「図書館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 図書館とは

2021-09-01

anond:20210901121741

ぜんぜん関係ないけど読んでて思い出した、

クマのプーさん、これの原作小説も、ムーミンのそれ並みの皮肉調子で、面白半分で図書館の書棚から手にとって読んで衝撃的だったなー

2021-08-30

anond:20210830234309

いや(まともな)大学があるということ自体重要

図書館はもちろん、市民向け講座とか最近はいくらでもあるし、学校にも大学教員の子供が沢山いることになるからな。

ドイツ映画と黒ブルマー日本海外ブルマーフェチ

ドイツブルマー映画

ある日のことである。以前のブルマーに関する調査に物足りないものを感じていた僕は、なんとはなしに「ドイツ ブルマ」で画像検索した。すると、個人のブログで、戦後西ドイツ舞台にした「橋」という映画ブルマーが映っているのが紹介されていた。1959年映画である戦時中舞台なので、これは明確に戦前にもショーツブルマーが使われていたことを示しているようだ。Youtubeにも動画が上がっており22:48頃からブルマーの出てくるシーンが確認できる。

そんなことから、もうちょっとドイツブルマー事情について調べたくなった。

ナチス時代女子教育

自分が以前調べたナチスブルマーとは、ドイツ女子同盟のものだ。

ウィキペディアによれば、ドイツ女子同盟は、もともとナチズムを信奉する少年の有志で構成されていたヒトラーユーゲントの下位組織として発足したものだが、ヒトラー政権の成立から3年後、全ての未成年男子ヒトラーユーゲント編入されると、これに伴ってドイツ女子同盟強制参加の団体へと変化した。

設立理念は、ドイツの将来を担う「良妻賢母」の育成であり、軍人教育は施さなかった。よって、健康子供を産むためにカリキュラム家政学ではなく、体育の方に重点が置かれた。つまり、国によって「女らしさ」「母性」「健康」が強制されていたわけである。そのせいか略称をもじった卑猥ジョークもあったらしい。

さて、そういうわけで、軍服のような制服のみならず体育教育に使う、こちらのように黒い短パンというか提灯ブルマー姿の女性確認することができる。写真によっては、サイズがあっていないせいか、角度のせいかほとんどショーツブルマーのようになっているものもある。

ちなみに、こちらのサイトによれば、ブルマー卒業すると白いワンピースになったそうである。また、色は黒である言及されている。

しかし、写真を見る限りでは、冒頭の映画ほどハイレグではない。これは地域によってブルマーの規格に差があったのか、それとも監督趣味だったのか、よくわからない。1930年代のThe Woman’s League of Health and Beauty(英国健康増進団体ヨガも取り入れている)ではhttps://flashbak.com/the-womens-league-of-health-and-beauty-nazis-pilates-and-the-birth-of-the-keep-fit-movement-4580/:title=

ショーツブルマーに似た制服]で運動しているし、https://aurora-ray.blog.ss-blog.jp/2017-09-15=ドイツ女子同盟フィギュア(オーロラモデル 1/35ミリタリー WWII ドイツ少女同盟 体操着姿 ガレージキットフィギュア ML76)]ではやっぱりショーツブルマーに似ているのだが、詳細はわからない。冒頭で紹介した映画ではのんびりしたシーンであり、ナチス的な全体主義をあまり感じない。もしかしたら、ドイツ女子同盟とは別に普段からブルマーがそれなりに普及していなことも考えられなくもない。

戦後女子体育

その後ドイツではブルマーはどうなったか。以前の記事にも書いたように、東欧ではブルマー採用されていたことを示す写真はちらほら見つかったが、制服として具体的にいつ頃採用されていたかなどの情報は見当たらなかった。そのため、しばらく調査暗礁に乗り上げていた。

きっかけになったのはDeepLやGoogle翻訳である英語ショーツブルマー意味する語の一つ「gym knickers」をドイツ語にしたところ「Turnhose」という語が出てきた。これで何かがわかるかもしれないと思った。確かにこれは「短パン」を意味する言葉に過ぎない。だが、ドイツ語のウィキペディアには、英語版とは違い、こんなことが書いてあった。

Für Frauen, Mädchen und Jungen (bei Jungen aber nur bis zum Alter von etwa zehn Jahren) gab es etwa zwischen 1960 und 1990 Turnhosen in Slipform, die zwar umgangssprachlich Turnslips genannt, im Katalog aber unter der Bezeichnung Turnhose geführt wurden. Als Material verwendete man anfangs schwarzen Doppelripp und Helanca. Passend dazu gab es auch die Turnhemden.

これを自動翻訳するとこうなる。

女性女の子男の子場合(ただし、男の子場合は約10歳まで)、1960年から1990年の間にパンティーの形のジムショーツがありました。これは通称ジムブリーフと呼ばれていましたが、カタログにはジムショーツとして記載されていました。当初、使用された素材は黒いダブルリブヘランカでした。それに合うジムシャツもありました。

やっとのことで、具体的な年代特定できる情報を見つけた。1960年から1990年、確かにドイツではショーツ型のブルマー採用されていたのだ。

もちろん、出典が明記されていない以上どのくらい正確な情報かはわからない。ショーツブルマー(上ではジムブリーフと訳されている)を意味する「Turnslips」で画像検索してもまったくそれらしいものは該当しない。だが、調査は確実に一歩前進した。

ポーランドロシアでの調査は難航

ドイツブルマーがいつまで採用されていたか、かなり具体的な情報を手にすることができた。しかし、今回のドイツや前回のチェコとは違い、ポーランドロシアに関する情報はなかなか手に入らない。昔の記事のように確かに写真はある、動画もある。だが、文字情報が乏しいのだ。「ソ連 体操着 歴史」「ソ連 体育 制服」「体操着 1960」などと単語を変えてもなかなか引っかからない。おまけに、ポーランド語でgym knickersを訳して「majtki gimnastyczne」で検索すると、スポーツ用の下着しか出てこない。また、言語によっては体操着に該当する言葉を探しても、レオタードしか出てこないこともある。

プロ陸上選手ブルマ姿になっているものは出てくるが、学校での採用事情については、なぜかデータが少ない。

難航の理由? それから海外ブルマーマニア事情

資料が見つからない理由は恐らく三つある。一つは、ロシア語やポーランド語ではブルマーを何と呼んでいたか、正確な名称がわからないことだ。チェコ語では、幸運なことに「Jednotný cvičební úbor」が「体操用の制服」といった意味で、直訳でもよかったようだが、他の国の言葉ではそうでなさそうだ。

もう一つは、そもそもネット資料が載っていない可能性だ。国によってネットの普及した時期は異なるが、紙媒体資料をわざわざネットに乗せる熱意や理由がないことも考えられる。

最後に、これは前述の熱意がないことと重なるが、欧米ではそもそもブルマーに対して関心が薄いのではないか海外にも服装に対するフェティシズムはあるようだが、何がセクシーと感じるかは国によって全然違う。ブルマーフェチの人は海外では人数が少ないのではないか

全くの推測だが、ブルマー時代末期には、ブルマー性的に感じるあまり盗撮する者が後を絶たなかったという。それが原因で、ますますブルマー性的だという感覚が強まった。となると、日本ブルマーマニアが増えた理由は、個人カメラビデオ日本で普及した時期にも理由があるのかもしれない。

まとめ

今後

ポーランドロシアでのブルマーについての文字情報が見つかったら掲載する。しかし、いつになるかはわからない。また、東ドイツ西ドイツとでブルマーの普及に違いがあったか。このあたりも資料が乏しいが、見つけたら公開したい。

また、今まではブルマーはほぼ紺色と思い込んでいたが、黒という記録を見つけた。白黒写真画像しか見つからなかったケースを、再検討する必要がある。

2021-08-28

マンガ】本を片っ端から読んでいるのに「賢くなれない人」の残念な習慣

https://diamond.jp/articles/-/279317

 

全く同じ理由図書館で借りた本に書き込みしてるという10歳上の元友人思い出した

図書館の本はみんなで使うものから書き込みしちゃダメだよ」と言っても「本はそうやって読むもの。皆もそうやって読めばいい。俺は借りた本に書き込みしてあっても気にしない」って話にならなかった

私に彼氏ができてあまり構えなくなったら吐き捨てるように告白して来たのでブロックした

 

それ以来本に書き込みすることを自慢する人は変な人じゃないか警戒してしま

差別からやめたいけど

生殖の意義を真面目に説明する。

 ゾウリムシという単細胞の原生動物存在する。

 この生物単細胞だが、性別(EとO)が有り、異なる性別個体同士で生殖を行なう。具体的に言えば、異なる性別のゾウリムシ同士がペタリとくっ付く。

 ゾウリムシの細胞内には、2つの細胞核(大核と小核)が有る。

 大核は、普段生命活動必要mRNAの転写以降のプロセスに関わる。

 小核(染色体数は2n)は、生殖の際に減数分裂を行なって2個の生殖核(染色体数はn)を形成し、そのうち1個を生殖相手に与える形で相互に交換する。

 生殖が終わると、2匹のゾウリムシは離れる。この時、ゾウリムシの細胞内には2個の生殖核、自分由来のもの(染色体数がn)と相手由来のもの(染色体数がn)が存在する。これが融合して新しい細胞核(染色体数が2n)になる。

 融合した生殖から、やがて新たな大核と小核が形成されて、古い大核は分解消失する。新たな大核は、再び普段生命活動のために機能し(なお、染色体数は2nよりも大幅に増える)、小核(染色体数が2n)は次の生殖まで遺伝子を保存し続ける。

 ここまで読まれた人は「あれ?生殖前後個体数が変化していないのでは?」と思われたことだろう。そのとおり、生殖する前のゾウリムシは2匹で、生殖した後のゾウリムシも2匹である。それについて、今から説明する。

 生殖を終えたゾウリムシは、一定期間は生殖が出来ない未熟期の細胞である

 それが、細胞分裂をある程度の回数行なうと、成熟期の細胞になり、この時には生殖可能である生殖を行えば、もちろん再び未熟期の細胞になる。一つの細胞が分裂する時には、大核も小核も分裂して娘細胞コピーが受け継がれる。ただし、大核の方は普段生命活動に支障さえ無ければオーケーなので、コピーはかなりアバウトである。大核の染色体数が大幅に増えるのは、このアバウトなコピーのためである

 細胞分裂を繰り返して成熟期の細胞になっても、もしも生殖しなければ、そのまま細胞分裂だけを繰り返して、やがて老齢期の細胞になる。老齢期の細胞生殖ができない。この後、寿命を迎えて死ぬ(細胞崩壊する)。生殖しないまま細胞分裂を繰り返せば、それは同一の遺伝子を持つクローン単細胞の集合である

 ヒトを含めた多細胞生物を元に考えると、生殖イコール増殖と勘違いしがちであるしかし、ゾウリムシのような単細胞生物を元に考えれば、理解やすいだろう。生物個体数が増殖することの本質は、細胞分裂である。もしもヒトを含めた動物精子卵子を作るのが、生殖の時の1回だけだったならば、世代を経る毎に個体数が減少していくことだろう。もちろん現実はそうではない。精子卵子複数回作る(複数個の生殖子を作る細胞分裂を行なう)ことが出来るからこそ、多細胞生物個体数は増えることができるのである

 そして生殖というプロセスは、異なる個体に由来する生殖子(ゾウリムシならば生殖核、ヒトのような動物ならば精子卵子)を交換・融合させることで遺伝子シャッフルするとともに、細胞を若返らせる。若返ることで、細胞は分裂できるようになる。すなわち、個体数を増やせるようになる。

 遺伝子シャッフルは、子孫が同一の遺伝子しか持たないクローンの集合になってしまい、環境変動に対応出来ないなんて事態を避けるという意義がある。

 まとめると、生物個体数を増やすためには細胞分裂が必要であり、その細胞分裂を行えるような細胞であるためには、生殖という遺伝子シャッフルと若返りのプロセス必要とするということである

 ちなみにゾウリムシの細胞成熟する時期を知るためには、細胞分裂の回数を数える必要がある。それには、顕微鏡を観察しながら1匹(1個の細胞)のゾウリムシを採取して試験管に移し、細胞分裂して2匹になったら再び1匹を採取して移し、……という地味な作業を繰り返す。詳しく知りたい方は、図書館などで『性の源をさぐる』『ゾウリムシの性と遺伝』等の本を検索して読むと良い。

図書館セルフ貸出機がトラブルの原因かもしれない

土岐市図書館条例改正へ 不適切利用者を拒む内容

https://www.asahi.com/articles/ASP8R7HDFP8ROHGB006.html

この図書館利用者だがセルフ貸出機が導入されたときに、空いている窓口で本を借りようとしたら貸出機を使ってくれと言われた

自分は人が並んでいたらセルフでするつもりだったが、誰もいない状態でもセルフ貸出機使用基準という発想ではなかった

問題利用者も同じようなことを言われて釈然とせず暴走したのかもしれないと思った

人にやってもらいたがる人間は多いし

ちなみに今はセルフ貸出機を積極的に使ってくれとは言われない

スーパーセルフレジなどでもトラブルが起こっていたりしないのかな

2021-08-27

持ってたと思ってたら持ってなかった

  • 体温計

体温を測った記憶はあるのだが体温計がずっとない。そのとき職場の体温計を使ったのだが自分では最初から持ってなかったのかもしれない。

持ってるなら実家から持ってきてるはずなのに見当たらなかった。図書館で一瞬借りただけかもしれない。しかし確実に買った快描教室もなくして実家から持ってこられなかったのでやはりなくしたのかもしれない。

2021-08-25

anond:20210825105655

図書館子供本のコーナーに行って借りて、二週間で一冊終わらせるペースでやりなよ

20Pぐらいだしいけるって

買ったら詰んで開きもしないで終わるよ

どうよ

あの時大学ちゃんと登校していれば

あの時図書館で寝てないで授業に出ていれば

あの時思いを伝えずに心の中にしまっておけば

あの時あの人に出会わなければ

あの時友達を作ることなんか考えずに勉強していれば

あの時とりあえず就活していれば

2021-08-24

anond:20210824191653

当時、日本出版されていた11社38種のピノキオ本の回収を要求した。

12月図書館問題研究会検討を行い「図書館自由」を基に

回収措置言論に対する封殺行為であり許せない。

本作は、弱点を克服し成長する子供可能性を描いた作品であり、

めくら」「びっこ」という言葉障害者差別に結びつけるのは拡大解釈作品意味を汲んでない。

回収を行えば障害者差別が無くなる道理も無く、「言葉だけで何かを変えよう」という幻想に繋がりかねない。

個々の企業に対する脅しが差別撤廃にはならないし、体制も変わらない。

とする「反論声明」を提出した。強引な告発に対して批判があったが、小学館側の回収についても「安易」だとの批判があった。この騒動に対し「ピノキオ退治は世界の笑いもの」と揶揄する声もあった。

若草物語』、続編ではジョーローリーがくっつかないって今更知ってショックで

しかローリーエイミーと結婚してジョーはぽっと出のおっさん結婚するなんてめちゃくちゃショックで

昔の自分はその事を本当に知らなかったのか?と思って図書館で読んでみたら、やっぱりその事はあとがきにも書いてなかった…

『続』の方は見当たらなかったな

しかジョーローリーカップルって今見てもいいよな…最後の方のやり取りとか一生一緒にいるって言ってるようなものなのに

この二人がくっつかないの本当にショック

2021-08-21

野宿失敗した

もうすぐ8月も終わる。こんな状況じゃなかったら海外に遊びに行ってヘラヘラしている大好きな夏だし、フジロックとかフェスに行って幸せ噛み締める大好きな夏なんだけど、全く夏らしいことをしていない。私の地域では未だにワクチンの順番が回ってこないから余計遠出なんかもっての外だと思う。でも旅行ライブが大好きだからどこに気持ちをぶつけようか?と思った瞬間、ある人を思い出した。

リゾートバイトで知り合った彼女は冬の間だけスキー場で働いてそれ以外は全部自転車日本一周をしているそうだ。だから冬の間は一切お金を使わずに過ごし、春夏秋をスキー場で得た給料で過ごしているらしい。だから旅行中もかなりストイックだ。宿泊料なんか勿体ないからとテントを張って野宿をしたり、汗で蒸れるしシャンプーリンスの手間がかかる為坊主にしているらしい。大きい理由としては、悲しいことに単身女性野宿をするのは男性と比べてリスクが高くなるが故に、ぱっと見ただけでは女性認識しにくい坊主が1番理にかなっているということだ。全て自転車で移動するのでエコであり密を回避出来るので感染リスクを抑えながら旅行をしている。とキラキラした目で語ってくれた彼女だ。

私は彼女のような勇敢な行動を真似することが出来ない臆病者だが、話を聞いて彼女に憧れを持った。だから今日は日々の怠惰生活から脱出と少し生活の質を上げてしまったが故に元に戻れなくなってしまった自分に喝と矯正を兼ねて野宿することにした。目的地は家から20キロ先にある図書館。そこの図書館が1番勉強に集中出来るし、本も沢山あるので自分教養をつけるのに適しているので明日の朝から図書館に引きこもろうと思っていた。近くには野宿出来そうな公園橋の下などあるのは把握していたので星空を眺めながら考え事をしようと企んだ。そして今日夕方に先日修理代が1万かかった相棒自転車と共に出発。プチ野宿だがワクワクが止まらなかった。しかし、30分後に雨が降ってきた。天気予報では晴れだったのに。色んな天気予報サイトを見たのに。紛れもなく雨が降っていた。急いで目の前にあった百均に寄り雨がっぱを購入して、目的地へと急いだ。歳をとったのか記憶より道のりが遠く感じながら2時間後に到着した。しかし、思ったより静かそうに見えて人通りがあること、街灯が明るすぎること、雑草が生い茂っていて虫が大量にいること、そして何より雨が降っている。楽しみにしていた星空を見ることが出来ない。それでも野宿することに意味があるのでは?と自問自答を続けながらも「10分弱自転車を漕いだらネカフェがあるよ」と頭の悪魔が囁く。

そうだ。タイトル通り私は野宿に失敗をした。今はブランケットに包まりながら鍵付き個室のネカフェにいる。なぜ鍵付きにしたかというと今日土曜日だ。フロントドリンクバーに近いオープン席だとダーツカラオケ目的で来た人達大勢来ると思われるのでガヤガヤすることを見込んで鍵付きにした。最高に快適だ。しかし、野宿目的でここまで来たのに何故今ネカフェの個室でのんびりしているのだろう。意志の弱さに自分イライラする。

明日早起きをして海まで行って朝日を見てから図書館に向かおうか?そんなことを考えている。

anond:20210820190158

歴史って大嫌い。歴史って「昔から居るコテハン」みたいなイメージ理由もわからないルール(昔そういう事象があったから)を押し付けてくるって感じ。知らねぇっつうの。

から、今回のサークル文化消滅も知らねぇって話。新しいサークルが生まれるために、古いサークル歴史なんてむしろ邪魔じゃん。

あと図書館あんなにいらないと思う。市町村ごとに図書館があるなんて無駄学校研究所付属図書館だけあればいい)だし、図書館のせいで書籍一般書)の売上はだいぶ減っているので、図書を作る側にもダメージがある。つまり文化誕生ダメージがある。

しろ図書館から図書を減らし、勉強スペースを増やした「学習館」みたいなものを作るべき。自宅に勉強スペースの無いかわいそうな子供たちのために。

2021-08-17

anond:20210817234409

女が子供を熱湯かけて殺しても「ソーシャルインルージョンがー」って言い始めるのがはてなー

ホームレス図書館から追い出せとか普段は言ってるのにな。

この8年間ずっと変態おっさんに「俺に頭を下げろ」って言われ続けてたよ

手下たちはツイッターでずっとエアリプ嫌がらせ

性格悪いビッチ自己中散々レッテル貼られて散々泣いた

「頭下げて俺に教えを乞え」ってずーーーーーっとセクハラされながら言われてた

女の心をズタズタにするようなことずっと言われてた

自分お金で本買って、図書館でずっと勉強してても

から教養がある人たちに「文化資本なくてかわいそうw馬鹿すぎ世間知らずすぎ」ってずっとマウントされてた

「いじっぱりだなぁ、なんで頭下げないのかなぁ、プライド高い女だなぁ」ってずっと匿名ネット中追いかけ回されて嫌がらせされた

もう心はボロボロだけど変態おっさんや見てみぬふりしてきた奴らとか一緒に叩いてきた手下どもはなあなあでなんとなく良い雰囲気

良い人たちみたいに振る舞ってる

そして匿名では発達障害だの精神障害だのブスだの言われ続けてる

2021-08-16

anond:20210814175925

棲み分けできるコミュセンのある街はホームレス図書館問題が発生してない気がする

みすぼらしい人がコミュセンで新聞を読んでるのはよく見るけど図書館では見ない

2021-08-15

anond:20210815001215

何がうれしいんだ?

本屋図書館に行けば、そんな光景いくらでも見られるけど

2021-08-14

anond:20210814174643

あれはホームレスには悪いけど図書館が適切な場所とは自分には思えない

新聞書籍本心で読みに来てる人もいるのだろうけど、

暖房とかのために来てる人の方が多いのではないかと思うこともあって、

臭い問題もあるけど、

臭いとかの意味でなくて空気が悪くなるというか、

図書館内に殺伐とした雰囲気ができてしま

もちろん、図書館公共施設である以上、本が目当てでないけど、

ちょっと雨宿りついでに本を読んで休みたいとか、

知らない街を歩いてて図書館があれば、ちょっと入らせてほしいとか、

そういう公共施設としての役割は果たすべきだけど、

ホームレス人達が冷暖房のために時間つぶしに来るというのは、

ちょっと本来役割から逸脱してるように自分には思える

図書館からホームレスを追い出す正当な理由ってなんだろ

すぐ抽象化して単純化して深遠なつもりのお題目に落ち着かせる。 図書館椅子占領されちゃ困るってのと生きる価値無しってのと、無関係じゃないけどまるで次元の違う話だぜ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4706865540241907490/comment/anagumaxxx

これ人気コメントだけど、公共サービスである図書館から市民であるホームレス排斥する正当な根拠ってなにがあるんだろ?

ひょっとしてはてなーってホームレス市民権がない二級の人間だと思ってるのか?

anond:20210814164750

お前のためにわざわざ何百企業リスト作らなきゃいけないの?

普通に図書館にでも行って見て来いよ。少なくともメーカーは大多数が文系男を文系女よりも優遇して採用してるから

またはてなや増田の過去をねつ造してるから最古の増田と11年前の人気ブクマを貼っておくね

からこんなもんだぜ

https://anond.hatelabo.jp/20060924

              ↑ ここに好きな日付を入れると好きな日の増田が見れるやで 

 

↓ 最古の増田

 2006-09-24 

はてなの名でやるような事でもない

 

自分サーバーでやれよって感じだなぁ、と言っているとラボが終わってしまうので気分の良い時はてきとうなものを作ることにする。jkondoのkondoは公私混同のkondoやで。

これくらいのものを2日に1つとかのペースで出していったら話題になるだろうか。12連続リリースみたいな。

▼ 2010年08月14日

 

 

強いて変わったといえば🤔

貧乏人が増えたくらい

 

参考になりましたか

anond:20210814085831 anond:20210912092309 anond:20211001233907

2021-08-11

はてなブックマークを辞めたい

が、情報の引き出しが無くなるのは怖い。

ツイッタートレンド代用しようにもアレはアレで偏った世界に見える。

はてなはてなで偏っているわけだが。

個人ニュースサイトブームが終わったせいか皆やる気を無くしているように見える。

ヤフーニュース等の企業スクレイピングランキングサイトもそれぞれのカラーが強くなってきて総合的なトレンドを追う役にはたたなくなった。

ツイッターニュースアカウントを片っ端からフォローしたリストは3種類ほど作ってみたがどれも内容が薄い上に重要度が分かりにくい。

そもそも必死になってニュースを追う必要があるのかどうかが疑問なのだが、全く情報を閉ざしてしまうと何も知らない人になってしまいそうで怖い。

そう考えると朝のニュース番組の需要が分かる。

とりあえずあれだけ見ておけば最低限度の情報は入ってくるし、情報ソースによる偏りも「はてなブックマークを使っているから」だとヤバい人だが「朝のニュースはあのchの」と言っておけばまだ許されそうな気がする。

そういう時に理由付けとしてニュースキャスターの好みなんて言っておくと政治色が抜けて無難なのかも知れないが、突然の性癖暴露現代社会ではセクハラなのでこのやり方は時代遅れに思える。

どういうやり方がいいのかが分からん

とりあえずはてなブックマークで上位のニュースは見るけどブコメは見ないというのはありかも知れない。

晒し上げとしてトップに来ているのかどうかの確認が出来なくなるが、そもそもヤフーAPI導入によって今やまともな意見はかき消されていちいち🐻のAAを並べているような承認おばけと、ダラダラ話が長いだけの承認おばけばかりで、副読URLなどのちょい貼りは流されがちだ。

ブコメを見る時代は終わったのだろう。

ネットドッグイヤーと考えればかれこれ私は50年ぐらいはてなをやっている。

50年、人も会社も何回でも腐り果てることが出来るだけの時間が経っている。

私もいい加減はてな卒業するときなのだろう。

思えばかつて私は個人ニュースサイトだとか2chまとめサイトだとかに張り付いていたのが、カトゆー家が本当に断絶した頃にははてなに重心が移っていた。

これからまた次の時代に備えて重心の位置を変えていくべきなのだろう。

そもそも自分の年齢を考えるとそろそろ表層の薄い知識を追うのを減らして腰を据えて深い知識を集めなければいけない時季だ。

学生時代暇つぶしでちょこちょこと図書館知的好奇心のために本を借りていたのと比べると今のインプット量はあまりに少ない。

年令を重ねた割に言動が薄いと感じる度合いが年々増えていっているのも錯覚ではなく実際にそうなのだろう。

はてなブックマークにあずけていた体重を少しずつ減らしていくべきなのは事実なのだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん