「ゾーニング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゾーニングとは

2024-01-24

anond:20240124225301

明確にセンシティブねらいならマシかと。

問題は知らずにダメージを受ける子供女性なのだからゾーニングさえしていれば問題ないでしょう。

性的消費ではあると思うが…

2024-01-15

anond:20240115190343

俺の主張は一切禁止だ!😡

せめてヤング〇〇からしろ

R-18だけではなくR-15区別して閲覧や販売ゾーニングしろ😡

2023-12-28

anond:20231228162504

究極の多様性自由社会っていうと、

エログロスカトロもそこら中オープン跋扈してる社会から

ゾーニングとかなんとなくそれっぽい境界を設けようとしてるけど、それだって今の時代常識共通的な感覚と思われるもの恣意的に線引いてるだけだし

2023-12-19

anond:20231219213820

https://anond.hatelabo.jp/maturi/20231219

 

 

高度に発達した性的嗜好は非性的な嗜好と区別できなくなる(少なくとも性的ものを除外・制限ゾーニングすることが困難になる)

anond:20231218214448

高度に発達した性的嗜好は非性的な嗜好と区別できなくなる(少なくとも性的ものを除外・制限ゾーニングすることが困難になる)

ドラゴンカーセックスその先へ

2023-12-18

書いたな、俺の前で、ニッチ同人合同誌の話を!

https://note.com/loseheroine_wsd/n/n2b8cdb169664

まとめ

古参ジャンルには、「広告概念合同」、「メディアミックスアンソロジー」、「映画ポスターパロディ合同」のように他メディアテーマにした合同誌や、「プレ遣合同」(小さな漁港にあるプレハブ拠点艦娘たちを示す「プレハブ分遣隊」という共通概念がどうやらあるらしい。何?)、「艦娘化合同」、「終末物語合同」(ネット上で調べた限り初出はC92らしいが、カタログ上には掲載されている)、「ミステリ合同」といった特定世界観ジャンルを共有する合同誌が存在するが、新参ジャンルには存在しない。新参ジャンルの合同誌は、こう言ってよければテーマ常識的だ。

さらに注目したいのが、性癖合同誌に登場するキャラクターだ。

性癖合同誌は有名なキャラクターカップリング製作される傾向にある。たとえば、サービス開始時点では存在しなかった艦これ海外艦や、ラブライブ!シリーズの続編であるラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』が中心の性癖合同誌は調査した全8回のコミケには存在しなかった。

(中略)

そのほかのコンテンツでも、性癖合同誌にはコンテンツ初期に登場したキャラクターばかりが登場する。

ほーんなるほど面白いじゃないですか丁度手元に艦娘化合同誌があるので見てみようじゃないですか

https://imgur.com/a/NDbncRf

アイオワビスマルクじゃねえか

まあ4年近く前の同人誌情報なんて中々ネット上に残ってないですよねと言おうとしたら駿河屋に表紙画像貼られているしなんなんだ

仮に"中心の"が主題だったとしても「このキャラクターカップリングで〇〇を見たい」という同人と「単に〇〇を見たい」という同人を同列に語ってる時点で片手落ちですし

…と「実物見て語ってないよね」と言って話を終わらせても良いのですが今手元にある艦娘化合同誌2冊とゴムボート化※合同誌2冊をみて本当に"性癖合同誌にはコンテンツ初期に登場したキャラクターばかりが登場する"のか見てみましょう

上記記事でも非エロ合同として記載されているコレ、字面だけ見たら「艦娘ゴムボート漂流してるシチュエーションだけ揃えたんかな」みたいな印象を受けますが…

Pixiv百科事典なんか見てもらえば察してもらえると思うんですけど状態変化・人体改造系のGが付くタイプR-18ジャンルです。これが非エロなわけねえだろ真面目に見てんのか

検証

最近」の定義曖昧なのでキャラクターを挙げていっても何とでも言えてしまう(最近じゃないだろ、とか直近で改二が来てるのは最近じゃないのか、とか)ので初手からどうしようもないのですが…

"サービス開始時点では存在しなかった艦これ海外艦"というところを挙げていらっしゃるので、丁度表紙にもあるアイオワ実装(2016年5月)をひとつ区切りとして見ていきましょう(ビスマルク実装がそれなりに早いので今回は例外します)

言うて7年前なのですが今回見るのが最新で2019年の本なので艦これサービス開始から丁度半分の期間となるということでご容赦を…

また今回は改二を無視して純粋実装時期だけを見ています

ということで

に分類して見ていこうと思います

対象
結果
2013年4月9人(長門/加賀/鳳翔/飛鷹/吹雪/如月/島風/朝潮/電)9人(金剛/利根/那智/那珂/球磨/島風/鳳翔/朝風/ヴェールヌイ)12人(長門/陸奥/山城/鳳翔/妙高/青葉/古鷹/天竜/竜田/初霜/雪風/時雨)19人(長門/陸奥/高雄/愛宕/摩耶/鳥海/利根/筑摩/天竜/由良/球磨/五十鈴/島風/村雨/子日/初春/初霜/霞/潮)
2013年4月2016年5月4人(伊19/伊58/鈴谷/春雨)6人(ビスマルク/伊19/鈴谷/磯風/萩風/嵐)4人(大和/矢矧/初風/明石)16人(鈴谷/熊野/夕張/阿武隈/香取/鹿島/浜風/清霜/海風/浜風/浦風/ビスマルク/プリンツ・オイゲン/Z3/飛行場姫/戦艦棲姫)
2016年5月3人(アイオワ/ウォースパイト/浦波)5人(ウォースパイト/ガリバルディ/ジョンストン/タシュケント/水無月)7人(神威/峯雲/ネルソン/ウォースパイト/アークロイヤル/ゴトランド/ジャーヴィス)
その他ケーニヒスベルク(戦艦少女R)/アーノ(サモンナイト)テイルレッド/レイセン(東方Project)/ポートランド(アズールレーン)/インディアナポリス(アズールレーン)/カードファイト!!ヴァンガードより若干名

見てもらえばわかると思うんですが"コンテンツ初期に登場したキャラクターばかりが登場する"というのはあっても弱い相関しかない、「参加者に依る」としか言いようがないというものなんですよね

4誌中3つ埋まっているウォースパイトなんか全員同一人物が描いてますし(つまり一見関係ない同人誌渡り歩いて買うような増田のような人間参加者側にもいるということです)、

そもそも艦これ関係ないやんというキャラクターが出てきてますし…まあ、こういうのよくあるんですよ

一度でも手に取ってもらえれば流石に無茶言ってるだろうというのもわかると思うのですが、こればっかりはどうしようもないですね

やっぱりこういう齟齬が生まれしまう原因って、一つ一つの本を実物としてではなくひとつ知識として捉えてるせいなのではないかと思うのですよ

数年分のコミケカタログ全部見て集計したんですって?素晴らしいじゃないですか!

ただ、そういう"文字通りの"カタログスペックだけを見て分析していくのもよろしいのですが、せっかくなのだから実物を見て糧としていきませんか?

たとえ「コミケ時代の終わり」がこれから来ようとも、少なくとも今は生きているのですから!!

追記

高度に発達した性的嗜好は非性的な嗜好と区別できなくなる(少なくとも性的ものを除外・制限ゾーニングすることが困難になる)

この手に類すること…「フェティシズム極致において性行為はむしろ不純物だよな」ということは常々考えてるんですよね

増田普段自分エッチだと思う妄想文をインターネットの海に放流しているのですが(今回全部艦これ本だったんでそういう話しかしてないけど別にお船二次創作ではないです)、

別に裸も行為もない文章を本当にR-18として出してもいいのか…?」という意識に苛まれながら投稿してたりしますね

まあ面倒くさくなったら無駄に脱がせて成人向けということにしたりするんですけど

それはそれとして件の合同誌はゴムちんぽとゴムまんこが合体(比喩)したり合体(物理)してる上そもそも表紙にR-18とハッキリ書いてあるので非エロなわけがないです

手に取ろうと言うならC103で買う予定の合同誌のひとつくらい教えてやったらどうだ

コミケ醍醐味は目当ての二次創作を買う瞬間ではなく、自分の知らない分野の島を散策している時にある気がする。

と原文にはありますがこれには基本的同意でして、増田10ちょっとサークル買いの参加状況確認以外一切事前情報収集せずに突撃して、全探索して(企業ブースへは行きませんが)色々漁る…というかたちで毎回やってるのでほぼ予定が無いんですよね

例の艦娘化合同の新作が夏に出てたのを今更把握した(マジで情報収集しないのでこれ書いてるときに初めて知った)ので例に挙げたからには買いに行けよ、とアドバイスできるくらいでしょうか

後確定してるのは…夏に買った首チンコ合同の第二段くらいですかね…

仮にカタログ集計の際にこれがあったとするならば普通にブルアカ判定されてそうなんですが、「ブルアカオリジナル」と書いてある上に実際3人がオリジナル描いてるやつですね

そういうのもあるのかという経験のためにみんなもニッチな合同誌、買おう!

2023-12-15

弱者男性自我持つな

普通に迷惑から、やめてくれ。

弱者男性版フェミニストやるわ」と発奮するキミが被害を受けてたかは知らないが、かつて萌えオタク領域を中心に、フェミニストによる焼畑が行われてたんだよ。公共広告がどうの、性的強調がどうの、性的消費するな、などなど…。

萌えに興じる同好のオタクたちは、フェミニスト連中の炎に怯えた。

表現の自由戦士を知ってるなら聞いたことがあるだろう。ニーメラーの詩を。広告表現だけだからと甘んじていれば、コンビニを焼き、書店を焼き、最後にはネットさえもクリーンにしてしまうかも知れない。萌えエロを知らない次のオタク世代は、ゾーニングで闇に追いやられた夢の、その存在さえも気付かないのだから、当然汚らわしいものとして扱うようになる。そしていつか、萌えは消える。

最近フェミニスト表現を焼く事件ほとんど聞かないよな?

2、3年前は毎月のように戦々恐々としていたのに。これは、実は、ひとえに一人の士のおかげなんだ。彼が勇気を出して全力で戦ってくれたおかげで、世間反省し始めた。いにしえから続く女性差別から女性を守る正義使者たるフェミニストは、絶対に正しいのか、と。いつの間にか彼女らの暴走を許してしまっているのでは、と。時を同じくして、いくつかのフェミの失態になる事件が起こり、現在の小康状態に至る。

ひっそり暮らすオタクたちに、性的自由を。

すべては敵から身を守るために、必要なことだった。おそらくキミは知らないだろうが、忘れてしまうほど昔にある事件があり、一時期オタク邪悪魑魅魍魎として社会から見られていたんだ。ウソではない。本当のことだ。俺は正直あの時代のことは悪夢だと思って早く忘れたい。だけど、状況次第では再び暗雲が空を覆うかもしれない。今、生成AIが爆発的に進歩している。それについては俺の仲間内でも賛否両論があるし、普通に戦争状態なのだが、何にしてもコンテンツは大きく前進するだろう。しかし例えば架空ロリ絵などは、大手サイトでも扱いが揺れている。リアル過ぎる少女の絵は、実在被害者を参考にした恐れがあるから禁止だそうだ。馬鹿馬鹿しいロジックだが、サイト運営の苦労もわかる。

思い出してほしい、かつての非モテ、続いてキモくてカネのおじさん、今で言う弱者男性は、フェミに対抗するために俺たちアンチフェミが作り上げてきた概念だったろう。フェミ連中は、自分らのロジック自分たちには適用しないダブルスタンダード女郎どもだ! 奴らは嘯く。

問題があると思うなら、あなたが声を上げればいい」

おそらくキミも聞いたことがあるだろう。フェミの結束力に叶う相手はいないと知っていながら、それを言うのだから、本当に強かな連中だと思う。だから俺らはフェミロジック適用しながらも、差別から救われない便宜的なペルソナをぶち上げる必要があった。フェミ欺瞞を浮き彫りにするために。救われる差別者を決めるのはロジックではなく実は「可哀想ランキングなのだと。見た目で可哀想に思えないキモいおじさんたちを救えるような、聖者論理ではない、すべてはそれを世間に示すため。

実在弱者男性存在は知っているし、俺らとて見過ごしてるわけではない。彼らを救おうとするキミの意思は立派だと思う。

最初目標として

弱者男性が生きづらさをシェアして相談できる場所を作る。

現状、これがどこにもない。はてな匿名ダイアリー内に確保するつもりだ。協力よろしく

女性をあてがう方法を探る。

恋愛対象として弱者男性を不当に排除する女性差別を認めさせる。

今まで避けられていたが、もうストレートにあてがえ論と言ってしまおうと思う。

だがな、その「恋愛における差別」とかい概念は到底受け入れるわけにはいかないぞ。どうせダブルスタンダードのそしりを逃れるために男女対称にして、

・男は女性の年齢が少し高いくらいで不合理に排除しないとか、・ルックス理由排除しないよう努めるとか、・オッパイデカさで選ぶのは差別とか、

……そういう性の不自由を男にも強いる気だろ?

キミら弱者男性はそりゃいいよ、選択肢そもそも無いのだろうから。いいかハローワークに行ってくれ。仕事があるなら空いた時間バイトでもしろ収入的には食いつなげてるが、性的不自由なら、………萌え享受しろ性的消費の罪悪感に遠慮することはない、表現の自由がそこにあるのだから。頼むから恋愛における差別」とかいう怖ろしい概念発明するな。実在してる誰にも迷惑をかけずに、性を自由謳歌できる人生を楽しめ。

2023-12-14

anond:20231214183308

元増田だが、いわゆるゾーニングが十分に行われており、過剰な「エロ規制になるのではないか、という懸念理解できる。また、そこそこ古くオタク文化に触れてきた元増田としても、キモイという分断的な動機から安易規制論に立っているのではないかと感じることも少なくはない(松戸VTuber温泉娘も突っ込みどころはあっただろうとも思うがそこは本論から離れていくので割愛規制すべきものだったとは思っていないので。)。その意味でも、繰り返すが法規制に慎重であるべきだということに異論はない。

ただ、現状で、R18規制がかなり緩いサイト散見されるところで、ちょっと戯画的に言うと隠れて「河原で拾ったエロ本を読んでいた」時代とは性的ものへのアクセスの容易さがかなり異なる時代であることも否定しがたいように思う。また、業界での自粛のようなものも、インターネット世界では利かせづらいところもあるだろう。ゾーニングがあるから、だけで本当に良いのかということも、やはり真剣議論をするべきところで、馬鹿にするという態度で良いことはないのではないか

それと、仮に偏見から議論であるとしても、言論に対し「先制警戒で攻撃」されることに「文句を言えない」世界こそ表現の自由が死んだ世界なのではないかな。

2023-12-01

寒い日には温泉

温泉はいもの

ゆっくりと外湯につかり、まったりと館内で過ごし、ぜいたくな食事に舌鼓をうち、うまい酒を呑む

気が向けば浴衣半纏羽織り、草履温泉街を散歩する

こんな贅沢はない


しかし、そんな非日常を味わうためには2万円以上の出費が必要


世の中には湯快リゾート大江戸温泉物語など1万円以下でも温泉施設と食事を楽しめるところがある

だがちょっと待ってほしい

かに温泉には入れる

豪華な食事も楽しめる

だが、まったりゆったり過ごすことは困難だ

特に食事ビュッフェスタイルが基本ということもあり、戦場さながらだ

子供は泣きわめき、若いママさんが慌てふためく

アル厨じじいは大声でろくでもない話をし、ババアは平気で調理待ちの列に割り込んでくる

そんな喧噪を楽しむのもまた醍醐味なのかもしれない


落ち着きたい場合は高めのお宿で

安価温泉経験したいなら喧噪も楽しむ覚悟

これがwin-winとなるゾーニング理想形なのかもしれない

2023-11-30

子供の性欲をどうやって解消するか


https://anond.hatelabo.jp/20220720134218

 

この増田に対する反応を見て思ったのだけど、みんな子供の性欲について真面目に考えているのだろうか?

 

そもそもエロ漫画問題なのか

まず気になったのはエロ漫画以外で同様の事が起こった場合をどう考えているのだろう?と言う事だ。

仮面ライダー戦隊もの鬼滅の刃等の真似をして暴力を振るう子供が居た場合、同じリアクションなんだろうか?(つまり仮面ライダー戦隊もの鬼滅の刃ゾーニングまたは規制しろ、と?)

もしそうなら徹底しているし一貫性が有ると思うが、残念ながらそういう意見はあまり見ない。

という事は大多数は

この程度の被害被害者にとっては甚大)は仕方ないとして擁護

するのだろうか?

当たり前だけど、そういう暴力性的嫌がらせ同様、被害者にトラウマ精神的なダメージを残す。それらを「仕方ない」と思うのか、まずはこれを聞きたい。

私自身の見解としては両者に本質的な違いは無いと思うので、他の暴力と同じ対応をする以外に無いと考えている。(つまり、「人の嫌がる事をしてはいけない」等の教育、またもし性的コンテンツ規制ゾーニング対応するなら、他の暴力でも同じ対応をする)

 

子供の性欲をどうするか?

もう一つ考えたいのは子供の性欲をどうするか、だ。

元増田のケースは性欲が原因なのか怪しいと思っているが(だから他の暴力と分ける事に欺瞞を感じるし、基本的に他の暴力対応を揃える以外に方法が有ると思えないのだが)、小学生なら可能性も一応有るとは思う。また元増田以外のケースでそういう事はありえはするだろう。

しかし性欲が原因だったとしても、はてな人達はじめ多くの人が出すのはゾーニング規制等、子供の性欲の解消は全く考えていない方法ばかりだ。

これは何故なんだろう?

当たり前の事だが、子供にも性欲は有る。

それを解消せずに我慢だけさせて置いて、問題解決すると本気で思っているのだろうか?

恐らく大部分の子供は、そうした大人の目を盗んで18禁コンテンツアクセスし、勝手に性欲を解消して犯罪を起こさずに成長してくれるから問題は無い。

しかし一部は問題を起こし、加害者になる。その一部への対処をどうするのか。規制ゾーニングが何の役に立つ想定なのだろう?規制ゾーニングもその一部の子供の性欲を解消してくれはしないのだが。

どうも多くの人達は「子供の性欲」から目を逸らしている様にしか見えない、子供勝手ルールを破って18禁に触れるのに甘えて、考えるのをサボっている様にしか見えない。

大人子供に(それも子供ルール違反に)甘えている、あなた達はそれでも大人なのか?

 

子供用の性欲解消+性教育コンテンツ必要なのでは?


子供にも性欲は有る、この単純な事実から目を背けないなら、対処は一つではないか

子供用の性欲解消コンテンツを用意する。

逆にそれ以外に性欲を解消する方法が有るなら教えて欲しい。薬で性欲を消すとか?

そしてその性欲解消コンテンツの中で「相手同意を得ずにデリケート場所に触れてはいけない」「相手の嫌がる事をしてはいけない」と教えるのが、誰でも思いつく最もシンプルストレート方法ではないか

エロ漫画を潰すのでは無く、それとは別に安全エロコンテンツを作る。そうすれば「お勉強」が嫌いな子供にも性教育インストールする事が出来る。

この一番単純な方法を何故かわざわざ避けるから意味の分からない効果も期待出来ないおまじないじみた方法をわざわざ考え出さなきゃ成らなくなってるのではないだろうか?

幸いフェミニストの中にも同人含むBL作家男性向けエロ作家も居るし、別にフェミニストでなくても協力する人ややりたい人は居るだろう。法の準備さえ整えば不可能では全然無い。

シンプルイズベスト、変な回り道など必要無い。

性欲が有るなら解消する、ついでに性教育もする。それが一番では?

 

 

補足・小学生向けの話



念の為補足しておくが、この話は「既存エロコンテンツ性教育を入れろ」という話では無い、

小学生でもギリギリかると思うが、物には所有者が居て、その物をどうするか決めるのは所有者であって他人である私達では無い。

他人の作ったコンテンツの中身を勝手に決める権利は私達には無い、それは他人の物を勝手に盗んだり、他人食べ物勝手に食べる様なものだ。所有という概念が抜け落ちている。

自分がやりたい事は自分でやる、自分で作る、それが当たり前の事だ。

子供性教育をしたいなら、他人の所有物を勝手に乗っ取るのではなく、自分でその為のコンテンツを作る(もしくは既存コンテンツ自分で組み合わせて望みに叶う物を作る)、それが当たり前であって、既存コンテンツへの注文では無い事を念押ししておく。

 

 

追記

いくつかコメント頂いている「性欲や恋愛感情ではなく加害欲や支配欲が原因ではないか」という話は本文でも書いている通り同意

そしてその場合は「そもそもエロ漫画問題なのか」の部分に書いた通り、他の暴力と同じ対応になると思う。

(加害欲や支配欲は他の暴力の原因にもなっている筈なので、それらと対応を分ける意味が分からない)

性欲や恋愛感情ではなく加害欲や支配欲が原因であれば尚更、エロ漫画等の規制ゾーニング解決できるとは到底思えず(規制ゾーニングで加害欲や支配欲が無くなる訳が無い・・・・)、漫画その他表現批判が向くのは問題を見ない様にする為のスケープゴートしかならない、と思う。

単純に、加害欲や支配欲の問題を考える時、「エロ漫画をどうにかする」という案が出る事自体意味不明じゃない?

anond:20231130153718

これはほんとにそう 

出演者が完全合意かつゾーニング完璧ならノーモザでええやろ 

わいせつわいせつじゃないかは出し方できまるもんだし

かえって少子化にも対策できるだろ

2023-11-28

オタク集団による18禁作家への強姦脅迫事件まとめ

https://twitter.com/cx41287/status/1729048902333259872?t=XOCsElG5NwRJY50QHnj_xg&s=19

夏芽さんの件、時系列をまとめないと誤解する人が現れ始めたな。一応書いとくか

①「コナン殺人は良くてレイプシーンがダメなのはなぜ?」と言うアカウントに、18禁作家視点から理由説明する。ゾーニングをしないと自分たち表現規制されて困るということも

引用された男性

「納得しました、ありがとうございます」と言い、拡散されすぎたためpostを削除

③postがバズり、アンフェと表自戦士に「フェミ規制しようとしてる」と目をつけられ、誹謗中傷炎上

④「地上波で流すのに反対するんだったら、責任取ってお前がセックスさせろ。そうじゃないと明日にでもその辺の

女か女児強姦する。お前のせいだ」と言い出すアカウントA登場。

⑤夏芽さん、「自分にも人権はある。それに小学生の頃に襲われたことがあるから、そういうことを言われると辛い」と反論

⑥更に炎上、Aは何度も凍結しながら夏芽さんに脅迫リプ・DMを送る

⑦夏芽さんの過去ツイから年齢・住所・出身校を特定しばら撒くアカウントBが登場

⑧Bは夏芽さんを誹謗中傷しているアカウントたちにDM解放を呼びかけ、情報共有をしていた

⑨夏芽さんを誘拐し、colaboへの名誉毀損話題になったAV通りに調教する計画が発足(裏でAが参加者を募っていた?)

自殺レイプか選べと迫られ(同時に、死んで逃げるな、裸土下座写真をあげて詫びろと言い出す人も)追い詰められたのか何人かに遺書のようなDM送信消息を絶つ

⑪死んだなら首級改(敵の生首を晒す戦国時代のあれ)をするからとまた住所特定の流れに🆕

経緯かなり端折ってます便器になれ、性教育になってよかったね、死なないなら強姦OKってことだよね、ボランティアでヤらせてくれる女がいるって掲示板特定されてるよ。等、脅迫を受け、パニックになり、仲良くしていたらしきフォロワーに「今までありがとう」など送るなど、追い詰められています

anond:20231126190022

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231126190022

ここで 人気コメになっている

たわわどうなっているか久々に見に行ったらどう考えてもゾーニング対象な展開で笑った

これって "本編がゾーニング対象であるとき表紙も外に出してはならぬ"って意味だと思うけど(ゾーニング対象勝手に決めるな的な話は今はおいておく)

これつまり表紙が健全であっても実態がスケベなら外に出すなって意味だよな?

であるなら中○しエッッッッッッの象徴パブリックな場にだしている女を規制しないとだめでは?

子連れ主婦っていうんですけどね

2023-11-26

anond:20231126104253

そもそもあいつらが焼いてるのってオナニーネタですらないしな。

これ全部、オナニーネタですらない、ただの全年齢向け表現から

本当にオナニーネタ、つまり性器乳房肛門露出してるような広告だったら、まあ規制されても仕方ないかと思わなくもないけど、たかだかこの程度の表現に、UN Women日本支部やらフェミニスト議員連盟やら立憲民主党の元議員やら共産党地方議員の皆さんやらが噛み付いて、ゾーニングだの性犯罪を誘発だのと言ってきたわけで。

で、UN Women日本支部は結局、国連加盟国である日本に対してアンステレオタイプなんちゃらの規約は公開してないんでしたっけ?

フェミ議連の人たちは集められた署名ノーコメント貫いたんでしたっけ?

ふざけんなよ、お前ら。

なんでこれで俺たちがお前らを支持すると思ってるんだ? 俺たちが支持できない以前に手続き正義すら満たしてねえじゃねえか。

立憲民主党はまだいい。個々の議員自主性が高く、いくつも派閥みたいなのがあって、上意下達とかが機能してない分権的な党だから、栗下善行都議とか、藪原太郎武蔵野市議とか、そういう表現の自由を掲げる政治家や、枝野幸男代議士みたいな本来意味でのリベラリストを支持すればいい。問題なのは共産党、お前らだよお前ら。民主集中制上意下達の党で、これだけ多くの議員萌えバッシング血道を上げてんのは、もう党の方針がそういうことだって見做していいんだよな? 吉良佳子参院議員選挙前に言ってた表現規制方針も、つまりそういうことなんだろ? 池内沙織元代議士みたいなひと目で限界フェミだとわかるやべーやつと違ってマトモそうだなと思って入れた俺の一票を、表現規制に使いやがって。党所属地方議員たちによる温泉むすめや撮影会への執拗バッシングを党中央がなんも諌めてないってことは、要するにそういうことなんだな? 地方選挙で入れ続けてきた票を踏み躙りやがって。俺は一度も自民維新公明に入れずお前らに入れ続けてきたのに、とんだ恩返しだよ。外交防衛ではカスだけど俺たちの生活を守ってくれたり腐敗を追及してくれることを期待して入れてたのに、俺らの趣味攻撃しはじめたりずさんな会計をしてた団体を庇いだすならもうお前らに見るべき点なんて欠片もないんだよクソが。趣味生活の一部に決まってんだろーが。どんな高給になれても趣味を十分に謳歌できないならそれは豊かな人生じゃねーんだよクズ趣味人にとっては趣味弾圧党より増税党の方がまだマシに決まってんだろバーカ。

ほんと、独身男性として「現在の」共産党に入れることは肉屋を支持する豚と同じでしかない。はやくフェミと手を切って男女問わずすべての庶民の厚生に資する党に戻ってくれ~~~~~~~~~。

追記

世の中には着衣エロってジャンルがあってだな、増田、殿方の勃起ポイントはお前が思ってるより多様なんだよ

それに性的興奮を感じる殿方がいる理論すげーな。たとえば大概の異性愛男性にとってある程度の性欲をそそられるであろうピーチジョンの広告は当然アウトだし、手フェチや足フェチや首筋フェチ存在考慮すると普通婦人服広告も駄目だし、ゲイを考えると男性を起用した広告規制されるべきで、ズーフィリアいるか動物もセーフじゃないよな。子供を使った広告? 論外だ論外!

薄味が好きなものとしてはそこはかとない情緒があるものエロくないって言い張るの相手土俵に自ら乗ってるような危惧があるんだよな。別にオナネタにしてもいいだろ

性的」って言葉濫用されすぎて無意味になりつつあるから「広い意味生殖性愛に関わっているので性的」「異性愛者としてつい目を惹きつけられてしまう程度に性的」「子供に見せられない程度に性的」「勃起する程度に性的」「公共の場での掲示制限されてしかるべきほどに性的」「法で禁止されるべきほどに性的」みたいに「どのくらい性的なのか」を意識して喋ってほしいんだよな。たとえばpixivガイドラインではキスや抱擁は「軽度な性的描写」だけど、これを性的といって排除する人はいないだろう。美少女を使ったポスターの類も、多くは「異性愛者としてつい目を惹きつけられてしまう程度に性的」だろうけど、「公共の場での掲示制限されてしかるべきほどに性的」ではないわけで、そこで後者意味性的じゃないだろって言ってる人に対して前者の意味を持ち出して「オタクはしらばっくれるな」とか言われても困るんすよね、的な(「性愛対象として魅力を感じる程度に性的」をアウトとするなら、多くの異性愛女性性的に魅力を感じるであろうイケメンを起用した広告なんかは全部性的からアウトってことになる)。

オナニー云々とか全年齢云々って関係あるの?sexual objectificationをやめろという話しか普通されていないと思うのだが。

sexual objectification(性的モノ化)概念、「オリエンタリズム」みたいに批評の中で用いられる分には意味のある概念かもしれないと思うんだけど(たとえば「あの展示はオリエンタリズムど真ん中だよね~」みたいな展評はいくらでもあるけど、それで展覧会キャンセルされたり抗議のお電話とかが来たりしないので、いい塩梅の使われ方をしていると思う)、展示・発表の場を狭めるために用いるとするならファジーすぎてまったくお話にならない。厳格に「モノ化」概念適用するなら、そもそもオタクが愛好する美少女の多くはそれぞれの作品内で人格主体性を持った存在として扱われているんだから何ら「モノ化」には当たらないし、何らかの道具として使われているから駄目だという広い意味での「モノ化」概念採用するなら羽生結弦を起用した献血ポスターだってアウトだろ。客引きに宇崎花を使うのはモノ化だけど羽生結弦を使うのはモノ化じゃない、なんて理屈が通ると思ってんのか?(個々の作品の背景を知らなければ単なる美少女の絵にしか見えず主体性を窺い知れない? スケートに興味がなければ羽生結弦ポスターだってただのイケメン写真であって何ら主体性は見えてこないだろ?)

公営プールでの水着撮影会” これは公序良俗とか風紀の問題

いかにも保守派が言いそうな決め台詞でニッコリしちゃった。ゾーニングされてる県営公園での水着撮影会公序良俗に反するというなら、ゾーニングされてる愛知芸術文化センター天皇写真を焼くアート公序良俗に反するよな? もちろん俺は表現の自由戦士だからあいトリエンナーレへの妨害は許せない、特に河村たかし市長のような公人が潰そうとしてたのは表現の自由の危機だ、って思うけど。

露出よりも表象対象未成年かどうかで判断基準は大きく変わるかな。

その理屈なら、作中で明白に成人(当時)を迎えて酒も飲んでる宇崎ちゃんは何も問題なかったはずだし、VTuber温泉むすめが叩かれたのは何だったの? ってなるでしょ。

だいたい、「非実在であっても未成年性的な目で見てはならない」という規範存在しないからね。たとえばテニス大坂なおみ選手は、設定上は中学生である越前リョーマ「My husband」と公言してるけど、何も叩かれてないでしょ。仮に越前実在人物だったら児童婚で一発アウトだけど、越前非実在なんだから性的な目で見てもいいんだよ。

男性自慰行為できるかはどうでもいい。「男は接待される側で女は接待する側」「女の接待にはエロがつきもの」という思想が見えるから批判している。男性向けゲーならいいけど公的に出すなら女も客なんだから

女性向けイケメンゲーム献血ルームとコラボしたこともあるし、岩手県リンゴ美男子の姿に擬人化して話題になってたけど、ああいうのに対して男も客なんだぞ男を無視するなって怒ればいいの? 女性向けコラボ全部ダメになる自爆攻撃仕掛けてる自覚ある?

「全年齢向け」の線引きが違うから話が平行線 保育園前に置いたら炎上必至な性的描写ばかり 18禁漫画手法を全年齢向けにしないでくれよなーって話 「あのお姉さんの漫画読みたい」って3才が言ったら困るのばっか

3歳児に見せたくない、が基準なの? すごいね! 『鬼滅の刃』も『名探偵コナン』も『島耕作』もゾーニングしなきゃね! 少女漫画もけっこうゾーニング対象なっちゃうね! レイプされた女の子が心の傷を負いつつも立ち上がる描写がある『生徒諸君!』とか、最後アンドレグランディエの妻に……なる『ベルサイユのばら』とか、言うまでもない『あさきゆめみし』とかも、3歳児にはまだ早いかゾーニングして公共空間から排除しようね!

たとえば男性モデル水着撮影会なんてあまり聞かないし、女性を好きに見る対象にしたいとの底意が見え見え。男女の権力差をはっきりと作ってるわけだ。

男性モデル水着撮影会、やりたい女性大勢いるならやればいいと思うよ! 誰にも禁止されてないんだから好きに開けばいいんじゃないかな! もし自民党の県議イチャモンつけられたら表現の自由戦士として連帯するから教えてくれ!

無関係外交等をわざわざ貶してる時点で元より反左派では。性的消費風潮への批判陽キャのオタ見下しコンテンツについてぶつくさ言うのと同じだと思うがね、それも「快不快文句を言うな」で済ませるのか。

前段、反左派だと共産党投票しちゃいけないの? 言ってる意味マジでからないんだけど。外交防衛政策のクソさと庶民生活向上とか教育とか医療とかそういった方面での政策とを天秤にかけて後者を選んでただけなんだけど、そういう消極的な支持者はお呼びじゃなかったってこと? ふーん。左派に忠実な支持者だけで頑張ってくださいね、どれだけいるか知らんけど。

後段、本当に「ぶつくさ言う」程度だったら別に何も言わないけど(誰しも嫌いなコンテンツはあるし)、議員連盟やら国連機関やら元衆院議員やらが圧力かけるのが「ぶつくさ言う」になるわけ? そんなら河村たかし市長あいトリエンナーレに「ぶつくさ言う」のも、自民党のセンセイ方が歴史教科書に「ぶつくさ言う」のもアリになるじゃねーか。次から右派政治家表現に「ぶつくさ言う」のを咎めいであげてね!

弱者男性問題ってオタク差別問題の延長なんだと思う。増田趣味人(=オタク)の問題であり、独身男性(=モテない)の問題だとしている。オタクって弱者なのかなあというのがなんかずっと疑問としてある

ちょっと前までは「もうオタク差別なんて残ってないやろ。いい時代になったなぁ」と思ってたけど、ここ数年の左派野党の狂乱っぷり見てたら「オタク差別、まだあるじゃん……」って真顔になっちゃうよね。弱者かどうかは知らんけど明らかに蔑視があるっしょ。

2023-11-24

anond:20231124133705

18禁サイトエロ本コーナーにJCミスコン広告出してほしいの?

マジで犯罪者思考じゃん。

もしくはゾーニングのこと何も分かってないクソバカ。

JCミスコン

今日中央線中吊りJCミスコン広告見かけてさ、某ライブ配信アプリ宣伝なんだけど、これってこの令和の世の中でアリなのか?非実在どころじゃないだろ、実在してんだろ。調べるとJKミスコンもやってるっぽいが。

いやお気持ちだけどさ、JCって……このイベント運営には何らかの収益が発生すんでしょ?明らかに女子中学生を(性とは言い切れないが、少なくとも容姿やそれに対する同性の羨望や異性の性欲や本人の承認欲求を)商品化してるよね。なんかスパチャとか投げ銭とかすんだろ?よく分からんけど。法的に問題ないのか?

仮に仕組み上は何ら問題ないとしても、お気持ち的にはこの広告自体ゾーニングして欲しいわ……あの、本人たちが好きでやってるなら好きに内輪でやってくれていいと思うけど、自分は男だけどマジであり得んと感じたわ……

2023-11-19

表自戦士は本を読め、そして学べ

歴史を見ていれば分かると思うんだけど、少女漫画は昔からちゃんとしたゾーニング」をやってんだよね

かに少女マンガBLにも一部過激描写があるなと思ってはいたよ

ただ圧倒的に女は性犯罪を起こさないんだよ…男と比較するとだけどね…

どちらかというと影響があるなら圧倒的に被害に遭う時の行動とかだろうよ


「一切実際の性犯罪に影響を与えない」を素で思い込んでる人達ってさ、

申し訳ないけど、ものすーーーーーーーーーーーーーーーーーーく、世間知らずの子どもだよ

全員に直ちに暴力衝動とかレイプ始めるとか極端にわかやすくはないけど、たとえばセックスはどこで学んだ?

相手女性にやって欲しいと言われたからやったのか?とかさ…


これに反論する表自男は、性暴力に関する本を20冊程度読んでから、また意見を言って欲しいね

anond:20231119023509

年齢制限付いたり収益化消えたりおすすめに出にくくなったりと規制(ゾーニング)はされてるぞ

から配信者側も健康器具とか食べ物に例えるとか色々規制を掻い潜ろうと手を尽くしてる

2023-11-13

フィクション18禁ゾーニングしてもなお弾圧するの、例えて言うなら行政が置いた喫煙所ガソリン撒くのと同じ

2023-11-10

anond:20231110181118

選択肢を選ぶ自由がゾーニンクであって、選択肢がない(あることを知らない)状態におかれているのはゾーニングができていないということだ。

anond:20231110165420

「今まで考えたこともなかった人に届ける」

ゾーニング無視ってことね

それを暴力と言ってる

人と熊との共存づくりってありえるの?

結局は脅威から身を守るためのゾーニングをするか人間エリアに来たら撃ち殺すしかないと思うんだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん