2013-11-22

「ふーむ」ってブコメする奴です。

なぜ「ふーむ」と書くのかはちょくちょくコメントで書いたのですが、最近「ふーむ」に対する苦情が増えてきたように感じるので、

「ふーむ」はいっぺんやめてみようと思います

以下「ふーむ」の背景および今後の対応を表明したく思います

「ふーむ」の意味

http://anond.hatelabo.jp/20131121114605

その感嘆は賛意なのか否定なのか、どっちなんだ。

コメントしづらい件なんだ」って?じゃあそう書いてくれよ「どっちの意見も理解できるから困る」とか!

コメントするまでもない」って?じゃあコメントするなよ!

これに対する回答ですが、賛意でも否定でもなく判断保留の意味です。

コメントしづらい件」というか「ダジャレしづらい件」や「ダジャレが思い浮かばなかった件」が自動的に

「はぁ」「へぇ」「ほほー」「ふーむ」に振り分けられます最近面倒なので「ふーむ」が多いです

「ふーむ」はなぜ生まれたのか

2007年頃はちゃんとしたコメント書いてたんですよね。「ちゃんとしたコメント」というのは

ダジャレに対する「ちゃんとした」の意味で「記事に対する個人の見解、および感想」のことでが、

当時は「ちゃんとしたコメント」を結構書いててダジャレも「ふーむ」も少なかった。

で、2008年だったか8月はてなブックマークはてなスターが実装されたときはもう狂喜乱舞ですわ。

「俺の時代が来た」って。で俺はダジャレ一本でいくと。

「ちゃんとしたコメント」はほかの人が十分書いてくれる。俺は俺にしかできないことをやる。

そうすると「ちゃんとしたコメント」を書いてる余裕なんてなくなってくる。しかし無言なのもなんか

味気ないなぁと思って「ふーむ」と書くようにしました。「はぁ」「へぇ」「ほほー」もですね。

なぜ「ふーむ」なのか

あとで○○ブームとかいう記事のときに「ふ゛ーむ」とダジャレが書けるからという理由はありますが、

それはダジャレをやっているうちに見つけたテクニックであって当初の理由はまた違い、

もう「ちゃんとしたコメント」を書くのが面倒になった。

それはダジャレに注力したかったためでもありますが、そもそも「ちゃんとしたコメント」って難しいと思うんですよ。

とくに時事についてはその記事に書かれている内容が事実であると仮定したうえでないと「ちゃんとしたコメント」って書けない。

しかし世の中に出回る時事がすべて事実だったかというとそうではないわけで、まーデマも出回ることがあると。

仮に、後々デマだとわかる、ただそれを見た時点でデマかどうかわからない記事が目の前にあったとして、

それに「ちゃんとしたコメント」をつけることができるのか。

ていうかソーシャルブックマークの性質上コメントというのはブックマークと同時にやるもんで、

それはすなわちコメントを書くタイミングがどうしても記事を見た直後になってしまうということ。

で、記事みた直後に個人の見解を速やかに表明する意味ってあるのかなと。いや速やかにというかお手軽に表明できるから

はてブコメントって面白いんですが、記事をよーく見たらデマかもしれない、他の記事と突き合わせたら

矛盾があるかもしれない、裁判ののち容疑者無罪になるかもしれない。世間話ならともかくネット上に

恒久的に残すってのは自分はあんまり価値を置かなくなったというか、危険というか、まーいろいろ

考えるとめんどくさくなった。ダジャレだけでいいやと。

で、ダジャレ以外は「ふーむ」みたいな、判断保留みたいなニュアンスコメントブックマークにとどめることにしました。

でここまで書いといてダジャレはどうなんだと。

ダジャレってある程度記事の文脈に即した内容の方がウケるので、そうすると記事の内容が事実であることを

前提に書かなくちゃいけない。「この記事に書かれていることが事実であるならばふとんがふっとんだのは大変ゆゆしきことだ」とか

言ったっておもしろくないわけですよ。あれ一周回っておもしろい気がしてきた。まぁいいや。とにかくある程度記事が事実

あることを前提にダジャレを書く。矛盾がある。ダジャレからいいのか?ダジャレと「ちゃんとしたコメント」って

なんか違うのか?ここは自分の中でも答えがないです。たまに考えながらやるとウケないです。

「ふーむ」である必要はあるのか?

「ふ゛ーむ」狙い以外にないです。

コメントである必要はあるのか?

ないです。

上述のとおり2008年から「ふーむ」と書いているので習慣です。

当初は「ふーむ」については苦情がなかった、むしろダジャレの方が苦情があったんですが

最近「ふーむ」に関する苦情が増えてきたなぁと思い振り返ってみると、

はてなブックマークUIを変えてきてコメントがついたブックマークのみを表示するようになってからな気がするなぁと

思い至った。遅い。

なるほどそうなると「ふーむ」みたいな無価値コメントが表示されるのは無駄だなぁ、ダジャレならともかく「ふーむ」が原因で

非表示にされるユーザーもいるとなると悲しいなぁと思ったわけです。

今後の対応

もう「ふーむ」は書きません。タグにするかどうかは検討します。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん