「TIKTOK」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TIKTOKとは

2021-03-11

女性の味方ついでに非モテ男性マウントを取るのは、僕としては結構ありえない。

分かった。モヤモヤの正体が。

絶賛バズり中の安原健太さんの記事( https://note.com/yasuharakenta/n/ne19f1e86e899 )を読んで、どうもモヤモヤした感情が拭いきれず、僕はそれを簡単には言語化できないでいた。

あれから何度か読み返してみて、少しだけ整理できてきたことがあるので、ここに書き残しておきたい。

======================================

僕がこの文章に感じた違和感は、次の一文に象徴されていると思う。

”結局、無理して飲まなくていいからね、気にしなくていいからねと言った俺が一番信頼を集めていた。”

そう、彼もまた、他の多くの男性と同じように、女性からの”信頼”を勝ち取るゲームに参加しているんだ。目的はなんであれ。

から、偶然彼に女兄弟がいて、おそらく彼自身容姿も平均以上で、青年期に女性からまれ経験などもなかったがゆえに、自信をもって女性と対等に接する機会を得、何度も繰り返し接触をすることで、ほかの人よりも少し、戦略が研ぎ澄まされているというだけで、結局見ているものには大差がないように感じるんだよ。

文中にところどころ、非モテ男性マウントをとるような表現差しまれていたり、なんだか極端に被害女性立場に寄り添う演出が見て取れたり、彼自身自意識漏れ出るような部分があったり、

本来最後の2行で言いたいことは完結しているはずなのに、余計な飾りつけが多すぎるんだ。これは同じ男性からこそ持ちうる違和感なのかもしれない。少なくとも僕にはそう感じた。

彼が、ゲーム参加者であることをひた隠しにしてゲームに参加していること、そして、おそらくこれを読んだ女性の多くがそれに気づかず、むしろ筆者に信頼や感謝気持ちを寄せること。その逆転現象も含めて違和感を強く感じたんだ。

ただの僻みだと取られるかもしれないけれど、取られたらそれはそれで構わない。

女性に寄り添うふりをして、「どうした?話聞くよ?」と言って近づいて、自宅に上がり込んでスキを狙うような男は自分友達の中にもいる。そしてそいつモテるし、そいつのことを嫌いな女子もたくさんいる。

そんな生々しい事例を、同性の側からよく見てきたからこそ、言っていることの内容の正しさに、素直に共感できないのかもしれない。そして、文章の端々に、そんな彼の中にも存在する「シタゴコロ」とやらを敏感に感じ取ってしまうのだろう。

から、この文章が、より安全モテるための恋愛工学としてしか読めなかった。


女性尊重する安原さんの言動はとても立派だし、良い部分は真似をして、僕も努力をしていきたいと思う。

彼の発言に対してトーンポリシングをしたいわけでもない。

けれどただ単に、文章の全体から僕がそう感じてたというだけの話だ。あくまでも個人的に。

程度の差はあれど、この文章を読んで、どこか言いようのない違和感を持つ男性はいるのではないかなと思う。

ただしそれは、セクハラ肯定したり、セクハラ被害者に自己責任押し付けるような態度では決してない。

かの文章でも、tiktok痴漢のくだりなんかは、全面的同意だし、僕もそういう行為は本当に許せないと思う。でもどこか、そういう行為をする人の背景(あえて気持ちとは言わない)を分かってしま自分もいる。

分かる自分いるからこそ、安原さんのように断言口調で、セクハラ一歩手前の言動さえも含めて、全否定するような気分にはなれないのかもしれない。自分内面に手をあてれば、きっと自分も同罪だから

思うことと、それを口に出すことには雲泥の差があるとは思う。

けれど、個人哲学問題として捉えてしまえば、セクハラ的な感情を抱くことは、それはもう自分にとっては罪に近いものなんだ。

女性容姿判断したり、胸の大きさや足の長さに惹かれたこともある。

一方で、容姿だけでなく、性格や話しぶりも総合して、この人本当に素敵な人だなと思って、自分本意で、かわいいですね、素敵ですねと声を掛けてしまたこともある。

女性に対する信頼や愛情と、シタゴコロとの境はとても曖昧で、僕はいつもはっきりとした区別をつけられずにいる。

別に区別をつけずとも、法に触れぬ範囲自由に過ごせばそれで良いのかもしれない。

けれどこの苦しみ、この自己矛盾から、僕は一生解き放たれることはないだろう。

2021-03-05

SNSうごメモ小中学生

最近スマホが普及したおかげで、ネットに慣れない小中学生が怪しい使い方をして、本人の知らぬ間にネットタトゥーを入れてしまうことが多々ある。

YouTubeでクソみたいな歌みた、TikTokで顔出し、Twitterで絵トレス...とかね

そういうのを大人たちは、ヤベェキッズがおる!と言って拡散晒し者にする。

生放送でその小さい子供LINEやイプをして問い詰め、それをアーカイブに残す。

見ていて可哀想でならない。

しかに私もヤベェなぁと思う。でも、ぶっちゃけ私がこの時代小学生なら、同じことをしてた。だって私が小学生のころ、うごメモで同じことをしてたから。

うごメモにクソみたいな歌みたのせたし、顔写真を載せたことも...ある...白黒だけど。そして恥ずかしながら、絵をトレスしてしまった記憶もある。

でも、それがあそこでは許されてた。それは多分、あそこには中学生以下しかいなかったから。あそこで世界が完結してたから。

歌みたも顔出しもイラストも、...荒らしコメントも、たくさんあった。し、みんながそれを楽しんでた。間違ったことをしても、お互い小中学生という力加減で、しかうごメモという狭い世界の中だけで注意しあってきた。

その狭い世界で何度も間違いを犯し、間違いだ!と言い合い、お互いに気づいていく。そして高校生になり、ようやくスマホを手に入れてもっと広い世界を知ると同時にうごメモ卒業していった。

任天堂に私は守られていたんだとやっと気づいたよ。ありがとう。できればこの先もおちびたちを守って欲しいんだけど、もうゲームスマホに勝つことはきっとない。この先キッズたちは第一歩目にネットという広い世界に入っていってしまう。そして間違え、心ない大人たちにお金稼ぎのため、暇潰しのために人生を潰されてしまう。トラウマを抱えてしまう。

それがすごく、可哀想でならない。

まり何が言いたいかっていうと、それぞれが楽しむために年齢はある程度わけなければいけないということ。この先どの年代にとっても不快地獄しかないネットしか待っていないということ。そして、任天堂ありがとう、ということである

2021-03-04

エヴァは25年の月日に潰された

1月22日、娘の前でエヴァ一挙放送の「破」を見ていた。

エヴァについて色々質問してくる娘に答える。昔流行ったアニメであること。今も作られ続けていて、今度ようやく完結すること。画面の中で動くキャラ名前兵器のこと。あれこれと説明していく私の横で、娘は一言こう言った。

面白い?」

私は答えられなかった。あらためて新劇場版を前にして、序を見ても、破を見ても、浮かんでくるのは「懐かしい」「キャラかわいい」という感想だけで、「やっぱり面白いな」という感覚が私の中になかったのだ。1995年テレビ版と2007年の序を観た時には確実に心にあったものが、今はすっかり抜け落ちていた。

一体私は、あのアニメの何を楽しんでいたのだろうか?

1995年当時、エヴァ社会的にヒットした理由は「新奇性」なのだと思っている。暗い世界観、謎に満ちたストーリーコンプレックスを抱えたキャラクター、迫力の戦闘シーン、人間ドラマ、そして何より「空気感」。

後世に残る大ヒットをかまし作品は、往々にしてその時代の空気感を反映している。エヴァというものは今までに無かったもので、そこに震災やらオウムやら世紀末やらといった「世相」が絡まっていた。1995年に生きた人間しか分かり得ない何かがあって、でもそれは2021年からは振り返れない何かであって、その熱量が本物だったから、エヴァ時代を超えるアニメになったのだと思う。

当時小学生だった私は、エヴァの裏にある複雑なストーリー理解していなかったが、「何か凄い」という感覚だけは頭の中にずっと走っていた。それは私よりずっとずっと大人の人も同じ感覚だったのだろう。「〇〇みたいなアニメ」という枠で語れない、それが新世紀エヴァンゲリオンであった。

新奇性がそこにあった。時代先駆者となれたからこそ、25年も続くアニメリーズが作られ続けたのだ。

しかし、今は違う。エヴァンゲリオンフォロワーは世の中に多く溢れかえり、設定も、キャラクターも、その後に続くフォロワー達の中に埋もれていった。アニメ表現自由になるにつれて、「エヴァっぽさ」は1995年という文脈から独立して一人歩きを始め、当時の世の中を取り巻いていた空気は、25年の歳月の中で霧散していた。

スペースオペラ金字塔を打ち立てたスターウォーズが、新三部作で散々な評価を受けたように、またオープンワールドの先駆けたるシェンムーが、20年の時を経てリリースされた3で大ゴケしたように、時代先駆者は、往々にしてその後のフォロワーから突き上げあい自分立ち位置時代性を見誤る。オリジナルからブラッシュアップを得たフォロワー達は、技術進歩と数の恩恵を受け、先駆者時代遅れへと追いやっていく。

それでも、先駆者は死なない。死ぬのは2番手以降の粗製品だ。一番乗りにはブランドと、話題性と、そして神話があるのだ。

その神話エヴァにおいては非常に重かった。定期的(と言えるか微妙な間隔)に公式から供給がある。あのころファンは存命で、まだ強い熱量を持っている。そして何より、エヴァはまだ完結していないのだ。

しかし、序からでさえ14年経った。もう時代遅れなのではないだろうか。2021年空気感を捉え、エヴァを完結へと導くには、あまりに長すぎる時が経ってしまったのではないだろうか。私は一挙放送でそう感じてしまったのだ。

それは私が大人になったからなのかもしれない。色々な作品を観てきたうちに、珍しさも目新しさも感じなくなり、エヴァのものへの興奮が薄れてきたからかもしれない。

隣に座っていた娘におそるおそる聞いて見た。「エヴァ面白いと思う?」

「うん、面白いよ、きれいですごいし」

私が子どもときに抱いた感想と同じであった。娘は娘で、エヴァを「なんかすごい」ものだと思っている。

子ども面白さに敏感だ。面白いものを前にしているときは、外から分かるぐらいはっきりと目がキラキラする。しかし、画面の前に座っていた娘の目は、Youtubeを見ているいつものときとあまり変わらなかった。

娘は派手なシーンでよく「すごい」と言う。それは恐らくアクション映画を観る感覚であり、一瞬一瞬のパーツの面白さを味わっているのだろう。TwitterTikTok動画のようなインスタント面白さが、ハイテンポで繰り返される、その状態をすごいと表しているのだと思う。

「〇〇とどっちが面白い?」口にしかけた言葉はすんでのところで飲み込んだ。

Twitter散見された感想も、ほとんどはキャラクターへの感情だけであり、ストーリーや、世界観や、その他色んな「エヴァらしさ」に触れている人はあまりいなかった。ハッシュタグを追って見ても、あのころを懐かしむ意見ばかりで、新たにエヴァ世界に参入してきた人は見かけなかった。

もう、そこには「新奇性」は無いのだ。世界観も、メカニックも、専門用語の羅列によるバトルシーンも。何なら綾波アスカといったキャラクターすら、無数のフォロワー達によって「よくあるもの」となっていた。新世から20年経ち、時代エヴァを完全に置き去りにしていた。

でも、エヴァはまだ死んでいない。新劇場版4部作、中でもアニメと大きく異なる3、4作品目、ここにまだエヴァが残されている。エヴァらしさのほとんどは時代によって風化したが、まだ、一番大きなものが残っており、ファンもそれを強く求めていた。

そして、その期待を受けて出来上がったのが他ならぬ「エヴァQ」であったのだ。

私は、エヴァQは残された「エヴァらしさ」を極限まで追求した結果生まれものだと思っている。その純化した素材は、考えられる限り最悪の料理を作り出したわけだが。

その「エヴァらしさ」とは何か?それは「意味不明さ」である

何も描かれていない背景の下でぐりぐり動くメカ声優と口調以外に面影のないキャラクター、そして「難解」というよりも「支離滅裂」なストーリー最先端だったアニメ表現は当たり前のものとなり、1995年空気感どころか、2012年当時の空気感すら作れていなかった。

エヴァとは何か?メカか、キャラか、ストーリーか?

制作者が出した答えは「意味不明さ」であった。

Qを観て、私は思ってしまった。目の前で繰り広げられる群像劇の一つひとつが、キャラクターの心情を深掘りするのではなく、制作者の考えたオ○ニーを少年少女に代弁させているだけのような気がしてしまったのだ。ただただ意味の無いセリフが飛ぶ奇妙な寸劇を眺めて、言い知れぬ不快感を覚えてしまったのだ。17年の集大成が結局ただのキャラ萌えであり、もうエヴァはとっくに時代に耐えられないのだと、そう感じてしまったのだ。

だけど、エヴァがどこかに向かって逸れていくのは、きっと仕方がないことだ。エンディングをぶん投げてから25年、今さらシンジ君がサードインパクトを止めて世界を救いました」では、ファンが許さない。時代が進むにつれエヴァは古くなっていき、それに反比例するようにハードルは上がっていく。

もう一度エヴァが築き上げたものを再構築し、あの熱狂を甦らせようと、制作者はエヴァらしさを突き詰め続けた。ただ、その先に、未来が無かっただけなのだ


一体私は、このアニメの何を楽しんでいたのだろうか?


3月8日、いよいよ新劇場版最終作が公開される。私も娘を連れずに観に行くつもりだ。

しかし、正直きちんと完結するとは思えない。毎週更新され続けたテレビアニメ版ですらまとめきれなかったのだ。たった4作で綺麗に締められるわけがない。

ただもし完結することがあったなら、ファンがかける言葉はきっと、「面白かった」や「つまらなかった」よりも、「完結おめでとう、お疲れ様なのだと思う。それはまるで野球選手引退試合のように、時代と戦い続けた者を称え、時代に敗れた者を見送る、そんな言葉がたくさん注がれるのだと、私は強く思っている。

美少女男の子だったら嬉しいし美少年女の子だったら嬉しい

と言い続けてきたからなのかTikTok北海道ホストが出てくるようになった。

から上が完全に美少女だけれどパンイチでダンスしたりしてる。体はだらしない。

なんか違う。なんか違うけど顔可愛い……

anond:20210304113140

元増田発言自体が既に発達障害のそれなので "国語を嫌う" の意図元増田しかからないけど

  

国語を嫌う

 → 日本語の美しさ(芸術的価値)を軽視する人が多い

 → 日本語日本の文化言語学脳科学と密接に関わりあっているが学術価値を軽視する人が多い

 → 日本語歴史を軽視する人が多く、言葉誤用文法の誤りを指摘すると疎まれることが多い

 

こう捉えたよ

 

TikTokYouTubeInstagram にすらコメント欄があるので文字を打つこと自体が嫌いとは捉えなかったわ

その発言自体が既にアレ

元増田『(匿名はてなダイアリーは) 国語が嫌いなヤツが多い』 

元増田『(匿名はてなダイアリーは) 国語を憎んでるヤツが多い』 

元増田『(匿名はてなダイアリーで) 国語なんか焚書しろと言うレベルの読解力ゼロバカ

 ↓

そんなこと(匿名はてなダイアリーで) 言っているヤツいる?

 

発達障害国語先生やってウザがられる → 『正しい指摘をしただけなのに!こいつら国語嫌いなんだムキー』みたいな流れだろ

これは増田(匿名はてなダイアリーで) に限った話でもないね

発達障害はあらゆるネットコミュニティー国語先生やってウザがられてる

 

文脈が読めない・文意をつかめないのは発達障害のキミだけだぞ?

日本語ネイティブじゃないひとでもブロークンで通じるのに🤦‍♂️みたいな

 

言葉に対する感受性が高いこと自体は悪いことじゃないがこだわりが悪い方向に出ちゃってる感じだな

物書きをやればいいのに

 

発達障害ではないのなら知的ボーダーで『日本語が変』とあげ揚げ足取ったつもりなのに相手にされなかったから拗ねてるのだろう

 

  

>「国語なんか焚書しろ」「国語が嫌い」ってどういう意味

さぁ?元増田発言自体が既に発達障害のそれなので "国語を嫌う" の意図元増田しかからないけど

  

国語を嫌う

 → 日本語の美しさ(芸術的価値)を軽視する人が多い

 → 日本語日本の文化言語学脳科学と密接に関わりあっているが学術価値を軽視する人が多い

 → 日本語歴史を軽視する人が多く、言葉誤用文法の誤りを指摘すると疎まれることが多い

 

こう捉えたよ

 

TikTokYouTubeInstagram にすらコメント欄があるので文字を打つこと自体が嫌いとは捉えなかったわ  

 

 

日本語先生、極端に文意文脈が掴めない、知的境界線を感じる増田をここに誘導しています

anond:20210313165432 anond:20210304112312 anond:20210304120448 anond:20210306232525 anond:20210307151450 anond:20210312122259 anond:20210314095824

anond:20210314095554 anond:20210314163933 anond:20210315123845 anond:20210315142249 anond:20210315142206 anond:20210315143840 anond:20210315142732 anond:20210315154750 anond:20210317114609 anond:20210319123836 anond:20210622163547 anond:20210803171140

2021-03-01

小学6年生の息子がTVエヴァを4日で見た。

1話を見た感想

使徒攻撃絶対防御できないのに、いきなり

エヴァに乗りなさいシンジくん!」

って言うミサトさんはひどいなあと思った。

最終話を見た感想

「ねぇあれ、お金がなくなったかあんなふうになったの?」

今日から

TikTokがやたらぼくにすすめてくるけど面白い?」

と聞いてきたカウボーイビバップを見てるんだけど

面白かったけど、肉抜きチンジャオロースーって本当にチンジャオロースーって言えるのかな?」

…など、お前本当にそれ以外にないのか?というような感想を言ってくるから、いっそ面白くなってきた。

ところで、エヴァはともかく、我々両親はビバップは好きではあるが、息子にその存在を全く教えたことがないので

「血は争えないとはこういうことか…」

と痛感している。

2021-02-26

anond:20210225170428

Tiktokとかさ、VTuberとかが歌枠とかいってようわからんボカロ歌ったりする訳よ

あと普通にボカロ使って作曲してた人がアニメのOP作ってたりするしさ

増田が言うほどボカロ界隈の盛り上がりって下火じゃないし、むしろ今この状態こそが盛り上がり時なんだよな

 

あと、ボカロ語るならなんでプロセカがリリースされたことすらわかってないの

マジでアンテナが低すぎるでしょ

TwitterでKAITOがトレンドに載るのよ、2020年に

なんでかって?プロセカっていうソシャゲでKAITOのガチャが出たからよ。

あのKAITOがだよ。MEIKOもだよ。

それがトレンドに載るのよ。

改めてソシャゲってもの凄さを感じるよ。

勿論それが来るまでにコンパスとかもあったよ。コンパスにもボカロの曲採用されたりとかね、あったよね。

ダンスロボットダンス、知ってる?知らないとは言わせないよ。

なんでボカロを語るのに、そこらへんも調べてこないの

 

アンテナが低すぎるでしょ

サブスクにしても、元がなきゃ流行らないのよ

よく音が鳴る場所がなきゃ耳に残らないの

ニコニコが下火カッコ笑なら、どこでボカロの曲聞くのよ

近所のガキ共はみんなスマホ持ってゲームしてるのよ

そこなの、そのゲームBGMとして生き残ってきたの

いろんな形として

歌い手が歌い継いで、音ゲーアレンジされて譜面になって、初音ミクは生き残ってんのよ

2021-02-24

ケーケーオーはモテないと嘆く前にTikTokで踊りなさい

ケーケーオーであることを武器にしなさい

ダンボのようになるのです

万一バズればモテモテですよ

絵を描く人や、造形をする人は可愛いポーズを何処から探してる?

3Dモデリングをし始めたのだけど、普段創作をしないので映えるポーズと言うのがわからない。

男が見て定番可愛いポーズや、エロいポーズグラビア何かが参考になると思う。

ただ、そのポーズ世間的に古いとか、共感を得られないって言うのはあると思う。

しかも、前述したポーズ自体トレンド流行り廃りがある。

色々考えられるけど、

普段から絵を描いたり、造形をしている人はどうやってポーズを探してくるんだろう…

2021-02-22

楽しそうでいいな

マンションの下にある公園女子高生tiktokしてた。

 

おっさんが一人であそこで踊ってたら、近所の人どう思うかな。

ネットサービスあいつ今何してる?

個人的2000代前半のネット雰囲気が好きだった。

あのは頃まだ一部の人がやっている感があり、そこはかとないアングラというかアウトロー感というか

当時中二病を引きずっていた高校生自分には、とてもワクワクする場所だった。

その時のサービスというか、そんなものがどうなったのかちょっと考えた。

2ch⇒5ch及びtwitter

当時の2chユーザを主とした中年層と業者と幾ばくかの他の年齢層が5chに

少し趣を変えてtwitterの一部クラスタが昔に居た2chの層としている感じ

匿名の若気のバカ遊びみたいなノリが機能する場所はなくなった気がする。

個人ニュースサイトはてブスマートニュースキュレーションサイト

はてブに関してはリンク中心の前者からコメント中心の後者になった感がある。

あとははてなバイアスというか技術系に偏りがちな気も。

キュレーションサイト個人の色がないというか、あまり面白みがない。

まだ更新してくれている個人ニュースサイトさんをたまに見るのが、月1の楽しみ。

後は更新の止まったサイトをさっさと丸ごと保存しないと、多分いつか消えるからしないとなぁ。

mixi⇒数多のSNSFacebookInstagramtiktok,Clubhouse等):

mixiの対抗にGreeとか居たけどあの時代SNSとしてはほぼmixiで、

進化できず改悪を繰り返すことで他のSNSに散らばった形なのかな。

mixiは止まった時を保存しつつ現存するSNSとして今も生き続けており、

たまに見ると楽しい。引き続き歴史文化の保存として社名を背負って頑張ってほしい。がんばれモンスト

何気にmixi現存しているのもあり、mixi代替となるSNSはないように思える。

基本匿名テキストベース趣味任意の人とのつながりみたいな、なんというかうまく言えないけど、アレは好きだったんだ。

テキストサイトブログnote?:

テキストサイトと並行してブログもいたけど、、GeoCities的なアレからブログとかnoteかに移ったのかな?

ただ、日記ネタみたいなはテキストサイト的なノリは少なくなったのか、少なくとも盛り上がらなくなった。

今もテキストサイト的なノリでたまに更新しているけどやはり当時のような熱はない。

それは、大量の読者があってのあの熱だったのかもしれない。

十数年後には今の状況を懐かしく思い出せるものなのかな。

何か他にあるかな

(2/22 20時 追記

酔いに任せて書いた適当つぶやきがホッテトリってる。せっかくなのでコメントを拾って補完してみる。

デイリーポータルテキストサイトデイリーポータルオモコロ

イメージ的にはこんな感じ。デイリーポータルは生き続けて、

テキストサイト成分とデイリーポータルを足していくつかで割った感じがオモコロの感

OKWave教えてgoo人力検索はてな、⇒Yahoo!知恵袋

OKWave教えてgoo回答者優位の構図だったけど、

はてなについては、ポイント質問者が配るという構図で、質問者優位の構図が新しかった。

情報はタダというネット常識に一石を投じたように見えた。

が、結局Yahoo!知恵袋収束された感。

発言小町発言小町

上記カテゴリは一緒なんだけど、「女性の悩み相談」というジャンルに特化した先見の明生存戦略の妙が見える。

質問系はYahoo!知恵袋以外は駆逐されたけど、発言小町発言小町として生きている。凄い。

関心空間サービス終了:

存在を横目で見ていただけなので、よくは知らないけど趣味ベースSNSということでmixiコミュニティつながりを特化させた感じかな。

しかしこれもサービス終了ということでこの手のつながりに、今はビジネスとしてペイするほど需要がないのかもしれない。

梅田望夫氏⇒梅田望夫氏:

結局Web2.0とかdocomo2.0とか何だったんだという感。

どっちかというと2000年後半な気もするけど、本人のHP2008年が最終更新Wikipedia2012年が経歴の最終。

と、まぁアメリカ活動している人なんで、日本に飽きたんでしょう。

はてなハイク⇒サービス終了:

2000年後半だけど好きなサービスだった。

なんでもないつぶやき独り言にゆるく☆を付けあう優しい世界

多分収益問題サービス終了。

同じく収益問題があるはてブよりも全然世界平和に貢献していたと思うんだけど、

悲しいけどこれ、ビジネスなのよね。なんで、代替もないでしょうね。

掲示板BBS)⇒5ch系匿名BBS群、各種SNS

HPホムペ)にぶら下がる掲示板、という感じでそこでの会話があり、HP主のみの発言の悲しい掲示板

メジャーSNS無き時代ネットコミュニティとして機能していた活発な板など様々。

基本的HNでの発言で、コミュニティでは独自ルール「お礼3行以上」とかがあったりなかったり。

この掲示板を抜き出して集約して匿名化した、あめぞうから2ch、まちBBSとかの系譜は既に2000年を待たずに出来ていた。

で、今もあるところはあるけど大体閑古鳥。5chとか、SNSに行っちゃったね。

お絵描き掲示板pixivtwitter

これはツールが変わっただけでコミュニティの働きとしては同じく機能し続けているようにも思う。


チャットICQMSN MessengerLINESlackなどのチャットツール

ここにおけるチャット上記BBSと同列で個人HPにぶら下がっているものを指す。

ここでの状況はBBSと同じ。ただそのレスポンスが基本リアルタイムというのが新しかった。

ICQは便利だったけどあまり使わなかった。

MSN Messengerというより敷居の低い神サービスがあったので、これを主に使っていた。

そこから特にMSN Messengerから現在チャットツールでは基幹は変わっていないので

99年にできたMSN Messengerは凄かったな、とコメントにもあったね。

BlogTrackback)⇒BlogSNS

GeoCities的なアレからBlogという新しい概念発明!とか騒がれていた気もする。

全盛期は使いやすさのLivedoorBlogと賞金と芸能人Amebloアングラfc2独自はてなダイアリーみたいな感じだった。

そのなかでTrackbackという「情報で繋がれる!」なんて画期的っぽい仕組みも持ち上げられたけど、スパム横行で衰退。

※今も見ている個人ニュースサイト

いくつかあるけど、ugNews.netさんとか無駄領域リサイクルさんとか面白いです。

ポストペットメッセージングアプリPostPet GO」:

当時は素敵そうだったけど、そんなにメールでやりとしなかったし。。。

メールサービスは終わったみたいだけど、メッセージングアプリで復活する予定みたい。

Flash系⇒派生としてのニコニコ動画Youtubeとか:

常時接続環境が出来上がりつつあるとはいえ動画コンテンツに飢えていたネットユーザーの救世主だったのがFlash

ネットネタを絡めた吉野家コピペペリーなど名作は数々。

個人的にはNightmareCityが好き。

Flash自身がその死に向かう今、これらに近いのはニコニコとかYutubeとかあるけど、ちょっと違うんだよな。

言語化が難しいけど。

何か長くなってつかれたので、いったんここで中断しまっす。

(2/23 0時 追記2)

ちょっと復帰してみる。全網羅無理じゃね?と思いつつ。。。

clubhouseは…今後セカンドライフ化するのか、化けるのか。

少なくとも今時点では前者っぽい空気がするけど。

flickrInstagramflickr

flickr写真共有SNSとしてはこの時期の始祖だけど、PC前提っぽくて。

スマホ時代の今はInstagramかな。

まり詳しくないけど、flickrflickrでよいところはありそうなので、

大枠としてはInstagramに流れつつも、flickrflickrとして残るって感じかな。

ヤフオクメルカリ、その他フリマヤフオク

オークションという、売り手は予想外の高値を望み、

買い手はなるべく安く落札する、ゲーム的要素の強い個人売買の走りだった。

出品者となるには、本人確認必要だったり

きれいなページにするためにはHTMLを打たなければだったり

住所、口座情報などの個人情報をお互い共有する必要があったり

高値更新を見据えたスナイプ合戦だったり、いかんせん敷居が高いし、めんどくさかった。

その辺りの敷居の高さを、おおよそ取っ払ったのがメルカリをはじめとしたフリマアプリうまいことやったなと。

今は相場が決まっているものライト層はメルカリ相場が分かりづらいものヤフオクみたいな住み分けか。

pya!tumblr

pya!のもの宝島VOWネット版という感じで、画像はまさにそんな感じだった。

そこにFlashが乗っかったりで、”「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?”は泣けた。

画像的な位置づけはtumblrに移ったんだろう。

pya!ネタ色が強かったけどtumblrネタ含めwebスクラップって感じでそこに包含された感じ。

デリシャスはてブ

デリシャス?はて?と思ったら、Delicious、あの格子状のアレか。

かに、この頃はDeliciousの方がよく見た気がする。何で衰退したんだろう。

自分個人ニュースサイトをしつつ、いつかはこれに置き換わるんだよなぁ、なんて見ていたけど。

匿名オフ会HN,実名オフ会

主に2ch界隈で色々な板でされていたオフ会に参加していたりしていた。

学生時分にいろんな人と話ができたのは面白かった。

匿名がゆえに想定外の人と話をするとか。

キャバクラに初めて行くより前にキャバクラ嬢と深夜ボウリングハイタッチしたのは今でもいい思い出。

今はそういう匿名闇鍋オフ会、あるんだろうけど自分はめっきり出てないな。

で、SNSでのオフ会とかはある程度ペルソナの知れた人の集まりなので、これは面白みがなさそう出てない。

日記ブログ出版twitterのバズからのそれ

いくつか出版とかされてて、それが映画ドラマになった電車男とか鬼嫁日記とかネットリアルに来た、なんて見てたな。

ネットメディア化という点ではむしろ加速していて、出版はもとよりTVの街の声とかもTwitterだしなぁ。

360SNS

存在すら知らなかったけど、この時期、MIXI派生版みたいなSNSはいっぱいあった気がする。

その中でこの360SNS みたいに意味ある形で定着できたものは少なかった様だけど。

ふぁぼったー逮捕

あれはしゃーない。

と、キリがないので飛ばして。

探偵ファイルオモコロ

それな。あの頃の探偵ファイルは軽快なノリと探偵ならではの情報ですげー面白かった。

大住氏とかえりす氏とかだっけ。あの人たちのバカなノリがとても好きだった。

オモコロもノリとしての継承はそれなんだけど、なんというか当時の探偵ファイル的な熱量面白さはないなぁ。。。

網羅無理っぽいのでいったんここで〆

(2/24 5時)

早朝に目が覚めて、数時間後の勤務に目をそらすために蛇足を書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20210224050656

2021-02-17

大喜利マンガアプリポイントのために見たくもないtiktokを見た結果ストレスを感じて1時間かけて文句書く人」

どうしても漫画アプリのある漫画の続きが見たくて tiktokインストールして人生tiktok したんだけど…何が面白いか全くわからん


顔が可愛い女の子眺めるアプリ以上でも以下でもない

何のつながりも持てないし、物語も付随しない女の子見てても虚無


自分言葉とか行動で笑わせたとか、自分と繋がりがなくてもその人のストーリーに感動したとかそうやって人間の心って動くはずなんだけど、tiktok って本当にそういう意味で心が動かない

悪いけどあれが楽しいと思う人間気持ちわからん


tiktokインストールして10動画を見ればポイントがもらえると言う漫画アプリポイントをタダでもらうやつをやってるんだけどあまりにも tiktok との相性が悪すぎて苦行


お金払った方が絶対マシだと思うレベル


そして tiktok に出てくるやつ男も女も顔の写真加工しすぎだし、もっと言ってしまうと口パク動画著作権侵害してるやつ多すぎ


自分と相性が悪いだけじゃなくてこの世の地獄を目の当たりにしてて使ってない部分の脳みそがびっくりしていきなり動いたことで筋肉痛みたいになってる


なんだよ今のアラサーオタクが多いかと言うと小学校の頃はゴールデンタイムアニメが盛り上がって、中学生では深夜アニメが盛り上がって、その期間 Nintendoジャンプ漫画は絶好調というこれ以上ないオタク環境が揃ったか

でも今の子はその時期に tiktok 見てるんでしょ?

文明大廃を感じる

tiktok 見る前は YouTube みたいに編集技術とか企画技術が育つ可能性があるから作る側に回るんだったらいいんじゃないかなみたいなこと思ってたけど、


そもそも大半は大した編集もしてないし企画だって中学生の身内ネタか誰かどこかからパクリ


何の能力も育たないわこれじゃ


ゆっくり実況、ゆっくり解説ぐらいなら作れるから言うけど tiktok はさすがに一緒にしないでほしいレベルほとんど


アプリぽちぽちやっただけの人と、素材集めしプロット書いてコンマ単位編集をやってる人たちとは同じ物差しで語られたくないレベル

漫画アプリポイントを貰う要件を満たしたので tiktok 漫画読み終わったらアンインストールしとこ

ろくなもんじゃない

anond:20210217214634

偏見つーか中国企業データ送ってるようなサービス情弱しかつかえんよな

TikTokがなんのためのアプリでなにが問題だったか理解してなさそう

2021-02-06

anond:20210206140850

虐殺は増える相手しかやらない」のは、中国政府にとって人口増加は脅威なんだろうね。実際、一人っ子政策とかやってきたわけだし。

話を戻すけど、そもそも虐殺政府がやるとは言っていない。

フェミニストによる非モテ排斥運動場合国民扇動してやってもらうんだよ。

ルワンダ虐殺アメリカの奇妙な果実も、社会的影響力が強い人達国民扇動し、殺人をやってもらったんだよ。

国民からしてみれば、この扇動殺人を法的に承認したのと同じことだ。

非モテ排斥運動エスカレートして起こる虐殺は、政府軍隊のような公権力が繊密に行うものではなく、国民無秩序的に行うものになるだろう。

チリが積もれば山になるように、非モテ排斥運動日本各地で「こいつキモいから殺した」が積もって大量の犠牲者が出る虐殺になる。

からTikTokやインスタを話題に入れたんだよ。

anond:20210206125116

フェミニストによる非モテ排斥運動日本中ブームになっているからね。

フェミニストが言う「ポルノ萌え絵女性蔑視」という発言には、政府国民非モテ男を排斥してほしいという意味合いがある。

一般人に言わせてみれば、この排斥運動は、女性尊重するきれいな排斥運動から歯止めがかからない。

歯止めがかからない排斥運動は最終的にどうなるのか。被差別者殺害される。

昔の魔女狩りポグロムホロコースト、奇妙な果実排斥運動エスカレートした結果。オタク狩り排斥運動の結果。

Twitterでは非難する男性が多いけど、たいてい陰キャ非モテ男だからね。

インスタやTikTokにいる陽キャの男は、フェミニスト非モテ排斥運動全面的に賛成するに違いない。女性を守ることは正義なのだから

から虐殺は避けられない。

anond:20210206124153

俺はキモい男が日常的に惨殺される時代がやってくると思っている。社会現象レベルだ。

いずれ司法は「女性不愉快になっていたのなら、たとえ殺人でも正当防衛が成立する」と正当化するようになる。

女性の間では、女慣れしたまともな男キモい男を殺してもらって、TikTokに残虐なスナッフフィルムキモい男の惨殺死体インスタ映えブームになる。

コメントに「こいつキモいから殺してもらった」と添える。

2021-02-05

anond:20210205084639

こんな掃き溜めに若い子は来ないよもっとキラキラしたインスタやTikTokに行くよ

からいた若者が居続けた結果なだけじゃんw

そういう元増田もいっしょだよ

2021-02-01

Clubhouseはすぐに廃れる

若者から流行りだしたInstagramTikTokとは異なり、Clubhouseは意識高い系おじさんおばさん達がこぞって参加し、意識高い話が展開されている。

もうこの時点で廃れるのが確定しているようなものだ。

Facebookなんてもはや若者は誰も使っていない。TLを除けばおっさんの長文ばかりが並んでいる。

Clubhouseが熱いだって

そこにあるのはいち早く流行り物に飛びつき「情報感度の高いわたしって素敵」と思い込みたい寂れたおじさんおばさん達の姿だ。

イケてないサービスにはイケてない人が集まる。

イケてない人を見たいならみんなあつまれ。いまClubhouseが熱いぞ。

2021-01-24

ルッキズムの潜在化

はてな朝日新聞系列など左巻きメディアでは

ルッキズム批判が徐々に定着してきている印象を受ける。

殆ど見ないが付き合い程度では見るテレビ番組でも、

「ブス、チビデブハゲババア」あたりのワード

ほとんど聞かなくなって数年は経つだろう。

でも、現実世界では全然そんなことない。

しろyoutubeInstagramtiktokなどビジュアル先行型の

SNS覇権を握ってるせいで特に若者ルッキズム横溢してる。

兎に角イケメン美人なら、菓子食ってゲームしてるだけで、

絶賛されて100万再生も狙えるような狂った世界だ。

しかも、近年の筋トレダイエット流行メイク技術向上で

不細工から脱却した男女のロールモデルが盛んに喧伝された煽りで、

容貌が劣っている人間=傲慢怠惰、という烙印を押されてる。

社会的容認されないから、みんな口に出さないだけで

各人の内部にルッキズムは潜在化しむしろ膨張を続けている。

もうKKOとか藻女とか自嘲してる余裕は無くなるよ。

醜男醜女ガチ人権奪われる社会はもうそこまで来てる。

2021-01-23

TikTok「失神チャレンジ」で少女死亡か

中国が唯一世界に誇れるサービスが、ウェイする若者をふやしたりこういう事件おこしちゃうのってどうなん

別の意味での「ウイルスばらまき」だね

人類をアホにするというウイルス

https://news.yahoo.co.jp/articles/5006a63ec39608d0350124aaaa10f5af6202c61e

2021-01-22

大学一年生です。若いから分かる現状があります。力を貸してください。

大学一年生です。若いから分かる現状があります。力を貸してください。

コロナ自粛や行動制限を受けている方も多いでしょう。私もそのひとりです。なぜ自粛を個々人ができるかというと、ひとえにコロナに対する関心があるからでしょう。 しかし、コロナことなど意中にない若者もたくさんいます。なぜでしょうか。一つに、周りでコロナウイルスについて気にしている人がいないということがあるのではないでしょうか。

彼らはどのような生活をしているかというと、情報については新聞テレビではなく、スマートフォンから得ていますInstagramTiktokといったSNSで、「インフルエンサー」とよばれる多くのフォロワーを持った人気がある人達投稿した動画画像を見るだけなのです。

そこで、「インフルエンサー」と呼ばれる人たちにコロナ対策について投稿内で話してもらえないかと考えます。具体的にいうと、インフルエンサーの方々は、お金を貰えばなんでも話してくれますクラウドファンディングお金を集めて、インフルエンサーコロナについて話してもらえるような取り組みをしたいと思います

お力を貸してくださる方がいらっしゃれば、Twitter @covid19_daigaku までおねがいします。DMは開けています

スキームは以下のとおりで、それぞれを並行実施します。4つのどれでもいいので、力を貸してくださる方がいればTwitterまでDMお願いします。

予算集め(クラウドファンディング

インフルエンサーの選定

インフルエンサーとの折衝

発言内容の確定(尾身先生発言内容ベース

Twitter @covid19_daigaku

拡散もお願いします!では。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん