「図書館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 図書館とは

2021-09-17

大雨の日に図書館に行くと、大雨の日に図書館に行った気分になれる。

から好き

2021-09-16

anond:20210916141016

君がそこまで会話に拘る理由が全くわからない。どちらでもいいと他のツリーでも書いたはずだ。

忘れちゃった?

会話より文章の方が重要とは一言も発していないよ

そうやって俺がどちらかの立場、と決めつけるから会話が成り立たない

元増田が「会話力の方が重要」と馬鹿みたいに言ってるだけで、おれは「はいそうですか。別にどっちが良いと思わないけどね」としか言ってない

まり「人それぞれ」の立場

視覚優位をたてたのは単におれがそこまで配慮しなかっただけだ。聴覚優位な人にとっては会話力は重要視される、というならまあそれもそうだねとしか思えないが。

文章でやり取りしてきた歴史より会話の方が長いってのは確かにそのとおりだろうね。じゃーその歴史があるから会話の方が大事かってことをいったら、現代はもはや文字上でのチャット新聞広告小説漫画映画youtubeもいっぱいあって、だいたい全部に文章力と会話力が含まれている。

ようは識字力がそれほど高くなかった時代現代を比べる意義ってどこにあるのかってことだ。

そもそも元増田主題である「会話力と文章力」が何を意味しているのか。図書館や本を例にとっても、音読を会話力とするのか、本を読むこととリアルタイムチャットをやり取りするのが同じ文章力による物なのか判別が付かない。だから図書館の例を出してきたのは良いけど、じゃーそれが文章力の例として理にかなっているのか?と疑問を呈したらどうなんだろうね。

本は文章の塊だけど、ならば本を例に出しておいて「文章力より会話力だ」っていうのは無理筋でしょ。

だってだよ、会話って相手と話すことを意味するよね。会食って言葉と同じで相手存在することが重要なんだ。おや?図書館音読することは会話なの?相手がいなくても音読していれば会話なの?

本は音読が基本で次第に黙読に移った、という話は面白い。が、いま話題にしているものとはちょっと違うんじゃない?本当に無理矢理でしょ

anond:20210916135804

さっき視覚がどうたらこうたら言ってた気がするけどそれこそお前がそうってだけ。俺のことをお前の主観だとか言われる筋合いはない。

まりはお前が視覚優位の脳だからそういう価値観で凝り固まってしまってるだけの話だ。聴覚優位の奴もいる。どちらが多いかは「人それぞれ」だろう。

でも人間歴史の中で文字歴史は浅い。口頭でやり取りしてきた期間の方が圧倒的に長い。

図書館書籍館(しょじゃくかん)と呼ばれていた頃は皆音読で本を読んでいた。うるさくてあったもんじゃないということで黙読という文化がそこではじめてできた。

まりまあ基本的には本を読むときすら音に直すのが当たり前だったわけで、最近になって黙読という形で文字文字として理解する方向にやっと適合していってる段階に過ぎないんだよね。これでも会話より文章の方が重要というのか?

anond:20210915223154

ガチャハズレ=貧乏じゃないよ。

本人の気の持ちようでどうにかなるレベルならそれはハズレじゃない。

貧乏でも図書館に連れて行ってくれたり、博物館美術館に連れて行ってくれるような親の子供は高卒公務員になることもできるだろうね。

貧乏で、夏休み子供ご飯を食べさせず痩せさせるような親、子供に手間暇かけることを知らない・興味がない親、生活保護費児童手当奨学金を酒タバコギャンブルで溶かす親、子供アルバイトで稼いだ金を根こそぎ持っていく親、子供売春させる親、そんな親がハズレ。

そんな親の元で育つ子供は、教科書以外勉強に役立つアイテムを持たない。知らない。

公務員がどんなものなのかもわからない。

高校行けば中卒よりどれだけ稼げるようになるのかわからない、誰も教えてくれない。

勉強一生懸命しろと教えてくれる身内なんていない。

まわりの誰も勉強大事だと言ってくれない。

そんな環境を用意する親が、ハズレ。

2021-09-15

anond:20210915084927

なるほど。簡単な論説文が纏められてる本、図書館で借りてくるね。

相談に乗ってくれてありがとう

2021-09-14

理想出産育児環境を考えた

これが揃っていれば「産もうかな」と思えるんじゃないかなというリスト

性格がクソとかそういうのは結婚もしないから省略。

 

必須項目

 

追加必須項目

  

可能なら満たしたい項目

 

あると嬉しい項目

 

一つでも当てはまるなら産まない絶対NG項目

 

 

他に何かある?追記していってくれ

anond:20210914120705

アーミッシュ自給自足生活をする集団基本的機械類は用いないで生活をしているんだ

畑を耕すのにも牛や馬を使い、テレビ電話なども基本的に所持していない

それでも、自分たち生活の維持のために図書館パソコンを使ったり、工場に働きに出ていたりもする

どうしても機械を所持したい場合アーミッシュ神父さんにこんな風に役立つと提案し、承認を得てから使っているんだよ

それでも、その機械アーミッシュ生活のためにならないと後で承認が消されることもある

から若いアーミッシュ機械を使う際、掲示板SNSに書き込む際に、信仰を忘れていないことを示すために語尾に草ってつけている敬虔な人たちなんだよ

2021-09-11

大3の夏、スマホ見てたら半分終わった

※長文駄文

TwitterヤフコメYouTube、たまにnote、そしてここ。

私の夏は、これらを読んでたら半分終わった。10月までだからあと1ヶ月はある。実家にいたから最低限の食事、衛生は保たれていたが、一人暮らしだったら倒れていたかもしれない。

もうこんな人生の送り方本当に死にたくなるので、ここに書いて人から叩かれたい。

ネット世界記事を、絶対に得られるものが少ないと分かっていても嫌でも追ってしまう。

なんか最近小説ドラマ映画を見て意識を高く保とうとする道具みたいに思えて、勉強したくないという理由で見たくなくなってしまった。似たような理由大学生ならやっときたいTOEICとか、卒論に関わりそうな、自分がもともと興味のある分野だったはずの本とかも忌避している。

もともと外に出かけるのは好きだったはずだ。自転車ランダムに行けるところまでいったり、思い立って授業終わり電車に乗って東京のある場所まで行ったこともあった。(北関東圏住み)

大学の授業は、そりゃあ全部が全部というわけではなかったけど自分が好きで選んだ学部のものからしかったし、同学部の誰より図書館活用してるという自負もあった。

何かのせいにしても現状は変わらない、自分が一番馬鹿なのだが、ちょっとおかしくなってきたのは去年からコロナきっかけだ。

ステイホーム施設の休館だオンライン授業だなんだとあり、食料、日用品の買い物以外ずっと家にいた。生活学生アパートの一室で完結した。すると何でか外から出られなくなった。時短として営業してるところもあったけど、身体は動かなかった。何もかもどんどん面倒くさくなった。まず自炊もしなくなって腹が減っても22時くらいまで何もしなかった。課題もやりたくなくなった。読書もしなくなった。家からちょっと出た所には割と好きなカフェもあるのに、図書館は閉館してなかったのに、そこも行かなくなった。結局私の正体は何もしたくない人間なのかもしれない、大1の熱に浮かされていただけの偽物。

今年の夏は実家にいた。ありがたいことに食事保証された。課題は終わってるし無い。そして家族いるからと自宅軟禁の日々になった。運動量危機感を感じてラジオ体操をするくらい。

身体を横たえても出来る娯楽がスマホワールドだった。ゲームチャットはしないしSNSも友人と繋がる程度にしかやらないので、ずっとずっとずっと字を読んでいた。

よく見ていたのはヤフコメだった。芸能人YouTuberの失態、皇○のニュース。っていうかニュースじゃねぇな、週刊誌記事。これ炎上しているだろうなぁというものを見て、案の定炎上しているのを確認した。逆に、地域の誰々が誰々を助けて表彰されたとか、現天皇家記事絶対褒め称えの言葉が並ぶのを確認していた。確認ってなんだよと思うが、別に喜怒哀楽を何も刺激されないのだ。そういうのをずっと読んでいた。政治経済地域とかは見ない、疲れるから。「勉強してる」って感じがして嫌だった。

Twitterフォロワー0の自分の好きなコンテンツの見る専アカウントだった。しかし、これも「何も出来ていない、スマホ時間を潰すばかりの自分」と思うと好きコンテンツさえ意識高く思えて追えなくなってきた。変わりに見るのがゴシップだ。地獄の(←該当アカウントは真面目にやってるので失礼なのだが)検索履歴があるので列挙していく。本人にどうかどうか届きませんように

@takigare3, @tanatana5252, @kisyo_storyシリーズ

特に筆頭の方は毎週記事を紹介している。そこに文字があればなんでも読む状態なので、やることはあるはずなのに精神的暇な大学生は読んでしまう。途中で切り上げることが出来ない。iPhoneスクリーンタイム機能パスワードを設定しているのは自分なので意味がない。親はもう大学生から特に何も言わないし。記事は別の記事連鎖し、3~4時間は平気で潰れる。しばらくして「ご飯だよ~」と呼ぶ母の声に1Fに降りていくのだ。金食い虫なのが申し訳なくて食事作る以外の家事手伝いいっぱいしているが、ワクチン副反応で死なんかな自分、と思う。

YouTube。5ちゃん都市伝説解説動画をなんかひたっっっすら見ていた。暗い怖い気味悪い夜寝られなくなるのが多いのに、なぜ。

あとはラジオ体操を流した。某切り抜き系動画は見ない。うさんくさいのもあるけど、意識高い系に触れたくないから。

大体こんなネットプラットフォームを周回して1日が終わっていく。今日も何も出来なかったと思って眠る

陰キャながら興味のある学部に進めて曲がりなりにも大学生活を楽しめていたのに、意識高かったなーあの頃、無理しちゃって、本当の自分はこんなダメ人間なんですよーって分かった、自分ポテンシャルは低いくせに、やる気のある無能だ。そんでも生活も出来ない、勉強もしない、ついでにパートナーもいない、親の金食い虫なやる気の無い無能の今よりはマシかもしれないが。

コロナ禍で生きるか死ぬかの状態になった人々が大勢いる中で生きていられるだけで大変ありがたいことなのに、20年間死なずにいられるくらい守ってもらったのに、ずっと携帯ばかりかまっている自分で本当にごめんなさい。

親だけじゃなく学校とか、図書館の本とか、でかく言えば社会インフラ、つまりは今の大人の方々が払ってくれた税金が巡り巡って私が生きてこられたのにこんな人間で本当すみません

今はインターンのため泊まってるホテルでこれを書いている。居住県内の別の市。ちょっとした観光地もあるから、食べ歩きはせずとも一人でぶらぶら散策しようと思ってたのに、まんまとガレ○に誘導され(繰り返すがご本人は全く悪くない)、朝昼飲まず食わずでずっとはてなダイアリーを読んでた。過去記事まで遡って。

頭が痛くなる、でも止められない。そのうちスクロール状態で中味さえ読まなくなる、でも次の記事クリックする。すぐに返信した方が良さそうなLINEが2,3件来てる、でも返さない。なんならサークルのあの仕事やこの仕事がある、インターンの振り返りした方が良いな関連する内容調べたり町散策したいな、しない、動けない!どうも熱中症みたいな頭痛になってきたけどこの記事の言ってることってこのことカナ、検索しよ!!?!?

ずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっと、スマホ記事は私と共にあるのだ。各々のお気持ち表明で精一杯で、何の教訓ももたらさないで、一時感情を盛り上げて、すぐ忘れることが出来る。ホント楽、疲れない。いや精神的には疲れる。ゆるやかな精神自殺だ。

こんな状態、生きているとは言えない。スマホゾンビ今日マック食って寝ますおやすみ

[] アメリカ格差って言うけどさ。企業ガー云々じゃないんだわ

お前、本当に米国留学してたの?米国で勤務してたの?みたいな

 

格差ってのはこういうのだ

 →これは日本では殆どない

 

 → これは日本では殆どない。でも不幸にもたまにある。こういう境遇にあった方の日本はかなり厳しい世界だろう

 

 → これは日本では殆どない。流石の児相も子を回収する。ただ片親でも残っちゃう場合は回収しないので、こういう境遇にあった方の日本はかなり厳しい世界だろう

 

 → 日本では無い

 

 → 日本では無い

 

 → 日本でもよくある。こういう境遇にあった方の日本はかなり厳しい世界だろう

 

 

別に企業とかじゃ無いです。働く勉強する以前のところに大きな困難があるだけ

 

働く勉強する環境さえあれば無料格安オンライン大学もあるし自分の州の大学なら安いし

大学通いながらみたいな制度を設けている会社もある

anond:20210911000557

なんかそうなっちうからもうセールに惑わされないようにしてる、お金出したくなければ図書館で借りればいいんだし、読みたい本なら定価でも買う

ていうかセール価格の時の出版社や著書の収入っていったいどうなってるんだろう、DMMBooksのときDMM側が負担してたみたいだけど

2021-09-10

実在図書館擬人化して政治的主張を喋らせている漫画を見た

政治的主張の内容自体個人的にごもっとも、という感じで異論は無いんだけども(一応被災者です)

それをよりによって擬人化(?)した図書館に喋らせるのは違和感がある

どんな意見の人もどんな境遇の人もいられるのが図書館なんじゃないの

その図書館は私設みたいだし、被災地に立ち上げられた「図書館」が被災者視点から見た意見を言っているのだから問題ないのだろうけど

そういう主張するなら図書館名乗らないでほしい、というお気持ちでした。

お気持ちついでに言うと図書館一人称を「ボク」としてるところ、すごく嫌。気色悪い。

もう1つ。この漫画Twitter図書館関係の人が無邪気に拡散しててがっかりした。

anond:20210910171954

今の図書館職員派遣ばかり

コストカットするにしても、方向性が間違ってるよなぁ

せめて直接雇えよ

anond:20210910171617

最近図書館待遇悪いやん・・・

思えば女性が多い職場待遇悪化させるってある種の間接的女性差別っぽいよなあと。

発達障害って新人類なの?凄いじゃん

年々、発達障害とされる人々は増えている。

以下、発達障害者を発達と略す。

あと、ここでは「発達障害障害ではない」とか「スペクトラム問題から」みたいなことは扱わない。そんなこと言われても現実にあってないし何の慰めにも奮起にもならない発達は多いだろ。昔は発達にも居場所があったみたいな話も同じく。ただの社会的隔離を美化してる場合がある。

なんで発達が増えてるのか、医者と、教師の知り合いに聞いてみたことがある。それぞれの考えは違っていた。

ある中年男性医師は、一般生活に求められる技術社会性のハードルが上がり過ぎたから、と言っていた。つまり殆どは外部の、要因だと。

教師は、ちょっと違ったことを言っていた。後天的な要素もあるけど、それに反応してしまトリガーについては常に先天的にあるだろうし、それには確かに遺伝があるのでは、みたいな事を言っていた。

これらはいわば一般的な意見として受け取ってる。

上の意見は参考意見として、俺が言いたいのは、発達は新人類じゃないかってこと。そしてそれをめちゃくちゃに、クソみたいに、バカみたいに誇って良いんじゃないかってこと。

クソとかバカとか書いたのは、図書館かにある上品福祉本みたいな生やさしい肯定ではなく、社会敵対したりキモがられたり腫れ物にされたりする存在なのを本格的に誇るために。

これまで、発達はそれぞれ一人一人の苦しみのなかで閉じ込んでしまっていたり、自助グループみたいなのに繋がっても「定型の、現行の社会」に矯正されるための監視された自助みたいなことしか出来なかった。

CPの人たちは青い芝の会という戦闘的な障害活動をしてたし、なんなら同性愛者もラディフェミも色々やってる。発達もそろそろ似たやり方をとるべきなんじゃねえか。

発達は、よく「挨拶謝罪形式みたいな社会的マナー文化が備わってない」と言われる。いいじゃん。新しい文化作ろうよ。今まで現れてきた色々な文化マナーも、「新しく」作られた瞬間はあるんだろ。発達もそれなんだよ。それが見れて嬉しいだろ。学者心配してないで、これについて論文書けよ。

カサンドラがどうとか「発達は身近な人を傷つける」とか騒ぐやつもいる。いいじゃん。俺たちは新しい人間関係モデルを今作ってんだよ。なんでパートナーが発達だって分かった瞬間「答えが得られた」気になってんだよ。相手が発達じゃないなら「傷つき度25」で発達なら「傷つき度100」なのかよ。

でも、個人的人間関係ばかりやっても限界があるし根本的な問題解決しない。もっと根幹に切り込もう。

発達障害手帳効果が他の手帳よりかなり少ない。役所にみんなで乗り込んで訴えようぜ。

発達は税金関連の処理が苦手だよな。税務署占拠して「もっと簡単しろ、発達の税金軽くしろ」って示威しなきゃだめだ。

ケーキの切れない」とかなんとかで有名になって、発達がかなり牢屋に入れられてる事が分かったじゃん。それでそんな記事みて「なるほどな」って思ってるだけなの?刑務所を取り囲むべきだろ。発達を社会に返せって。社会が発達と直接向き合って新しい文化を作る機会を奪ってるって。

そもそも少数民族レベルでも自治権を得て、これから増えていく発達の数に見あった土地を得るべきでは?

強めに書いてきたけど。

発達が増えてるとかい情報に触れて、発達自身が何で卑下しなきゃいけないのか?それに腫れ物ともキモがりともつかない態度で接する社会ってなんなの?その社会必要社会なの?って事なんだよな。

そしてそれは、発達が、ホモ・サピエンスの新しい形みたいなこと、そういうレベルにしないと、説明がつかない。

発達は新しい人間。おめでとう。

2021-09-09

anond:20210909192909

増田レベルで親ガチャハズレとかぬるいこと言ってんじゃねぇって非常にモヤモヤするけど

増田や他増田が言うようにオンラインなども使って教育格差を無くそうは非常に同意

 

真の毒親ネット止めるとか家にいるとちょっかい出してくるとか朝飯前なので

子供安心してオンライン勉強できる空間があると尚良いなって思う

図書館がそういうの担って欲しいし学校放課後そういうの出来たらいいと思う

もっといいのはネットなどを含めた公共料金の滞納を繰り返す親は問答無用親権停止だな

2021-09-06

anond:20210906125831

1. 表現の自由戦士の自認

自分は「表現の自由戦士であると思いますか?

表現の自由戦士」ではないと思います

例えば百田尚樹氏の一橋大講演中止騒動などに興味は持てなかったし、一般の「表現の自由」にはあまり興味がありません。

表現の自由明るい人々の話を聞くと、ヘイト本などは「買えば売り上げに貢献して癪なので、図書館が所蔵することで十分に批判されるべき」という意見多数派のようですが、私個人は「目に入れたくない」「子供の目に触れさせたくない」という感想しか持てないのは、私自身の未熟によるところだと思っています

2. 無修正AV

刑法175条(わいせつ頒布等の罪)により、いわゆる無修正アダルトビデオ販売基本的にできません。このような規制は適切だと思いますか?

(現状の規制は適切だが、その上で、より広く規制すべきである、という考えの場合も、ここでは「適切だと思う」に含まれものします。)

適切だと思いません。

わいせつ物」などよりも、性行為禁止する方がよほど有意義だと思います

3. 名誉毀損

名誉毀損行為犯罪とされています。このような規制は適切だと思いますか?

適切だと思います

ただし、司法拡大解釈には常に注視すべきだと思っています

また、侮辱罪の懲役刑導入には反対です。

4. ヘイトスピーチ解消法の基本理念

いわゆるヘイトスピーチ解消法(注1)は「国民は『本邦外出身者に対する不当な差別的言動』(注2)のない社会の実現に寄与するよう努めなければならない。」という基本理念を定めています(なお、禁止規定や罰則はありません。)。このことは適切だと思いますか?

(そのこと自体は適切だが、より範囲を広げるべきである、又は、禁止規定や罰則を加えるべきである、という考えの場合も「適切」に含まれものとして回答してください。)

難しい質問ですが、どちらかと言えば適切だとは思いません。

現時点では実効力に乏しく、一方で実効力を持たせるよう強めてしまうと萎縮効果無視できなくなり、「現行法限界」を解消できたとは思えません。

性質上、名誉棄損などとは違い親告罪にはできませんので、例えば友人同士の悪態などに萎縮効果を生むと、弊害を受けるのは当事者たちだと思います。)

とは言え代案もありませんので、現状ではbetterと言わざるを得ないかもしれません。

行政裁量権の範囲内で対応できなかったのかな、とは少し疑問に思っています

(例えば、在日外国人団体などの法人格に対する侮辱名誉棄損として訴訟を起こすとか、それを行政として支援するなどがあってもよかったかもしれません。)

5. ヘイトスピーチへの罰則

ヘイトスピーチ解消法上の『本邦外出身者に対する不当な差別的言動』(注2参照)につき、罰則を定めることは適切だと思いますか?

適切だとは思いません。

6. 宇崎ちゃんポスター

日本赤十字社は、2019年漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボしました。その際、単行本3巻の表紙に「センパイ! まだ献血経験なんスか? ひょっとして……注射が怖いんスか~?」というセリフ等を加えたポスター(注3)を、献血ルーム内及び献血ルーム前に掲出したところ、一部から批判を受けました。このようなポスター掲出行為禁止する法律を制定することは適切だと思いますか?

「このようなポスター」が未定義のため、この質問には回答不可能ですが、宇崎ちゃんポスター不適切だったとは思いません。

「このようなポスター」が公共空間から排除されるというのは、フィクトセクシュアル・フィクトジェンダー、並びにスペクトル位置する人々に対する悪質な差別虐待であると言わざるを得ません。

7. ラブライブパネル

JAなんすんは、ラブライブ!とコラボしたパネル(注4)を設置したところ、一部から批判を受けました。このようなパネル設置行為禁止する法律を制定することは適切だと思いますか?

「このようなパネル」が未定義のため、この質問には回答不可能ですが、ラブライブ!のパネル不適切だったとは思いません。

「このようなパネル」が公共空間から排除されるというのは、フィクトセクシュアル・フィクトジェンダー、並びにスペクトル位置する人々に対する悪質な差別虐待であると言わざるを得ません。

8. あいトレ

あいトリエンナーレ2019(「表現不自由展・その後」を含む。)には補助金交付されていました。この補助金交付は適切だと思いますか?

適切だと思います

違法暴力的手段合法的展覧会妨害するような、犯罪者・反社会的集団迎合する態度はありえないと思います

9. 憲法

憲法の概説書又は教科書を1冊以上通したことはありますか?

通読したことはありませんが、 『リアル憲法学』法律文化社 を一冊持っています

10. ゾーニング

ゾーニング規制について何か意見があれば記載してください。

(「ゾーニング」と言っても色々なケースが考えられるので、どのような「ゾーニング」を想定しているか記載してください。)

まず、「見たくない」からゾーニングを求めているのか、あるいは「悪影響がある」からゾーニングを求めているのか、それらの論点を都合よく使い分ける人を良く見かけますが、大変卑怯な態度であると言わざるを得ません。

「見たくない」人のために一歩下がるのは時に必要マナーだと思いますし、それ自体不利益はそれほどないので、受け入れることは難しくないと思います

一方で、「悪影響がある」と認めるということは、(「悪影響」の種類にもよりますが、)「本来あってはいけない(が、ガス抜きとして見逃されている)」という(差別的構造を追認することにほかなりません。

議論の土台が、「この世に存在してもいい」ということを前提にしていない限り、その「議論」に巻き込まれることそれ自体拒否する必要が生まれしまうのです。

これは「議論拒否したい」ということではなく、むしろ建設的な議論をしたいのですが、それが難しいということです。

(「見たくない」という感情に「悪影響」という理屈を付けるな、という意見もありますが、私としてはむしろ、「悪影響」という偏見を「見たくない」という同情の盾で守っているようにも見えます。)


また、「見たくない」人のためのゾーニングばかりが議論されますが、主題はむしろ「見られたくない」人々のためのゾーニングにこそあると思います。(前者ももちろん大切です。)

プライバシー権というのは、古典的には「放っておいてもらえる権利(the right to be let alone)」とも言われましたが、これは自己決定権などとも関係の深い権利です。

例えば、「着たい服を着る権利」は、「公共空間に着て来るのだから個人自由では済まない」のでしょうか?

もう少し議論の分かれるところを言えば、「タトゥーを隠さな権利」についてはどうでしょうか?

安易な「ゾーニング」に反発する人々が求めている権利というのは、そういう意味で「放っておいてもらえる権利(the right to be let alone)」ではないでしょうか。

エロ」という多義的言葉議論されることが多いですが、「性的活動必要ポルノ」ばかりではなく、「文化的活動必要ファッションアートジェンダー・エクスプレッション」であることも少なくないと思います。(宇崎ちゃんポスターや、ラブライブ!のパネルは、後者であると思います。)

その意味では、ゾーニングそれ自体はむしろ我々の権利を守る大切な壁であると思っています

しかし、「ゾーニング」という言葉がそのように使われる場面がほとんどないのは、腑に落ちないところです。


さらに、表面的には「性的活動必要ポルノ」であっても、それが政治的文脈を伴い、「政治的表現」として表出される場面もあります。最も扱いの難しいものとして、そのような「政治的表現」が、ファッションアートに転ずるという現象もあります

これは最初議論に戻りますが、「性的活動必要ポルノ」について、「本来あってはいけない(が、ガス抜きとして見逃されている)」ものではない、という声を上げる必要も時にはあります

これもまた、ゾーニングを受け入れられない場面があることの一つの理由だと思います

anond:20210906133853

炊飯器で作る食パン、って本が図書館にあるから手ごねでやってみてくれよ

サラダ油でも作れるし牛乳も要らない

やっすい材料マジでパンが作れてそこそこうめえ

2021-09-05

人見知り大学生の末路

大学入学後、一人暮らしの不摂生防止のためにと、親の勧めもあり朝夕食付の学生マンションに入ったがこれが大失敗だった

元々一人が好きな自覚はあったが、毎朝夕に見知らぬ人と食堂に会して食事をとる、これが思いの外に苦痛なのだった

もちろんコミュ力鬼の学生もいて、2ヶ月もすればマンション内で仲良しグループも出来始める

しかコミュ障自分にとって、授業が一緒でも無し、帰る時間バラバラ、話すのは朝夕の食事だけの関係人間と仲良くなることは中々に難しいことだった

ただ毎日顔だけは合わせるので、一応愛想良く振る舞ってはおかないといけない

隣人以上友人未満の微妙関係が続き、疲れて帰ってきても朝夕は必ず愛想笑いをする…気がつけば心休まるはずの家に帰るのは苦行でしかなくなり、食事で人の顔を見ることが恐怖になり始めた

心療内科受診しようか本気で悩み、結果的自習をして夜遅くまで学校に残ることで夕食提供時間に間に合わないようにしたり、朝食を抜かして朝早く学校図書館に向かったりと、何とか住人と会わないようにしようという方向へと行動し始めた

そのうち食事に来ないことを管理人に問い詰められたので、生活リズムが合わないと理由を付け月1万円の食費を払わないで済むよう手配してもらった

家賃が高いマンションからか、学生おかしな奴はいなかった。むしろ自分が一番おかしかったかもしれない

良いマンションなのだろうが、自分には合わなすぎた。結局1年で精神的に耐えられなくなり、引っ越しをする羽目になってしまった。

親御さんが心配してこの手のマンションに入るよう勧められる家庭もあるだろうが、他人との会話が苦痛タイプ想像以上の苦痛を日々しいられることになるため、入居をお勧めしない。

漫画村は使ってないけどここ20年ぐらい漫画買ってない

漫画喫茶とかも人生で10時間しか使ったことない(飲み会のあと終電まで友達ダーツしたり雑談するのに3回ぐらい利用)。

レンタルは使ったことなし。

ジャンプとかも読んでない。

人生漫画お金使ったの小学校の頃にコロコロコミック親に買ってもらってた頃ぐらいかなあ。

小さい頃は近所や学校図書館はだしのゲン手塚治虫を読んでた。

中学高校の頃は小説ばっかで漫画ほぼ読まないけど、クラスの皆が回し読みしてたのはちょっと読んだかな。

兄貴が若干漫画持ってたからそれ読んで、それを今度はクラスメートに貸したりしてた(割り勘でゲームソフト買うときに決定権の順番を兄貴譲渡したら貸してくれた)。

そのあとはブックオフ立ち読みかな。

小説ゲームうついでに漫画立ち読み

最近漫画アプリ電子書籍サイト無料分で満足してる。

漫画アプリ広告表示とかスタミナが面倒で普段あんま読んでないから、もっぱら全巻無料キャンペーンの時に読んでるな。

全巻無料に拘らずに5巻ぐらい読めば大体の漫画は底が見えてくるからキャンペーンで十分。

続きが気になる作品もあるけど漫画10冊買うのに5000円と思うとどうにも手が伸びんね。

まあ貧乏性なんやろうね。

次の5年ぐらい待てば新作の宣伝で作者の過去作品全部無料にするよーってときに買ったところが読めたら勿体なかったなーってなるのが気になるっつーか。

ここ10年ぐらい漫画村みたいのがよく問題になっててて、漫画無料で読まれちゃうから売れてませんっていうじゃん?

でも自分としては出版社電子書籍サービス宣伝のために無料にする分で既にそうなってるんだよね。

2週間限定!5巻まで無料!みたいなのが常に20作品程かわりばんこでグルグルしてんじゃん。

自分なんかは週に漫画5巻も読んだら多い方だからランダムな10作品から今週無料で読める漫画を1作品読みましょう!!」みたいな状態の訳よ。

進撃の巨人ワンピースみたいに一気に大量に無料になったりすると、もうそれで当分は漫画読まなくていいよなって気分になるし。

無料で読まれちゃうから売れてないのが問題なら出版社同士でそういうのって規制しないもんなのかな?

自分らで漫画村の真似事してるような状態じゃんもはや。

それとも最初から自分みたいな漫画あんま読まない層は相手にされてないのだろうか?

2021-09-02

anond:20210902150801

図書館で予約したけど図書館が閉まっているので永久に読めない本

嫌いなコンテンツが好きになる時

よく動画に使われる棒読み機械音声(ゆっくり)が嫌いだった。

聞くに堪えないほどに。

でも最近なんかその気分も薄れ、観られるようになった。

そして気付いたけど、いろんな専門の人があのスタイル解説していて、結構面白い

それから最近よく見漁るようになった。どんどん雑学が溜まってゆく。

 

会議通訳者の高松珠子は、英語マスターする事を「大きな図書館の鍵」を受け取ることだと言ったそうだ。

感情的気持ち悪さを克服する事も似たようなものなのかも知れない。

2021-09-01

anond:20210901203354

学力においては、努力大事だと思うよ。

収入が高いと子の学力が高い」という研究結果はあるけれど、「そういう家庭は努力をしなくても学力が上がる」ということでは全くなくって。

「将来のためには勉強大事」という親の価値観の方が大きい。

(確かに、子の努力を支える「教育費」も大きいけど)

親が「勉強大事さ」に気づいていれば、図書館博物館に連れてくとかして、お金をかけないまでも勉強に仕向けることはできるはず。

逆に政策学費を補助しても、「勉強しても将来役に立たない」って言っている親の家庭だったら、親の意識が変わらない限り学力底上げは難しいような気がする。

anond:20210901121741

ぜんぜん関係ないけど読んでて思い出した、

クマのプーさん、これの原作小説も、ムーミンのそれ並みの皮肉調子で、面白半分で図書館の書棚から手にとって読んで衝撃的だったなー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん