バブル後の後始末の時に、ダメージを負った企業を国が金出して守るような真似をしなければ良かったのだろう。大波で死ぬ企業は死なせてしまい、生き残って立ち上がる企業に金を使うべきだった。新陳代謝が起こらず、政府の金で延命した日本企業の多くは今となっては立ち枯れ状態。
既存正社員を優遇し、新規採用は絞り、それまで正社員がやっていた仕事を非正社員にやらせるようなムーブも、何らか規制やインセンティブをかけて防止しておくべきだった。これも企業の新陳代謝を遅らせて日本企業が弱くなる要因となった。おまけに生産人口世代の低所得化にもつながった。これから子供を産んで育てて金をばんばん使うはずだった世代が金を持っておらず、国内消費が低迷し、デフレが続いた。
Apple、Google、Amazon、Teslaにしても、差別化要因が半導体になっている。 高額な先端半導体を作ってもペイ出来るだけの金になる事業を持っているからこそファブレスでできている。 ファ...
バブル後の後始末の時に、ダメージを負った企業を国が金出して守るような真似をしなければ良かったのだろう。大波で死ぬ企業は死なせてしまい、生き残って立ち上がる企業に金を使...
当時の社会状況的に不可能とかはおいておいて、それを強行していたらなにが起きたかなあ。 技術流出・頭脳流出はアジア通貨危機までなら抑えきれるか。当時は中国も韓国もそこまで...
結局、バブルのソフトランディングに失敗したのがすべてだな。 あれで日本は詰んだ。
既存正社員を優遇し、新規採用は絞り、それまで正社員がやっていた仕事を非正社員にやらせるようなムーブ 全体を生かすために一部を切り捨てるムーブは、正当性はさておき、それ...
PEZYグループはダメなのか?