「チベット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チベットとは

2022-03-09

anond:20220309140238

お前は話の解像度が低すぎるわ

アゾフ連隊東部地域での犯罪行為殺人拷問レイプなど)が正式にOHCHRから報告が出ている

お前の話に合わせて言うなら、まさに戦前大日本帝国軍朝鮮やら東南アジアやらでやらかしてたような悪行を働いてるわけ

中共チベットウイグルでやってることには増田も総叩きだけど、それに近い所業だよ

そういうレベルのことをネットでイキってるだけのネトウヨと一緒にして矮小化するな

2022-03-05

プーチンは「無敵の人」ではないか

みんなウクライナのこと言及してるし増田にこれ言ってる人いるだろうなって思ったら見つけられなかったので書く。

大雑把に言うとプーチンはほぼ国際社会版「無敵の人」になってしまった(なったというより、そうであることが明らかになった?)のではないかということだ。

失うものがないという意味での「無敵の人」ではないけど。

もちろん自分はこの戦争を支持しない。直ちに停戦すべきだと思っている。

ウクライナ防衛している人々を尊敬する。自分のような弱い人間にはできないだろう。

素朴な気持ちとして、椅子に座ったまま嘘をつき、人々を死地に追いやる政治家は憎い。

ただ、考えれば考えるほど今回の戦争において「プーチン無敵の人」なのではないかと思い始めた。

まるで、ひどく悪趣味NTRものを読んだ時や、個人的に嫌いな人間に何かで負けたときのような、やり場のない絶望感がある。

BBCではJames Landaleという人によって、以下のような5つの終戦シナリオが論じられていたので、それに沿ってどう彼が無敵であるか整理してみようと思う。

https://www.bbc.com/news/world-europe-60602936

1. 短期戦争

ロシアが圧倒的武力ウクライナ破壊しつくす。何千人もの人が亡くなり、キーウは陥落し、ウクライナ大統領は殺されるか亡命し、ロシア親ロシア傀儡政権ウクライナに立てる。反乱や将来の紛争が想定され、ウクライナの政情は不安定になるかもしれない

おそらくウクライナにとって最悪のシナリオだろう。個人的には最近戦闘エスカレートぶりを見ると十分ありえるのではないかと思っている。

この場合プーチンは「勝利したことになる。反乱が起きようが殺せばいいのだ。ジェノサイドをしているとみんなが言っても、映像が出ても、証人が出ても、結局誰も手出しできない。チベットがそうだ。誰かあれを止められたか

彼の権勢は強まるだろう。国内向けに言っている「ネオナチ」との戦いに勝った偉大な指導者なのだ旧ソ連領土を平定し、NATOに一泡吹かせたのだ。今の姿勢を見るに、アメリカはこの終わり方の後に手を出すこともなさそうだ。

ソ連崩壊したように、何年も経って、プーチンが死に、ロシア国内情勢が大きく変わればその時初めてウクライナ難民は帰れるのかもしれない。

なんにせよ、彼は一度勝ったことになる。

2. 長期の戦争

ロシア軍のモラル低下と補給失敗により戦闘が泥沼化する。占領した街のコントロールすら難しくなるかもしれない。時が経ち、西側諸国武器を送り続けることでウクライナ軍は有効な反乱を起こすことができる。何年もの後、ロシア軍は撤退するかもしれない

意外とこれが一番プーチンにとって辛いかもしれないと思う。経済制裁が続く中で軍を送り込み続けるのは難しいだろう。

とはいえすでにロシアから彼を批判するメディアは一掃された。ロシア国民は苦しむが、国民ほど彼が苦しむことはない。

ネオナチと戦い続ける偉大な指導者として君臨し続け、北朝鮮のような状態になるかもしれない。

ただ、彼は(彼の中では)負けていない。あまり明確にも勝ってないけど。ゆえに、最近の状況を見る限りこれを避けようとロシアは動いているように見える。

3. ヨーロッパ戦争

プーチン旧ソ連構成国、特にNATOに加盟していないモルドバジョージアに進軍する。それは誤算やエスカレーションによるものかもしれない。プーチン敗戦に直面し、これが彼の政権を存続させる唯一の手法であると感じれば、ヨーロッパ戦争リスクを受け入れてさらエスカレートするかもしれない

これはNATO西側諸国にとって最悪のシナリオだろう。ロシア核保有国だし、これが起きた時ばかりはどうなるかわからない。

ただモルドバジョージアEUでもNATOでもない)であればウクライナと同じ手法で持っていかれるんじゃないかと思う。

このシナリオプーチンが負けたことになる時は、NATOEU全面戦争になり、ロシア敗戦する時だろう。核爆弾の一発や二発は打たれてそうだ。

西側諸国も大きなダメージを受ける。世界の各地が破壊され、多くの人が死に、広島長崎のような惨状世界に再び広がっているかもしれない。

ただプーチンがこのシナリオ選択するとはあまり思えない。双方に痛みが大きいし、勝ったことにはなっても失うものが大きい。

NATOアメリカもいつまで経っても外から遺憾砲を打っているだけだし。偽善者どもが、所詮手を出せないくせに。スーカブリャット。俺がこいつら全員殺すところを黙って見てなとばかりにプーチンはあざ笑っているだろう。

西側諸国が全員ブチギレて、東欧を、ひいては地球不毛の地にする決断をしない限り、彼は勝っている。

4. 外交による解決

すでに交渉がされているように――まだめぼしい成果はないが――プーチン交渉による停戦可能性を受け入れているように見受けられる。しかし、戦争が彼の地位を脅かす時、終戦屈辱より戦争継続がより偉大なリーダーシップだと判断するかもしれない

これについてはウクライナが条件として有利になることはまずないだろう。現状、西側諸国分析を見ても押され気味だし、損失も大きい。

それでも高潔な彼らが戦いを選んだとて、ロシア武力で1.のシナリオに持っていくのではないか。その後は交渉しなかったときよりひどい結末が待っているだろう。

プーチンが負けた格好で交渉が終わることは到底ありえない。何かしら勝った格好で終わらせることしか許容していない。

5. プーチン政権を追われる

これは起こりそうにもない、ただ世界は変わった。もし戦争ロシアにとってひどい災禍をもたらせば、国民革命を起こす脅威がありうる。もしくは、プーチンから利益を得ていた人々が、彼は財産を守れないと考えれば、このような結果はありえる

これが彼の唯一の負けシナリオである。ここまで書いてきたシナリオも、最終的にここに行き着く可能性がある。

そうなれば彼は無敵の人ではない……が、国内メディアも抑え、ロシア国民反戦感情も大したこと無い、みたいな状態でこれがどれほど近い時期に起こりうるだろうか?

怪しい人間を殺して回っても良いのである西側は手出しできない。これまでも毒殺とか色々やってきたしノウハウはある。

---

以上5つからプーチンは「ほぼ自分が何かしらの形で勝てる」と思ってこの戦争を続けているんじゃないかと思った。まあそうじゃないと始めないと言われればそうだけど。

西側諸国も薄々感づいているんじゃないか絶対言わないだろうけど。そして建前ではロシア批判し、ウクライナの人々にただただ武器を含んだ物資を送るだけに終止している。

ウクライナが滅びる時、家族祖国を失った彼らが「西側諸国は結局助けてくれなかった」って言ったら、どんな顔をするつもりなんだろう?

まり未来が暗い。でも昔から国際政治ってこういうものなのかもしれない。

2022-03-02

anond:20220302000536

ウイグルチベットに対する中国の凶行が世界で今回ほど騒がれていないことも気持ち悪い

2022-02-26

9条原理主義終焉

この2022年にもなってロシアウクライナを堂々と侵略した。

中国はそれに理解を示した。

日本は強固な国防必要なこと、脅威から目をそむける9条原理主義の異常さは誰にでも明らかになった。

「『憲法9条があれば侵略されない』なんて誰も言ってない」は本当なのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1850752

社民党機関紙ウクライナ危機ロシアを支持する記事を削除→戦争が始まった日に記事一時的に復活

https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220221-00283080

弁護士しのだ奈保子🕊️(立憲民主党道7区総支部長) on Twitter: "世界的にみれば、日本過去には、今のロシアのように加害者であったし、今はいわゆる前科者です。その国が、日本侵略されたらと被害者立場で、過去侵略者に逆戻りするかのような軍事力増強や核武装を今声高に主張することは方向が違う。憲法9条世界に広めることこそが日本役割です。"

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/yorisoibengoshi/status/1496998418803093524

もはや9条の前提である憲法前文

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互関係支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全生存を保持しようと決意した。

こんなのはただの願望にすぎないことが、ごく一部の9条原理主義者を除く全国民にとって自明である

権威主義国家である中露朝においては諸国民ではなく独裁者意志決定をする。

ウクライナチベットウイグル香港南沙諸島拉致延坪島ラングーン事件大韓航空機爆破事件で明らかになったように、その独裁者は明らかに平和や公正や信義とは別の何かを愛している。

2022-02-22

anond:20220222122743

それと同じことをチベットウイグルでやられたら中国はどんな気がするんだろうね

2022-02-17

anond:20220216170905

北朝鮮などと同じで、アメリカから不安定工作で、ロシアにっちもさっちもいかなくなってる模様。

韓国領東西でドッカンドッカン共同軍事演習されて、「戦車とか兵隊対抗できる規模で移動させないとこのまま上陸するぞ」とやられて、燃料も無いしアメリカがくれるドッグフードも無し、150日闘争とかやってる最中に、ノルマがあるのに燃料とか資材も食料も軍に徴発されて、ノルマ達成失敗したら処刑されると分かっていても、反乱起こしたら家族まで全員処刑から泣きながら燃料も資材も食料も出す。

もう軍隊東西に移動なんかさせる余裕が無いから、泣きながらミサイル撃って、ハワイ方向とかグアム方向に、届きもしない中距離ミサイル発射して、日本上空を通過させられたら御の字。

中国民主化の反乱とか暴動起こさせるCIA工作予算が膨大だから中国二世三世中国ネイティブ工作員が暴動とか反乱組織して、ウイグルとかチベット虐殺が起こっているんだとプロパガンダ合戦

貧困撲滅とか汚職摘発なんかやっても、もう抑えが効かないか発狂して、ゲーム会社でも芸能人発掘番組でも禁止禁止、次は演劇でも映画でもけしからんと言い出して全部禁止

航行の自由作戦台湾海峡でも、駆逐艦同士衝突したり船員落ちたり、重機関銃射撃開始して船体に穴が開くぐらいの事変が起こりまくり意趣返し中国艦が対馬海峡通過とか、ロシア艦が津軽海峡通過とかやる程度しかできない。

ロシア国内では経済制裁で、スーパーの棚はいつも空でソビエト時代に逆戻り。民主化勢力CIA予算オレンジ革命とか起こせるぐらい潤沢で、一人二人暗殺されてもガンガン立候補して、プーチンも負けたら刑務所行きか、広場に連れて行かれて吊るされる死刑確定なので、プロパガンダウクライナロシア市民虐殺されてる映像作って抵抗

ゴルバチョフレーガンの頃みたいに、偽のスターウォーズ戦略に騙されて軍事費で干上がったり、ソビエト内の原発爆破する計画で、チェルノブイリふっ飛ばされてゲッラゲッラ笑われて、ソビエト崩壊まで持って行かれて生き恥

今度も軍事侵攻して支持率が80%なんだとか、嘘でも何でも泣きながら勝っている振りす続けるしかない。

黒海ボスポラス海峡閉塞されて、黒海艦隊外に出られなくなったら、日露戦争極東艦隊閉塞されて、203高地から観測されて28サンチ砲で艦隊壊滅させられたぐらいのダメージで、クリミア半島失うと地中海への出入り口が無くなって死ぬ

第二のクリミア戦争が起こるか、朝鮮戦争とかクウェート解放戦争やらアフガン戦争みたいな、計画的に馬鹿州兵戦地に送り込んで死なせる話が出来上がっていて、国内新車アイフォンバンバン売れるぐらい景気が良くて、戦地では知的障害マヌケが死にまくるパラダイスの開始。

2022-02-14

anond:20220214100649

なるほど。

そういう話なら、分からんでもないが、しかしうざったい人たちに論破されちゃう理屈でもあるかもな。

当事者性ってのは、しばしば排除の論理となる。例えばチベット少数民族は少数だから、彼ら以外の誰かの協力がないと一生弾圧されてるわけだ。

 

当事者以外関わるな、は、無制限拡散に対する安全弁になってる面もあるので難しいが。

2022-02-06

anond:20220205145543

勝利条件の設定による

チベットウイグルみたいに国をまるごと制圧されて併合されるってのはさすがに考え難い

大敗して尖閣石垣宮古をとられるってシナリオはあるかもしれない

沖縄本島米軍がいる限り無理

日本勝利条件は台湾独立を認めさせるくらいか

日清戦争で勝って朝鮮独立を認めさせたのを思い出させるが、なんだかなー

2022-01-30

anond:20220130121549

ユートピアはうらがえせばディストピア

大多数の羊は幸福。1人っこ政策が3人っこ政策に転換したので3人の子持ちとしていきていける。男女もそこそこ平等

でもひとたび政府の気に入らないことをしでかすとばかすか死刑にされてるヒトがいる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%88%91

中華人民共和国における死刑ウィキペディア

たとえば日本ウィニー事件があって、研究開発に便利なツールだがネット犯罪にも使えるツールを公開した技術者有罪にされ懲役刑になったが、これが中国だと有罪のあと高確率死刑がまってる。いくら有能でも秩序を乱したら容赦がない。

最近では女性テニス選手世界ランキング上位)が政府要人愛人にされていて、それが国民にバレてなぜか男が怒られるのではなく、女がどのテニス試合にも出場できないようにされた。おそらく監禁されているから二度とトッププレイヤーに返り咲くことがない。

ユーチューバー政府に不合理なことをしたやつは監禁死刑になったという噂がでたら監視のもとで「生きています」というビデオメッセージだけ公開させる。

 

チベットなどで不合理でもいいから不合理な生き方をしたい人を合理化しようとしてできなくて結局現地自治体警察暴走して監禁拷問してしまった。

台湾香港中国でありながらほぼ日本とおなじ自由な状況だったが、しめつけを強化している。

独立運動とかしたら監禁。このままいけば死刑になる人もでるだろう。

 

あの国は、「国民自由は与えるが愚行権まではあたえない国」なんだよ。愚行かどうかは国が決めます

国がモンペ。いまだに独裁国っぽさある。

2022-01-15

anond:20220115055121

米国中国にやったことをいま中国チベットモンゴルについてやってるだろ 

文化大革命のようなものであっても民主主義化、資本主義化は人間社会にはかならず必要通過儀礼なんだよ

2022-01-02

anond:20211231155517

別段他人踏み絵強制せず、起こっている事象を「表現の自由侵害」だと批判する人間に向けて

同じように「お前は差別はいけないと他人踏み絵をするのだから自分もされる覚悟があるんだろう?」とチベットやらの話をすると発狂する

そして、ドヤ顔で「お前もすべての表現の自由侵害に反対しろ」とか知能が退化してしま

そも

崇高なる社会正義使徒様が、エロ表現の自由戦士やネトウヨと同レベル低能でいいのか?

僕ちんは同レベル低能から、そんなこと理解できないって言うならしょうがないけれどな

2021-12-31

ブラック話題で笑う電通マン達が笑えない

電通社員過労自殺事件から6年のタイミング

電通マンが【ウルトラブラック】という社名で独立

藤本宗将 Copywriter/Creative Director@fujimotors

12月末で電通退職します。約25年にわたり社内外のみなさまには大変お世話になりありがとうございました。1月から独立し、UltraBlackという会社をつくってやっていきます電通との専属契約などはありませんので、これまで以上に多くの方々とお仕事できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

https://twitter.com/fujimotors/status/1473887352691236865

この社名も気持ち悪いが、それに対する電通社員(元電通社員)の反応がまた気持ち悪い

日下慶太 / ケイタタ@keitatata

最高の会社名ですね(笑)

おめでとうございます

藤本宗将

日下さんありがとうございます!さまざまな解釈ができる会社名です(笑)

https://twitter.com/keitatata/status/1473887571629719556

同じ会社人間が亡くなっててよく笑えるな・・・




◆栗田雅俊@kurita_ma

なんとかっこいい社名。。!おめでとうございます

藤本宗将

ありがとう!栗田くんがどっちの意味解釈してほめてくださってるのか気になりますがw そう言ってもらえてうれしいです!

https://twitter.com/kurita_ma/status/1473893208283582465

かっこいいのか?・・・どんな気持ちでwって打ってるんだろう




◆ひ邊千佳@写真は老火鍋@setsukooo

社名かっこいい!早速みんなで由来をあれこれ想像してます笑。おめでとうございます!!!

藤本宗将

なべちかありがとう!年明けよろしくねがいします!解釈がろいろいあるのはいいことだと思っときます

https://twitter.com/setsukooo/status/1473921538856722433

早速みんなで由来をあれこれ想像してます が本当に気持ち悪い

自分会社のことだと思っていないのか?

悪い解釈をされていいことがあるのか?

100ワニやオリンピック問題で悪い解釈されていいことあったのか?




岡部将彦 Que / Quest/Creative Director/CM Planner@okavader

おめでとうございます

最高の社名ですねw

最初からその名前にしておけば、大抵のことが起きても叩かれなさそうw

藤本宗将

ありがとうございます!覚えがないことで叩かれそうな気もしますがw 寝ないでがんばります!(嘘です寝ます

https://twitter.com/okavader/status/1473900728414765059

どんな名前にしようと人が死んだら叩かれるのが当たり前だと思うが

遺族の人が見たらどう思うか?

社会人として当たり前の常識がわかっていない

こういう奴らがいろんな人たちが見る広告を作っていると思うと複雑になる

「人が死んでんのに自虐か知らんが、面白いと思ってるこういう馬鹿がおるからブラックなんだよな。」

という反応があったが、これが普通感覚だと思う

電通社員普通普通じゃない

誰でも見れるツイッターでこんな人格を疑われることを書くのは普通じゃない

全員検索したらプロフィール出てきた

藤本宗将(ふじもと・むねゆき

dentsu zero コピーライタークリエティディレクター1997年電通入社コピーライターとして多くの企業メッセージ開発に携わる。主な仕事は、ベルリッツちゃんとした英語を。仕事ですから。」、本田技研工業「負けるもんか。」、からだすこやか茶W「おいしいものは、脂肪と糖でできている。」、トヨタトヨタイムズ」など。TCC最高新人賞TCC賞・ADCグランプリ・ACCグランプリ毎日広告デザイン賞最高賞など受賞。

日下慶太(くさか・けいた)

電通 マーケティングクリエティセンター コピーライター

1976年大阪まれチベットカシミールアフガニスタンなど世界中を旅をして電通入社コピーライターとして勤務する傍ら、写真家、セルフ実行委員UFOを呼ぶバンド「エンバーン」のリーダーとして活動している。『商店街ポスター展』を仕掛け、佐治敬三賞を受賞。他、東京コピーライタークラブ最高新人賞ゆきのまち幻想文学賞など受賞多数。また、都築響一編集「ROADSIDERS' weekly」でも写真家として執筆中。ツッコミたくなる風景ばかりを集めた『隙ある風景』日々更新中。

栗田雅俊(くりた・まさとし)

電通zeroクリエティディレクターコピーライターCMプランナー

1981年岐阜県まれ早稲田大学教育学部卒業後、電通入社最近の主な仕事に、サントリー「話そう」「デカビタC・元気すぎるご当地キャラ」、宝くじビンゴ5、KINTO、Netflixリラックマとカオルさん」、パートナーエージェントドロンジョブラックジャック」、カシワバラ大規模修繕な人々」など。

渡邊千佳(わたなべ・ちか)

2010年電通入社2016年東京コピーライタークラブ最高新人賞を受賞した長崎自動車長崎バスシリーズ広告は、TCC賞とのダブル受賞となった。他、毎日広告デザイン賞優秀賞、日本民間放送連盟ラジオCM部門最優秀賞FCC賞、CCN賞、CCN最高賞、OCC賞、FCC最高賞、広告電通賞OOH部門最優秀賞など。山梨県出身

岡部将彦(おかべ・まさひこ)

1978年大阪まれ関西大学卒業後、2000年電通入社。 以降17年間、CMプランナーコピーライターとして数多くの広告を手がける。 2005年東京コピーライタークラブ最高新人賞をはじめ、広告賞を多数受賞。 東京コピーライタークラブ審査員、ACCラジオ部門審査員。 主な仕事に、トヨタ自動車「AQUA」「MIRAI」「PRIUS PHV」「C-HR」のテレビラジオCM。「ほっともっと」のリブランディング「やっぱり、お弁当屋さんのおべんとうはおいしい。」プレイステーション発売20周年特別映像「みんなのゲーム愛にありがとう。」「決断を迫る山田」「山田、全力のモンハンワールドごっこ」他、各種ゲームタイトルテレビCMを多数手がける。 近年は広告に限らず、ロックバンド マキシマム ザ ホルモン映像作品集(DVD)「Deka Vs Deka」の制作コミュニケーションなど、コンテンツ領域でも活動



電通社長社員SNSをやめろと言った方がいいのでは?

2021-12-25

anond:20211224172419

いや元増田には「どうしてそうなるの?」っていわれたから「他国の考えではそうなってるよ」っておしえたあげただけなんだけど。別の人とダンスして楽しんでて楽しかったならそれでいいよ。

クリスマスケーキも食べ終わったから一応答えておくけど。別にだれの義務でもないね

 

中国なんかだとたとえば関羽は神だけど呂布だったか主君を裏切っ」て死んだ人は未だに墓に唾を吐きかけられる一種正義娯楽物として扱われるらしいね

なんでそうなるかっていうと、中国文革宗教を廃棄したよね(チベットラマ僧もひどい目に合わせてるんだっけ?https://president.jp/articles/-/39632?page=1

日本ほぼほぼ形骸化してる、クリスマスケーキを食べてから神道やお寺に初詣にいくくらいにはね(キリスト教からすると邪教崇拝だね)

 

でも形骸化していない国では宗教はまだ生きていて、死刑だけはやめろ、獄中でも人間としてと政治に働きかけている

あとはこのへんでもよんでよ

https://www.amnesty.or.jp/human-rights/topic/death_penalty/reason.html

みんなが思い込んでいるのと事実は違って、殺しても別段だれも得しないんだよね、遺族感情ってのは。

一応被害者支援金なんかで金ももらえたりするけど、金でも死刑などの相手への罰則でも悲しみは解決できないわけよ。

そんなことよりどうして「そんなことが人間にできてしまったのか」を深く考えるわけ。

 

まあ日本人って隠ぺい体質だからちょっと理解できないかもしれないけど

エラー連続的に発生してる工程エラー結果を消すことで「エラーが起きていないことにする」ほうが好きなんだろうな

からね、遺族感情勝手に憑依して「死刑したほうが遺族にもいいにちがいない」ってとなえちゃう元増田みたいなのは無宗教の上に安易怠惰で調べものもしない単なる正義娯楽者、「正義」のみを求めるおこちゃまなわけ

ちなみに死刑推進の先鋒たる中国さんはこんな感じよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%88%91

どうやら人間の扱いに困ったらとりあえず殺してるふうに見えるんだけど、一人っ子政策から3人っ子政策にきりかえて人口増を狙ってるのにこれではね。

矛盾という言葉が生まれた国だけのことはあるね。

2021-12-23

マスクしたら営業成績が倍になった話

営業方法を変えたとかではなくて、

ただ表情を変えた。

コロナ禍だと目と声色でしか表情が読めないので、大袈裟に笑うことが大切だと考えた。

なので笑うときに、目をチベットキタキツネみたいに細めるようにした。

そしたら気付いたら営業成績が部署で1位になってた。

目を細めて笑うのおすすめ

2021-12-12

何を言ったかよりも誰が言ったかが重視される時代

消されてたんでサルベージ

我々民主主義陣営は、この悪魔たちと対峙する必要がある

ウイグルチベットモンゴル香港アフリカで人道的・肉体的に虐殺されている人々を救う必要がある

https://anond.hatelabo.jp/20211212015526

2021-12-12

■何を言ったかよりも誰が言ったかが重視される時代

文系学問学問を貴重な時間お金を使ってやったけれども、分かったことは考えたところで何も変わらないということだった。

偏差値が低い頭が良くない人間学問ごっこをできただけ感謝しないといけないのかもしれない。

ただ、楽しくもなかったし、意義も感じられなくなっている。

言葉を考えても、自分の顔は変わらないというのは確かだった。

本を読むよりもセックスがしたかったけど、不細工でどうにもならなかった。美男美女になりたかった。

それを言葉をこねくり回せば何か変わると思ってたけど、何も変わらず不細工悪戯に歳をとってしまった。

整形なら変わるのだろうか。変わるかもしれないが、自分の外見では焼け石に水かなと。

文系学問をやって痛感したのは、言葉価値はないのだ。

おんなじ言葉でも不細工自分ならハラスメントで、イケメンなら愛情かになったりする。

言葉意味はなく、ただ外見に価値がある。

そんなのを感じた今は、頭が良かったら医学部とか行きたかったなぁと二十代の後半に思ってしまう。

言葉というのは、その程度のものなのだろう。

大した意味がない。

実際、ネットでと現実でも何を言ったかよりも誰が言ったかが重視される時代になってる。

男が言えばハラスメントで、女が言えば左派が喜んだり。

これは言葉意味のない表れだろう。肉体にしか価値が見出せない時代なのだ

2021-11-21

anond:20211121192812

現代日本人の遺伝構成が、西遼河流域の青銅器時代92%と縄文人8%の混成で説明でき、黄河流域からの影響は無視できるほどだ」とする論文が出ている

それはどこら辺に書いてるの…

https://www.nature.com/articles/s41586-021-03336-2

ここ見たら記事本文が有料だったんで概要しか見てないんだけど

 

くらいの情報しかない。

青銅器時代東アジアで殷周あたり、すなわち3500-3000年前くらいなんで、

この時代の西遼河流域の農耕民はシナ=チベット語族と思われるんだが

 

例え遺伝子に多くの寄与があったとしても、それは言語継承に影響がなかった

すなわち今の南米大陸におけるインディオ遺伝子(言語的にはほぼスペインポルトガル語に置き換えられた)

に相当するものだと思われる

2021-11-20

日本フェミって中国人権侵害には何も言えないのなんで?

チベット女が中国兵に強姦されても何も言わないのなんで?

2021-11-15

進撃の巨人商品マーレの腕章」の炎上販売中止について思うこと

販売中止に至った理由関係者以外にはわからないことも含め多々あるとは思うけど、今回の件で個人的に思ったのは以下三点。

1、「作中で描かれること」と「グッズ化すること」との違いを十分理解しないまま商品化企画された。

2、グッズ化する商品が作中で差別象徴するものであると同時に現実差別象徴するモチーフ類似していた。

3、発表されたグッズが主にコスプレ向けのものであった。

 まず1、「作中で描かれること」と「グッズ化すること」との違いについて。

漫画の作中で悲惨さ・凄惨さ等のいわゆる「負の部分」を描くことは、全く非難を受けない訳ではないけど、

現実のできごとを馬鹿にしたり面白おかしく伝えるような描き方でなければ、

販売停止とか発禁処分みたいな厳しい対応にはならないのが普通だと思う。(グロテスクさや露骨さの度合いにも寄ったりするけど)

でも、今回はその「負の部分」を商品化した。

悲惨さや凄惨さを伝えるみたいな文脈を持たない、一部分を切り取って、商品化した。

するとどうなるか。

現実世界にそれを売っている光景と持っている人が現れる。(今回の件では受注生産だけど、転売等の可能性もあった)

欲しがって買う人の笑顔や、買って着けたり飾ったりして嬉しそうにツイートしたりすることが現実世界で現れる。

作品の中で描かれれば、それを直接知るのはその作品に触れた人だけだけど、

現実ではそんな作品なんて知らねーって人もたくさんいて、

いろんな人が現実に現れたその作品の一部を見たり聞いたりすることになる。

作品を知らない人からすれば、「あれは何だ?」「〇〇に似てるな」「馬鹿にしてるのか?」

とどんどん悪い方向に話が飛躍していってしまうことも十分ありえる。(意図してそういう方向に持っていこうとする人もいるだろう)

もしそうなったら、ビジネスとしての商品化は明らかに失敗だし、原作の評判にもキズをつけてしまうことになる。

作品の中で描かれることと、作品の一部を切り取って現実世界でグッズ化することにはこういう違いが存在すると思う。

 次に、グッズ化されたのもの差別象徴であったことについて。

いくら作品の中での差別から現実差別ではない」といっても、

それは作品の中でならの話。

1で書いた通り、グッズとして現実のものにするとなると、話が変わる。

フィクション現実区別ていう言い方をしてもいいんだけど、

とにかく、作中で「架空キャラクター」が「架空差別象徴を身に着けること」と、

現実人間」が「実際の差別象徴と誤解されかねないものを身に着けること」とは大きな違いがあるはず。

今回の件では特にグッズ化のマズさに拍車をかけた点が2点あって、

1つは上記の通り、作中で描いた差別象徴が、現実での差別象徴類似あるいはそれを想起させるようなものだったこと、

もう1つは、世界的な情勢としてBLMやらanti-Asian violenceやらチベットウイグルのあれやこれや等で差別にとても敏感だったこと。

歴史事件についての解釈は本題とズレるから丸投げするけど、

ただでさえ燃える危険があるグッズ化っていう行為に、

現実での差別との類似あるいは想起っていう燃えやすい材質を使って、

差別に非常に敏感っていう燃えやす環境が加わった。

そりゃ燃えるよね、って話。

 3つめは、グッズが主にコスプレ向けのものだったことについて。

エログロでも、世間から芸術」とみなされれば批判は受けてもそこまで燃えない。

裸婦画とかゲルニカ官能小説ビルマの竪琴とか。(エログロ音楽ってあるのか?あるんだろうなぁ……)

たぶん、良から意図があると疑われにくいいジャンルほど燃えにくいんだろうっていう感じ。

から絵画より文学のほうがやや燃えやすいし、そもそも芸術として認めない人も多いようなジャンルではもっと燃える

コスプレはどうだろう。

もう十分文化ではあると思うし、「作品」として十分成立する芸術的なクオリティのものもたくさんあるんだとは思う。

でも、ただの「作品」じゃだめなんだ。

高尚な、絵画純文学クラシック音楽匹敵するような、

悪くいえば「お高くとまったような芸術」みたいな地位じゃないと、

芸術」としてはまだまだ批判を受けるジャンルなんだと思う。(映画漫画ポップスロック音楽等もそうだとおもう)

オタク文化特に批判の的にされやすジャンルで、

その中でもコスプレ好き嫌いがはっきり分かれるものだと思うし、

作中での文脈なんて知らねーって人がいる以上、

現実での差別を利用して金儲けをする原作側も、差別象徴を身に着けて喜ぶオタク共もけしからん!」、

ってなる人が少なくないのも無理はない話、というかそれが現実だってことは受け止めないといけないと思う。

賛成派と反対派、相互理解しあえるのが理想とはいえ

フィクション現実区別するのと同様に、

理想現実も当然区別しないとそもそもお互いに議論にすらならないから。

 個人的感想のまとめとしては、

大切な人が怪我しそうなら止めるのと一緒で、

好きな作品燃えそうなら止めたほうがいいケースが多いんだろうな、ってところです。

(下手に応援して、怪我させる責任をとれる立場ではないので……)

2021-11-11

anond:20211111100654

から、「世界統一国家中国共産党」にしたいんだよ?

チベットウイグル侵略してるのになんで分割できると思ってるの???

する訳ないやろw

2021-10-29

友人が反コロナワクチン勢になっていた件について

リアルでは吐き出せないからここに匿名で書きにきた。これは愚痴であって今後の改善アドバイスを求めるものではない、というかアレは夢であってほしいなーという願望も混じっている。

       '``・ 。

             `。

       ,。∩          もうどうにでもな~れ

      + (´・ω・`) 。+゚

      `。 ヽ、  つ ゚

       `・+。・' ゚⊃ +゚

       ☆   ∪~ 。゚

        `・+。・ ゚

友人はエアではなくいまも実体がある友人だ。高校の時に席が近かったというだけで意気投合し、大学は別々だったがその後も連絡を取り合うくらいの間柄。

すごく仲がいいわけではないが知り合い以上、親友未満くらいのごく普通な関係を歩んできたつもりだ。

私はどちらかといえば文系だが彼は理系を名乗っていた。学生時代も根も葉もない噂に対して「ソースは?」と元のネタを辿って真実確認する人間だった。はずだった。水素水あれだけ化学式見て馬鹿にしてたろうに何故に今回こうなのさ。

私も友人も幸か不幸か、世界であれだけ騒がれてはいるが身近でコロナ被害という被害に遭わなかった。社内の別部署で「誰々のお父さんが無症状で完治までしたらしい」と噂で聞くくらいの規模。

人の少ない地方ではなく友人は首都圏、私も政令指定都市にいるので珍しい部類ではあるのかもしれない。ネット報道される人数とか他人事のように捉えてはいた。予防はもちろんしていたけどいつの間にか第5波を乗り越えた形になる。

今月になってようやく私も熾烈なコロナワクチンの奪い合いの中で予約ができて2回目も終えた。ワクチンあくまで予防、酷くならないようにするものという認識の上。これ以上生活がぐちゃぐちゃになられても困るしな、と判断して打った。共通の友人に看護師もいて春に打っているし不安特になかった。

からこれは話の種として振ったのだ。

「2回目のワクチン終わったよ」と。

「は、どうして?」と返信がきて純粋に驚いた。どうしてとはどうして?と返すのもあれなのでどうしたもんかと考えていたら送られてきたのがこれ

https://twitter.com/nihonjintamasii/status/1445928998949720067?s=29

え、なにこれと開いたらTwitterだった。大学論文とかさ、そういうのなら「ふーん」と読むけどなんだこれ。さらに続けてYahooニュースリンクが続々と送られてきた。こちらはリンク切れてたから貼らない。どれも反ワクチン、接種したらお前は死ぬだろうみたいな内容。情報源とは。

あきらかに香ばしかったのでいつもは見ない彼のTwitterを覗いてみたらチベットナギツネのように真顔になった。リプもツイートコロナ陰謀論ワクチンのもたらす弊害ネタで埋め尽くされていた。

このアカウント二次創作アカウントだった気がするけどその話題はまったくなし。推しはどうした。コロナに負けたんか。なにこのフォロー数と名前が妙に長い人たち。

とりあえず見なかったことにして元のトークに戻ると共通看護師の友人が「それ事故死したけど検死したらコロナだったから死者に含めましたとかあって全然信用できないじゃん」と返していたがそれにはダンマリ副作用被害ニュースやらを貼り続けるマシーンになってしまった。

半年効果が切れるワクチンワクチンではない」と言われても。日本風物詩になったインフルエンザワクチンについてコメントはないのだろうか。私はいつも一回で済めばいいのにと毎年思ってるよ。

看護師の友人やワクチンをすでに打っている他の共通の友人は「目が覚めるまで構わない方がいいよ」と無視しているし私もしている。彼のTwitterはこわいので覗いていない。

現在進行形の彼が元に戻るのかはわからない。なにが引き金になったのか。今年の春はまだワクチン打つ気でいたはずなんだけどな。目の前に座っても遠くを見て視線が合わない人になってしまった。愚痴はここまで。

夢だといいな、というただの吐き出しでした。ここまで見てくれた人はありがとうあなたは体と心には気をつけてね。

       '``・ 。

             `。

       ,。∩          もうどうにでもな~れ

      + (´・ω・`) 。+゚

      `。 ヽ、  つ ゚

       `・+。・' ゚⊃ +゚

       ☆   ∪~ 。゚

        `・+。・ ゚

2021-10-13

自分の事を可愛いと思って生きてきたブス

自分の事を可愛いと思って生きてきたブス」の話をさせてくれ、私のことなんだが

まず小学時代からオタク全開だった。

私は自分の見た目に1ミリも興味がなかったし他人という人間にも興味がなかった。

服は親がこだわって買ってくれてたのでちゃんとしてたけど、全く興味がなかったし周りの子達の女子らしい会話にも興味がなかったので友達はいなかった。

ところが当時、学年で上位3本に入るくらい可愛い子(仮にmちゃんとする)が、何故か私の事をめちゃ好きだった。

の子は天然でおっとりしてたのだが、多分私の暗さを「大人しい」と解釈して、仲間意識のもと近寄ってきたんだと思う。

私は他人のこと気にしない人間だったのでクラブ活動オタクしか集わないお絵描きクラブに入った。mちゃん絶対興味無いのに、私と仲良くなりたいが為に同じクラブに入ってくれたりしてた。

しかし当時の私は「なんでコイツいつも横におるねん鬱陶しい」とか思ってた。マジで最低である

ところで私には超絶可愛くて陽キャな姉がいる。

ある日姉が「mちゃん可愛いね」と私に言ってきた。

そこで初めて私は「あいつって可愛いのか」と認識したのである

私には当時から可愛い女は可愛い女とつるみたいんやろ」という偏った概念があったので、そこから可愛い女に好かれるってことは私も可愛いってこと!?」という思考が生まれしまった。

そして中学時代

部活美術部に入ろうと思っていた。

しかし超絶プリティ陽キャな姉が「そこは変な人が多いからやめておけ」と言うのでとりあえずテニス部に入る。

なんでテニスにしたかは覚えてない。多分楽だと思ったから。

今思えば当時の中学生はオタクに厳しかったので、あのまま美術部に入ってたら学校生活死んでたと思う。

そして奇しくも私は、テニス部に揃っていた"学年で可愛いとされる三人衆"と連むようになった。家が近く、たまたま登下校を一緒にした為だ。

3人はまじで可愛かったので、そんなのと一緒にいる私も可愛い!と本気で信じてた。

3人は週替わりに告白されるくらい人気だったのに対し、私は1度もそんな告白されたことない。でも自分可愛いと思ってた。

の子たちが陽キャだったので、学校の有志発表で一緒にダンスを踊るなど身分不相応なこともした。

その時のビデオに、1人だけ明らかにバケモンみたいにデブでブスのやつがいて「誰だ?コイツは?」と思ったりもしてたけどそれでも自分の美貌を信じてた。

そして高校

入学当初、「〇組の(私の名前)ちゃんって子が可愛い!」と一部で軽く噂になり「え〜そんなの噂だよ〜」と謙遜していたが、この頃にはもう自分の美貌は揺るがないものだと確信していた。

あとから知ったことだが実は、同じクラスに私と同じ名前の子がいて、おそらく噂になってたのはその子だったらしい。

ある年の文化祭には、某モデルが私に会いに来た。

どういう事なのかと言うと、実はゲロマブクソかわギャルの実姉がこのモデル親友地位を勝ち取っており、幸いにも姉妹仲が良好だった為わたしも仲良くしてもらってたのだ。

そんな実姉の存在を知らないクラスメイト達から「なんであの人と仲良いの!?」などと詰められてドヤ顔していたが、今思えば「なんでモデルとクソブスなお前が交流あるの!?」ということだ。最もな疑問だった。

大学時代も当たり前のように周りには可愛い子ばかりだった。

ここで異変に気付くことになる。

今まではオタク一筋に生きていた為、異性に興味のキョの字もなかったが、とうとうここで「そろそろ彼氏作ってやってもいいかな」などと思い至ったのだ。

かなり上から目線だが、私の彼氏になりたい人はごまんと居ると思っていたので仕方ない。

ついに行動を起こす。合コンに赴き、街コンに赴き、飲みサーに顔を出し……。

ここで違和感を覚える。

一緒に参加していた友達は、当たり前のように連絡先を聞かれている。なのに私にはまるで一声もかからないのだ。

いや、1人にだけ聞かれたことがある。

上から目線思考はどこへやら、もはや嬉々としてLINEを教えた。しか帰宅後彼から送られてきたメッセージは、ただのサークル勧誘だった。

どういうことだ?

周りに話を聞いてみると皆、ご飯行きましょうやらいつ空いてますかやら聞かれているらしい。

おや?これはもしかして、私はモテないんじゃないか?と、20年以上生きてきてようやく気づく。

ふと、小中高のアルバムを見てみる。

そこには眉毛は薄く目はチベットナギツネのように細く、全体がもう、なんだ、大根みたいなやつが映っていた。

1度冷静になってみて、はじめてわかった。

私ってブスだったんだ。


追記

沢山コメントありがとうございます

色々な意見があり、全て楽しく目を通させていただいてます

本当はひとつひとつに丁寧にコメを返したいのですが、はてな初心者ゆえ「返信とはどうやるんだ?」と詰みましたので追記にて失礼します。

こちらは不意にこれまでの人生を振り返り、ついでに記事にしたろ!ついでにみんなにも楽しんでもらお!と思い、某つぶやきツールのフレンド達に読んでもらうことを前提に綴ったものになります。より多くの人に楽しんでもらえたらラッキーだなくらいの気持ちでここに綴らせて頂いた次第です。

ネットリテラシーガバ女なので、フレンド達は私の顔を承知した上で読むという算段でした。

まり、こんなに閲覧していただけると思わなかったという事です!本当にありがとうございます

まりから足すのは良くないのかな?と思いつつ、確かに色々想像できない書き方だったな…と感じたので、簡単家族スペックだけまとめますね。

・童顔

・二重、タレ目、目がデカい、涙袋

・耳がでかい

オタクサバゲーゲーム以外何してるのか謎

若い頃はつり目、一重、鼻がでかい(今は二重、歳のせいかタレ目気味になっている)

美容ファッションに関心がある

・昔からファッションや見た目に自我があった。母が買ってきた服を嫌がって着なかったり、可愛い友達の真似したりしてた

・顔が父に激似(父は全くイケメンではないけど女の子にするとこんな可愛いんだな、といつも思う)

・「ギャルなのに頭が良い」に憧れて見た目に死ぬほど気を使ってた

オタク嫌い、陽キャ 性格は母似

若いころの母似

・服や化粧に興味がなかった

性格は父似

周りの友達の影響ももちろんあるけど、この母と姉に囲まれたから謎に自分もそちら側だと思ってたのかもしれない……という自己分析

ただ、だからといって自分のことを嫌いになるとか、卑屈になるとか、そういうことは一切なかったです。

しろ人生を思い返した時一番最初に思ったのは、「これ絶対ウケるやつじゃん」でした。

なので、ウケてくださったなら幸いです。

長々とすみませんでした!

楽しんで読んでもらえたなら嬉しいです!

2021-10-12

水資源を巡る争いは、今起きている現実

https://anond.hatelabo.jp/20211011163035

タイトル通り。

なぜ中国チベット民族浄化虐殺を繰り広げているか

それはここが水資源の宝庫だからだ。

嘘だと思うなら地図を見てみるといい。

どれほどのアジア大河チベットに発しているかを。

これは中国内政問題などでは済まないのだ。

メコン川流域の東南アジア諸国、そしてインド水資源という首根っこを中国に掴まれている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん