「植物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 植物とは

2020-07-23

父親性格が悪い

父親ものすごい内弁慶で、人前に出たときは借りてきた猫のように大人しいが、

アルコールが入って家族しか周囲にいなくなると、人や物事をすぐにバカにしだす。

笑えたり個性的視点がある毒舌ならまだ興味深いが、往々にして酷くつまらない。

少ない人生経験ネットでお手軽に接した情報から導き出された凡庸偏見だ。

父親はおそらく発達障害で、社会性が著しく低い

障害者なら障害者らしくハンデキャップを貰って生きていれば良かったのだが、

不幸なことに一応健常者としてラベリングされ、周囲もそう認識してしまったゆえに、

ノロマ頭が悪い上に性格も悪い人と認識されてしまったようで、これまで生きてきて他人との付き合いでは往々にしてひどい目にあってきたようだ

それもあって、年を取るごとにどんどん人付き合いを切っていき、今では家族ぐらいしか会話をしたがらない。

電話が鳴っていても出たがらないし、来客が来ても出たがらない。友人はいない。

それならそれで例えば電話に出ないなら契約解除すればいいと思うのだが、それは嫌がる。

使わないけど現状が変化するのが嫌いなようだ。発達障害者らしい。

人付き合いが嫌いで、性格も悪い父なので、喋る相手家族しかいないわけだが、

なんせ口にする話題テレビを見て、芸能人や知らない一般人悪口なのだから家族としても付き合ってはいられない

適当に流して黙殺するか、我慢できなくなったときは、反論したりお前の発言は気分が悪いから黙ってろと言ってみたりするのだが一向に治る気配がない。

まあとっくに定年引退するような年まできてしまったのだから、今更治るわけもないのだが。

そんなこんなで今の今まで続いてきたが、最近気がついたのは、おそらく毒舌父親なりの一種コミュニケーション努力なのかもしれないと思い始めた。

出不精でコミュ障で頭が悪く性格ネガティブ父親普通に話をしても話に中身がなくて家族であっても死ぬほどつまらない。

そんな父が人から反応をもらえる唯一の方法は、ひどい悪口を言うことなのかもしれない。

悪口を言ってる相手は、相手不快にさせてもかまってもらえるからだ。

そう思ったからといって、これからは優しく接してあげようなどとは微塵も思わないのではあるが。

あーめんどうくさいなー。趣味でも作ってSNSで人と繋がって外に居場所作ればいいのにな。

もう今さら無理なんだよね。このまま家で酒のんネットをぼけーっと眺めて、家族以外とは誰とも接することもなく、

植物のように立ち腐れて死んでいく人生がお望みなんだろうね。見ててイヤんなるなー。

景観上の理由廃業店舗看板等の片付けを依頼できるのか?

場所:東京下町

近くに小学校公園あり。高層マンションや綺麗にしている一軒家も多い。

現状:

うちの近くに、おそらくもう営業していないであろうお店(スナック?)がある。このお店の前にはビニール製のひさしのような飾りがあり、いわゆる看板役割果たしている。ビニールには店名や「カラオケできます!」と言ったような案内が書かれている。大きさは幅4メートルで高さが1メートル程度。店の入口全体にかかっている。色は既に褪せており白っぽい。

問題はそのビニールが破れ非常に景観を損ねていること。荒廃した印象を強く受ける。入り口付近には直径50cm程の鉢が並び、これまた茶色く枯れた植物が入っている。

このスナック店の古びて破れたビニールと枯れた植物が植えてある鉢を何とかどかせないか。近隣住民が「見た目が悪いから」という理由だけで行政に訴えても解決にはならない。そもそも自分勝手だし。

ただ、自分は毎朝見るこの光景を、自分のためだけに改善したいと毎日思っている。

勝手ワガママだということは分かっているが、営業をやめたらせめて通りに面した見た目だけは処理して行って欲しかった。

anond:20200723042831

人間はもちろん動物とか虫とか自分も含めて好きじゃないな

きじゃないというか怖いだね

木とか苔とか植物がいい

2020-07-22

心療内科ってなんであんなに女性的なんだろうな

腹の調子が良くないって内科にかかったら、それストレス性っぽいから長引くなら心療内科に行ったら?的な事を言われて、そこまででもないし、忙しくなって行く機会なくなるのやだなと思って行くことになったんだけど

心療内科ってなんであんなに女性的なデザインなんだろうな。

なんていうかクリーンで温かみがあって、植物とかぬいぐるみとかおいてあって、「セクハラにNo!」みたいなパンフもあって、

入ろうとした瞬間に場違いな感じしてドタキャンしようかと思ったわ。

結局、普通にチェックシートみたいなの埋めて、プレッシャーがかかると腹痛っすって言って、眠れない時もあるっすって眠剤貰って帰ったけど、

あの場違い感、あんまり行きたくない。行くことがストレスになりそう。

2020-07-18

ラズベリー

岩手就職した俺は、何度か転勤をして長野に腰を据えることとなった。

軽井沢という洒落た別荘地の近くに勤務する俺は、独身ながら小さな庭付きの家も購入し、ずいぶんと浮かれていたのだろう。

さな庭はまだ何も植えられていなく、少し寂しい。何か、食べられるものを植えたい。そう思って先輩に相談すると、先輩は静かに言った。

 

ラズベリーだけはやめておけ、と。

 

いつも笑っていた先輩が突然無表情になり放った言葉に、俺は困惑した。どうしてと問うと、先輩は答えてくれた。

奴らは繁殖力が恐ろしい。一度根を張ると、他の植物を食らいつくす勢いで増えていく。何も手をかけていないのに、だ。

世話をしなくていいなんて、まさに俺向きじゃないですか。そう茶化したのだが、先輩は無表情に首を振った。

そして静かに繰り返す。ラズベリーだけはやめておけ、と。

何だか怖くなり、とりあえず俺は先輩の言うとおり頷いた。

その日の帰宅途中、煌々と明かりをつけている園芸店が目に入った。

軽井沢の店は閉まるのが早い。まだ営業中の店があるのかと中を覗くと、気のよさそうな男が出迎えてくれた。

聞き上手な男に促されるまま、最近転勤してきたこと、ここに住むことを決めたこと。そのために庭付きの家を買った事、園芸を始めようと思っていることなどを話した。

植物を育てる才能に乏しいと笑うと、男は一つの苗を取り出した。それは、ラズベリーの苗だった。

長野はね、ブルーベリーの産地の一つなんですよ。でもね、ブルーベリーの苗は一種類だと受粉しない子が多くて。けれどね、ラズベリーなら一本でも十分受粉するんです。暑さにも寒さにも、虫や病気にも強くて手間がかからないんですよ」

鮮やかな緑色の葉を持つ細い茎の苗は、どこか頼りなさそうだ。こんな苗が、先輩の言うほどの繁殖力を持つのだろうか。

ラズベリーの実には便秘解消や老化防止なんかの効果があって、彼女さんにも嬉しい物じゃないかな」

男の言葉に、俺はその苗をかごに入れた。たった一本の苗が、小さいとはいえ庭を覆うことはないだろう。

俺はその苗といくつかの野菜ハーブの苗、それから肥料などを購入して店を出た。

数日後、先輩に家庭菜園を始めたことを報告した。いくつかのハーブプランターで、季節野菜を庭で育てていると伝えた。ラズベリーを買ったことは、言っていない。

余った苗と共に裏庭にそっと植えられたラズベリーは、他の苗と共にゆっくりと成長している。今年の収穫は無理そうだと思っていたのだが、五粒ほど赤く甘酸っぱい実が生った。二粒ほど腐らせてしまったが、栄養になるだろうと木の根元に捨てた。

それから三年の月日が流れ、徐々にラズベリーの苗は大きくなり、太くしなやかな茎を広げながら実をつける。

記録的な豪雨にも連日の猛暑にも、ラズベリーは負けなかった。ある時は他の植物たちが雨で腐ってしまったが、ラズベリーだけは生き残ってくれた。

よかった、お前は無事だったんだな。そう言って笑ったあの日、なぜ気が付かなかったのか。あれほどの豪雨にも猛暑にも耐えれる植物が、可愛いだけではないことに。

ある日、九州で大きな地震が起きた。

九州支店倉庫取引先に大きな打撃を与えた地震役職についていた俺は対応に追われ、時には出張で一ヵ月以上家を空けることもあった。

地震が落ち着いたころ、今度は豪雨での被災。度重なる災害対応に、気づけば五年もの月日がたっていた。

ようやく一息つける状況になった俺は、枯れてしまった庭を見てため息を吐いた。

そういえば、裏庭はどうなっているだろうか。表にある庭は忙しくても多少手入れをしていたのだが枯れてしまった。何も手を入れていない裏庭は、もうとっくに枯れているだろう。そう思って裏庭を見て、俺は驚愕した。そこには、小さな森ができていた。

青々とした葉を茂らせる、木と呼ぶには細い緑の幹。蔦よりも硬くしなやかなそれは、間違いない、ラズベリーの枝だ。ラズベリーが、裏庭を覆いつくすかの如く増殖していた。

一緒に植えていた大葉桔梗百合の球根が埋まっていたはずの場所ですら、ラズベリーで覆われている。

震える足で裏庭に降り、俺の肩ほども高さのある茎をかき分ける。

俺が選んで植えた植物たちが、すべてラズベリーに覆われてしまっている。あれも、これも、そっちも、全部全部全部!

ぽとりと、何かが落ちた。それは真っ赤な実だ。ラズベリーの、熟れて腐った実。足元にはいくつものラズベリーの実と、おそらくそれらから発芽したのだろう苗。

ふいに、あの店員言葉を思い出した。

 

『けれどね、ラズベリーなら一本でも十分受粉するんです』

 

一本でも十分受粉する。それなら、これだけの量があればどれほど受粉し、実をつけるのか。足元には落ちた実と、瑞々しいほどの苗。

気がつけば俺は、あの園芸店に向かっていた。俺が店に駆け込むと、男はあの日と変わらず穏やかな顔で迎え入れた。

ラズベリーが育ちすぎていること、実が山のように余ってしまっていること、新芽が次々と出て裏庭が覆われてしまいそうなこと。まくし立てる俺に、男は笑った。

「それの何がいけないのですか。実が余っているのならジャムにすればいい。嵩は減りますよ。冷凍して保存もできます。もし種の触感が気になるのなら裏ごしして、牛乳ヨーグルトドリンクに混ぜて飲んでもいい」

騙された。先輩の言っていたことは、正しかったのだ。

呆然とする俺に、男はそうだ、と手を打った。

ラズベリーは手をかけてあげないとすぐに拗ねて他の植物ちょっかいをかけるんです。きちんと手をかけてあげてくださいね

男に送り出され、俺は裏庭に戻った。

放置されたラズベリーは裏庭を覆いつくす勢いで成長している。俺の手には、真新しい剪定ハサミが握られていた。

あの日から六年。恋人もでき結婚した俺は、部下を持つようになった。

賑やかな食堂で、後輩は妻が作って持たせてくれたマフィンを頬張っている。

「それにしても、先輩の奥さん料理上手ですね。このマフィンも、甘酸っぱいジャムが最高です」

「はは、ジャムはうちの庭で採れた新鮮な果物で作ってるから格別だろう」

はい!そうだ、俺も家庭菜園を始めようと思うんですけど、なにかおすすめ植物ってありますか?できればあんまり手がかからない奴がいいんですけど……」

「そうだな、色々あるが…………ラズベリーだけは、やめておけ」

俺の言葉不思議そうな顔をする後輩の斜め後ろの席で、先輩が笑った気がした。

お菓子個別包装に対する抗議署名典型的合成の誤謬を招きかねない。

合成の誤謬というのは環境保護世界では度々発生しうる。

なぜかといえば、環境保護草の根活動というのは「ひとりひとりができることをしよう」典型的ミクロ視点での啓蒙であり、「環境のため」という美しすぎる大義名分によってマクロ視点から検討がおそろかになりがちであるからである

 

典型的な例がマイバッグ運動である

個人レベルで行なえるし、家庭ゴミの量を簡単に減らすことができる。

 

しかし、レジ袋を使ったことがある人はわかると思うが、ほぼ間違いなく「この袋は植物由来の素材を~」とか「リサイクル素材を~」と書いてある。

まり、元々ごみになるもの再利用しているものだ。

レジ袋を追放した時、このリサイクル元の素材はどこに行くのか?

そのままゴミとして捨てられないようにカバーしようと声を上げた人がいただろうか?

レジ袋をゴミ袋として再利用している場合は?

レジ袋が無くなることで雇用はどう変化するのか?それが自分だったら本当に同じことが言えるのか?

こういった事を一つ一つ組み合わせて考えなければならない。

お菓子個別包装でも同じだ。

 

と言っても、ゴミの総量が減ることには変わりはないし、今回のお菓子の過剰包装に対する抗議は比較妥当と言える。

個包装はマーケティング上の理由が大きいし。

からといって全てを拒絶するのはあまりにも過激だ。

自然保護という眼の前の光り輝く栄光に目がくらんではいないだろうか?

個包装を紙などリサイクル素材にできないかそもそも再生紙環境にいいかそもそも「捨てる」という行為に着目したほうがいいのではないか分別システムから見直しそもそも包装に使用する素材から見直すべきではないか

など、発生しうる議論を経て同じ結論に至るならば、議論過程でより多くの建設的な案を作り出すことができる。

 

特に今回は子どもたちが主体になっている。正義感の虜になると本当にやばい人間になってしまうが大人たちはそこに配慮できているだろうか?

 

個人レベルでできることが少ないからといって「ひとりひとりができること」に迂闊に飛びついてしまうと別の大切なもの破壊してしまう事もある。

目の前の手軽な正義に飛びついて何かを破壊してしまうというのは人間が何度も繰り返してきて反省できていないものの一つだ。 

しかし、マクロ的な視点からものを見すぎても効果が薄いし、何かを切り捨ててしまいがちなので、因果関係をしっかりと見極めつつも、ミクロ観点を捨てないバランス感覚が大切だ。

 

自然保護活動於いて保護対象に「人」を入れないのは人間特別視する傲慢姿勢に他ならない。

植物も、動物も、虫も、人も一つの自然として捉え、全て守ってこそ自然保護だ。

2020-07-17

植物園

今日時間がある時にと思っていた植物園に行った。一番よかったのは高山しか咲かないという青い花。「万病に効く伝説の花」って設定が似合いそうな花だったなあ。

ところでそんな貴重な花を手を伸ばせば届くところに植えてあることってすごいことだ。バックヤードに控えの花がたくさん育ててあるのかな。

あと、すべての植物学名がついているけど、2,3エリア目くらいか名前とかどうでもよくなってきて、きれいだなぁと思ったところをスマホで撮るだけになっていった。人間もそんなものだよなぁ……なんて。ちょっと今日は歩き疲れちゃったな。

息子の名前が決まらない

植物動物、季節、その他汎ゆる花鳥風月に因む字を入れない

五倫五常四維八徳から、一文字と止め字、もしくは二文字構成、仁の字は慎重に使う

且つ日本人らしい訓読みの響き 

以上が希望

増田名付け親になってくれ

2020-07-15

派遣社員同士のカップルのおもいで

この話はフィクションで、俺もこんな職場存在しないし、出てくる人たちも存在しなくて、これを読んでる君もどこにもいないです。

から5、6年ほど前に、俺はとある大型事務センター派遣社員をしていた。

就職できなかったというより、仕事が出来ない無能な上に人中りして人間関係が酷く疲れる気質なので、新卒短期間で蹴って逃げた俺は正社員として働きたくなかった。あんな思いをしながら生きるぐらいなら、いっその事死んだ方がマシだと真剣に思えた。pha中島義道斎藤環の本を布団の中でずっと読んでる様な、そんな時期だった。こんな社会不適合者にとって、ひたすらキーバンチャ―をするだけの派遣社員のこの仕事はまさに天職で、社会に出てからはじめて「俺は生きてても良いんだ。」と思えた。仕事帰りに出かける精神的余裕ができたのもこの時期だったと思う。社会不適合者にとって社会は厳しいけれども、俺でも受け入れてくれるぐらいには懐が広い。そう気づけた。

こういう誰でも出来て、なおかつ多くの人力を必要とする楽な仕事には、時給1000円そこらにも関わらず多くの人間が集まる。

主婦、他に働き口のない年配者、皮膚病がある人、身体障害がある人、精神疾患がある人、売れないバンドマン、社会生活を諦めた人。

みんな彼らを奇異な目で見る事も見られる事もない。若い女の子ちょっかいかけて迷惑がられる中年オヤジもいたが、主婦層が若い女の子が嫌な目に合わないように囲ってオヤジを寄せ付けないように庇うシーンなんかも観た。

生涯非正規雇用しかいたことのない年輩者。漫画映画サブカルチャーに異様な詳しさを見せる30後半の男性キャバクラに費やして借金を500万程背負って自己破産した躁鬱の中年ネトゲ経由で女子高生と付き合って会うたびにセックスに興じてる話を嬉しそうにする20代半ばの日焼けしてない小太りの男。通信大学勉強をすることだけを生きがいにしてる勉強好きな人。顔色の悪いその日ぐらしのデイトレーダーリーマンショック会社が潰れてからずっと派遣社員をしているこっちが心配になるぐらい優しくて人が良い男性派遣をしながらアート勉強をしていたが仕事に結びつかずそのまま派遣を続けてる女性HSP気質が強すぎて大きな音を聞くだけで目に見えて動揺する女性借金を抱えている上に子宮筋腫の手術を控えていて頭を抱えながらこれからの先を涙ながらに悲観する中年女性。本当にいろんな人がいた。当欠してもお咎めなし、生産性求められず、社交性無くてもウェルカム!この気楽さと中島らものような門戸と懐の広さに「派遣社員制度福祉」だとさえ感じた。もちろん突然消える人も多かった。

そんな中、俺が今でも一番印象に残っているのが派遣社員同士の一組のカップルだった。

彼らとは別の部署で直接接点はなかったが、休み時間に休憩室で勉強しているときに向かいに座っていたカップルの会話が耳に入ってきた。

どうやら二人は同棲しているようで、そろそろベランダミニトマトが食べれそうだの、そんな話をしていた。

穏やかな口調で静かに話す30前半ぐらい思われるスピッツ草野マサムネに似た男性と、化粧一つしてない新興宗教リトルぺブルのクララさんに似た20後半ぐらいの女性だった。

二人とも素朴な感じで、見栄とか恨みとか憎しみとか、そういうものとは無縁のような、表現は悪いが人畜無害そうな、植物の様な、そんな印象を受けた。二人の間には確かに静かな時間が流れていて、誰も傷つけず、誰にも傷つけられないような、そんな二人が纏う空気が俺はとても好きだった。もしも俺の半径内で彼らに危害を加える人間が居たら全力で守りたい。そんな庇護欲にさえ駆られた。

時給千円だと二人の手取りを合わせて月の可処分所得はおおよそ28万円ぐらいになる。交通費支給されない。二人が広げる手作りのお弁当を眺めながら、一体、どんな部屋に住んでいて、どんな生活をしているんだろう。と好奇心が湧いた。(が、最後まで接点はなかった。)

何も身につかない職場(しいて言うなら相手の眼を見れば躁鬱かどうかがわかるスキルは身についた。薬のせいか病気のせいか理屈はわからないが、躁鬱疾患者の目には特有のギラつきがある)で過ごし20代の貴重な数年を棒に振った俺は、月の半分が休みのような仕事正社員として採用されたので、天職だと言えた派遣職場を去った。

派遣時代に比べれば可処分所得は倍以上になったが、忙しさや疲労度は増した。仕事帰りに出かける気力もなくなってきた。休みの日が多くなったが、寝ている時間も増えた。LINE新卒時代に消したままだ。外部との連絡手段gmailのみ。SNS嫌いの俺にはそれが心地よかった。友人の誘いを断ることが多くなり、連絡も途絶えるようになった。

職場にいるキラキラとした女性たちやイケイケでエネルギーに溢れる男性を目にすると、その表裏を帯びた見栄や世間体を感じてしまい、とても息苦しくなってしまう。息がつまりそうになる。ドッと疲れる。どうしても派遣時代の、良くも悪くも何事に対しても無関心な、山野一漫画世界マイルドにした様なあの雰囲気が恋しくなってしまうのだ。

上司に「お前彼女はいるのか?」と聞かれた。素直に「いないです。」と答えた。

若いうちに良い女をみつけとけ、ここはキレイどころ多いだろ、金持ってる女も多いしな」と上司は笑った。

もしもここで交際相手を見つけるなら俺は自分をひん曲げてでも人格気質を変えていく必要がある。しかし、自分をひん曲げてまで彼女が欲しいと思える程のエネルギーは無かった。負け惜しみとかではなくて素直に交際相手が欲しいとは思えなかった。静かに寝ていたかった。

そういう時に、いつも派遣時代のあのカップルを思い出してしまう。

昇給もなく、雇用も切られやす派遣社員同士で生活していくのは将来不安なことだろう。両親から容認も難しいだろう。友人から理解も難しいだろう。きっと「将来どうするの?」とか水を差されたりするんだろう。男性は「もっと甲斐性を持て。給料もらえる仕事につけ。非正規とかやべえぞ」と尻を叩かれ、女性は「そんな将来性のない男と一緒にいるの辞めたほうが良いよ先が無いよ」と窘められるのだろう。それでも二人は一緒にいる事を選んだのだ。そこには見栄も、経済的な豊かさも、時間に追われる事も、仕事ストレスもない。二人でのんびりと過ごせる、二人で居られる時間を選んだのだ。今の職場で働き出して、ようやくそれに気づいた。

「だから彼らは幸せ」というのは些か短絡的ではある。そもそも俺には二人のパーソナル的なものは何一つわからない。ひょっとしたら二人とも重度の精神疾患を患っていて共依存の様な関係なのかもしれない。それでも、様々な障害差し置いても二人で居られる時間を二人で選べた彼らを、俺は心の底から羨ましく感じた。もしかしたら俺は二人の関係がずっとずっと羨ましかったのかもしれない。どれだけ金を詰もうが、どれだけ自分磨きをしようが、二人の様な関係性は簡単に築けるものではない。少なくとも彼らの人生における彼らの関係性はとても豊かな物だと、俺は思う。

今あの二人がどうしてるのかわからないけど、出来るなら今でも二人で幸せ暮らしていて欲しいと、時々ふと思う。上手くすべてが続いていけばいい。

PS. お外出たくないし通勤しないで寝ていたいので在宅で食っていける仕事おしえてください。

2020-07-12

anond:20200711225217

植物人間を並べんなよ馬鹿か。

ムカつくのは、人間が優秀だと”見做した”遺伝子を残そうとしてるってとこ。

例えば、ある人間から見た”優秀”な遺伝子ばっかりを選別して残すことが

人間の種として繁栄し続けられる事とイコールだとは限らないだろ。

人間遺伝子能力因果関係が完全に解明された状態で選別するなら良いけど、

それがわからん状態人間勝手思い込みだけでそれをしようと考えるのは

傲慢馬鹿だけ。

そもそもアカマツも含むマツ類って先駆植物なので、森が成熟すると他の植物に取って代わられるのよ

維持したかったら人間が手入れをし続けなければならないの

2020-07-11

果物高すぎ問題比較対象アイスゼリー

ハーゲンダッツクッキークリーム、濃厚でこってりとしたあの味が200円で楽しめることを念頭において欲しい。

その上で、たかりんごオレンジの一玉が時にはそれと同じ値段で売られていることを思えば、違和感を覚えないだろうか?

スイカバーが1本80円で、本物のスイカの同じサイズがそれよりも高い値段で売られている。

本物が勝っているのは、食物繊維が入っていることと、果物じゃなくて野菜だしなんか健康に良さそうよねっていうイメージぐらいのものだ。

ビタミンミネラル?たった一粒の栄養剤の10%もあるかどうか程度のもの重要かな?

ハッキリ言おう。

果物保護されている!!!!(ヤロウタブーに触れやがった)

植物って健康にいいのよね。人工物は健康に悪いのよ。知ってます奥さん常識ですわよ。水俣病が~チクロが~

ああもういい加減にしてくれ。

自然崇拝を経済に持ち込むのは辞め給えよ。

2020-07-10

anond:20200710184401

植物も割と雑に育てるとすぐ枯れるものが多い

小学校で育てるようなやつって適当でも育つような丈夫なやつだけ

2020-07-04

[]令和2年度の途中経過報告

はい、どーも。めだか日記です。

令和2年度の途中ですが、うまくいったことをまとめておこうと思います

めだか稚魚タライを同じ大きさにする

同じ大きさのタライを2つならべて片方を親魚もう片方を稚魚用にするというぜいたくにスペースを使う飼育法を採用しました。今までは、親魚はタライでも稚魚は小さ目の発泡スチロール容器やNVボックスだったりしたのですが、思い切って同じ大きさにしてみました。これは効果バツグンでした。稚魚生存率が抜群です。場所を取るのでそれなりの覚悟必要です。小さなプランタで植物の世話をするよりも畑で直に植えたほうが簡単なのと同じです。

タライは45Lを中心に36Lも使っています。水深的に36Lのほうが管理がしやすいと思います

ちなみに1cmくらいになったら、稚魚から親魚槽へ移します。昨年までは、タマゴの採取時期別に稚魚品種を問わずに大きさ別にごっちゃにしていましたが、成長後品種ごとの選別作業もなくなり手間が減りました。

110Lタライの導入

これを購入するのにかなりの覚悟必要でした。45Lタライ2個分でとても大きいです。45Lに比べて少し浅めなので管理やすいのがポイントです。圧倒的水量の暴力で水が汚れるまでに時間がかかるのが最大のメリットです。これを2個並べて、親魚と稚魚を別管理。とても管理が楽になりました。

水替え基準

昨年まではグリーンウォーター重視で中が見えないのを良しとしていましたが、本年は底が見えるグリーンウォーター基準にして水替えしています。1/5の水を残し、残りを水道水希釈していく感じです。

プロホースエクストラの導入

水作さんの水替え用の手動ポンプです。サイフォンの原理系のアイテムこれはすごいもっと早く買えばよかったもの。水に入れる部分のパイプなどが細かく分解清掃できる優れもの。使えば使うほどわかる工夫の塊。ごみが詰まる部分の分解がしやすいとか排水ホース部分が細くなっていて徐々に水が排水されるとか使ってわかる一品です。水替えが楽しくなりました。

しかも、底に落ちた卵がフィルターで回収できるおまけつきです。ちょっと取りにくいのが難点ですが。

午後日陰理論

西日が当たらないところに水槽を置くという単純なセオリー簡単なようで南中高度が刻々と季節変化する太陽相手するのは難しいのですが、季節変動を最小限に抑えつつ、メダカのエサとなる植物プランクトンを高温で殺さないように維持するために重要法則です。

   ↑
   西
   ┃ 
   ┃
   ┗━━━━┓
    ■■■■┃
        ┃
←南      ┃建物
        ┃
    庭   ┃
        ┃
        ┗━━━
        ■■■■
   東
   ↓
   
凡例:■水槽

上の図のように建物で西日が遮られる場所水槽を置きます。この場所以外に欲張って水槽を置くと西日の餌食となり、高水温による酸欠で死ぬ可能性が高いです。4つ並んでいるうちの一番南側の成長度が高いです。

水槽地面に直置き理論

水槽配置数の増加のために棚を作って水槽を3階建てにしていたときがありました。小面積に水槽がたくさん置けるのがメリットです。しかし、この方式は水温に深刻な影響を与えており、昼と夜での水温の変化が激しくなるのでした。水槽を地面に置くと最高水温と最低水温の変化の幅を抑える効果があったのです。重層配置はやめて、地面に置くことにしました。台に載せると水槽管理がしやすくて便利なのですが、メダカ的には水温の変化が激しくてダメなようです。

越冬時も水槽の下に空気の流れがあると次々と冷たい空気が入って四方八方から水槽の水をどんどん冷やしてしまうこととなり氷結やすくなるようです。姿勢がつらくても水槽は地面に置きましょう。

セリアメダカの産卵床

100円均一セリアに産卵床が登場しました。昨年までは汚れ落とし用のハードスポンジを代用していました。これがペット用品売り場に使いやすい大きさにカットされた状態12枚入りで商品化されました。使いやすいです。これを固定して浮かす「浮き輪」なる商品も売り場に登場しましたが、よく売れるのかレア商材化しています。その代わりにホームセンターの電材売り場で売っている、エアコンの配管の保温材を購入して輪切りにして使っています

ホテイアオイは欲しい時に欲しい数がそろわないことと、冬の前の処分が面倒なので、やめました。越冬に成功したホテイアオイがあるのですが、さっぱり数が増えません。

必要タイミング必要な数がそろうので、稚魚槽への卵の移動がしやすいです。水曜日と土日のどちらかで約3日に一回のペースで採卵しています

オーバーフローネット

タライには塩ビパイプを使ったオーバーフロー機構を穴を開けて取り付けています。取付が間に合わないところも準備工事の穴だけはあけておきました。

ヤゴ対策木材と網を組み合わせた凝った構造ネットはやめました。オーバーフローの取り付けで最高水面を水槽のふちよりも下げ、4㎜角の防風ネットを大きな洗濯ばさみで固定するだけのシンプル構造しました。大き目のタライの場合ネット中央部で垂れ下がるので、角材を渡してあります

エアレーション中止

真南の西日の当たる場所での飼育や小さい水槽での飼育をやめたので、エアレーションをする必要がなくなりました。無理のない場所で無理のない水槽を使うと飼育設備シンプルになってきます

睡蓮鉢の廃止

それぞれの水槽に入れていましたが、サカマキガイ巣窟なので、やめました。睡蓮だけ別のトロフネに入れて楽しんでいます

赤玉土廃止

水がクリーンになるということで底じきにしていたときがありました。が、これもやめました。水替えをシンプルにするためにベアタンク運用です。赤玉土プランタで再利用です。

溶岩石の廃止

1cmくらいの大きさの溶岩石を入れていた水槽もありました。これもやめました。溶岩石は鉢底石として再利用されました。

アナカリス廃止

稚魚水槽に入れていました。これも合理化対象です。アナカリスミナミヌマエビ水槽転用されました。

NVBOX13の廃止

メダカ屋さんの飼育法を真似て買いましたが、水量が少ないので、利用中止。用途変更製造元の意図通り、工具箱とか部品箱としての利用に戻しました。お店に納品される段ボール単位で取り寄せていたので、収納用にしたら同じ大きさの入れ物がたくさんそろってとても便利でした。

最後のほうはやめたことが多いですね。できるだけシンプル簡単飼育できる方法を追及していたら、ダブルタライのベアタンク式に落ち着きました。

おいらが魔法少女に変身すると

おいらさんが魔法少女に変身

衣装勝負下着

髪型と色:ツインテ・白

身長:161cm

バスト:97cm

容姿:標準・美顔

性格:寂しがり

声質:ロリ

武器:杖

魔法属性植物

https://shindanmaker.com/999243

---

ほほう。

いささか予想外の展開だ。

2020-07-03

ホームケイプが好きだった

私はホームケイプという無料ゲームアプリが好きだった。

アメリカンホームドラマのような温かい世界観ハハハと頻繁に笑う主人公ハゲ執事も良い奴だし、パズルをチマチマクリアーしつつ、家をキレイにしていくのもやりがいがある。

でも最近詐欺広告を頻発するようになってしまった。

そっちのが売れると思うなら詐欺内容のゲームを作れやと、詐欺広告アプリはい感情がない。

故障した家を治すとか、鮫から逃げるとか、最近流行りのピンを抜き間違えたらキャラ死ぬ系の詐欺広告を多数出しており、ゲームが一気に安っぽくなってしまったようなモヤモヤした気分だった。

そして今日アプリ更新すると、ついにアイコンまで主人公ヒロインの間にピンが刺さっているデザインに変化していた。

ピンなんて全く出てこない、ヒロイン植物が好きな優しいキャラで、こんな露出して投げキッスなんてしない。

広告は見てみぬふりも出来たけど、アイコンまで詐欺になるのはきつ過ぎる。

詐欺広告って何であるんだろう、キツイ

2020-07-02

anond:20200701214725

最近ツイッター生物系の研究者っぽい人が変なアバター一般人向けの活動してるの見るけど(ヒアリ警察とか植物悟空とか)、生物系の研究者界隈がこういう雰囲気ならそりゃああい形態活動するわと納得した

2020-07-01

2003〜2007年ごろに好きだったゲームの話

地デジがまだ一般的ではなかった頃に、

どこかのチャンネルで遊べたデータ放送ゲームが好きだった。(dボタンで遊べるやつ)

bsデジタルがいろいろと期待されていたころで、

双方向を売りにした参加型のクイズ番組があったり、データ放送だけのチャンネルもあった。

それは環境番組パズルゲームで、上から降ってくる何かを何かと組み合わせて、環境に優しい状態にして消していくソリティアっぽいゲームだった。

植物と光が、O2だったかな。

特に好きだったところは、その中に人間カードがあって、人間が来ると消しづらいカード(H2O)がどんどん増えるとこ。

人間が本当に邪魔で、自然地球気持ちになってしまう良ゲーだった。

たぶん誰にも共感されないけど、このゲームのことは誰かに知ってほしい。

2020-06-30

通勤途中の田んぼ道で会う動物たち

カラス

朝見る。いっぱいいる。落ち穂拾いの絵みたいに点々と畑に散らばって地面をつついている。

電線もびしり留まっている。道路めっちゃうんちしてる。まだ命中させられたことはないが、いつも上空を警戒しながら歩いている。

たまに電線から畑に降り立つのだが、重力に従って落ちて、地面に降り立つその直前、すっ、と一拍、静がある。鳥という生き物のうつくしさだと思う。

そのあと勢いを殺しきれなくてぴょんぴょんするのはかわいい


カエル

おたまじゃくし卒業したてのカエルたち。めっちゃちっちゃい。スケールが米粒単位

歩いていると足の下にジャンプインしてくるのでたいへん気をつけて歩いている。

田んぼ側溝を泳いでいるおたまじゃくしの頃から見ているので、絶対踏みたくない。

明るい朝はいいが、暗い夜にもぴょんぴょんしているのでスマホライトで照らしている。

草の緑を真似ているのだというが、生物由来の緑は植物のそれとは違うな、と思う。


サギ?

名前のわからない大型の鳥。夕方にたまにいる。

5〜6羽で畑になにをするでもなく佇んでいて、わたしが通りかかると億劫そうに羽を広げて、ばっさっ……ばっさっ……と飛び去っていく。

そこまで手を抜いても飛べるのかお前、と思う。

2020-06-29

異世界転生したら一見中世のように見える世界だったけど

実際は世界法則が違ってて現代知識無双しようとしたら失敗しまくる

みたいな「なろう」ってない?

酸素で火が燃えるわけじゃないか小麦粉を散らして火をつけても粉塵爆発が起きない、チキショウ!

植物カリウム栄養としないので灰をまいても別に育ちはよくならない、チキショウ!

病気は目に見えないほど小さな病原体が原因で発生するのではないので手洗いを徹底しても無意味だ、チキショウ!

……とか。

流石に数学ちょっとやそっとでは無効化できそうにないので経理無双はできると思う。

2020-06-27

2000年代になって新たに発明された調味料ってないの

香辛料となる植物の新発見とかないと難しいか

[]フトモモ科

フトモモ科は、約100属3,000種以上からなる大家族の木本植物です。

日本では、南西諸島小笠原諸島のみに自生し、小笠原諸島には固有の「ムニンフモモ」と「ヒメフトモモ」が自生していて、更に「フトモモ」が沖縄では野生化しています

2020-06-26

スゴいいいこと考えたんだけど、

いまPC映像技術とか処理能力めちゃくちゃ高いか

本当に超リアル志向植物を育てられるシミュレーターがあったら、

うちベランダいから、好きな花や家庭菜園みたいなのが出来たらいいのにって思う。

ちゃん現実リアルタイムの時間と同じで進行していったり

PCの中でリアル植物育てたい。

差別を無くしたい者たちへ

差別が無くなった地球。それは、人類平和の種である事の象徴だと思う。

人類の目指すべき大きな夢である。それは間違いない。

今この世の中は人種差別性差別身分差別障がい者差別など、多くの問題を抱えている。

しかし、「差別を無くそう」と声高に主張する者たちへ、私は伝えたいことがある。

途中で読むのをやめず、どうか最後まで聞いてほしい。

 

あなた達は、生物を食していないだろうか?主に、牛や豚や鶏などの「家畜」を。

この世には、「人権」という言葉がある。それと共に「種差別」という言葉もある。種差別とは、人間中心主義に異議を唱えたものだ。

牛や豚や鶏が狭い小屋で無理やり繁殖させられ、若いうちに殺され、そして私達の食卓へ並ぶ。彼らの命はその繰り返しであり、更にその扱いは己の身に置き換えると想像もしたくないような残酷であることはご存じだろうか。

しかしたら存じた上でヴィーガン(完全菜食主義者)になった者もいるかもしれないが、じゃあ寝ている間に、人間の口と知らずに入ってきた虫を無残に噛み潰していないと、証明することはできるか?

私達が生きるのに生物犠牲になるのは可哀想だけど、弱肉強食世界では仕方がない、そんな声も聞こえてくる。

 

話は変わるが、世界の、主にインドには、ジャイナ教と言う宗教を信じている者がいる。その修行者は非常に厳しい禁戒を守って生活をする。

その中の一つが「生きものを傷つけないこと」だ。

彼らは、あらゆるものに命が宿っているとし、生物はもちろん、植物や火や風などにも命を見出している。

行いは徹底しており、目に見えない微生物や虫を吸い込んで殺すことが無いよう、常にマスクをしている。

自分動物に襲われても、決して動物を傷つけるようなことはせず、心から信じる教えを守る為に死を覚悟する。

ある時、飲み水の中にも微生物がいると知ったジャイナ教徒がその微生物を殺すくらいならと、衰弱死を選んだという逸話がある。

 

彼らの話を聞いてあなたはどう思っただろうか。少なくとも「自分と違う」と思ったのではないだろうか。

ところで、みんなの信じている「人権」というものはどこからまれたのだろう。

人類誕生した頃にはまだ無かった。そして、科学実験で見つかったものでもない。そう、人権とは、いつの間にか人間が作り出していた物語だ。

さあ、ジャイナ教徒の信じる教えと、私達の信じる人権に大きな共通点が見つかった。どちらも「フィクション」なのである

ジャイナ教からあなたは水を飲むので生物差別しています」と言われたとして、何か言い返しても、それは不毛な争いなのだ

私たちは、フィクションを心の底から信じ、フィクションを守る為に戦っている。

そして新たなフィクション差別のない世界」を作ろうとしている事は、受け入れられずとも知っておいた方が良い。

 

差別を無くそう」…これは大きな大きな夢だ。

あなたは、夢に近付く努力をしているだろうか?「俺はビートルズのようになるんだ」とデカい事を言うだけで、曲を一曲も書かない自称ミュージシャンにはなってはいないだろうか?

勿論、夢を語るのは悪いことではない。「俺はビートルズのようになるんだ」なんていくらでも言って構わない。

しかし、本当にビートルズなりたければ、まずするべきことは曲を作ることだろう。

もしあなたが本当に差別を無くしたいのなら、その為にまずするべきことは、目の前の人を思いやる事ではないか

自称ミュージシャンは、曲さえ作ればビートルズを超えられる可能だってある。

あなたが目の前の人を思いやれば、いつの間にか差別という言葉が消え、それは未来で遠い過去化石として発掘され、未来人の頭を悩ます不思議概念になっているかもしれない。

 

 

 -----------------------------

必要だと思ったので補足

私たち本来ありもしないフィクションを作って、大真面目に信じることが出来ている。

から、「差別のない世界」というフィクション現実にすることも可能だろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん