「さぼり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さぼりとは

2021-02-18

1年半ずっとATMとして働き続けたときの話

こう書くと妻にATM扱いされた夫の話だと思われるかもしれないがそうではない

読んで字のごとく、自分ATM中の人として働いたときの話である

から20年ほど前、某金融機関入社した私は適当な集合研修を受けたのち、とある支店に配属された

そこで私に割り当てられた仕事ATM担当である

今では多くの金融機関ATM管理現金装填を警備会社アウトソーシングしている ただ当時はそういった雑務も全て職員仕事であった

郊外支店であれば比較平和だったのかもしれないが、私の支店繁華街のど真ん中にあり、周囲は飲み屋パチンコ屋、場外馬券売り場などに囲まれていた

そうなると客層は当然悪い 

紙幣しか入らない投入口硬貨を投入しATMを壊そうとするおっさん(口座残高が800円だったので200円入れて1000円にして引き出してパチンコに行きたかったらしい)

UWF銀行に振込したいのに画面に出てこない」と怒鳴るおっさん(どこの格闘技団体だよ)

紙幣ゴムをつけたまま入金しようとするおっさん(面倒でもゴム自分ではずせ) などなど

そしてそういったATMトラブル以外にもう一つやっかいだった仕事ATM現金検査である

これは抜き打ちで行われ、朝出社すると上司から増田君、今日3号機と5号機の検査ね」と通告される

土日にATM現金が足りなくなっては一大事なので、金曜の夜にはATMに相応の現金を装填する

これを悪用して金曜の夜にATMから1000万円ほど抜き取り土日の競馬単勝1.1倍の銀行レースぶち込み1100万円に増やして1000万円は月曜朝に元通りに返却

そういった手口で着服していた職員過去に居たらしく、抜き打ち検査は週明けを中心に徹底的に行われていた

ATMを利用停止状態にしたうえで、現金精査ボタンを押すと10分程度でATM内の現金残高が表示される

そののち、中のお金を抜き取り全部数えたうえで上司立ち合いのもとでチェックを行う これだけで1台あたり40~50分はかかってしま

その間もおっさん客たちはあの手この手ATM破壊しようとするので、私は朝から晩までATMメンテナンスに追われていた

しかし2~3ヶ月もすると私はATM保守プロとなっていた

最初のころはいくらやってもエラーから復旧せず業者を呼んでいたのだが、自費でピンセットやエアースプレー等を購入した成果もあり、いかなるエラーでもすぐに復旧出来る腕前となっていた

週末の現金装填についても、当初は適当にやっていたので現金不足や現金入れ過ぎになっていたが、支店周辺の情報収集を隈なく行い、

明日は隣のパチンコ屋で北斗イベントなので装填額普段の2割増し」「日曜は宝塚記念なので現金目一杯いれて帰ろう」などしっかりした予測が立てられるようになっていた

ATM担当となり半年が経過し、本来ならジョブローテーションで私はもう一人の新入社員職務を入れ替わる予定だったのだが、そいつ休日フットサルをやっていてアキレス腱を断裂するという

とんでもないことをやらかしたせいでさすがにATM担当は無理という話となり、これまで同様にそいつ融資事務見習い、私は引き続きATM担当を続けることとなった

当初は重労働だったATM担当も慣れてしまえばなんのことはない 鼻くそをほじりながらでもエラー復旧が出来るようになった私は適当仕事さぼりはじめた

ATMの裏は個室となっており客からも他の職員からも見えない そのうえ空調も万全なので居心地もよい 私はこっそり持ち込んだ文庫本を読んで暇を潰していた

そんな私にとんでもない天敵が現れた 今では誰も見ることもなく手にすることもない、そう幻の二千円札の登場である

ATMメーカー二千円札に対して必要最小限の改修で対応した 「二千円札は入金可能だが出金は出来ない」というシステム変更である

通常のATM千円札一万円札は循環(他の顧客が預け入れた紙幣を、別の顧客の支払に充てる)させているが、五千円札二千円札はその他紙幣用のボックス収納する仕組としている

通常であればその「その他ボックス」に入るのは五千円札使用に耐えないくらい損傷した紙幣だけ なのでその他ボックスはかなり小さめに作ってある

そこに二千円札が入るようになってしまったのでその他ボックス満タンになるというエラーが発生するようになってしまった その都度ボックスから現金を抜き取る作業に追われる私

「まあ二千円札も目新しさでみんな使ってるだけで、すぐに流通しなくなるだろう」そう考えていたところ、二千円札の不人気ぶりに業を煮やした日本銀行はとんでもない手を打ってきた

日本銀行の金庫に山のように積まれ二千円札をどうにかして市中に出すため、各金融機関に対して二千円札使用義務化してきたのである

金融機関新札必要ときには、日本銀行から必要な分だけ都度引き出す

その引き出しの際に「必ず一定割合二千円札を引き出すこと」という頭のおかしい通知が出され、日本銀行内に山積みされていた二千円札が市中の金融機関の金庫へと運び込まれていった

しかしながら窓口で二千円札を引き出そうとする顧客はほぼいない 仕方ないので職員に対して「給料支給日には二千円札現金を引き出して持ち帰ること」という社内通達が出されてしまった

職員はとりあえずは二千円札を持ち帰るが当然使い切れるわけもないので、適当な頃合いを見てこっそりATMで入金する

「窓口で二千円札を引き出して持ち帰る」⇒「使い切れないのでこっそりATMで入金する」⇒「二千円札が大量に入金されてATMエラー発生」というコンボが完成し、私はエラー対応に追われた

入社2年目の四月、私は1つ下の新入社員ATM担当を引き継ぐはずであった

しかし残念なことに、当支店に配属される予定であった新入社員入社後の集合研修中に退職するという面白イベントが発生し、私は更に続投することとなった

9回を投げ終えてベンチ裏でアイシングしていたところで、「ごめん、明日以降に備えてリリーフ陣を温存しておきたいんで延長も投げて」と告げられた先発投手の気分を味わいながら私は引き続きATMを直し続けた

そしてある日、「自分入社したのは日立でも富士通でも沖電気でもねえぞ なんで俺は年中ATMメンテしてるんだ」ということに気付いた私は会社を辞めることにした

金融機関何気に離職率が高いので2~3年目の職員が辞めることは別に珍しい話ではない

一応形式的に引き留められはしたが、私の退職意思が固いことが分かるとその後は事務的な手続きが進められ、申出の翌月末には退職することが出来た

出社最終日、業務終了後に挨拶を終えると支店長と職員一同からそれぞれ餞別を頂いた

「1年ちょいで辞めた自分にもわざわざ餞別を渡すのか」と思いながら受け取ったが、帰宅後に封筒を開けると中には二千円札が数枚

その瞬間私の感傷的な思いは一気に吹っ飛び、「ふざけんなよ!このクソ紙幣のせいで会社辞めることになったんだろうが!」とブチ切れてしまった

自室の机の引き出しを開けると、引き出したあとで使い切れなかった二千円札10枚程度あった

自分身の回りからすぐにでも二千円札を消し去らなければと考えた私は手許の二千円札を全て財布に入れ、夜の街へと出かけた

数万円程度のまとまったお金を一晩で使い果たせる場所はどこだろう、色々と考えた私は繁華街にあるラブホテルへ入りそしてデリヘル電話をかけた

30分ほどして、ドアがノックされ若くて綺麗な女の子が入ってきた

シャワーを浴びベッドで色々と楽しんだのち、女の子の方からOKを出してきたので私たちは二身合体を果たすことが出来た

出すものを出し終わってずるりとちんちんを抜くと何もついていない 「えっ、はずれちゃったの」と慌てる女の子

私は笑いながらこう答えた 「大丈夫だよ ゴムまりエラー対処はお手の物だから

先発投手のくだりがおかし表現となっていたので修正しました。ブコメでの指摘ありがとうございます

2021-01-14

anond:20210114121134

うちもこれに近い。片方が洗い物をしている間に片方がごみをまとめて出してきたり、

相手がやってるから私も何かやろうと思うし、細かい名もない家事が片付いていくことが多い。

あと、自分怠惰なので片付けなどをさぼりがちだけど、「お湯が沸くまでの間周りを片付ける」みたいな時間リミットの間になんでもいいからこなすというのがうまくいく。

この時間を二人同時に持つことで、分担なくても片付きやすい感じ。

洗濯回し終わるまでは各自掃除タイム!」みたいな

2020-12-19

日曜日

妻へ

驚くべきことが起きました!

からデートに誘われたのです

12月27日、日曜に横浜アリーナライブがあり娘は本当は友達と行くつもりだったそうですが

友達がどうしても行けなくなったので代わりに僕を誘ったとのこと。でもまだ本決まりではありません。

月末の金曜までに誰か他の人が見つかればそっちと行くそうです。

要するに僕は最後の手段ギリギリの補欠要員です。

僕は平静を装って「どちらでもかまわないよ、それじゃあ一応日曜は空けておくよ」と言いました。

しかし内心は冷静なはずがありません。

まさか娘が僕をライブに誘うなんて!

そんなことは一生無いと思ってました。

娘が小5の時に君が死んでしばらくは父娘で仲良くやってたつもりでしたが

やはり君がいなくなってから家の中は彩度明度が落ち

音楽テレビの声もシャカシャカと味けが無くなり

二人ではどうにもならなかった。

カラ元気は余計に空しくなるので気付けば、僕は無口になっていました。

やがて娘は中学生になり強烈な反抗期が訪れました。

派手に暴れたりはしません。

とにかく僕と一秒でも口を聞くのが嫌みたいでした。

同じ家にいながら娘は僕を見えないものとして扱い、僕もいつのまにかそれに慣れていました。

娘は僕に対して静かに怒っているようで、それはもしかしたら君が死んで数年後に僕に新しい恋人が出来たことが原因かもしれません。

その恋人とは別れましたが結局娘と会うことはなかった。

娘はもう高二です。

以前に比べれば僕らの関係はずいぶんましになりました。

少なくとも家の中で挨拶ぐらいは交わすし、時々バイト先のレストランからお酒を貰ってきて僕にくれたりします。

ごくたまに一緒にテレビを眺める時間があり同じタイミングで笑ったりもします。

しかし!それにしても!

今回のライブの誘いには驚いています

まだ実感がわかずフワフワしています

浮かれているわけではないですがどうにも顔がにやけ仕事になりません。

それで僕は得意先にアポを取りに行くふりをして、外出して仕事さぼり喫茶店に入りこうして驚きを綴っているのです。

日曜のライブは君が大好きだったアーティストです。

それは当然です。

娘は君の影響でそのアーティストファンになったのですから

僕は独身時代まだそのアーティストバンドだった頃ライブを見たことがあります

大昔の話です。その時に誘ってくれたのが君でした。

素晴らしいライブだった。

そういえば娘にもそれを自慢した事がありました。

妻へ

来年1月再婚します。

相手は亡くなったときあなたと同い年の女性です。

なんと!偶然にも名前誕生日も一緒です!

僕も娘も何だかんだ楽しく生きてます

天国で暖かく見守っててください。

2020-12-17

この機会に自己責任論者を完膚なきまでにぶっ叩こう!

経営者なんて大体自民党支持だろうし、てことは今苦境に立たされてる飲食観光のやつらは自民支持者なわけで。観光なんて二階担ぎ上げてるんだから当然自民支持者の集まりなわけで。

で、自民党は自己責任標榜する政党なわけで。ガースーも自助って言ってたしね。維新も同様だけど。

から飲食オーナー観光のやつらが今コロナで苦しんでいるのは自己責任wwwwwwざんまああああああああああああああああああwwwwwwお前らが自民党に入れた結果だよ?

選挙棄権してるやつも同罪だから組織票で勝る自民アシストしてるにすぎないから。野党議席を少しでも奪わせていればよかったのにね?

自己責任論者はこの機会に叩く。トラウマ植え付けるぐらい叩く。徹底的に叩く。考えが変わるまで叩く。その過程当事者が「消え」たとして、それは日本から自己責任論者が一人消えたことになるんで歓迎しまっすwww

なんでもかんでも自己責任って生きづらくね?今お前らが味わってると思うけどwww

つーか政府自己責任論者を助けるなよ?氷河期世代を見殺しにしたみたいにさ。時代が悪いんじゃない、おまえが悪いんだって言ってたよね?こんなコロナなんかで立ちいかなくなるような経営してるおまえが悪いんだよ経営者時代のせいにすんな。他の人のせいにすんな。甘えんな

いか、同情が欲しいんならせめて今までどこに投票してて今どう思っててこれからどこに投票するのか言え。野党支持者バカにしてたくせにこんな時だけすり寄ってくるな。左派はお前らのママじゃない。おれは自己責任論者じゃないけど、お前らがそういうフィロソフィを持ってるのなら理想に殉じろよw

左派は心を鬼にして叩け。安全から無自覚に困っている人を見下し、叩いていた奴らを許すな。おれは今自覚的にそういうふるまいをしているから。おれは自己責任論者じゃないから。なんならお前ら飲食観光のために生活保護の拡充叫んでやるよwww

毎度言うけど感じ悪いか野党に入れないわってやつ。別にいからw最初からあきらめてるから

加計桜で安倍池沼作戦ごはん論法でのらりくらりとやってたときに、お前ら野党叩いてたよね。「いつまでやってんだ!」「もうあきた」「野党国会を空転させている!」「国会さぼり3週間目www」とかさ。おまけにやられたらやり返せとばかりに「野党不信任案だ!」みたいなツイートに一万超えるくらいいいねつくし。そんなアホどもを相手にするのは疲れたし、アホが野党に入れるとも思ってないから。実際感じ悪いからって言う感情だけで投票先決めてるわけじゃん。どうでもいいよ、もうw

加計桜で安倍が至らんことしてたか国会が空転してたんであって、野党のせいじゃないから。シュレッダーかけました~書類どっか行きました~改ざんしました~みたいな、明らかに不正してんだろっていうような政権に今現在進行形危機対応任せてんだからグダグダになるの当たり前じゃん。一万歩譲って、「使えない」よね。そんな奴ら。

そもそもこの感染者数も本当に正しいの?日本統計とかって信用できるの?PCR検査あんましてないけど。改ざんしました~とかやってんじゃないの?

まあ、いいんだけどねw

つーわけで、お前ら自民信者野党のことを不当にたたいてたことは忘れてないし、自己責任論者が日本から死滅した結果野党に票が流れる可能性をちょっとは信じたいけれど、票が流れなくても別に構わないし、感じ悪いと思ったんならそれでいいからwただ、今苦境に立たされてる飲食観光のやつらは思いっきりぶっ叩くからwwww自己責任からwwwwww

最近意趣返しできて超楽しいわwwwww

2020-11-29

病気萌え小説

自分病気萌えルーツが何なのかはわからない。

物心ついた時にはもう、そういう傾向があったと思う。

幼稚園の頃には、絵本アニメで出てくる病気のシーン、熱を出して水枕と氷嚢をあてられて赤い顔で息苦しそう…みたいなのにムラムラしていたのを覚えている。あと、病気じゃないけど、足を骨折してベッドで足を吊るされているやつも。

あのなんとなく無様というか、適度に苦しそうな雰囲気にムラムラしていた。なので生死に関わりそうな病気とか怪我ではなく、風邪をこじらせて寝込む、とかそうの。

小学生になると、熱に加えて下痢嘔吐萌え対象になった。排泄そのもの排泄物には興味ないんだけど、同級生の欠席理由で「お腹風邪」とか「吐き下し」とか聞くたびに、なんとなくその様子を想像してムラっとしたりしていた。そのうち、世の中には浣腸や座薬という、お尻から入れる薬があると知り、俄然興味を持つようになる。当時から自分で使いたい(する方もされる方も)という欲望は一切なく、エピソードの断片から想像を膨らませるのが好きだった。手術する前には浣腸すると聞いて、盲腸入院した同級生浣腸される様子を想像したり、別の子が高熱で学校を休んだら、家で座薬を入れられている所を想像したり…。

中学生になる頃には、浣腸便秘の薬としてだけではなくて、SMという趣味世界でも使われていることを知ったけれど、それはなんかギラギラし過ぎて自分の好みとは違った。私の萌えポイントは「生死にかかわらない病気怪我」で「恥ずかしがったり嫌がったりするけれど浣腸されてしまう」というものなので、自分から望んで浣腸されるSM萌え対象外。

専門のお店があったり、世の中に広く知られているSMと違って、自分趣味は変わっていて、そんな人は他にはいないのだろうか…。

そう思っていたけれど、大学生になり、自分専用のパソコン自由インターネットをするようになると、SMではない病院での浣腸や恥ずかしい体験を集めたサイトがいくつもあるのを発見し、衝撃に震えながら夜な夜な徘徊しては夢中でむさぼり読んだ。

けれど、ある程度飢えが満たされると、なかなか自分の好みをうまく満たすものは少ないと気づく。

それは、私の萌えポイントあくまで、病気怪我で「嫌なのに浣腸されてしまう」というものなのに対して、サイト体験を書き込む人は、主に「病院浣腸されたい人」だったり「それっぽい話を体験談風に書きたい人」だからだった。現実離れした羞恥が強すぎる設定や、生々しすぎる描写性的描写が入るものも好きになれなかった。

自分趣味ピンポイントすぎるのか…。

そう思っていたけれど、小説投稿サイトを探すと、わりと自分の好みに近いものも見つかることに最近気づいた。

かいことを言い出すと、ちょうど良いものは少ない(ほぼない)んだけど、これ以上となると自分で書くしかないのかもしれない。

小説サイト投稿している人も、他人に読ませたい、評価されたいという欲望からではなく、自分理想シチュエーションエロい話を書いて、自分を満足させたいというモチベーションがあったりするのだろうか。

2020-11-07

ゆるキャン△大垣城の思い出と堺屋太一世界観団塊の世代

 ドラマゆるキャン△2期の制作が決定したので、記念に大垣城の思い出を書く。ドラマ版の大垣があまりにもアニメ大垣そのままだったことに感動して、大垣関係するものを何かしてみようと思い、大垣観光しようと大垣城へ行った。今年の3月のことだった。

 岐阜県大垣市のJR大垣から歩いて10分で大垣城に到着した。当時は児童・生徒の入場はコロナ禍により制限されていたが、そうでない私は特に問題なく入場できた。大垣城関ヶ原古戦場に近く、最上階の天守閣から西の方を眺めると、南北山地で囲まれ関ヶ原琵琶湖方面への通り道のように見える。もちろん大垣城内の展示では関ヶ原の戦いを売りにしており、戦いの様子を表現したジオラマの展示、当時用いられていた当世具足の展示、武器を手に取って体験できるコーナー、ビデオコーナーがあった。

 私がその中でも気に入ったのはビデオコーナーであった。入口の立て札には「SEKIGAHARA」というタイトル劇画調の石田三成徳川家康の精悍な顔が描かれており、「関ヶ原の戦いはただの権力争いではなく、後世の武士価値観を決定するイデオロギー闘争であった」みたいな感じ(注:正確な文章は忘れた)の煽り文が異彩を放っていた。中を見ると、公立図書館の様な一人再生用の視聴ブースが5つほどあり、映像は全部で2時間説明文にあった。大垣城以外にも「奥の細道むすびの地記念館」など市内をいくつか観光するつもりだったので、10分ほど軽く見るつもりでヘッドホンを装着してDVD再生ボタンを押した。結論から言うととても面白くて、1時間ほど見てもまだ続きが見たかったけど、泣く泣く中断したほどだった。

 私は高校日本史を履修しておらず大河ドラマの類も見たことが無く、石田三成を見ても「誰だっけ?」と思ったほどである関ヶ原の戦いは豊臣と徳川の争いであるとは漠然とは知っていたが、関ヶ原の戦いの時には豊臣秀吉がすでに故人だったことも知らなかった。そんな私でもDVDに夢中になった。

 映像豊臣秀吉の死から始まる。秀吉を豊臣財閥筆頭株主社長に例えて、五大老秀吉にM&Aで吸収合併された競合他社の社長としていた。五大老は自社の株式の全てを秀吉に売り、代わりに秀吉会社から株式を譲り受けて豊臣財閥取締役になったという設定である五奉行執行役員部長秀吉生え抜き社員だという。それぞれの大名石高数は、豊臣財閥の持ち株数で表していた。

 秀吉の跡を息子秀頼が継いだもの未成年で実権がないので、成人するまでは取締役である五大老が秀頼を補佐するようにというのが秀吉遺言である遺言に反して株式保有第二位副社長徳川家康クーデターを企て、それを社長室長企画部長石田三成が阻止するというのが「SEKIGAHARA」の大きな流れだ。250万石もの大資本を持つ取締役副社長家康に対して、わずか18万石の部長に過ぎない三成がどのように対抗するのか。この会社組織で例えた設定がナレーションや図表でわかりやす解説されたので、歴史に詳しくない私でも現代ドラマを見るように楽しむことができた。

 時間がなかったので飛ばしながら見たが、それでも全部見終わることはできなかった。この「SEKIGAHARA」は「原作堺屋太一」とあったので、帰宅後に原作を読んで関ヶ原の戦いを調べることにした。原作小説の「大いなる企て」でも、五大老五奉行会社組織で例えており秀吉の死から物語が始まる。しかし、映像版と原作小説ではストーリー構成が大きく異なっていた。映像版では秀吉の死後に関ヶ原の戦いが始まり合戦の様子を三成と家康のそれぞれの視点で描くのがメインであった。それに対して上下構成になっている原作小説では、朝鮮出兵の和平交渉撤退に三成が中間管理職として苦労する描写に長尺が割かれている。朝鮮出兵から帰還した大名に対して三成が秀吉葬儀を取り仕切り、それがようやく一段落いたころには上巻が終わるという具合だった。関ヶ原の戦いはいつ始まるんだと思っていたが、残念ながら原作小説関ヶ原の戦いが始まる前に完結してしまう。

 原作小説は私の期待に反して関ヶ原の戦いは描かれなかったけれども面白かった。それにしても、原作では三成が中間管理職として苦労する地味なサラリーマン小説であるのに対して、映像ではドラマのようなエンタメに仕上がっているのはどういうことだろうか。気になって原作者を調べてみたが、堺屋太一がただの小説家ではないことが分かった。

 堺屋太一は元通産省官僚であり、大きな業績として大阪万博企画立案に携わったことがある。通産省を退官後は、小説家・博覧会プロデュースドラマなどテレビ番組プロデュース大臣学者政治運動マルチ活躍しており、どれをとっても大きな功績といえるだろう。「SEKIGAHARA」のプロデュース堺屋太一活動の一つだ。「SEKIGAHARA」では単に原作ストーリーをなぞることにこだわらず、大垣城の展示作品としても、エンタメとしても楽しめる物を意識してプロデュースしてきたことだろう。

 堺屋太一を知らない人でも、「団塊の世代」という言葉は知っているだろう。「団塊の世代」は元々堺屋太一小説タイトルで、当時「戦後っ子」と呼ばれた戦後まれ世代が、将来社会でどのような役割を担わされるのかを予想した近未来小説である。この小説も私は最近読了したので感想を述べてみる。

 1970年代中頃に連載した当作は80年代90年代バブル景気とその崩壊予測できなかったものの、団塊世代出世頭打ちになること、無駄役職者が高い人ばかりになり組織ピラミッドが歪になること、人余りの団塊世代関連企業へ出向されるなど、年功序列型の賃金上昇や終身雇用が維持できなくなる現在予測している。

 団塊世代は今でこそ巨悪と描かれることが多い。昨今話題になったドラマ半沢直樹もその一つだ。ドラマでは銀行マン無双というタイトルが似つかわしいほどの勧善懲悪痛快劇であるが、原作小説では「オレたちバブル入行組」のタイトルの通り、バブル世代である半沢直樹らが団塊世代復讐をする世代対立物語である。ただ、原作でも世代対立の色合いは作品を経る毎に薄くなり、三作目で「ロスジェネの逆襲」というタイトルで半沢らより下のロスジェネ世代人物を多く登場させながら、ロスジェネ世代バブル世代や団世代に逆襲をするというわけでもなくタイトルに反して半沢直樹無双となっている。四作目ではとうとう世代対立関係なく、その時話題になっていたJAL再生タスクフォース民主党事業仕分けネタにして半沢直樹無双をやるだけになってしまった。ドラマ2期で過剰な演技や顔芸ばかりが取りざたされることに批判もあるが、原作もこの様なものである

 閑話休題しかし、「団塊の世代」を連載した1970年代中頃では、団塊世代はまだ二十代の若造である。その頃から戦後っ子が老害へと変貌する未来予測したのは流石としかいえない。「団塊の世代」の4話では1999年舞台になっており作中では、団塊世代既得権益をむさぼりレジャーうつつを抜かして経済技術の発展を妨げた、と批判がなされている。大阪万博など一大レジャーを築いた堺屋太一自らがこのように評するのは痛快にして皮肉でもある。

 ちなみに、堺屋太一1935年まれ2019年に故人となっている。多くの業績を残したすごい人を亡くなって1年も経ってから私が知ることになるとは何て残念なことだろうと思ったが、それで堺屋太一小説面白さが色あせることもないので今も読んでいる。

 ゆるキャン△ドラマ2期決定を機に大垣城の思い出を述べてきたが、関係ない話が長くなってしまったので、この辺で筆を折ることにする。

2020-10-18

anond:20201018113853

貧国や昔の日本ならまだしも、現代日本なら庶民デメリットほぼないか天皇家の人々の方が不自由暮らしだと思うよ。

少なくとも日本においては、普通の人はどうしても働きたくなかったら生活保護貰って働かずひっそり暮らす(ウェブ閲覧くらいはできる)という自由があるんだよなあ。

天皇にはそういう自由すらなく、ちょっと反抗期学校さぼりたいとか馴染めなくて不登校になりたいとか言ったら大騒ぎだし、逆にアグレッシブな人でミュージシャンになりたいだの起業したいだのそういうことへの挑戦も叶えられない。

職業選択居住地も決められないとか、見逃されてるけどこんな人権ない人間もイマドキめずらしいよね。

2020-10-16

お昼から睡魔増田襲われ和曽於打素真が枚すらカル樋尾(回文

おはようございます

今日はとても眠いです。

いやこれから眠くなりそうな予感よ。

お昼ランチ食べたら睡魔が来るんだな、

きっと。

すいませんなんつって。

あーあ明日はしっかり寝れるようにしなくちゃって言っても、

また明日早起きして用事があるのよね。

三文どころの話しではないわ。

私は今年の行くライブが全部終わったので、

すっかり燃え尽きたって感じで

これからはその反芻作業に追われて浸るだけよ。

思い出はいつも美しいの。

しっかりと目に焼き付けておかないと。

だってそうじゃない、

うかうかしていると忘れちゃうもの

まだ思い出に浸るのは早いけど、

ゆっくりと浸りたい気分なので

今日は浸りながらランチに行って睡魔に襲われてあるがままに睡眠をむさぼりたいものよ。

お昼寝タイムとりましょう。

今日はね。

うふふ。

なんかすでに眠いので、

おやすみなさい。

寝ないけど、

気持ちはそんな感じよ。


今日朝ご飯

おにぎり1つ頂いた感じで、

絶対朝しっかり食べると眠気にやられちゃう予報が発令されるわ。

絶対眠い宣言

お昼からも気を付けないと。

デトックスウォーター

ジャスミンティーウォーラー

ジップロックお茶っ葉仕込んで持ち歩いておけば、

いつでもそこがデトックスウォーラーになるわよ!

お水だけ汲んでくればいいの、

お水だけ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-09-17

知ってる?プログラマは時給5000円なんだって

東京フリーランスプログラマのアベレージは時給5000円です

70万円÷140時間でちょうど5000円になります

この事実を皆さまご存知でしょうか?

月の単価70万なんて普通すぎてあくびが出るくらいです

下限が140時間なので適当休み取ってOK

最近リモートなのでそこそこ仕事してればさぼり放題

そんなの一部の優秀な人だけでしょ?

違います、本当に優秀な人は時給1万でコンサルしてます

70万なんてそこらにいる底辺の土方です

ちなみに最底辺の未経験でも50万は固いです

時給にすると3500円!正社員バカらしいですね

みんなもプログラマになりましょう

2020-09-14

さぼり三選

オフィスワークさぼりたい君へ捧ぐ

さぼっててもさぼりと思われない方法三選

Googleスプレッドシート家計簿日記を書く

マジこれおすすめ。覗かれてもエクセル仕事資料を覗いていると思われるだけ。

これで家計管理しつつ、日記を書く。

家に帰ってから家計簿つけなくていいし、実質勤務時間の短縮だろこれ。

しかお金をもらいながら家計簿つけてると思うと、俄然家計簿を書いてて楽しくなる(笑)

日記を書くとタイピング自体で斜め向かいの席の人も、

この人は熱心にメール打って仕事を超絶やってるなと思ってくれる。

まさか必死日記を書いてるとは思わないでしょ。

後ろから視線が怖いときは、仕事エクセルを開いて、

ひとつセル言葉を書き込んでいけば、まさか日記を書いているなんて思われない。

あと小さい声でぶつぶつ言っとけば何か考えてる風になるから、それも混ぜると尚ヨシ。

たまに天を仰いでみたり(笑)

間違っても資料上書き保存はするなよ(笑)


GoogleMapを見ながら土日に行きたい場所夢想

頭の中は誰にも覗かれないことを生かして、土日の休日のことを考える。

たとえ画面を覗かれても、まさか休日プランを考えてるなんて思わないだろう。

こんど現地仕事でここに行くんだよねみたいな気持ち自分を騙せば、

オーラとか表情とかにでてきて、周りも仕事のことを調べてるんだと錯覚してくれる(笑)


ネットサーフィンをばれずに行う方法

普通にネットサーフィンだとすぐばれるぞ(笑)

基本カチカチだけだし、たまに短文打って検索してるんだろ?耳だけですぐわかります(笑)

通はね、それなりに長いページをメモ帳にドーンと貼って縮小して見る。

これなら、仕事資料に早変わり(笑)

例えば掲示板レス表示して、Ctrl+A Ctrl+C メモ帳開いてCtrl+Vだけで完了

たくさんページアクセスすると情シスに目付けられるかもだから(笑)

もちろんこの文章仕事中に書いているわけだが(笑)

2020-09-11

明日休日出勤

休日出勤という名のおさぼりタイムだが。

座ってるだけで2万稼げれば上等やろ。

家にいても昼間で寝てボケーっと動画みたりするだけやしな。

2020-09-04

在宅だと仕事さぼりがちになるが、職場でぼーっとしてたような時間に堂々とさぼれて逆に効率的に感じる。気分転換もしやすい。

息抜きに見てるSNSで同業種のフォロワーから流れてくる有益情報などを社内のチャット還元しているとさぼってんのかなんなのかよくわからなくなってくる。

2020-08-21

朝は慌てないで増田出掛ける毛かで出す間でイナ手わあ派差亜(回文

おはようございます

相手が何か冴えない顔してたら自分も冴えない顔してないか要チェックよ!

おはようございます

おはようございますは2回言ってもいいんです!

やっぱりキープスマイリングを常に心がけておかないと

いざってときスマイルキープできないから困るわよね。

今はマスクしてるから

とりあえず目だけは笑っとけ!ってなおさらじゃない。

気を付けなくちゃいけないわよ。

あのさ

近所のたまーに利用するコインパーキングが値段爆上がりして

これを世の中では値上げと言っていいのかしら?

1200円が1800円とかって暴利をむさぼりすぎる爆誕じゃない?

近隣のところは変わらなかったり安くなったりしてるんだけど、

ここだけ爆上がりなのよ。

いまはマップリアルタイムに空車情報と料金情報とが

文字通り一手に分かる様なレーダーあったらいいなと思うんだけど、

それが今できちゃってるみたいで、

いつも駐めているところに駐車しよう!って気持ちルンルンで言ったら

このザマよ。

世知辛い世の中には一体何を塗ったらいいのかしら?

そう思わない?

でもまあ今日は珍しく寝坊しちゃった、

テヘペロ案件の私が悪いんだから

以後肝に銘じて改めないとって反省よ。

反省だけなら私だってできんだからんね!

強く言ったからには

もうお寝坊しませんようにって

お星様にお願いよ!

あ!今流れ星が流れた!

うふふ。


今日朝ご飯

寝坊たからなしです。

まあ私一人の事務所なので、

遅れようが早く来ようが関係ないのは関係ない!って

小島よしおさんばりに言いたいところだけど、

1日のペースは乱したくないわね。

本当に。

デトックスウォーター

とりあえず

朝起きて時計見たらびっくりだったけど、

落ち着いて水分でも補給したい

今夏ヘビロテルイボスティーウォーラーよ。

水出しだけど結構気持ち長めに時間茶葉漬けておくと

まろやかさが出てくるような気がしてならないのよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-08-05

anond:20200805180345

働いてないように見えて働いてるおっさんなのか

成果は出てないように見えるけど社内調整とかなんか円滑に回すための潤滑おっさんなのか

有事に役に立つ非常用おっさんなのか

ほんとうにどうしようもないさぼりおっさんなのか

2020-08-04

久しぶりにマクド食べた

M&Aでな

ってなんでやねん

昼に anond:20200803221102 これ読んでさ、あーそういやマクドナルド1年くらい行ってないなと思って

なんか急激にあのしなびたポテトが食いたくなって

公式サイト開いたらナゲット15P値引きしてて、あー増田が言ってたやつこれかーと思って

なんか最近モバイルオーダーとか始めたらしいしそれで頼んでみるかと思って

とりあえずクーポンポテトLでしょ

それからナゲット15Pでしょ

これで十分かなと思ったんだけどせっかくだしハンバーガー食いたいなあと思って

うーん牛かな、いや海老かな、いや魚でしょってなって、フィレオフィッシュも頼んでさ

モバイルオーダーはじめてだったけど店ついたら受け取るだけだし超便利でさ

家に帰ったらうがい手洗いして袋開けてああああマクドこれマクドなこの油の匂いなみたいなね

そこからはもう意識ないよね

さぼりくったよね

犬かよってくらいね

全部食えるか心配だったけど10分くらいで完食したわ

最近ラーメンとか重いなーとかなってきて歳かなと思ってたけどまだまだいけるじゃん

ナゲットソース3種類もらえたけどレモンタルタルソースが至高だったし次買うとしたら3つともこれだよね

久しぶりに食べるとなんでこんなにうまいんだろうねマクドナルド

やばい

2020-07-23

今日休日出勤だった

誰もいない部屋で1人のんびりお仕事

4割おさぼりだったけど。

こりゃ中毒性があるな、休日出勤にはまりそう。

割増で時給3000円はおいしすぎる。

2020-07-21

anond:20200721133724

とりあえず眠る

元気なころにやっていた/または興味があった趣味などがあれば手を出してみるとかもいいと思う(自分はそういうのできなかったので何とも言えないが)

自分休職したことあるけどなんも気力なくてぼーっとしてたらどんどん時間けが過ぎていってやばかった 病院に行くのも億劫傷病手当申請できずに貯金が溶けたりした

からあー○○しとけばよかったのにーと絶対思うけどそういう元気がなかったので休んだのであり後悔しても仕方がない 思ったらメモしておくと今後機会があったときに思い出せていいかもしれない

また回復期にそれらができるようになってもそれは回復してきているということで喜ぶべきことであり

決して「病気のくせに遊んでいていいのか」「仕事は行けないくせに遊ぶのはさぼりなのではないか」などと思いなやむことではない

「休めてラッキーせっかくだから満喫ちゃおう」くらいのスタンスを目指せるといいと思う

普段からやりたいことが思いついた時にはメモしておくようにするといいかもしれない

2020-07-10

anond:20200710121208

家庭教師とかでてくるぞ

ドラえもん のび太の日本誕生』とかで

アホの子設定だけどのび太と竜の騎士ほか、賢くない小学生こういうこと言う?ってセリフ結構言う

のび太に言わせれば、塾へ行くと言ってはさぼり、そのつど得意の口八丁で塾講師おべっかを使ってごまかしているという[19]。『ドラえもん のび太の日本誕生』では全科目に家庭教師を付けられ、耐えられずに家出した。


英会話を習っている[20]。しかし、いざ英語必要になったときには会話に詰まっており、特に英会話に堪能というわけではない[21]。またテレビ番組上級フランス語講座」をかかさず見ており、ビデオ録画もしている[22]。だが作中でフランス語披露したことはない。

2020-07-03

anond:20200703150242

呼吸器系の病気の辛さを知らない奴が

さぼりとか言うな!

2020-06-30

リモートワークさぼり

SlackやTeamsのステータスは常に「オンライン」にしておこう

スマホログインして、自動電源オフは切っておこう。PCサボるのに使う。

通知はなるべく気にしよう

サボる際の最低限のマナー個人宛メンションはちゃんと気にしましょう。

メールチャットで即答しよう

重たい話題、考えなきゃいけない内容、資料作成依頼などはサボり邪魔なので後回し。

メンション飛んできた即返答できるものはノータイムで打ち返そう。

相手勝手に「ちゃん仕事している」と思い込んでくれる。  

休憩時間ちゃんと休憩しよう

スマホでの待機も必要なし。ちゃんステータスを「離席」状態にしてメリハリある仕事ぶりを演出しよう。

サボリは一日2時間まで!

やり過ぎるとバレる。ご利用は計画的に

オススメのサボリ方

  

以上、他にオススメサボり方あったら教えてね!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん