はてなキーワード: 二番煎じとは
http://www.asahi.com/articles/ASG8F41K3G8FULFA006.html
みんな馬鹿ばっか
ソシャゲとか課金してやってるやつ、自分の周りには誰もいないけど
どっかにバカスカやってる奴いて、きっとブルーカラーとかキモオタとかヤンママとかだろうけど
マスコミとソシャゲ会社で金をぐるぐる回してるだけなんじゃないか。
最近では節操なく二番煎じ三番煎じのニュースアプリとかバカじゃねーの。
吉祥寺で検索とか変なホスト系の男とか出てくるゲームに金払う女とかマジ逝っていい
そんな下衆なやり方で検索ワード買ってあんな下品なCM、深夜以外で流すな、アホか!
あれこそ虚業、ホリエモンが堅実に見えるレベル、吐き気がする。
あれ世の中の進歩に何か少しでも貢献してるの?
あれで幸せになっている人いるの?
お前らが生きていられるのは巨人の肩の上にたまたま調子よくのってるだけだから。。
任天堂倒すとか言ってるな、バカ、俺は親より強えーとか粋がってる中二以下だ
額に汗して頑張っている人が報われるのが健全な社会とまで綺麗ごとは言わねーけどさ
でもありゃ、ねーわな。早く逝け
・電撃文庫
タイトルから新しくしようと意気込みを感じる。ただししょんぼりな作品はタイトルから判るのもしょんぼり。
登場人物のせりふのような一文。印象的ではない。白湯みたいなタイトル。
おじいちゃんが今風のタイトルを無理してひねり出してる感じ。ゆえに「今風」。
古典芸能のようなタイトル。蔦葛木曽桟、みたいな。必ず奇数じゃないかな。とはいえカバーデザインを変えてお父さんがメンズナックル風みたいになってる。
作中用語のルビをふるう。好きな人には強力に魅力だが、用がない人には地雷除けとして機能している。
どっかでみたことある。人の想像力には限界があるのだと教えられる。
ジャンプっぽく、その作品をつたえる雰囲気用語。「あー、タイトル言われたら思い出したわ」と言われるタイプ。
・GA文庫
決めゼリフっぽい。
・HJ文庫
常に二番煎じ。タイトルでジャンル分けされてるので、これはこれで。
丁寧な一文。ちゃんと声に出して読んでからタイトルを決めてるような印象。タイトルは記憶に残るんだけど中身が記憶に残らないことが多い。
がんばってるんだけど、結果が出てない。いいタイトルを付けようとして、どんどん内容から離れて行くのを止められない。
長い。ここの場合、背表紙のデザインが致命的に悪い。フォントが重すぎる。
独自路線で頑張りましょう。キオスクで売ればいいのに。
でもさ、今そういった知的な仕掛けに満ち満ちたゲームを作ったとして
それってもうやられてるんだよね。
だから、かつてあなたがゲームから得た興奮はもう再現されないと思うよ。
そりゃ、もちろんたまにはすごいクリエイターが出てきて
マリオなんてすごいアイディアに満ちたゲームだったと思うんだよ。
ゴールを切る時は花火が打ちあがって、しかも得点と絡んでる。だからハイスコアを狙いたくなる。
マリオはプレイヤーのモチベーションを引き上げ続ける仕掛けだらけだよね。
そういったアイディアは今のゲームにもきちんと受け継がれてはいるけど
でも、所詮「~の二番煎じ」なんだよ。すぐに陳腐化するんだ。当たり前になってく。
限られた納期で結果を出して利益を出し続けなきゃいけない会社にそれを期待し過ぎるのは酷だ。
結局、力技で進化出来るムービーの表現力だとか映像のリアリティを追求することになる。
ショボい映像じゃ買おうと思わないでしょ。いや、あなたは発想力こそがゲームの面白さと
強く考えてるようだから、買うのかもしれないけどさ。多くの人がそうじゃないってことは理解出来るよね。
別に消費者として悪いことをしてるわけじゃないんだろうけど、非常に見てて辛いものがある。
「人間的なゲーム」の仕掛けが次から次へと思い浮かぶんなら、あなたは本当にゲームクリエイターになった方がいいと思うよ。
俺はそこまで有能な人間じゃないから、そういうことは言いたくない。
むしろ、ここ20年のゲームの進化は十分に素晴らしいと思ってる。問題は、そのゲームを受け取る側が
それ以上の勢いで求めてるだけで。
元増田さんがんばってください、分野は違えど金を稼ぐ者は皆同じような悩みを抱えているように思いました。
http://anond.hatelabo.jp/20140605083137
http://anond.hatelabo.jp/20140606021844
31歳社員2名の会社の代表取締役、既婚子無しです。あなたは書き続けたほうがいいです。以下、僭越ながらアドバイスします。
まず、融資か第三者割当増資を引きましょう。資金流動性を回復しない限り、あなたの煩悶はずっと続きます。株主はブチ切れるでしょうが、後者がベストです。(しかし、個人保証による融資も選択肢としてはやむないでしょう)
上場出来るか出来ないかを考えるのは、シェア上位に入ってからでいいです(創業、零細の段階からそれを考えてると働けなくなります)。
私は起業家としての収入は年に230万程度です。事業一本では食えません。が、嫁が公務員なので、生活には困ってません。時間はありませんが、生活は充実しています。
周りの若い起業家に嫉妬するのは分かります。私もそうでした。ですが起業の世界は甘くないです。
若くして上場に辿りついた人の多くは、若くして消えます。26歳でマザーズとナスダック同時上場して27歳で消える人がいる場合、その人が40歳で上場したら41歳で消えます。それだけのことです。何歳で上場しようが、生き残れるか否かは別問題。才能があろうがなかろうが、大半は消えます。故に、事業以外の「食う手段」を持っているというのは、非常に大きい。結婚して嫁を捕まえていると、離婚されないうちは食って寝るくらいできますし、健康保険にも入れます。
創業者利益だストックオプションだ、という周囲の友人と自分を比較したくなるのも分かります。私も起業につぎ込んだ時間をかつての勤め先に注ぎこんでいれば、今の5倍は年収があったと思います。でも、それは私がやりたいことではありませんでした。私の手許に十億あったら、たぶん南の島に家を買ってメイドを雇って暮らすと思います。十億円欲しかったらやるしかないんです。
この手の話題で必ず出るのが「お前は起業をしたいのではなく金が欲しいだけ」という批判です。この手のドヤ顔意見は全て無視して大丈夫です。断言しますが、そんなことは当たり前で、今更言われるまでもありません。私は金も欲しかったですが、地位と名誉も欲しかった。週間ダイヤモンドのインタビューにドヤ顔で答えたかった。虚栄心(と嫉妬)は大事なモチベーションの源です。プロはみんなそれを知っています。金があったら起業なんてしません、投資します。
あなたに対し、上から目線で本当に恐縮ですがアドバイスを差し上げようと思ったのは、あなたが実際に書いているからです。普通の学生は「起業家になりたい」と念じながら、事業計画書の一本も書かず、出資の一本も引かず、会社登記すらしないままに一生を終えます。実際に出資を得てキックオフまでこぎつけられるのは、一握りの人間です。交付金の助成を同業者に質問しているのも素晴らしいです。なりふり構わず足りない運転資金を埋めるというのは大事です。私も助成金を引きに役所へ通ってましたよ。
「なぜ起業をするのか」。それは魂が希求しているからです。ハスキンズいうところの「毎月、少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば、年末にはびっくりするでしょう。あまりの少なさに。」というやつです。そういう風に生まれてしまい、資本主義の悪魔に刻印を押されてしまったのだから、もうイクジットするしかないんです。人の一生は短いです。幾ら出世しても、幾らキャリアを積み上げても、大抵の人は埼玉に一軒家と犬一匹くらいが限界で死にます。華僑が貧困層から富裕層へ移転するには三世代をかけると言います。ならば、悔いなく生ききることが大事だと思います。グッドラック!
アニメ版ピンポンみててチャイナにうるっときてしまったので、中国アゲしてみようかと思った。
唐の時代位までは挙げるまでもなく全てかっこいいので、現代限定で。
1. HUAWEI(華為)という世界一の通信インフラ企業がある。会社方針もかっこいい。
アメリカ・フォーブス誌が「ファーウェイは技術面とデザイン面を両立させ、この5年間で世界の通信業界インフラの様相を一変させてしまった。」
と評するように、マーケティング力を兼ね備えた技術力型の企業であり、二番煎じ的なイメージがまだまだある中国っぽい企業とは一線を画する。
国際特許出願数は世界一になったこともあり、従業員の46%が研究開発に従事しており、年商の10%を研究開発に突っ込むなどある種の変態性も感じられる企業である。
また、ファーウェイは従業員持ち株制で運営されており、利益の9割超は約7万人の社員に配当金として支払われるという(少なくとも利益分配での)ホワイトっぷりで、
どっかの最低賃金で指を詰めるまで酷使して私腹を肥やす居酒屋チェーンの社長とは大違いの太っ腹ぶりである。ま、売上からして20倍違うのだから比べるのはどうかと思うが。
2. 自然科学系ノーベル賞を歴代6人受賞している。中国系に広げると21世紀最強の数学者がいる
たまに中国人が自然科学系のノーベル賞獲っていないことを揶揄する言説をみかけるが、南部陽一郎を日本人に含めるのであれば、
同じような中国出身○○人でのノーベル賞受賞者は、6人いる(物理5人、化学1人)。また、中国系に広げると8人いる。
そして、中国系には、国際数学オリンピックにて史上最年少で金メダルを獲得(まだレコードホルダー)、
24歳にしてカリフォルニア大学ロサンゼルス校正教授に就任し、フィールズ賞を獲得し、専門分化とかを無視した存在のテレンス・タオがいる。
3.アジア人で唯一のオリンピック陸上短距離種目における金メダリストがいる。メジャー競技でも世界有数がちらほら
結構知られていると思うけど、110mハードルで劉翔が2004年に金メダル獲っている。あの日本陸上界最高傑作の一人といっていい為末大ですら、
世界陸上選手権銅メダル2回が限度ということで、やはり中国広いなぁと思わざる得ない。メジャー競技では、バスケットボールで一世を風靡した姚明、
4大テニス大会の内、2大会をシングルで制覇した李娜が耳目に新しい。また、卓球は鬼強い。
例えば、チャン・ツィイーとかチャン・イーモウ。最近、ハリウッドが中国進出本格化させているので、世界的に有名な俳優が続々と輩出されるのかもしれない。
顛末はこれ。http://boran.jugem.jp/?eid=835
何かとマイナス面でお騒がせな中国だけども(我が国も)、もともとかっこいいし今もかっこいいのだからそれで満足しとけばいいんじゃね?
と思うのが周辺国の人間の感想であったりもする(我が国へもだけど)。
1については、
http://www.huawei.com/ucmf/groups/public/documents/webasset/hw_090305.pdf
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nb100/20140314/261126/?rt=nocnt
2については、
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=36006からwikipediaをたどった。
3,4,5は割愛
あと増田の釣り記事でおーぷん2chとかにわざわざスレ立てて炎上させてそれをまとめるっていうマッチポンプね。
増田からガジェット通信に転載されたのにすぐ削除される事案が発生 - 高圧洗浄機で北へ進めによると、
はてラボ利用規約の第6条3項に、エントリの著作権はユーザにあると定められているため、転載を行うには著作権を有する元増田の承認が必要となります。
第6条(当社の財産権)
3.ユーザーは、本サービスにおいて自己が作成、投稿した作品など、本サービスに送信した著作物について、著作権を有するものとします。
ホッテントリ入りしたものを転々と転載されるとほんとムカつくわ。
どうせ匿名だから抗議もこない・抗議したら誰が書いたかバレるのが嫌だから抗議してこないだろうっていうのが透けて見えてすっげー不快。
弱みにつけ込んだ悪質なやり口。
あなたの増田記事は鬼女速(2chまとめブログ)に転載されていますがホッテントリしてるの見つけちゃって二番煎じ感出ちゃってすごく恥ずかしい///
フィナーレに関する目に留まったいくつかの……多くの記事と多くの部分におよそ三十年分の記憶との齟齬があり、明石家さんを軸に百字で収まらぬあれこれを書き留めておこうと。
文字起こしではなくライブで関西ローカルラジオを全国の明石家さんファンが聴けば、おそらくその数は激減すると思う。伊集院のラジオを聴きスタッフの馬鹿笑いにたちまち拒否反応を起こす関西人よりも多かろうと。
「笑っていいとも!」へのたけし乱入はたいした事件ではなかった。登場でいきなり出演者の首を締め上げるのは当時からのお約束。たけしが人選を間違えて変になった。「お笑い論を偉そうにぶっていた康夫にカチンときた」といった経緯もない。そもそも初期のいいともはアングラ芸人タモリを始めとする監督や芸術家、作家、アナウンサーら文化人が時事風俗を斬る、社会風刺を主とする番組であったのだ(田中裕子回必見の安産祈願を巡る宗教団体の抗議等々により、観覧客だけでなく視聴者にもタモリは恐怖感を抱いてしまい、ゆるいお笑い路線となった。最終週の後説で安産祈願ネタをタモリがややムキになって話していたのが感慨深い)。ほぼ初対面で髪をぐしゃぐしゃにされた康夫がむくれたのはたけしのミス。後のインタビューで「あそこで俺の首を締めかえしたら成立したのに、これだから作家はダメ」とたけしが語っていたが、芸人矜持を偉そうに語るなら当時毒づいていたタモリに(大橋巨泉なぞに認められる奴はそろって贋物だとか)いけよと思った。たけしオタクを自負する太田ならこのインタビューも当然読んでいたはずだが、フィナーレでは反撃を恐れて放りっぱなしで逃走、康夫は仕方なく傍の田中裕二に組み付いたが本気で抵抗され、諦めて壇上を降りる康夫の背中に裕二は蹴りをかます(当たってはいないが)。「あいつは、テレビの前の皆様に向けてじゃないんですよ。あれは俺に向けてやりよったんですよ」は明石屋さんの自意識過剰だと思われ。あと、いいとも降板は選手権で笑いを取ったことを責められせいではなく、制限時間オーバーで失格と裁定されたのが気に入らなかったため。
鶴瓶のヤンタンも聴いたが、同じく最初に読み上げられたリスナーのハガキが「師匠の引き際に感嘆した、素晴らしい」だったのが象徴的。共演NGが本人よりも外野、スタッフの死活問題に帰するという見解は正しいのではと考える。さんまの毒舌というより真正面からの他者批判を聞いていれば、共演を避けるよう周囲が動くのも仕方ないなと。さんまはNGが多いタレントという印象。徳光とのNGは徳光側の意向もあるのだろうが、「次番組に呼んだら俺は降板する」とからくりTVのスタッフに伝えた野村克也のケースは異例だろう。ひょうきん族にとんねるずが出演した際、石橋に今後の相談を受けたさんまは、お前らなぞ眼中にないとばかり、そのままでええんちゃうと軽くいなしてやったと得意げにラジオで語っていた(のりおは石橋はともかく木梨なんて竜介レベル、すぐに消えると言っていた)。石橋が関西芸人敵視になったのも仕方ない。夕ニャンが終了した際は「フジテレビとしてはとんねるずよりおニャン子が惜しい、大事」と素人の私も首を傾げる業界事情を報告していた。松本に関してはさんまのまんま登場時の松本へのスカシや、最近も「すべらない話」なんて掲げる自体がお笑い失格、恥ずかしいと語っていたが、吉本芸人同士、両者に重なるスタッフもいてあからさまな共演NGとはならなかったのだろう。後輩の松本が配慮していたというのもある(まんま出演後は自らの失敗と反省していたし、「まだまだ売れるわー」の連呼もそう)。浜田に関しては先輩である寛平の頭を叩く行為に怒っているという噂も聞いたが、フィナーレでミニコントしたり、太田への浜田の苛立ちを腕を抑えて笑いにしたりと決して険悪な関係ではないのだろう。
太田は談志の後継者らしく政治的に動く人という印象(談志と揉めた後、業界の偉いさんらに悪口言い触らされたとたかじんがぼやいていた)。タモリ、さんま、石橋があの芸風を好んで許容しているのかはなはだ疑問。ファンには「プロレスをせず、真剣で戦っている唯一の芸人」なのだろうが、もしも浜田のツッコミを振り切り、例の客席、視聴者へのつまらぬアピールをやったら、浜田は加減なしでケツを蹴り上げる。今田も東野も宮迫もその覚悟を持ち共演しているが、怪我でもしたら社長が吉本に大人の申し入れをしそうでなんとも。土下座事件は噂の真相で事実のように書かれていたがこちらもはなはだ疑わしい話。たけし後継に勝手に名乗りを上げるなとプロレス好きの弟子の水道橋が乗っかっただけのように思われる。太田が著書で松本批判をしたのは確かなので、ライバルとしてではなく、何が面白いのかわからぬ後輩の売れっ子がこっちにからんでくるなと、俺らウンナンとは違うからなという程度だろうと(太田は「笑いの殿堂」でメインのウンナンの悪口陰口を石塚英彦と一緒にくっちゃべっていた)。
たけしに「男気」を感じたことは一度もない。その類のエピソードが語られるたびに、正月のフジヒットパレードでの松村との初顔合わせのVTR、どこかに残ってないかと思う。最終回いいともの辞もありきたりのベタ。「似非インテリの集団」に担がれたが自虐ネタになってないのは辛かった(山下や赤塚、浅井慎平や高平哲郎に比べ高田文夫やテリー、高信太郎はいかにも山師っぽい。筒井康隆はタモリを小説に登場させたほどだが、たけしについては俺の毒舌の二番煎じ、ぐらいに考えていた節がある)。
ナイナイも当初は太田批判をANNなどで話していた。とんねるず世代で、舞台や漫才ではなく、あくまでもテレビに出たい人。芸人にダメだしするなと中居批判、下駄を履いたジャニーズ批判もやっていて、めちゃイケ共演までははっきりと敵視していた。いいともへのレギュラーが決まった際は「見つかってもうた」と嘆き(有吉のバカに見つかっちゃったの先行事例)、その「タモリ愛」もジャングルTVから始まったものだといえる。ちなみに東野のツボ芸人は「さんまのスポーツするぞ」で会話に割っていけず泣きくれたナイナイ矢部、いいとも後期の森脇健児、どSの中川礼二、現在の爆笑太田。
鶴瓶はやはり怖いという印象。関西時代はたけしの何が面白いのかわからないと問うていた(問われた相手は爆笑こそしないがニヤリとはすると答え、そんなん笑いなら爆笑させんとと)。たけしのANN開始前に鶴瓶ラジオを参考にしていたと聞き、さらに「東京進出失敗」もあり「たけし兄さん」と呼ぶように。メインではなくサブに回るのには抵抗もあったはずだが、タモリに諭されいいとも出演を続けた。タモリとは深い親交を結んだが、さらに古いさだまさしとの親交は話さなかったらしくジャングルTVゲスト出演の際の交友フリップを見て初めて知ったタモリが「え、あんた友達だったの?」と仰天していた。いいとも出演よりもさんまの「覚えてるでえ」が東京での起爆剤になったと思う。
タイトルにした香取慎吾のスピーチは印象に残った。それぞれ良かったのではないか(石橋の発言は馬鹿にしたものじゃなく本心だと思うので、タモリの反応は可哀相だった)。これ以上の盛り上がりはない、スピーチは余計という声もあるが、芸人祭りで締めればそれこそ「バラエティーのフジテレビの終わり」で終了してしまう。
駆け足が長くなった。ここでおわり。
http://anond.hatelabo.jp/20140116164213を書いた増田ですが、思いついたので二番煎じ。
なお id:genrishugi "旧帝大ではなく帝大なんだよな。これがやりたいだけでは" ご明察。
536: 名無しさん@HOME 1923/5/10
相談に乗ってください。
結婚前、夫から死んだと聞かされていた義父が、実は生きていると知りました。
私は(義父とは知らずに)お世話になっていて、本当に良い人です。
家族なんだし、一緒に暮らしたらいいと思うのですが夫は嫌がります。
どうしたら夫を説得できるでしょうか?
537: 名無しさん@HOME 1923/5/10
>>536
538: 名無しさん@HOME 1923/5/10
>>536
やめとけ
夫を大事にしてやれ
539: 536 1923/5/10
---
542: 536 1923/5/11
536ですが夫に話を聞いてみました。
義父は家族を捨てて他の女のところへ逃げた過去があるそうです。
でも、義父と話すと、とてもそんなことをする人には見えません。
今義父は近所に住んでいて、料理がとても上手なので時々教わりに行っているのですが
それを夫に言うと義父に会うことを禁じられてしまいました。
なぜ夫がここまで頑ななのかわかりません。家族一緒の方が絶対いいと思うのですが…。
543: 名無しさん@HOME 1923/5/11
>>542
もう何もするな、旦那さんの言うとおり義父に会うのやめろ
544: 名無しさん@HOME 1923/5/11
>>542
夫かわいそう
なんでお前は夫よりクソ義父を優先してるんだよ
545: 名無しさん@HOME 1923/5/11
> 家族一緒の方が絶対いいと思うのですが…
それは「あなたが」いいと思ってるだけでしょ。そう思わない人だって世の中にはいるよ。
まして旦那さん…子供の頃に親に捨てられたなんて傷ついてるよ。
---
551: 536 1923/5/12
545さんの言う通り、夫は子供の頃から自分が家長にならなければ、と頑張ってきたようです。
そのぶん義父に対する怒りも凄いみたいです。
でも、私は仲の良い家族に囲まれて育ったので、やっぱり諦めきれません!
一緒に暮らした方が、夫も義父への誤解が解けるんじゃないかと思います。
(だって、本っ当にいい人なんですよ…>義父)
夫の妹はそんなに義父を嫌っていないし、義母(後妻さん)もまだ義父が好きなようなので、
味方につけて夫の説得を頑張りたいと思いますw
来月はお祭りがあるし、みんなで見られるといいな~。
552: 名無しさん@HOME 1923/5/12
>> 551
---
98: 名無しさん@HOME 1924/1/5
前スレで、死んだことになっている義父と一緒に暮らしたいという相談をした者です。
その後、夫と義父が和解したので同居することになりました。
子供も生まれて毎日にぎやかですw(子供の名前は私の父と、義父の合作ですw)
99: 名無しさん@HOME 1924/1/5
イイハナシカナー?
ってことを書こうとしたら、既に似たことを書いた人がいた。
http://anond.hatelabo.jp/20130921184029
二番煎じで悔しいっ…!
じゃなくて。
自分は別に,id:jt_noSkeさんに「ダジャレばっかり言ってろ」と言いたいわけじゃない。
いや言ってほしいのは嘘ではないのだけれど。
記事を読んだ自分自身の感想と、おなじ記事を読んだ他の人の意見の相違を知るのが楽しい。
でも。
「ふーむ」
その感嘆は賛意なのか否定なのか、どっちなんだ。
「コメントしづらい件なんだ」って?じゃあそう書いてくれよ「どっちの意見も理解できるから困る」とか!
なんだよぉ、こんな15分ぐらいでちゃちゃっと書いた文章がこんなに読まれるなんて…
なんてどうでもいい話は置いておいて。
多分中の人からお返事をいただきまして、わざわざありがとうございます。
http://anond.hatelabo.jp/20131122120658
最近「ふーむ」に関する苦情が増えてきたなぁと思い振り返ってみると、
はてなブックマークがUIを変えてきてコメントがついたブックマークのみを表示するようになってからな気がするなぁと
思い至った。遅い。
私が「あーなんかうざいなーもっとこう具体的な意見が読みたかったんだけどなー」って思ったのも
で、ここまでグダグダ書いてきたわけなんですけれども、
「ふーむ」とか「ふむ」とか「うーむ」といったコメントを見るのが嫌なら
ChromeやFirefoxの拡張機能でそういうコメントを利用者のアイコンごと非表示にするようにすれば
お互い幸せになれる気がしてきました。
誰か作ってくれません?
http://anond.hatelabo.jp/20130816173636
参考にするならこの形が一番きれいだと思う。二番煎じ三番煎じでも十分いける。
果汁(苦笑)
そうですね、それは悪かったです。
日本にも苦いのもそうでないんもあるし。
東京圏だけかもしれないけど、銀河高原ビール(青銀缶)とかよなよなエール、水曜日のネコあたりは
コンビニでも買えるようになってきたので、「ビール=苦い」と思ってる人には
一度飲んでみてほしいなと思います。
果汁入り系ビールで関東圏だと、サンクトガーレンが出してますね。入手性は微妙ですが。
もしかすると増田の言いたいことから外れてしまうかもしれないけど、
「こういうものは、こういうもの」というような意味で、同じものが多いと感じています。
ビールに関していえば、「通常ビールは苦いもの、高級ビールはホップがキツいもの」という
型ができてしまって、その型通りの類似品が多数でて、しかも、その型にはまっていないと評価されない。
コンビニ店員。
一部「誰でもできる」と思われがちな、アルバイト入門のひとつであるこの職種について改めて考察したい。
このあたりの話は「コンビニ店長」が以前触れていた気がするので、二番煎じな感は否めないところだけども。
コンビニ店員。世間一般の人はどのように認識しているか定かではないが、その仕事内容は多岐に渡る。
その例を挙げると、接客・品出し・店内掃除・おでんなどのホットスナック類の仕込み等々。
たとえば接客ひとつ取っても、そのオペレーションは通常のレジ打ちから始まり、公共料金の支払いや自賠責保険の受付などバリエーションは豊富で、
近年のコンビニサービスの拡張に伴い、店員が覚えなければならない事柄は膨大な量になっていることは想像に難くない。
それらの業務を2名ほどでシフト時間内に消化するには、店員の動きも効率化する必要がある。
加えて天候や地域イベントなどに客足は左右されるので、常に一定の動きで対応できるとは限らず柔軟性も求められる。
また店舗によってはアルバイトに商品発注を分担する場合もあり、
タスクの達成度やクオリティは個人によってバラつきはあると思うが、
これらを高いレベルで遂行できる人材はかなりマルチな人材として重宝されるべきなのではなかろうか。
僕もいくつかWEBサービスを作ってきたので分かるのですが
収益をアフィリエイト広告であげようとしているWEBサービスは相当なアクセスがないと全く儲からないです。
少なくとも継続して1日あたり数千アクセスないと厳しいかなと思います。内容にもよるかもしれませんが。
僕が運営しているエロいWEBサービスの1つだとけっこうアクセスはあるのですが月間の利益はせいぜい3、4千円。
制作に費やした時間、学習コストを考えるとコンビニでアルバイトでもした方が何十倍も稼げるレベル。
http://anond.hatelabo.jp/20130124122021
この日記の人も書いているけど特にはてな経由のアクセスからは売り上げは全く上がらないと思います。
だから、これからWEBサービスを作ろうと思っている人に言いたい。
利益を得ることを目的にWEBサービスを作るというのは間違っていないと思うけれど
アフィリエイト広告を収益モデルとした場合、悲しい結末が待っている可能性が高いです。
それでもWEBサービスが作りたいんだ!
そんな熱い気持ちで作ってほしいです。
もし、WEBサービスで沢山のアクセスを集めることができたなら
例1)はてな経由やニュースサイトなどに取り上げられ爆発的なアクセスがあった場合 1、ベンチマークテストなどでは得られない生の負荷が経験できます。 ↓ 2、想定外のアクセスにあわわわわわ状態になります。 ↓ 3、アラートメールがしこたま来ます。 ↓ 4、サイトが表示されなくなります。 ↓ 5、パニックになりながらもsshでサーバーに接続して原因を調べようとします。 ↓ 6、sshでサーバーに接続できない状態に呆然とします。 ↓ 7、気持ちを落ち着かせるためXVIDEOSに行きます。 ↓ 8、賢者になります。 ↓ 9、再度サーバーに接続します。重いながらなんとか接続に成功します。 ↓ 10、TOPで探ります。 ↓ 11、いろいろ調整します。場合によってはサーバーを上位プランに変更します。 ↓ 12、トラブルを乗り越え落ち着きます。 ↓ 13、FC2アダルトに行きます。 ↓ 14、大賢者になります。 ↓ 15、おもむろにメーラーを起動します ↓ 16、件名:** PROBLEM Service Alert ↓ 17、ふぁああぁあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ )゜д゜(
例2)自分の作ったサービスに対するなんらかのアクションがある(特にはてな経由の場合)
見ず知らずの人からメールやらコメントやらがもらえます。 ・すごくいい ・すげー ・便利 ・無言ブクマ ・俺もこんなの作りたい ・後で試す ・使えない ・しね ・ゴミ
など、悦に入ることができたり、精神的なダメージを受けたりします。
http://razokulover.hateblo.jp/entry/2013/01/23/220418
WEBサービスで得られたわずかなアフィリエイト収入を使ってアドワーズで彼女を募集したら
例4)話題になることで色んな人と仲良くなれたりします。
人脈ができて素晴らしいことになります。
※
どうです?けっこうすごくないですか?
特に例3が!
WEBサービスってすごいんです!
こんな素敵な経験ができるかもしれないんです。
彼女が欲しい!
僕は彼女が欲しいんだ!
ではどうやって彼女を作るか?
・
・・
そんなわけで一生懸命作ってみました。
サイト名:nweet
・どんなサイトか?
お気に入りのエロ動画をブックマークしているとサイドバーに表示しているブックマーク欄が肥大化しすぎてうざい
そんな人におすすめです。
XVIDEOS、FC2アダルト、RedTubeでまた見たいと思った動画再生ページのURLをツイートしておけば
後でnweetにログインするだけでツイートした動画を直近100件のツイートから抽出しブログ化します。
埋め込みプレイヤー表示可能な物はサイト内でプレイヤー表示しています。
ツイートした動画からキーワード検索可能。お気に入り機能あり。スマホ対応。
・使い方
例)XVIDEOSの場合
XVIDEOSの動画再生ページにはツイッターボタンがついてます。
share→ツイッターマークを選んでクリック→再生ページのURLが入力されているツイートボックスが表示されるのでそのままツイート
動画を分類したい場合はハッシュタグをつけてツイート(#巨乳 など)
後はnweetにログインするだけ
一瞬でブログ化完了です。
nweetではツイッターのOAuthを利用したログイン機能を実装しています。
で、作ってから気付いたんです。
てか、女の子がエロサービスってほとんど使わないじゃん!?意味がね~!!!!
う~ん・・・
・
・・
サイト名:atodemiru
機能的にはnweetと同じです。
抽出対象URLはyoutube、ニコニコ動画、FC2動画、Nosub、B9DM、anitube、Dailymotion、veoh、pandora、56.com、clip.vnとなっています。
同じく直近100件のツイートの中から上記の動画再生ページのURLを含むツイートを抽出しブログ化します。
これで、もう彼女ができたも同然です!
アドワーズ男の早川さんに続く伝説、WEBサービス男の幕開けになるはずです!
とここまできて、冷静になったんですが
応募する人って変な人しかいないんじゃないのか?
まあ、おっさんなのにこんなWEBサービス作ってる僕の方が相当あれですがw
そんなわけで、ひっそりとカムフラージュして募集しようかと思います。
ええ、本当はこの年でこんなことしてるのが恥ずかしい。
こんなことして許されるのはせいぜい大学生くらいまでだ。
見つけた~!!!といういう女子(20歳以上)の方は応募してみないか?
さて、長くなりましたが
サイト名:nweet
サイト名:atodemiru
良かったら使ってみてね。
このサイトの技術的なことに興味ある方はこちらをご覧下さい。ツイッターもやってるんでフォローしてね。
http://nante.hatenablog.com/entry/2013/03/14/144250
それでもWEBサービスが作りたいんだ!
と思っています。