「秘密結社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 秘密結社とは

2021-06-05

集スト被害者の会って凄くない?

頭のおかし人達妄想を共有して作り上げた架空の悪の秘密結社と本気で戦っている集団ってそこらの小説なんかよりずっとミステリーホラー存在じゃん

現代日本にこんなにも奇妙奇天烈存在って他にないじゃん

病気の人をこんな風に言うのは物凄く不謹慎かもしれないけど、こういうのの会員(?)が日常に潜んでいると思うとなんていうか凄く男のロマンを感じてしまうの

実際にリアルで関わるのはちょっと遠慮願いたいけど

2021-05-04

初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり

※この旧版になります。完全版は無料noteで公開中ですので、是非そちらの方をご覧下さい。

https://note.com/syosin_kai/n/nb97f2a0a193a

ちょっとゲーム歴史をかじったことがある人なら聞いたことがあるだろう言葉初心会』。

とにかくこの言葉へのイメージは最悪だ。「真っ黒組織」「ゲームヤクザ」「歴史の闇」「悪の秘密結社」etcetc。

そんな初心会だが、はたしてどれだけの人が正確に初心会とはなんなのか、どのような悪どいことをしてきたのか、そして最後はどういうふうに消えていったかを語ることができるだろうか? おそらく、ほとんどいないのではないだろうか。

この初心会について、私が調べたことをゲーム流通歴史を絡めてまとめて書き出すぞ。これで君も初心会マスターだ! ちょっと長いけど勘弁な!


まずは初心会のものについての解説だ。

もともとの任天堂花札屋であり、そこからトランプおもちゃを売り出したことは知っているかな? 創業明治時代だ。

1960年代前半の任天堂問屋を通じてテリトリー別に小売店団体で集め、トランプかるたの特売セールの景品といった形で温泉招待旅行などを行ったりしていた。そうした中、「ダイヤ会」という親睦会が問屋内で自然発生する。このときあくまローカルな親睦団体という形でしかなかった。

1973年2月光線銃といったヒット商品が出始めたのをきっかけに、このダイヤ会を全国規模のきちんとした親睦会の形にしようとして生まれたのが初心会だ。ファミコンが生まれるずっと前だ。そしてファミコンはこの初心会に参加している問屋(59社加盟、その中でゲームに力を注いでいたのは30社ほどだったそうだ)を通じてのみ、流通させようとした。これには理由がある。

ファミコンゲームROMカセットだ。ROMカセットCDと違って作るのが大変だ。発売日の三ヶ月前にはどれくらいつくるか数字を決めなきゃならない。一本つくるのに1000円以上かかる。もちろん任天堂は自前の工場を持っているわけではないから、他社の工場お金を払って作ってもらうわけだな。(ドラゴンクエストシリーズ京セラがつくっていたらしい)

つくってもらったゲームソフトを売る。売れればいい。残ったらどうするか? ROMカセットはとにかく廃棄しづらい。体積があるから倉庫在庫としては大変だ。処分するにも金がかかる。そのため在庫なしの売り切りスタイルであることが求められた。第一、このとき任天堂に「日本全国どこでどれほど、どのファミコンゲームが売れるか」という予測を立てる能力はまったくなかった。

それゆえ当時の任天堂社長山内初心会の力を借りることにした。ファミコンゲームソフトは全量初心会への返品なし買い切り制在庫は持たず、追加の注文が重なってきたら再販というスタイルだ。ファミコン専売権を与えるかわりに返品は勘弁してくれということだ。初心会は全国にその配下二次問屋があるので、彼らを通じて全国の小売店ファミコンを売りだした。ちなみに当初の初心会参加問屋意見としては「こんなもの絶対に売れない」だったそうだ。

ややこしいのがこの後、ファミコンの登場に衝撃を受けたハドソンナムコサードパーティとして参加することだ。当時の任天堂サードパーティが現れることを予測していなかった。というか、まさか他社がファミコンソフトを作れるとは思っていなかった。そのためサードパーティ参加用の契約書をあわてて作る羽目になったという。(このときアメリカにてアタリサードパーティであるアクティビジョン販売差し止めで訴えていたが、後に和解し、サードパーティ合法化された経緯があるため、そもそもサードパーティを認めない、という選択肢はなかったものと思われる)

このときナムコ簡単だった。ナムコは自前でROMカセットを作ることができたからだ。アーケードの雄はハードウェアを扱う力に長けていた。ナムコに対しては自社生産を認め、1本100円のロイヤリティを収めてくれれば問題ないという契約を交わした。

ハドソン問題だった。ハドソン能力こそずば抜けていたが、なにぶん会社の規模が小さかった。とても自前でROMカセットは作ることができず、任天堂に頼ることになった。

任天堂からしたらさら想定外事態だ。どうやればスマートサードパーティ用のソフト流通させることができるのか。任天堂リスクを負うことなく、かつゲーム市場が適正に伸びていくための方法模索する必要があった。

最終的な仕様は、まずサードパーティは一括して任天堂製造委託費を払う。その中からロイヤリティを差っ引き、任天堂工場ROM発注する。作る数は任天堂サードパーティ初心会の3つで相談して決める。初心会サードパーティ任天堂委託したROMを全数買取、支払いする。これで決まった。

もちろんこれが全てではない。年末クリスマス商戦を狙って多数のソフトメーカーソフトを投入してくるので、思ったような数が生産できないので任天堂が拒絶する場合もある。初心会の見込み以上に売れると意気込んだサードパーティが、自前で在庫を抱えてリピートを狙う場合もあった。ROMカセットは作るのにとにかく時間がかかるからリピート発注が来てもそのとき在庫がなければ応えられるのは早くて三ヶ月後だ(半導体在庫事情によっては半年待たされることもあったらしい)。そうなればすでに需要中古で落ち着いてしまう。そういう理由初心会の注文数よりも多くつくるメーカーもあった。そのままリピート注文が来ず在庫になった? その場合は大特価二次出荷するしかない。君はかつてゲーム屋でファミコングラディウスが新品980円で売られているところを見たことはないか? あれはつまり、そういうことだ。

この中で任天堂非難する流れがあった。サードパーティソフトを出すにあたり、任天堂はなんのリスクもなくロイヤリティ徴収していると。しかしこれはそもそもファミコンという当たるかどうかわからないプラットフォームを立て、リスクを負った会社が得るリターンとしてはむしろ当然ではないだろうか。不満があるならセガのように自社プラットフォームを出せばいい。ナムコも自社プラットフォーム計画していたらしいが、結局世に出ることはなかった。



ファミコン時代流通はこういうことで決まった。このあたりの動きでは初心会があまり悪の組織っぽくなくて意外かもしれない。こんな証言がある。スクウェア創設者鈴木尚2003年岡山大学にてインタビューを受けたとき発言である


初心会っていう問屋集団が、ある時期は全くファイナンス役割果たしてくれてたわけですよ。あまりに量が大きくなると「すみませんお金ないんですよぉ」って言うと手形をくれるわけです。その手形担保銀行からお金を借りるわけです。実質的には、ある日突然ファミコンブーム終焉しない限りは、返ってくるだろうという。

この時期はスクウェアファミコンに参入したての頃を指す。任天堂ROM製造委託費を前払いで求めてくるので、どこかが銀行の代行をしなければならない。そこで初心会が(正確にはその中の一つの問屋だろうが)その役割果たしていたということだ。

スクウェアはこの後ファイナルファンタジーで有数のRPGメーカーとして名を馳せることになるが、実は完全覚醒するまでにはもう少し時間がかかった。初代ファイナルファンタジーの初回出荷数は40万本で、これが最終的には80万本まで伸びる。次回作ファイナルファンタジー2にて70万本超えの実績を得たが、実はこれ、途中でかなり問屋内で在庫が残って大変だったという。しかファイナルファンタジー3では初のミリオン超え(最終的には140万本)を果たす。それに伴い過去作も売れるようになって、リピードがかかったというわけだ。このあたり初心会はうまくスクウェアバックアップに動いているように見える。


そう見えるのは、それはスクウェアが一流メーカー入りを果たしたからだった。ファミコン末期の他のメーカーはどうだったか? 1990年8月晴海にて「ファミリーコンピュータゲームボーイ展示会」「スーパーファミコン発表会」が行われた。年末発売のソフト中心に初心会小売店に対して各ゲームメーカー披露する展示会だ。この展示会自体1988年からやっている。

しか1990年ではついに「受注ゼロ」のソフトが出始めたのだ。しかも一つや2つではなく、この展示会で並んだソフト(約100タイトル)のうち、3割が受注ゼロだった。この時点でファミコン市場は売れるソフトと、そうではないソフトの差が尋常ではなく離れていた。

この場合メーカーには2つの道がある。一つは発売中止。もう一つは「任天堂には最低限の発注を行い、初心会には最大限の営業活動を続ける」というもの。もちろん初心会に対して売る気を見せるために大規模な広告活動をやれば発注はくるかもしれないが、その分当然損益分岐点はどんどん高くなる。もっと有効なのは卸値自体を下げてしまうことかもしれない。

そうしてギリギリの攻防が続けられなんとか出荷したゲームはどうなるだろうか? 端的にいうと、人気ソフトの添え物として扱われた。初心会問屋二次問屋小売店へ向けて1本の人気ソフトに対してこういった不人気ゲームや、在庫売れ残りゲーム抱合せで売りつけた。このときのレートによって「1対3」「1対4」などという言葉が生まれた。(場合によっては1対8なんてのもあったらしい)

さらにはバッタ屋ルートなるもの存在した。問屋の不良在庫を捨て値で買取独自ルート小売店に売る。このとき小売店ゲーム屋とは限らない。スーパーディスカウントストアリサイクルショップと様々だ。なかには「お楽しみ袋問屋」なるものもでてきて、中身が見えないファミコンソフトの詰め合わせが一山いくら世界だったそうだ。こういった不人気ソフトワゴンセールをとてもよく賑わしてくれた。

ちなみに抱合せ販売違法なので、公正取引委員会による排除勧告初心会問屋に入ったことがある。ドラゴンクエスト4の頃だ。そのためかわりに「新作ドラゴンクエストの受注を行います。なおドラゴンクエストの他にあの大人ソフト郡(大人気とは言っていない)のリピート販売を行いますので、ぜひ同時注文してくださいね」なんて手法が取られた。




これらの状況を任天堂は当然良く思っていなかった。もともと任天堂アタリショックを目の当たりにして、「クズソフトの氾濫は市場を殺す」と認識していた。そのため、サードパーティには本数制限をかけた。が、サードパーティ自体が増えれば意味がなかった。子供向けのおもちゃであるために表現規制を敷いたが、クオリティチェックはまだこの時行われていなかった。どんどん増えるソフト初心会流通在庫市場を殺す材料になりえた。どこもが不良在庫を減らそうとやっきになって価格ディスカウントしてしまえば、プレイヤー適正価格ゲームソフトを買おう、という意欲が損なわれる恐れがある。


そこで任天堂はこの状況を打破すべくスーパーマリオクラブという組織を立ち上げる。一般モニタープレイヤー2000人超を使い、彼らに発売前のゲームを二時間実際にプレイしてもらい、どこがどう面白いのか、つまらなかったのかを評価をする。評価は項目ごとに点数付けされ、集計されたデータ問屋小売店に送られる。このデータ雑誌ファミリーコンピュータマガジンなどにも送られ掲載されていたので、知っている人は多いんじゃないかな。そしてこのスーパーマリオクラブソフト売上の予測も立てるようになった。意外なことにこの素人集団予測が的中した。後年はマリオクラブ参加者自身が慣れてきてしまい、その予測が外れるようになってしまったが。余談だがマリオクラブはこの後正式任天堂品質管理部門となった。さらにその後分社化が行われ、マリオクラブ株式会社となった。

任天堂としてはスーパーファミコンを機に一度市場リセットしようと試みた。品質管理に売上予測、あまりに多くなりすぎた流通在庫。今ではピンとこない話だが、当時のゲームメーカーは「いったいどれほどのゲームが実際にプレイヤーの手に渡っているのか、どれほど流通在庫が眠っているのか」を把握する方法ほとんどなかった。商売相手小売店プレイヤーではなく、あくま初心会からこんなことになったわけだ。

当時の任天堂社長山内はこう語っている。「どれほどのソフトが売れるか、我々にはわかりようがない。流通プロに任せるしかない」。これは初心会オンリー流通自己弁護した言葉と思われた。しかしこの言葉には「流通プロでもわからないのなら、任せる意味がない」ということを含んでいる。この言葉の本当の意味はこの後判明する。


そうして新たなスタートをきったスーパーファミコン市場だったが、これは結論からいうと、なんら変わらなかった。むしろますますカオスになっていった。このあたりからいよいよ初心会初心会らしい悪行が目立ち出す。厳密にいうとこの美味しい市場に目をつけた業者が、なんとか流通に入り込もうとし、初心会の中の一部(ここはもしかしたら一部ではないかもしれない)が彼らと手を組んだ結果なのだが。

スーパーファミコン本体がほしい場合アクトレイザーとの抱合せで(違法? 知りません)。しかスーパーファミコン自体の掛け率は98%。場合によっては小売超え。別売りケーブルスーパーファミコンAVケーブル別売りだった)を売るほうが利益がでる状況だ。

・80万本の出荷実績があるサッカーゲームの第二弾が登場したとき初心会とある問屋一社が初回出荷数50万のうち25万を買い占めた。この25万は発売日に大量には卸さず、自前で在庫として抱え、市場在庫が枯渇して小売店二次問屋が注文してくるのに対し、他のクズソフトとの抱き合わせ違法? 知らない子ですね)で売りさばいた。

とある問屋メーカーに対して「うちは来週から社員旅行にでかけるんで、申し訳ないのですけど一週間早くソフトを卸してくれませんか?」と要望があった。それに応じて一週間早くソフトを送ると、なんとそのまま発売日よりも一週間早く小売店ソフトが並んでいた。社員旅行なんてそもそも嘘だった。

メーカーに対してゲームソフトを大量に仕入れることを約束する見返りとして、その担当者個人の口座にリベートを送るように要求した。

問屋勝手に掛け率を決めて発注書をメーカーに送りつけた

(続く)

https://anond.hatelabo.jp/20210504185958

2021/10/1 追記

新作書きました! 今後、新作はnoteで投下します。申し訳ない。

https://note.com/syosin_kai/n/n7d01efa389b8

2021-04-17

anond:20210416214758

QアノンとかJアノン精神障害者どもが勝手に作り上げたスペクターのブロフェルドみたいな悪の秘密結社首領みたいに喧伝してただけで

冷静に言ってることや政治主張を見れば別に今やってることと全く矛盾しないし普通ってだけ

投薬治療いるレベルで頭のおかしキチガイネットさせんなよって思うわ

10年くらい前なんて頭おかし底辺イスラム聖戦士化して圧力鍋爆弾作ってアメリカ国内テロ事件起きまくって大問題になってたくらいだしな

2021-04-07

anond:20210406154303

無意識になんとなくやっていること」でいうなら、毎日なんとなくスマホいじってるし、

大して意味ないと思いつつ宿泊先に温泉を選んで温泉に浸かったりする(実際に行って温泉入ってる時間は1時間ぐらいしかない)

そういう「なんとなく単なる大浴場じゃなくて源泉かけ流し温泉を選ぶ」

カレンダー曜日の並びが日曜日が左端にあるのが当たり前で月曜日が端だと見間違える」

「3点リーダーは二つ並べるのがデフォ

みたいのまで宗教と言っていいなら宗教なのだろう

 

が、元増田のは「宗教施設だと思われてるもの使用する」という限定条件が重要そうであり、

そうすると宗教施設や宗教行事という条件に入らない「なんとなくの行動」は宗教扱いされないんだろうなと思う

 

では自然発生的な願掛け「どっかの橋の欄干に鍵をかける」はどうか

あるいはそれを商業的にパクった「どっかの展望台の欄干に鍵をかける」はどうか

 

逆に宗教施設の「宗教色」を薄めて「パワースポット」という呼び方に変えて集客するやつ。あれは宗教なのか

 

TV雑誌占いコーナーは宗教

 

「私は宇宙人存在を信じる」のは宗教

トランプ大統領選挙落選したのは秘密結社陰謀のせい」とかは宗教になるのか

 

そのへんも含めて全部が宗教なのか、そういうのは除外して既存宗教施設とみなされてるものに関わる行為けが宗教なのか

 

もし、既存宗教施設に関わるものけが宗教というなら、既存宗教の枠組みが大事ということで、

ならば「神道七五三をし、キリスト教結婚式をし、仏教葬式をする」というのは

既存宗教の枠組みに外れているか宗教ではない」と言っていいのでは?

2021-04-05

才能ある奴が憎いィィィィっ発狂してる増田いるけどさ

断言していいけどそう言う増田自分の望む生まれ選択肢や才能を与えられたって絶対何もできねえで今と同じように精神病んでブツブツ文句垂れると思うわ

だって無能怠惰で多分発達障害とかだからそんな地位に甘んじてるんだから

いくら環境が整ったって英一郎や低脳先生みたいになるだけ

そもそも日本地方格差教育格差程度で競争にならないとか甘ったれたこというなよな

泥水啜って土粥食って自衛のために丸木弓作って戦うしかないアフリカ人かに比べたらよっぽど恵まれとるだろ

増田みたいな性根の腐った発達障害の出来損ないのクズなんかマッドサイエンティストとか悪の秘密結社拉致されて脳に集積回路増設させられるかトンボバッタ改造人間にでも人体実験食らうレベル矯正されないくらいのことでもない限り何やったってダメだと思うわ

だって才能とか以前の問題だもん

人間性社会に出ていいそれじゃない

2021-02-25

anond:20210225122901

そもそも上級国民たる秘密結社魔王軍の会合みたいに顔合わせして下級国民どもをどうするかなんて決めてると本気で思ってるのだとしたら、それはあまり世間を知らなさすぎる

このコロナ騒動見ればわかるように、日本は逆に権力分散が強すぎて矛盾しまくるようなチグハグな行動を起こしてるから

政府としては新自由主義で金稼いで欲しい

でも警察としてはそんな治安悪化するようなことメンツとして認められない

結果意味不明社会になって衰退しまくったってだけ

しろ全てを横つながりの一言解決できる元老制みたいなのがある方がよっぽどマシ

2021-02-12

anond:20210212183203

銀行に勤めてた頃「秘密結社所属してるので…」とその秘密結社の通帳作りに来たおじいちゃんいたわ

法人じゃない団体所在地から代表者から活動内容から、とにかく詳細に書面にしてもらわなきゃいけないって説明したら帰って行ったわ

なんの秘密結社だったんだろう

2021-01-29

ソース流出で思うこと

ギフハブは悪の秘密結社なんだな

集団ストーカーもやってるって誰かが言ってた

2021-01-21

Hアノン

世界すべてを混迷のなかに叩き落とそうとしている悪の秘密結社がある

やつらは世界中に根を伸ばしていて、日本例外じゃない

やつらのブランチは、大胆にも社名に"混迷"に関連する要素を入れるって慣例がある

たとえば、クエスチョンマーク

クエスチョンマークを社名に入れてる会社

2021-01-09

何でネット糖質のいう陰謀論の悪の秘密結社ってみんな未成年売春やってる設定なの?

日本糖質もそうだし、アメリカ糖質もそんな設定でバイデン叩いてるけど

それって自分がやりたいか相手はやってるに違いないって思ってるだけじゃね?

そんなに悪の組織未成年を囲って毎晩エッチして悪いことして大金稼いでるのが羨ましいなら

悪の組織の仲間にでも入れてもらえば?ってマジで思う

てかそんな組織マジで存在してたら戦闘だろうがビラ配りだろうが便所掃除だろうがなんでもやりますぜ!って優秀な若者いっぱい集まるよね

2021-01-01

なんだか今更になって中国仙人計画が注目されているが、

そもそも中国多国籍企業・国際電脳コンピューターなどのハイテクエレクトロニクス産業で全世界の70%の市場占有率を誇っていた時代があり、

その国際電脳隠れ蓑にする秘密結社鉄甲龍」(ハウドラゴン)が冥王計画を実行したことをお忘れになってはいないだろうか

2020-12-03

anond:20201203001622

……とすると……マスクをつけ清潔感アッピールする人間たちは既に秘密結社によってワクチンオブコロナを接種しており……時折よだれを垂らし濡れたマスクを近づけ……人間やめましょうと囁き……

2020-11-24

Qアノン人類普遍問題日本問題の輸出か

ツイッタートレンドに出てきた「#トランプ大統領勝利」で初めてQアノンについて知ったのですが、wikiを見るとどうやら陰謀論らしいです。合衆国を裏から操る秘密結社存在し、民主党政治家ハリウッド俳優悪魔崇拝児童買春を行っているとの主張です。

在日特権とか在日認定みたいな主張がアメリカでも起きているというのは面白いですね。しか2ちゃんねるを参考に作られた4chanからの発信です。

日本だけの問題だと思っていたことが海の向こうでも起きていたという話ではネトウヨオルタナ右翼アニメアイコン問題を思いだします。

これらはインターネット社会における人類普遍問題なのか、ツイッター2ちゃんねるのようなサービスから可視化、発生した問題なのかどうなんでしょうね。

2020-11-08

何者かになりたいと思ったが普通に癪じゃないか

何者が何なのか

何者かになりたいってなんスかね。具体的に言ってくださいよw

それはそれとして大抵良い大学を出るとか、良い会社に入るとか、何かのクリエイターになるとか。

そんなようなことじゃないですか。

社会コミットするの癪じゃないか

でもそれって結局社会に貢献することじゃないですか。

社会という秘密結社が俺の脳を改造して何者かにならなければならないという価値観を植え付けている。

そして俺の純粋感情を利用して社会への貢献に利用しようとしている。とまでは言わないけれど。

悪の組織洗脳されたヒロイン正気に戻った時、目の前にいるのが傷ついた仲間たちだったみたいに、

俺も死ぬ間際になって走馬灯が見えたら目に映るのは社会様のためにあせあせ無邪気に勉強したり働いたりしてる自分の姿なんですかね。癪だわ。

2020-11-05

R2日後に死ぬソーシャルディスタンス

 映画俳優の朝は早い

 体が資本の彼にとって、毎朝のボディケアは欠かすことのできない大切な日課だ。

 熱いシャワーで目を覚まし、花王エッセンシャルワーカーで傷んだ髪の修復を。

 潤いのある顔芸をキープするため、朝カゴパクも忘れない。

 身支度を整えたら今度は朝食。

 美容のために白米は食べないという彼の前に置かれたのは、茶碗にあつ森されたアマビエだ。

ミネラル食物繊維をしっかり摂ること。それが美容秘訣です」

 そう言って、美味しそうにアマビエを頬張る彼の笑顔は、実にZoom映えする魅力に溢れていた。

/////

 アーノルド後藤=フワルツェネッガー(R2歳)

 言わずと知れたハリウッド界の超大物クラスター

 それが彼の正体だ。

 毎朝のワーケーションを終え、彼が向かったのは地元空港

 彼は今日、ここからデビュー30周年を記念した全国ツアーGoToキャンペーン後藤キャンペーン)」へと出立する。

「きゃー、フワちゃん!! カッコいい!!!

 アメリカンオンライン◯◯のファーストクラス

 乗り合わせた彼のファン握手を求めてやってきた。

「そんなに褒められるとテレワークっ!」

 はにかむフワちゃんの手をファンが握る。

 瞬間……!

 フワちゃんの周囲は一変し、彼の体はどこまでも続く異空間へと転移していた。

「き、貴様は……ぼる塾!? ソーシャルディスタンスの手先か!」

 手を振り解いたフワちゃん驚愕の声をあげる。

「クケケケケッ。騙されたな、アーノルド後藤=フワルツェネッガー。お前にはオレたちの活動資金を集めるための人質になってもらう!」

 悪の秘密結社ソーシャルディスタンス

 異世界より来訪したとされる彼らは世界征服を目論み、地球人の濃厚接触者を次々と「ぼる塾」に変えながら勢力を拡大している人類共通の敵である

空港自粛警察PCR検査をどうやって潜り抜けた!?

ソーシャルディスタンスの力によって新しい生活様式を手にしたオレは、もはやタダの人間ではない。人の革新たるニューノーマルなのだPCR検査をすり抜けるなど造作もない!」

「くっ! まぁねぇ~ロンダリングだけに留まらず、営利誘拐にまで手を広げるとは……。許せん!」

「怒ったところで、ただの人間であるお前にはどうにもできまい。安心しろ大人しくしていれば危害は加えん」

「……ふふふ。ただの人間、だと?」

「な、何がおかしい?」

「いいだろう。見せてやろう、わたしの秘めたるもうひとつの姿をなっ」

 そう言い放った次の瞬間……!

 ニジューッ!!!

 フワちゃんの全身から眩い光が放射される。

「BlackLivesMatter――」

 掛け声と共に、フワちゃんの体を構成する素粒子のBLM運動光速AI超えし、因果律無視した三つの密を形成する。そして……。

「――ソロキャンプ!!!!」

「ま、まさかっ! お前は……!」

「……コロナ温度は100万ケルビンマスクの値段は143円。ガーゼの力で悪事を防ぐ、正義ヒーロー《アベノマスク》! ここに参上!!!

「アベノマスク……! アベノマスクの正体はフワちゃんだと!?

覚悟しろ、ぼる塾! わたしの3密を知った以上、もはや貴様を生かして帰すことはできん! ここで(自粛)んで貰う!」

「くっ、正義の味方のくせに、まるで悪党のようなことを! むざむざヤラれてたまるかっ。喰らえ、第4次韓流ブーム!!!!!!

 ぼる塾の放ったブームがアベノマスク目掛けて直進する。

 回避不可能

 だが、絶体絶命のピンチに追い込まれたはずのアベノマスクは、なぜか微動だにすることなく、静かにただ眼前に迫る韓流ブームを見据えている。

「……明鏡香水

 そう呟いたアベノマスクは、いつの間にか手に握っていた鬼滅の刃を目の前にかざすと、その切っ先でブームを受け止め、そのままブームを刀身に纏わり付かせてしまった。

「オ、オレのブームを吸収した……だと?」

「明鏡香水相手の力を我がモノとし、自らの力を倍加する。語学留学日本ステイホームしているときに身につけた、ウーバーイーツの奥義だ!」

「く、くそー。そんな馬鹿な……」

わたしの力と貴様の力。NiziUの力をもってすれば、総合的、俯瞰的に考えてオレの勝ちだ、覚悟しろ!!!

「ズ、ズルいぞ、アベノマスク!」

「アベノマスクは2枚入り。これがわたしの戦い方だ! 喰らえっ! 《太陽剣・オーロラプラズマ恩返し!!!》」

「ぺ、ぺ、ぺ、ぺこぱぁぁぁぁぁぁぁっ(総合的、俯瞰的に考えて、やられたぁぁぁっ)」

 アベノマスク他人の技名をカゴパクした必殺技は「ぼる塾」を消し去り、異空間を消し去り、そして飛行機の片翼をも消し去った。

「し、しまった。やりすぎた……」

 愛の不時着が目前に迫る飛行機の中で、変身を解いたフワちゃん反省していた。

 だが、総合的、俯瞰的観点からすれば、この程度の事態は大した問題ではない。

「時を戻そう」

 再びBLM運動光速AI超えし、因果律無視した三つの密を形成する。飛行機は時空をAI超えておうち時間へと到達する。

 こうして、飛行機を無事に救ったフワちゃんは、改めて優雅な空の旅を堪能するのだった。

……ぼる塾の行方は、マジで誰も全然知らない。


2019-2

https://anond.hatelabo.jp/20191108151727

2019-1

https://anond.hatelabo.jp/20191107002918

2018

https://anond.hatelabo.jp/20181109213637

2017

https://anond.hatelabo.jp/20171109235515

2016

https://anond.hatelabo.jp/20161203164152

2020-10-09

秘密結社フリーメッソン

立場上どうしても人前でメソメソできない人達が集まって思う存分弱みをさらけ出して愚痴を吐き出して泣き叫ぶことができる自助グループ

2020-09-09

母が陰謀論・Qアノンに侵されてしまった

某所で投稿したが、内容が内容なだけに掲載されなかった。

よってここで吐き出させてほしい。

 

 

コロナの影響で自粛が推奨され、家で過ごすことの増えた母が、Youtubeに嵌ってしまった。

しかも、Youtuberがまことしやかに陰謀論・極論を語る動画を、毎日時間漁るように見続けている。

 

5月頃はまだ、コロナに関連してWHOが~中国が~というレベルではあったが、ここ数か月は「ビル・ゲ〇ツがワクチンマイクロマシンを入れて、裕福層以外の人口を減らそうとしている!」などの、突っ込み所の多すぎる陰謀論を固く信じてしまうようになってしまった。

 

なぜそこまで確固として信じてしまったのかというと、例えばAというYoutuberがある切り口で陰謀論を展開する、そして別のBというYoutuberが、Aとは別の切り口で陰謀論を展開する。

このAとBの結論が同じ、または関連・類似していると、「この陰謀論真実だ!」という結論を容易に導き出してしまうからだ。

また知識欲も刺激されているのだろう。

今まで表面的にしか知らなかった「ケネディ暗殺」「秘密結社」などなど、女性にとっては名前くらいしか知らぬ謎が、陰謀論により全景を明らかにされる(ように見える)のが楽しいようだ。

 

加えて、本人の素因もあるが、今までの家族関係にも起因しているだろう。

今まで父は、自分のやりたいこと以外の家庭のことを、母に任せすぎていた。

なにかを相談しても「~~すればいいじゃん」と、相談の背景も、求める対応や答えも汲まず、日々スポーツクラブ趣味通いに明け暮れていた。

そんな父に対し、母が信頼を失い孤独を感じていたのは明らかだった。

その流れで自粛

外との関係は絶たれ、子は巣立ち、父は関心事以外には短絡的反応に終始。

ふとYoutubeを見ると、父とは違い、物事を一つ一つわかりやすく雄弁に話す男性

逆に「極論だけど…」と明言を避けつつ、視聴者を一つの結論に徐々に導いていく、一見思慮深い男性

母がそういった人達の話を魅力的に感じてしまうのは仕方ないだろう。

 

しかし、内容に関してはあまりトンデモすぎる上に、家の外でも、家人に以外でも、陰謀論に触れ力説してしまうので、私はつい反論し、あまり馬鹿さ加減に怒ってしまう。

上のワクチンを例にすると、何故かオーバーテクノロジーマシン秘密裏に何十億と大量生産され、何故か誰にも見つからず指摘されずワクチンラブ注入され、邪魔者は消されるはずなのに、何故かどのYoutuberもピンピンギラギラ今日も素敵に陰謀論を暴いちゃうぞ☆、そんなご都合主義ファンタジーまれり。

でも実際、その陰謀を実現させることは、とんでもなく困難だと容易に想像つく。

世の中はそう単純ではないことを一つ一つ反論しても、母は「でも!」と、反論を別の陰謀論で被せてくる。

因果関係も、辻褄も話の流れも関係ない。

過去に1をやった組織なら1000もやる!ついでにあれもこれもやるに違いない!と、全てが針小棒大妄想スパイストッピング

反論すればエンドレスでそれが続く。

あれ…これどこかで見た流れ。

 

カルト宗教でもそうだが、母は自分が皆の知らぬ知識真実をたくさん得ており、自分が誰かにそれを伝えなければ相手を救えない!という旨の発言をする。

きっと私のことも家族のことも、何も知らずに悪の結社に騙されている可哀そうな人と思っていることだろう。

長年連れ添った家族の話よりYoutuberの話の方を固く信じ、家族より世界を憂いている現状に、悲しさしかない。

 

 

そんな母への対応に、正直どうしたら良いのか悩んでいる。

一番の悪手は反論だろう、それはわかっている。

でも反論したくなってしまう。それは何故か。

 

 

1.陰謀論に侵されていない頃の母に戻ってほしいから。

 

例えば病気痴呆などで人格や考え方が変わってしまった場合時間はかかるが仕方ないと思えるだろう。

実際、以前母に薬の影響で一時的に強い痴呆様症状が出たことがあった。

その時の私はかなりショックを受けたが、すぐ仕方ないと気持ちが切り替えられた。

けれども今回、陰謀論以外は正常な状態なので、私が陰謀論についておかしいと説得し母がそれに気づくことで、陰謀論から離れられるのではないかとズルズル期待してしまう。

 

 

2.周りの人が母とは違う考えであることを母が感じてほしいか

 

YoutubeTwitterなどでは、同じ陰謀論を信じる者たちが集まっており、周りが賛同者だらけのように感じてしまうが、現実はそうではない。 

どんなに母が力説しようと、家族賛同しないし、母の友人は言葉を濁している。

人間関係において、自分意見が周囲の大多数の人間と大きく異なった時、「あれ?もしかして自分意見おかしいのかな?」と気づき是正することを繰り返していたと思う。

母に於いても、同じ状況を体験することで、現実ネットとの反応の乖離に疑問を持つきっかけになればと思ってしまう。

まあこれは望み薄な気がするが。

 

 

3.現状を放置すると危険なのではと思うから

 

恐らく、この話を読んでいて「ごちゃごちゃうるせーな、適当スルーすりゃいいだろが」と感じた方は少なくないと思う。

しか私見だが、今の母を作ったのが、上にも書いたように父の「~~すればいいじゃん」という短絡的な問題解決法や先送りスルーが一つの原因となっており、根深問題と感じている。

少なくとも、突き放したり適当にあしらうことは、孤独を強めてしまいそうで、肯定スルーをしたくない気持ちがある。

 

また、私にはアレルギー体質の子があり、ワクチン副反応に戦々恐々としながら予防接種をすすめている。

できるならしたくないが、子のためでも社会のためでもあるので、毎回祈りながらの予防接種だ。

そういった事情を踏まえてなお、母は「マイクロマシンが入っているかワクチンはしない方がいいわよ」と言ってのける。

上はごく一例なのだが、もうデリケート話題でもなんでもお構いなしに、自分陰謀論をもとに他人の行動を変えようと試みてくる。

100%善意から相手がどう思っても関係がないのだろう。

そういった行動を繰り返しているので母の友人関係信頼関係を壊す可能性が高い。

 

更に、盲信の矛先が変わってカルトや高額な詐欺などに合う危険性も考えられる。

そのような警告をすると「私はきちんと情報を取捨選択しているから」と自信満々。 

情報の取捨選択の難しさは計り知れないものなのに。

 

 

4.未来自分を見ているようだから

 

今の母を見ていると、母と似た性格傾向を持つ自分もいつか、子が巣立ち、孤独になった時、同じような状況になってしまうのでは、という不安が募る。

それを払拭したくムキになってしまう部分があるように思う。

過去の、自分の見える事が全てに思えたような、狭い世界にいた中二病自分彷彿とさせる。

 

 

 

↑↑以上のような内容をグダグダと書き連ねていたのだが、肉親の悪口を長々と書いている自分に嫌気が差しブーメランな部分もあり、恥ずかしく途中で筆を置いてしまっていた。

後日、考えられる解決策や家族対応とかを書き足して、増田で良い対応は無いかと伺おうかと思っていた。

 

 

しかし、今日、母よりこんなリンクが送られてきた。

 

ワクチン副作用疑いで治験中断 英製薬大手日本法人も」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0adbd66b8fd3fffa0472e6fc18dd08dd0f32c5d

 

 

???と思い尋ねると、どうも母を含むQアノン活動のおかげで、コロナワクチンによるマイクロマシン拡散を一歩止められた!やっぱり私の言う事は正しいのよ!という意味らしい。

 

 

ウンソウダネ、トテモスバシイコトダネ、ワタシモウレシイヨ。

 

 

 

 

 

もう私はあきらめた。

 

 

今日も母は元気に世界平和を守ってるんだ☆

 

 

うそれでいいじゃないか

2020-08-30

anond:20200830101950

砂ぼうず

仲間が、というより主人公が仲間を裏切ってしまます。完全に自己利益のためっぽいです。すごい漫画ですね。

封神演義

名前忘れましたが紂王の息子が主人公に助けてもらったのに「僕は殷(敵方の国)の王子だ」みたいなことを言って裏切ります

カフス~傷だらけの地図~』

友人が母の命を救うためにマリファナ販売します。

もっとも決着がついた後は仲直りしますが。

デビルマン」の飛鳥了(正体はサタン

修羅の刻」の陸奥(後に不破)虎彦、双子の狛彦と信長のことで仲違い

アニメですが

Zガンダム」のレコア・ロンド

逆襲のシャア」のハサウェイ・ノア、クェスのことがきっかけで

続編的小説閃光のハサウェイ」ではテロの首謀者に

漂流教室小学館文庫 楳図 かずお (著)

たかしげ宙皆川亮二(著)『スプリガン

主人公兄貴分で気法師の朧がそんな感じ。

強敵と戦うためにスプリガンに参加している男で、

主人公の爆発的な潜在能力に気付いた朧は

本気の主人公と戦う為に敵方となります

ベルセルク

自分と仲間たちを生贄にささげて強大な魔力を得たかつての親友とその眷属復讐をする剣士の話です。

高屋 良樹/強殖装甲ガイバー

最初主人公と敵である秘密結社普通(じゃないけど)に闘っていたのが8,9巻で敵が世界征服成功させてしま現在主人公達は地下に潜って反抗活動を続けています

(正確に言えば味方の振りをしていただけなんだけど考えの相違が無ければ味方だったかも)

冨樫 義博/HUNTER×HUNTER

これのヒソカは違うかな?

うしおととら」 藤田和日郎

手塚治虫の「アドルフに告ぐ

2020-08-23

孤独でいれば集団極性化から逃れられるか

ツイフェミ界隈の中で親フェミかいろいろいてグループチャットもめ事起こして喧嘩になっているのとか

アンチフェミの中で露悪の限界について喧嘩やっているのとか

先鋭化していく人は悲しく見送ることができない。


ツイッターで仲間集めてグループチャット共感して情報交換とは

秘密結社集会みたいでネット上であさま山荘事件みたいなことが起こりそうだなと思った

2020-08-21

anond:20200821175942

ざっくりいうと、『三体』は科学者&公安vs秘密結社vs宇宙人ってお話。ちなみに、秘密結社宇宙人地球を滅ぼそうとします。さて、どうなることやら……

2020-08-20

野球大谷サッカー久保バスケの八村・テニス大坂フィギュアスケート羽生ボクシング井上将棋藤井囲碁の芝野というように各スポーツでほぼ同時期に史上最強クラスの才能が出てきてるけど何故だろう? 実は全員が悪の秘密結社で作られた人造人間だったりするのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん