「レポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レポートとは

2020-08-21

大学一年生になって5ヶ月目

今年大学一年生になった。

でもまだ、コロナのせいで一度も大学に行けていない。

なんなら、入試の時から一度も大学へ行っていない。

友だちなんて、本当に一人もいない。

前期はずっとオンライン

後期はどうなるのか分からないが、恐らくオンラインだろう。

高校の友だちの中には、zoomを使って授業をしてるところもあるみたいだが、わたし大学一方的動画を聞いて終わるだけ。最初の頃は、意気込んで聞いていたが、最近はそれも苦痛になってきた。ただ60分以上の動画をひたすら見るだけ。

授業で分からないところがあっても、先生にすぐに確認することができなければ、友だちと相談することもできない。

授業をしてる人の顔がわからない状態で授業を聴いている状況が、もうわけわからない。

どの先生も、家で授業を受けているんだから課題を出しても大丈夫でしょ、と思っているのか、科目ごとにある課題えげつない普通大学生活を送ったことがないから、普通課題の量を知らないが、

もし、今の課題の量のまま、毎日登校して授業受けて、サークルして、バイトして帰宅…をやっていたら、確実に終わらないだろう。

それでも、課題をこなさなきゃ単位をもらえない。他に頼る術もないからやるしかない。

そして、理系科目はだんだんオンライン(動画)でやるのは無理があるのではないかと思い始めた。

本来グループディスカッションでやる授業も、一方的動画を見て終わり。実験も、実験をしてる動画を見て終わり。これになんの意味があるの?

去年の秋、冬。

大学に入るためにたくさん勉強した。

この大学の授業のココがいいんだよな、このカリキュラムが楽しみだな。

合格したときは嬉しくて、

4月から始まる新しい環境にワクワクしていた。

なのに今。

高校生と大学生の間を彷徨っているような気分だ。

送ってみたかったキャンパスライフ、受けてみたかった授業や実験、参加してみたかったサークル、通ってみたかった大学

それがぜーーーんぶなくなって、

ただのパソコンの画面越しになって、

なんだか大学に裏切られた気分になった。

もちろん、大学が何かをしたわけじゃない。

悪いのはコロナだ。だけど、

もう大学に怒りをぶつけるしかないのだろうか。







私には、高校生の妹と小学生の弟がいる。二人ともコロナ前と同じように登校し始めていた。

最近二人は口をそろえて、「お姉ちゃんはいいよな。毎日家にいられて。」と言う。

もちろん二人はただの羨望から言ったものだとは分かっている。

それでも。

好きで家にいるわけじゃない。

わたしは、毎日学校に行って直接授業を受けて、友だちと会って笑って話して…そんなあんたらが羨ましいよ。

…これがないものねだりってやつか。


先日、母が電話祖父母と話していた。

話題わたしたちの学校生活

わたしのターンになると母は、

「まだ一回も大学に行ってないのよ。あんなにバカ高い学費を払っているのに…。一度も行ってないのはなんだかね。おまけに、もうそろそろ後期の学費請求が来るのよ。」

母と歩いていた時、バッタリと近所に住む叔母と会った。その時も母は、

「まだ一度も大学に行ってないのよね。バカ高い学費払ってるのに…。」

友人の母と会った時も、

施設費くらい割り引いてくれるとかないのかしらね…。バカ高い学費払ってるのに一度も行ってないんだから。」

わたしは、私立理系大学に通っている。

どれだけ学費が高いかも知っているし、奨学金も利用しているし、何より、学費を払ってくれているのは仕事をしてくれている父と母だ。だから学費がどれだけ家計負担になっているかも知っている。「バカ高い学費を払っているのに一度も行っていない」というのは事実だ。

でも、

必ず、

それをいう時に、

母は、わたしの方をチラリと見ながら言う。

わたしが一体何をしたっていうの?

学費を払ってくれているのはお母さんたちだが、わたし別に一回も行かなくなるようなことはしていない。

なのになんで毎回、そんなふうにわたしを見ながら言うの?

一度も登校してないくせに、高すぎる学費を払わなきゃいけない、それに納得できない気持ちはわかる。

それが学費を払ってくれている側なら尚更だ。

でも、

わたしは何もしていない。

でも、

お母さんがそう言うたび、

わたしは肩身の狭い思いというか、

申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

なにもしてないのに。

なにかしたいのに。



大学に行きたいかと問われたら、

即答で行きたいと答える。

でも、

じゃあ、明日からどうぞ登校していいですよ、

と言われたら渋ってしまう。

大学が始まることで、

コロナが増えてしまうのではないかという心配があるのは分かっているし、

今までの小、中、高とは違い、

大学は様々なところから本当にたくさんの人が集まる特殊なところだ。

から

小学校旅行OKでも、大学OKじゃないのだろう。

この状況でどうして旅行OKなのかいくら考えてもわからないことなのだが。

ただ、こんな中でも不幸中の幸いだったこともある。

実家暮らしということと、バイトがあるということだ。

わたしの周りには、とりあえず何かあったら助けを求められる家族がいて、バイトのおかげでどうにかわたし経済は停滞していない。

しかし、上京してきた人や、一人暮らしを始めた人ならどうだろうか。

同い年なら確実に、オンライン授業を受けて、

友達がいなくて…わたしと同じような状況の人もいるはずだ。

周りに大人がいなかったら?バイトがなかったら?

本来頼れるはずの大学も今はこんな感じだ…

から

大学に裏切られた感じがするのだ。(上記に戻る)

大学に登校させてほしい、とかそうじゃなくて、

とにかく、

わたしは、この状況をどうにかして欲しい。

最終的に望むのは、本当の大学生活を送りたい。

鬱になっている人もいる、というニュースを見たが決してそれは他人事ではないと思う。

この生活想像以上に辛い。何のために受験を乗り越えたのか…。そりゃ希望も失うわ。やる気なくすわ。だって先が見えないんだもん、全く。



しかしわたしは、

一周回ってもう開き直った。

もう、大学一年生の間に友達作るのやーーめた。

大学オンラインで授業を展開する気なら、こっちだってとことん家授業を満喫してやる!!!

寝起きのまんま、パジャマのまま授業を聞いてやる!

カメラを使わない授業のため)

アイスを食べながら授業を聞いてやる!

お菓子食べながらレポートやってやる!!!

喋るの遅い先生は、1.5倍の速さで動画再生してやる!

夜中に課題提出してやる!!

休日メール送って、休み明けのメール業務を増やしてやる!!

教授はみんなおじさんでハゲだと思ってやる!!! 

分かんないところをいっぱいメール質問してやる!!!

サーバーダウンしたらその日は授業聞くのやめてやる!(結局週末に授業が溜まることになる)

金髪に髪の毛染めてやる!!!

ネイルバキバキに伸ばしてやる!!!

夜中まで夜更かししてやる!!

自己紹介がしっかりあるまで、教授名前を覚えることをやめてやる!!!

来年の新入生と一緒に、オリエンテーションガイダンス受けてやる!!

これくらいの受け身いかないと、動画を見てる最中に無になってしまい、気がついたら動画が終わってる、ということがあった。

正直、いつまでこれが続くか不安だ。資格を取るための大学なので、こんな動画で学びが身についているのだろうか、とか、自分一人だけだから学びが広げられないんじゃないかとか。

まあ、もう考えても仕方ないことをこの5ヶ月で知った。

いつか終わると思う…から、その時を待つしかない。

そんなこんなで、わたし入学してから5ヶ月目が来ようとしている。

一度も大学に足を踏み入れたことがない大学一年生がどう思っているのかを書いてみた。

でもこれは、あくまわたしの話であって、

登校してる人もいるかもだし、全く違う考えの人もいるかも知れない。なので、あくまでこれはわたしの思い。

そして来月初めに、オンラインテストなるものがある。

教科書を見てもいいテストだ。

テストなのに見ていいのか…。よく分からないが、答えを探す情報探知能力が上がりそうなテストのために、

友だちとテスト勉強もできないまま、

今日も自室で一人、勉強するとしますか。

国家規模での悪い状況から逆転する戦略方法が知りたい

日本経済産業科学技術について悲観的な統計が出ている。

多くのレポートデータをまとめて終わっている。各国比較して日本が停滞、もしくは徐々に衰退していくのを示していて終わりなのだ

自分が知りたいのは、そこからどうしたいのかなのだけど、記載はない。


じゃあそれを踏まえて政策なら書かれているかというと、

AIIoTなどの技術革新による解決が望まれる』といった文面なわけだが、具体的な話がないし、

抱えてる課題と結びついているかもわからない。


他にも色々書かれているが、国としてどうしたいのかよくわからない。

コロナでよく状況を注視していくと言っているが、注視するだけに聞こえる。

GAFAが脅威だという話も出てくるのだが、国としてどうするのかはない。(注視してるからってだけで抑止力があるという考え方もあるが)


金も人も情報網も分析能力意思決定能力も足りておらず、

先の大戦と同じような状況がずっと続いていると思っているが、何か持たない者の戦略はないのだろうか。

2020-08-20

大学友達に「夏休みやることあって結構がんばってるんだよね」って言ったら、「あ~趣味(一次創作)のこと?がんばれ」って言われた。だから、「資格勉強だよ」と返したところ、「ダサッ」と返されました。何がダサいのか全くわからん夏休みなのに遊んでないことか?

ダサい」という言葉は、以前、試験勉強してたときにも言われた。友達(というか知り合い)に頑張ることはダサいことっていう考えの人が多くて困る。その癖してお金うから勉強教えろだのレポート手伝ってだの言ってくるんだよな。

そこそこの偏差値大学のはずなんだけど…偏差値操作なんておとぎ話だと思ってた。

個人的には学生時代勉強を頑張ることより、いい大人になったのに知識もなく何かを頑張ることができない方が恥ずかしいと思う。学生にとっての勉強は、知識を身に付けるために必要なだけでなく、やりたくないことでもやる練習だと思ってるんだが間違っているんだろうか。

まあ結局他人の考えは他人のことだし、気にするだけ無意味から関係ないんだけどさ。ちょっと疲れたから愚痴らせてもらった、すまんな。

ものすごく心が削られてる・・・

著作権を教えてる授業の期末レポートコピペ出してきたら単位0だ 

違法行為しないでくれ学生を信じさせてくれ 

こんなんならテストのほうがまだましだ 

リモート授業でこれだと更生させてやれねえ 

見て模写でもいい、自分言葉でかけ、自分の線をひけ

子供を持つ選択

女性の皆さん、子供欲しいですか?

私は昔欲しかったけど、今はそうでもなくなってしまってます

多分理由SNSネット。 

私はFacebookTwitter大学時に流行り出したような世代です。

年を増すごとにネットリアル実体験のレポートが沢山流れてくるようになって

妊娠出産育児のつらさ、喜び、悲しみがリアルに感じられるようになったと思います

昔は、子供って可愛いんだろうなぁ すきなひとの子供欲しいなぁって漠然と思っていたんですけども

出産時の出血過多による死亡のツイートとか

子育て孤独で辛いよコラムとか

産後うつウェブ漫画連載とか

子育てにかかる費用ネット記事がバズってたり

教育格差ツイートがバズってたりとか

妊娠時の嫌がらせ関連のネットニュースとかとか

リアルに怖いし、想像できるし、正直なんでそんな辛い思いしてまで産むんだろって気持ちになってしまいました。

産んだって子供の生きる時代はきっとロクなもんじゃないだろうし。少子高齢化末期とかね。

それに加えてマイナス的な記事に比べてプラス記事が圧倒的に少ない。しかマイナス記事賛同の多いこと...びっくりします。

プラス記事も見られますが、何というか...マイナス記事に比べてパワーが弱い感じ...。

そりゃ辛い思いして産んだからには良く思いたいよねと言いたくなります

旦那子供が欲しいようで

好きな人が私の子供を欲しいと望んでいる

その理由だけで子供についてどうしようかと悩んでいます

私だけの気持ちで答えるなら、全然欲しくない。

私みたいな気持ちの人、少なくないんじゃなかろうかと思うこの頃です。

2020-08-19

またテスト勉強せずにテストに挑む夢を見てしまった

これもうトラウマだろ

今回なんてちゃん勉強しようとしてたしレポートも書こうとしてた

でも夢の中だと教科書問題用紙も何書いてあるか理解できないからどうしようもない

ただただ状況が悪化していくだけ

なんなんだよもう

ある上場企業決算短信統合レポート

国庫補助金を載せていたんだけど、

ある年から載せなくなった。

でも、補助金自体は国の中央官庁から毎年もらっていて、

もらったお金で、保養所宿泊施設として使われている

施設文化財)のメンテをしている。

ギルティー?ノットギルティー?

anond:20200817152011

え、全然違うだろ。

学部生のレポートでさえおまけで「可」がもらえるレベル

ヒント:近代的自我

漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れアスペ……その他もろもろの「はみだし者」の心のよりどころになる文章を山のように生み出したんや。

ここは完全に間違い。漱石小説ドロップアウト者に向けて書かれていないし、そのような読み方もされていない。

こいつのおかげで、人の抱える人生への悩み、生きづらさみたいなもんに少しだけ形を与えることができて、それは心理学的に言えばめちゃめちゃ大きい社会的な「癒やし」効果になるんや。

人生への悩み、生きづらさ」が何を指すかによるが、前段からの流れで読むのであれば、ここも完全に的外れ

結局、明治期の小説現代価値観で読んでるから、こういう根本的な勘違いが起こるんだろう。

「どのように読もうが自由だろうが」という声が聞こえてきそうだが、その「自由」こそ、漱石をはじめとする近代文学者が追求してきたテーマなわけであって。

たかも、お釈迦様の手の上で駄々をこねる子供のよう。

ジェンダーギャップは何を現しているか

日本にいる色んな人が言う「日本ジェンダーギャップ指数121位!男社会蔓延する女性差別!ギイイイ!」というやつなんだが、みんなジェンダーギャップってよく見ていってんの?当然ジェンダーギャップレポートある程度読んだ上で言ってんだよね?

世界経済フォーラム年次総会のプログラムを見りゃわかるが、登壇者はほぼ男性だ。こんな組織ジェンダーギャップとか言ってんのが何のギャグだと思う。男性女性も半々で登壇させろよ、とか思うんだよな。そのためにトピックを広げるとか、選ぶとかやったってバチは当たらない。

https://www.weforum.org/events/world-economic-forum-annual-meeting-2018/programme

ジェンダーギャップの話に戻ろう。

ジェンダーギャップ日本は121位だ。ただ、これは総合得点の話ね。日本でもかなりトップクラスな部分もあれば、ひどい部分もある。

一つ一つ見ていってみよう。

経済分野、日本は0.598で115位、1位のベナン西アフリカの国ね)は0.847つまり、1位の国といえどもゆうほど経済面での平等は達成されていないということになる。

教育、1位の国はなんと25カ国もある。全部1.000、つまり完全な平等だ。日本は0.983で91位、どんだけ得点偏ってんだよ、という話だ。153カ国中、130カ国が0.9を超えている、0.9を切った国は23カ国しかない。

健康分野。日本は0.979で40位だ。え、40位?だって、0.980で1位の国が39カ国あるからね。もう何なのこれ?0.001少なくて40位とかF1かよ。

政治分野、1位のアイスランドは0.701、女性首相のいるドイツは0.477で12位、ニュージーランドは0.474で13位、日本は0.049で144位、これはひどい

まず、この時点で、順位を下げているもののうちで、教育健康については比べてももう仕方なくね?っていう分野でしかない。ひどそうなのは経済、目も当てられないのは政治だ。この辺のランキングを見ると「へーあの国がこんなとこにあるんだ?」とか言うのも結構あるが、それは「日本が遅れている」のではなく「その国ならではののっぴきらない事情がある」という可能性にも目を向けなくてはならない。

とりあえず、経済政治についてよく見てみよう。

あ、ちなみに、このスコアなんだけど、ジェンダーギャップで大騒ぎしている人は絶対知っているだろうからここで書かなくても良いだろうけど、0が男性支配、1が完全平等、2が女性支配だ。例えば、日本では健康寿命は女性側に若干寄っている。

まずは経済ね。

日本特にギャップがひどいのは上位職における男性比率だ。ここはとにかく改善したほうが良い。上位職にのぼりたい女性だって山ほどいる、優秀な女性も山ほどいる。

経済では後は労働者の男女比、給料の差、年収技術職やプロフェッショナル職、というものが項目に上がっている。要は、年収の良い仕事男性に締められている、という状況をあらわしているかもしれない。

次に政治分野、これは特にひどい。過去50年間で女性が国のトップを努めたことは一度もないので0点だ。あとは、

女性閣僚、女性政治家の数、というのが項目に上げられている。

まりジェンダーギャップが示しているのは、経済分野と政治分野では未だに男性支配であるので、どうにかしたほうが良い、という話にしかならない。

ちなみに何だが、国のリーダーの部分のスコアが1.0な国はバングラディシュがあった。

というように、ジェンダーギャップ指数は、スコアが1.0に近いほど「男女で半分こしている」というものしかないのだが、この項目は本当にこれだけでいいのかという疑問はある。

というか、男女の出生比率とか、健康寿命って、そんなに重要日本にいると思うけど、これが極端に偏っていると、例えば、男は戦争に駆り出されるのでスコアが1.5くらいになっちゃう、とか、女が生まれると秘密裏口減らしされるのでスコアが0.5くらいになっちゃうとかそういう問題が明らかになるかもしれないけどね。

で、フェミニストの人たちはなにかにつけてジェンダーギャップを持ち出すんだけど、例えば、「性別ごとの犯罪」っていう項目がない。で、性犯罪、とか、暴行窃盗詐欺という風に出してくれればフェミニストたちにも有用指標になると思うんだよね。他にも、メディアに出てくる男女の比率、本の著者、芸術家、一方で家計負担とかそういうのもあっても良いはずだ。

というか多くのフェミニストがほしい指標ってこっちじゃないのって思うんだよね。

2020-08-18

レポート考察が書けない

そんなときは、こうだ!


チ〇チ〇がびゅくびゅくって、オマ○コの中で動いてるのぉ … 結果

中で膨らんでいっぱい溢れてる … 結果

なかでーーーごぷごぷいってるぅ♥ … 結果

下のお口は正直だねぇ … 考察

こんなの〇内に. 射精されたら本当に妊娠ちゃうんじや … 考察

このザ〇メン中出しされたら絶対妊娠できるなぁ…(笑) … 考察

びゅくびゅくって…熱いの……気持ち、いい……ふああ…/// … 感想

結果と考察はきっちり違いを分かって書いてくれよな

あと、感想は書かんでいいんだぞ

2020-08-15

小説評論から実用文にシフトする国語教育」というデマについて

 こういう内容の記事への反応ツイートされ続けている。

 「高校文学勉強をせずに、もっぱら実用文に重きを置いた教育をすることになった」という記事だ。

「本が読めない人」を育てる日本、2022年度から始まる衝撃の国語教育 | 教育現場は困ってる | ダイヤモンド・オンライン

 あまりにも間違いが多いので、どこかでデマとして中和されるだろうと思っていたが、一向に中和されず、インフルエンサーまでツイートしはじめる始末なので、無駄かもしれないが、間違いを指摘しておきたい(一部については、心ある人の指摘によって途中で記事修正されている。ありがとうありがとう。)

 デマ対処するのは面倒だが、整理しつつ述べていきたい。なお、この文章は今回の改訂方針に賛成・反対という立場を採らずに書く。

大学入試で「実用文」だけが出題されるようになるわけではない

 「2021年から大学入学共通テスト」が実施され、それに合わせて高校国語改革も行われることになった。」と書いてある。これはその通り。そして、モデル問題として、「国語に関しては、生徒会規約自治体広報駐車場契約書が問題文として出題された」と書いてある。これもその通り。

 しかし、既存の「小説(詩)」や「評論」が出題されなくなるわけではない。このことを書いていないことが悪質だ。モデル問題は、記述式がなくなったため、参考になりにくくなっているが、ちゃんモデル問題のものを見てほしい。思ったものと違うはずだ。

https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00035513.pdf&n=02-01_%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%86%8A%E5%AD%90_%E5%9B%BD%E8%AA%9E.pdf

 「実用文」は確かに出題されるようになる。だが、それだけを出題するわけではない。古文漢文も出る。

論理国語」は「実用文中心」ではない

必修科目と選択科目のこと

 ここからが少しややこしい。高校国語には「必修科目」と「選択科目」がある。

 必修科目は主に1年生で学ぶことになる科目だ。これには、「現代国語評論文や実用文)」「言語文化小説古典)」の2つがある。これはどちらも学ぶわけだ。科目を2つに割ることはどうなのか、という議論はあるが、「小説」が消えるわけじゃない。

 記事の中で書かれているのは、2年生以降で学ぶことになる選択科目だ。これには4科目ある。

 「論理国語」:実用文や評論文 論理的に書いたり話したり聞いたりすることも学ぶ

 「文学国語」:小説や詩 小説や詩を読んだり書いたりすることを学ぶ 創作楽しみだ

 「国語表現」:主にコミュニケーション中心の科目。レポートを書いたり、スピーチをしたり、ディスカッションしたりを学ぶ

 「古典探究」:古典 古典を読んだり、古典について探究的な学習を行ったりする。古典現代言葉比較して変遷を調べたりもする

 中身は大ざっぱに書いている。くわしくは学習指導要領を読んでくれ。

 で、この4科目から、おそらく「2科目」(多いところは「3科目」)選ばれるだろう、というのが今の目算だ。

 いわゆる進学校だと、入試を考えると外しにくいのが「論理国語」。これは記事にも書いてある通り。もうひとつは「古典探究」が確かに有力だろう。だが、「文学国語」が選ばれる可能性もそれなりにはある。

 そもそも元になっている記事は「古典」にまったく触れていない。「古典」にはかなりの部分文学が含まれるのだから、「文学勉強をしない」は嘘っぱちだ(古典文学よりも近代現代文学大事だ、という主張ならばできる)。

論理国語」は実用文だけを学ぶ科目じゃない

 さて、肝心の「論理国語」だが、記事ではあたかも「実用文」の科目であり、「駐車場契約書、レポート統計グラフ、取扱説明書」を学ぶかのように読めるが、これだけではない。

 対象になっているのは、「論理的な文章(論説文や解説文,社会生活に関する意見文や批評文等)」と「実用的な文章法令文・記録文・報告文,宣伝文等)」だ。記事では前者についてほとんど言及していない。そして、このどちらも単純に理解できるようにするんじゃなくて、散々言われてきたように「批判的に」読めるようにすることをねらっているものだ。

 記事に書いてある「実用しか読まない非教養人」を育てることになる、という指摘はミスリードだ。そして、こういう記事ミスリードされない人間を育てようとしているのが、今回の改訂だと言ってもいい。とはいえ、専門外の文章批判的に読むことが難しいことは、今回のことでもよくわかっただろう。

 今回の改訂には問題も色々ある。だが、不確かな情報議論したところで得るものは少ない。

 とりあえず、ダイヤモンドオンラインの書くことを真に受けて、「これでは日本崩壊する!」とか叫ぶのはやめてほしい。「本当かな?」と思って調べる一歩を大切にしよう。

追記

 ブックマーク数15は超えて安心したが、デマに対するワクチンにはなりそうになくて残念だ。

 とにかく、教育に関する議論は「自分が受けた教育」をベースに話す人が多いが、それには注意しよう。今のコンピューターのことを話すときに、WindowsXP経験をもとに話されても困るだろう(これは比喩)。教育も同じことで、少なくとも10単位教育はかなり変わる。教科書も変わる。確かに高校は変化がにぶい。だが、小学校中学校は大きく変わっている。もちろん、「変わる」ことがいいことだとは限らない。

 現状に問題がないわけでは全然ないが、自分が「いつの問題」のことを話しているか意識して話さないと、互いの話は食い違い続ける。

追記2

 こういうご指摘をはてなブックマークでいただいた。ありがとう

myogab

 反論の組み方が藁人形論法ぽくて、元記事の筆者もそんな極論だけを吹聴する気はないだろうよ…って感想。誤解が広まってるなら訂正は要るだろうが、論点逸らしをしてるなら逆効果だろな。

 藁人形論法のつもりはなかったのだけど、冗長になると思ってあまり引用しなかったせいかもしれない。できれば元の記事を読んでみてほしい。論点は色々あるが、この記事では論点を示すことが目的ではなかったので触れなかった。触れた方が盛り上がるのかもしれないけど。

 で、誤解なのだが、わりと広がりつつあって頭が痛い。Twitterでは、「#国語教科書小説廃止に抗議します」というハッシュタグがある。だから廃止しないんだって

 今日町山智浩さんが「国は国語教育から文学より実用文を重視する方針ということですが、それでいったい誰が国語教師になるというのでしょう?」と元の記事引用してツイートしてた。読書猿の人も(おそらく好意的に)次のツイートリツイートしてる。

hhasegawa

 文学中心ではない国語教育を、というのは実はわからぬでもないものの、そこで持ち出される「実用文」が「生徒会規約自治体広報駐車場契約書」なのがいかがわしい。文学以外の文章といえばそれしかないの?

 小説文芸評論ではないテクストがすなわち規約広報契約書ではないわけで、例えば論説記事でも歴史叙述でも新書のような学術的概説でもそれに該当し、どれも相応に「実用的」なのである。要するに、「論理国語」で真に排除されかかっているのは文学ではなく、「テーゼのある文章一般ではないか

 https://twitter.com/hhasegawa/status/1293668438880038912

 「論理的な文章」に「論説文」が入ってるんだから、「テーゼのある文章」が排除されるわけがない。これも、元の記事があたかも「実用文」だけを学ぶ科目であるかのように書いたことが原因だろう。このツイートをした人は、数日後に次のようにツイートしてる。

 一応、「論理国語」教材に「新書新聞社説などで取り上げられる様々な分野の学術的な学習の基礎的な課題に対して、論点が明確になるようなもの」も挙げられてはいた。が、ここまで「実用志向だと、この「論理的な文章」の内実もどうなることやら。

 その心配はたぶんないよ、と言いたい。これまでの傾向から完全に変える冒険教科書会社はできない。これは良くも悪くも歴史証明している(いや、悪いのだが)。冒険をする教科書は売れない。

 このあたりの人は、いわゆる「一般の人」よりはリテラシーがあると思う。が、それでも不確かな記事をもとに不確かなことを言ってしまう。これはまあそういうもんだよな、と思うんだけど、燃え広がりつつあると真顔で「それはちがうよ」と言うしかない。

2020-08-13

単位落として詰めばいいのに

レポートの締め切り前日に参考書必要なページ写真とって流してってグループで言ってくるヤツの話

大学生の吐き出し

ワイ大学二年生!絶賛オンライン授業中!後期もオンライン授業決定!

去年は後期にレポートの提出期限を1週間勘違いしていたもの以外全部単位習得(46/48)したよ!対面授業はちゃんと出るんだよ!だってそれ以外やることないしね!それに高い学費払ってんだから大学施設使わなくてどうすんだ!って話だよ

今年度の前期は12の授業を履修登録したよ!

そして期末にデカレポート課せられた授業が9つ

これが今まで通りの対面授業だと3つほどで済んでたんだよ!う〜ん多い

夏休み入ったはずなのになんでまだレポートに追われてるの?去年は今の時点で9月合わせの原稿バイトに集中出来てたよ?

レポートってテストよりしんどいよ 結局出せたのは3つだけだよ

さな選択をしたのは自分だけど、やっぱり罪悪感とかその他色々が心から離れないよ

軽率に死にたくなってくる

最初は良かったよ!教室だと寝てしまう授業も家だとちゃん最後まで起きていられたし!楽勝じゃんって思ってたよ

それが6月くらいになると「あれ?しんどくない?」ってなってきたよ

不安な事とかイマイチ理解できないところがあっても友達に気軽に言える環境がないよ だってわざわざLINEするの申し訳ないしね

日中PCスマホの画面を見て、夜遅くまで課題をやるから段々眠れなくなっていったよ

そして気づけば昼夜逆転状態になって、授業時間内に反応を出さなきゃいけない授業は出席できなくなっていったよ

あと好きな人の顔を見れないのも地味に辛いよ

私はまだ実家に帰ったから良かったよ

3食自分が用意しなくても親が用意してくれる、自分家事をやらなくても生活が出来るって本当に幸せな事だよ

でも実家に帰らず、静まり返った大学の近くに居続けた友達精神病院で鬱と診断されてしまったよ

私も4月なる前に大学開始を信じて関東に戻ってたらああなってたのかも?って思うと怖いよ

あと家賃!住んでいないのに6万近くの家賃を毎月払ってるよ!正直もう解約したいよ!もう半年上家を空けてるから、どうなってるのか本当に怖いよ!虫が沸いてませんように!

というかこんな事になるなら関東私大じゃなくて地元国立に行っとけばよかったって後悔してるよ

国立合格通知が来た後、「それでも私大に行く」って言った時の親の涙を思い出すと申し訳なくなってくるよ

あー死にたい 若いうちに老衰死にたい

2020-08-12

在宅勤務後のラタトゥイユ地獄

在宅勤務は終わって地獄のような満員電車の日々が戻ってきたが、料理の習慣は残った。

それまで外食中心の生活だったのに、飲食店営業自粛と在宅勤務が合わさって、少しずつ自分料理をするようになった。

ラーメンからはじめて、失敗を重ねながらやってきたが、まあまあ自分好みの食事が作れるようになってきたと思っている。

最初自己流でやっていたのも、レシピを見ながら作ればそれっぽいものができることに気づいた。

なかでも気に入っているのは、ネットレシピサイトで見かけた料理を作ってみることだ。そこでは思わぬ料理出会うこともある。

サイトを見ているうちに、自分でもフランス料理っぽいもの作ってみたくなって、ラタトゥイユというものを週末に作ることにした。


業務スーパー材料を買ってきて、パプリカとかズッキーニとか、それまで手に取ったこともない野菜まな板ザクザク切っていくのは結構楽しい

レシピではトマトソースを入れると書いてあったが、よくわからなかったのでトマトジュースを買ってきた。あまり差はないだろうと思い、2缶投入。ベーコンを入れるらしいが、業務スーパーで売っているような大きいのを買っても余してしまうだろうと思って、色が似ている魚肉ソーセージを買ってきて、ぶつ切りにして投入。

部屋が暑くなるのを我慢して1時間ほど鍋で煮こんで、味見をしたが、いまいちコクが足りない。こういう場合はコクのある調味料必要だろうと判断し、ラーメン用に買ってあった味覇を投入すると、それっぽい味になってきた気がする。火を止めて、冷めるのが待ち遠しい。さすがに鍋ごと冷蔵庫には入らないので、半日ぐらい部屋の中に放置して出かけた。

帰宅してからよそって食べると、トマトの酸っぱい味の中にあきらかに味覇の味がして、これがフランス伝統の味かと思った。


これで自分レシピを作ったレポートが書けるなと思って、ネットを見ていたら、なんだか頭痛がしてきた。

風邪でも引いたかと思って少し横になると、腕に変な鳥肌が立って、吐き気がする。

時間がたつにつれて吐き気が収まるだろうと思ってそのまま寝ることにしたが、夜中に目を覚まして結局吐いた。

自分で作ったものであたったのははじめてだった。月曜には会社を休んで朝から近所の内科に行くと、夏は本当によくあるんですよ、とドクターに言われた。食べ物が傷んでいた可能性もあるが、それよりもむしろ、手からなんらかの細菌が口に入って中毒を起こした可能性があるとのこと。

それ以来、自分で作ったものや火を通していないものがまったく信用できなくなって、食べること自体が恐ろしくなってしまった。また涼しくなってきたら自炊に挑戦する気が起きるだろうか。

anond:20200812184541

その教科書1冊が仮に授業1つ分(2単位のものだとしたら、その本を半年で読んで、その間にレポートを5本とか10本とか書いて他人から評価される。そういうことを4年間で60冊くらいの本に対して行う。その過程で、同じ勉強をしている人や先生議論しながら理解を深め、やがて自分の興味を持ったテーマについて、それまでに勉強した基礎知識を元にしながら、自らの考えをまとめ、発表する。

そういう生活の合間に、資格を取るための勉強や、学費を稼ぐための労働や、人として鍛えられるための様々な艱難辛苦を乗り越え、無事卒業出来れば大卒になるし、卒業を諦めれば中退になる。頑張ってるよ。

anond:20200812132510

レポートありがとう

やはり(わかり合う」などという綺麗事で誤魔化さず、行動原理理解して淡々取引するのが得策

[]2020年8月11日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0018218598102.232.5
018610919127.046.5
02859331109.835
03272746101.735
0419131569.244
05134114316.546
06346182181.836
0761554390.945
08116815670.333.5
092351975884.137
101711627595.239
112411833176.133
121781633891.840
131961443173.642
1412612763101.345
15111831574.937
16747682103.856
171301219593.838.5
1812212854105.445
191841289670.140.5
201951825093.634
211601355684.731
222101577575.136.5
2315315712102.747
1日310928203590.738

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

軍事研究(5), トビウオ(12), ジャンプフェスタ(3), 石塚(3), 官職(3), 知性主義(5), 松尾芭蕉(3), ブティック(3), 軍備(11), 反知性主義(12), グソ(3), 防御(20), 庭(18), お盆(17), 防衛(13), コア(10), ミサイル(10), 基地(9), 香港(21), 清潔感(14), ツイフェミ(18), 暑い(19), 新型コロナ(9), 風邪(31), 知性(13), PCR検査(9), ブス(40), 反(21), 最大(23), 非モテ(20), 攻撃(44), ブサイク(15), ソシャゲ(11), ジャンプ(11), 自衛隊(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

追記:非モテのブスは、あなたの視界に入ってますか? /20200811111433(38), ■逆に聞きたいよ。軍備増強したら国が守れるなら、どうして大日本帝国は滅びたの? /20200810210552(18), ■三大鳴き声が名前になってる生き物 /20200809083834(16), ■【追記】私はボーイズラブにハマる人がどうしても理解出来ない /20200811062007(13), ■新型コロナウイルス感染症について /20200810190551(12), ■反知性主義警察です /20200810211654(11), ■米津玄師さんを少し憎らしいと感じた話 /20200811103304(9), ■40代のお洒落はどこで服を買えばいいのか /20200810225928(9), ■働きながら大学に行く意味 /20200811075557(9), ■彼が俳句にハマっていてデート中に何かあるたびに「ここで一句」と言い出すので松尾芭蕉の妻はこんな気持ちだったのかなと思いながら聞いて褒めてあげてる /20200811174144(8), ■どーも、あのときトビウオです /20200808105038(7), ■平和活動したら「意識高いね」 引いた視線にモヤる若者 /20200810204730(7), ■イケメンになる、金持ちになる、高学歴になる、美人性格のいい嫁で /20200811171630(7), ■病的な性欲ってすごいな /20200811125921(7), ■韓国アイドルがなぜ日本人女性にうけているのか /20200811214619(7), ■ブクマカ中国断交せよ!って吹き上がってるけど安価商品買えなくなるよ? /20200811001423(6), ■冷凍餃子Wikipediaレポートのはざまで /20200810152405(6), ■蕎麦天ぷら以外で何をおかずにすればいいか分からん /20200810162529(6), ■VTuberにハマってから声優ラジオを聴かなくなった /20200810223013(6), ■ /20200806083703(6), (タイトル不明) /20200811094114(6), ■集英社が異常なのでは? /20200811123638(6), ■【悲報】おれ、在宅無理なタイプだと気づいた。 /20200811211939(6)

2020-08-11

anond:20200807181313

ここから増田人生ミラクル大逆転する方法

1.同じゼミ童貞院生卒論ゴーストライターやらせる。

最初の1ページが書けないか相談に乗ってほしいと顔を近づけて勘違いさせてとっかかりを書かせる。後はどうしても続きが書けないとか教授コメントがわからないとかずるずる巻き込んで最後までやらせる。

2.メンタルの不調を言い訳にして単位の救済措置を講じてもらう。

メンタルクリニックに行って今年に入ってから症状が悪化したと医者に訴えてその旨を診断書に書いてもらう。診断書を持って学部長のもとに行き、代替レポートの提出で勘弁してもらえるよう、学部長が首を縦に振るまで泣き落としで粘る。レポート童貞院生やらせる。

3.美人局まがいで採用を勝ち取る。

ババア介護を手伝っていて就活できなかった、話だけでもとか言って採用担当者アポをとる。そこからサシ飲みまで持っていき、飲みの途中でしなだれかかってホテルで一夜を共にする。そのあと弁護士を使って同意のない性行為をされたと会社を脅し、示談の条件として新卒採用してもらう。

4.ババア墓参りに行く。

デリヘルとか嘘ばかりついてきたこととかババアの死に際にセックスしてたこととか悪事の限りを心の中で謝って罪悪感を消してスッキリする。

anond:20200810152405

冷凍餃子効率的食事を取るって意味があるけど、レポートにはどんな意味があるんだろうね。

数学問題を解くだけなら、公式を使えればいいのだけれども、なぜ導出までやるんだろうね。

私は発想や着想を学ぶためだと思ってる。数学世界の考え方を学ぶため。

プログラム必要問題があったとして、既存プログラム解決できれば一番いいよね。面倒がない。

でも、そのプログラム(または対象となる問題)を学ぶために、0からプログラムを組むこともある。

車輪の再発明禁止! ただし車輪を学ぶときを除く。

anond:20200810152405

目的が違うんじゃないか

タネから手作りです!という店で冷凍餃子NGコピペレポートは似たようなものという印象

持ち込みOK師匠につけってところか

anond:20200810152405

私は学生時代レポートはすべてWikipediaからの「コピペ」で作っていたけど、一度も不可をもらったことはないよ。なぜならWikipediaだけで終わらせずに信頼のおける文献等の参考資料にあたり、出題意図に沿って文言編集していたから。逆にそれをせずに関係のありそうな項目を「コピペしただけ」のレポートモドキが評価をもらえないのは当たり前だよね。

あなたは、

課題レポートコピペで済まして研究なり就活なりに時間を費やした方がよかったりしない?

というけれど、文献等の資料の探索ができないなら研究もできないよ。学生としての基本的技能習得するための訓練なんだよ。手作り餃子主婦/夫の必須技能じゃないよ。「餃子手作りするよ!」と言って結婚したのに(そんな人いるかわからんがw)冷凍餃子なら文句くらい言われるだろうが。(ただし、就活については半ば同意できる。これは採用側の問題だと思ってるけど)

最後に、あえて「コピペレポート」を餃子にたとえるなら中華料理の修業がしたいと言って入門してきたのに生焼けの冷凍餃子師匠突き出し評価しろと言っているようなものだよ。

anond:20200810152405

レポートを書かせる目的による

ただ完成させて提出させるのが目的ならコピペでもいいと思うが

そんなケースはまれだと思う

複数資料をまとめるという作業があまり便利になってない

誰々について調べましたといった定型フォーマットを埋める、

関連するツイート収集するといったことは、よくされている。


一方で、複数資料を見比べてレポートにまとめるといった作業はあまり良くなっていない。

kindleなんて同時に開くことができない。

2020-08-10

ここに居るアカデミアの皆様は刑事上の問題議論してまずまずの妥協点を得ていて見識浅いよな。インタビューアンケートフィールドワークという文系学問は軽視されてる感じする。やれやれ理解ってない。結論ありきの議論を頑張ってください。個人的にはチャレンジャーレポートをお待ちしています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん