「さぼり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さぼりとは

2021-10-14

anond:20211014154027

さぼりとまでは言わないけどさ。

だれかが尻叩いて適切なプレッシャーかけてあげないと、もうそから抜け出すことはできないよね。

 

俺も鬱診断で大学中退したけど、

からプレッシャーが無ければ今も引きこもりしてたか、一生弁当屋アルバイトしてたかもしれん。

 

今は「あなたは頑張ったんだから。休んでていいんだよ。」って言ってくれる『優しい』人はたくさんいるよね。

でも誰も人の人生責任取ってくれないからな。

まあお大事に。

さぼりたい」だけなのではないか

鬱で会社を休んだかたの記録と考察を読んで思った。

自分場合は状況も症状もずっと軽いのに鬱と診断されて、休職して2年。

これはさぼっているだけなのではなかろうか。

患者としてやってきた自分にお医者様が忖度して鬱という診断をしてくれただけであって、

実は単にさぼっているだけなのではないだろうか。

医者様は違うと仰るが、疑念がどうしても拭いきれない。

自分仕事さぼりたいだけなのではないだろうか。

休職して2年。

先は見えない。

2021-10-04

ワクチン副反応オナニー通称ワクニーきもちいいのぉぉぉぉ!

燃えたぎったザーメンが勢いよく尿道を焼き尽くす

目の奥の鈍痛が喝采をあげる

微熱に彩られた皮膚下の神経が快感センシティブにむさぼり、悦びに打ち震える

脳が鈍い悦楽の波紋に揺れる

重厚快感の余韻はあとを引くことなく、やがて深い水ぞこに落ちるような安寧に心身が引き戻されていく

ふぅ。寝るか

2021-10-02

anond:20211002053641

おっちゃんは、部活だけは徹底的にさぼり続けたわ。

毎日、昼休み先生に呼ばれて殴られたけど、それでも、さぼり続けた。

いくら怒鳴っても、殴っても、決してさぼることをやめないおっちゃんに、最後には先生も諦めた。

部活強制であってはならないという信念を貫き通したおっちゃんが勝ったのだ。

2021-09-16

病気になってわかる健康のありがたみ

があるなら健康な時こそ分かる病気のありがたみもあると思う

まり病欠したいさぼりたい

2021-08-30

IQ者をコロナ特効薬の開発に総動員せよ

しかしそれには高IQ者を見抜く仕組みと憲法改正必要だね

まあとりあえず職業選択の自由規制できた段階を仮定としよう

IQであれば特定職業強制されるという社会になったら通常のiQテストなどでは高IQ者は真面目に問題を解かなくなることだろう

なので高IQ者の意思や外面に現れる行動とその結果(つまりテストの成績など)には関係なく、脳の物理構造や電位変化の仕方の有り様から潜在的IQを見抜けるような仕組みがなくてはならない

そのうえで招集された高IQ者が仕事中に本来発揮できるIQ基準として手を抜いていればそれが判断できるような仕組みも必要だ。さぼりには罰を。

天才から職業選択の自由をなくせばコロナなんて一週間以内に収束するんだよ!

2021-08-27

リモートワークでさぼりまくってたら上司が辞めるのでやばい

上がやってた仕事が全部降り注いでくる。

死んでしまう。 この沈み行く船から降りなければ!

2021-08-19

anond:20210819180355

ウチはさぼり扱いで査定下げるぞって脅された

anond:20210819101508

アスリート炎天下の中五輪で頑張ってるのに仕事さぼりたいとはけしからん!とか言われるからじゃね?

「それはあなたブラックに勤めているからでは?」とかいきなり話をミクロに戻すなよ?

ジャップブラックだらけだからどこもこうなってんですよ

2021-08-13

すぐ対応できる人の考えに衝撃を受けた

責任感強いですね」って言ったら「責任感とかじゃなくて後ろ倒しすることで自分が苦労するのが嫌なんです、自分のためなんです」って言われた。

自分のため、という考えがなくて衝撃受けた。んだが、それが出来ない。目先のさぼりをしてしまう。

どうすればいいの、助けて増田民

2021-08-06

2ヶ月後の総理高市早苗は菅より弱者に厳しい

anond:20210804220909

ネオリベ度(主観

竹中高市片山さつき>菅>河野安倍>石破>二階>岸田



高市早苗の公式サイトより引用

自由主義経済社会ビジネスに失敗してしまたからといって、「負け組になったのは、政治のせいだ」などと言っていたら、経営者は笑われてしまます

https://www.sanae.gr.jp/column_detail269.html


私は、一定格差が生じるのは当たり前のことだと思いますし、規制緩和が進むほどに格差が拡大する可能性も否めないと思っています

国が責任を持つべきは、「ナショナル・ミニマム」(国民生活福祉の最低限度の基準)に尽きると思います

https://www.sanae.gr.jp/column_detail269.html


健康に恵まれているにもかかわらず、福祉施策悪用して、他の納税者負担怠惰生活をされている方の事例も少なからず耳にします。「自立したら損」「さぼり得」といった社会保障制度税制では、真面目な納税者バカを見てしまます

https://www.sanae.gr.jp/column_detail269.html



さもしい顔して、貰えるものを貰おうとか 弱者の顔して少しでも得をしよう そんな国民ばかりになったら、国は滅びてしまます。 

安倍総理に頑張って頂いて、奴らから 日本を取り戻しましましょう

ttps://youtu.be/zbAFAR9ngcM



このまま民主党政権が続くと、「弱者のフリをして、沢山もらおう」「努力して年収が増えると損をする」という風潮が広まり日本の活力は失われると感じます

https://www.sanae.gr.jp/column_detail561.html


国民としての義務責任」よりも「個人権利自由」が重んじられるようになり、その結果、昨今では「他人に過度の負担をかけても、自分だけは得をしたい」「国家社会迷惑をかけても、自分権利を貫きたい」という考え方を持つ人の行動が目に余るようになってきました。

https://www.sanae.gr.jp/column_detail585.html



今こそ、日本人が「自立と勤勉の倫理」を取り戻すべき時であり、その鍵は家庭教育にあると思います

https://www.sanae.gr.jp/column_detail585.html



私が支部長を務める政党支部事務所でも、大手人材派遣会社から派遣されている女性に、情報処理業務等をお願いしています

「優良な派遣会社が生き残れる業界」にすることが、派遣労働者の安心感につながり、派遣元と派遣先双方のメリットにもなることだと思います

https://www.sanae.gr.jp/column_detail69.html


私が幼い頃に両親が繰り返し教えてくれたのは、「教育勅語」(「教育ニ関スル勅語明治23年10月30日)でした。

https://www.sanae.gr.jp/column_detail593.html

全てのご家庭が「社会構成する重要主体」としての責務を自覚し、親子が互いに養育義務扶養義務を果たすことは勿論、子供たちをしっかりと躾け、先人への感謝を忘れずに良き精神文化踏襲したならば、我が国が直面している問題の多くは解決するはずだと確信しています

https://www.sanae.gr.jp/column_detail593.html

2021-06-28

anond:20210628060129

テレワークだとpowernapを取りやすいよねとは思った

あとは通勤時間が無くなったけれど、そのまま労働時間になっただけで、労働時間は実質増えている。

オフィスから離れて作業できないんだーという言い訳ができないのでヨーロッパ時間サービス不安定になったらそのまま保守するとか。

初の緊急事態宣言のころは子ども理解してなくて家にいるんだから遊べみたいな感じだったけれど、もはやパソコンを開いているお父さんは仕事をしていると理解しているようで、今はそんなことはなくなった。でも、時々絡んでくる。乗ってくる。この現象自分だけではないようで、ミーティング中に子供に乗られる子ありをたまに見る。

食事の用意や片付も増える。

職場にいると隣の人に気軽に聞いたり、答えたりできていたのが、チャットだとちょっとしづらい。

違うオフィスにいる同じチームの人とも平等に接せるという利点があるかもしれないけれど。

ただ、満員電車の中、出社するのは正直怖い。

マスクなんかしないぞ!族は家の近所をちょっと散歩していてもそれなりに見る。

家の近所なら近づかなければいいだけだけど、満員電車では不可避だから

個人的にはテレワークだと一時的時間自由は効くけど、ずっとさぼり続けるは不可能だと思っている。

いや、ずっとさぼり続けられるとしたら、それは個人問題ではなく、組織運用問題だと思ってる。

月次目標とかがあって、その達成状況を週報で報告していたら、さぼってたら未達になり続ける感じしかしないんだけど。

未達になり続ければ、その目標が難しすぎるのか、個人問題があるのかというところになり、配置換えや低い人事評価が待っていると思うんだけど...

従業員会社椅子をあっためて、仕事をしている振りをするのが求められているのではなく、結果を出すことが求められているわけでしょ?

しろ、周りが何をやっているかで影響を受ける人たちのことを考えれば、スマホ見たりゲームをしたりしたほうが効率が上がる人たちはほかの人たちと隔離されたところで仕事をできるようにしたほうがいいと思った。

2021-06-12

anond:20210611193543

屋上でダッサイ服着てあぐらかいスナック菓子からさぼり食ってる姿のどこが「おくゆかしい」のか全くわからん

2021-06-03

anond:20210603014337

派遣大企業さぼりだよ。

中小企業にしても月20万くらい出せないなら

そもそも会社やれないと思う。

やってはいけないと思う。資格がない。

2021-05-20

生理痛と眠気がひどくて、鎮痛薬を飲むと眠気が増える。

在宅勤務日と生理の日が重なると、大抵どこかのタイミングで耐えられなくて寝てしまう。

何もわからない他人から見たらさぼりしか見えないのかな。

眠くなくてもパフォーマンス下がっちゃうし、休ませてくれたらいいのに

2021-05-19

死にたいのに死ねずに生きているのって、生きる努力が足りない?

働きたくない、死にたいけど死ぬの怖いから一応働いてるけどさぼりまくっている。いつかはクビになるだろう

自分に合っている仕事を探す努力ができてないし、今の仕事を頑張る努力もできてないんだろうな

なんか、スマホワクチン接種予約するのを理由付けてやらない(やろうとしない)ご老人と同じ精神性かも

わたくしクソだな

まれたのがバグしかない

2021-05-10

anond:20210510224030

100万人登録以上の有名YouTuber芸能人はあまり見ない。芸能人でもテレビと違ったキャラが見えるのは好き。

素潜り漁師】マサル Masaru.(素潜り料理) 平坂寛さんが好きならおすすめ。まずそうな食材の回や10日間ガチサバイバルシリーズ面白い

officialアイアムマン・ IAMMAN「公式」CHANNEL(ベイブレードミニ四駆) チタンオリジナルデザインベイブレード自作など子供の心のままお金技術を持ってしまった変人。同ジャンルの「ためにならない!!」もおすすめ

永野CHANNEL(ロック映画

SATSUMA3042(ギター) ヴァンヘイレンのコピーが上手すぎて世界中ファンがいるお好み焼き屋さん

おこさまぷれ〜と。(ドッキリ) 後ろにちゃんとした大人がいないセルフプロデュースアイドルはあやうさが面白い

さぼりch(アクアリウム

真夜中のビバリウム(ヘビ)

クワカブの部屋(クワガタ)

hakaihan(研磨) ピカピカは正義

吉本プラモデルチャンネルプラモデル

トータルテンボスのSUSHI★BOYS(ドッキリ)

安保瑠輝也 あんぽるきや(喧嘩自慢) 闘った相手がどんどん仲間に加わっていくのがバトルマンガっぽくて朝倉未来とはまた違った面白さ。喧嘩自慢DXは評判悪いのでそれ以外の喧嘩自慢シリーズおすすめ

2021-05-09

猫の声がしたら用心せえ

ウマ娘をしていると猫が登場するイベントが多い

猫を見つけて相手してたら夕方になってしまトレーニングをサボってしまイベントがある

それにより「さぼり癖」がついてしま

バッドコンディションに繫がるこのイベントにより上振れ育成を目指していたトレーナーはその周の育成がダメになったことを悟る

多くのウマ娘ユーザー界隈では猫の声が忌み嫌われており猫は嫌だと猫は嫌だと嫌われている

2021-04-15

週も折り返し、木曜日になると夜更かしする増田も減る

午前中は主婦増田仕事さぼり増田がちょいちょいだべってる

夜の増田はみんな寝てて数が少ない

2021-03-19

こんなエヴァ想像してた

シンエヴァは公開初日に見たけど、見る前から勝手想像してた、「僕の考えた最強のシンエヴァンゲリオン」

1:Qのラストの続き。アスカ綾波シンジの3人が荒廃した街を移動する。

綾波アスカ人間ではないから平気だけど、生身のシンジは飢えと喉の乾きに苦しむ。

なんとか見つけた食べ物をむさぼり食うシンジ

「僕はなんで死にたいのに死ねないんだ。生きようとするんだ」って感じの荒療治でシンジを立ち直らせるのでは?って考えてた。

遠くから豆粒みたいに小さい3人が廃墟だらけの街を移動するカットシンジ独白だけで進む。

実際は冒頭のダイジェストだけですぐに終わっちゃった。

2:上位存在が現れる

色々な考察存在が指摘されてた気がする。神様的な存在が現れて敵対する。

ヴィレVSネルフから神様VS人間という構図になる。

クルーが死にまくる展開を想像してた。

2021-03-11

リモートさぼり上司

どこにも書けないのでここに書き捨て。

コロナ禍で社員ほとんどがリモートに。

俺はめっちゃ忙しいだからこれやっとけと

いつも仕事押し付けるクソ上司

本日自分が出勤で、他は誰も来てない。

上司PCリモートで動いてる模様。

忙しい忙しいいうから普段何やってんだと

上司モニター付けてみたらWinログイン画面。

サボり確定。

せめてログインぐらいしとけボケ

2021-02-27

[]2月26日

ご飯

朝:なし。昼:サイゼ飲み。夜:チキンラーメンたまご

調子

むきゅーはややー。お仕事さぼりーまん。

○ 阿津川辰海「蒼海館の殺人

凄まじかった。

名探偵の苦悩」に答えを出した名探偵賛歌小説

苦悩で終わるのではなく、ここまで明確な答え、しかもこの答えはきっとこの作品だけではなく過去作品込みでそれが救いになることを示唆するような熱があった。

法月綸太郎氷川透市川哲也城平京も、みんなこの作品を読んでないからああなってるんじゃないか? と思いたくなるぐらいに、本当明確に名探偵の苦悩に対する解答が書いてある。

言葉にしてしまうと陳腐なのだけど、こうして物語として読むと実感としても正しい気がしてくる。

シリーズものかつ、前作のネタバレがあるので万全に楽しみたい人は前作の紅蓮館の殺人からどうぞ。

グラブル

周年イベントを少しだけ周回。

若干目標迷子なので、色々整理してた。

○プリコネ

こっちも目標迷子だ。恒常通常衣装キャラの星上げが目標だったのだけど、ちぇるーんとイノリ以外は終わったので次の目標を決めないとだ。

ウマ娘

サクラバクシンオーでURA勝てた。思いの外嬉しいし、全く興味なかったばくしんおーの事も好きになれた。わかりやすステータスおバカ性格にほんの一滴だけのシリアス。俺がトレーナーだ……

このゲーム面白いぞ!

2021-02-25

テレワーク仕事さぼりまくってるので、時給換算した場合の単価が凄いことになってる

一昨年は年間の総労働時間が2500時間ほどで時給4000円くらいだったけど

去年は1日平均2時間、年間で500時間ほどしか働いてないんで時給20000円くらいだった

すごくね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん