「不良債権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不良債権とは

2022-08-08

1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分+今月分追記)

何やったのか当時の反応を含め記憶曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。

先月末に同様の記事を書いたが今月大幅に支持率が下がったので追記して記載

毎月のNHK世論調査数字使用

前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。

最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。

トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)

支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数
支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数


元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から

以下、当時の支持率数字と()内の数字が前の月との増減値。

小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%

支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%

森喜朗 在職期間:2000.04~2001.04 1年1ヶ月 就任時:39% 退任時:7% 最高:39% 最低:7%

支持率上昇率:23.1%   支持率下降率:46.2%

小泉純一郎 在職期間:2001.05~2006.09 5年5ヶ月 就任時:81% 退任時:51% 最高:85% 最低:39%

支持率上昇率:18.5%   支持率下降率:21.5%   ※2001.09 アメリカ同時多発テロ

安倍晋三 (第1期) 在職期間:2006.102007.09 1年0ヶ月 就任時:65% 退任時:34% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:16.7%   支持率下降率:41.7%

福田康夫 在職期間:2007.102008.09 1年0ヶ月 就任時:58% 退任時:20% 最高:58% 最低:20%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:25.0%  ※2008.09 リーマンショック

麻生太郎 在職期間:2008.09~2009.08 1年0ヶ月 就任時:48% 退任時:15% 最高:49% 最低:15%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:41.7%

鳩山由紀夫 在職期間:2009.102010.05 8ヶ月 就任時:70% 退任時:21% 最高:70% 最低:21%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:75.0%

菅直人 在職期間:2010.06~2011.08 1年3ヶ月 就任時:61% 退任時:18% 最高:61% 最低:18%

支持率上昇率:14.3%   支持率下降率:42.9%   ※2011.03 東日本大震災 この月世論調査なし。 2011.02 21% 2011.04 27%

野田佳彦 在職期間:2011.09~2012.12 1年4ヶ月 就任時:60% 退任時:20% 最高:60% 最低:20%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:31.3%

安倍晋三 (第2期) 在職期間:2013.01~2020.08 7年8ヶ月 就任時:64% 退任時:34% 最高:66% 最低:34%

支持率上昇率:15.4%   支持率下降率:21.5%  ※2019.12 コロナ中国で1例目発生

菅義偉 在職期間:2020.09~2021.09 1年1ヶ月 就任時:62% 退任時:30% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:23.1%

岸田文雄 在職期間:2021.102022.08(継続中) 11ヶ月(継続中)  就任時:49% 退任時:-% 最高:59% 最低:46%

支持率上昇率:9.1%   支持率下降率:18.2%  ※2022.02 ロシアウクライナ侵攻開始

内閣支持率の出典

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/1998.html

anond:20220808113233

意外かもだけど民主党政権下で不良債権処理の緩和策が取られて以降、自殺者数は下降して2万人台まで下がったんだよな。

2022-07-25

anond:20220725182954

当時の社会状況的に不可能とかはおいておいて、それを強行していたらなにが起きたかなあ。

技術流出頭脳流出アジア通貨危機までなら抑えきれるか。当時は中国韓国もそこまで資金力あったわけではないし。

当時は保護の見返りに国の指示に従わせていたわけだから、見捨てるのは企業モラルハザードに繋がっていた可能性はゼロじゃないな。

不良債権全体像が見えないうちに連鎖倒産でも始まったら恐慌はあり得たかも。

2022-07-20

1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分)

何やったのか当時の反応を含め記憶曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。

毎月のNHK世論調査数字使用

前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。

最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。

トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)

支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数
支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数


元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から

以下、当時の支持率数字と()内の数字が前の月との増減値。

小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%

支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%

森喜朗 在職期間:2000.04~2001.04 1年1ヶ月 就任時:39% 退任時:7% 最高:39% 最低:7%

支持率上昇率:23.1%   支持率下降率:46.2%

小泉純一郎 在職期間:2001.05~2006.09 5年5ヶ月 就任時:81% 退任時:51% 最高:85% 最低:39%

支持率上昇率:18.5%   支持率下降率:21.5%   ※2001.09 アメリカ同時多発テロ

安倍晋三 (第1期) 在職期間:2006.102007.09 1年0ヶ月 就任時:65% 退任時:34% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:16.7%   支持率下降率:41.7%

福田康夫 在職期間:2007.102008.09 1年0ヶ月 就任時:58% 退任時:20% 最高:58% 最低:20%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:25.0%  ※2008.09 リーマンショック

麻生太郎 在職期間:2008.09~2009.08 1年0ヶ月 就任時:48% 退任時:15% 最高:49% 最低:15%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:41.7%

鳩山由紀夫 在職期間:2009.102010.05 8ヶ月 就任時:70% 退任時:21% 最高:70% 最低:21%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:75.0%

菅直人 在職期間:2010.06~2011.08 1年3ヶ月 就任時:61% 退任時:18% 最高:61% 最低:18%

支持率上昇率:14.3%   支持率下降率:42.9%   ※2011.03 東日本大震災 この月世論調査なし。 2011.02 21% 2011.04 27%

野田佳彦 在職期間:2011.09~2012.12 1年4ヶ月 就任時:60% 退任時:20% 最高:60% 最低:20%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:31.3%

安倍晋三 (第2期) 在職期間:2013.01~2020.08 7年8ヶ月 就任時:64% 退任時:34% 最高:66% 最低:34%

支持率上昇率:15.4%   支持率下降率:21.5%  ※2019.12 コロナ中国で1例目発生

菅義偉 在職期間:2020.09~2021.09 1年1ヶ月 就任時:62% 退任時:30% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:23.1%

岸田文雄 在職期間:2021.102022.07(継続中) 10ヶ月(継続中)  就任時:49% 退任時:-% 最高:59% 最低:49%

支持率上昇率:10.0%   支持率下降率:10.0%  ※2022.02 ロシアウクライナ侵攻開始

内閣支持率の出典

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/1998.html

2022-07-04

anond:20220704100325

>成婚させずにズルズル金を払わせたいのが本音だよな。

マッチングアプリはそうだが、相談所は成婚料ってものがあってだな

どんどん回転率高く成婚させていくのが一番儲かる料金体系になってる

まぁ結婚できる見込みのない、不良債権みたいな人は契約させ続けるのかもしれんが。

2022-06-29

anond:20220629125522

どうイージーなんだよ

おまえみたいな不良債権がいるだけで母の方は不幸そうだが

2022-06-27

全ての政治家役人国民愛情を持つようになれば就職氷河期世代は一人も居なくなる筈だ

反社がいない日本を作りたければ日本から子供愛情を持たない親をなくせ」ではないがこの論理は真理だと思う。

就職氷河期のような社会不良債権の発生を抑止させるのは武器でも金でも友人でもなく国民に寄り添う政治国民に寄り添わない政治家や官僚が無くならない限り就職氷河期世代は生まれ続ける。救えないならせめて抜け出せる機会を示す社会を作れ。

久々のインフレ日本中の人間がキレているが、そんな人々を誰が生み出したのか分かってるのか?長すぎたデフレを早く収束させていたら、ここまでキレることはなかったよ。彼ら彼女らを新たな無敵の人にさせないためにも日本国民に寄り添う政治を目指すべきだ。

2022-06-21

配偶者子供と仲が悪いって地獄だな

ずっと仲が良いはずという誤った想定のもと結婚し、

善かれと思って子育てをしたら子供も反抗、精神的になびかない。

こんな不良債権を抱えたような環境を作ってしまったら地獄である

2022-06-18

anond:20220618183708

50代おっさん妥協して30代女を狙うらしいけど、むしろ30代女の方が50代おっさんなんて不良債権を忌み嫌うんだよな

2022-06-14

anond:20220607141101

わかる…。

もうメディアのノリについていけなくなっちゃってたんだよな。

寒々しいし、腹立たしいし、勝手甲斐性やルールを押しつけてくるしで不愉快だった。それがネット確信と加速した。

上の世代を見上げると「山一證券倒産」「銀行の統廃合」「累積国債の増大」「少子化に歯止め掛からず」「増税に次ぐ増税」「いつまでも良くならない景気」「延々と続くデフレ」「リストラによる家族離散」「自殺者の増加」「有効対策を打てずに一年で瓦解する政府」「不良債権問題」「半導体家電分野で敗退」…などなど、キリがないくらいにうわぁ大人って地獄ぅと感じさせるものばかり。

とかく大人の顔色も暗くて、全体的に灰色な感じの中で、未だにメディアバブル的なはしゃぎ方をしていた印象。まあ、日本全体が自信喪失で迷走、もとい現実逃避していたのかな??

そんな中で新興メディアになったネット玉石混交だけれども、いろいろな考え方に触れられて興味深かったし何より面白かった。

元増田の言う通り「都合のいいだけ利用しやがって」と、メディアに若年男性を便利に消費されているような気がして反発心を覚えたよ。あのときただイケスイーツ(笑)は、非難冷笑モチーフだった。

かに若気の至り選民意識はあったことは未だに反省しているけれど「ソースは?」とその根拠を求める気質を受け継げたことは財産だな。自分で考えよう、そのために情報元を洗おうとすることは良いことだ。面倒だけれど。

給料は下がったようだけれど、私も今の方がまだましだと思う。

非モテコミュ障気味の私にとって、当時は息が詰まる。その時代、確かにいろいろな文化の勃興を身近で感じ取れたことはわくわくしたけれど、やっぱり今の方がまし。

2022-06-12

妻と子供と家のローンは人生の三大不良債権

これに気づいただけだろ。

2022-06-11

人生における競争から離脱した

野心とか闘争心とか一切持たずに生まれてきたのにうっかり親ガチャ大当たり(経済教育面)を引いてエリートを目指す軌道に否応無しに乗ってしまった

年収1,000万円、都内在住の両親元に生まれた私は、幼い頃から複数習い事と熱心な母の教育を受けた。母の口癖は「優秀な大学入学し、大手企業で働いて、そこでお金持ちの旦那さんを見つけるのよ」

決して毒親ではない、むしろ愛情深い母親の下で学力感性を養った私は高校大学受験を全て推薦でクリア順風満帆人生

色々と要領よくこなせるタイプだったため、大学の成績のGPAは3.5越え。周りからは将来が楽しみだと期待の眼差しを向けられる。私も漠然と、有名な企業で働く自分想像してた。

ところがね、残念ながら私には将来に対する野心というものをこれっぽっちも持ち合わせていなかった。これは大学在学中に薄々感じていたことだけど、就活を始めて決定的になった。お金持ちになりたいとか、社会的地位を手に入れたいとか、思ったことがない。

私の幸福基準お金持ちになることではないなとそこで気づいた。(経済的に安定した家庭に生まれたくせに?というツッコミはさておき)

そのせいなのか就活という熾烈な競争に身が入らなかった。

しかも、就活がゴールでは無いじゃん。就職したら、今度は「いか高収入男性結婚するか」の競争が始まる。その後は、子供を産み、その子もも優秀な人生を歩めるように母親として貢献すること。

そのどれもに興味がない。

 

うーん、離脱します。

そんなこんなで、高収入ではない代わりに安定してて、自由時間を確保できる企業内定。おそらく新卒切符を売り渡すには勿体無いと思われる企業なのだろう。

これまでに投資された金額(習い事、塾代、学費)と時間を考えれば、私は不良債権だ。

母が計画していた22ヶ年計画をおじゃんにしてしまった申し訳なさは覚えつつ、私の人生なので好きなようにさせてもらうことにした。(母は私の就活に関して苦言を呈したことは一度も無く、そういったところを私は尊敬しています)

母親が私に注いでくれた愛情お金と労力が、私を「世間的な幸福」に固執せずとも自分を愛せる人間に育てたのかもしれない。皮肉なことに。

追加

お金持ちになることに興味がない

学生時代バイト代さえ持て余していた。これはコロナ旅行に行けなかった事も大きく関係してるかもしれない。それにしても私はブランド物とか派手な遊びに興味がないので、平均年収があれば十分。ネトフリと図書館で借りた本と日光があれば幸せ休日が過ごせるので(一生独身子供持たなければ十分だと信じている)

結婚については、金持ちを捕まえて専業主婦になるより、一般的年収の人と結婚した共働きをする方が良い。女性なら正社員肩書きを失ってもいいでしょうという風潮が嫌。それに、安心して離婚もできる!

母の口癖について

時代錯誤毒親典型例だと非難されそうだけど、実際問題として現代日本じゃこれが1番幸福ルートだと私も思う。私の基準に合わないだけで。女性幸福結婚相手で9割決まる。

生意気だというコメントもっと来るかと思ったら意外と少なくて安心しました。ありがとう。贅沢な悩みだということは理解してます

2022-06-07

anond:20220607014124

地震オウムで世相は暗かったし、ニュースでは不良債権処理の話ばっかりやってたよ。調子のいいおじさんが自分の財布でもないのに「真水で何兆円」とか言ってた。リバイバルブームで、親世代が見た作品の続編やリメイクとかが作られ、後ろ向きな時代の始まりではあったね。

2022-05-13

anond:20220513122200

そういう意味では氷河期はやっぱり無能だな。

怠け者の無能だったか正社員になれなかったし氷河期以降のプチバブルにも乗れなかったんだよね、ああ言う氷河期

氷河期の99%なんてバブル以前に栄えた古臭い大企業正社員で拾われて周りにマウント取る事しか考えて無かった生粋無能からな。

から大企業に入ってる派遣会社登録してたんだろうし

そうやって楽をしてる間、この増田や他の連中は職歴積んで実力付けて稼ぎまくってたんだよな、氷河期でもな。

氷河期とて不良債権処理抱えた大企業に拘らなければ普通に稼げて良い思いが出来たのにウジウジ恨み節ばかり

生きてて楽しいのかねって思うよヒョーガキって

2022-04-06

なんでキッシー叩かれてるのか分からん

偏見だと

アホなネトウヨ投機をしてる低脳が叩いてるようにしか見えないがそれにしたって理由わからん……奴らただ単に安倍信者なのか?

政権誕生から半年

これから発足してから政策効果がどうなるか見えてくる時期だと思うのだが(逆説的に言えば今の現状は岸田のコントロール下というよりは安倍政権末期とその路線踏襲してたスガ内閣政治産物だろう)どうもそういう理解をしている人は叩いている奴にはいないらしい。

株価対策をしてないから?

そもそも政府仕事じゃねえだろそれ。公的資産株式市場にぶっ込んでた方が異常なんだよ。案の定悪性インフレが止まらねえじゃねえの。お得意の自己責任論実戦してどうぞ。

安倍外交を取り消したから?

→かけてかけてかけ抜けた結果が今だろ…3000億は枠組みとしての話だしそもそも税金ではないけども、民間銀行資金融資とかがかなり入ってるから3000億タダであげた以上に深刻な問題だろ不良債権問題2.0.2.2だぞ。誰がクソ被るんだよこれ。

ワクチン接種が進まないから?

→これはそう。でも今のオミクロンファミリー全体は完全にエアロゾル感染する上に、そもそも今のワクチン感染予防効果がすぐ減衰して重症化予防効果しか効果的でないという話じゃん。たしかに15歳以下へのワクチン接種は早計というか、やる意味が見出せない気がするが(オミクロン系統では感染予防+重症化共に目立った効果があると言えない)……ただこれオリンピックのせいですよね。

物価高が進んでるから

→これこそアベノミクスの負の効果のものだろ……日銀ガバナンスガバガバガバナンスにして金ジャブさせてるんだから円の価値が落ちると止まらないのは当たり前だろ。まあただその状態を正常に戻したと言えない状況では、むしろ日銀に対して強い影響力を行使しろっていうのは一理あるかもしれない。

ダラダラ書いてみたけどマジで叩かれてる理由がわからないし、一部の層に至っては3歩歩いたら忘れる鳥頭なのかってくらい過去のこと忘れてるレベルだけど、そういうバカの主張以外では何が叩かれる原因なんだ…?

2022-01-25

anond:20220125121512

娘が本能のままに上昇婚して、上手く上の家格の男性を連れてきたら増田の家にとっても有利な結果が得られるかもよ。

男児が進学や就職に失敗し、女児と違って結婚も難しいまま不良債権化する未来勘定しておきたい。

2022-01-23

anond:20220123202638

何を言ってるのか分からないが

モテから不快な目にあうことが多々ある。 男はそこが分かっていない。

そもそもこれに対して、「男のモテだって大半は年収モテや安定した生活モテなんだから不快な目に合うことが多々あるわけで、そんなのは分かっている」と言ってるんだぞ。

そんで、それすらない大半のモテない男にモテにまつわる何かを理解しろっつーのは無理筋だろっつってんだよ。

その「大半のモテない男」について「分かってない」と言ってるんだ、って?だったら女の大半もそもそもモテなんて無縁のゴミクズ不良債権として尊厳を踏みにじられている男のことが分かってない、と返されて終わりだぞ。

2021-11-18

政治家口利きビジネス金融機関通用するか

結論からいうと「昔は多少の効果があったが、今は政府系(公庫など)にの効果有り」「民間金融機関に対しては効果が無いどころかむしろ逆効果」というのが私の経験上の答えだ。

一昔前は監督官庁としての大蔵省権限があまりに絶大であったため、各銀行MOF担を置き、検査等の情報収集に努めていた。

銀行検査資産査定(正常先・要注意先・破綻懸念先・破綻先 ランクが下がる毎に引当金を積み増す必要有り)が主であり、大蔵省の匙加減ひとつ決算が大きく振れてしまう。

監督官庁金融庁に変わったのちも暫くは従来のやり方を踏襲した検査が行われていたが、邦銀の不良債権処理が一段落したこともあり、金融庁検査も以前のような資産査定を主としたスタイルから顧客本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)やシステム障害等のリスク管理体制をチェックするスタイルへと変化していった。

その結果として、(政府系を除いて)金融機関は昔ほどに監督官庁政治家を警戒する必要がなくなったというわけである

民間金融機関に至っては、仮に政治家の介入があった場合、「口利きがあったか審査を緩めた」と疑われるのを回避するために通常よりも厳しく審査するケースすらある。

これが先ほど「むしろ逆効果」といった理由だ。

しかし残念なことに地方中小企業を中心に、いまだに政治家口利き神通力を信じ続けている社長連中は大勢おり、彼らは毎年お布施のように献金を行い続けている。

長年に渡って献金を行い、必要ときだけ口利きを依頼するというやり方なので、これを立件するのはほぼ不可能だろう。

お互いが「これは一般的政治献金だ」と言い張ってしまえば、検察側が立証するのは非常に難しい。

今回公明党国会議員政策金融公庫に対する口利きで立件されかかっているが、これに関しては特例中の特例だと思う。

現金を渡した側のテクノシステム太陽光案件にかかる融資詐欺(SBIソーシャルレンディング事業自主廃業に追い込んだアレ)の件で捜査していたら一部資金議員側に流れていることが判明→贈収賄ではなく無資格融資斡旋という貸金業法違反で立件という流れになったわけだ。

ちなみに今回この口利きが行われたのは政策金融公庫コロナ特別融資(無利息無保証のいわゆるゼロゼロ融資)で、非常に審査が緩い。

しかも最大で5年間の返済据置が可能なので、無利息の資金を3~5年程度自由に使うことが出来る。目端が利く経営者ならこの融資の賢い使い方をすぐに思いついただろう。

日本政府が「軍資金はこっちで用意してやるからコロナバブルで一儲けしろ」と暗に言ってきているわけだから、それに乗っからない手はない。

私の知る限りでもかなりの数の企業本来なら調達する必要のない資金ゼロゼロ融資で借入し、その資金株式やら債券やらで運用している。

実例としてどこかの地方病院WAM(福祉医療機構)から調達したコロナ融資有価証券運用しているのが発覚して問題になっているというニュース報道も先日あった。

ゼロゼロ融資融資総額は政府系(公庫とか商工中金とか)だけでも約18兆円に上る。このうちのかなりの部分がマーケット運用され、今の株価を支えているのだと私は思っている。

(私見だが、ゼロゼロ融資の返済がスタートする2023~2025年頃はマーケットから結構な額の資金流出株価が下落すると予想している)

話が大分遠回りしてしまったが、つい先日私の勤務先でも久しぶりに露骨政治介入案件があったので、参考までに紹介しておく。

舞台となったのは某県議会議員ファミリー企業中核企業地方大手総合建設会社であり、政治力を背景に公共民間工事を受注し、経営は安定していた。

そこが新会社設立し、地元観光客を呼ぼうと温泉ホテル土産物屋などが入る大型複合施設新規開業したあたりから雲行きが怪しくなった。

開業以降客足は伸びず赤字続き、そこへ新型コロナ流行が重なり資金繰りは一気に逼迫し、主力行である当社へゼロゼロ融資を申込してきた。

黒字企業たまたまコロナの影響で赤字になっているのならともかく、コロナからずっと赤字、というか創業以来ずっと赤字の先に追加融資など出せるはずがない。

「一応検討はするがかなりハードルが高い」という旨をオブラートに四重くらいに包んで伝えたところ、そこから露骨政治介入が始まった。

市長から陳情を皮切りに、地元選出の衆議院議員参議院議員秘書から電話。少し間を空けて議員本人から電話連絡があった。

最後には地元で一番の大物とされる大臣経験から当社トップに連絡が入り、「金融庁からコロナ配慮した支援を行えという示達が行ってるだろ」というとても有難い言葉を頂戴した。

当社の中では本件は当初から「採り上げ不可」という方針であったが、度重なる政治介入を受けて「後からどんなクレームを受けても問題無い様、非の打ち所がない完璧な否決稟議作成すること」という指示が上から出たため、私と部下たちは恐ろしく後ろ向きな業務に連日没頭した。

そして「この企業コロナの影響に関係なく赤字、どこをどうやっても返済原資は捻出出来ない」という結論をまとめた資料作成し、先方へ案件謝絶となったことを正式に通知した。

その後融資申込当初からの一連の経緯を報告書としてまとめ本部へ送付して本件は完結。連日の不毛作業からようやく解放された私は部下たちを連れ夜の街へと繰り出した。

以前からの行きつけの店はコロナのせいで閉店してしまったため、駅近くの適当居酒屋でとりあえず呑むこととした。

しかし本当に1円にもならない最悪な案件でしたね」「こういうのって検察リークして立件してもらえないんですか」と口々に愚痴を言い合う部下たち。

しかしこれと同じようなことは全国各地で起きているはず・・・国会議員を挙げられるなら検察も本腰を入れて捜査するだろうが・・・

私は飲み物を注文しながら部下たちに笑ってこう答えた。「相手地方議員程度の小物じゃね、告発したところでどうせ県議不十分で不起訴だよ」

2021-10-26

真冬暖房かけながら長距離走れないEVは普及しない

とか言ってるやつは頭にチンカス入ってるアホだから無視していいです。

2011年消防法改正で、40年モノのガソリンタンク更新義務付けられました。

その時点で3.6万店舗それから2020年に2.9万店舗まで減りました。

で、ドン

https://www.enecho.meti.go.jp/category/resources_and_fuel/distribution/hinnkakuhou/data/2021_07_30_01.pdf

これが都道府県ごとの内訳なんですが、当然ながら過疎化著しいド田舎県ほど減少幅が大きいです。

言わずもがな当たり前ですね。

当然ながら北国、例えば北海道ですが、平成23年から10年で15%ガソリンスタンドが減っております

減少幅一定の落ち着きを見せてはいものの、全都道府県で増えてはいません。

当たり前だ。少子高齢化過疎化ダブルパンチなんだから

そこへ2億円とかするようなタンク更新費用が町全体にのしかかるわけだ。

自治体支援しようにも買い取って更新しようにもちょっと額が大き過ぎる。なんたってド田舎は税収がないんだから

カーディーラーがやるか。やるわけないじゃん慈善事業じゃないんだから

ってな不良債権であるガソリンスタンドの押し付け合い、小競り合いがちょっと起きて、

あとはもう近隣自治体から巡回販売に頼り切るか。それに我慢ならない層からEV化が進むか。

んでド田舎にEVが普及したら都市圏でもアッちゅう間よ。

なんたって東京でもない限り都市圏はド田舎に囲まれてんだから

首都圏人口いくら多かろうが、顧客割合で見たら所詮は25%程度のマイナーグループしかないんだから

いうてどうなるか未来は分からない。けど少なくともこの国のガソリン車に未来なんかねえんだわ。

2021-10-16

財政破綻論者はいい加減自国通貨発行できる国がどうやったら

財政破綻するのか納得できる説明をしてくれ、というブコメを見かけたので説明してみる。

財政破綻定義

ここでは財政破綻を「財政問題が原因で経済状況が大きく悪化して国民が困窮すること」とする。

なぜ破綻するか

通貨国債裏付けもなく発行し続けた場合、どこかのタイミング通貨国債への信頼が崩壊しその価値が著しく下がるから破綻する。

よくある反論への反論

通貨発行権のある国はデフォルトを起こさな

全くもって正しい。ただしデフォルトは「破綻」のなかの1パターンしかなく、デフォルト以外の破綻が訪れる。(具体的にはハイパーインフレや大増税

通貨発行権を持つ国が自国通貨建ての国債を発行している場合デフォルト以外の破綻シナリオを選ぶ権利を持っているだけである

国債は国の借金であり国民借金ではない

民主主義において、国は国民のものである封建時代のように殿様と民衆に分かれているわけではない。

国が国民のものであるならば、国の借金国民借金である

国債国民にとって資産であるから問題ない

返ってくるあてのない不良債権を、そうと知らずに持っていることが問題

(もちろん国は額面通り金額を返すことはできる。しかしそれがもとの価値を維持しているか重要

ある日国民が、自分資産のつもりで持っていたもの不良債権であることに気づいた瞬間に経済崩壊する。

20年以上デフレなのにインフレ心配なんかする必要がない

インフレには実物的要因によるインフルと、貨幣的要因によるインフレがある。(詳しくはWikipediaインフレーションを調べてくれ)

20年以上起こせずに苦労しているのは実物的要因(需要が牽引する良いインフレ)で、心配しなければいけないのは通貨への信頼が崩壊する悪いインフレ

後者インフレ歴史的に数十年~百年に1回程度の頻度で起きている。たかだか20~30年起きなかったら心配無用と言える種類のものではない。

インフレが起きたらやめればいい

バブル崩壊でもわかるように、信頼の崩壊は急激に発生するため検知してから対応しても遅い。

需要が牽引するインフレはジワジワ起こるため、検知してからブレーキを踏むことができるが貨幣的要因におけるインフレはそうではない。

日本資産を沢山もっているか問題ない

この意見は2種類の意味がある。

1つ目は「国の資産がたくさんあるから正味借金はそこまで多くない」というパターン

かに日本他国国債通貨不動産など多くの資産を持っているが、お金に困ったので売りますね、というほど単純ではない。

他国国債通貨日本が大量に売るとその国の金利上昇や通貨安をもたらし、外交問題となるため簡単にはできない。やったとしても、相応の痛みを伴うことになる。

不動産を売るにしても、その不動産を利用して国家運営していので、売ったらそれを結局借りなければならないので支出が増加する。

2つ目は「国民資産がたくさんあるから、国の借金を穴埋めできる」というパターン

これは正しい。正しいが、問題なのは国民一人一人がそんなつもり(自分資産で国の借金を穴埋めするつもり)なんてサラサラないことである

「オレのものはオレのもの」と考えてそれを人生設計に組み込んでいる中で、突如国の借金の穴埋めを求められたら経済(もしくは暴動そもそも国が)崩壊する。

2021-09-29

anond:20210928201249

90年代以降、いわゆる「バブル崩壊」で日本経済が低迷したのは、株価が下がったからではない。

株価も要因の一つではあるが、ごく一部に過ぎないのだ。最も大きな要因は土地不動産暴落したことだ。

不動産担保借金していろいろやってた個人企業が、み〜んな不良債権化して、連鎖倒産破産に追い込まれたからね。

anond:20210929075401

でも日銀的外れな引き締めし銀行不良債権抱えることになっても、日銀銀行のせいにして救わなかったじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん