるとのこと。

家に帰りそのことを妻に報告すると「なんでネット情報なんて鵜呑みにしたの?まずクリーニング屋に持っていけばいいのに」と罵倒されてしまった。

ちなみに最初罵倒してきたクリーニング店は全開食べ物のシミがついたスーツを持っていったときは「こういうのはついたばかりの時に自分である程度落としておいてくれないと入り込んでしまう。結果を保証できませんよ。次からは最低限の処置をして持ってきてくださいね」と罵倒してきた。

言うことが変わるのは卑怯だろ。

流石にこの家に来年も住むのは辛いと妻に相談したが、「貴方が選んだのが悪いんでしょ?引っ越しのやり直しなんて面倒だから対策しろ」と言われたのでとりあえずカビが生えなくなるキンチョールのようなものを散布することに。

結果家中フローラル香りになってしまたことをまた罵倒された。

辛い。

なぜこんな毎日のように罵倒されるのか。

悪いのはカビや湿気であって、我々はそれに立ち向かいながら共にサバイブする仲間ではないのか。

そのことを友人に相談したら「だからあの女と結婚するなといったんだよ。俺の忠告を聞かなかったお前が悪いんだよね」と。

辛い時一緒に励まし合ってくれる仲間だと思っていた人たちが次々裏切ってくる。

俺はもう駄目かもしれない。

ちなみに職場でこの話をしたら同情してもらえたのでまだ生きてる。

anond:20210817193040

効率かい詭弁

健康的な生活保証する制度なのに金渡してそれが酒やパチンコ代に消えてたら意味ない

3倍のコストがかかっても現物支給すべき

それを認めないのは人権無視差別主義

統計を離れた個別事例は都合よく利用される

『【独自】基礎疾患ない30代男性 自宅で容体急変 コロナで死亡』

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4337935.html

この記事ブコメがひどく非論理的。この人達ワクチン副反応個別事例でワクチン忌避してる人間となんの違いがあるんだろうか?

楽観しろとは当然言わないが、恐慌状態のように自ら進んでコロナを恐れたい人が多いことで。

例えばこのブコメ

本文中にはなく、動画内にしか書いてないけど「在宅勤務」ってところは結構重要ポイントかも。少なくとも日常的に通勤電車に乗って出社する人じゃなくても死亡まで行く例は出てきているんだよな。

個人晒すつもりはないのでIDは外す

「在宅勤務で日常的に通勤電車に乗ったり人と接触してないのに死んでしまコロナは恐ろしい」

ということを意図するブコメで大量の星が集めてるけど、この人のライフスタイル日常的な活動を知らないのになんの意味があるの?

在宅勤務は個人で移動したり人が集まる場所に行ってない保証にはならないのに。

それともこの人達は基礎疾患がない30代は100%コロナで死なないとでも思ってるの?

統計から離れた個別事例は扱う人間の知性やリテラシーに大きく左右されるので気をつけないといけない。

2021-08-16

anond:20210816190555

もし都内なら、持ち家なんていらないんじゃない?

 ・子供が一人だけ

 ・二世住宅子供が嫌がらない

前提ならわからん

ほとんど無理筋でしょ。

そうでなければ、「持ち家を子世代に引き継ぐ」というのは幻想しかない。

まず、子が所帯持ちになるタイミングで、職場関係から違う地域に住居を構える可能性も十分高い。

そもそも30年も違えばライフスタイルが変わるし、子世代がその地域に住み続けたいかなんて保証はない。

自分自身、親の死後に親が「終の棲家」として買った実家には住めず、結局売りに出した。

そして老後を迎えたとしたら、戸建てはメンテナンス負担になるし、マンション管理費取られ続けた挙句老朽化・建て替えの問題に直面する。

貯金をした方がいいかもよ。

2021-08-15

猫、どうしたらいいんだろう

自殺した妹が猫を8匹残していった。

幸い自分の住んでる古い借家大家が寛容で猫を飼うことは一応許してもらうことができた(数を伝えたら態度は変わりそうだけれど)が、できれば早急に不幸にならない形で新しい飼い主を探したいと思ってるんだが色々と困難にぶち当たっている。

まず保護団体をあたってみたが、現在はどこも飼い猫を直接引き取るようなことはしておらず、捨て猫保健所殺処分を控えた猫が優先されるらしい。

じゃあ一回捨てたら良いってことか?と思ったが、誰かに拾われる保証も無いし、カラスにでも襲われることを考えたら夢見が悪いので却下

次に保健所相談したが、こちらも自分の住んでる地域は飼い猫の引き取りは原則しないらしい。

道で拾った猫と遺族の部屋で拾った猫の違いはなんなんだ、そして突き放すような担当者物言いにかなりイラときた。

そもそも保健所保護じゃなく処分する所なので、自分相談するのも間違っていたかもしれない。

里親募集サイト、これも登録したが非常に難しい。

まず妹の猫は全員雑種の成猫だったので、周りの可愛らしい子猫写真掲載された投稿はどんどん成約していく中で、自分投稿ほとんど反応が無かった。

何件かあった問い合わせは「自宅を知られたくないので近所の大きめの公園で引き渡し希望(しかも夜間指定)」っていうおじさんとか、自宅まで届けに行ったらボロボロアパートから言動おかしいおばさんが出てきたりで、その辺りは流石にこちから断ってしまった。

自分が裕福であれば全員飼ってあげたいけど、金銭的にも健康管理って意味でも3匹ぐらいが限界なんだよな。

知り合いは山にでも放したらって言うが完全室内飼育だった猫を山に放すのって要は遠回しに殺すってことだよな。

どうすればいいんだろう。

洪水被害にあったらやること

住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。

うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。


被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかからなくなる。だから結構細かく書いた。全部つめこんだから長いけど、読み飛ばしてもらって構わない。もしもの事態に遭ってしまったときに、この記事を思い出してもらえたらとても嬉しい。



とにかくまず被災写真を撮る

被害にあった場合、まずはとにかく写真を撮る。撮りまくる。可能なら水深が一番あるときの室内の写真も撮っておきたい。また、床下浸水であったとしても写真をとっておくこと。床下浸水でも中規模半壊に認定されて保障がもらえる可能性はあるし、家の補修(消毒作業)は必要

写真を撮るポイントウェザーニュースサイトがわかりやすい。https://weathernews.jp/s/topics/202007/050075/

 ①建物の全景を撮る

 ②浸水した深さを撮る(メジャーがあると良い)

 ③被害場所を撮る

あと新宿区のやつがわかりやすい https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000291807.pdf


この写真が、これから申請するあらゆる支援金保険ベンチマークになる。というのもこの写真プラス客観的情報)で罹災証明書の内容が決まるからだ。罹災証明というのは災害被害にあったこと、その被害の程度を証明する書類で、保険適用するとき支援金受給対象かどうか、支援金の額、税金免除会社特別休暇を申請するとき、ありとあらゆる後処理にこの書類が関わってくる。


床上浸水になると、棚は倒れ、畳は泥水に浮き、ひどい有様になる。正直目も当てられないので一刻も早く掃除したい、元にに戻したい気持ちになると思う。が、やけにならず、落ち着いて、写真を撮ってほしい。


写真撮影後の各種作業リスト

これがすべてうまくいけば、1階床上浸水でも大体1カ月程度で元の生活に戻ることができる。ただ自治体の動きの速さや、情報収集能力の差がでてくるのでかなりばらつく。うちの場合は3カ月で8割片付いた感じ。

もちろん全壊の場合は元の家には戻れない。今も仮設住宅に住んでいる人がたくさんいるのが現実である


電気・ガス・水道のチェック

これは洪水中に避難所に行っていて、片付けのために帰宅した人向け。ガス漏れしていないかブレーカーは落ちているか確認する。火花が散っているとか、ガスの臭いがするとかあれば、近づかずに最寄りの消防署とか役所かに相談する。断水状況も確認する。水と電気が使えると片付け作業が楽になるので、つながっていたら天に感謝したいところ。


泥(ヘドロ)の掻き出し

増水して家が沈んでいく速度に比べて水が引いていく速度は遅い。増水していくときは、家が河川に飲まれていく感じなので流れも早いが、水が引いていくときは次第に流れがゆるやかになり徐々に水かさが減っていくという感じ。これが厄介で、押し流されてきた漂流物や泥が様々な場所に堆積していく。室内ももちろん例外ではない。めちゃくちゃ粒子の細かい泥がヘドロになって室内にも積もる。うちの場合は5cmくらい積もった。


最初に直面する敵にして、最大の敵が泥。この泥がまじ厄介ということを書きたくてこの記事を書いているといっても過言じゃない。

臭い。とにかく臭い洪水によって流されてきた泥はいわゆる川底の泥ではない。ヘドロだ。これを吸うと病気になりそう、と本能に訴える臭いをしている。

実際洪水の後は感染症リスク高まるサンダル作業してて落ちているガラスを踏みケガして破傷風になるとか。土埃と一緒にレジオネラ菌を吸引して肺炎になるとか。無知だったので素手作業して手がかゆくなったりもした(おそらくなんらかの虫が泥の中にいて嚙まれたんだと思う)。

可能なら片付けを本格的に始める前に、衛生面で気を付けるべきポイントをまとめてるサイト、例えば下記サイトとかを一読しておくことをおすすめする。ほんとはゴーグル、長袖・長ズボン長靴ゴム手袋とか徹底しないといけないわけだが夏のクソ暑い中、外で作業するのは普通に無理げーなので、ポイントを押さえつつ自己責任うまいことやってください。


泥の話に戻るが、流れてきたそのへんの板でいいのでとにかく泥を屋内から掻き出す。ある程度掻き出せたら、ホースまたはバケツリレーで水を流す。

高圧洗浄機があると非常にはかどる。これがあるとないとでは天と地ほどの差がある。思い切って購入するか、借りるかしてなんとしてでも確保したい。

掻き出したらいったん気安めにアルコールスプレーをかけまくるのがおすすめ。なければハイターを薄めたものでもいい。臭いがだいぶましになる。どんだけ水を流しても壁紙や床にこびりついているので、家の補修をするまで根本的な解決はない。とはいえ避難所に行かず家に残る選択をした場合は、都度戦うことになる。避難所に行く場合も、次に家の片付けに来た時のカビの進行を少しは遅らせられるんじゃないかなと思う。

なお当然ながら庭や道路、屋外にもヘドロが堆積している。洪水が起こる時期は大抵夏なので、晴れるとそのヘドロは一気に乾燥する。そして風に巻き上げられる。部屋の窓を開けていようものなら部屋に砂がつもる。数時間置きに掃除をする必要があるし、外にでるときメガネマスクを推奨する。


この掻き出した泥だが、そのまま捨てることはできない。用水路が詰まるので。

いったん積んでおいて、ホームセンター営業を始めたら土のう袋を調達してそれに入れておく。被災後数週間後には、自治体の手筈が整い回収にきてくれるようになるはず。


車の回収と代車の確保

床上浸水した家の車はほぼおじゃんになるエンジンもかからないので動かすこともできない。室内のゴミと化した畳や家財道具を運ぶにあたり非常に邪魔なので早めに回収してもらう。

その車を購入した販売店に連絡がついて、車の回収と代車の申請が早めにできると一番良い。とはいえ難しい。早いもの勝ちになるし、なにより通信がしんでいる。


そんなときJAFに連絡するという手がある。電話がだめでも、アプリDLすればアプリから呼べる。JAFは水害で動かなくなった車も対応していて、代車の手配こそできないが、回収には来てくれる。

一昨年新車を買ったのでなんとなく入ったJAFだったが、まさかここで効いてくるとは思わなかった。なお新車泥まみれになりJAFドナドナされていくのを見るのはつらかった。

気が動転していると思うが、車が回収される前に、免許証めがね保証書系・ETCカードの置き忘れがないかチェックすること。


家財道具の運び出し

浸水にあった家財道具は基本すべて災害ゴミ陶器金属類は丁寧に消毒して使い続けることもできるかもしれない。タンスや机などの木製のものや、畳などはどうしようもない。もう捨てるしかない。

上の階に運び損ねた食べ物ももちろんアウト。うちの場合、米俵が1俵まるまる1階にあり、なんとか洗って食えないか試みたけど、数日後には全部発芽しました。水に漬かったし暖かいし当然だね。。。すごい発酵臭を放ちだしたためあきらめて捨てた。

捨てるものは全部いったん室内から出す。自治体被災ゴミ捨て場を整備してくれるはずなので、それをまって捨てに行く。このとき、謎のゴミ収集屋が出現し、親切な言葉をかけてきます無視推奨。あとで高額請求をふっかけられる恐れがあるので。焦らず行政ゴミ捨て場を使う。


家の補修(大工の手配、最低でも見積

床上浸水した場合浸水した箇所はすべていったん破壊しなければならない。床はもちろん壁も。いったん家の柱スケスケ状態にしてがっつり乾燥させる必要がある。

なぜなら、洪水によって持ち込まれた大量の雑菌がすでに家じゅうに浸透していて、カビだらけになるからだ。乾いたからいいやとか、泥を洗い流したからいいやとか、アルコールで拭いたからいいや、壊したら後が大変だしやりたくない、という気持ちになると思う。だれだって面倒なことはしたくないし、家は壊したくない。でもその家にこの先も長く住むつもりなら、これを避けては通れない。アルコールハイターで表面を拭いた程度ではどうにもならないくらいカビてくる。まじでカビる。ちょっと雨が降って湿度があがると一日と経たずに室内に腐海形成される。たぶんナウシカもびっくりする侵食速度だと思う。ふき取りと消毒で乗り切ろうとした家がうち含め何件かあったが、カビにやられてしまい結局みんな取り壊すことになった。


もし大工が確保できるなら、それがベスト大工と併せてシロアリ対応業者も手配できると最高。壁と床をぶちぬいて専用の熱風おくる器具で一気に完全乾燥させるので1日で乾燥完了する。さすがプロ

大工いない場合は、自分たちでやる必要がある。壁と床をぶち抜いて、柱用の消毒剤を塗ったり、地面用の消毒剤を撒く。自然乾燥場合、柱スケスケのまま最低1カ月は乾燥させたほうがいいらしい。プロ向け工具店の店員曰く、可能なら2カ月くらいは乾燥させたいところらしい。ここで湿ったまま進むと、カビはもちろんシロアリの格好の餌にもなる。うちの場合は、1カ月待てなかったので2週間くらい乾かした後、乾燥剤を買ってきて床下にばらまいて床を貼りました。自己責任


大工の数は限られているので、ツテがないと大工をすぐ確保するのは現実問題として厳しい。見積はとったものの2-3カ月たっても来てくれないから結局自前でやったという人は結構多い。

自前でやることに決めた場合でも、見積だけはとることをおすすめする。というのも大工見積があれば、その後大工が来てくれなかったとしても見積分のお金自治体負担してくれるからだ(自治体にもよるが、そういうケースがある)。

ちなみにうちは見積すらとれず、自前修理に使った資材のレシートを保管・整理し記録をつけて役所申請したが、びた一文もお金はもらえませんでした。かなしい。これ以上かなしむ人が増えないよう、みんなはなんとか見積まではとってほしい。

なお自前修理の際はDIYYoutubeを片っ端にみました。プロからアマチュアの方まで。全DIYYoutuberに感謝


罹災証明書の取得と支援制度

罹災証明書の取得は自治体によって細部違うが大まかにこんな感じ。被害状況の申し出をする→自治体担当者が家を訪ねてきて実際の被害状況を確認する→被害状況が判定されその内容が記載された紙(罹災証明書)が渡される。


行政から支給されるメインの支援金は、「被災生活再建支援制度」だ。全壊・大規模半壊・中規模半壊など被害の程度によって額がきまる。基礎支援金と加算支援金の2段構えになっているが、合計すると全壊なら150-300万、大規模半壊なら100-250万、中規模半壊なら25-100万支援がある。

大規模半壊と中規模半壊の差が非常に大きい。大規模半壊以上じゃないと保険対象にならない、等。床上浸水なら大抵の場合大規模半壊がとれるはずなので、しっかり写真をとって、大規模半壊の判定をもらいたい。


全国からのあたたか支援により、自治体に集まった寄付金住民に分配してくれる場合もある。このときの分配額も罹災証明書被害状況に応じて判断される。

ただしく罹災証明書を発行してもらえるよう、繰り返しになるが被害後の写真はしっかり撮っておきたい。


使える保険は全部使え

申請できるものはすべて申請する。もらえるお金は1円でも多くもらう。これが鉄則。

火災保険住宅家財

古い持ち家の場合火災保険に入っていないこともあると思う。もしくは期限が切れたまま放置してしまっているとか。ハザードマップ確認してやばかったら至急確認してほしい。被災後に受け取れるお金は1円でも多いほうがいい。切実に。

多くの場合火災保険に水災も含まれている。また家財保険もセットでついていたりあする。ただし、保険によっては水災は射程外だったり、家財に対してしか保障しない場合もあるため、読み直しておくのがおすすめ

車の保険

保険とか共済とかなにかしら入っているはず。書類を探し出して申請する。新車ならほぼ全額かえってくる。

店舗保険

自営業店舗をもっている場合店舗に対しても保険がかかっている可能性がある。水災も保障対象になっているか、どこまで保障対象になっているか建物も含むか、商材のみか、など)もみておくとよい。


そのほか、自営業用とか特定の業種向けとかいろいろ自治体によって支援金がでる可能性があるので、情報はしっかり収集する。


避難所に行くかどうかの判断

もし洪水を自宅避難で乗り切っていた場合、1階の被害状況によっては避難所に行ったほうがいいと思う。

浸水により室外機が故障するので、エアコンはつかない。浄水場浸水した場合きれいな水は出ないし地域によっては断水している。ガスもつかない(プロパンガスを交換してもらう必要がある)。1階に台所風呂トイレなどの水回りがある場合、床上浸水後は流れてきたヘドロが堆積するので使えない。漂流物で窓などが壊れている場合侵入者可能性もある(残念ながら)。備蓄があればいいが食料がないかもしれない。


熱中症リスクや衛生面の問題安全性、食料確保の観点から、貴重品をもちこんで避難所で寝泊まりするのは良い選択のはず。1階が主要な生活スペースだった場合、家に残るより避難所のほうが生活環境が良い可能性が高いし。洪水の翌日には災害用の中継車がきて無料インターネット解放されたし、洪水から数日後には自衛隊避難所風呂を設置してくれていた。1週間くらい後にはコインランドリー車(トラック型のやつがある。このとき初めて知った)も来てくれて洗濯ができた。また、食料については支給があるため心配必要はないし、衣服についても支援いただいたものをいただけるチャンスがある(着の身着のままか、数日分しかもってこないので、衣服はすぐ足りなくなる)。

加えて、避難所にいると自治体支援情報がすぐ入ってくる。テレビは哀しい哉、災害から1週間もたてば全く取り上げてくれなくなるので、自治体情報自分でなんとかして取りに行かなければいけない。その点避難所掲示板などで支援情報がまとまっているので便利である


そして家の片付け・補修が終わるまでは、昼間は家に帰って泥の処理、夜は避難所で休む、という生活がしばらく続く。友達とか親戚とか避難所生活した(そしていまも仮設住宅に住んでいる)ので、避難所のこともそのうち書けたらいいなと思う。



お前らって人種差別批判するけど動物生物種)差別は許容するよな

線引きはどこに引いてる?

俺は「どんなに教育を受けても絶対人間言語によって双方向コミュニケーションを取ることが出来ない」を線引にして人権を持たない存在として扱っていいってルールにしてるんだけど、これだと植物人間は実はアウトになっちゃうんだよな。

から「ただし、生物学的に両親が人間である場合、その子孫は人権を持つものとする」ってことにしてる。

そして俺は「全ての人類が十二分に基本的人権保証される社会になったと言えるまでは、人間以外の生物については一切の権利権限を認めないことを良しとする」って考えで動いてる。

人類が真に基本的人権尊重できるだけの社会成熟度にたどり着くまでの期間限定人間中心主義を許容してるって感じかな。

そもそもこれは「人権というもの過酷自然環境技術革新によって克服した生物種に対して、天より授けられるものである」っていう技術革新母体天賦人権説っていう発想に基づいてるんやが。

逆を言えば「自ら技術革新を起こし自然界の弱肉強食摂理に立ち向かうことをせず自然に生まれたままに生きてきた生物種は、天より権利を授けられるに値するものとして、これを認めない」ってことなんだけど。

まあ1000年後にはボコボコ批判されそうな思想よな。

でもいま人類がやっていることこれからやろうとしていることに対して一貫性を持たせようとするこういった思想を持たざるを得ないんだよね。

anond:20210815125011

漫画を読むときにつけても俺は何らマイノリティーではないっていう社会的保証がほしいんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん