「裏切り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裏切りとは

2023-10-12

anond:20231012174350

ひらパーV6のどちらかってなって、ひらパーをとったのを裏切りとは言いたくない。

anond:20231012174213

今矢面に立ってるのは人がいいからではなく根がお調子者で何でも安請け合いしてきたからだぞ

別にイノッチのことは嫌いじゃないというか普通に好きだが、事務所のことが大事になってから辞めた(る)岡田くん以外は裏切りもクソもないだろ

2023-10-08

重曹ちゃんモデルの人の家庭がひっそりと崩壊している

重曹ちゃんの子役としてのエピソード容姿は元子役春名風花さんをモデルにしている。

風花さん本人がそうツイートし、そのツイートを作者もリツイートしているのでこれは噂ではなくガチ

芸能人としてよりも、はるかぜちゃんという愛称でのネット活動の方が有名だろう。

風花さんは都条例に物申したことネット有名人となったが、実はその前から2ちゃんねるでは注目されていた。

正確には、彼女母親が狭い世界有名人だった。

https://archive.md/2Dq9r

このプロフィールページと、風花さん、柊夜さん(弟)のWikipediaを見比べると納得はいくだろう。

風花さんの母親ひとみさんという名前ネット上で活動し、しばしば2ちゃんねる降臨してレスバなどしていた。

https://archive.md/7YB8i

https://archive.md/QX4vf

彼女痕跡は他にも残っている。

詳しい経緯をまとめている人は既にいるので、ひとみさんが2ちゃんねるオモチャと化して消えた後で、風花さんが「2代目」になった流れは省く。

ひとみさんは十数年ほど表からは姿を消し、風花さんが「面白くて美人ママ」として語るのみとなった。

風花さんは2代目として10代をネット炎上に捧げ、そして20代になってから大人しくなった。

炎上知らずの無風となった風花さんから、まるで弾き出されたかのようにひとみさんは再び表に出てくるようになった。

今度はリカちゃんアカウントcherry」と、無名アーティストマネージャー「いくり」という名前で。

cherryさんもいくりさんも、風花さんの名前を頻繁に出し、舞台を見に行くよう宣伝し、誰かが風花さんを悪く言おうものなら飛んで行って「私は母ですけどそれは違います」とレスバしている。

風花さんの弟の柊夜さんは先日、こうつぶやいて、すぐに削除した。

>先に出れるの羨ましいね末っ子最後まで取り残されて、崩壊する家族の後始末させられるんだぜ 母親LINEブロックして実家に帰らん姉、ずるいな

https://archive.li/Vuehn

前後を見るとなにかの物語の話をしているわけではなく、友達とお互いの家庭の事情愚痴っているようだった。

柊夜さんの姉は風花さんだけなので、風花さんが母親LINEブロックして実家に帰らないのだろう。

崩壊する家族」とはなんなのか。

前後に、柊夜さんはこのようにも発言している。

>嫌いな人間と過ごすことを〝あなたのために今まで耐えてきたんだよ、もう十分でしょ〟と親たちが言うのなら、私が今まで家出も何もせずグレてこなかったことも、〝よく耐えた、もういいよ〟って言ってほしい

ペット責任もって〝最後まで〟飼うって、飼い主の最後じゃなくて、ペット最期まででしょ???

子供ってペットなんだな 一度飼われると自然界で餌を自力で取る方法がわかんないんだ、頭でわかっていても、知識じゃどうにもできないんだ

春名夫妻は離婚危機にあるらしい。

春名母はひとみさん時代自分本名は古臭いからと「ひとみ」に置き換える一方、子供と同じく夫の実名は出し、その上で夫妻の赤裸々な日常マメに記していた。

ひとみさんは柊夜さんを妊娠中に夫にある裏切りを受け激しい喧嘩になり、夫に「お前にもう愛情はない。でも子供への責任があるから別れないだけだ」と言われたという。

子供二人が20をすぎたので、もう責任は果たした、ということだろうか。

柊夜さんは家庭環境への悩みから精神科に通院しており、大学の休学を考えているという。

春名母はいくりさんとして、つい最近にこのように発言した。

中井さんに少し似た子がいました。文章が上手く繊細でファンサも良く個性的で、自分意見をしっかり持っていて。これは出せば売れる、確信がありました。でも良かれと思ってその子プロモーションとしてSNSやらせたことで、いくりはその子を世に出すことが出来ましたが、その子の貴重な芸能人生のうち10もの月日も不意にしました。

誹謗中傷に向き合い疲弊して、裁判して、告訴して、今やっとそのたたかいが終わって、警察捜査が終わったところです。悔やんでも悔やみきれない。謝って済むことではないけれど、彼女には一生かけて詫びていきます

※「中井さん」はいくりさんがマネージャーをしているアーティスト名前


なぜ、一生かけて詫びることをインターネットにわざわざ書くのだろう。

家族なら直接言えばいい、遠距離なら電話でもLINEでもいい。第三者プロモーションするように見せびらかす必要はない。

直接会うことを拒否され、電話LINEブロックされているからできないのか。

柊夜さんの言っていたことは、やはり何かの物語の話ではなく母と姉の間に起こっていることなのか。

文章が上手く繊細でファンサも良く個性的で、自分意見をしっかり持っていて」

この誉めそやされている人は、その文を本当に書いた人は、風花さんなんだろうか?

また、彼女が世に出れたのは本当にSNSのおかげなんだろうか?

「都条例ぷんすか」の頃のことは後追いで知ったのみで当時の空気感は知らないのだが、芸能人としてのピークは、グリコ第一生命花王などの大手メーカーCMに出演していた、SNS開始以前に見える。

いくりさんの贖罪の翌日、風花さんはこうつぶやく。

>実は颯汰くんがXを始めたと知ってから 彼の魅力を語りたい気持ち

>元子役として”誰かの期待”の影響を受けすぎないでいて欲しい気持ち狭間で揺れていた

>本当に素敵な少年

>君のその才能と感性は 自分自身のためだけに使ってね!

※「颯汰くん」とは、風花さんの舞台共演者である子役名前

風花さんに期待をかけすぎた「誰か」とは?

才能と感性自分自身のためではなく「誰」のために消費したのか。

重曹ちゃん子役時代は売れていたが、今では伸び悩んだ売れない役者である

だが売れないといっても深夜ドラマヒロインをもらえているし、売れっ子時代の多額の貯金が残っている。

風花さんはといえば、芸能活動ピークであった役時代ですら、ドラマでも映画でも端役のみだった。

また春名家お金に苦労しているようだ。短大学費は払えず奨学金。柊夜さんも奨学金

風花さんといえば、何年か前にネット上の中傷書き込みを訴え、示談により300万円ほどを勝ち取っている。

短大学費の大部分を支払える金額だ。

だが、示談金は学費には使われなかったようだ。

春名母のリカちゃんアカウントcherryさんが生まれたのは、示談金を得た翌年から

cherryさんは子供の頃にはリカちゃんを集めていたが、一度全てを手放し、最近になってまた集め始めたという。

リカちゃんと聞けばおもちゃ屋に売っている量販品を思い浮かべるだろう。

リカちゃんには、直売店オンラインショップ限定で売られるマニア向けの、より精細で個性的なアイプリントが施され髪色やメイクバリエーション豊富ラインもある。

そういったリカちゃんは7000円以上、ものによっては1万円を超える。

cherryさんはリカちゃんを300体以上買い集め、ドールイベントに赴いては個人制作衣装や関連グッズを購入した。

最近になって働きに出るまで専業主婦だったcherryさんが、子供が二人とも奨学金を抱えている経済環境cherryさんが、一体どこからその費用を捻出したのだろう。

そこに、LINEブロック理由があるのではないだろうか。

春名夫妻は離婚危機にあるそうだが、いくりさんは新しい恋をしているらしい。

>久しぶりの女子会でした!!楽しかったー!!!積もり積もった業界話と恋バナに花が咲く🌸笑笑

https://archive.li/D2zoC

いくりさんの近影は、ひとみさんの面影を残している。

https://archive.li/Y71RV

https://archive.li/ztEN3

2023-10-06

【ジム・ワトキンス】5ちゃんに関する最新のお知らせをお伝えしま

5ちゃんに関する最新のお知らせをお伝えします。

長い間、多くの困難が続いてきたことを心よりお詫び申し上げますしかし、状況は徐々に良くなってきています。新しいネットワークに移行し、複数場所運営しています

5ちゃんは以前の場所、200 Paulを去ることとなりました。さまざまな理由から、19年の間にそのビルの各階を使用してきましたが、今はもうそこにはいません。

過去に5ちゃんを8回以上移転してきました。度々ではありませんが、それぞれの移転は常に複雑で重大な課題となりますネットワーク問題も頻発し、それを解決するのに約1週間かかることが多いです。今回の移転例外ではありません。長い間、移転をしていなかったので、新しい場所で多くの年月を過ごせることを願っています

2023年は5ちゃんにとって非常に厳しい年となりました。特にこの夏の裏切り出来事は大変深刻でした。一人の男の欲深さが、多くの人々に苦しむ原因となりました。しかし、その困難も乗り越えてきました。日本の皆様の善良さ、正直さ、そして優しさを信じています私たち全員がこの困難から立ち直ることができると確信しています経済状態も厳しい中、多くの方から公にこれらの事を話さないよう助言を受けましたが、実際には5ちゃんユーザーに現状をお伝えすることが最も重要だと私は感じています

再度、この度の困難に関してお詫び申し上げます。皆様のユーモアセンスを忘れずに、近い未来に良い状態になることを信じてください。

#5ちゃんねる

https://twitter.com/thejimwatkins/status/1710123780071166370?t=alWAtgkzB0MDTIIRfQfT7Q&s=19

https://twitter.com/thejimwatkins

2023-10-04

ジャニーズの会見、全部やらせってことか…残念だし、ジャニーズ終わったな

一度目の会見でもダメだったのに、二度目で完全にアウトだよ

質問する相手を決めてるなんて、完全に裏切り行為じゃん

イノッチの余裕ぶりは、嫌な質問されないって分かってたからか?

もう本当に残念だよ

司会者が途中でさ、「顔が覚えきれないよ」みたいなことをボソッと言ってたのね

あんなに人がいたら覚えられないかぁと思ってたけど、NGリストと照らし合わせるのが大変だって意味だったのかな

完全に出来レースじゃん…

信用失った企業さらに信用失うことしてどうすんの?

「俺たちはこれくらいやっても大丈夫だ」みたいな奢りがあったんじゃないの?

もう本当にガッカリだよ

ジャニーズは終わり、本当に終わり

誰も信用できないよ

エージェント契約とかも信用できないし、性加害の補償も信用できなくなってしまったな

所属タレントちゃんジャニーズと縁を切って別事務所に行くのがいいよ

個人的にはイノッチ特に残念だなぁ

朝イチの頃とか、すみっコぐらしのナレーターとか良かったのになぁ…

人って信用しちゃいけないなぁ…

ああ本当に残念だよ…

2023-09-29

ネトフリの「悪魔の計略」が面白すぎてめちゃくちゃ見てほしいんだが

12人の様々な職種の人を集めて生活をともにしながら、様々なゲームを行っていく。

ピースと呼ばれるアイテム最初に1枚ずつ配られて、ゲームに勝てば追加のピースがもらえたり、負けたら減らされたりする。

最終的にピースを一番多く持ってるものが優勝となり、優勝賞金を独り占めできる。

またゲームが行われる中で手持ちのピースが一枚もなくなってしまった者は、その時点で脱落者となりゲームに参加できないだけでなく、番組から去らなければいけない。

システム的にはカイジのデスゲームそのまんまって感もあって、カイジでいう星がピースとなっている。

ゲーム自体12人が競い合う通常のゲームが一回、その後賞金マッチと呼ばれるゲームが1回、一日の間に計2回のゲームが行われる。

環境としてはかなり大掛かりなセットで作られた屋内環境で、

ゲームが行われるホール、出場者が寝泊まりしたり食事をしたりする生活棟(シェアハウスみたいな感じ)、その他に監獄などがある。

監獄というのは、通常ゲームトップになった人が下位から2名指名して、指名された二人は監獄に入れられる。その二人はその日の賞金マッチには参加できなくなるというルールがあるため。

参加者はみんなで生活も共にすることになるんだが、そこでも当然様々な出来事が起こる。

ピース生活棟にいる時のみ譲歩や取引ができるというルールもあるので、ゲームをしている時以外の立ち振舞もとても大事になってきたりする。

だいたい構成としてはそんな感じなんだが、まず、行われるゲームの内容自体がめちゃくちゃに面白い

最初ルール説明される時は見てる方もあまりにも複雑で意味わからんってなるんだけど、実際にゲームが始まるとなるほどああこうなるのか、と意外とすぐに理解していけるようなルールになっている。

例えば1回目に行われたゲームウイルスゲームというもので、市民テロリスト記者捜査官、研究者など色々な役割12人にランダムに割り当てられ、それぞれ役割毎にミッションを持っており、それをまっとうできればピースをもらえる。

他の人がどの役になってるかわからないのだが、率先してバラしてもいいしウソをついてもいい。

これがまあゲームが始まるとウソみたいに12人それぞれのキャラが発揮されてヒリヒリするような展開が生まれる。

これは演出があるとか参加者うまいとか以前に、ゲームの仕組みがとてもよく考えられているのだ。

疑心暗鬼、協力、裏切りなどが無意識のうちに行われてしまうような、なんともいやらしいルールが散りばめられている。

カイジでもルールの裏をかいて逆転劇を見せる、みたいなのがあったけど、そこまで計画的ではなくても意外な逆転劇みたいなのが起こりやすくなっている。

またゲームが行われるホールはいくつかの個室が設けられていて、ゲームが進んでみんながルール理解しはじめると、密室での駆け引きなども頻繁に行われるようになっていく。

ここでのプレイヤー達のやり取りも非常に面白くて、追い詰められるもの漁夫の利を得るものなど様々な人間模様が見れることになる。

もうこの最初ゲームだけでも見ていて痛快すぎて思わず声が出てしまったほどだ。

そしてゲーム自体面白すぎるのに加えて、ゲームが終わればみんな生活棟に戻ることになり、そこでまたみんなあれこれ反省点やら語り合ったりしていてそれもまた見ていて楽しいのだ。

絶妙なのが一日の間に最初個人戦とも呼べるゲームが行われるが、その後に賞金金額のもの釣り上げる賞金マッチがあることだ。

この賞金マッチ最初個人戦に近いルールとは違い、主催者から与えられたミッションを全員で協力してクリアすることができれば、賞金金額釣り上がるといったものになる。

全員協力とはいえ、賞金マッチでも個人的ピースが与えられるような要素もあるので、そこがまたプレイヤー達の心を揺さぶったりもするんだが、

基本的にはそんな個人的な思惑など通用しないほど難しいミッションなので、賞金額を上げるためにはみんなで力を合わせないとなかなかクリアは難しい。

例え貪欲一人勝ちを狙う者がいたとしても、賞金マッチで賞金額を積み上げていかないと、せっかく優勝しても全然したことない、みたいなことになるので、一匹狼でずっといるということは難しいのだ。

それにゲームが終わればみんなで同じ場所に戻るので、いつの間にかゲームの出題者(主催者側)VS俺達みたいな仲間意識みたいなのもできていくことになる。

変にきついキャラとかもいないし、基本的にみんな常識人である点も良い。

セットなんかは豪華だけど制作側の独りよがり演出とかもなく、全体的に見ていてイラっとするとこがなくて気持ちがいい。

現在4話まで公開されていて全12エピソードあるらしくこの勢いで最後までいけるのかはわからないが、今のところ進めば進むほど面白くて、なんかもう見てて思わず笑ってしまうほどだ。

自分ドラマに限らず配信系はかなり見てるほうなんだが、個人的に今年見た中ではいまんとこ一番おもしろいと思った。

もうネトフリとか飽きたわーなんて人もこれはぜひ見てみて欲しい。マジで面白いから

2023-09-28

anond:20230928160546

ネトウヨの中では「テロール教授共産党みたいなサヨクがやってることを批判している」ということになっているし、その作者がインボイス批判していたら「共産党みたい」だから裏切り」なんだよ。わかりやすいだろ。

2023-09-20

陽キャパリピ、ウェーイ

なんでもいいが

あいつらのサークル所属していいのは

セックスできるチャンスが高いことだけだ

話はつまらないわ

モラル犯罪へのハードルが低い

他人迷惑をかけることに躊躇ない

仲間意識が高そうに見えて謀略裏切りも頻繁に起こる

およそ人間として評価できるところがない

そんなやつばかりだ

性格のよいひともいるにはいるが(むしろ多い)が基本があいつらと同じだからモラルや知能は低い

問題なのはそれでもセックス不自由してないという点で彼らが羨ましい

実際ウェーイのサークルにいてもセックスできないやつはできないのだ

チャンスは確かに高かった

だが端的に言ってセックスしてもいい最低限のラインはある

そこをクリアしないとなにも起こらないのだ

ウェーイにいるモブ

知人以下

そんな存在

それを思い知った5年間だった

複雑で猥雑で汚い関係だがセックスはあった

あんなドロドロは御免だがセックスは羨ましい

パシリでもないし空気でもなかったがモブだった

現在全員関係がなくなってスッキリはしてるが

セックスチャンスがごっそり減ったのはひしひしと感じている

正直今でもサークルの子をおかずにしてる

彼女のハメ撮り動画などを彼氏からみせてもらったからだ)

羨ましい

なんでこんなセックスしたいんだろう

肉欲が憎い

2023-09-16

anond:20230915093809

妄想

何と言うか…日頃の行いやろなあ、としか

そこに至るまでに、親もニコニコで「あなたの好きなようにやりなさい」ってしてたわけじゃないだろうに。

さんざんぶつかって、親を騙して、「もうこいつはそういう奴やししゃーない。」ってなってるうえでの中学三年生なわけよ。

目の前の無垢赤ちゃんとは全然違う。自分をさんざん裏切り、嘘をついてきた相手なわけで。

日頃の行いが悪いから「そいつ信じろっていうのは無理がある。」はずだ。

…とかい合理化

脳内勝手に作り上げた設定を目の前の人間に押しつける。

そうやってさんざん嘘をついて、自分を騙してきたんだろうね。

2023-09-15

anond:20230914181924

何と言うか…日頃の行いやろなあ、としか

中学三年生でカラオケ雀荘漫喫オールするんやろ?そこに至るまでに、親もニコニコで「あなたの好きなようにやりなさい」ってしてたわけじゃないだろうに。

さんざんぶつかって、親を騙して、「もうこいつはそういう奴やししゃーない。」ってなってるうえでの中学三年生なわけよ。

目の前の無垢赤ちゃんとは全然違う。自分をさんざん裏切り、嘘をついてきた相手なわけで。そいつ信じろっていうのは無理がある。

そして「だって人間ってウソつくし。」と言って自分ウソは許容するのに、後輩のウソは許容しない偏狭さ。ワルを気取るなら「次はもっとうまくやろうぜ」くらい言えないものか。

事態収束した後に謝罪しない親を責める声があったが、こんなやつに謝罪したらつけ上がること間違いなしだよ。

親は良くがんばったと思う。

2023-09-14

anond:20230914213233

どうでもいいことに言うのもなんだけど脱税になりやすいし事務所からすれば裏切りになりそうじゃない?

2023-09-13

キムタクキャンセルしたマクドナルドに怒りが湧いた話

自己紹介フェイク入り)

アラフォー弱者男性予備軍、オタクリタイアロリコン、♂×アストルフォ程度ならBLいける、ブリジットはそんなに好きじゃない。


本題

ジャニーズ事務所問題キムタク契約を切ったマクドナルドに怒りが湧いた。

週に数回マクドナルドに通っているが、

受け取ったハンバーガーを叩きつけポテトをまき散らし、コーヒーカウンターにぶちまけてやりたい衝動に駆られた。

だが俺は社会人だ、怒りを一瞬で飲み込み今日マクドナルドで静かに食事した。


俺は、別にジャニヲタでもないし、キムタクファンでもない、リアルゲイでもない。

だが、俺にとってジャニーズは一流のかっこいいお兄さん達なのだ

小学校の頃は、憧れのお兄さん

中学校の頃は、いけ好かないごり押しアイドル侮蔑

高校の頃は、まだ頑張ってるんだこいつらwと蔑む

大学生の頃は、でもやっぱりアイドルだよなとまた好きになる。

キムタクは別格だ、ドラマ最近教場くらいしか知らないが、やっぱりキムタクは一流なのだ


情報を食っていると言えばそうだろう、俺たちの世代にとって憧れのお兄さんはキムタクなのだ

最近のちょいマックCMのカッコいいんだかダサいんだか、でもニンマリしたくなるキムタク仕草がどこか好きなんだ。

解散騒動や今回の炎上ダサいけど、まあキムタクなんだよなと許してしまった。

どこかほっとしたものを感じていた。

からマクドナルドは許せなかった。裏切りに思えた。

認知が歪んだ判官贔屓か、ねじ曲がった同胞愛か、わけがからない怒りの感情が湧いた。


俺は普段社会正義を強く意識してきた、与党に声を上げ、ゆ党に怒り、野党を叱りたいそんな鬱屈した正義マンだ。

ジャニーズ事務所対応も許されるものではない、はずなのに

俺はジャニーズアイドルキャンセルされていく事に許せない感情があった。

自分が賢く進歩的だと密かにうぬぼれていたが、それは誤りだった。

からジャニヲタを笑わないで欲しい、彼ら彼女らもこんな怒りが湧いて

わけもわから理論武装して、めちゃくちゃになっているだけだ。

そのめちゃくちゃな理論武装で誰かを傷つけているのは明らかだが、怒りは論破しても収まらない。

このわけわからない怒りをもっと解き明かしてくれ、そして対立より解決を生んでくれ

それが今の時代に求められる人類の叡智じゃないのか。

そして俺はやっぱりキムタクに惚れているのか。

2023-09-11

誰かを大事にしてもそいつは俺のことを大事にしてくれない

お前らなら今までの人生で散々味わってきた体験だよな?

10親切にしてあげたら10の裏切りが待ってるような、そういう人生だっただろ?

それが理解できるのに、企業労働者なら裏切られない信頼関係が築けるとどうして思えるのだろうか。

大事にするとか優しくするじゃあ人は動かない。

どれだけナイフに見えないナイフを上手に突き付けながら交渉するか。

それが令和の時代には大事なんだよ。

2023-09-10

anond:20230909220808

こういう組織悪を裁くためには、組織の中枢近くにいた人の「裏切り」を推奨した方がいいんだ。

内部の人間しか知らなかった情報断罪の決め手になることもあるから

あなたも罪を犯しましたが早目に謝罪して内部事情暴露したら許されますよ。罪人ではなく英雄になれますよ。負けが確定してから謝罪しても遅くて全ての責任を負わされて吊るされる末路ですよ」ってね。

2023-09-08

ジャニーズという宗教

親友がある日突然ジャニーズアイドルにはまった。

趣味らしい趣味を持ってなかった子だったので、色々嬉しくなった。

ただ、応援していたアイドルが脱退表明したところ、いきなり親友の口からTwitterで見る「裏切りだ」みたいな言葉が出てきてびっくりした。

親友は私より賢く、理知的で、論理立てた考え方をする子だったのに、人が変わったようだった。

「まあ夢を叶えるのに新しい場所に出るのも大事だし」と私が話しても、「グループでいるっていったのは嘘だったの!?」と話してばかりだった。

(ただ、私が転職したいという話をすると「今の職場は合ってないよ、転職しなよ!」みたいな感じで応援してくれたので、余計に混乱した)

そして、今回の性加害問題

暴露した辞めジュはろくでもない」

素行が悪いうそつき

「他のジャニーズの子の足を引っ張らないで」と、ナチュラルに言い放った。

私はこの時点で、「別にタチが悪いファンが『嘘つき』って言ってるわけではなくて、ライトファンでもここまで言うくらいには洗脳されるんだなー」と感じた。親友FCに入ってコンサート行って……という人間ではなく、在宅で雑誌やらテレビ番組やら見て、円盤を買う程度でこうなのだライブに足を運んだ人とか、もっと長く応援してきた人はもっとすごいと思う。

最近は「家族陰謀論にはまってつらい、大変」という話を見るが、ジャニーズファン家族や友人にいる人もこうなるんじゃないのかなあ、と思っている。

特にいくつかの企業ジャニーズ下ろしを始めたので、もっと発言や行動も過激になるだろう。

2023-09-07

公務員が「朝礼」「ハンコ持ち回り」「式典」「課外学習」をするのは国民への裏切りだろ

時間無駄に使うなよ。

お前らの給料国民が出してるんだぞ?

国民利益にならないありとあらゆる行為を慎め。

なんでお前らの猿山でテッペンに登った奴が夜中に思い出シコシコするためのオカズ提供公務員時間を使っとんねん。

せめて土日にやれ。

国民が買った時間を使って身内へのごますりに時間を使うな。

なんでそれで必要になった残業代人件費国民が払わないかんねん。

不当請求にもほどがある。

ビッグモーターとやってること変わらんぞ?

2023-09-04

anond:20230902224148

楽曲私生活は別という考え方があるようだが、どんなにすばらしい曲であったとしても、裏切り不倫肯定しているような奴の曲なんか聞きたくない。ミスチル桜井小林武史一青窈ダメだ。誤解や思い込みもあるのだろうが、一度、嫌いになったらもうだめだな、

2023-09-03

自分が躓いた途端にフロムゲーに丁寧なチュートリアルを求める奴らみっともなすぎる

いざ実装されたら絶対ブーイングの嵐だろ。

「この先ドラゴンが暴れているから近づかないほうが良いぞ(本当に近づかない方がいい)」

「崖を越える時はオーバーブーストを一瞬だけ吹かしてからすぐに止めると慣性効率よく向こうに行けるぞ」

「ここから先はソウルレベル50ぐらいになってから来た方がいいな。村に戻って城の方に行けばちょうどいい難易度ステージだ」

「今回のミッション縦方向に長いか縦方向に強いレーダーを持っていくといい。オススメを教えてやるからあとは財布と相談しろ

あいつは遠くから狙って攻撃すれば何とかなりそうだな。魔法が使えないなら弓でチクチク倒すという手もあるんじゃないか?」

ミッション依頼者の情報を解析しましたが、彼らは貴方への裏切りを企んでいるようです。対AC戦の準備を推奨します」

みたいにイチイチ全部教えてもらいてえのか???

俺はぜってー嫌だぜ?

全部自分の力で気づきたい。

無理な時は攻略サイトを見るかも知れないけど、そのタイミングゲームの側じゃなくて自分意志で決めさせて欲しいよ。

お前ら、本当にフロムゲーに丁寧に手取り足取り何をすれば良いのか教えてもらいたいか

剣の振り方もメーターの見方も全部手探りで身につけていくから達成感があるんだと俺は思うがね。

詰まってどうしても助けが欲しいなら攻略サイト見ればいいわけじゃん今の時代はまさに。

なんでそこで「ゲームの側が教えてくれればいいのに」ってなるんだ?

自力攻略したという名誉は欲しいけど、自力攻略はできないから、ゲーム側のお節介で仕方なく攻略情報ネタバレさせられてしまったという設定が欲しいのか?

ガキみてーなメンタルだなあ……

2023-08-26

anond:20230826185120

結婚ってものは「配偶者以外の人間とはセックスをしない」と言う契約なので、それを一方的に破りゃ裏切りだよ

自分たちの間だけの特例としてそれはOKという契約を事前に取り決めていたってなら別かもしれないが

2023-08-24

anond:20230823132224

そうは言うけど二線級で面白い作品ってめっちゃ人選ぶよ?

多分お前はこれ聞いても「え?こんなの頼んでないけど?」って言うと思う。

お前が知りたいのは「超有名なはずなのに何故か自分は知らなかったアニメ」。だろ?

でも俺は意地悪だからお前の望み通りに二線級の傑作を伝えるは。

B級の有名作品でもなければ超マイナーでもない中途半端知名度があるようなないような奴な。

Sci-Fi HARRY 2000年

ある日超能力に目覚めたいじめられっ子青年が謎の組織や怪事件に巻き込まれる。

2000年問題終了前後のジメっとした雰囲気が残るアニメの中でも、とりわけメンヘラ感漂うサイケ作品

主人公はイジイジしているしヒロインジノリはなんかこえーしでキャラクターが魅力的かと言われると微妙

2000年代前後FPSADV彷彿とさせるようなオカルティックかつナイーブ雰囲気セカイ系なのか狭い世界系なのか分からんノリに浸りたいならオススメ

コヨーテ ラグタイムショー 2006

グーグル検索すると「1話だけ」がサジェストされる1話全力アニメ

とにかく1話のワクワク感が凄い。

1話が作品価値全体の90%を占める。

しろ300%の価値がこの回にあって残り11話かけて上がった期待値分の反動-200%を視聴者は支払うことになる。

アウトロー感のある世界パラシュートで落下してくるアンドロイドの12姉妹大塚明夫ボイスのオッサン

名作の予感からの完全な裏切り

通称全1話。

この話をすると2005年製のフタコイオルタナティブ話題に上がるが、この辺の時代はとにかく深夜アニメが1話で必死にやって3話ぐらいで力尽きることが多かった。

ファンタジックチルドレン 2004年

全話見た人は「これは一線級だろ!」と思うだろうが、マイナーさじゃ二線級になれるかさえ怪しい作品

強烈な伏線回収で最終的に面白くなるけど序盤はひたすら地味にしか感じられないだろう。

こういった後半面白くなる系はシムーン百合みたいにどこかしらピーキーな要素で客寄せパンダするがこの作品はそれさえしない。

旨い料理を作るけど宣伝する気が1ミリもなくていつか潰れるんじゃないかって雰囲気がずっと漂ってる地元定食屋みたいな味わいがある。

全26話をちゃんと見る覚悟があるならオススメ

ボンバーマンジェッターズ 2002年

リアルタイム子供だった人は全話通して見たときの奥深さを理解しきれず、リアルタイム子供向けアニメ卒業していた人は見ておらず、子供向けアニメだろうが全話見ていたオタクけが滅茶苦茶面白かったことを知っているアニメ

全52話のうち20話ぐらいまでが貯めで折り返しぐらいからグイグイ面白くなっていく。

子供向けボンバーマンを20話見る下準備に耐える覚悟はあるか?

相性が良ければ最高の体験ができるぞ。

全話見て合わなかったとしても俺は知らん。

コレを見て「いつ面白くなるの」と言うような奴と口を利く気はない。

てさぐれ!部活もの 2013年

さぁカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!の元ネタ

石ダテコー太郎監督が一時期量産していた「女子声優ラジオキャラ設定と3Dアニメをつけたようなナニカ」の中で一番有名な奴。

合わない人によっては1話OPの冒頭が最大瞬間風速で終わるが、合う人にはずっと面白い

とりあえず1話のOPだけ見たら興味を持つと思うからそのあとは面白いと感じる範囲まで見れば良い。

たつきが関わっていたり、カメラが下からフレーズがやたら有名だったりのせいでそこそこ知られてはいるが、実際に2話以上見てる人ってかなり少ないと思う。俺はくたパンネタの使い回しに飽きてきて6話ぐらいで切ったはず。

コゼットの肖像 2004年OVA

リリカルなのはの少し前~同時並行ぐらいで新房昭之が関わっていた作品

詳細は察して欲しいのだが、ソウルテイカーの後暫くの間とある業界に関わりより強烈になった作風が強く出ている作品

監督としてのカラー確立された作品だと俺は思っている。

なのは1期のOPを思い出してほしいんだがあのどこか暗く塞ぎ込むような雰囲気が、こちらではより強く押し出されている。

陰鬱で陰惨な世界に艶めかしさを加えた耽美主義悲観主義のないまぜの空気が某業界で働いて経験値を稼いできたことを感じさせる。

これを見て、ソウルテイカーを見て、なのは1期を見て、それからまどマギを語ることでオタクとしてよりキモくなれるぞ。

無限のリヴァイアス 1999年

二線級のラインが分からなくなってきた。

これ凄い有名な気もするんだけど、知ってる人が凄く知ってるだけな気もするんだよな。

サンライズが作った宇宙漂流アニメ蝿の王モチーフ

分かる人にはもうこの時点で不穏しか無いけど、本当にただただ不穏なことしか起こらない。

スギス系の鬱アニメで、人間の最大の敵は人間って感じの作品なんだが、同時に地獄の中で人間性が研ぎ澄まされた結果の人間讃歌も強烈。

楽しく語るタイプ作品ではなく、見た後にズーンと強烈な何かが胸に残り続けるタイプ

知ってる人は「これ面白いよね」って言うんだけど、他の人に「面白いよ」って薦めるのは性格悪い奴ぐらいな気がするから、それでイマイチマイナーなようなメジャーなような微妙な感じなんかな。

プリンセスチュチュ  2003年

可愛い女の子バレエをするとってもハートフルアニメだよ。モチーフ白鳥の湖とかその辺。

運命とはまさしく地獄機械であると言わんばかりの歯車仕掛けの悲劇

バレエクラシック作品モチーフとして強く用いられているので見る側にある程度教養が求められるので敷居はちょっと高い。

でも扱われているのは有名作品ばかりだから大人が見る分には問題ないはず。

ミュージカル色の強いアニメは定期的に出てくるけどオペラっぽい雰囲気作品は珍しいのでそれ自体が見所。

可愛い可哀想が一緒になると2倍美味しいと思える人は是非見てね。

IGPX  2006

アーイ!ジーピー!エーックス!の掛け声が特徴的なOP曲を歌うのはGRANRODEO

人型ロボットで3対3のチーム戦モータースポーツをするという非常に色物な設定。

リーグ戦の下位チームが下剋上を狙う語はホビーモノとお仕事モノとロボットモノがごたまぜになり他にない空気感を醸し出す。

レースルール意味不明とかこれ殴り合わずスルーすればいいんじゃないかとかツッコミどころはいっぱいなのだが、ロボがレースをするという独特の絵面はインパクト抜群。

突っ込みどころ満載のレースに目をつぶれば全体としては若者葛藤を描いた名作だと思う。

でも後半は迷走し過ぎだし、前半は無難に作りすぎてるのよね。

でも全体を通して流れる「とにかくやるしかねえ」「なんでこんな上手くいかねえんだろう」の行ったり来たりは人生描いてるなって感じるし、中盤はそれがいい感じなんでその辺だけでも見て欲しいかな。

多分そんなマイナーじゃないけどまだ見てないなら見ろのコーナー

魔法遣いに大切なこと 優しくて大人しい地に足の付いた雰囲気アニメ。こういうの最近減ったな。

ARIA すげーマッタリした気分になれる。寝る前に見るアニメって全部こういうのでいいのでは。

夏目友人帳 優しい妖怪人間の話。落ち着いた喋り方するアニメってなんか最近減ったよな。

R.O.D(OVATVシリーズがある)滅茶苦茶映像が凄くて音楽が格好良くて話がよくてキャラ可愛いくて格好良くて映像が凄い。

bpS バトルプログラマーシラセ ハッカーハッキングで戦うアニメ攻殻機動隊みたいな重い感じではなくコミカル

Serial experiments lain カルトアニメ金字塔カルトっぽいアニメが見たいならこれを見るしかない。

神霊狩 lainと似た感じのアニメ。滅茶苦茶カルトっぽいぞ。

GUN GRAVE アクションシマシのゴッドファーザー。1話が視聴者置いてきぼり過ぎていきなり見ても面白くないので2話から見よう。

瀬戸の花嫁 ナンセンスギャグアニメの傑作。意味分からんけど面白い。当時のダークホース筆頭。

ゼーガペイン ◯話まで見ろで有名になった奴。確か6話。個人的には妹が出るまで見て欲しい。

アクエリオン 個人的な「6話まで見ろ」。6話までじっくり丁寧に積み上げて放たれる展開は爽快。ついてけなかったら見なくて良い。

地球防衛企業ダイ・ガード スパロボ参戦でメジャーになったスーパーリアルロボット系(スーパーロボット現実に居たらどうなるんだろう?系)。

南海奇皇 (ネオランガ) ロボット日常生活に食い込んでくるマジックリアリズム的な作品ある意味スーパーリアルロボットだけどロボ自体普通にスーパー系。

学園戦記ムリョウ 宇宙転校生との交友を描く作品なのだ絶妙に地に足がついていて生々しい。日常系かつハードSFという独特の作品

プラネテス 宇宙ゴミを拾うデブリ屋の物語。「愛」の概念の元に孤独自己探求を貫く物語としての色も強い原作と比べ、アニメ版は「愛」を軸に人と人の繋がりを暖かく描く傾向が強くなった。原作アニメ両方味わうとちゃんと2倍楽しい

宇宙のステルヴィア 序盤は天才主人公のTUEEEEE物語。雲行きの怪しくなる後半から賛否両論もあるけど他の作品ではあまり見れない展開があるので「めっちゃたくさんアニメ見たけど他になにかある?」って人には取り敢えず薦める。でもめっちゃアニメ見てる人はもう見てる気がする。

王立宇宙軍 オネアミスの翼 オタクの常識にして世間非常識ロケットを飛ばすだけ(この作品風に言えば、ロケットがただものすごい速度で落ちるだけ)の滅茶苦茶作画が豪華なアニメオタクは皆見てるし大好きだけど、一般人は見ても多分そんな面白くないしそもそも知らない。

2023-08-20

サイバー武侠片「五等分の花嫁

未来の無法都市上海に鬼が哭く

 

男の名は上杉風太郎。人呼んで紫電掌。

かつては名うての凶手と呼ばれた男。だが所属する黒会に裏切られ、マカオ暗殺された…ハズだった。

1年後風太郎は上海に戻ってきた。かつて自分裏切り、今は黒会の幹部に就いている五つ子を殺すため。

そして、最愛の妹を取り戻すために。

 

そう、妹「上杉らいは」も凶賊の手に掛かって命を落とし、その精神魂魄転写によりデジタル化され、その意識は五等分され、幹部五人の持つ人形に転写されていた。

 

妹を取り戻すため、復讐の鬼と貸した風太郎が魔都上海を駆ける

2023-08-12

anond:20230812180955

俺が感じる、なぜか多数派なこと

天皇制肯定している(若者もそうなんだろうな)

・神をそれなりに信じている(神社やお寺にお参りするし、冠婚葬祭では宗教が必ず関わってくる)

お盆には霊が戻ってくるし、お墓参りをするべき(いやいや、なんのデータがあるんだそれに)

占いおみくじは当たる場合がある(だからデータは?)

ルッキズムに反対しながら、自分はそれなりにおしゃれしてる(マラソンの「一緒に走りろうね!」と同じくらいの裏切り

・親ガチャというものがある(ない。親がいるからお前がいるんだ。お前に選択肢はない。親が子ガチャをひいているんだ。お前はその親からまれるか、存在しないかの2択だ。他の親なんて絶対に選べない)

2023-08-11

anond:20230811223151

国にも性格がある、あっちは蠍座の国だからな。裏切りを許さない。

日本天秤座調和が大好き。

2023-08-10

オタクオタク嫌いっつーか

オタクなら他のオタクのことは全肯定しなければならない、って謎のルールを信じてるヤツがいて

オタクから非難されたら裏切りだの同族嫌悪だの言ってバグるんだよな

自分が注意されるようなことをしたから、じゃなくて注意する相手が異常、って理解

2023-08-02

anond:20230802151131

刺す(比喩)で理解すれば何の問題もない。やっぱ暴力必要なのよ。

 

男でも女でも我が子を守るのは最後には暴力

外部受注も可能だが、その場合裏切りリスクもあります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん