「少年時代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少年時代とは

2020-01-08

少年時代に見てトラウマになったアニメといえば

ダイの大冒険だよ

終わり方が半端すぎる

しか最終回だと周知しなかったよね

混乱したわ

2020-01-03

26歳独身貯金なし無職になる

田舎貧乏育ち俺、26歳

両親は最終学歴中卒・高校中退で現トラック運転手水商売の絵にかいたような元ヤン

下に一回り離れた妹、弟がいる。

子どものころは男なのに母のお古を着せられたり、体操服やランドセル日用品の諸々は親戚のお古が当たり前なレベル貧乏だった。

正月にもらったお年玉はすぐさま回収されて子供たちの学費生活費に充てられていたので、お年玉ほしいものを買うとかい経験したことがない。

お年玉で買ったゲームソフトを見せ合う同級生たちがいつも羨ましかったけど家が貧乏なのはわかっていたので、新聞チラシの裏に俺が考えた最強のゲーム主人公を描いたり伝説の剣を作ったりして過ごした少年時代だった。

そうやって成長していったか貧乏の辛さはわかっていたし、将来はちゃんとした企業に入ってふつう生活ができる大人になろうと思ってたけど、貧乏な家に生まれた時点で将来もほぼ決まっている。

高校生で進路を決める時もちろん大学進学を希望したが、貧乏我が家では大学学費用を捻出することは不可能だ。

反対する親に「頑張ってバイトして学費を貯める、入学後の生活費自分で稼ぐ、金のことで迷惑はかけない」と訴えたけど、「そんな金があるなら実家に入れろ、家の状況をわかっているのか、妹と弟のためにも高卒で働け」と押し切られ、俺の大学進学の夢は散ってしまった。

元ヤンの親父はめちゃめちゃ怖くて、口答えすると鼻血が出るまでボコボコにされるからチキンな俺は怖くてそれ以上言えなかった。

同級生たちは将来の夢も決まってないけどとりあえず大学にいく、という奴が大半でそれがひどく妬ましかった。

みんな大学に進学できるという事のありがたさを何一つ分からず、ぬくぬくと親に守られ真っ当な人生を歩んでいく。

今思い返すと笑えるが、当時の俺は世界で誰よりも自分が不幸だと思っていた。

そうやって高校卒業した後は、地元携帯ショップ工場呉服屋などを転々としながら死んだ目で働き続けた。

田舎資格不要高卒可の仕事なので、月給は手取り10~13万ってとこかな。

そこから家へ6万、残りで自動車学校のローン返済や日々の車維持費、食費、日用品費などを捻出すると貯金もなかなか出来ない。

それでも3年ほど掛けて引っ越し代と当面の生活費を貯めて実家から逃げてきた。

それから5年たち、今の俺は26歳独身貯金なし無職だ。

色々あったので簡単に言うと安月給過労で体と心を壊し、先月退職してめでたく無職になったという感じか。

26年間生きてきて、いいことがあったかと言われると何も思い出せない。

親への感謝なんて毛ほども感じないし、大事ものも何一つ作れない人生だった。

唯一の救いは現在実家は若干だが裕福になったようで、妹弟は希望の進路に進み特に不自由なく暮らせていそうなところか。

とにかくもう疲れ果ててしまった。

真っ当に育ってきた人と話すと「貧乏でも努力すれば幸せになれるよ」「死ぬくらいなら頑張れば何でもできる」と言われるが、大体そういう人は家族に恵まれ自分の知らないところで色々な人に助けられて生きてきた人たちだ。

まれてきた環境ですべてが決められてしまうやるせなさや頑張っても頑張っても次々と困難にぶち当たる辛さを知らない。

死ぬ人間は本当に死にたかったわけじゃなくて、すべての事から逃げ出したくて最終的に死という手段しか残されていなかっただけだ。

幸せになれる人間幸せになれない人間最初から決まっている。

俺も幸せになるために、最後の手段を試そうと思う。

2020-01-01

クライン (自転車ブランド)ってなくなってたんだな

少年時代はあこがれのブランドだったのに

2019-12-17

anond:20191217160658

小島少年時代の姉は新品の水筒なのに自分中古水筒って記事と同じ、親の悪意というか残忍さを感じるんだよね

異常な子供の親はやはり異常者

異常な遺伝子を持ってる一族事件でようやく発覚した感じ

2019-12-15

みにくいアヒルの子アンデルセン人生を書いた話

anond:20191214154844

とても貧しくずっとイジメを受け孤独だった少年時代から作家として成功した人生物語

から醜さ美しさで比喩されてる属性は、例えば小学生の頃は認められず虐められた個性が、大人になってみたら実は人より優れた特性だった。

自分自分が認められなくて死にたくなっても、その個性は周りより優れたものかもしれない、生きていれば幸せになれる可能性もあるって物語

以外コピペ

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/6974

アンデルセンの初期の作品は、主人公が亡くなってしまう結末のものが多く、これは「貧しい者は死ぬ以外に幸せを掴めない、その事実社会は見て見ぬふりをしている」という彼自身の訴えを重ねていたと考えられています。「みにくいアヒルの子」は、そんなアンデルセン創作した作品のなかでも彼の人生のものを表しているといわれる物語です。

アヒルの親のもとに生まれた黒い雛は、容姿のみにくさからいじめを受け、死を覚悟しますが、最終的には自分白鳥だと気付いて幸せに暮らすことができました。

アンデルセンは、自身みにくいアヒルの子を重ね合わせ、どんな人でも、生きていれば幸せになる可能性があることを伝えたかったのかもしれません。

2019-11-24

母親麻雀とかソリティアやったりしてるの見ると寂しい気持ちになる

スマホアプリなんだけどさ、割と娯楽に対して厳格な母親で、バラエティ見てるとすぐに「ニュースにして!」ってタイプだったんだが……

なんか俺の知ってる母親は何処へ……という感情と、少年時代に何回もゲームを隠されたり捨てられかけた俺自身インナーチャイルド鬱屈

2019-11-12

事故をおこした親に1ヶ月分の生活費を渡したら

ワイ、地方に住んでる40歳オッサン

親は70手前の婆さんだ。ちなみに離婚していて父親は顔も覚えていない。

チョイと前に母親事故を起こした。

単純な前方不注意で、ほぼブレーキを踏まずに赤信号停止中の車に突っ込んだと警察官に聞いた。

幸いな事に突っ込まれた車に乗っていた人はケガ無し。最近の車は60キロノーブレーキで突っ込まれても無傷なんだなスゲー。

上乗せ保険には入っていたから、相手の車は保険でなんとかなる。

まぁ事故は不幸だが、変にこじれたりせず不幸中の幸いであった。

母は命に別状無しだが、首の骨と脊椎の間辺りにある骨にヒビが入ったとかで、障害は無いが1ヶ月ほど仕事ができなくなった。

まぁこちらも死なず障害も残らないなら不幸中の幸いと言えるだろう。

ここで俺の母親説明をさせて欲しい。

ウチの母親は70手前にもなって警備員をしている。

というのも、自業自得貧乏なのだ

趣味パチンコ

父親からもらった慰謝料や俺の養育費児童扶養手当、親戚から俺宛のお年玉や小遣いまでつぎ込むようなクズだ。

金が無くなれば、サラ金から借りる。借りられなくなれば俺が近所の誰かを自転車で轢いた事にして、その慰謝料必要からと親戚に借りに行く。

もちろんウソはバレて、親戚中で鼻つまみ者になった。

まぁそんな奴だ。

そういう親なので、俺も肉親の情などカケラも無い・・・と思っていた。

死ぬなら野垂れ死ね自業自得だろと。

そもそも俺が極貧の少年時代を送ったのは100%親の責任だ。そこから這い上がるのにどれだけ苦労した事か。恨みこそあれ恩など無いとね。

しかしそうではなかったらしい。

警察から電話がかかってきて、親だから病院まで来いと言われ、病院では親だからサインして金払えと言われ、仕方なしに手続きをして金を払った。

入院は1日で終わりすぐに帰宅した様子だったが、事故で1ヶ月働けないとなれば、ダイレクトに生きていけなくなる。

共産党員のようにスピーディに生活保護に入れるテクニックなど俺には無い。そもそもからもらった持ち家に住んでいるのですぐに生活保護など出ない。

どうにもならねーよな・・・ほっといたら死ぬ・・・と思い

ふとした気の迷いで、1ヶ月分の生活費と目する10万円をくれてやった。

もったいねーな、でも出しちまったもんは仕方ねーな、万が一にも月1万ずつくらい返してこねーかな?などと思って日々の仕事をしつつ暮らしていた所に、母親から連絡が来るんだわ。

金を返すつもりかな?と思い電話に出ると

いわく、100万寄越せと。

意味がわかるだろうか?

命を救う10万を出した俺に、追加で100万出せと言ってきたのだ。


言い分を整理するとこういう事らしい。

1 私には借金が有り、日々の仕事で何とか返していた。

2 10万で生活は出来ても借金が返せない。

3 借金が返せない事により一括返済を求められている。このままでは家が無くなる

4 ついてはお前から100万円貰って借金を返したいので寄越せ。

5 助けるなら最後まで助けろ。

何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何を言われたのかわからなかった(ポルナレフ状態)

自慢ではないが、100万が払えないわけではない。俺は地方で小さな会社経営していて独身だ。

無茶苦茶儲かっているわけでは無いが、家族もおらず金の使いみちが無いのである程度は持っている。

払おうと思えば何の支障も無く払える金額ではある。

しかしだ。仏心を出して10万くれてやった俺に対して、追加で100万寄越せというのはどんなロジックだ?

普通は困った時に出してくれてありがとうと、金を返しに来るもんだろ?

当然のように断り着信拒否設定。次は何が有っても一切助けないと決意した。

そして仕事がヒマな時に少し考えてみたんだ。

母親底辺中の底辺生活をしていただろう。

警備員で1日数千円の日給を得て、給料日には借金返済と各種支払いを済ませ、余った金でパチンコをするような生活だ。

そんな生活をしていて事故を起こした。もう終わりだ絶望だ。

そう思った時に10万という金が息子から転がり込んだ。


もしかして私は、息子に親という権力行使できるのではないか

アイツは社長などやっているか100万くらい持っているだろう。

偉大なる親であるワタクシに金を出して当然ではないのか?奴は何も言わなくても私に10万を貢いできたのだ。


要はこういう事ではないか

俺は金を出す事によって、母親勘違いをさせてしまったのではないか?と考えた。

正味な話、言い方を変えれば出した可能性は有る。

事故を起こして迷惑をかけた。生活費助かったありがとう。心を入れ替えて暮らそうと思う。ついてはお前の会社トイレ掃除でもいいから雇ってくれないか借金もコツコツ返そうと思う」

などと言われれば、じゃあ100万くらい返してやるよと言ったかもしれん。

この性格で今まで数百万損してるが、大人が下げる頭にはそのくらいの価値が有っていいと思うんだ。

しかしな、上から金を出せと言われて理解できるほど聖人ではない。

可能性が無いわけではなかったが、そうはならなかった。

話は終わったのだが、消化は出来ていない。

世の中は理不尽意味不明であふれているな。

追記

2年前の増田を覚えてる人に初ブコメでバレた。

ご指摘の通り6000万を使い切った婆さんの話です。

ディティールボカしたのに正解されてビックリだ。

家を売ったらいいと思うでしょ?10万渡す時に中に入ったけどそりゃひどいもんだったよ

中はゴミ屋敷初期。辛うじてゴミ出しはしているがプラスチック衣装ケースと安物のカラーボックスがそこら中に重ねられていた。

意気揚々と買ったそれなりに高級な家具家電は一度も拭き掃除されていなくて、ホコリとヤニで汚れていた。

爺さんの遺影と位牌がホコリだらけヤニまみれだったのが一番気に食わなかったな。

家の立地は悪くないが更地渡しじゃなきゃ売れないような状態引っ越し代も無いから、買取業者に叩かれる以外の選択肢が無い。

更地ゴミ処理代引いて引っ越しして借金返したら終わりくらいだろうな。

まぁ俺には関係無い話だ。もう頭下げても何も聞くつもりは無いからね。

2019-11-06

anond:20191106010022

からジャンプ漫画王道少年活躍して女の子は支えてくれたり守る対象からな。

基本的には女の立場は下という概念少年時代に刷り込まれるということは、わからんでもない。

セクハラジャンプ以外のテレビとかAVとかで覚えるんじゃないかな。

実際多少強引に押しても喜ぶ女も多いし(事前の見極め大事)。


とはいえもっと具体的な例を出せやと思う。

ふわっと思いつきばっか喋ってないで、毎週指摘しろやってな。

何年も前とか極端な例だけ持ち出されても、はぁ?って感じ。

2019-09-26

anond:20190926102715

増田で煽るだけが生きがいになったこいつにも横光三国志を読んで胸踊らせていた少年時代があったんやろなあ…

2019-09-03

anond:20190903140349

そりゃ当時のゲーセンは不良のたまり場だから

少年時代リア充だった連中

令和でスト2大会に出る人みんな既婚者

2019-08-29

井上陽水奥田民生区別ができない

顔とか見たことなくて曲と、他人による井上陽水評、奥田民生評だけでイメージができてるせいなんだけど。

ずっとブラタモリの曲歌ってるの奥田民生だと思ってたから、いや井上陽水だよと言われてマジで頭がこんがらがってる。少年時代井上陽水ブラタモリ奥田民生という覚え方をしてたのに……

2019-08-18

今更ながらいーちゃん本名が気になってちょっと考えてみた(前編)

急に気になったので戯言シリーズ10年振りくらいに本棚から引っ張り出してきた。

近年の関連作全然追えてないし、うろ覚え本名当てに関連ありそうな部分を拾い読みしただけだから、半可通の与太話だとは先に明言しておくよ。

それでも構わない人だけ付き合ってくれ。

結論から言うと、戯言遣いこといーちゃん本名はこんな名前じゃないかと思ってる。

一青

ローマ字表記にすると「Yi Qing」、カタカナ読みで「イー・チャン」。

中国人風の名前だね。

ネットで調べたプロフィールによるといーちゃん神戸出身とのこと。

神戸には中華街があるから在日中国人もたくさん住んでいるんじゃないかな。

国籍について触れた情報ざっと探した限りでは見当たらなかった。

まりいーちゃん中国人だという証拠も、ましてや日本人だという証拠もぼくの目では見つけられなかったということになるけど、ぼく自身はこの名前推したいので少々強引ではあるもの字面イメージ通りに中国人だと仮定して進めさせてもらおう。

クビキリサイクル42ページ下段にこんな記述がある。

(一応言っておくとぼくの手元にあるのは講談社ノベルス版なので、頁数もその前提で受け取ってほしい)

プログラム課程は十年で構成されている。ぼくはその六年目、今年の一月に中退した。

 それで日本に戻ってきて玖渚と再会し、」

つの面倒になったので以下省略。

日本に戻ってきた」ということは「日本暮らしていたが外国(この場合ERプログラム留学したアメリカ)に渡り、辞めた後で日本に戻ってきた」ということになる。

からぼくもいーちゃんは当然日本人だとばかり思っていたんだけど、日本まれ日本育ちの在日中国人もこういう表現をする可能性はあるよね。物心ついた時からずっと暮らしている土地は、国籍の有無に関わらず心の母国といって差し支えないだろう。

しか14歳にしてアメリカ留学なんてできちゃう動力のある少年から中国に一度も足を踏み入れたことがない、縁もゆかりもないっていうのも少し考えにくいことではある。

でも彼曰くERプログラム挫折して日本に戻ってきたってことなんだろう?

旅行程度にしか行ったことのない母国国籍はなくとも住み慣れた心の故郷

傷心の状態で「戻る」先に後者日本を選ぶというのは、そこまで不自然選択でも表現でもないんじゃないかな?

というわけでまたもや強引だけれど「いーちゃん日本まれ日本育ちの在日中国人」という前提で話を進めることにする。

そういえば大事検証が後回しになっていた。

いーちゃん本名考察といったら外せない最重要事項、クビツリハイスクールにおける萩原子荻ちゃんとの「名前当てクイズ」だ。

情報の整理がてら、改めて子荻ちゃんいーちゃんから情報を引き出した三つの質問を書き出してみよう。

あなたニックネームを、全て教えてください」

名前ローマ字表記した場合の、母音の数と子音の数を教えてください」

「《あ》を《1》、《い》を《2》、《う》を《3》……そして《ん》を《46》として、あなた名前数字に置き換えます。その総和は?」

それに対する回答についても順番に整理していこう。いちいち引用するのもいいかげん面倒なので、可能な人は原作の該当シーンを参照しながら読んでもらえると話が早いと思う。

まず一つ目。

いーちゃんが挙げる「現在かに呼ばれることがある呼称」の中に肝心の《いーちゃん》が入ってない。

いーちゃん》って呼ぶのはこの時点では玖渚一人だから(井伊遥奈と想影真心はいちゃん視点では死んだことになってる)、「玖渚友の情報を漏らさない」っていう玖渚直の言いつけを頑なに守ってるのかと思ってた。

……と思ってたんだけどこの情報ソースどこだっけ……見つからないぞ……どっかの考察サイトでも見かけた気がするし、ぼくより熱心なファンが言ってるならたぶん原作でもちゃんと明言されてることだと思うんだけど…とはいえ間違っていた時に責任転嫁するのもカッコ悪いし、あとでゆっくり確認することにするか。

ともかく《いーちゃん》があだ名として挙げられなかった理由はもうひとつ考えられる。

それがあだ名でなく本名から。答えを途中で言ってしまってはクイズにならない。

二つ目ローマ字は一旦後回しにして、先に三つ目、数字の置き換え総和についての話から切り込んでいきたい。

「イー・チャン」の名を《あ》を《1》、《い》を《2》……の法則で置き換えると「2+2or0+17+36+46」ということになる。

「2or0」ってのは伸ばし棒がどういう扱いになるか不明からそうしておいた。

「イイ」として「2+2」になるかもしれないし「イー」として「2+0」になるかもしれない。

クイズとしては最初に厳密にルールを定めておくのが望ましいんだろうけど、何せ即興・口頭で行われたものだし。

それにこの問いはいちゃんから情報を引き出すために子荻ちゃんが仕掛けたもの

「伸ばし棒の扱いはどうするの?」なんていーちゃんから確認したら「答えには伸ばし棒が含まれています」って自白するようなものだよね。

しかしたら稀代の策師・子荻ちゃんは伸ばし棒や濁音半濁音といったイレギュラーに対する反応を見るためにあえて曖昧な問いにしたのかもしれないんだし。

さておまちかね、「2+2or0+17+36+46」の総和はというと……

電卓は「101」or「103」と弾きだしました!残念無念!

……にはまだちょっと早い。

ぼくはどうしても「イー・チャン」の名をゴリ押ししたくてたまらないので、もうちょっと足掻きしてみることにする。

中世界には二つ名とか偽名とか色々あるけど名前複数持ってる人物も珍しくないので、いーちゃんにも本名以外の名前がある可能性を考えてみよう。

19歳まで自分本名を一度しか他人に教えたことのない人生なんて、本名を偽っているか誰も知りたがらないぼっちかくらいしか考えられないもんな。

とはいえいーちゃん出自不明。どんな理由でどんな名前の使い分け方をするかなんて全く見当がつかない。

なので現実的な線から攻めてみることにする。

きみはジャッキー・チェンとかブルース・リーとか「中国人なのになんでそんな名前なの?ジャッキーブルースって漢字でどう書くの?」って思ったことない?

ウィキペディアによるとジャッキー・チェン本名成龍と書いてセイ・ロン。

ブルース・リー李小龍リーシャオロンだそうだ。

ジャッキーブルースもどこから来たんだよ!西洋かぶれしてねーで自国文化に誇りを持てよ!」って思うだろ?ところが意外や意外、これには実用的な理由があるそうだ。

聞いた話によると中国人名前欧米人には発音しづらいんだと。

名前っていうのは個人識別における最重要記号。だから欧米生活する中国人は現地住民発音やすい響きの英名ニックネームを付けるんだって。お互いに円滑なコミュニケーションができるように、郷に入っては郷に合わせてるというわけらしい。

となると、「イー・チャン」……どこからどう見てもバリバリ中国人の響きの名を持つ少年も、アメリカ留学に際して英名ニックネームを付ける可能性はあるだろう。

ブルース・リーに習うと「ほにゃらら・イー」って風になるかな。

ちなみに英名の名付けには特にまりとかあるわけじゃなくて、各々好きなニックネーム自称してるみたい。

当時14歳少年自分名前を好きに決めていいとしたら、どんな名前にするだろうか。

どんなことを考えて名前を決めるだろうか。いーちゃんのつもりになって考えてみよう。

とはいえぼくはいちゃんではないので、あくま自分目線での想像しかできないわけだが)

親の仕事の都合とかでなく14歳若さ留学目的で渡米するなんて、きっと才気溢れる少年だったんだろうね。6年後に道半ばで挫折するなんて知るよしもない彼は、これから始まる新生活に胸を膨らませてワクワクしていたに違いない。

新しい学校はどんなところかな。向こうでは友達たくさんできるかな

アメリカ女の子積極的だってうから彼女だってできちゃうかも!?

恥ずかしい話ではあるが、この文章を書いているぼく自身中学時代モテたい」が一番強いモチベーションだった。

もちろん口に出したりはしないよ。でも何をするにも常に女子の目を意識していた。

「これができるようになったらモテるかもしれない」「意中のあの子も振り向くかもしれない」なんて浅はかな動機でなんにだって挑戦できた。実際はそんなこと全然ないんだけど。

いーちゃんとは違って留学のチャンスにこそ恵まれはしなかったけど、声がかかることがあれば絶対行ってた。

だって日本女子は内気だから彼女作りたいならぼくから声かけなきゃいけないけど、アメリカ女子積極的から向こうから来てくれるかもしれないじゃん。

愛されるより愛したい、なんてクサい台詞を言えるのは愛されたことがある奴だけだ。

なんでもいいか彼女が欲しい。贅沢を言っていいならできれば向こうから言い寄られたい。

ぼくは何もしてないのに好かれて困っちゃうなーって気分を一度でいいから味わいたい!!

多分に私情が入っているのは承知の上だが、いーちゃんも同じように考えていたと仮定して話を進めよう。

だってこんなこと考えてたのが自分ひとりだけだったなんて、与太話にしても悲しすぎるじゃん。

というわけで「ほにゃらら・イー」のほにゃらら部分は女子受けを狙って考えることになりました。イエー。

初対面の印象は大事だ。自己紹介の時点から話が弾む相手とはその後も良い関係を築ける可能性が高い。

となるとこんな会話を狙っていくのがいいかもしれない。

あなた名前、聞いたことのない響きだけど、どんな意味なの?」

いいね!異文化交流として理想的な流れじゃないか

となるとジャッキーとかブルースみたいな、石を投げれば当たるようなアメリカにありふれた名前では駄目だ。確実にその会話に持ち込むためには、いっそ通常は人名に使われない単語視野に入れていくべきかもしれない。

考え方が中二病めいてきたけど仕方ないよね。本当に14歳なんだもん。

というわけで電卓を叩き続けて編み出した条件に合致するそれっぽい名前、ぼくの考えた最強の女子受けネーミングを発表します。

「イチズ・イー・チャン」です!イチズは一途の意です!

モテ求めて名前考えるような奴がどのツラ下げて一途なんて名乗ってんだ、どんだけ恥知らずなんだ、と思わないこともないけど異国の人はいちゃんのそれまでの人生なんて知らないわけだから。生まれつき一途です、名前の通りの人間ですって顔してれば嘘もバレないわけ。

「イチズ・イーです」「変わった名前ね、どんな意味なの?」「ぼくの故郷言葉で、一度夢中になったら脇目も振らずそれしか見ないっていう意味です」……いい会話じゃない?一途な男子女子はみんな大好きでしょ。

異国の特殊教育機関への参加が認められるくらい実績と才能のある、見た目も悪くない少年(これはぼくじゃなくていーちゃんの話ね。念のため)がじっと自分の目を見てそんなこと言うわけ。どんな女子イチコロでしょ。

そんで特にいい感じになった女の子にだけ「ぼくの本当の名前はイー・チャンっていうんだ。君にだけ教えてあげる」っていくとすると、内気で一途なキャラ演出としては悪くないと思わない?

から他人本名を教えたことが一度しかない」んじゃないかな。

それまでの少年時代は本当に誰も名前を聞いてくれないぼっちだったのかもしれないけど過去の話はどうでもいい。未来を見よう。

ともかく「アイアム・イチズ・イー」はアメリカ在住時代にあちこちで言っていたけど、「イー・チャン」という本名まで打ち明けたのは本当に仲良くなった女の子だけ。

その相手は玖渚友や想影真心だったかもしれないし、もしかしたら実妹の井伊遥奈だったかもしれない。

ウィキペディアによるといーちゃんは長いこと彼女が実の妹だって知らなかったみたいだし、その頃に教えたとしたら本人の認識は「他人に教えた」で間違いはないよな。少なくとも嘘とは言えない。

閑話休題

「イチズ・イー・チャン」の総和は「2+17+13+2+2or0+17+36+46=133or135」と出ました!

いーちゃんの答えは134だからいい線いってる!

そういえばさ、いーちゃんはこの問いへの答えを言う直前に「詰まされた」って考えてるんだよね。

でも、この三つの質問と回答から唯一無二の答えを導き出せるような内容ではとてもないんだよ。

それはこれまで熱心に考察を重ねてきたファンほどよく分かっているだろう。

けれど確実に答えを知っているはずのいーちゃんは「詰まされた」……逃げ場はないって敗北を認めた。

ぼくだったらこの状況、だいぶ焦るね。

たった三問ぽっちで当てられるとは思わないから余裕ぶっこいてたけど、相手女の子自分想像を遥かに越える頭脳で答えにたどり着いた。

負けを認めるのは構わない、けれど子荻ちゃん自分名前を呼ばせるわけには絶対いかない。

なぜかって?なぜだか知らないけど、《ぼく》の本名を呼んだ女の子は、みんな死ぬか死んだにも等しい状態になってしまうんだ。

後に想影真心が生きて登場したことにより覆された法則ではあるが、この時点のいーちゃん本心からそう思い込んでいる可能性がある。

髪が綺麗で胸の大きい女子、敵とはいっても死なすのはあまりにも惜しいでしょ。少なくともぼくはそう思う。

から絶対真実にたどり着けないように、答えをごまかしたんじゃないかなあ?

ルール曖昧だったので133とも135とも言える。じゃあ間をとって134でも間違いじゃないだろ」

……とでも理論武装してさ。

でもまぁ、そんな悪足掻きすらも子荻ちゃんには読まれていたかもしれないね。顔に出てたのかも。

一人称小説って、視点人物が気付いてないことはどうあがいても地の文には書けないもんだからなあ。

まあでもやむを得ない事情があるとはいえ、答えを平気でごまかすような奴とするクイズなんて楽しめるわけないよね。批難轟轟に決まってる。

もしかして都合が悪いこと(たとえば他人簡単には明かしたくない本名とか)問い詰められるたびにこうやってクイズ形式にして煙に巻こうとしてたんじゃないの?そんなだからいーちゃんクイズ嫌いになるんだよ。出題者も回答者勝敗に関わらず答えを聞いて楽しめるようじゃなきゃ、お互いに楽しい時間は過ごせないでしょ。

クイズ嫌いっていうのはクビツリハイスクール127頁上段の地の文からそう解釈したよ)

まりにもいーちゃんが誤魔化してる前提で話を進めすぎてるとは思うけど普段の行いが悪いから仕方ない。

ま、それでもいーちゃんは悪びれもしないかもしれないけどね。

「ぼくは詐欺師だって自分から申告したし子荻ちゃんもぼくをそう呼んだ。

 詐欺師だと分かっている人間言動を真に受ける方が悪い」……なんて口八丁で言い逃れようとするのかも。

おっと、忘れるところだった。二つ目質問についての検証がまだだったね。

名前ローマ字表記した場合の、母音の数と子音の数を教えてください」だったか

「イチズ・イー・チャン」のローマ字表記というと「Ichizu Yi Qing」もしくは「Itizu Yi Qing」ってところかな。

「Yi」「Qing」は「一」「青」の中国語での発音ローマ字表現したもの。いわゆるピンインってやつ。

指定は「ローマ字表記」だからね。「ヘボン式」とか言われたわけじゃあないもんね。じゃあ当然答えとしてはありうるよね。

一途は日本から取ってるのでとりあえず日本語のローマ字表記で。

この表記だと母音が5、子音が7。もしくは母音が5、子音が6ということになる。

対していーちゃんの答えは「母音が八、子音が七」……足りない。少なくとも三文字は確実に足りてない。

でも残念賞にはまだ早い。もう少し悪足掻きさせてほしい。

だって軽い気持ちで書き始めたのにもう六千文字越えちゃってるんだぞ!?今更後に引けるわけないだろ!!

とはいえそろそろ悪足掻きも厳しくなってきた。

ぼくの個人的な経験からくる妄想なんかも増えてくと思うけど、まあ最初から与太話って言ってあるから問題ないでしょ。うん。きっと大丈夫

しかしそろそろ文字制限にひっかかるみたいなのでこの辺で、後編に続く。

2019-08-15

旭日旗

数年前の話。韓国おっさん鉛筆セロテープの芯で旭日旗に似ている形を作って見せてみたんだ。

そしたら「旭日旗はクソだ!」って怒り出した。

から言ったのね。

「これは鉛筆セロテープの芯ですが並べただけですよ?」って。

でもおっさんは「旭日旗だ!」ってずっとわめき続けてたの。

たぶんおっさん少年時代から旭日旗はクソって催眠術サブリミナル的な植え付けをされてるんじゃないかなって。

丸書いて棒をつけたすだけでヒステリーになってたし。

まともな思考を持ってなかった感じだったから、やっぱサブリミナル効果とかで植え付け食らってるんじゃないかなって。

ほんと病的に喚いてたから。怖い国だよ。ほんと。

2019-08-13

ティーンズ向けの物語の骨格

毎回すげえトンチンカンな話の方向に進むから首をかしげ

ラノベ(なろう系)で親が出てこないのはチェーホフの銃だからとかそんなくだらねー理由じゃないよ

てかラノベでも出てくる話にはちゃんと親出てくるだろ?


ティーンズ向けにカタルシスのある話を作ろうと思ったら絶対に「親殺し」は避けて通れない

メタファーが薄いかいか問題だけで、作中に何らかの手段で「親殺し」を登場させられないなら片手落ちになる

現代劇でファンタジックな要素をねじ込みつつ「親殺し」をしようと思ったら、

ファンタジックな要素(現実に対する少年時代メタファーになりうるモノ)の中に「親」を配置する必要がある

このとき主人公本来の両親が意味もなくうろちょろしてると「殺される親」の存在を薄めたり説得力を失わせたりしてしま

現代劇で両親が出張ってくる場合、その親は本当の「親」であることもある)


ラノベには都合よく親が出てこない!なんて言ってるやつは全然話にならんからもうちょっとラノベ以外の本を読めよ

この程度の前提も共有できてないで作品批評とかあまりにもアホらしい

2019-07-25

夏とうんこ

さっきダイソーで買い物してたら、急におなかが痛くなってきたので記念に投稿する。

断っておくが漏らしてはいない。

ただ、極限までうんこ我慢すると、口から吐息漏れることが分かった。

どうも夏になるとおなかを壊しやすくなる。

水分の過剰摂取や空きっ腹にアイスを食べることが主な原因だと思う。

少年時代を思い返すと、初めて野糞を試みたのも夏だった。

なぜだか急におなかが痛くなり、ド田舎なので近くにコンビニはおろか民家もなかった。

多少のためらいはあったが、近くの空き地で用を足すという選択は極めて合理的に思えた。

知ってますか?

外でアレをひり出すと、色が違って見えるんだ。

日光に照らされたブツは、控えめな黄金色の輝きを放つ。

「いつも見てるウンコと違う!」

子どもながら少し感動した記憶がある。

嘘だと思うだろ?

そんな君もこの夏にレッツトライ

ようこそ。こちらの世界へ。

はいっても、近年は気軽に野糞チャレンジできる環境自体が減少しつつある。

あと、海の中でウンコするの止めような!

ルールを守って楽しくプレイ

2019-07-20

体罰って欧米制度だな

カトリックの話が好きだから、今カトリックアイルランド人小説読んでるんだけど、バンバン子供に鞭打つ。質問が多くてうざかったとか、聖書の〇〇を覚えていなかった、とか、カルトみたいな理由子供を時には血が出るまで鞭で叩きのめす。

少年時代エピソードを綴ったエッセイの中で、イギリスカトリック系の寄宿学校で、上級生のトーストを焦がすと先輩から鞭で叩かれる、っていうも話も昔読んだ。たしか若草物語末っ子も授業中にプラム食って鞭で叩かれてたな。大きな森の小さな家でも、鞭描写あった気がする。(後者2つは体罰よくないねって話だったけど)

カトリック絡みの話は好きだけど、カトリック自体は嫌い。貧乏で、田舎暮らしで、村社会で、神が全て!みたいな世界に住んでるんだなあと。子供を鞭で叩くとか頭おかしすぎるし、その上神父少年掘ってるんだからもう完全に邪教じゃん。

日本稚児制度とかあったけど、それよりよりよっぽど陰惨で歴史が長い。日本体罰がなかったわけじゃないだろうが、教育機関で平然とまかり通るような体罰描写を読んだことがない。想像つくのは、稽古での可愛がりと座禅組んでるときの棒ぐらいだけど、それも「修行」であって「教育」ではないし。「学校」で「授業中」鞭使うとか、ありえない。

中国体罰文化イメージないけど、子供尊重する文化儒教のおかげなんだろうか。目上尊重イメージしかないけど。

それとも白人さんが体罰大好きだっただけで、アジアン黒人が正常ってだけだろうか。

2019-07-14

悟空の声って、お婆ちゃんだよなあ。

野沢雅子がお婆ちゃん役やってると、しみじみ思う。

悟空イメージが強すぎるけれども、客観的聴くと超お婆ちゃんボイス。

中の人がお婆ちゃんなんだから当たり前ではあるんだが。

筋骨隆々とした男の声がお婆ちゃんボイスで世間に定着してしまったのって、客観的に考えてみると変な感じだよな。

少年時代悟空ならあの声でもまだ分かるんだけど、大人時代でもアレだし。

当時のスタッフは、悟空大人になっても同じ声優を使い続ける判断をしたってわけで、ようやるわホント

ああ、そういえば。

欧米とかでは日本悟空ボイスは賛否両論らしいな。

あっちでは普通に男性が声を当てているし、それを聴いて育ってきた人も多いか違和感が強いんだろう。

逆に俺たちからすると、そっちの方が違和感を覚えてしまう。

だけど客観的に考えれば、野沢の声が筋肉モリモリマチョマンの声に合っているかというと……まあそれで定着してしまったし。

なんというか、最初に何を聴いて育ったかって割と重要な要素なんだろうなあ。

2019-06-06

はじめてのチュウ

きみとチュウゥ I will give you all my love

これを裏声で歌っていた少年時代の俺は

30歳になってもチュウできてない未来想像なんてしていなかったんだ

2019-06-02

anond:20190602201858

死刑囚の生い立ちを見ると確かに大体機能不全家庭だったり少年時代トラウマがあった場合殆どなんだよな

オウムの麻原は完全な盲目じゃないのに聾学校に入れられた(口減らしの口実だったとされる)ことで親に捨てられたと思ったところから全てが始まっているし、

秋葉原加藤も厳しすぎる躾の末親から見限られたことがおかしくなる根本的な原因だったりするしな

酒鬼薔薇場合が謎なんだよなあ…アレはやっぱり生来の異常者だったのかな

2019-05-06

[]【3】2019 春、韓国釜山・光州

<< この旅行記の先頭へ


anond:20190506091403




3일



3日目

5月、1980 - 2019


日本でいうところの令和2日目。

光州の朝は晴天だ。

香港で見た夢は習近平麻生太郎が出てくるというぶっ飛んだものだったが、光州で見たのは同僚に「韓国旅行どうでした?」と聞かれて「良かったよ」と答えるという現実的ものだった。

今の所、インプレッションは上々だ。

今日はまず光州で起き、映画タクシー運転手」のテーマにもなった民主化運動記念碑が立つ、5.18記念公園に向かう。


オシャレだが簡素hotel stay 53では朝食もない。

行きすがら何か食べようと、街を歩くが、朝9:30の光州では空いている店もまばら。歩いている人も多くない。

やっぱりノンビリした街だなぁ。


見かけたカフェ今日最初の客として入る。

10代-20代前半の女の子レジにいた。

コーヒーチョコレートケーキを注文。

札を渡すと、彼女ちょっとレジ前でモタついた。

韓国ではキャッシュカードやT-money、普及中のバーコード決済でキャッシュレスが進んでいるという。

若い子は現金の扱いに慣れてないのかもしれなかった。


カフェを出て、5.18記念公園に向かう。

光州の街は人口で言えばちょうど京都市と同じくらいなのだが、緑が多さと人口密度の薄さを考えると、札幌市の印象に近い。

釜山で少し感じた大気汚染も、ここではあまり感じない。


しばらく歩くと公園に到着した。

民主化運動聖地というが、緑豊かな市民の憩いの場という感じで、丘状の公園の中腹にある人場では、設置された宙に浮いて足踏みをするタイプ運動器具でオバちゃん健康づくりに励んでいた。

予想外に日常的で平和光景に少し驚いたが、公園グルリと一周すると、3人の男性が宙に手を伸ばす民主化運動モニュメント出会った。

筋骨隆々としていて、さすがにちょっと理想化されてるんじゃないかと思ったが、その自由を求めて闘う表情には迫力があった。

モニュメントの裏に地下に進む階段があったので、降りてみる。

中に入って一瞬目を見張った。

地下の空間には一面にハングル名前が書かれていた。

この闘争で亡くなった人か。

平和光景の地下に、この日常を目指して亡くなった人たちの記憶が眠っている。


さすがに空腹になったので、近くの店に入ってソルロンタンで昼食をとる。

食べようとするとオバちゃんが丁寧に塩と胡椒を取ってくれる。

そうか、自分で味を調整するタイプか。

オバちゃんの指摘は優しく控えめな感じだった。

ネルギッシュな印象のある韓国人だが、光州の人はどこか柔和な感じがする。

8000ウォンを支払い、歩いて行けそうなカラフル集落、「青春発散村」に向かった。


20分ほど歩くと、川沿いの坂道カラフル集落が出現した。「青春発散村」だ。

坂道に張り付くような民家がカラフルペンアートで彩られている。

光州は民主化運動聖地であると同時に芸術の街でもある。

らしいと言えばらしいのだが、パステルカラーの家々ではどう見ても普通に生活が営まれており、どでかい少年コンクリ像のすぐそばの家から小学生程の少年が飛び出してくる。

学習塾か何かだろうか?

生活の場をカラフルに塗ってしまう行動力はスゲーなと思う。

メルヘン大盛りの集落少年時代を過ごしたあの子達は、どういう記憶でこの日々を振り返るのだろう。


路線番号518


当初の予定には無かったが、時間的に間に合いそうだったので、光州事件犠牲者眠る5.18民主墓地に向かう。

郊外、というか山の上なので、バスで行くしかない。

外国の市内バスは何が何だかからないのだが、このバスに限っては間違いようがない。多数の路線の中でただ1つの3桁ナンバーズバリ518なのだ


しばらく待ってやってきたバスに乗って市街を離れ山道を行く。

45分ほどの乗車で、バスは5.18民主墓地に到着した。

緑豊かな山の上に、モニュメントが建っている。

天を衝く槍のようなその下に、民主化に立ち上がって倒れた人々が眠る墓があった。

墓に近づくと、それぞれに小さな遺影が添えられている。

実際に顔がわかると、心に迫るものがあった。


しばらく墓地を見た後、構内の写真館に向かう。

民主化運動歴史写真があるのかと思ったが、全く違った。

仄暗い空間を見渡す限りの壁一面に、額に入った遺影が並べられていた。


下山バスに乗りながら、夕食について考える。

歩いたし、衝撃も受けたので腹も減っている。

コーヒーでも飲みながら友達SNSで話そうかと思ったが、夜に早い光州のこと、急がないとまた行きたい店が閉まってしまう。

バスを降りてすぐに光州松汀駅に向かった。

光州最後の夕食は、全羅南道名物トッカルビだ。


途中、T-moneyカードチャージしよう思ったが上手くいかない。

呼び出しボタンを押すとオバちゃんが現れた。

携帯翻訳でなんとか状況を伝えると、韓国語で説明してくる。

身振りぶりで行き先を示すと、切符の買い方や乗るべきホームまで教えてくれた。

相手が何語だろうと自国言葉で臆せず押し切るのは、万国共通のオバちゃんフォームなのかもしれなかった。

俺は一体この旅行記で何回「オバちゃん」というワードを書いたのだろう。


オーダーストップ前にたどり着いた「ビッゴウル トッカルビ」

トッカルビとはハンバーグ風の焼肉料理だ。

店に入っても日本メニューなどは無かったので、壁のハングルを指差して注文、相手はもちろんオバちゃんだ。

やがて、10皿ほどの小皿おかずと、牛モツ煮込みスープ、山盛りの青菜がやって来た。

すごい光景だが、まだメインのトッカルビは来てない。

やがて焼きたてのトッカルビがやって来た。

小皿キムチなどをつまみながら、トッカルビを青菜に包んで食う。

トッカルビは肉の味なのか、一緒に練りこんだ調味料の味なのか、少し甘い。

いい意味で見た目通りの味がする。

そしてキムチは辛い。

全羅南道キムチは辛いと聞いていたが、辛さのアタック力が日本で売られているキムチとは違うし、もっとシンプルな味がする。

韓国からしたら、日本キムチは辛くない上にしつこく感じるだろう。

テーブルに乗せられた料理は一瞬圧倒されそうな量だったが、空腹のためか、ついでに頼んだビール作用かどんどん食い進めることができた。

食の都といわれる光州、これだけ食えば上出来だ。

夜が明ければ再び高速バスに乗り、釜山に戻る。


【4】2019 春、韓国、釜山・光州  4日目|「強者の韓国」と「弱者の韓国」 へ >>

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん