「TOEiC」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TOEiCとは

2014-05-14

[] はじめます 7/現在体重と体組成計。

くどいようですが、逆ダイエットはもう始まっていますおっぱい

(前回)http://anond.hatelabo.jp/20140501155231

一番最初投稿に書いた基本情報を振り返りつつ、逆ダイエットを始めて約3週間の現在の状況を見てみましょう。

身長:152cm

性別女性

◇年齢:20代後半

■4/21(月)時点:体重 41.0kgBMI 17.8

■5/13(火)時点:体重 42.3kgBMI 18.3

順調に、増えている…?

元々体格のよい人なら1kg程度の体重増減など誤差の範囲かもしれませんが、自分にとって1kgの増加はがんばった部類に入ると思います。今まで無意識生活していた頃は体重計の針が凍りついたように41kg地点からピクリともしなかったものです。

ちなみに体重計の「針」と書きましたが、自宅にある体重計は本当に「針」が左右にふれるタイプのもので、正直いって正確さには欠けるものでした。勢いよく乗ったりそろそろと乗ったりするだけで予想以上に数値が大きくなったり小さくなったりします。何より古すぎてガワが剥がれかけている、あちこち錆びている。これでは逆ダイエットにも身が入らない、日々の記録や報告もままならぬ…。

というわけで大人力(経済力)にモノを言わせてより正確な計測のできる体重計を買うことにしました。あまり凝らなければ、100gきざみ程度のデジタル表示の体重計さえあれば良いと思うのですが、自分筋トレもしつつ健康的に太りたい逆ダイエット実施者、および無駄に凝り性、そして軽いガジェット好き。ただの体重計では飽き足らない、と体組成計を購入。体組成計とは何か?体重だけでなく、体脂肪率とか筋肉量とかも測ってくれるアレです。

現在プロテインも2袋目に入り牛乳豆乳などと飲むことも試したりと少々エンゲル係数の高まりを感じてはいるのですが、「経済力のない学生がいかにお金をかけずにモチベーションを保ちつつTOEICで900点をとるか」みたいなエントリーを目指しているわけではないのでかけられるところにはお金をかけます社会人にとってはほどほどに投資をした方が動機付けにもなるというものです。

今回購入した体組成計はコレ。

「TANITA インナースキャン50V BC-622」

デジタル表示、50g単位での体重測定、体脂肪率BMI、推定骨量、筋肉量、体内年齢、体水分率、などなどの機能がありともするとオーバースペック気味。でもいいんです。一番興味があったのは、全身各部位別の筋肉量や体脂肪率を測れること、SDカード搭載で日々の測定を自動記録&グラフ管理できるソフトがついてくること。難点をいえばソフトWindowsのみ対応ということで、MaciPhoneアプリクラウドなどでも管理できればもっと使い勝手が良かったのですが。

ちなみにTANITAにした理由は、対抗馬であるオムロンよりも、だいたい3%ほど低く見積もった体脂肪率の測定結果が表示される、というレビューを読んだため。いいんです、いいんです。体脂肪率は上げたいので、多少低めに見積もってくれた方が望む結果も得られましょう。

早速ですが、いま現在の体組成はこんな感じになりました。

5/13(火) 12:00時点

体重:42.30 kg

BMI:18.3

体脂肪率:19.4 %(やせ)

筋肉量:32.25 kg(標準)

■推定骨量:1.8 kg

内臓脂肪:1.0 レベル(標準)

基礎代謝:997 kcal(多い)

■体内年齢:18 才

■体水分率:55.5 %

アスリートモード判定:セミアスリート

<各部位の筋肉量>

■左腕:1.20 kg(やや少ない)

■右腕:1.35 kg(やや少ない)

■左足:6.20 kg(標準)

■右足:6.00 kg(標準)

体幹17.50 kg(やや少ない)

<各部位の体脂肪率

■左腕:19.2 %(やや少ない)

■右腕:17.4 %(やや少ない)

■左足:24.2 %(やや少ない)

■右足:25.6 %(やや少ない)

体幹:15.3 %(やや少ない)

上半身が弱いのは日本人ありがちな結果ですが、それにしてもやっぱり平均よりは貧弱だなぁという印象。自分は定期的に運動をすると別のエントリーで前述しましたが、別に運動部だったわけでもランニング等の習慣があるわけでもなく、ただただ自転車乗りなので、脚力にはそれなりに自信があるよ、という程度。数値にもそれが現れている気がします。アスリート比較しての体組成を教えてくれるモードではザックリ言うと「ビギナーアマチュア→セミアスリートプロアスリート」などのレベルけがされます運動部には一度も入ったことの無い万年文化部のわりに自分は「セミアスリート」と判断されてしまいましたが、やはり体脂肪率の低さが原因なのでしょうか?カッコ書きの中で「少ない」とか「標準」とか記載があるものは、日本の全国平均の数値を元に自分の体組成と比較して、目安として教えてくれる機能もあります

ただし計測の時間帯によっては1日のうちでもかなりの数値変動があります。そのため毎日なるべく同じ時間帯に計測することが体重測定のコツ。

個人的なメモはいえ、ハウツーだけではつまらないと思うので、また折に触れ途中経過の報告などしてみたいと思います

2014-05-01

ゆとり世代1984年昭和59年)生まれ~2004年平成16年生まれ)が優秀

ゆとり教育世代1984年昭和59年、現29歳)生まれ~2004年3月平成16年、現10歳)生まれ) 

ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、

  高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退過去最低。

ゆとり世代が受けている大学教育戦後高水準に高度。20年前と比較して講義出席率も圧倒的に上。

★塾・予備校通学率はゆとり世代過去最高)>氷河期世代バブル世代新人類世代団塊世代の順。

数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代科学五輪の記録を塗り替える。

大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。

センター英語難易度過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語)

センター数学難易度過去最難

TOEIC得点率は過去最高(私大バブル時の早稲田比較して09年の広大のが上)

PISAテスト国際学テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。

★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代ゆとり世代バブル世代新人類世代団塊世代という学力序列証明される。

  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm

★ITIMSSの国際学テストでは数学理科ゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。

ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php

ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php

▲そもそもゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けていない。

指導要領の簡易化自体1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代比較して400コマ減らされた指導要領だった。

ゆとり教育世代理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試理科社会すらなかった。

ひれ伏せ!クソ団塊新人類氷河期バブル共!!

2014-04-21

新卒2年目だけど涙がでてくる

慶應経済からスタートアップいきました。

毎日システムの売り込みの電話をかけては断られるだけで、

我に返ってみると、何のスキルもついてないことに気づきました。

大学時代は、金融関連のイベントで賞をとってたんです。

ちなみにTOEICは880ぐらいです。

だんだん自分劣化していくような気がして怖くなります

http://anond.hatelabo.jp/20140421094213

天下の慶應経済からスタートアップいって泣いてるものです。

毎日システムの売り込みの電話をかけては断られるだけで、

我に返ってみると、何のスキルもついてないことに気づきました。

大学時代は、金融関連のイベントで賞をとってたんです。

ちなみにTOEICは880ぐらいです。

2014-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20140414234003

2年でTOEIC 730とって、

そして派遣社員の職も得た。

個人的にTOEICも730って大学生並のふつうスコアだと思うし、

派遣社員別になるのそんなに難しくないし、、、って

思ったのが最初感想

でも、

これをすごいといえない自分ってなんか、

ひどいなって思ったのが次の感想

2年間、

勉強した、仕事もさがした、恋人告白した

ってのがキーなんだろうけど、

こんなこと普通の人はだれでもやってることじゃん。

って思ってしま自分がひどいなって。

まり、だれでもって何って話で、

人の努力に対して自分価値観一般論

おしつけて「たいしたことねーよ」

っていってる自分がひどいなって。

人の行動を自分価値観押し付けずに

素直に褒められる人間になりたいです。

承認欲求?そんなもんだれでももってるわ。

悪いことなんてなにひとつない。

承認欲求が人を成長させるんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20140414234003

あんたスゲーよ。俺なんてTOEICで100点も取れないよwww

承認欲求は良い事だ。極めて健全

大丈夫だよ。あんた根性ありそうだし。

気づいてくれる人、わかってくれる人はいるよ。

2014-04-14

承認欲求って悪い事なのか?

俺は良い大学もでていない。

美人と付き合った事も無い。

高校をでた後、偏差値50の私大受験に2回も失敗し

延々と家に引きこもってすごしていた。


そんな俺に転機が生まれたのは23歳の時だ。

ときどき行くコンビニで働いてる一人の女性にあった。

肩を少し超えるぐらいのロングヘアー

眼鏡が似合う女の子だった。


コンビニ店員より図書館司書が似合ってるな

って印象の女の子一目惚れだった。


彼女を見たくてどうでも良いものしょっちゅう買いにいった。

コーヒー殆ど試したな。

コーヒーの味なんてどうでも良いんだけど

毎回同じコーヒーを買うのは恥ずかしくて

新発売になったコーヒーは必ず試してた。


コーヒーばっかりかってたら顔を覚えられたらしく

ある日「コーヒー好きなんですね」って話しかけられた。

こんなうれしい事は無かったね。

23年間生きて来て一番幸せだった。

好きな女からしかけられただけで幸せって

どんだけつまんない人生歩んでるんだよって

思われそうだけど、とてもうれしかったんだ。


翌日からこのままじゃ駄目だって就職するための対策を立てた。

学歴も無いし、職歴も無いからせめて資格だけでも取ろうと

頑張ってTOEICとLPIの勉強を始めた。


それから2年後

はてなじゃたいした事無いって言われそうだけど

努力かいがあってLPI Level2とTOEIC730を取得した。

そして正社員にはなれなかったけど、派遣社員として

月給30万(ボーナスなし)で働き始めた。


一ヶ月後に人の少ない夜間帯に勇気を持って告白した。

彼女出会って俺は変われた事、今は派遣社員として働いている事。

これからもっと頑張って働いて勉強してあなた幸せにしたいと。

彼女はすぐに返事をせずに6日後また夜勤があるからそのとき来てほしいってことだった。





結局は駄目だった、「あなたの事は嫌いじゃないけど25歳で派遣社員

先が心配から駄目、きちんとした所の社員だったらよかった。

こんな断り方でごめんなさい。あなた真剣から私も本当の意見言おうと思って」だって


もう悲しくて仕方が無かった。必死に2年間頑張ったのに。

何も変わらなかった。でも彼女の気持ちも分からなくもなかった。

年収400万もいかない派遣社員恋人じゃ先行き不安だもんな。


でも認められたかった。彼女に認められたかったんだ。

承認欲求がそんなに悪いのか?

俺は彼女に認められたくてこの二年頑張った。


かえって来た俺はムシャクシャして増田を開いた。

そしたらさくだらない書き込みでみたされてんの。

トイレチンコ出していい境界線ってどこ? 」だって

どこでもいいだろそんな事。まじどうでもいいよ。とり合えず適当な返事をして寝た。



朝起きたら俺の下らないデタラメレス

法律上トイレないならどこでもちんこを出していい。」にブクマがついていた。

もちろんそんな法律は無い。デタラメで下らないレスだ。

でもそんなレスにもハテブが1userついていたんだ。

今まで100回以上投稿してつかなかったハテブが始めて1つ、ついたんだ。

うれしくてたまらなかった。俺は始めて人から承認された気がした。


なあ、お前らに聞きたい。承認欲求てそんなに悪い事なのか?

俺は少なくとも人に認められて救われた。

承認欲求が必ずしも悪い事じゃないはずだ。

不幸な俺に教えてくれよ。承認欲求の正しい使い方を。

2014-04-13

大学クズとつるむくらいなら進んでぼっちになれ

入学式入社式を終えて、新しい環境スタートを切った人も多いだろう。

期待と不安に包まれる4月ネット上ではぼっち」という言葉バズワードとなっている。

twitter2chでは「早速ぼっちになってしまった」「どうすればぼっち回避できるの?」といった投稿が目に付くし、

ブログまとめサイトでは「ぼっちには絶対なるな」「ぼっちにならないための◯つの方法」なんてエントリブックマークやいいねを集めている。

ぼっち=コミュニティにおいて孤立することは望ましくないことであり、忌み嫌われる。

私も「基本的には」同意見だ。

会社において、より円滑な業務遂行のためにも孤立は避けるべきだろうし、経験上私もそう思う。

それでも同時に、孤独によって得られる時間がかけがえの無いものであることも、理解している。

このエントリではとりわけ大学という場においての孤独価値を書きたい。

私自身の大学入学後にクズとつるんだ経験と、別大学への編入後のぼっち経験の両方からタイトル通りの主張をしたい。

--------------------------------------

クズとは消費的で消極的な人のことだ。

漫画アニメ最近では動画投稿サイトに上げられた他者作品を一方的に大食らいし、

自分は何もしないことが正義であり、

自分と違う人(生産的で積極的な人)を見ては馬鹿にする、茶化す人のことだ。

クズという呼び方的外れかも知れないが、まあ呼び方はこの際何でも良い。)

クズとつるむことの何が問題か。

本来ニュートラルであるあなたの考え方がクズ化されることだ。

コミュニティ所属する人々の思考が平均化されるのは、至極自然作用である

特に大学というのは高校よりも遥かに大きなコミュニティであり、他者からの影響力が大きい。

入学したてともなれば、どのように大学生活を送って良いのか分からず、友達グループ他者を見て真似ることが多いだろう。

真似る対象クズ、もしくは最初ニュートラルだったが後にクズ化する人だった場合あなたクズ化も始まる。

クズとつるむ事であなたは、楽な選択肢を取るようになる。

授業が面倒なのでサボるダルいダルいとアピールし不要なことは極力やらない。

自分と違う人間馬鹿にしたりツッコミを入れるのも、それが楽で楽しいからだ。

読んでいる人の中にも心当たりのある人がいるだろう。

そんな何もしない人間がかっこ良く見えるのは漫画アニメ主人公だけだ。

脇枠になった途端クズキャラとして描かれる。

本人はかっこ良いつもりかも知れないが、周りから見たらクズクズなのだ

--------------------------------------

こういったクズ人達とつるむくらいなら、自ら進んでぼっちになろう。

理想的には、生産的で積極的人達とつるむのが良いのだけれど、大抵どの大学でもそんな人間は中々いるものではない。

から妥協案として、ぼっちになることを奨める。

ぼっちは悪いことではない。

孤立を怖がるのは生物としての心理的防衛本能が働くからで、そもそも良い悪いの尺度で図れるものではない。

ぼっちになるとどんなチャンスが得られるか。

孤独になることで、思考と試行をするための膨大な時間を確保できる。

他者邪魔されない時間が手に入るのだ。これを大いに活用しよう。

読書をして知識と思考を深めるのも良いだろう。

適度にアルバイトをしつつ外国語勉強して、海外を旅してみるのも良いだろう。

簡単ではないが、専門科目で苦戦するクラスメイトを尻目に、教授が驚くほどの専門知識を身につけてしまっても良い。

大学内でぼっちでいても、大学外で同じ趣味の人や気の合う人を見つけたって良いのだ。

現代ではインターネットという道具がある。

独自の視点作品を作って、動画投稿サイトに上げてみるのも良いだろう。

生放送をして他者からの注目を狙ったって良い。

インターネットを通じて世代を超えた交流が生まれることもある。

クズは挙って馬鹿にするだろうが、生産的で積極的あなたの行動をあなたは誇って良いのだ。

クズクズのままである一方で、あなたが得た経験、知識、スキルはやがてあなたの自信となるだろう。

以前こんなエントリを書いた。

悪い面を過度に強調した釣り記事で酷い自分語りではあるが、これも私に孤独時間があったからこそ体験できたことの一例である

ニコニコ動画で有名になっても良い事がなかった話」

http://anond.hatelabo.jp/20130124181650

--------------------------------------

こんな反論があるだろう。

友達付き合いもしながらも、1人の時には努力すれば良いじゃん。」

正論である

しかし、私を含めた多くの人は、多大な影響を他者から受けてクズ化してしまう。

周りの人達が口を揃えて明日の1時限目はサボると言えば、自分もまぁ良いかと思ってサボってしまうのだ。

周りの人達TOEICスコアが450点だったなんて聞いてしまえば、自分は500点だったからまぁ良いかと思ってそれ以上の努力はしないのだ。

大学生なんてそんなものだ。私は大学編入を機にこの状態から抜けだしたが。

別の反論としては、

社会に出てから苦労するだろ。」

これも正論である

他人と違うことをやってきたこと自体就活でアピールできるだろうが、

入社後、他人と考え方が違うことで摩擦を生む可能性は十分にある。

これはぼっちとしてやってきたことによる代償とも言える。

他人とうまくやる能力に関しては、クズ同士つるんで画一化された人と比べて劣っていると認めた上で、

多少の歩み寄りが必要かも知れない。

再び過去の記事で申し訳ないが、こんなエントリも書いた。

これも悪い面を強調してあるが、私自入社後に苦労した体験から書いた記事である

田舎会社就職する新入社員へ」

http://anond.hatelabo.jp/20130324133313

--------------------------------------

大学時代ぼっちとして過ごす人は独自の経験と思考と価値観武器にできる可能性がある。

今年から大学生の人の中で、もしぼっちになってしまった人がいたとしたら、それはチャンスなのだ

大学クズとつるむくらいなら進んでぼっちになろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140412161631

はてぶ数おかしいし、TOEFLとかTOEIC勉強映画みるのおすすめするやつ信用しちゃだめ

まじで学が無い感じがして非常に香ばしいですね

2014-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20140411184438

どうせ調子乗って英語をメインスキルとしてバリバリ使うような仕事ばかり受けてるんだろ。

そういう仕事ではTOEIC(笑)スコアなんてクソの参考にもなんねーから

その程度の英語力で英語武器にしたいなら英語力以外の能力がメインスキルになる仕事を受けろ。

ちなみに俺も900くらいは普通に取ったよ。英語力を武器にする気なんて全くねーけど。

TOEICなんて、英語メインで勉強するなら1年もかからず取れるようなもんだろ。

たった1年程度の勉強で身に付くスキル武器に職を得ようなんて甘えすぎ。

大学学部だけで4年あるんだぞ?あと3年は何やってたの?寝てたの?って話。

2014-04-10

フィリピン留学後のオンライン英会話おすすめできる1つの理由

5ヶ月フィリピン留学した。出発前のTOEICは580。

留学後も流暢な英語とは程遠かったけど、

その後オンライン英会話を始めたら、

少しコミュニケーションできる感じになった。

相手が速すぎない速度で喋ってくれたら、ほぼ8割聞き取れる。

こちらも決まりきった内容であれば、伝えられる。

はじめて伝える内容の場合、戸惑って文が作れず、単語の羅列になることもある。

それでもなんとか相手は汲み取れるレベル

でも一番大きな意味を感じるのは、フィリピンという共通の話題があること。

ローカルレストランのことだったり、

ジプニーっていう交通手段だったり、フィリピン人の人間性だったり。

単語量やリスニング力はもちろん必要だけど、

通話題がひとつあるだけで、間違いなく会話は弾む。

リア充は当然知っているだろうことを今実感した。

2014-04-09

バカでも受かる、東京大学大学院」の実態内部告発します。

ご存知でしたか

東京大学と違って、東大大学院「バカ」でも受かるほど簡単なんです。

「いやいやー、バカでも受かるって言ったって、実際は結構難しいんでしょ?」

そんな声が聞こえてきそうですが…

断言します。「バカでも受かります。」

なぜ断言できるかって?実際に『東大より偏差値が15も下の大学』卒の私が、東大院に簡単に受かってしまったのですから

外部倍率はたったの4倍!?大学院入試は超穴場

東大大学院の過半数は「内部から上がってきた本物のエリート」。彼らはプロパーと呼ばれ、社会的活躍し、優れた能力日本を牽引していく、イメージ通りの東大院生です。

しかし、3割程度の人たちは他大から来た「外部入学組」です。彼らは大抵学部入試東大不合格になった人たちです。リベンジのために東大院を受験する人たちが圧倒的多数なのです。

しかし、大学院重点化という政府愚策により、東大の院は定員が倍増。なんと外部入学でも倍率が3~6倍という超楽勝入試になってしまっているのです。(外部入試では東大不合格者が集まっていることに注意。高学力層は内部枠で入るため、外部受験生は低学力ボリューム層)

TOEIC800程度の低い英語力でも合格してしまうという実態

「でも…大学院受験ということで、英語力は重視されるんでしょ?」と考えられる方も多いと思います

実際、大学院教育では英語論文を読み書きすることが必須であり、高い英語力が必要であることに異論を挟む余地はありません。

しかし、実態理想とは乖離しています

なんと、TOEIC800程度の英語力の人でも東大の「院」に合格してしまうのです。

TOEIC800というと、東大文系学部生は大学3年生で既に達成している数値です。そのような学部レベルのとても低い英語力を、大学院入試要求しているということです。

もちろん、TOEICで900点以上を取っている方もそれなりに居ますしかし、下位層には800点台前半という東大院生としては恥ずかしいほどに低いスコア入学される方もいることは事実です。

さらに、新領域と呼ばれる東大院の外部生主体の大学院ではTOEIC700点台の人もいるという話も聞きました。

700点台というと、もうそれは、英語を全く読めないに等しい状況です。御存知の通り、TOEIC英文は非常に平易であり、普通に読み進めていけば800~900は取れる試験になっています。そのような試験で700点台というのは、「私は英語力に大きな欠陥があります!」と自己主張しているようなものです。

そのような方でも、合格してしまうのが東大の「院」入試なのです。

院の授業や研究では英語をふんだんに使うのにもかかわらず、英語力が一切要求されない大学院入試

そのような入試にどれほどの価値があるというのでしょうか。

東大より偏差値20下の大学(北海道大、九州大など)からも受かっているという現状

偏差値大学難易度を表す一つの指標になっています

概ね偏差値10離れれば別世界20離れれば会話すらうまくできないと言われることもあります

しかし、東大の院では偏差値が70の東大と、偏差値が50そこそこの東北出身者が席を並べて勉強するという異常な状況が起こっています

当然会話のレベルは天と地。それなのに、どうして同じ授業で学ぶ事ができるでしょうか?

考えても見て下さい、偏差値70の高校生と、偏差値50の劣等生が同じ授業を受けて理解することが出来ますか?できませんね。

それと同じ状況が東大大学院では起こっているということです。

かたや偏差値70の天才東大生しかしもう一方は偏差値50そこそこの東北大、名古屋大卒などの劣等生。

想像するだけで地獄絵図ですよね。

しかし、そんな状況が起こるのを知っていて東大は大量の大学院生を取っているのです。完全に故意犯です。

主張:政府大学院重点化をいますぐ止めるべきである

以上が、東大院の実態です。

知の崩壊が始まっていると感じて頂けたでしょうか。

それとも、なぜ、私がこのような暴露をしたのかと不思議に思われたでしょうか?

私がこのような身の恥を晒すような内部告発をしているのには理由があります

それは政府愚策大学院重点化」の危険性を皆さんに伝えたいがためです。

そして願わくば大学院重点化を廃止する手助けをして頂けたらと思うためです。

日本理系人材の質の維持を考えるのであれば、そしてなにより、日本未来を考えるのであれば、大学院重点化という政策「悪」以外の何者でもないのです。

これを読んで「今の日本大学院教育のあり方がおかしい」と少しでも感じて頂けたなら幸いです。

2014-04-08

anond.hatelabo.jp/20140408212635

あ、勘違いしてませんか?

残念でした普通にTVCMばんばんやってるような大企業新入社員です☆

こんなすれた大人にならないように気をつけたいものですwww

理系ですが、TOEICに関しては600しかないので800点は私的に尊敬しますよ

ちょっとここいらで吐き出させてもらおうと思う

初めて投稿してみる。思うがままに書いてしまった。

長くて読みづらい文章だが、もし何かの間違いで読んでくれた方がいればアドバイスなど頂きたいと思う。

今、絶賛就職活動中の男子大学生だ。

すでにいくつかの面接に臨んできたが、ことごとく1次面接で敗退している。

12月から始まった就職活動

めちゃくちゃ頑張ってやってきたわけではなく、エントリーした企業も周りと比べて少なめだが

それなりにはやってきた。つもりだった。

私大文系だけど、そこそこの学歴はある。(早・慶・上智のどれか。)

見た目も、決して悪い方ではなくフツメンだと思う。

特別なことはしてこなかったが、人並みにゼミサークル活動にいそしんできた。

大学の成績も悪くはない。(GPAは3.3くらいあるはず)

ゼミに入る前は英語勉強に取り組み、TOEICでは800点を超える成果を出すことができた。

特別良い点数ではないが、平均以上だとは思う)

我ながら平凡な学生だと思うが、それほどひどい学生でもないと思っていた。


面接に臨む前は企業研究志望動機などもそれなりには準備していた。

話すぎないように、簡単に答えるなども心掛けてていた。

いくらか回数を重ねるなかで、自分なりには改善しながら面接に臨んでいた。つもりだった。

しかし、1次面接すら突破できずにいる。これが現状だ。

用意してきたこともほとんど聞かれないままに、よくわからないままに

次の選考への連絡がこなかったり、あるいはいわゆるお祈りメールが届いたりしている。

周りがどんどん選考の次ステップに進んだり、内定を獲得したりしている。

そのような中で、自分内定どころか、1次面接すら全く通過できないことには内心焦りを禁じ得ない。

確かに、学歴があるからおいって、周りと同じ様に超有名な大企業ばかりにエントリーしてきたのは良くなかったかもしれない。

しかし、内定をもらえないと嘆いているのではない。何度もいうように1次面接を通過できないのだ。





……本当のところをいえば、自分コミュ障だと思う。そしていわゆる真面目系クズに近い部類でもあると思う。

就職活動とは関係なく、社会不適合者なのではと思うこともあった。

決して明るい、ムードメーカーではない。愛想よく話す事が上手くなく、可愛げの無い人間だとも思う。

だが、今では随分と人見知りも軽減し、面接の待ち時間などでは隣の人と談笑するくらいにはなった。

普通の部類に入る人間だと、そうなれたと思っていた。

自分が周りと違っていたことは何か、考えてみた。

一番は人に頼ってこなかったことだと思っている。

自分はおそらくプライドが高く、恥ずかしがりなのだろう。

他人に自分の考えたことなど照れくさくて見せることができなかった。それは確かに周りと違っていたかもしれない。

自己PRや志望動機自分で考え、見直し、修正していた。

しかし、こうも思う。

集団面接などで、明らかに自分の話す内容が他の学生と比べて劣っているとは思えないのだ。



先日、数少ない友人の1人に面接について尋ねてみた。そいつ就職活動もうまくいっている。

曰く1次面接雰囲気で決まる、と。

確かに心当たりはあるかもしれない。

これまでの経験から、顔の造詣や、表情、声で元気や熱意のある感じ、ガツガツした印象は全く持たれない。(いわゆる草食系ってやつ)

から落ち着いて見えると言われてきた。裏を返せば、淡々と話したり、可愛げのない感じがあるのだろう。

それも自覚していて、まだまだ改善の余地はあるものの少しずつ直していたつもりだった。

自信ありげに、堂々としたり。発声に気を付けたり。

しかし少々の修正程度では選考は通してもらえないようだ。本当に就職活動のむずかしさを実感した。

こと私に関して言えば、不向き、なのだろう。

そうは言ってもいられないから、続けるしかないのだが。

これから、おそらくもう少しランクを下げて企業を見ていくことになるだろう。

知らない企業で、まだ募集をしている企業を探すのは意外に難しい。はじめに受けていた企業より志望度が当然下がるため、志望動機をひねり出すのも難しくなるだろう。

中々苦しい状態が、これからも続くのは、喜ばしくはないな。これから次第に暑くなることだし。


ひとまず、大学キャリアセンターに行って相談してみようと思う。

身近な人でない分、いくらか相談やすいと思うから

2014-03-16

TOEIC憂鬱

勉強してないとか点数取れなさそうとか色々あるんだけど、

それ以上に、まともな昼飯が食えない時間帯に試験があるのが憂鬱だ。

なんであんな中途半端時間なの。

アホじゃないか?

2014-03-15

努力の才能

成果を生むのが努力であるとすれば、努力を生むのは才能だ。

何もしない人間は、努力した人間にかなわないし、努力する凡人は努力する天才にはかなわない。

努力しない天才はいない。

好きになるための努力、というものはこの世界存在しない。

から、才能とは、『何かを好きになれる特性』の事を言う。

どのような教育課程も、ライフハックも、”好き”からくる情熱にかなうことは決してない。

いくらあなたコタツに足を突っ込んで頭に冷えピタを貼って、お母さんが作ってくれた土鍋うどんをすすりながら、睡眠時間平均4時間受験勉強を頑張ったとしても、

天才はそれをやすやす越えていく。

その人が天才かどうかを確かめるには、「勉強、どれくらい頑張った?」って聞いてみるといい。

死ぬ気で每日9時間がんばったとか、通学途中も歩いてる時も単語カードを手放さなかったとか、そういうのは凡夫である

勉強特に頑張ってないよ」

これこそが本物だ。

そして本物は、合格発表自分の番号が載っているのをみて、あなたが涙をこらえているその時に、『数学セミナー』を立ち読みしている。

実際にそういう奴はいた。

俺は聞いてみた。何やってんだよw

「いや面白いだってw 読む?今月のは初心者にもわかりやすいよ」

彼らは決して立ち止まることはない。

苦労が伴う努力は、自分との戦い、という側面を持つ。

脳の中で、「頑張る自分」と「休みたい自分」の二陣営に分かれて、激しい合戦が行われる。

天才は違う。あるのは「面白い対象」だけだ。



ここに努力の才能が全くない人間がいる。俺の彼女だ。

大学入学したときに知り合った俺の彼女は、「社会人には英語必要大学時代完璧マスターするんだ!」と息巻いていた。

まずはTOEIC600点を目指す、と俺に宣言した。

そして彼女は每日1時間、土日も休むことな英語勉強した。

彼女の部屋には、壁中に英単語を書いた付箋が貼り付けてあった。その中心に、習字で「Just Do It !!!!」と書かれていた(自分で書いたという。英語なのに割と達筆w)

だが、不思議なことに、どのような問題集を解いても、60%しか正答しなかった。

やり直すと、その時は解けるらしい。でも、後になって同じ問題を解き直すと、やっぱり60%しか解けないんだ。彼女は笑って言う。

彼女大学在籍時に、可能な限りTOEIC試験を受けた。

スコアはすべて450、±20の範囲に収まった。

俺達が所属していたテニスサークルは、”仲間で楽しく、わいわいやろう”がモットーの、いわゆるゆるふわリア充サークルだった。

そんななかで彼女は1人、ガチだった。

「せっかくテニスをはじめるんだから、とことんまでやる!」と飲み会の時に宣言し、見事に浮いていた彼女

毎朝7時にコートに立ち、壁打ちをする。運動神経ナッシングの俺は、眠い目をこすりながら、たまに彼女に付き合ってラリーをした(全くどうでもいいが、俺はサークルウキウキウハウハズッコンバッコンなバラ色リア充ライフ指向していた。ある意味でそれは叶ったが、もちろん誰にも言ってない)。

しかし、4年の時に彼女は、1年生の練習相手になっていた。

いじめられていたわけではない。

彼女試合しても、全く続かなかったからだ。

每日の朝練も虚しく、彼女は誰よりも弱かった。コンパに明け暮れていたリア充どもより弱かった。俺にさえ及ばなかった。

ゆっくり打てばラリーは続くが、少しでも強く打ち返すと、もう駄目だった。

体は追いついても、ボールは返ってこない。

「あっ」という短い悲鳴が響く。何度も。何度も。

やがてみんな、嫌になった。

無意識か、意識的にか、空気を感じ取った彼女は、自分からそのポジションをかってでた。

一年生たちと練習し、球拾いをする。

レギュラー組のこぼれ球を追いかけて、気が合う一年生に笑いかけている、そんな光景が俺の記憶に焼き付いている。

卒業した彼女は、就職した。

文系大学に通ってたくせに、

何を間違ったのか、就職先はWebプログラミングエキスパートが集う、ベンチャー企業だった。

(なぜ受かったか。たぶん、小柄でハムスターみたいな人懐っこさが人事にうけたんだと思っている)

まず、書店参考書を買いあさった。PHP入門書は、初心者向けの薄いものを買うように、俺が指示した。

そしてOJTを受けている間、睡眠時間を削ってプログラミング勉強した。

俺はフリーだったから、彼女の横で、付きっきりで彼女プログラムを書くのを見守った。

だが勉強は、捗らなかった。

何というか、打つのが遅い。重い。

PHPの文法は覚えている。プログラミングが遅いというわけではない。

そもそもタイピングが遅い。タッチタイプはできているのに。

うまく説明しづらいが、変数入力するたび、関数を書くたび、いちいち引っかかる。

コメントを書くのにも一瞬のタイムロスがある。

何かする度に、つまづくのがイライラした。

やがて、俺も忙しくなり、彼女ちょっと喧嘩してたのもあって、しばらく疎遠になっていた。

ようやく会えたのが、去年の冬。

新宿三丁目ルノワールで待ち合わせた。

赤いマフラーをまとった彼女の目には、くまができていた。

髪の毛が微妙にはねている。学生時代に貫徹で一限直前まで遊んで、シャワーも浴びずに一限に突っ込んだ時のようだった。

だがあの時のような気楽さを感じない。

目がうつろだ。

声がかすれている。

問いただすと、原因は激務だった。

激務につぐ激務。会社の営業が、破格の条件の仕事に巡りあったらしく、会社はかなり無理をしてそれを受けてしまったようだ。

エキスパート連中でさえ、火の車の中らしかった。

「でも、みんな『やりがいがある』って言ってるよ。目が燃えてるもん」

彼女はそう言った。そんな中でも彼女は相変わらずのようだ。

彼女労働時間は15時間をゆうに越えていた。

満員電車での通勤は眠れない。結局、睡眠時間は平均4時間を割っていた。

ルノワールの店員が、水を持ってきた。

彼女は手慣れた動作でコートのポケットから薬を出して、その水で流し込んだ。

問い詰めても詳しくは教えてくれなかったが、それで体の震えが止まるらしい。

俺は思った。限界だ。

「お前、向いてないんだよ。そう思わないのか」

つかさず彼女は反論する。

「何でそんなこと言うの? 向いているとか向いてないとか、別にどうだっていいし。努力して前に進むんじゃん。それが人間でしょ。」

「お前さ、そんな頑張っても、結局、給料大したこと無いんだろ?得られるもん何も無いじゃん。っていうか勉強とか、こんな状況でもまだやってんの?」

「当然でしょ。確かにリターンは少ないかもしれないけどさ…」

でもやらなくちゃ。諦めちゃだめだし。彼女はうわ言のようにそう呟いて、

「それに、部長が言うんだよ。『お客さんの笑顔を見るために、一緒に頑張ろう』って。だから私も頑張るよ…。私バカだけど、それでも足引っ張らないように、必死でやらなくちゃ」

俺を見据えてそう言った。口元だけで作った笑顔は、人間の表情に見えなかった。

俺は彼女をその場で強く抱きしめて、言った。

いいんだよ。お前はさ。バカのままで。

胸の中で、彼女が泣く。

2014-02-19

ホームパーティーでの劣等感

六本木の1Lマンションホームパーティーだった。

から東京タワーが見えて、

飲む酒は、主催者ワイン試飲会で買ったというワイン

白、赤それぞれ好きなものを飲む。

シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン

ピノノワール、カベルネ、メルロー、と。

決して高くはないんだろうけれども、

どこかの酒屋やコンビニで買ったような酒ではなくて、

ある種の特別感が感じられた。



料理はしない主義、と言うか出来ないんだ。


という主催者の潔さが逆に皮肉に聞こえた。

別に出来ない事にコンプレックスを抱える必要がない。

他のところで十分に埋めて余るくらいの成功を手にしている。

家賃はおそらく月額20万円位だろう。

ワインに詳しくったって腹は膨れないけれど、

こころの余裕が伺える。

仕事だってきっとうまく行っている。

住まい家具、グラスなんかを見ると稼ぎが良いのは見るからに明らかだ。

主催者20代後半。

それは、

20代中盤から後半にかけた若者たち男女が10人くらい集まるホームパーティだった。

私は30代中盤だ。

何とも言えない劣等感を感じた。

参加者はみな優秀で、会社経営者大手メーカートップセールス

TOEICが900以上だったり、ロシア語が話せたり、

決して天狗にはなっておらず、それが当たり前の世界若者たち。

そんな20代後半にまぎれて、

どうしようもない30代の中盤のおっさんが参加してた。

表向き小さな会社経営者なのだけれど、

彼らのような優秀さはないように思う。

少なくとも年収が圧倒的に低い。

胸を張れない、と言うか。

ただただ、劣等感にまみれたパーティだった。

バネにする。

今一瞬ネガティブな事書きそうになったが、

踏みとどまった。

不快から脱出だ。

不快を拭う為の行動ってあまり取らなかったけれど、

劣等感を払拭する為に、一生懸命行動しようと思う。

誰に何を言われようとも、

一つ一つ、コツコツと。

2014-02-12

1000万円を投資してイギリス留学して半年たって振り返って僕が思うこと

仕事をやめて、イギリス大学院留学した。

そして半年がたった。

なにか変わったかというと何も変わらない。

英語が上達したかというと、そんなでもない

いまだにネイティブとはまともに会話できてないし、聞き取れないこともしばしば。

英語留学すれば上達するは嘘だ。

自分は、友達もいるし、授業でも発言とかをしたりしていて、

それなりに英語を使う環境にある。

でもろくに、上達してない。

日本に戻ってTOEICで800点以上とかは楽に取れるだろう。

でも、外資系企業で円滑な英語コミュニケーションが取れるかどうかについては懐疑的だ。

こんなに上達が遅いと思わなかった。

あと半年しかない。俺は外資系に入りたい。

そもそも外資系に入って、前の会社よりも給料をあげないと、

大学院費用(500万円)+1年間の収入機会費用(500万)を回収する、

事ができない・・・

この投資は失敗だったのかもしれない。

留学して、200万給料を上げれば、5年でペイできる。

そう思っていた。

でも、こんな状態じゃあ。

まえの給料を維持するのがせいぜいかもしれない。

そうすると、機会費用を含む投資額1000万は無駄になる。

1000万円の自己投資無駄になる。

改めて考えるとすごいことだ。

1000万円でなにができたろう

留学という経験は決していいものではない、

名前をだして書くなら、留学はいものだ。みんなしたほうがいいと書くだろう。

でも名前がでないからこそ、はっきり書く。

留学なんて糞だ。

飯まずいし、

別に外国人コミュニケーションしても面白くないし、

街は汚いし、

物価は高いし、

授業は聞き取れないし、

何か質問しても細かいことは聞けないし、

課題はそもそも意味がわからないこともあるし。

早く日本にもどりたい。

でも金がないから卒業してするまで戻れない。

なんだ俺の留学って、、、

<追記>

タイトル修正

2014-02-10

勉強時間はどれくらい?

20代中盤くらいまでは、

一日に10時間勉強する人なんてどっかの天才くらいのもんだって思ってた。

増田は、

30代前半の中小企業の雇われ人です。

最近

TOEICテストであったり、

行政書士試験であったり、

そこまでハードルの高くない国家資格を受ける為、

少しだけ勉強している。


本当に馬鹿だった。


周りでそこそこ地頭のいい人達

そうだな、

例えば社会人になってから公認会計士取った方だったり、

弁護士さんだったり、TOEIC満点の人だったり、

旧帝大卒の人だったり。


自身の勉強の為に、

そういう人たちに勉強方法だとか、

勉強時間を聞いてみると、

1日10時間なんて、本当に普通らしいんだよね。


旧帝大卒の方だと、

正月と盆はちょっと怠けたけど、

1日12時間を1年間くらいは続けてたかなぁとか。


社会人公認会計士を取った方だと、

24時間勉強して少し寝て、

24時間勉強して少し寝てを

2か月くらい有給取って毎日続けただとか。


弁護士さんの場合

試験半年は毎朝7時から13時まで勉強して、

カロリーメイトを5分で食べて、

17時ごろまで続けて、夕食は外食で30分くらいで食べて、

後は力尽きるまで勉強やってたとか。


頭いい人って普通にそういうことやってのけてるんだよね。

知らなかった。本当に馬鹿だった。


TOEICを受けた時は、

1年くらい毎日2、3時間くらいを続けて、

テスト前に1週間くらい毎日12時間勉強して、

800点届かない位だった。

それでも、自分では本当によく勉強したなって感覚だった。

そんなの、思いっきりぬるすぎるみたい。


世の中にいる抜群の人達の、

今までに勉強してきた量だとかを聞くと、

自分がいかにそれをせずに生きてきたかに愕然とする。


社会に出ると、

そういう抜群の方々と向き合って生きて行く必要がある。


劣等感を感じる位ならまだましで、

よくよく抜群に注視した時、

彼らの能力の高さ、地頭の良さに怖くすらなる。

能ある鷹は爪を隠す・・・ではないけれど、

普段はそういうのを絶対出さないんだよね、賢い人たちは。


少なくともこういうところで、

○○だけ勉強しました!的な

承認欲に糞まみれた自慢まがいをしない。

なぜならそういう行為が本当に普通から

常識をわざわざまき散らそうとも思わない。


しっかり勉強した方が良い。

これを読んでいる学生なら勿論。

20代、30代になっていたとしても尚だ。


成長しようと思うのならば、

世の中は10時間勉強することくらい当たり前だってことを前提に、

毎日毎日コツコツと、自己鍛錬に励むといい。

2014-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20140209113401

きな子が出来ました。

2人っきりのデート

告白する

付き合ってる人がいるということで振られる

泣く

社内の噂で、付き合ってる相手は20歳上のオッサンだと知る

略奪愛あるで!!!

2人っきりのデート

2人っきりのデート

2人っきりのデート

クリスマスプレゼント渡して喜ばれる

2人っきりのデート

ということを半年以上続けてますが未だ付き合ってませんし体の関係どころかキスしたり手をつないだりしたこともありません。

今度一緒にTOEIC受けます

何かの参考になれば幸いです。

2014-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20140208151413

そういう茶番に巻き込まれるのが嫌なら、一本釣りされるような実力を身につけよう。

面白い記述もあったのでいくつかレスしよう。

・短期間で将来が決まってしま危機感

合わなかったり方向性が違ったりしたら転職すればいいんだよ。

・ないがしろにされる学業・授業

ないがしろにされない会社に行けばいい。

そういう会社に行けないのは大して学業してなかったから。

・埋もれる中小企業

そんなもん自分で探せ。自分のためにやってんじゃねえのかよ。

・いくらでも替え玉受験ができるWebテスト

ただの冷やかしフィルタだろ。

TOEIC主義

どうせ仕事してたら英語なんて話せて当然って感じになる。

・これから社畜になるにもかかわらずリーダーシップを求める風潮

社畜にならなきゃいいじゃん。

戦略も中身のないグローバル主義

なんでそんな会社受けるの?

決算短信にてCFを載せない企業

就活()で初めて財務用語憶えたような奴がキャッシュフローなんか見ても意味ねえよ。

そんなもんで仕事選ぶ奴は単なる勘違い野郎

説明会で出てくる先輩社員顔面偏差値の高さ

いい会社ほど実際社員ブサイクはいなくなる。

遺伝子の善し悪しと見た目が相関してたり、優秀な奴は優秀な親を持ってることが多く、優秀な人間は不細工な配偶者を選びにくい、という関係があったりするんだろうな。

・いろんな人と働くのだから多様性なんて当たり前なのにダイバーシティかいう横文字を使う風潮

お前みたいなのが好みそうな安定大企業はかなり似通った人間だらけ。

面接にて偽装される性格

偽装したくないなら、全て自分責任リスクをとって生きるしかないぞ。

それが嫌なら大人しく求められた型にはまっとけ。

私服可でもリクルートスーツじゃないといけない空気

私服でいけよ。それで落ちたらそんな会社行かなくていいだろ。

就活

・大量に送られてくる就活メール

個人情報ダダ漏れで知らない企業からお知らせが来るようになる

・短期間で将来が決まってしま危機感

・ないがしろにされる学業・授業

・埋もれる中小企業

・いくらでも替え玉受験ができるWebテスト

企業の求める人材にすり合わせる性格診断

性格診断に対策方法が書かれてる

SPI●ートの会の毎年中身同じでカバーだけ替えてる感

・判断基準の分からないそれらのテスト

TOEIC主義

・これから社畜になるにもかかわらずリーダーシップを求める風潮

戦略も中身のないグローバル主義

決算短信にてCFを載せない企業

・とりあえず植林被災地ボランティアしてるCSR

人材人財と書く企業

説明会にて「業界ランキング」や「~誌に選ばれました」などの古いデータ提示してくるドヤ企業

説明会にて「決めた理由は『人』です」とか言ってる内定者と社員

説明会で出てくる先輩社員顔面偏差値の高さ

・いろんな人と働くのだから多様性なんて当たり前なのにダイバーシティかいう横文字を使う風潮

ベンチャーエクセレントカンパニー謳ってる率

ベンチャー社長の落ち着かないしゃべり方

ベンチャーの本当か嘘か分からない業績

・大量エントリーを推奨して学生企業両者の作業効率を低くしているナビサイト

学歴フィルターのかかる説明会予約

面接にて偽装される性格

副部長の多さ

面接でいうことを暗記してくるロボットみたいな学生

・合否が面接官との相性で決まるふがいなさ

・何を見ているのか分からないグループディスカッション

私服可でもリクルートスーツじゃないといけない空気

説明会アンケートにて「御社の志望度が高まりました」と書く風潮

質問時に「お話有り難うございます質問が一点あるのですが」という前置き

質問時に頭悪そうな奴の「●●大学〇○学部の△△です」という前置き

リーダーシップ起業経験途上国放浪体験あるある

震災ボランティアあるある

・みんなの就活日記2chで煽ってくるやつ

就職課で公開されてるOBOGのリアクション返ってくる率の低さ

・いまどき手書きのエントリーシート

まだ2月なのに疲れた

2014-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20140204144932

TOEICとかたいしたことないのに、英語ができると勘違いしている段階で一度、最高難易度の試験だと思い込む段階があるってことだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん