「オープン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オープンとは

2023-04-28

anond:20230428144803

オープンになったところでアメリカとかはまだ銃社会にとどまらざるを得ないということ

anond:20230428144410

増田さんは性的鬱屈を軽く見てる。

性がオープンというだけで救われる人もいる。

クローズドに扱われていた頃の方が激烈に強姦などが多かった。

人間去勢はできないぜ。

2023-04-27

ソシャゲやめたら彼氏ができた女オタクの話

オタクの身だしなみについては度々燃えているので、外見なんかどうでもいいよ! 恋人なんかいらないよ! という人はスルー推奨。

今の環境は大好きだけどそれはそれとしていない歴=年齢のこじらせた女オタク、まあつまり私のような人はぜひ。

長い女子校生活は、それはそれは楽しかった。まわりにはオタクもいっぱいいたし、オープンにしてる子も多かった。おっとりした校風だったから、多分、オタクの多い学校だったのだと思う。「誰に仕えたい?」というアンケート跡部景吾が出るくらいだった。

もちろん大学女子大を選んだ。同じような、おっとりした校風。アクスタやぬいを抱えてカラオケお泊まり会に繰り出し、高校時代より充実したオタク生活を送っていた。

その影で、私には特大コンプレックスがあった。これまでただの一度も彼氏がいた事が無かったのだ。2年生になり、年齢が20代に入ると、コンプレックスさらに加速した。

というのも、私の周りのオタクたちは、ほぼ全員が女子校から上がってきているにもかからわず彼氏がいた事のある人が大半だったのである彼氏の有無がすべてではないし、いてもいなくても生活に支障はない。が、「私だけ彼氏がいた事がない」という事実は、やがて大きなコンプレックスとなった。

さて、そんなこんなしているうちに、私はソシャゲから卒業することになる。

別に嫌いになったとか引退したとかではない。某俳優に沼り、触らなくなっただけである。結局オタクやってるやないかい! とツッコんだそこの君、落ち着きなさい。

この某俳優、決して2.5次元俳優とかではなく、朝ドラとか大河ドラマかに出てるタイプの人。ゴリゴリ芸能人

なので、課金の機会(厳密には課金ではないけど、お金をかけるという意味で)はグンと減る。ファンクラブの会費、グッズ、ライブ程度。どれも低額なので、必然的お金に余裕が出来た。そしてそのお金は、服や靴、美容院、眉サロンへ回った。

別に、オタ活のお金を外見に回したところで大きく見た目が変わるわけでもない。一緒である。「オタクだけど外見にお金をかけてる」というマウント心だけだった。ただ、これのおかげで、だいぶ自信が持てるようになった。いや、自信が持てるようになったというより、「私なんか」という卑下した気持ちを持たなくなった、という方が近い。

そうして調子に乗った私は、マッチングアプリを始める。マスク有りの集合写真だったけど、やはり年齢の力は強い。捌ききれない量のいいねが来る。

アプリの話はここでするつもりはないので省略すると、彼氏ができた。私にはもったいないような人。かつてソシャゲに使っていたお金は、彼氏との外出、旅行などに使えるようになった。

さて、ソシャゲやめたら彼氏が出来たとは言ったけど、もちろん「ソシャゲやめる=即彼氏」というわけではない。ソシャゲやめる→お金に余裕ができる→外見にお金使える→自信に繋がる→彼氏 というような流れだ。

ちなみに「自信に繋がる」と言えば聞こえはいいが、いわゆる「マウント」に1番近い。というかマウントオタクだけど外見にお金かけてる私、ソシャゲ無駄金溶かしてるお前らとか違う──そういう気持ちものすごく綺麗な言葉にすると「自信」になるのだと思う。ただ、私はそういう気持ち原動力でも別にいいと思ってる。綺麗になるには努力必要努力には原動力必要から

いない歴=年齢は、歳を重ねる毎にコンプレックスが強くなる。そして男性からも「いた事ないのは事故物件なのでは?」と思われるようになる。失礼な話だけども。

から、いない歴=年齢を拗らせてる女オタクは、今課金やグッズに使ってるお金ちょっとだけ外見に使ってみて欲しい。

2023-04-26

ラインオープンチャット

活用してる人いるの?

最近ふと思い出して覗いてみようと思ったけどどこから入ればいいか分らんかったし、ようやく見つけたけど全然活発に動いてない感じだった。

全然話題にならないから、どの層が利用してるかとか、年齢のボリューム層がどのくらいなのかとかなんもわからん

スマホ持ってる日本人ほとんどが利用してるアプリ機能なのにこんなに無いものとされてるのすごいよな。

オープンチャットの「叱られ部屋(通称)」で会話したら病み悪化した回

オープンチャットの「叱られ部屋(通称)」で会話したら病み悪化した。

なんで、ある層は俺に対して「頑張って」しか言わないのか、マジでココナラで金払っても同じような事しか返ってこなかったのでキツい。(ちなみにchatGPTに聞くと大体「辛ければ身近な人や専門家相談するのが大切です」を返してくる)

この世の人ー

2023-04-25

The road to TULLY'S

職場じゅうの人間がどす黒い顔をして口を開けば「疲れたしか言わない今日このごろ

愚痴しか出ない

本当に疲れ切っている(家に猫が居なかったら死ぬところだ。でもウチの猫は塩なので偶にしかモフれない。2匹居るのに両方塩)

ようやく訪れた休日今日「偶にはタリーズに行きてぇ」と思い立ち、ものすごく頑張って行ってきた

にゆえ「ものすごく頑張って」なのかと言うと我が市にはタリーズが無く、なんと50kmも離れた隣の市へ行かないといけなかった

しかも車を使わず電車GO(自宅から最寄り駅まで5kmくらいあるし)

ここまで疲れていると金感覚イカれる

タリーズに行くために特急に乗る

すごいだろ

笑える

以前住んでいた所は歩いてタリーズにいけたのになあ

特急なので直ぐにタリーズ最寄り駅に到着。そっからバスに乗る。知らないバス路線

キドキしながら知らないバス停で降り、無事にタリーズに着く

ヨーグルトスワークルを飲んで一息つく

さて

そこからまたタリーズ最寄り駅に戻らねばならぬのだが、バスが無い

14分も知らないところを歩く元気は無いのでタクシーを呼ぶ

旅行

優しいお姉さん乗務員さんとお話してるとあっという間に駅到着

駅ビルの中を歩いていると「4月26日タリーズ新規オープン」という看板

そう。明日、この駅ビルの中にタリーズオープンするそうだ

笑う

なかなかなコント

こんな多大な労力を費やして来たところなので、流石にタリーズだけ堪能して帰宅するのは忍びない

ということで、駅から離れたショッピングモールまで行く

そこで延々とウロチョロ買い物して疲れ切る(めちゃくちゃ散財してしまった)

ぶっ倒れそうだ

ミスドで休憩(ちなみに我が市にはミスドも無い。昔は有ったが潰れた。あ、辛うじてスタバコメダは有る)

そんなこんなでグッタリしながらタリーズ最寄り駅までバスで戻り、電車に乗って50km移動して自宅最寄り駅に帰る

帰りは丁度良い特急が無かった

普通列車時間が倍かかるのだなあ…と思いながら、偶にスマホから顔を上げて真っ暗な車窓を眺める

自宅に帰ると21時だ。ほぼ12時間の行程

やりきった感がすごい

出掛ける時「マジで行くのか?正気か?」と思っていたし、モヤモヤした気分だったけれども

帰宅してみれば、いつもとは違う疲労と達成感で穏やかな気分だ

行って良かった

それにしても、ウチの市の蔦屋にもタリーズを作って欲しい

まあ、その蔦屋も自宅から遠いけどな

つーか、…引っ越せよ

食べログはもうオワコンで強録魔もいなくなったのかな

知り合いの店オープン一か月でグーグルレビュー10くらい付いてるけど食べログは未登録だわ

推しVtuber今日引退する……

ももう転生先決まってるので一安心

無駄オープンな奴で助かった。

から推したってことでもあるんだが。

2023-04-24

妊娠した、なんもいいことな

子供、できたらできたで、できないならできないで…私はどっちかといえば欲しいけど夫は不妊治療モチベは無さそうだな…まあ成り行きで…と思っていたら妊娠した。

基礎体温は測っていたので、避妊をしていない性行為がいわゆる危険日と被ったなあとは思っていた。月経が予定日を1週間過ぎても来ない→市販検査薬陽性→産婦人科受診妊娠発覚。数日後からつわりが来た。

フルタイム正社員なので取り急ぎ上司に報告した。ホワイト職場&閑散期なので、気持ち悪いな〜と思いながら何とかダラダラ仕事できている。

しか妊娠という現象自分のことだけを考えるとマイナスしかない。生理来なくて楽じゃんと思っていたら生理直前の時になるタイプ体調不良がずーっと続いている。

加えて常時お腹気持ち悪い。朝から晩まで、酒を飲みすぎて「あ、お水もらわないと吐くなこれ」のときの胃袋をしている。たまにオウッ…とえづいてしまう。お腹が空くのが気持ち悪い、胃に食べ物が入るのが気持ち悪い。食事の半分がウィダー(時間をかけてチビチビ啜っている)という状態。湯当たりしたようなほてり、昨日ディズニーランドに行ってきたかのような疲労感が常にある。

同僚には何も言っていない、気持ちとしては配慮されたくない、普通に働きたい。しかしそれはしんどく、もうすぐ隠せなくなってきて、臨月になればそして産まれれば不可能になる。悔しく情けない。

幸いつわり業務量が軽い方か並か位なもので、シレッと働くという希望は叶っているけれどギリギリではある。妊婦体験談見ると「吐いちゃうのでトイレに近い座席にしてもらいました」みたいな話もあって吐きながら働くなんて凄い精神力だなと思う。

今の時期の何が辛いって高い流産率だ。つわりしんどい時期≒妊娠初期≒外見に変化がほとんど現れない最初の2、3ヶ月に流産が多い。15%とかの確率がある。40代だと40%らしい。しかもこの時期の流産自覚症状が無いパターンがある。2週間〜1ヶ月に1度の通院で、「あ、赤ちゃん心臓動いてませんね」と言われる可能性が普通に全然ある。子供が死んでもつわりは続く。こともある。

生理も痛いけど流産もっと痛いっぽいし出産もっと痛。

なんか、知ってたけどわかってなかったなあ。職場制度としてはかなり整っているし貯金とかも普通にあるし、夫もわかってない感すごいなりにいたわってくれてるし、環境全然いいんだけど、でも自分のことだけ考えると、なんか良いこといっこもないな〜。

から生命が産まれるのはものすごい事象だとは思うけれど。漠然と、子供欲しいかなーとか思ってたけど。子供欲しくてできなくて辛い思いをしている人がいるのも知ってるけど、これからきっと同僚達は私が抜ける分苦労かけるんだけど。

なんかもう、めでたい祝うべき尊いことだとでも思ってないとやってらんない。望まない妊娠、祝福されない妊娠は本当に辛いだろうと切に思う。

次の通院は3週間後、赤ちゃん生きていて欲しいな。12週を無事に迎えたら流産率(そしてつわり)は落ち着くし制服着れなくなってくるし、職場オープンにする頃合いかなあ。ただでさえ男職場で「女の子がいるなんてすごいね」とか言われてるのに。日本酒飲み比べセットで刺身5点盛りが食べたい。飲まないとやってらんない。(飲んで無いよ)(1ヶ月4000円する葉酸サプリなら飲んでるよ)

2023-04-21

ダンボールの開け方はそうじゃねぇ!!

ROOMIEでコクヨの「ハコアケ」で開梱する写真が載っているが

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.roomie.jp/2023/04/987854/

はっきり言って開け方が良くない。そのやり方だといつか失敗するぞ。

 

納品書や化粧板を一番上に乗せる事が多い

ダンボール箱梱包する時、化粧板を一番上に乗せるって事が多いのだ。養生はビニル袋だけだからカッターの刃が通ってしまう。一番傷ついてはいけないものを傷つける可能性があるのだ。

また、ダンボール箱の天地面はフラップが二重になっている箇所があるが、この内フラップと外フラップの間に保証書、納品書、保守契約書、通関関係書類を入れる事がある。日本メーカー家電保証書が入ってるのを見た事はあるかと思う。

物流流通の途中で箱を開梱して欲しくないが販社の証明を入れて欲しいって時に多用される梱包法だ。

こいつらを切り裂いてしまうと面倒だ。故障時に補償が受けられなくなったり税金の申告で難を来したりする。

 

からから垂直にカッターの刃を入れてはいけない。これは新入社員の時に教わる人も居るはず。

自分が知っているのだと内装の調度品の箱をそうやって開梱して化粧板を切ってしまい、テナントオープン味噌を付けてしまったケースがある。しかもその品が韓国産だったので再納品に時間も掛かり再納品時にもお客に面倒を掛けた。

そういう風にいつか手痛い失敗をするからからカッターで開梱するのはダメなのだ

 

正しい開梱法はamazon箱に書いてある

amazonの箱にはちゃんと開梱法も書いてある。

1.幅面の梱包テープの横を指で押す

2.ダンボールが凹んでテープが浮く

3.そこからテープをはがす

4.畳むときは底面も同じ

これが一番安全だ。

 

カッター使う場合

中国から荷物などでOPPテープグルグル巻きとかで上記の開梱が出来ない場合。あれって中国物流の荷扱いがメチャクチャなので荷主の対策みたいやね。ビニルテープグルグル巻きならぶつけたり箱が潰れても破けないから内容を紛失しないし、水濡れしても平気。ダンボールそのままなら水濡れしたら破けちゃうからね。

この場合は、

1.側面の外フラップと幅面の間にカッターを入れてOPPテープを切る

2.上面カッターを斜めにして短くした刃を入れて切る

という風にして上面になんかあっても傷つけないようにする。

 

PPカッターが便利

PPバンド商品プラタグ切る時にはハサミよりPPバンドカッターが断然便利。

安全紐切りカッターとかカイコーンとか商品名は色々ある。

https://www.amazon.co.jp/dp/B004MPENYS

100均でもありそうなんだが自分は見た事が無い。

こいつの良いところはハサミより速いし、ストレッチフィルムグルグル巻きラップ)も簡単に開梱できるって事で、品を傷つける可能性も全くない。

とすると、コクヨ「ハコアケ」の出番ってあんまないのよな。PPカッターと手で開けた方が安全で速いから。

 

つーことで、上からカッターの刃当てて開梱するのはいつか手痛い失敗するから止めた方いいですぞ

楽な(納期がゆるい)エンジニア仕事ないですか?

40、女、Web系を休み休み渡り歩いてる

30で発達障害の診断受けて5,6年ずっとニートやってた

最近障害者ってことオープンにして復職した

時短約束だったけど納期がキツいんで時間内に終わることはほぼなし

自分案件取ったり納期決めたりしたことないけど、多分この業界案件の平均的な価格自体プログラマギリギリ働いて足が出ないような価格なんだと思う

 

エンジニアって体力ないとできない仕事なんかな

がんばって競技プログラミングとかやって大手入ったらゆるく働けるとかある?

スキルは主にバックエンド全般フロントエンドも少し

kotlinswiftあんまり経験ないけど覚えたらできると思う

AIは読めそうな論文だけつまみ読みしたり少しずつ勉強してる

2023-04-20

オープンチャットって

匿名ではあるけれど普段接点が無いような人達コミュニティに入れるのね・・・

 freee初の書店「透明書店」が4月21日東京蔵前オープンする。

うわぁ・・・この感じ、めっちゃチャ〇ナっぽい

営業職と結婚したWebエンジニアだけど情報共有に関する意識が違いすぎて驚く

2年前、4年くらい付き合ってた相手結婚した。配偶者営業職。結婚する前から思ってたことだけど、いざ結婚してみるとやっぱりギャップがすごかったので驚いている。

自分WebエンジニアOSSとか心理的安全性とか有用情報はどんどんオープンにしていくという文化に馴染んでいる。なので便利そうと思った記事はどんどん家庭用Slackシェアするし、日記書くチャンネルも作って思ったことやメモ、今やっていることをTwitterのように文字で書いておくようにしている。

これに対して相手リアクションしてくれたり、興味のあることに関してはたまにコメントしてくれたりするけど、全然自分の考えていること、今何をやっているか、何に興味があるのかについて書いてくれない。Slackからというわけではなく、口頭でもあまり共有してくれない。なんで?と聞いてみたら、自分に不利になりうる情報は公開したくない、相手に何やってるか知られると自由がなくなるから嫌だ、嘘をつく必要があるときになんでも共有していると整合性がとれなくなるのでできるだけ秘密にしていたい、という。ショックを受けたのでっ詳しく聞いてみたところ、これは別に自分に対しての信用がないわけではなく職業病だということだった。

営業職全員がこういうタイプというわけではないんだろうけど、自分の今まで経験した職場コミュニティ、友人たちとあまりにも考えが違って驚いた。

ビールCM

日中公共の屋外でビール飲んでうまいとか言ってるCMを見てると、日本飲酒に寛容すぎると思ってしまう昨今

まりオープンアルコールを飲ませるように誘導するのは辞めたほうが良いよ

容量用法を守りにくい劇薬なんだし

ビールCM

日中公共の屋外でビール飲んでうまいとか言ってるCMを見てると、日本飲酒に寛容すぎると思ってしまう昨今

まりオープンアルコールを飲ませるように誘導するのは辞めたほうが良いよ

容量用法を守りにくい劇薬なんだし

2023-04-18

Web企業は未経験を雇って教育すべきなのか

自分スペック

そこそこのWeb企業基本的経験しか採用しないことについて、教育コストを他に転嫁しているとか、IT業界が先細りする行為未来を潰しているみたいな言い方をされているときがある。

自分もこれについて課題意識はあって、ここ数年Web企業での採用活動と実際の業務に関わりながら、色々考えたので少しまとめてみたい。

用語

Web企業
自社で何らかのWebサービスを提供するIT企業toBtoCは問わない。規模も問わない。
経験
ソフトウェアエンジニアリングの経験が無い人。新卒・他業種から転職かは問わない。
教育
社員がその企業ソフトウェアエンジニアとして働けるよう知識をつけたり経験させたりする行為。いわゆる「案件にいきなり投入して放置」みたいなものは含まない。

自分から見たWeb企業採用の現状

ここではいゆるキャリ採用ではなく、新卒採用ポテンシャル採用の話をしていると前置きしておく。

Web企業でよく求められるスキルは以下の3つだが、これを満たすような人材はもれなく経験である

何らかの言語特にその会社で使っている言語経験
年数よりは何を作ったかを見るが、基本既に自走できるレベルの人。
コンピュータサイエンス知識
データ構造アルゴリズムTCP/IPの基礎的な知識がある。
チーム開発の経験
複数人で一つのプロダクトを開発した経験の有無。Git/GitHubを使えるという意味内包することがある。

この3つの条件とそれを満たす応募者について、この記事では以下の様に呼称する。

レベル5
全て満たす。プラスアルファ複数技能を持つ。
レベル4
全て満たす。
レベル3
3つのうち2つ満たす。
レベル2
3つのうち1つ満たす。
レベル1
いずれも満たさない。

当然レベル4以上はそう多くなく、それを求める企業では応募者のほとんどは書類選考で落とされてしまう。それでも毎年雇いたいレベルの人が来る(来てもらえるように色々やっている)ような企業ではこの採用基準を下げる意味はないため、いわゆる「経験しか採らない」と言われる状態になる。

一方で世の中はそんな人気企業ばかりではない。それらの企業ではこの基準を落とすのだろうか?自分感覚としては「一部を諦める」みたいになっていると感じる。つまり、チーム開発の経験はないとか、自社では使ってない言語経験しかないとか、コンピュータサイエンスはよく分からないなどを許容するという方式になっていそうだ。よってレベル3以上あたりを狙って、レベル2~4くらいのグラデーション採用する。

よって、本当の未経験者がWeb企業を受けるためにはまず最低レベル2、できればレベル3に到達する必要がある。そこまでしてようやく「面接に到達する資格がある」という状態であり、おそらく有名な企業では軒並み一次面接で落とされてしまう。

一方で満たしている人は本当に全部満たした上でプラスアルファが多数あるみたいな状態で、多数の有名企業内定を取って手のひらで転がして悩んでいる。

このような一部の外れ値のような人はどんどん内定を取るが最終的に選ぶのは一社なので、それ以外の企業内定辞退され辞退率が上がる。すると「それなりに合格は出しているのに人は足りない」みたいな状況になってしまう。

自分が感じていた課題

自分は応募者に基本的レベル4以上を求めている。これは教育に対して年単位で割いているほどの余裕がなく、教育を施しても難しい問題解決する能力が身につかない可能性のある人を採用段階で落とすことで「当たりを引く確率を上げる」ためである(誤解の無いように言っておくと、単に既にできる人は更に色々と(しかも早く)できるようになる可能性が高いというだけで、レベル4未満は絶対ダメとかそういう話ではない)。

今の会社では新卒であっても入社半年もすれば手取り足取り教える段階ではなく、社内で自走していけるようになっていると感じる。

これが健全でないと言われればそうであろうと思う。

コンピュータ世界は恐ろしいほどに親の資本力に左右される。レベル4以上の人は早ければ中高生の頃からコンピュータと関わりがあり(自分専用のPCがある、部活動で触る、地域習い事で……etc)、更に大学に進学して関連分野を学んでいる。これを親の資本力と関わりないと言うのは難しい。

更に地方よりも都会の方が、コミュニティの発達においても、そこに集まってくる人材レベルについても圧倒的に勝ると学生時代に感じていた。これも当然都心に住居を構える/一人暮らしさせられる親の資本力とは切っても切れない関係にあるだろう。

レベル2くらいに到達することは全くの未経験からでも十分可能である。例えばJavaJavaScript・PHPRuby……なんでもいいので一つ選んでちゃん勉強し、いくつもプロダクトを作ってみればよい。現代ではこれはPCが一台あればできる。動画講座も安価で手に入るし、大抵のことは検索すれば出てくるし、Twitterにいるエンジニアはみんな教えたがりだし、ChatGPTだってある。PC自体もそんな高価な物ではなく、中古で買えるやっすいThinkPadで十分できる。

しかレベル2~レベル4までの間の壁があまりにも高い。コンピュータサイエンスの広範な知識を身につけるには基本的大学に行くのが一番コスパが良いと思っているが、誰しもが大学に通える経済力を持つわけではない。チーム開発はやはりどこかのコミュニティに参入できないと難しい。手っ取り早いのは企業バイトで雇われることだが、これは鶏と卵問題だ。

本来ここの教育企業が担うべきではなかったか?そういう意識学生時代から漠然自分の中にあった。これをやらずに、レベル4以上しか採用しませんというのは他のどこかに教育コスト押し付けていたり、更なる格差拡大に繋がっているのではないかという後ろめたさを感じていた。

企業教育への投資

企業に入ってもまだしばらくは上記意識を引きずっていたが、最近は別の考えになってきつつある。

まず、Web企業の使う技術は割とオープンになっていることが多く、隠すインセンティブがあまりないため、企業間での教育はおそらくかなり共通化できる。企業内に囲い込んでから教育を施す意味があまりなく、入る前から知っているという人も多い(Web企業研修が知っていることばかりでつまらないと思った人も多いのでは無いか)。

これを実現する一つの手段として、入社前の広い母集団に対して何かしらの形で援助を行っていることが多い。例えば以下の様なものだ。

これらは広義の教育であると考え始めた。それらの中で企業スポンサーセッションなどを通して採用枠をアピールするし、実際それ経由で就職する人も居る。

もちろん支援企業就職しない人の方が多いが、最終的にどこかWeb企業に入ってくれるなら、これはWeb業界全体で人材教育を行っていると言えないだろうか。

次に、大変残念な現状として「学生時代から触れているのにいまいち地力が伸びていない人」とか「そもそも触れていない人」がその後ぐっと伸びるという事例はかなりレアだと感じる。つまり、未経験ですが頑張りたいです!という人を雇っても伸びず、「これくらいやっています」という人は更に伸びるという(ある意味当たり前の)現実がそこにある。

故に先に挙げた広い範囲での教育を進めていくと、選考よりも前の段階でたくさんの機会をどんどん与えていくことになり、自然と「やったがあまりうまく行かなかった人」とか「機会はあったがやらなかった人」がどんどん可視化されていく。すると選考の段階では今後も投資価値がある可能性の高い人材が自ずと絞れてしまい、経験者のみが採用されていく状態になるのではないだろうか。

自分はこういったことを考えているうちに、積極的に未経験を雇って教育するよりも、選考よりずっと前の段階から様々な教育機会を提供していく方がお互いにとって幸せなのではないだろうかと思うようになった。

学生自分の興味ある方向にスキルを伸ばしてそれがマッチする企業を選べば良いし、企業はある程度既存社員を使った教育コストを下げつつ優秀な社員を雇えるようになる。そもそも選考前の段階でエンジニアリング楽しくないなと思う人は素直に向いていないので、参入するのを辞めたほうがよい。

足りていないところ

さっき言ったような教育への投資はまだまだ経済的に豊かでない層に届きづらい現実があるように感じている。

実際に自分大学時代奨学金を探すと、地方メーカーが自社への就職を前提に出している奨学金などが多く、国から借りる以外にはあまり選択肢がなかった。

もっと広く機会を提供できると良いなと思っているし、奨学金とかは(下手な条件を付けなければ)かなりフラット教育への投資であると思うので、企業給付型奨学金実施することに対してもっと何らかのインセンティブを付けられないだろうか。

また、イベントコミュニティはどうしても都心に偏りがちで、地方では開催されなかったりWeb企業の影が薄かったりする。これも年に1回とか2回とかでいいので地方コミュニティと何かやって、細々とした縁を持てるようにしていけないだろうか。

教育に関して皆さんの企業でやっていることが何かあれば、参考にしてみたいので教えてほしい。

109シネマズ木場の素晴らしさについて語りたい

anond:20230417153701

映画好き、というか映画館が大好きで映画をよく観る。平均するとだいたい年に70~80回くらいは映画館に足を運んでいるので、まあまあ映画をよく観ている方だと思う。

東京に住んでいるのでシネコン、単館、名画座含めて都内ほとんどの映画館に足を運んだことがあるけれど、私が一番大好きな、自分にとって宝物のような映画館は109木場だ。思い入れのせいもあるかもしれないけど、この評価20年間変わっていない。


109木場名前のとおり東急系列シネコンで、109シネマズの中でも港北に次いで2番目に古い2000年オープンだ。

郊外によくあるようなイトーヨーカドーの3階の片隅にある何の変哲もないスーパー併設型のシネコンであり、特別洒落でもないし、日曜日には家族連れで来た子供たちが騒いでいるし、特別設備が優れているわけでもなくロビーだって狭いし、トイレだってロビーの1か所にしかない。

それなのに、いつだって映画体験満足度がとても高い。そんな不思議映画館だ。


トラバした記事ブコメを見ると、たぶん同じことを考えていてひっそり109木場を愛している人がちらほら居そうなので、こういうことを書くと「お前黙っとけよ!」とツッコまれそうな気がしないでもないんだけど、はじめに”なぜここが素晴らしいのか”の身も蓋も無い一番の理由を書くと、「いつもやたら空いているから」だったりする。

イチ押しの理由が「映画好きが観たい映画を観たいときガラガラから」という、映画館にとってはネガティブ理由を素晴らしいと言われるのはちょっと困りものだと思うし、それが理由で人気が出て混むのも正直嫌だったりもするんだけど、お客さんが入らなすぎて潰れてしまいでもしたらもっと嫌だから、ほどほどのところで素晴らしい映画館であり続けてほしいという複雑に我儘な気持ちがある。

少し前にアド街木場特集が組まれときにギャザリアが上位になって、それを見た女優さんか誰か(失念しましたすみません)がチラッと「ここの映画館がとても好きでよく来るんですよ、その理由は、いや、うん」みたいな歯にものの詰まったような言い方をしていて、あなた絶対今同じこと考えていて喉元まで言葉が出掛かってたでしょ?と思って笑ってしまったのだけれど、でもとにかくここの映画館はシネコンの安定した品質と快適な空間バランスが程よくて居心地が良いのだ。

最近109シネマズが歌舞伎町タワーにプレミアムシート専門の映画館を作って話題になっているけれど、ターゲットが違うと言われようが貧乏くさいと言われようが私なら歌舞伎町に行くくらいなら木場まで地下鉄に乗ってこの何の変哲もないイトーヨーカドーの隅の映画館に行く。ここで映画を観るときは予約すればほぼ確実にプレミアムシートが取れるし、追加料金も無いしね(なんならガチで貸し切り上映だったり……んがんぐ)。


で、ここまで書いて「なんだ中途半端なところにあるからガラガラだっていう話かよ」ということになってしまいそうなんだけど、それだけじゃないんだよということを書きたいというのが本題だったりします。

私自身は今は東京区部の西側に住んでいるので、木場都内を横断して反対側に位置している。実際のところ一番よく通う映画館は新宿三丁目界隈だし、一番設備がいいシネコン池袋のグラシネだと思うし、お祭り騒ぎを楽しみたいとき立川にも行くし、渋谷馬場中央線沿いの単館や名画座にも大好きな映画館がいくつもあるけれど、それに負けない魅力が109木場にはあるのです。

まず映画館の在り方として、設備の程よさ、ちょうどよさが心地よい。スーパー一角にあるから当然気分がムーディーに盛り上がってまいりました!という感じではないけれど、建物入り口からの導線が短くてコンパクトにまとまっていて気分が散漫になることが無いし、テナント群との距離も取られているので騒がしくもない。最近シネコンスクリーン前の廊下まで明るくモダン内装にするところが多いけど、ここは良い意味で一昔前の郊外エンタメ施設っぽい暗い廊下映画への集中を促してくれるので好きです。

もう古いほうのシネコンになるけれど、肝心の映画設備スクリーンも席も行き届いていて快適です。かなり初期からIMAXを備えた数少ない映画館だったので「立派なIMAXがある劇場」という先入観があったせいもあるかもしれないけど、音響も悪くない(というか結構良い)と思う。そんなIMAXも古いだけあってずっと希少ですらあった「ただのデジタル」だったんだけど、つい最近IMAXレーザーリニューアルされて現代スペックになった。サンキュー東急

109中の人によくわかっている人がいるのか単に微妙山手線圏内と商圏がかぶらない場所にあるからなのかはわからないけど、なぜか一部で話題になっているような映画ファンのツボに入る映画を引っ張ってきて掛けていることが多いのも109木場の特徴。新宿ピカデリーでやっているようなインド映画の大作とか、ミニシアター系の話題作なんかも109木場だけ上映していることがよくあって、そういうときはここで観るとプレミアムシート(無料)で快適に観られるので圧倒的に満足度が高い。何かそういう配給の仕切りがあるのかな?

んで例えば過去で言えばバーバリIMAXとかバジュランギおじさんと小さな迷子とか、最近ならRRRみたいな歌って踊れる映画をやると、ファミリー層向けのシネコンとは思えないような音量を鳴らしてきたりして、ああシネコン音響って本気出す爆音映画祭みたいなスピーカー無くてもこんな音量が出るものなんだって感動したりする。当然、確信的にやってますよね?(知らないだけかもしれないけど、同じ109でも他のところではそういう感想を持ったことが無い気がする)


あとは、これは映画館の力ではないけれど、やっぱり木場という街のロケーションが良いですよね。

ほぼ都心と言っても間違いではない場所なのに、シーンとした郊外のようでもあるあの不思議感覚。平日の夜レイトショー映画を観て帰ろうとすると、休日のお昼なら子供たちの声が聞こえてきて騒がしいんだろうなあなんてことを想像しつつ、人もまばらで誰もいない(ガラガラから……)ショッピングセンターシャッターが閉まったフロアの脇をすり抜けて地下鉄の駅へ向かうあの感覚がとても良いです。オフィス街でもあるのであの辺で働いている人にとっては何言ってんだこいつという感じかもしれないが、そもそも郊外型のショッピング施設なのに都心オフィス街の中にあるという独特な雰囲気がある場所って結構珍しくて、そこが似たような立ち位置にある近隣のシネコン豊洲とか亀有とか市川とか)とはちょっと異質な雰囲気の元になっている気がする。駐車場に泊めたクルマで帰ろう、というのではなくて、ああ良い映画だったなあ、って思いながら木場駅に潜るあの瞬間がとても好きだ。

もちろん、トラバ記事にあるように木場の街自体とても魅力が高い。MOTで気に入った展覧会を観てから木場公園を抜けて映画を観て帰るとそれだけで充実した休日になった気がするし、数ある人気店のラーメン食べたり、木場らしくタンギョー食べたり、美味しいカレー屋も多いし、清澄あたりでコーヒーめぐりをしてから向かっても良いし、なんならギャザリアのレストラン街やフードコートぽっぽ時間を潰す休日も良い。


そんな木場の街と109木場が私は好きだ。物件も少ないし家賃も高いけど、そのうちいつか木場に住みたい。

2023-04-17

中卒社長が作った会社で働くということ②

anond:20230417155849

便乗。俺が働いている訳じゃ無いけど。

会社について

資源回収・解体業。いわゆる産廃処分である創業社長現在会長高度経済成長期に帰郷して立ち上げた会社

地元ではかなり大手と言えるんじゃ無いかなあ。

現在はその息子が社長(66歳で高卒)孫が専務(37歳で大阪大学を出て、商社めしいたことがある)と言う布陣。

社員

従業員数はたぶん100名はいるんじゃないか専務曰く、フルタイムで働いているのは20人ぐらい。残りは正社員肩書きは持っているが、年寄りが多く、半日勤務とか、働ける範囲で働いているとのこと。

昔は農家農業だけでは喰っていけずアルバイト的に兼業で来ていた従業員が主力だったそう。今たぶん違う。

そして、日系ブラジル人とか5人はいるし、暴力団だったという噂のあるじいさんとかもいる。女性社長奥さん専務奥さんだけ。常にハロワ求人でているが人が集まらない模様。落とした奴は一人しかいないとは専務

創業者の代から、中卒で入ったら会社が金を出して定時制なり通信制に行かせる、と言う事をやっている。が、十年以上在籍しても卒業できないんだよ、とかネタにしてる奴がいる。いや専務の目笑ってないけどな。

クオリティ

外に出しちゃ駄目なやばい奴と、出してもいいやつの二種類に分けられている。やばい奴は電話も出るなと徹底されている。

外に出していい奴を専務が率いて活動営業するという流れ。

そうして持ち帰られたものを、外に出しちゃ駄目な奴が工場分別などの処理をするという流れになってる。

敷地には、専務が作った自動プラントが聳え立っており、同業者自治体取材に来るぐらいのインパクトがある。社内でゴールデンタワーと呼ばれているが、これは借金借金言いすぎたら借金タワーという名前が定着してしまいそうになったため、ゴールデンタワーと呼べと徹底がはかられた結果らしい。

敷地むちゃくちゃ広く、何処からともなく拾ってきた車を緑色に塗って巣を作っているやつがいたりするし、養蜂をやってる奴とか、ゴミの中から出てきた物を修理してジモティメルカリで売り払ってる(業務上横領)話を、自慢げに専務に話す愉快な連中。

社名で検索すると、金属泥棒片棒を担いで処分を受けたと言う新聞記事が出てくる。

金属泥棒をやって持ち込んでた奴はさすがに警察に突き出されているが、何故かそいつは今は社員として働いている。

こいつがどうしょうもないクズ野郎で、金属泥棒経験解体業に役に立つと公言したのを見たことがある。素行が悪いとしか言いようがない。クズ所詮クズ死ぬまでクズ

給与

時給制と日給制。安い。

基本最低賃金程度の金額しか出ない。

だが、残業はし放題なので稼ぐやつは残業が出来るし、ここが面白いところなのだが、売上げや利益の額がオープンにされていて、この利益の半分はボーナスに回すと言及している。なので、年5ヶ月分とかボーナスが出る。

業務資格ごとに手当が出る仕組みになってる。外勤手当が5万円、重機が使えれば月1万円、高卒なら5000円、大卒なら8千円、と言ったノリ。それを全部入れれば人並みの給与にはなるっぽいが実際は知らん。

これを専務は「ジョブ労働」と呼んでいたが、それは、なにか、違うと思う。

仕事格差

行くといつも休憩室にいるおっさんとか、持ち場についているのに何もしてないように見える奴とか、そういうのがいるのでたぶんまともじゃ無い。

また、この仕事の9割が儲からない仕事だと言うのが口癖。え。じゃあ残り1割ぼってるってこと?

パワハラとかは

社内のノリは完全に年功序列年寄りが一番偉い。外勤担当エースであっても、年齢が若いので子ども扱いされる。

おそらくパワハラセクハラだと認識してないハラスメントが多数降り注ぐ感じ。昭和まではいかないが、平成中頃の内輪のノリと行ったらいいだろうか。

なお、経営者一族ゴリゴリ自民党員で、選挙が始まると仕事そっちのけでフルコミットするので仕事が遅れて酷いことになるが、みんな知っているのでその時期はみんなで諦めている。

2023-04-13

知り合いの店オープンして2週間だけどまだ食べログの餌食になってないな

2023-04-12

anond:20230412040758

いつも蔑ろにされている北関東人の心をオープンハートすることが出来る。

重要取引先のキーマンや絶世の美少女かもしれない。

2023-04-11

anond:20230411080058

明日から本気出すみたいな話やな

学生なんだから論文書く練習みたいなもんやろ

そもそも増田客観的に見て高校生教科書に出るレベル文章かけるのかわからんやん

仮に社会に出て報告書を書かなきゃいけないときに、社内のみの限られた秘匿情報オープンAIに使うなんて論外な訳で、

文章の書き方の本読めば間に合うと思うかもしれないが、それなら学生のうちにやれよって話

anond:20230411080058

明日から本気出すみたいな話やな

学生なんだから論文書く練習みたいなもんやろ

そもそも増田客観的に見て高校生教科書に出るレベル文章かけるのかわからんやん

仮に社会に出て報告書を書かなきゃいけないときに、社内のみの限られた秘匿情報オープンAIに使うなんて論外な訳で、

文章の書き方の本読めば間に合うと思うかもしれないが、それなら学生のうちにやれよって話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん