「pn」を含む日記 RSS

はてなキーワード: pnとは

2017-03-31

霧雨本丸が嫌い

刀剣乱舞 ゲーム偽実況の霧雨本丸が嫌いということに絡めた長くて纏まっていない感情的愚痴

なんであの動画だけ偽実況の良心扱いされているのか分からない。

学級会とかい刀剣まとめアフィブログコメ欄ですら擁護されてる。

私も最初は珍しくコンビ萌えなんだと思って見てたよ

怖がらない燭台切と適度に距離感のある長谷部って珍しいし、会話のテンポが楽しかたか

好きな作品の作者本人のtwitterは幻滅したくないから一切見ないタイプなんだけど、最新作に疑問を持って見てしまったのが運のツキだった

ニコからtwitterアカウントへ案内あるから健全アカウントだと思い込んでいた。自分腐女子なのに気づかなかったよ

鈍すぎたのかもしれないけど

漫画もヘッダも腐っていた。プロフに断りも無しに燭へし漫画載っている

自分達をキャラに置き換えた実録漫画

(これまだあったんだね、絶滅したと思ってたよ)

LGBT紛いのやり取り(実際は双方結婚しているかもしれないけどサラッと見ただけでもそう見えたし、片方が実は彼氏旦那と言われてもまぁ不思議はない)

○○はそういうこと言わない系のことを滅多に思わない自分ですらも、バレンタイン漫画長谷部は「長谷部はこんなこと言わないだろ……」と思ったよ

友人=燭台切

動画主=長谷部

しか見えなくなったし、動画創作性質上は事実そうなんだけど、ただ腐っているよりは一番タチが悪いアカウントに見えた

腐と成り代わりを兼任するなんて凄すぎだよ

おかしサムネに痛いタイトルは開かなくて済むし 腐っている叫びツイートの方がよっぽど避けようがある

動画主たちの話し方が穏やかかつ常識があるように見せてるから叩かれないけど

本当の本当に常識がある人は活動ごとにアカウント使い分けてHNPNも変えて公式フォローせず腐ったアカウントリンクも容易に繋がらないようにしているから、この人達の見せないようにしてる自己顕示欲が逆に浮き彫りになってがっかりした

燭へし民はこの人達のこと、本当に何とも思ってないの?

霧雨本丸の2人尊い可愛いって思っている?

ゲームのチョイスから年代か少し上かぐらいは察するけど、ならなおさらまずくない?

それとも燭へしってそのぐらい数が減ってしまったの?

断っておくと、私は燭へしの同人誌も買うけど、推しは別キャラ単推し

twitterは浮上率低いしジャンルや界隈の殴り合いは見たくもないからよほどの何かがないとネットを遡ったりしない

「これだから燭へしは」という言葉も使ったことはない

しかしさ、別ジャンルに居た時から長谷部界隈は過激なことが伝わってたから異常だよね

よく言われている「長谷部へ対しての歪んだキャラ愛」じゃなくて歪んでるのはお前の精神

へし切り長谷部に対して普通くらいの感情しか持っていない自分でも粘土のようにこねくり回されて可哀想だったよ

好きだったら切り刻んでコラしない

着せ替えしたかったら手で描けよ描けない言い訳にコラに逃げてんじゃねーよ

最推しはコラ被害がないけど、好きなフォロワーが最推しのコラ笑ってやってたら撤退考えるよ、これ

最推しと動画関係ない上に長々と長谷部の話ししてるけど、

私はこのジャンルに来るきっかけはpixivで素晴らしい燭へし漫画を見たからだった。

続いて通販何となく買った同人誌ビックリするほどの当たりがあった。

一生大切にするレベルの、これぞ2次創作同人誌を買う醍醐味だっていう一冊。

今見ても全部素晴らしいし、ジャンルを変えても読みつづける絶対

でもこれ運が良過ぎただけだった

初動のガチャレア引きまくった並みの。

この人達、もう活動していないんだよね

感想を送ろうと覗いたpixivで軒並みtwitter撤退更新停滞

共通点

・素朴な作風、絵柄、過激エロは無く性格改変が少ない

流行設定に惑わされない、キャプションも痛くない、注意書き出来てる、タグ管理も出来てる

・燭へしのために用意した専用ツイアカ私生活多忙理由で停止

最後の項目、嫌でも察しませんか

ゲームと花丸が嫌になったら仕方ないで済むのにさ、自重しない同ジャンルの同カプに背後から撃たれた感じが伝わってくるような気がする。

「これだから燭へしは」の言葉で十把一絡げにされる真面目に住み分けして活動してる燭へし民が可哀想だと思う

ジャンルに行っても追いかけたくなる作家足跡残さず去るの辛すぎ

正直、公式がアレ過ぎて息の長いジャンルでは無いのだろうからこそ神絵描き字書きの流出を止めるために燭へし民は自重を覚えろよ

これで「目障りな大手は居なくなったしアタシの天下!」だったらそれこそこれを言わせてもらう

「これだから燭へしは」

凄い描き手と書き手の居なくなった世界お山の大将楽しいだろうなー

恐らくイナゴだろう本を何冊か買ってしまったこともあるけどストーリーはともかく、絵が綺麗で面倒くさいであろう戦装束も描いてあって逆に感心したよ

霧雨本丸は正直に言うと普通に臭い絵柄でジャンルブーストキャラ補正掛かってる

本出したいとか言ってるけど、それこそ今の内に出した方がいいレベル

私が買った一生大切にするほどの同人誌も古臭い絵柄だけどジャンルブーストキャラ補正に頼っていない、本人のキャラ解釈や知性が伺えるしっかりした内容の本だった

霧雨本丸がたとえそれを超える作品を生み出したとしても 自重住み分けのできてる人の本や作品を支持するよ

ついでに言うなら現実男性と会話してるか怪しむぐらいには燭台切の口調が女々しいけど

いつも思うんだけど燭台切好きにもどうなんだろうね、2次創作でよくある可愛くお母さん化されてる燭台切

格好つける割には物理的な汚れ仕事を嫌がらない内外共にイケメンだとは分かるけど

頭に花とかフリルエプロンとか無様過ぎて拒否するイメージあるけど、みんな可愛い燭台切が好きなのか?

創作だし面白くて可愛くて見てはしまうけど立ち方や仕草がまるっきり女性のような燭台切を見た時は流石に何を見てそうなったか聞きたくなった

本丸差」って良い意味にも悪い意味にも取れる。

あと勝手イメージながらドルガバハイブランド系を主にねだる燭台切は普通に変だわ

靴の裏に紋とか見えづらい羽織の裏地を派手にする拘りのある人はハイブラのネームバリューに惹かれないし、むしろオーダーメイドに行くタイプだと思う

描いた本人が欲しいだけじゃないのか

同じくサマンサタバサねだる乱もおかし

100年先まで生き残ってるブランドじゃないだろう、アレ

あとさ、腐女子ありがちなキャラ自分を寄せていく同化願望は何なのか

キャラと同じ髪型とか似たような服や小物、推しの色を持つは誰でもあるよ

しか性格までは似ないだろ

似てるとすれば芝村に似てるんだよ、それ。

2017-02-08

ネト充のススメ ってういうマンガ いつか続きを書いてくれ

読み始めたらいいところで終わっていた

作者は画力も話作りもうまい

PNデビューしたりしていそうだが

いつか、どこかで作品を完結してほしいと思う

頼むー

頼むー

クラウドファンディングとかしてくれてもいいんだぜ

2016-11-18

[]沖田x華 君影草「はざまのコドモ 息子は知的ボーダー発達障害

これ「おきたばっか」っていう単独PNなのね

沖田って人と華って人の共同PNだと思ってたわ

一時期スマホ漫画アプリ広告でやたらうざかった、連れ子が父親性的虐待受けてた漫画「透明なゆりかご」の作者のやつっていったら分かる人はわかるだろう

障害認定されない程度の精神障害を持つコドモの母親の苦労記だった

母親はおきたばっかのアシスタントだって

ポイントは「母親の苦労記」ってところ

これこれこんなにきつかったの~!苦労したの~!大変だったの~!

まわり冷たかったの~!でも助けてくれた人もいたの~

かいう表層的な描写ばっかりで内容うっすいうっすい

まあレポ漫画とかではないかしょうがないのかもだけど

ただこういうことがあったっていう苦労話を書き連ねてるだけでほとんど参考にならない

これと似た読後感は「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」のときにもあったな

あれもタイトル部分の漫画ほとんどなくて九割方がタイトル関係ないただの自分語りで、思ってたんと違う・・・ってがっかりさせられたし

2016-09-25

http://anond.hatelabo.jp/20160925154727

他人PNにいろいろ意味見出したがる奴って多いよな

自分PNにそんなに意味持って付けるか?

付けないだろ?

2016-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20160914214938

バイアスかかるって思い込んでるのがもう女性っぽい悩みに見えるかな

めっちゃ決めつけて申し訳ないけど自分で「男だと思われてる」って言ってるけどバラすとあーやっぱりねって言われそうなニオイがする

荒川弘さんなんかはPNこそ男っぽいけどサイン会では普通に顔出ししてて元々女性って別に隠してないし作品にもジェンダーのにおいがしないし

かつ出産育児経験作品に反映されつつで唯一無二の作風にはなってると思うよ

そういう人もいるのに女性漫画家というものに強い偏見のある典型的自称サバサバ系な元増田は男だったとしても「女の腐ったような」と形容するしかないタイプだと思うし

私はそこらへんの女性漫画家とは違うのよフフーンって思って好きなようにしたらいいんじゃないかな…

2016-06-17

【R18】あの作者がこの漫画を!? ジャンプ系列で作者の成長が伺える

元ネタ

http://www.tedium-life.com/entry/2016/06/16/190000

つーか元ネタ記事も今から俺が書くのと同じこと書いてると思ってたら全然違って拍子抜けしたから、じゃあ知ってる分だけでも俺が書くわって

他にもいたらトラバなりブコメで書いて

フルチャージ家電ちゃん(こんちき)

魔乳秘剣帖の作者と言えば、なるほどと思う人も多いのでは

エロ漫画家でもある

一見粗くみえるが勢いがある線を用いて、表情豊かでユーモアも交えたエロ漫画を書く

まだエロ漫画を書いて欲しいから、ぜひ単行本買ってあげてほしい

個人的にすごく好みの絵柄

デッサンもしっかりしていていろんなアングルポーズで書いてくれるから個人的に絵の勉強にもなるなあと思ってる

食戟のソーマ(佐伯俊

まあtoshだよね

昔はあんま好みの絵柄じゃなかったけど、今はすごく見やすく上手で好みの絵柄になったと思う

ただエロさ・フェティシズムがないから、味見シーンで脱いでもあんまりエロさを感じない

もっと汗ばんだ美味感の表現(もといエロい表現)を勉強してほしい

そしていつかまたエロ漫画にもう一度帰ってきてほしい

背すじをピン!と鹿高競技ダンス部へようこそ〜 (横田卓馬

ちょっと違うかもだけど一応

プロになる前に個人サイトで書いてたのにちょっとエロいのがあったよ

オナニーマスター黒沢の人

今の絵柄はすごく少年ジャンプむきに矯正してるっつーか合わせてるんだなあとしみじみ感じる

個人的にはオナニーマスターの絵柄が好き

以下追記

めだかボックス(暁あきら

忘れてた

MAJOR同人誌には昔よくお世話になったわ

から絵はうまかった

pnは空鶴だったっけか・・・

いちご100%河下水希

成年向けも書いてた?

桃栗みかん名義?それ以外?

女性向けレーベル

りりむキッスで初めて出会ってそれ以来好きです

2016-06-15

同人過去ジャンルのことを悪く言う人について。

高校の頃に某作品二次創作出会い、すっかり腐り落ちてから早15年。

私の場合は腐ってからの年月は、ほぼ同人活動の年月とイコールになる。

15年間オン・オフともに同人活動を続けていると、いろんな人と知り合う機会があった。

いい人もいれば(こちらが大半だけども)記憶から消し去りたいくらい嫌な人もいた。

で、学んだ。

同人活動やってて、過去ジャンルのことを悪く言う人は十中八九当人が難あり物件だということを。

15年間の間に知り合って別れた人に、この手のタイプが4人いた。

悪く言う内容はテンプレートでもあるのかってくらい同じで、

いじめにあった」

嫌がらせを受けた」

「スペースで罵倒された」

攻撃的なメール(DM)を送られた」

という、「えっ、そんな酷いことする人ばかりがいるジャンルなんてあるの?」と驚くような内容。

もちろん、こちらから過去ジャンルについて聞いた訳じゃない。

大して親しくないのに、むしろ知り合ったばかりなのに、いきなり「実は私ね~」と自分から語り始めたり

時にはツイッター不特定多数に向けて語り始めたりする。

でも、その4人は皆、それそれ金銭トラブルだの真っ黒なパクリだのと

言いがかりレベルではない悪行をやらかしていた。

要するに後ろ暗いところがあるから予防線意味過去ジャンルのことを悪く言うんだろうなと思う。

私に対する悪い話はいじめや嫌がらせからね!という予防線

しかネット社会の今、証拠ありの悪行はネット上に残るので、予防線張っても無駄だと思うんだけども。

同人活動歴そこそこ長そうなのに、過去ジャンル友達が全くいない人

・聞いてもないのに過去ジャンル悪口をべらべら喋りはじめる人

(・上二つがそろってる場合ジャンル移動時にPN変えてる人)

この手のタイプはかかわることを避けて通ることをオススメします。

2016-02-23

ブロガー個人情報晒すのを喜ぶこの風潮は何なんだろう。

http://b.hatena.ne.jp/entry/can1222.hatenablog.com/entry/2016/02/22/231730

一部界隈でブロガー本名や顔を公開することを迎合する雰囲気があるようで、ちょっとびっくり&寒気。

ブログ書くだけなら顔もPN関係ないと思うし、ネット上でわざわざ危険を侵す意味がわからない。

情報時間に「不用意に名前写真を載せてはいけない」って習わなかったのかな。

まあ載せる載せないは個人の自由にしても、これに対して

「(顔と本名晒して)ますます好きになった」

とか

賞賛しかない」とか。歓迎ムードの周囲の考えがわからない。

ブロガー個人情報晒すのを喜ぶこの風潮は何なんだろう。

2015-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20150821102754

んーでも脱がなくても良いレベルで売れたけど男に性欲ぶつけられるのが好きだからAVにも出てます!なんてアイドルいないでしょ。

これが例えばエロ漫画家とかだったら、一般漫画成功したけど別PNエロも描いてるなんてのもいるわけだが。

エロ仕事好きな人はいても、自分に性欲をぶつけられるのが好きな人ってのはほぼ居ないんだろうね。

2015-06-27

将来えっちな絵を描きそうな人

昨今の二次創作アンチにはほとほと辟易している。

俺は二次創作のいわゆる薄い本エロ)、ネット上にあふれる1枚絵(エロ)が大好きだ。

えっちな絵を描いてない人が描くようになる瞬間が大好きだ。

えっちな絵を描きそうな人を見極める参考にしてもらえればと思う。

名前を出してしまった絵描きさんには申し訳ないが、おっさんの戯言と思って許していただきたい。


まず、絵描きを以下の8タイプに分類する(敬称略


0.(少なくとも表に出る形では)まったく描かない人

たくさんいるので例はあげられない。数で言えばここが一番多い。


1.商業しか描かない人

エロゲー原画さんに多い気がする。

商業エロ漫画家同人pixivエロ絵がない人は見たことがない。

ex:

月嶋ゆうこ

http://www.pixiv.net/member.php?id=78088

Mitha

http://www.pixiv.net/member.php?id=283135


2.数年前は描いていたが最近描かなくなった人

絵柄や作風の変化、商業デビューなどがきっかけで描かなくなったりする。

寂しい限り。

ex:

なつきゆう

http://www.pixiv.net/member.php?id=226893

みくる

http://www.pixiv.net/member.php?id=543291

ぺこ

http://www.pixiv.net/member.php?id=3439325

らぐほのえりか

http://www.pixiv.net/member.php?id=101500


3.別PNで描く人

まったく別PN、別サークル特に告知もなく描いていたりするケース。

例にあげてしまったが俺が思ってるサークルとはもしかしたら無関係かもしれない。

ex:

雛星ひな

http://hinaboshi.blog76.fc2.com/

今見たら活動終了って。悲しすぎる。


4.描きそうな絵柄なのに描いてなかったがここ数年描くようになった人

注目すべきはここだ。いろんな理由があるんだろうが、活動当初は本人が未成年だったりするのではないかと踏んでいる。

ex:

季月えりか

http://www.pixiv.net/member.php?id=419808


5.ものすごくたまに描く人

数年に一度、というケースもあるのでアンテナを高くしておく必要がある。

ex:

藤井理乃

http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=1002315


6.よく描く人

山ほどいるので割愛


7.いつも描く人

6.に同じ。



このうち、1と2はほぼ今度えっちな絵を同人ベースにあげる可能性はないものとしていい。

3はイベントサークルカットと当日足で稼げば見つかるかもしれないが、かなり難しい。

4について、描くようになるかどうかは

pixivtwitterでの交友関係をなんとなく見る

・ほのぼの系よりはギャグ4コマ系の作風の人のほうがエロシフトする可能性が高い(気がする)

・微エロ路線シフトし始めたら、R-18は近い

 ※ただし、微エロ路線を追求していくこともある(それはそれで俺的にはOK)


まとまらないが、今後も二次創作エロが減らないことを祈って。

2015-05-14

子供名前をたくさん見る機会のある職なんだけど、

「読めない」って批判

でも今の人でも堅い名前だと読めない人おるやん?

って思うのでお門違いだとは思うのでまぁしゃあないと思う。

表現しずらいけど、たとえば章哲って書いてあきのりとかよめねーよ)

納得できないのは、

七光と書いて「レインボー」とか、何かしらつながりがあるならまだ許せるけど

「心悠」と書いて「カイン」とかいう全く手がかりがないのが許せん。

ラノベのルビかっつーの。

(全部フェイクだけど本当にある)

あと、なんか普通じゃないちょっと難しい漢字を使うのが

なんかしゃらくせえ!!って思う。

光じゃなくて晄とか

いいがかりだけどさ。なんか中二病というか、

愛らんどにいた系のPNに似たむずがゆさがある。

はいえお子さんはかわいーなー

2015-04-13

http://omocoro.jp/kiji/51794/

この人ってファミ通町内会4コマガバスもらいまくってた人だよね

村主だっけか。PN

シュール系の4コマはほぼこの人かあの人かの一騎打ち状態みたいになってた感じの。

もう10年くらい前かなあ

2015-03-28

魔法少女プリティ☆ベルのエリちゃんのエロが見たいと思って自分で書くしかないかと思ってたらすでに別PNでのエロ漫画で作者自ら描いてた・・・

うれしいけどそこはかとなく残念でもある。

作者自らがそうやって描いちゃうことでそれが公式なっちゃうわけだから

実際はパラレルみたいなもんだけど、やっぱり萎えた。

抜いたけどさ。

2015-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20150305094621

女性作家に対するコメントが多いのははてなユーザの男女比のせい?

単に男性っぽいPNを使う女性作家は多いけど逆は少ないからでは。

2015-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20150210172125

文学極道http://bungoku.jp/ebbs/bbs.cgi )という、文学かぶれのクソどもが集っている掲示板があるのですが、そこにこの文章投稿してみませんか。面白い反応が来るかもしれない。散文詩という扱いで通ると思う。許可さえもらえたら私が適当PN投稿してもいいです。

2014-12-10

最近女性向け同人アンソロの誘い方が雑すぎる

10年近く女性向けで同人活動をしていて同じジャンルアンソロ企画から声がかかる事も少なくはない。これまで、何冊ものアンソロ執筆依頼を光栄に思い、その度に全身全霊をもって応えてきた。しか最近はそういった気持ちよりも疑念を抱く事の方が多くなった。

ここ数年の間に頂いた執筆の依頼があまりにも雑だからだ。

私自身もアンソロジーを何度か主催してきたため、雑な執筆依頼のメールには肩を落とさずに居られない。微々たる経験値だとは思うがこれから執筆依頼のメールを出す方は以下の事を最低限の事と考えて参考にして欲しい。

まずはじめにこういった依頼はメールで送るのが基本である

連絡先がわからない作家に対しては…

pixivメッセージで依頼する。(連絡先がわからないためSNSから打診することについて一言お詫びをいれる)

twitterで依頼したい案件があるとメールアドレスを尋ねる。(タメ口は勿論駄目!)

最初に送るメールはファンメール

・件名「△△△アンソロジーへの執筆のお願い/自分名前etc
名前を名乗る(当たり前だ)
・某日開催予定の〇〇〇の即売会にて△△△のアンソロジーを発行することに至った事を書く
・つきましては×××様に執筆を依頼したいとの旨を書く
簡素アンソロジー概要サイズなど)や、依頼内容(カップリングや全年齢向けであるかどうか、テーマなどがあればそれらも)、締め切り(具体的な日にちは書かず、○月上旬など大まかなスケジュールでOK)、謝礼についてリスト状で書き連ね、執筆をご承諾頂けた場合更に詳しい原稿のの詳細について折り返し連絡したいと書く。
・ここからラブコールをする(とても重要

執筆者は何故自分を誘ってきたのか、意図不明瞭であればある程、ただの数合わせなのではないかと不安になり、やる気が削がれていく。

公募型のアンソロジーについては詳しくないので省くが、私の場合はこの人の〇〇がどうしても見たい!アンソロジー掲載したい!と、いう強い想いから執筆をお願いする。

なぜそう思うに至ったか?相手がこれまで発表してきた作品に感銘を受けているからだ。その想いを素直に丁寧な言葉で書き連ねる。

執筆依頼の返信の締め切り期限(こちらの都合で申し訳ない旨も書く)とお忙しい中お目通し頂いた事への謝辞を述べ、しめる。
・末尾には自分名前メールアドレス(あればホームページpixiv)などの連絡先を記載する。(主催が何者であるかわからないと不安になる事が多い!)

執筆を快諾された場合

執筆を快諾して頂いたことへの謝辞
原稿の詳細について書く。(メールだと長文になりすぎるため、WEBに◇の必要事項だけを掲載した執筆者専用のページを作成し、そのURLをお報せするのも良い。(勿論そのURL執筆者以外に広めることがないようにお願いする)
アンソロジー概要

タイトル(仮題でよい)、本のサイズ装丁が決まっていれれば装丁なども

◇発行イベントとその会場
◇依頼形式漫画イラスト小説などなど)
原稿サイズ形式

イラスト漫画場合解像度や塗りたしを含めたサイズカラーモード、推奨ファイル形式など)

小説場合青空文庫を流したwordテンプレートを配布する)

◇具体的な締め切り日時

あくま私生活の合間を縫った執筆である人が大半である。万一の事を考え早めに設定しておく必要がある。)

◇謝礼について

(完成本の他に原稿料が出せない事へのお詫びと代わりに粗品を渡したいという旨だけ書いておく)

(※1完成本と一緒に1000〜3000円相当の菓子箱等やAmazonギフト券図書カードなどを渡すことが多い/粗品の内容については勿論メールで触れなくて良い)

(※2原稿料を設定する主催も勿論居る)

◇完成本の受け渡し方法
◇その他:ご留意頂きたい事柄や再録時期についてなど

(頂戴する原稿の一部を告知の際にこちらでトリミングし使用するお願いと作品の各々の再録時期に着いて明記する。

また、原稿の全体を公開しない形であれば、各々で作品の一部を公開し企画宣伝することも可能だと書く。サンプルを告知するまで個別宣伝を避けたい場合はその旨も)

・返答期限を設定した参加形態についての回答テンプレートコピペして記入してもらい、返信して頂く)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(ご参加頂ける名義の確認PN

漫画なのかイラストなのか小説なのか)

漫画小説場合は後日また期限を設定し頁数、左右の始まり自己申告して頂く形にする)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・何か質問などがあれば連絡が欲しい旨、今後何度もこちらからご返信をお願いさせて頂く形になる事へのお詫び、アンソロジーを良い物にしたいという豊富、改めて執筆のお礼を伝え、しめる。
・末尾には自分名前メールアドレス(あればホームページpixiv)などの連絡先を記載する。

執筆拒否された場合

・この後音信不通という事はあってはならない。きちんと返信する。マナーである
・今回は残念だが先方の今後の活動を応援している旨を書いて、しめる。
・末尾には自分名前メールアドレス(あればホームページpixiv)などの連絡先を記載する。

その後のやり取りの一例

【頂戴した寄稿原稿感想(内容に触れた感想を書かない主催さんが多すぎる!)】
入稿完了とサンプル告知のご報告】
献本の受け取り方法
イベント終了後、無事に発行し頒布を終えたことのご報告と謝辞など】
【郵送の場合は発送のご報告】etc

主催はその後も様々な用件で執筆者の皆さんと連絡を取り合っていく必要がある。

しか企画が進めば進むほど、締め切りが近くなりイベントも近くなり、入稿データの準備や個人誌の原稿イベント参加の準備で、主催尋常でないほど忙しくなる。

しかしそれを理由に、執筆者達に適当な連絡を取っていいというわけではない。

また、こういったメールでのやり取りだけに気を配っていれば良いというわけではない。

企画が無事に終えるまで、主催執筆者からの信頼を失わないようにを日頃から心がけておくべきである

例えば…

ツイッターブログpixiv軽率発言をしない(私生活愚痴や他のカップリング地雷だと公言する、他の作家揶揄する、他のジャンル馬鹿にするなどなど…)
執筆者が見ている場所特定作家原稿だけをやけにアゲる発言(実際に多い、あまりにも純粋過ぎて驚く。アゲられない作家は「期待に添えた原稿が渡せなかったんだ」と自分を納得させるがやはり印象はすこぶる悪い(しかもこういう場合に限って原稿を提出した後のメールで全く内容に触れた感想を書いてこない))

などである

最後

アンソロジーならば個人誌よりもハードルが低いと勘違いされることが多いのか、twitterなどのSNSで流れに任せてアンソロ企画を強行してしま若者をよく見かける。特にこれは同人初心者であることが多く、目も当てられない事態だと感じた。

ある程度同人活動経験している者であればある程、原稿執筆する事の精神的肉体的負担理解しているし、人の原稿を頂戴する事が決して軽い事では無いと想像する事は容易いはずだ。

同人活動は「好き」の気持ちで本を作ることが殆どであるが、アンソロジー場合はそういった熱意の他に様々なスキル必要になってくる。

原稿にかける時間は人それぞれであるが、どんなに好きな作品カップリング企画であろうとも自分原稿私生活に宛てがうはずの時間を割いて執筆する事に変わりはない。そんな中だからこそ、同人経験が豊かで原稿の扱いに慣れており、自分原稿を期待して待っていてくれて、その作品カップリングが好きな方達が喜んでくれるような一冊を作りたい、そういった熱意がしっかり伝わってくる主催原稿を提出したいと考えるのは当然ではないだろうか?

アンソロ主催とはボーッとしていれば執筆者原稿勝手に集まってくる役得仕事ではなく、執筆者達に最大限の敬意と気配りをしながら、企画をまとめあげなければならないパワフルな仕事である事を念頭に置いて欲しい。

※ここに書いたことは私がこれまで経験してきた連絡手順であるので、一意見として参考にしてください。気配りの仕方は人それぞれなので、主催さんは自分で考えて執筆者さんへの配慮をお願い致します。

※2何故か去年の記事が今年になって拡散されていたので書き忘れていた部分を少し足しました。依頼文が不安な方は信頼出来るお友達などにメール文を一度チェックしてもらうのもアリです。素敵な企画成功する足がかりとなれば幸いです。(追記2015.09.08)

2014-05-28

白票について

白票」で検索して、いろいろと読ませていただきました。白票問題は深刻です。

投票に行かない!」という意見散見されますが、現状はもっと深刻です。

現状は「投票に行かない」のではなく「投票に行けない」人がOCOPY増殖しているのです。

日本大正時代を例示するまでもなく、投票用紙が届かない人が過半数を超えれば投票率でさえ意味を失います

投票用紙すら届けない行政府は「国民屈辱」しているのです。

そんな「白票問題」も考えてみてください(土下座)。

■!PN:吉っつあん。

2013-10-05

15歳に嫉妬しすぎて辛い

サンデーで15歳が漫画家デビューという記事をネットで読んだ。

作品を読んだ。絵がうまい。話がうまい漫画うまい

PN検索したら本人のpixivが出てきた。

載ってる絵はすべて恐ろしくうまい

これを15歳が描いたのか、と思うと、胸の内がどろどろしてくる。


今年で24歳になる自分は、趣味でここ3、4年ほど絵を描いているけど、足元にも及ばない。

絵を描いてきた時間が違う。

絵に対して向き合う姿勢が違う。

仕事があって忙しいから絵を描く暇がないかしょうがない。

そんな言い訳ばかりが頭に浮かぶ。

何に対しての言い訳なんだよこれは。


中学生ときくらいまでは絵を描く事が好きだった。

でも人の絵を真似るということはしたことがなかった。

完成させたことがなかった。

どうやったら絵がうまくなるのか知らなかった。

絵がうまい人は、生まれつき上手いのだろうと思うようになった。

そのうち、描かなくなった。


漫画を描いたことはない。いつか描いてみたいなと思いながら、結局一度も描いたことがない。

今でも描く絵は落書きばかりで、完成作品は少ない。

気まぐれにpixivに絵を上げても、ほとんど誰にも閲覧されることな

その他大勢の中に埋もれて流れていく。


自分が絵を描かないでいる間も時間はどんどん流れていくし、人生も消費されていく。

年をとる。成長しない自分に焦る。



pixivでちやほやされたいのか?

純粋に絵が上手くなりたいのか?

漫画を描いてみたいのか?

15歳に戻って絵の練習をしたいのか?



あぁーこれ、嫉妬していいレベルでもないな

絵を描くこと自体は好きなんだけどな



若いうちに方向性も決まってて、絵を描く時間がたくさんあって羨ましいなって話か


もしくは

絵が上手い・表現力があるということが、人間としてのランクが上だと心の中で思っている節があって

その基準でいくと自分クズ存在価値がないので死にたいという話か

2013-06-25

週末に、エロ漫画雑誌を読んでみた。

きっかけは、同期の部屋に泊まってたら、部屋に転がっていただけだったんだ。

部屋主がトイレに行っている間にパラパラと読んでたら、何気なく頭に引っかかるタッチの絵があった。

エロ系はそんなに知らないはずなのに、異様に引っかかった。

けど、同期が帰ってきたのでウイイレを再開した。

酒も飲んでたし、数試合して寝た。

翌朝、部屋主より少し早起きしてしまった俺は、昨日引っかかった作家名前をググってしまった。

件の作家新人でまだ数回の読み切りのみらしく、Twitterブログもやってる。

「ふーん」と思いつつ、リンククリック。そして、ブログを見た瞬間、気づいてしまった。

元カノだった。

PNも若干変わってたし、絵柄も上達してたのでパッと見で気づかなかった。

その後、なんとも言えないモヤモヤをずっと抱えてる。





今日一日頑張るために、モヤモヤを吐き出させてもらいました。

2013-06-13

世渡りうまいバカは世界定義するのがうまい

というのが近年来の結論なのだよね。ハイデッガー世界・内・存在を引き合いに出すまでもなく、近年AR技術進歩はそのことをかくも見事に裏付けている。

君たちはこうビデオゲーム世界の中で、言い換えればファッションとして楽しんだりするであろう。だがしかし人生というクソゲーを一皮剥こうとあがく代わりに、オブラートに被せるというかフィルターをかけるというか枠にハメこむ。

それがAR(拡張現実)の思想である。ほら人生生活ゲーム感覚で楽しくできたらいいなみたいな?でも問題はそのゲームの質なんだよ。

うまく出来てないとすぐ飽きる。人生は長い。さてどうしたものか。これはね、世渡りのできるバカにしかできない芸当な訳w換言すればあいつらは世界定義するのがうまい

たとえば自分以外みんな敵って考え方は社会に非適応である、と論じ立てたところで当人の中ではきちんと折り目ただしくロジックが組み上がっているのね?

言うなれば社会に参加してはいるけれども、よくよくみるとソイツは全く違うゲームをやっている。なんてこったい、まったく違う人生を生きてたのかお前。

それを我々は「強いゲーム」と呼び習わしている。強い完全性、弱い完全性。強い仮説、弱い仮説、強順序、弱順序、もごもご。

鏡の後ろ側に回ってみると何が見えるんだい?それを是非ともしりたいものだ。滑らかに現実社会と接合しているのにもかかわらず、その裏側では全く別のドラマが起きている。

また本人の主観的には人生とは全く自由気ままなものなのだpn接合なのだ

2013-02-08

同人誌」「同人活動」はなんのために行うのだろうか?

同人誌」「同人活動」はなんのために行うのだろうか?


「人に見せるためだ」


 これが僕の中での、正解の半分だ

ハイ結論おわり

そういう話になった過程が気になった人は以下↓)


同人活動は本来、自分創作意志の充足のために行うものであって

過度に第三者から評価される、注目されることを目的とした同人活動

不純である


 その意見は半分正しいし半分間違っています

なぜならば


 同人誌というものが、「俺得」であり続けることができなくなっているからです

同人活動インターネットや各種SNSデジタルデータ流通の網に

分かちがたく捉えられた現代では

嫌も応もなく「第三者の視点」を意識せざるを得ない

 第三者の視点があるというそのことだけで

創作意欲は大きく影響を受けるもの

 たとえ目的が「自己創作意欲の充足」が第一義だとしても

このインターネット時代に自身の作品が否応なく

第三者の目にさらされるリスク

付加されたのなら

誰が好き好んで、自分を代償のない道化師の位置に置きたいと思うだろうか?

いやない(反語)


 具体例をあげるなら

この前、かなり特殊な嗜好をメインにした同人創作ゲームを作ったサークル

アフィブログにそのゲームネタにされ

「こんな○○ゲーム見つけたwwww」的なエントリ

本人がおそらくけして望んでいないであろう形で

ネット上の晒し者にされた事例があったでしょう

あったんです

(胸糞悪かったんでブクマはしてないんで

興味があったらソース勝手に探せ)


 ネットの発達で、同人活動クローズな「俺得」であり続けることが

できなくなっている…



 同人活動が、ネットとはコネクションしていないクローズな活動であっても

「第三者の視点」を望むと望まざるにかかわらず

意識せざるを得ない状況になっているし、また

その第三者視点を好意的なものに変えられなければ

不相応とも言えるくらいの悪意の視線さらされるリスクがあると

そういう部分は確かにあるのです


 だから

同人活動

自分が嫌な思いをしないためにも

「人に見せるため」にやるもの


 消極的な側面からはまず↑

積極的な側面からは↓




 この前さぁ(唐突変調

深夜のフジテレビで「ガンプラ世界選手権」のドキュメンタリーをやってたんですよね

そこに出てくる応募者の一人(PN・ざく太郎氏)にカメラは焦点を当ててたんですが

ざく太郎氏の作風は、

子供の頃の、自分の(理想の)ガンプラ体験をそのまま充足させた」

みたいな作風で、

多分、作ってる時は心底ご自身の中で

充足感に満ち満ちた創作活動されてたと思ったんですけど

案の定二次審査突破はならず…!

という結果だったんですけど~

 二次審査会場で他の作者の模型作例を見たざく太郎氏が 

「(こういう場で、他の応募者の作例を見ると)自分の作風が

今のトレンドから外れていることを強く実感する」


 「大会に出る人の心構えとして、『まず自分が好きなものを作る』…

出発点はそこからなんですけど

(その先に進んでいくには)どうしても人の目を気にしたものを作らなきゃならない

それはケレン味であるとか…(シーンのトレンドであるとか)

いくら『これが好きだ!』って声を大にして言っても

他人から見た時に、人に伝わらないものであったら、

(受賞等のステージに行くには)難しい…」

 的なことを言っていて

あぁ…趣味を深化させていくということは

必然的に、「お客様オーディエンス的な意味で)」と

向き合わざるを得なくなるということなんだ…

という思いが、そのドキュメンタリー見てて、ヲタとして

すごくずっしりと響いてきた感じなんですね

(この後知る人ぞ知る川口名人が出てきて

さすがにガンプラ名人だけあって、

ガンプラ製作自己充足的ダイナミズム」と

ガンプラシーンのトレンドを踏まえ、なおかつ第三者に見られたときの印象」を

次元で両立させていて

「さすがはプロだ…違うなぁ」という気持ちになったんですけど)


自分の中で

いつか趣味

自分スタイル自分の作風を頑として守り続け、自己充足のために行う」

ステージから

「人に見せる(ことを第一義にして活動する)」

ことに移行するステージに移るタイミング

必ずやってくる

 その時自分

オリるのか?

それとも意識を切り替えて

「どうやったら第三者にもっと見てもらえるんだろう?」

そういう部分をモチベーションに、心底できるのか?

 実のところその辺迷い始めてから

自分のキレキレ具合が悪くなってきてる気がするんで

迷ってる場合か!と思ったので描いてスッキリたかったので

こういう文章書いたわけなのでした☆

2012-12-19

同人肌色率が高くなってる問題

 一連の議論に非常に釈然としないモノを感じたが

冬コミ同人原稿入稿を控えた今の自分にそれを言葉にして残しておく時間

まだ捻出できないので

その対象の要旨だけメモ置き


抽出レス

男性向け同人流行を考えるスレ31

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1352018734/

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------


538 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 11:19:13.92 ID:7om9UDEV0

ここの最近とらのランキング肌色率凄いしな

昔にくらべてどんどん露出凄くなってるしやっぱ全体的に売り上げ下がってるんだろうと思うよ



539 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 11:27:01.22 ID:DZVR6ULp0

まあ、そうだよね・・・

商業漫画も売れる人と売れない人の二極化が凄まじくて

中間層の落ち込みが凄いし・・・


ただ、露骨エロは必ず即P2Pに流れるし

コミケで売るメリット有るのかな

そういう本はコミケより書店の方が売れるのに

書店で販売始まる頃にはもう流れてると言う・・・



540 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 11:35:56.73 ID:Yz/kzP+I0

商業サブカルシュリンクするから食い詰めた絵描きだの物書きだのがこっちに落ちてきて、もしくは商業に上がれないまま留まって、

同人足切りラインの上昇が加速して作家側は年中競争ストレスに晒されるようになる

耐えられなかった奴、能力が及ばなかった奴から退場させられていく


エロパロコミケで売るのは、経済的なメリットよりも「同好の士による交換会」という建前の維持の面が大きいんじゃない?

この建前とその意味を忘れているか、下手すると意味が分からない人もいるかもしれないけど

委託でも結構微妙なラインだし、無限在庫と無期限の販売期間を持つDL販売に至っては最早商行為以外の何物でもない




543 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 12:25:16.22 ID:DZVR6ULp0

>>540

ああ、いや、そういう意味じゃなくて

露骨エロで売り抜けるのは正しい戦法なのかなって疑問

同人より先に衰退が始まったエロゲ業界見てると

エロ特化してた所は割れで済まされてどんどん弱体化

低価格DL販売に逃げたけど、そこでも売れなくなってきてる

AVもそうでしょ。抜けるだけの媒体所詮そんな扱いになる

どう頑張っても飽きられるもんだしね

露骨エロで小金稼ぎたいだけなら、オリジナルDL販売で十分と言うか


547 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 20:45:23.59 ID:Yz/kzP+I0

>>543

正しいか正しくないかではなく、殆ど作家はそうするしかない

>>539が言っているけど、売れる人売れない人の二極化が激しくなっている

より正確にいえば、足切りラインがどんどん上がってきて脱落者の増加が加速度を増している

競争を勝ちい抜いて売れる側に立てる人間はいだってほんの一握り

残り大多数は下卑た手段でも何でも使って底辺を這いずり回る他に生きる手段が無い


上昇志向を持ちながらエロ同人エロゲ作り続けている奴は、嘗てのピンク映画日活ロマンポルノ制作陣みたいなものだよ

素の実力では見向きもされないから、表現したいものガーだの何だの自己弁護をこねくり回してエロを混ぜる

だが結局ピンク映画ロマンポルノAVに負けて滅んだ、一般とエロどちらにも特化出来ないジャンル市場は背を向けた

エロゲが負けている相手がラノベかどうかは分からないが、エロゲが衰退の一途なのは確か

上記の前例から考えれば、将来のエロ同人も恐らく今よりずっと衰退する

最終的に残るのは、実力のある一握りは早々に一般に逃げ残り多数はエロ特化でジリ貧でも業界にしがみつく、そういう世界



548 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 21:23:50.48 ID:9I9yGD0a0

ピンク映画が負けたのはAVを家庭で、それも早送りで見れたからだろうな

映画だと早送りできないので、最初から最後まで見るしかないが、

AVは肝心なシーンまで飛ばせば良い

とすると、より過激な部分だけあればよいし、ストーリー部分は値段を上げる要素でしかない


そしてストーリーゲームプレイ時間が何十時間もかかるが、

凌辱ゲーは最初から最後までエロなので、時間が無い社会人向きだと

以前から言われていた


労働時間だけ伸びて給料が上がらないような世だと、

ストーリーゲームプレイする時間はどんどん減っていき、

手っ取り早く抜ける凌辱ゲーに移行する


同人誌も同じような感じになってきてるのかな?




552 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 23:01:57.57 ID:nLP7+3im0

>>547

露骨エロっていうのがどの程度の事を言ってるか分からないけど、書店売り商業誌くらいのエロさがないなら、もともとそう売れるものじゃなくね?



うーん

ちょっと議論しよう

前にも書いたような気がするけど、ユーザ人口自体は少子化だろうが減ってないよな?

だってコミケ3日目の参加者はいまだ右肩だぜ。消防法がどうたらの大本営発表20万の壁を乗り越えて、21万なんて数字も出てきた

書店だってメジャーサンプルたるコミケがこんなんだから状況は似たりと俺は分析する

その上で売上落ちてね?と思うようなら、他にも可能性は考えられるで

まず、そう感じるヤツとその周りのサークルが軒並み売上落ちてるから周りもそうなはずだ、という誤謬

次に、大半の大手はいつか下に抜かれて凋落するもの、という前提の見失い

後は、一般買い手の全体的な財布の紐の縛り具合。

特に最後に関しては、第二候補までは買うか、から第一候補が買えればいいや、という優先順位に従った足切りが各人において行われるわけだから、「みんなにとっての第二候補」的立ち位置サークルは、そりゃあもうひどく落ちるだろうし、

それが誰かの言っていた二極化の遠因たりえるとも思う

それならば、我々(売れ線追いたい、売れたい組)の考えるべきことはなんだろう?

ってところを命題として。


俺はまず、今までさんざん言われてきたセオリー実践と、

流行ジャンルのものよりも、ジャンルに追うニーズを把握することを提案したいのね


セオリーってのはまぁ今更こんなところで言うのも馬鹿馬鹿しいけど

完品提供・参加頻度・描く内容の属性方向性の統一 この3点で大体言い尽くせる

それに加えてニーズって話で

たとえば、陵辱求められないメジャージャンルで陵辱描くよりも、陵辱求められる弱ニッチジャンルで陵辱描いたほうが売れるんじゃね、って話

印刷部数のオーダーにもよるけど、でも壁だって突っ込むジャンルの種類で大怪我する話を割と聞くようになったんだから

下手に牛後を追うよりも鶏口となった方が知名度やら売上やらに跳ね返る気がするんだよなぁ

(ある程度以下の規模のサークルならば、ネット原稿流されるのも「知名度あげるメリット」>「機会損失デメリット」になるわけで)


ちなみにうちは、いつネットさらされても少しでも誰かの印象に残せるように

知り合いのデザイナーに頼んで分かりやすロゴとか装丁を作ってもらってる

たとえ割った本人が買わなくても、そいつの話を聞いた友人なりが買ってくれる可能性もあるんで

一応そういう意味でのフォローも求められてるんじゃないかと思う

割れを嘆くための気力を、割れを前提にしたプランニング設計に注げたらなぁ、って思う



555 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 23:34:18.40 ID:Yz/kzP+I0

現段階でユーザー人口が減っている様には見えないのは確かにその通りかな

ただ、ニーズについては陵辱求められないメジャーなら和姦描いて、陵辱求められるニッチなら陵辱描いてと描き分ければ良いのでは?

鶏口といってもパイ自体が小さければ低空安定飛行にしかならないし、

陵辱好きだからといってそうそ好きな物だけ描いて食っていけるわけではないし

将来は年金なんて掛け金未満か下手すると貰えないかもしれないんだから、今食うだけではなく貯蓄に回すだけの収入必要

それに作家としての寿命生物としての寿命よりずっと短いんだから賞味期限が切れる前に必死で稼げるだけ稼がないといけない

サークル立ち位置ぶれると感じるなら、サークル自体を和姦系と陵辱系で分けてしまえばいい

女性作家だと腐向け男性向けでサークル名やPNサイト別にしているとこもたまにある



556 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 00:56:37.04 ID:Mcf6GJ3J0

ちょっと議論しよう


夜中に笑わせんな



557 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 01:21:04.61 ID:zRiZ/zQb0

これからエロ同人の話をしよう





562 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 03:02:36.81 ID:Z/pV2G7i0

>>555

和姦サークルジャンルに合わせて陵辱描いたら、サークル買いが一斉に離れるだろうなって思う

あいつらはまず「このサークル」を目当てに来てるんではなく「この方向性でこの絵でやってくれるこのサークル」を目当てに来てるだろうから

はいえ、この考えはあくまで「自分の絵柄」でやってるヤツにはあてはまるかもしれんが

原作に似せた絵柄」でやってるヤツには当てはまらんのかも知れん

後者タイプ委託DLが主力になると思われるので、サークル方向性をわざわざ安定させる必要もないかもしれんな


しかし、毎度原作に似せて毎度求められる方向性で描くのって、サークルとして憶えてくれるのか?って思うんだけど

だとするなら、方向性を固定した上で、ジャンル方を限定して合わせていく方がよろしくないか

たとえば俺みたいなアンチ陵辱派とか、同じスペに陵辱と和姦が一緒に並んでたら、多分和姦も買わんぞ

サークルを分けるのは確かにいいかもしれんな。

もちろん、2サークル分安定して供給できる手の早さは必須スキルだろうけども



564 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 07:24:33.58 ID:qbRhyBjq0

つかお前ら同人活動なんぞでどれだけ深刻やねんと。

みんな仕事しながら趣味でやってんでしょ?


567 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:40:49.78 ID:+RzO/LEm0

最初露骨エロが正しい戦略か?

と書いた奴だけど、別に純愛厨ではないよ

他の人も書いてるけど、流行効果を期待するなら

作品ファンの傾向にあわせるべきと思ってるだけで

元々表紙の肌色から派生した話だから

露骨エロ表紙は、純愛厨には避けられるよって話を

たかったんだ。誤解させてごめん。中身はがっつりエロくてもちろんおk

気取ってるのは書き手じゃなくて読み手なのよ

エロいもんを平気で買えるおっさんばかりじゃないんで

大事なのは上品にどれだけエロスを醸しだすか、売れてる大手

下品な表紙の人はあんまりいないだろ?



568 名前流行[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 18:00:00.33 ID:ZotGtHNU0

もう作品多すぎて飽和状態で何描いてもいっしょな気がしてきた

どの作品もちょっと出てちょっと売れる状態つーか

逆にまったく同人出てないアニメとか気になる

2011-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20110627233953

ついに店が訴えだしたな

http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110628/crm11062801300001-n1.htm

まあ続々と来るだろ

数式出してりゃ計算もしないで納得するおまえみたいなのばっかりだろうし。

よってpn/(qm)<1

客単価が半分になるとすると、2n/m<1。

客数が2倍以上になるならその方が儲かるな。

ちゃごちゃ書いてるけど、客単価が半分なら2倍客が来たら儲かるって、馬鹿でもわかるだろ。

で、客単価が半分どころかマイナスだってのが元増田の主張だったんじゃねーのか

てことは、客が来たら来るだけマイナスだって馬鹿でもわかるはずなのに、

なんかそれっぽいこと書かれたら自分数字入れないで納得するんだろうなー

2011-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20110627220249

単位期間あたり、グルーポンを使わない場合の客数をn、使った場合の客数をmとする。

客単価はそれぞれp,qとし、変動費率はα、(単位期間の)固定費はCとする。

このときグルーポンを使った方が儲かる条件は

(1-α)pn-C < (1-α)qm-C

よってpn/(qm)<1

客単価が半分になるとすると、2n/m<1。

客数が2倍以上になるならその方が儲かるな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん