「生涯現役」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生涯現役とは

2020-10-12

今の仕事を続けるのは生涯現役を目指しているからではない

生涯現役いるかどうかは金が稼げるかどうかだぜ?

いつまでも便利な駒でいて欲しいみたいな、雇う側の都合押し付けるのやめてもらいたい。

俺は金の稼げる仕事をする。

遊びや趣味仕事やってんじゃないんだよ。

生活のためにやってるんだよ。

から生涯現役でいることは目的にはならないし、現役期間を伸ばすためのコスパ悪い努力もしない。

いつクビになるかびくびくしながら仕事してんだよ。

いつかエンジニア続けられない時がくるはずだって考えながら続けてるんだよ。

この社会で生きていけるかどうかもわかんないよ。

2020-09-29

anond:20200929093040

自殺なんてとんでもない

ワイはみんなの社会復帰生涯現役を願ってるやで

2020-07-07

anond:20200707122334 anond:20200707122552

そもそも誰もがセックスをしたいわけではないというシンプル認識増田にないだけだよ

そしてさまざまな趣味や生きがいがあるなかでセックスが好きというのは悪いことじゃない

しろ子作りに大いに役立つ

でもセックスしたいが相手と一緒にいる幸せよりも上に来るなら関係を諦める他ないのでは?

生涯現役で楽しくセックスしているカップルも世の中にはいるのだから

そういう関係を作れる相手を探せばいい

もちろん、現在相手と別れてから

2020-05-18

anond:20200518083212

世の流れというのはあって、65定年とか 85まで生涯現役とか 話はわかる。いまそういう人も増えている。

そりゃいいんだが、政治家取引って話の次元が違う。

2020-04-05

新型コロナに心から期待すること

政権の上の方と経済界の上の方、右も左も与党野党も問わない政治家連中全員と経団連所属会社経営幹部全員、感染しねーかなあああーーー!!!

本当ここ最近顕著になってきて悲しきこと山の如しって感じだが、ウチの国、政治家当事者意識プロ意識も足りなさすぎだよな。

ビルゲイツ工場7個建てるって話聞いたかワクチン研究で有望そうなのが7件あるから、1件あたり工場丸一個だってさ。「5件が無効でも2件が有効なら、決して無意味じゃない」だと。かーっこいいねぇ。ノブレス・オブリージュ、「大いなる力に伴う責任の果たし方の一案」って感じだ。

そんな折、ついに東京では陽性が3ケタ達したな。検査数が増えたから陽性数も増えたんだとか抜かしてる奴もいるが、検査数中の陽性ヒット数(=陽性率)がちょいと高すぎんだよなー。感染経路がわかんない率も高いし、順調に蔓延しちゃってるなー。地方にも飛び散ってる感あるしなー。

この状況でも緊急事態じゃないかロックダウンはしないんだってな。医者病院パンクするって言ってるけど、マスク二枚で不安はパッと消えるらしいかロックダウンはないってな。

流石に批判もでかいから日本銀行券配るかと思ったら「反社資金源になるから風俗業等従事者は対象しませェーん」ときた。こないだ反社定義分からんとか意味不明なことをお花見関連でほざいたばっかりのくせにな。

大企業への融資は1億出そうって話が出てて、観光飲食には「国内旅行宿泊代や現地での食事土産物代など」2兆くらい支援したいから、GO TO TRAVEL, GO TO EATでブチ上げるんだってな。

感染しちまえば良いんだよ、こんな奴ら。

大丈夫大丈夫感染したって全員重症化するとは限らないんだし。

それに感染確定したとしても、下手な隔離ホテルより豪勢な自宅で待機できんだろ?

ちょういいじゃん。

税金で食ってるから給料出なくて人でごった返してる職安に行ったりしなくていいしな?

ちょういいじゃん。

それにどうせ上級国民の皆様におかれましてはあの手この手使って人工呼吸器確保する算段はついてんだろ?

まあ、年齢によっては人工呼吸器つけてもダメときダメだけどな。というか、ある年齢層は人工呼吸器が必要になった時点でもうダメだというか。

あれ基本「息しないと死ぬけどもう息できない」っていう人間に無理やり息をさせる装置であって、コロナやっつける装置ではないからな。

痰とかむっちゃたまるんでちょくちょく取り除いてやる必要あるし、人工呼吸器が必要になったけど生還した人間は大体口を揃えて「選べるなら、もう二度と人工呼吸器は付けたくない」って言うくらいには苦しいらしいな。

人工呼吸器由来の肺炎ってーのもあるくらいなんだよな。実は。

まあでもどっかの国では103歳だかがコロナから生還して104歳の誕生日を迎えたとか言ってたし、大丈夫大丈夫こちとら生涯現役高齢化社会の国だぜ。

から上の方にいる連中全員かかっちまえばいいんだよ。マジで

ちょっと市中の労働者が味わってる恐怖を共有してもらうだけだよ。

2020-01-13

anond:20200112232329

10人いれば一人は病欠になるくらいの感覚仕事回すべきだとは思うけどな

ストロングゼロ飲み過ぎは論外としても

がん患者の3人に1人は、バリバリの現役世代

日本では、毎年およそ70万人が新たにがんに罹患していますが、その3分の1にあたる22万人が働く世代20~64歳)です。会社員の死亡のなんと半分は、がんによるものです。

https://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/susume/2015/contents3.html

生涯現役時代の到来を見据えると

2割は働けない前提で多めに雇わないと人手不足になるんだろうな

2019-09-02

パソナ個人情報取り扱いのずさんさ

※本メールは当社の社員名刺交換をさせていただいた方にお送りさせて頂いております

平素より大変お世話になっております

株式会社パソナテックです。

本日は、パソナグループが企業のご担当者様向けに開催する「HRフォーラム」について、ご案内申し上げます

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

【人事・アウトソーシング領域トレンドや最新事例をご紹介する総合イベント】 

 パソナグループ「HRフォーラム」~活かす!働く力~

 http://go.pasona.co.jp/eG00lE02000XMM000iu800S

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

パソナグループが企業様向けに毎年開催しておりますHRフォーラム」、

今年度は『活かす!働く力』をテーマに、お客様課題解決を目指し、人事・アウトソーシング領域トレンドや、最新事例をご紹介。

パソナテックから人事部門におけるRPA・DX(デジタルトランスフォーメーション)の事例紹介します。

皆様のご参加をお待ちしております

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

┗■

  人事部門におけるRPA・DX(デジタルトランスフォーメーション)の事例紹介

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【開催日程】:2019年9月13日(金) 1回目:10:00~11:00  2回目:13:00~14:00の2回開催

      

【会  場】:パソナグループ本社(JOB HUB SQUARE) 10

       セミナールームC

       https://www.pasonagroup.co.jp/hr_forum/tokyo/th11.html

【定  員】:50名 ※申込多数の場合、先着順となります

【費  用】:無料

【持 ち 物】:イベント当日は名刺をご持参ください

【対  象】:RPAの導入をご検討中のご担当者

       RPAの導入決定後、どのように進めれば良いかお悩みのあるご担当者

       RPAの更なる利用促進、社内定着を進めたいご担当者

       RPAに関して様々な情報収集したいご担当者

【内  容】:

  1.講演:グローバルシェアNo.1、No.2のRPAツールであるAutomation Anywhere、UiPathについて、

       多様な業界での先行事例をご紹介し、人事部門業務におけるRPA自動化)や

       DX(デジタルトランスフォーメーション)に資する情報をご提供いたします。

       実際にデモもお見せいたしますので、多様なRPAを実感して頂く機会となります

    ★講師

オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社

プロフェッショナルサービスRPAプログラムマネージャー

塩入 泰洋 様

パソナテック 

DX戦略本部ビジネスプロデューサー 

飯田 裕樹

        

▼詳細・お申込みはこちら▼

下記のURLよりお申込みをお願いいたします。

https://www.pasonagroup.co.jp/hr_forum/tokyo/th11.html

----------------------------------------------------------------------------

その他にも働き方改革人材マネジメントグローバル業務効率化など、各種無料セミナーをご用意しております

セミナースケジュールhttp://go.pasona.co.jp/Q0ME00X0Mr2800GiS00A000

プログラムの一部をご紹介!】

(1)『同一労働同一賃金法を見据えた非正規社員処遇改善』(13:30~14:30)

講師

 ヒューマンキャピタル研究所 所長 可児 俊信

※詳細はこちら https://www.pasonagroup.co.jp/hr_forum/tokyo/th18.html

(2)『人生100年時代生涯現役社会に向けて』(15:00~16:10

ゲストパネラー

 日本大学法学部 非常勤講師 岸本紀子氏(「定年女子」著者)

 サトーホールディングス株式会社 執行役員 最高人財責任者(CHRO) 江上茂樹氏

 株式会社パソナグループ 代表 南部靖之

 株式会社パソナグループ 社外取締役 監査委員 森本靖一郎

※詳細は こちら <http://go.pasona.co.jp/yiMM000G0S08EXo00x00020

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お問い合わせ】

株式会社パソナテック 事業推進室

電話>03-6872-6009

<Mail>bdo@pasona.tech

-----------------------------------

配信元:株式会社パソナテック https://www.pasonatech.co.jp

おい、配信取消ないのかよ???

2019-07-20

anond:20190720180847

君の増田から元増田にとんで恐る恐るツリーを見た。釣られてるお魚がいなくてホッとした。

もし増田がこんなのの下でまた、男が女が議論()しあってたらもうはてな引退しようかと思ったよ。

よかった。増田生涯現役だ💩

2019-05-13

[]2019年5月12日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009116247178.545
018411229133.741.5
02454688104.246
03245113213.036
04293485120.256
05182469137.258.5
06284706168.186.5
0726179669.140.5
08434531105.437
09465373116.837
10547020130.059
11629365151.034
12556747122.734
1311013339121.347.5
14108834677.329
151431250687.541
1612823709185.247.5
1710315679152.247
1812613541107.544.5
191651402485.030
20129967675.032
211181164298.738
2210916502151.448
2315217739116.744
1日1996239472120.041

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

再生医療(3), 象牙(3), 年の差婚(3), ロリマンコ(5), 生涯現役(3), 女性ボーカル(3), カメコ(5), 痛風(4), 食糞(3), 脳障害(3), ペアーズ(3), バナナ(6), 姉(17), めぐみん(8), 安泰(5), 踊っ(5), 総選挙(6), ゆえに(7), 不登校(6), 磨い(5), 知的障害(6), 下方婚(23), 勃起(11), 不自由(7), 老後(8), 養っ(6), 消さ(7), アイコン(10), 遺伝(7), 趣旨(8), 介護(18), 幸福(12), 無能(25), 若く(9), 発達障害(12), 投資(13), 楽し(14), じ(10), ある意味(9)

頻出トラックバック先(簡易)

■中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員の男と結婚した。 /20190511225025(43), ■ダメおっさんでも楽しそうに生きている作品 /20190512065704(28), ■ふりかけ馬鹿にされた・・・。 /20190511221004(15), ■踊ってみたカメラマンを依頼され快諾したら当日文句を言われた件 /20190512225229(12), ■anond20190511225025 /20190511225530(9), ■童貞に教えてほしいんだけど /20190511182845(8), ■クソどうでもいい報告をしてくる人 /20190512191628(8), ■入院中の母にオススメの本を教えて欲しい /20190512160427(8), ■異性との関節キス。 /20190511184816(7), ■チェーン店基準がよく分からん /20190512155628(7), ■仮面ライダー好きだった? /20190512015822(6), ■好きな人いるの? /20190512170116(6), ■死ぬまでに言いたいセリフ /20190512185200(6), ■芸術作品それ自体ポリコレ棒を振りかざすのはナンセンスだ /20190512191103(5), ■マンガとか小説とかで、「負けられない戦い」って多いけどさ /20190511091331(5), ■男性おしっこがしたいとき勃起しますか? /20190512013812(5), ■学校適応できなかった自分の話 /20190511125920(5), ■東京で「これだけは食っとけ」って飲食店ある? /20190511151054(5), ■反フェミ?の人って /20190512194123(5), ■0~3歳のガキが死んでもまだ自我がねえんだし別にいいだろ /20190512215658(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6253841(3141)

2019-05-12

anond:20190512151002

うそう。

理由として生涯現役)あとづけの理由だけどね。

国はこれ以上年金払いたくないから、お前ら若い世代死ぬまで働け、だけど年金は払え、ってことだよ。

2019-03-26

安楽死に賛成な情報量多めのポエム

介護者の裁判記事を見て思ったこと。

現場はどんな感じなのか見たことないからわからないけど、手取り十数万そこそこで、時には暴力を振るわれながらも利用者や誇りや生活のために社会に貢献してる人に対して、この判決は酷い。なぜなら、これが国の政策から有権者が選んだ国会議員が決めた国家予算運営方針に沿った法律によって定められた運営をしている特別養護老人ホーム現場の方がミスをして家族を亡くした方と親族や友人知人の実家で購読している新聞にそう書いてある。同じ法律の下に生活している全ての有権者責任がある。にも関わらず、被告けが有罪判決を受けてしまった。

植松受刑者は、心失者の人権を認めていない。一般的人権解釈とは隔たりがある。なぜ受刑者はその思想を得るに至ったのか。あるいは、どのような環境思想を得るきっかけとなる経験を得やすいか因果関係を明確にするのはとても難しいだろうと思う。

人の始まりはいつだろう。受精した時か、妊娠が分かった時か、身体機能一定程度発達した時か、お腹を初めて蹴った時か。産声を上げた時か、母体から離れた時か、名前を決めた時か、名前が決まった時か、出生届受理された時か。

人の終わりはいつだろう。誰からも愛されなくなった時か、死亡届が受理された時か。自分家族のことがわからなくなった時か、身体機能が停止した時か。するべきことができなくなった時か、意識回復の見込みがなくなった時か。

この線引きが統一できないのは当然のことで、だからこそ、人としての始まりも終わりもない人の形をした心失者が出現する。つまり、重度障害者を人として認めない思想が出現した。思想を持つことと行動を起こすことが別系統の統制の話なのは明白なので、思想を持つことと行動を起こすことが別系統の統制の話だとは書く必要は無いが、大切なことなので二回書きました。線引きの幅に差があっても、五十歩百歩な考えを誰もが持ってる。生涯現役ぽっくり死にたい家族に見守られながら穏やかに死にたい。家で終わりを迎えたい。ガソリン被って彼女実家で焼け死にたい。誰からも愛されないからひっそりと迷惑かけずに死にたい。いろんな死生観があってもいい。自分意思決断するなら。

結論として、積極的安楽死装置国民必要に応じて提供するのは、国民基本的人権を守る国家の使命である

2019-03-12

anond:20190312020432

働くに値しない老人共を生涯現役とかほざいて死ぬまでこき使う美しい国でしょ?

40って人生下り坂だからね、勘違いしないように。精力的に働ける年齢はすでに過ぎ去っている。

2018-09-16

日本子供を作ったら負けだと思ってる

働いたら負けとかドヤ顔で言っていた小坊主脳裏に浮かんだ人も多いかもしれないが、あんギャグ漫画みたいな顔はしていない。

こんな超少子高齢化社会子供なんて作ってみろ。その子供がどんな時代を生きなきゃいけなくなる?

今生まれ子供社会に出るころには、増税に次ぐ増税と、高齢化が進みすぎてそんな爺さん婆さんを雇わないといけない企業技術力も完全に時代遅れとなりかつ国際社会からも取り残された日本企業がどれだけ生き残っているかからないが、そんな国内仕事もあるかどうかわかったものじゃない。

外資もどんどん撤退するだろうな。日本経済は壊滅的、それでいて保証も完全にない。死ぬまで将来に怯えて働かないといけないのだ。仕事があればだが。

目先の経済政策ばかりやっていたツケを払うときがくるのだ。経済連とか、安倍がアホでチョロいからって調子にのってんじゃねーぞ。まじで死んでほしいわ。

日本政治家は腐敗しきっている。癒着私服を肥やし議員年金さえ守れればあいつらは国がどうなろうが知ったことではない。あいつらの仕事増税ボタン連打するだけ、国民の将来保証を削るボタンも連打だ。そして自分たちにはノーダメな仕組みを政界には持ち続けるだろう。

日本は、この数十年無能な爺さんとその糞汚い仲間たちによって無残にも破壊されつくされてしまった。そして世襲制というバカ息子を社長に置くかのような典型的家族ダメ経営政治で事もあろうにアホの塊のような安倍首相になってしまった。そしてやつは日本にとどめを刺した。

あいつは馬鹿から素で出まかせを言っているのか意図的捏造しまくっているのか、もう何を信じていいかはわからないが、国会での答弁を聞く限り馬鹿丸出しであることははっきりわかる。信号無視話法とかなんとか言われてたな。知恵遅れなだけじゃないかと本気で思ったが知恵遅れが1国の首相をやるっていうのはもう、そんな差別ゼロの国なんだっけ、日本ってと冷静に考えた。今どきタトゥーガー、ハーフガー、国籍ガーっていっているような未開な民族だぜ?

あれで外交ができるというプロパガンダをよくまあ成功させたものだ。プーチントランプ中国だって実は安倍が大好きだ。だって超楽勝じゃん。安倍なんか中学生にすら論破されそうなのに、外交なんてできるわけないだろ。さら意図的政策高齢化悪化している国だ、ほっとけば勝手に自滅するわけだ。そりゃ安倍は手強いなんてヨイショしておいて、安倍に長く首相をしてもらったほうが日本を敵視する国には都合がいい。

安倍は1つ重要なことを理解している。あいつらは失敗したとは絶対言わない。それだけでアホな国民の3割は支持してくれる。やつらは知っている国民一定数犬以下の能無し無条件自民信者がいることを。虐待されど虐待されどそれでもご主人を信じる健気な犬が3割はいるのだ、この日本に。

日本政治家にとって、最高のイージーモードだ。失敗したとさえ口にしなければ気づかないアホだらけなのだから

度重なる増税、度重なる年金受給年の引き上げ、更に安倍生涯現役社会などといって人生100年時代を見据えって、アホなことを言っている。死ぬまで働けって言っているんだ。今の糞気持ち悪い延命行為や、超過剰医療病院を老人で溢れさせるような(憩いの場として)行為是正する気がないってことだ。つまり少子高齢化は止まるどころか益々悪化する。税金は今以上に子どもたちに、未来に使われなくなるだろう。すべて無益な老人への医療費に消えていくんだ。

国が意図的政策によって老人で溢れかえり、インフラの維持すらできなくなるのは、10年後か、20年後か。

自分の将来すら心配なのに、益々状況が悪化する国で子供を作れるはずがない。未来がなさすぎる。

この時代子供を作らないことは子供未来を考える大人として当然の責任なのだ

2018-09-15

あとn年働けば年金がもらえる50代と

年金受給年齢引き上げ、生涯現役社会を生き抜け!と言われる若年世代では

仕事に対する我慢閾値が違うと思う。

多少酷使しても辞めない50代を積極的採用していきたい。

2018-09-08

30すぎたらさすがに人生主人公の座は、自分自身ではなく息子や娘に譲るべき

生涯現役なんて言えてるつもりなのは自分ぐらいで、傍目から見てると痛ましくて正視できない

2018-07-02

頑張って探してきたぞ!精力系煽り

週刊SPA 7月3日

週刊SPA 6月26日号(これはちょっと方向違うか?)

どうやら調べた限りではSPAはちょくちょく精力系煽りをちょくちょく入れてくるっぽい?

SPAなどと同じといえばフライデーとか大衆とかだけど調べた限りでは精力煽り見付けられんかった

フライデーで見付けられなかったのは俺もビックリした

2018-02-23

https://anond.hatelabo.jp/20180223105501

オリンピック開催中にこんな心境になるのがわからない

選手ファンなんて子供どころか孫までいる人もいるんだし

ゴールどころか生涯現役の追っかけなんて珍しくもない時代だよ

育児が一段落したら徐々に復帰していけばいい

2018-02-18

盛り上がるけどお金は出さな人達

私には嫌いで嫌いでたまらないものがある。

それは、すごい柔らかい言葉で言ってしまうと

『発売する前が盛り上がりのピーク』

という状況だ。

汚い言葉ストレートに言ってしまうと

『買う気なんてさらさら無いのにテンション上げてる人が嫌い』

だと言える。

私のジャンルゲームオタクだ。古今東西の様々なジャンルの中から琴線に触れたゲームで遊んできた。

そして、SNS匿名掲示板ゲーム話題で盛り上がるのが好きだし、新作にワクワクするのも好きだ。

ただ、主観で言うとPS3が出た頃ぐらいからだろうか。

事前情報だとすごい盛り上がるのに発売したらプレイ報告が少ない。という事が増えてきた。

多分、通信対戦等が当たり前になった事で実際に買っていない事が可視化されてしまったのだろう。

もちろん、発売日当日に匿名掲示板書き込みしまくってる人は携帯置いて寝食も忘れてまずゲーム遊べよとは思うのだけど

それでも発売前の盛り上がりに比べて発売後の盛り上がりが薄いと気になってしまう。

Nintendo SwitchLaboも、発売前だというのにそうなりそうな気がプンプンしている。

ダンボールすげー!って盛り上がるだけ盛り上がるけど、自分は買いたくないって気持ちが透けて見えている人がたくさんいる。

そして、次に「オールスタータイトルに対するケチ」が嫌いだ。

オールスタータイトルに得意げにケチをつけて「〇〇がいないから買わない」なんかの買わない理由探しをする人が嫌いだ。

マニアックな要素が足りないだのなんの文句をつける層は、だいたいその要素を満たしているゲーム過去にあっても買ってはいない。

仮想敵作りすぎだろって思うかもしれないけど、積もり積もった実感なんだ。

タツノコVSカプコンテッカマンブレードコンドルのジョー出せよとか、マーベルVSカプコンロックマンX出せよとか、ゼルダ無双マリン出せよとか、スパロボパトレイバーリューナイト出せよとか、スマブラクラウド出せよとか、ディシディアラムザ出せよとか、ガンダムVSにピクシー出せよとか、キン肉マン格ゲーベンキマン出せよとか、ストリートファイターバーディレインボーミカ出せよとか、ジョジョ格ゲーにバオー出せよとか。実際期待に応えて出してくれたのにもかかわらず買わねえんだあいつら)

最近だと、ドラゴンボールファイターズZ。

3DSで発売した超究極武闘伝と同じアークシステムワークス製のドラゴンボールシリーズ格闘ゲームだ。

まずイラっとしたのが

キャラクターが少ない』

という意見だ。

24人もプレイアブルがいてDLCも8人いる。

DB格ゲーキャラクターの数と言えば「ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22」がファンならまず出てくるハズだ。

アレは隠しキャラ含めて「ドラゴンボールZ Ultimate Battle 27」になる事も有名なゲームキャラクターの多さがとても話題になった。

そのゲームと比べて、完全新作なのに24人で少ないという意見を出す人がいるのが腹立たしい。

3DSの超究極武闘だって水増しがあるとはいえ25キャラだ。

アシストキャラクターにいたってはよくこんな無茶なキャラ出したなってぐらい山盛りいる。

実際に観てもらった方がはやい。

http://exbd.bngames.net/character/assist3.html

そして、ドラゴンボールキャラゲーがやりたいなら

http://www.carddass.com/dbh/

ドラゴンボールヒーローズは外せないだろう。

DBが好きで豊富キャラクターを使いたいなら、このゲームをやればいい。

ゲームとしても実に奥深く、対人戦が熱いゲーム大会も開かれている。

全国の猛者と本気でオンライン対戦ができるんだ。

現状は

キャラ数は同種の過去作と同レベルか多いぐらい』
『それでもキャラが足りないなら現役稼働してる面白いゲームがある』

という状態なのに、ドラゴンボールファイターズキャラが少ないと言われる。

そして、実際に発売された。

されたら買わないんだ。

そこまでは織り込み済み。いつもの買わないのに話題には乗りたいって人達だったんだなってのはわかる。

わかるけどDLCバーダックブロリーが発表された途端に集まる集まる

『〇〇も出してくれー』

って意見

なんで買わないゲームキャラクターが出て欲しいって思えるんだよお前らは。

ガチャポンアクションフィギュアプラモデル話題でも絶対同じノリで買わないのに言ってるだろお前ら。

彼らの心境は俺の思い込みだと

『好きな特撮俳優のその後の俳優としての仕事に興味は無いけど、ずっと役者を続けていてほしい』
『好きなアーティストのニューアルバムライブには行かなくなったけど、生涯現役でいてほしい』
『好きなゲームの新作はもう買わないけど、ゲーム屋さんの店頭に並んでいると誇らしい気持ちになる』

とかそんな感じだろうと思ってる。

バーチャロンツインスティックがどうのこうの言ってる人にもその手の人が多いと感じている。

買わない癖に盛り上がって、いざ発売されたらAmazonでいつでも買える状態にある事で満足してしまうんだ。

そして売り切れたら再販を声高に叫ぶわけだ。買わないのに。

最新作を買わない人はそのシリーズジャンルが好きなんじゃない。好き『だった』んだ。

今ではもう、お金を出して自分時間を割く価値を感じてはいないんだ。

買う気がさらさら無いなら黙ってろ

エアプと動画勢は意味不明で頓珍漢な事ばっかり言うからマジ黙ってろ。プレイしてないタイトル動画観てもわかるわけねえだろ。

内容が気になるなら…買おうぜ!過去作とかやってなくても気にしなくてOK

なんなら原作知らなくても全然大丈夫三国志とか封神演義とか原作知らないけどゲーム化やコミカライズめっちゃ好きだし。OKOK

最新作だけ買えばそれで十分!ようこそ楽しい最新ゲーム世界へ!

何よりもホットな最新のゲームを遊び倒そうぜ!

事前情報だけで盛り上がる事の114514倍楽しい事は保証するから

多分私を叩くブクマトラバがつくと思う。お前の意見は間違っている、事前情報だけで盛り上がって何が悪い

でもここ日記なんだから嫌いな連中に対する悪口ぐらい言っていいだろ別に

大好きなシリーズの最新作を追わなくなったらもうオタクじゃないよ



rag_en ジャンルを殺しにかかる意識高い型。/いわゆるひとつ一般論だけど、裾野が広いほど山は高くなるんじゃないですかね。フィギュア将棋、昨日だけ盛り上がった人、めっちゃいるでしょ。たぶん。

コレに返信。

大会ってのは素晴らしいものだと思うんですよ。

野球でもサッカーでも格闘技でも、大会観戦は大好きです。

ただ、私が個人的に嫌いなのは

大会の内容は観ずに、勝者の話だけで盛り上がる人達が嫌いですね。

大会って本当に楽しいポイントは、それまでの積み重ねが花開く瞬間。競技のものだと思うんです。

それに比べたら誰が勝ったとか日本が負けたとかどうでもいいし日本が勝つだけでいいなら日本人が勝った世界大会かいくらでもあるので好きなだけ日本万歳しててほしい。

日本人からで喜ぶ人は、私から見たら同じ性別から、同じ血液型から、同じ星座から優勝者イケメンから嬉しいと言ってる人と同レベルの話に思えます

自分が好きだと思う戦法、複数選手の中でも琴線に触れた動きを見せてくれた選手共感できる意気込みを聞かせてくれた選手をこそ、応援すべきだと思うのです。

将棋に関しては「若手が勝った」それはすごいなと思うのわかります

でも棋譜見ないとなんもすごさがわからんでしょって。

すごさがわからないものをすごいすごいと言ってる自分客観視して、クソだせえって普通は思うよねって。

から、楽しむためにも関連書籍買ったり競技ルール把握したりしましょう。

私は観戦も応援も最高に楽しいと思っていますし、休みが取れたら現地に行く事もあります

重要なのは勝者が決まるまでの競技のものであって、競技が終わった後の結果だけで盛り上がるのは世界数字しか見ていないんだなって思います

経験体験はその数値から光り輝く面白い物を掘り出す事ができるシャベルです。

私を指してジャンルを殺しにかかる意識高い系と言うならば言え。ただし、最もジャンルを楽しんでるのは実際に金出して時間使って心の底から楽しんでいる私達だと

胸を張って言えます

Jリーグ観ようぜ!2月23日から今年もキックオフ

rag_en 追記の返信で、この増田のヤバみが増した。

私このブクマカ嫌いだわ。何言いたいかなんも言わずヤバいとだけ言われる側としては気持ち

つっまんねー奴

ultimate-ez 非課金ユーザーみたいなもんでしょ。サービスやってる側からしたらめちゃめちゃ大事ユーザーやと思うけど。

私が嫌っている層はユーザーですらないんですよ

もっとも色んな批判を観ると、発売する前に盛り上がる事は特に問題にすべきじゃなかったかなーと言っておきつつ思ってる。

発売前に盛り上がる事そのものに悪い事はなんもないんじゃないかなって思いはするんだけど

すっごいテンションバク上げしてもんのすごい気持ち悪いぐらいの持ち上げ方をするのに実際に発売されたら買やぁしないって人にだけ嫌悪感覚えてるんだと思う

買わない理由を表明するのは悪いこっちゃないのかもしれない。ただ、その理由重箱の隅をつつくなのは本音で言ってないだろって思っちゃう感じ

z1h4784 わかる。将棋にも中継や棋譜を見ていないし見ても分からないくせに、結果だけ追って誰が強いだの弱いだの言っている連中がいる

マジ勿体ないよね

ちょっとアプリ将棋遊んで専門誌数冊読んだらもっと楽しい世界が広がってるのに

棋譜見たら震えるぐらいの興奮と感動が味わえるから将棋ってめっちゃお金のかからない趣味だと思う

中継観ながらみんなであーだこーだ言ったり感想戦する方が億倍楽しいから棋士オヤツや将棋以外の奇行の話ばっかりの人がいるとちょっとコイツなんなんって思ったりする

強者へのリスペクトがあってほしい

kasumi19732004 はあちゅうの「金出さないやつはファンじゃ無い」理論と同じ考え

大人プリキュアファンなのにびた一文お金さない人はファンじゃないって普通に思いますよ私は

何もBD買えって言ってるわけじゃなくてプレミアムバンダイフィギュア予約したり主題歌買ったり映画観に行ったりゲーム買ったりふりかけ買ったりプリスト行ったり変身アイテム買ったりコスメ買ったりコミカライズ買ったり

様々なお金を払う手段があってお金を払った先には好きなコンテンツ面白さが待っているのにそのどれにもお金を落とさない人は

その程度しかプリキュアきじゃないんだなって普通に思います。毎年カルタを買っているガチ勢の方なら共感していただけると思うのですが…

児童は別として、大友は金使える機会が山のようにあるんだから使える所に金使った方がいいと思います

ネット設定資料集の面白いページの写真だけクレクレされるとマジでケチな人だなーって思ったりしま

xevra 運動瞑想しない者の末路はいつも悲惨だ。なぜこんなになるまで放っておいたのか?もうダメかも分からんね。お大事

コイツコイツスターつけてる奴マジ、はてなから消えねえかな…

2018-02-07

長生きが幸せ象徴みたいなのやめない?

増田に便乗するけど

長生き=幸せ が正であるという風潮やめないか

 

俺の今まで出会った80歳以上は現役率0%でみんな持病抱えるから毎日薬うちこんで走るポンコツ

自分で歩けないし自分のことさえ忘れた寝たきり痴呆症ばっかだぞ

彼らの見せる笑顔は、乾いた笑いと諦めに満ちている

正直な感想毎日が「しんどい

でも当然死ぬのは怖いか死にたいと思わない、思えない

 

中には家族暮らし日々楽しく生きている老人もいるだろう

だが彼らは老人の中でも「選ばれた人」だ

エリートでない君が、老人になってエリートになれる確証はどこにある?

悲観的な予測もっとするべきだ

孤独死は君にとって無関係ではなく、君の未来予測範囲内にある

 

何が悲しいって、彼らは「長生き=幸せ、正しい」と洗脳されきっているので、

死の準備もできないし、綺麗に逝くことも、自分から選択できない

今、若い君たちは全く実感がないと思うが長生きすれば老いという問題100%向き合う必要がでてくる

テレビ健康食品保険でいう「生涯現役」は詐欺師言葉

そんな奇跡自分に訪れるとは絶対に思わないように

それよりもジャンボ宝くじを当てることに集中してくれ

 

死を受け入れられない、受け入れる準備ができない洗脳は本人も不幸だし、周りも不幸になる

尊厳死が未だに認められない

現時点で超少子高齢化社会になるのが確定している日本だが未だに尊厳死が取り入れられる気配がない

癌になっても不治の病になっても寝たきりになっても認知症になっても

本人自ら死を選択できない、したいと思わせない世の中になっている

また、それを支持することも許されない社会になっている

これは全て医療関係者が作り出した社会であり日本の超高齢化社会日本医療が作り出した社会といっても過言ではない

もはや組織的な点から日本医療日本政府健全化を求めていくのは難しい

 

意識改革必要

我々市民潜在的欲求を持つべきだ

人間らしく死にたい

ごく当たり前の希望

正しい希望でもある

これを捻じ曲げてきたのが長生きこそが唯一の正解であるという洗脳教育

日本人はいい加減、長寿信仰社会に終止符を打つべである

幸福長生き」を求めることは悪ではない

しかチューブに繋がれた苦痛は悪だ

まずは長寿信仰をやめて、尊厳死を支持してほしい

かにさなくていい、心の中で十分だ

 

なぜ日本宗教がないのか、信仰が弱まっているのか

それは死を受け入れさせないようにするためにある

そういった政策をしてきたが、もはや過去のことだ

これから我々がしなければいけないのは信仰に頼らずいかにして死の準備をするか

その方法模索していく必要がある

 

anond:20180206144645

2017-12-04

バートルビー生涯現役

生涯現役は「働ける」ではなく「働かなければならない」。

「〜できる」ではなく「〜しなければならない」。

「〜しないこともできる」が「〜できる」の条件ならば(アガンベンの潜在性)

「働かなければならない」場合、「働ける」わけではない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん