「地理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地理とは

2022-10-17

塾の講師をしてるんだけど

たまに「賢い」とは何かを考える。

数学を教える仕事をしていると言えば「賢いんだね」と言われることもあるが、そんなことはないと常々思っている。

俺は歴史にも地理にも疎くて、日本にある城の名前なんかほとんど答えられないと思う。

それでも数学を教えられるのは俺が数学を"知っている"からに過ぎないのであって、知っていること自体イコールで"賢い"とは思えないのだ。

例えば増田を知らない人に「俺は増田を知っている」と誇ったところでそれは賢いことにはならない。それはそもそも増田がそれほど高尚なものではないからというのはもとより、"賢さ"というものが「知っている/知らない」の二元論的なものではないと思うから

"知っている=賢い"ならスマホが一番賢くなってしまうので、"賢さ"とは体系的に物事理解し、自らのうちに落とし込めることであるとは思うのだけど…

それでも詰め込み式の授業を行い、体系的に理解するのではなく寧ろ局所的な暗記に近いもののほうが結局は高得点を得ることができ良い成績・良い評価をもらえる現状にもどかしさを感じている。

からこそ言いたい。知っておいてもらいたい。

自分頭が悪いから成績が上がらないと思い込んでいる人が居れば、それは間違いなのだと。

それは頭が悪いのではなく、単に"知らないだけ"なのだと。今の社会において評価されるのは「理解している人」ではなく「知っている人」ばかりであることを。

ただ、賢くない人間がこうして教えを説くのは諧謔的に思えるかもしれないが、それでも書かずには居られなかった。

2022-10-11

anond:20221011011416

物件案内しろって言うから書いたのに反応ないしこう言うのがやりたかったんやろな

まぁ大型犬フツーに無視したけど

そこそこの家賃でも規約NG多いんで一軒家を借りるとかじゃ無いと厳しい。小型犬で満足しとけ

まぁ一軒家借りても品川まで1時間半で別に余裕で行けるけどな

東京周辺の地理感無さそう

2022-10-07

anond:20221007084642

とりあえずhttps://anond.hatelabo.jp/20221007082855スルーすんなよ

沖縄地理なんか全然知らないんだろうけどさ

普天間基地が出来てからわざわざ人が集まってきたとか寝言言う奴もいるしな

実際の土地知ってたらそんなわけないのすぐ分かるだろうに

anond:20221007084642

とりあえずhttps://anond.hatelabo.jp/20221007082855スルーすんなよ

沖縄地理なんか全然知らないんだろうけどさ

普天間基地が出来てからわざわざ人が集まってきたとか寝言言う奴もいるしな

実際の土地知ってたらそんなわけないのすぐ分かるだろうに

2022-09-28

anond:20220928010604

ほんと。地理感覚がない嘘松。たぶん「四ツ谷駅の先の交差点まで」の記事をみて、中央線総武線を思い浮かべ「市ヶ谷駅前を経由した四ツ谷まで列が伸びてるのか」と勘違いした。バカめ。

2022-09-22

平均的な日本人地理感覚

世界 = 東京(※1) + 田舎 + アメリカ(※2)

(※1) 東京とは23区のことである

(※2) アメリカとは漠然東京から遠いところのことである。たとえば関西アメリカである

2022-09-15

anond:20220915221806

中学地理はすごく楽しかったなぁ。定期テストで学年最高点(96点ぐらい?)取れた。

高校文系に進んだので地理とはあんまり縁がなかったけど、地理先生おもしろいお兄さんだった。

地理が苦手とか意味がわからない

なんなら高校の教科では最も簡単だったので、家ではほとんど勉強しなかった。

覚えるという意味では世界史とかのほうが遥かに辛かった。

というか地理で覚えるのが面倒なのは統計データくらいで、あとは地図教科書を交互に眺めていたら勝手に覚えられる感じなんだが。

地理の何がそんなに苦手なの?

2022-09-11

教育用のゲームって情報がほぼ残ってないな

中学校の時、パソコン部に入っていたけども、当時は90年代後半だってのにWindowsがなく、PC-98をカタカタ使っていた。当然インターネットなんで繋がっていない。

やることといったら部室にあった教育用のゲームか、キューブお絵描き、あとはBASICの本に載っているゲームプログラミングを丸写しして作ったゲームで遊ぶくらい。

それでこの時遊んだ教育用のゲームを思い出してググってみたけど、マジで情報がないな。

辛うじてタイトルを覚えている2本について書いておくよ。

カルメンサンディエゴを追え!

PCエンジンに「カルメンサンディエゴを追え! 世界編」というソフトがあるおかげで名前だけはヒットする。ただし、俺が遊んでいたのは日本国内しか回らない内容だった。PCエンジン版では「世界編」と付いているのは、おそらく「日本編」としてパソコンゲーム存在があるせいだと思う。

でもカルメンサンディエゴ国内版のPCゲームの話は見つからない。ウィキペディアにはカルメンサンディエゴシリーズのものの話はあるが、基本的にはアメリカゲームだし、PCエンジン版以外はアメリカ版の話しかない。俺が遊んだ日本編は幻だったのか……?

内容としては、カルメンサンディエゴという怪盗を追う話で、ヒントのための情報聞き取りをして回り、カルメンサンディエゴの逃亡先を各々地方に関する内容を地名を伏せて知らされるので、それがどこの地方であるか推測して日本中を回る話。まあ地理勉強について役に立つ?という内容。まあファミコン時代ありがちなアドベンチャーゲームスタイルだったかと思う。

未来選択

割と普遍的っぽい名前の上に同名の韓流ドラマがあるおかげで、ググっても探しにくいのなんの。

ちなみに「未来選択」と書いて、「みくのせんたく」と読みます。作中に出てくるキーパーソンが「未来(みく)」という名前なので、まあダブルミーニングってやつ。

内容としては、災害だったかタイムスリップだったか忘れたけども、主人公たちが荒れ果てた島にやってきて、その島を再建するというシミュレーションゲーム

ロボット事実上通貨であり、工場を建ててロボットを作り、そのロボットを使って島の各エリア開拓していく。ただし教育用のゲームなので環境には気を使わないと行けない。

クリアまで30ターンで、ターンの終了時に工場ロボットを作り、それを用いて次ターンで開発を進めていく。ターン終了時には環境悪化具合、住民(一体どこにいたのか、どこからきたのか)の健康被害みたいなものが伝えられて、まあうまいことやりくりしないとならなかったな。最終的には火力発電所水力発電所を全部撤去して原子力発電所にする、工場から環境汚染は二酸化炭素中和する機械みたいなものを大量に買い込んで浄化するというのが勝ちパターンだったような。

ちなみにこのゲームググると、とある中学校教師レポート名前が出てくるから、幻じゃない。

2022-09-10

私が小学生の頃、中学受験社会科(地理)では、

日本四大工業地帯はどこか?

日本の輸出品目の構成はどれだ?

日本木材の輸入先トップ3はどこか?

なんてのが当然のように問われていたんだが、あの知識誰得だったんだろ?あれを小学生に覚えさせて何の価値があったというのか。

anond:20220909175212

クロスバイクでご近所からちょっと遠方、或いは思いっきり遠方まで走行してみる。

ウェア、パーツ、装備品etcetc..沼は広く深い。

目的地を設定して旅に出れば旅先の名産品だったり地理歴史雑学も調べられる。


料理に苦手意識が無ければ料理

健康維持路線カロリー減塩・高蛋白質)、美味追及路線、低コスト路線だってできる。

無論,沼的には美味追及が深い沼だろう。

外食で舌を肥やして家での自作時に参考にするという事もできるし純粋に楽しめる。

初期投資は最低限からマニアックな道具調味料材料、少な目でも多めでも楽しめる筈。


自分のあこがれは珈琲豆の自家焙煎

珈琲が大好きで自家焙煎の店で豆を買っているけれど、自家焙煎書籍市販されているし道具も高価だけれど売っている。

とはいえ、手網とカセットコンロと冷却機、生豆ミルとポットとドリッパがあれば可能から1万円程度でやろうと思えば始められることもできる。

最も大きなハードル場所というのがネックなのだが(煙がすごい)

2022-08-28

フェミ子ののろけに気づかなかった

彼の車でドライブデートしたという話を聞いたのは数年前のことだ。

フェミ子は免許取らないの?」

当時の私の野暮なツッコミである

というのはフェミ子は行動的で前向きにチャレンジする人だからだ。さらにいえば、アウトドアでも街歩きでも地理感覚は鋭く運転適性が低いとも思われない。交際の経緯もフェミからアプローチし、デート段取りフェミ子。支払い事情は知らんがまあフェミ子の性格からいえば割り勘だろう。彼氏はどちらかと言うとおとなしいぼんやり君で、フェミ子が連れ回している感がある。彼氏君もフェミ子にベタ惚れだからやれやれ感を醸しつつも嬉々として後をついていく。

そんなわけで2人のドライブデートといえばフェミ子が運転するか、交代で運転していそうな先入観がその頃の私にはあったのだ。

  

フェミ子との付き合いも長くなり徐々に分かってきたことだが、フェミ子意外とベタ恋愛観が好き。それは結婚式とかその辺のアレでだいたいわかった。

あの頃フェミ子は「彼の運転する車の助手席に座る自分」というシチュエーションが嬉しかったのだ。

運転免許証を取得してしまうと信仰上の理由フェミ子が運転せざるを得なくなる。特別席に座るのは彼君の方である。「彼に運転してもらってドライブデート」の機会が永遠に失われてしまう。「フェミ子は免許取らないの?」に対して普段彼女しからぬ何か歯切れの悪い弁明をしていたのはこういうことだったのだ。フェミだって一回ぐらい姫ポジやってみたい。

ところがフェミニズム(ネトフェミ思想)信奉者として古典的恋愛表現に苦言を呈してきた立場上、整合性に悩むところがあったのだろう。めんどくせーな。

  

だがフェミ子よ、不粋な質問を投げてすまんかったな。

このような返しをするから私には恋バナを言いにくかったんだな。

なんかいろいろすまん。式に呼んでくれてありがとう

おわり。

2022-08-08

人生観は変わらなかった

40歳になった。ここまでの人生を振り返って思うのは、「人生観が変わるほどの衝撃」とか「人生を決定づける出会い」って俺には結局なかったし、これからも無いだろうな、ってこと。キルケゴールの「大地震」とか、安藤忠雄ガンジス川とか、ああいうの全部20代だしね。もちろん俺は彼等ほどの逸材傑物ではないけれども、俺の人生だってあいう転換点があってもおかしくなかったはずだ。ということで年表見ながら振り返ってみるわけだが、

リクルート事件(1989)

自民党って悪い奴らなんだな、という理解だったが、今じゃ贈収賄程度で総辞職なんてしないわけで、いま振り返るとよくわからない。

天安門事件(1989)

社会主義って怖いんだな、という理解戦車の前に立ってる写真は後から知った。

ソ連崩壊(1991)

社会主義は終わったんだな、という理解世界史とか地理とか結局マトモに勉強しなかったので、今でも当時の解像度のまま、なんで露宇が戦争してるのかよくわからない。

湾岸戦争(1991)

油田放火もったいねー、海鳥かわいそう、くらいの印象しかない。当時からハイテク戦争と言われてて、ベトナム戦争アフガニスタン紛争みたいな人道危機報道は少なかったんじゃないかと思う。普通に人も死んでたはずだが・・・

阪神淡路大震災(1995)

高速道路が倒壊してる絵面はショッキングだったが、いま振り返れば単に大都市で起きた大地震という以上の意味はなかったと思う。手抜き工事疑惑はあったけど、復興利権みたいな報道記憶にない。

地下鉄サリン事件(1995)

犯罪どうこう以前に、ホーリーネームとかヘッドギアとか純粋気持ち悪くて理解できなかった。カルトやべーな、という理解

同時多発テロ(2001)

⇒その後、アメリカ大量破壊兵器証拠とかナイラ証言とか捏造してイラクに侵攻してフセイン処刑してた。ブッシュやべーな、という理解

北朝鮮拉致を認める(2002)

⇒ひどすぎる、と思いはしたが、少なくとも今はもう拉致してないんだな、と安心もした。

ライブドア事件(2004)

⇒こんな若造でも金さえあればフジテレビ買えちゃうんだ、という発見と、出る杭は打たれるってマジなんだ、という理解

オバマ大統領(2009)

ブッシュから黒人大統領まで揺り戻した点にアメリカの強さを感じたが、当選後の印象は薄い。オバマケア? あとビンラディン殺害

サブプライム問題(2009)

⇒当時勤めてた会社が潰れかけてて、リーマンショックの影響で業績悪いっすってみんな深刻そうに言ってた。もちろん全然関係ない。

福島第一原発事故(2011)

日本危機に弱い、という理解。その後のゴタゴタで、究極的には倫理/信念/信仰の欠如(保身と利益誘導以外の行動原理がない)、という理解信仰とは必ずしも特定宗教帰依することを意味しないのだが、しか日本社会には資本主義科学技術信仰への対立軸がなく漠然とした宗教への忌避感もあり・・・と、俺なりの総括を語ろうと思えば語れるんだが、このあたりはもう30がらみ、既に自己確立してしまった後なので、あとはもう何を見ても偏見を補強していくばかりだし、ここから現在までの10年間のニュースほとんど印象にない。あったねー、くらいの感じ。

統一教会事件(2022)

⇒分断やべえな(ここまでやられても団結できないのか)、という理解。ちなみに俺は共産党贔屓です。

参考:キーワードでみる年表 平成 30年の歩み|平成 -次代への道標|NHK NEWS WEB

振り返って思うに、転換点は1999年東海村JCO臨界事故だったと思う。裏マニュアル作って核燃料をバケツで扱って臨界しちゃったアレ。日本先進国技術なら世界一とか、日本人は真面目で几帳面とか、そういう幻想崩壊していく予兆を感じ取るべきポイントだったが、当時高校3年の俺にはそういった視点はなかった。作業員チェレンコフ光を見て放射線障害で苦しみぬいて死んだことは印象に残ってるけれども、日本もうダメなのでは? みたいのは無かったし、世間空気もそうではなかった。一部の不心得者による怠業、むしろ日本人の生真面目さが悪い方向に働いてしまった結果、みたいなことをみんな言ってた気がするけど、今振り返れば完全にズレてたな。80歳で死ぬとして残り40年、これからも重大事件は毎年起こるんだろうけど、俺はもう死ぬまで「人生観が変わるほどの衝撃」を受けることは無いんだろうと思うと、ちょっとさびしい。

2022-08-05

地名知名度

私は静岡県清水市出身である

幸いなことに、サッカーとちびまる子のおかげで、自己紹介をしても「どこだよそれ?」という反応をされたことはない。

また、海外経験ほとんどないが、少ない経験の中でも「Japan?そんな国知らねえなあ」という反応は見たことがない。

最近ふとそんな自分出身環境ぬるま湯なんじゃないかと感じている。

こういう地名知名度の(地理オタクじゃない人の)一般常識ラインってどこまで想定すればいいの?

県庁所在地以外にどのくらいの規模の市町村までは知っておくべき?規模が小さくても何かの名所や事件で有名なところあるじゃん?(例:大洗町とか東海村とか)

他意なくランダムでググった例を出すと、福島県三島町の人や熊本県宇城市の人、バルバドスの人やエリトニアの人は出身地の説明めんどくさくないのかしら。

2022-08-04

ペロシ議員民主主義についての演説、とても分かりやすかったなあ

なぜ台湾を守る必要があるのかを理解できた

我能夠非常清楚地理解佩洛西議員關於民主主義講話

它幫助我理解為什麼我們需要保護台灣

2022-07-18

役に立つかどうか、を考えるときの話。

何かが役に立つかどうかって、あんまり決めつけないほうがいいと思うんだよね。

やりたいことをやろう、とか、好きに生きていこう、とかのジャマになるから

子供のころから言われていて逆方向に何十年もかけて一周してきた感じがするからちょっとそれを書いてみる。役に立たないかもしれないけどね。

小学生の時、学校先生はよく言ってた。

勉強は役に立つからするのではありません。人生を豊かにするためにするのです」

中学生になってゲームセンターで遊んでいると、年上のお兄さんたちはみんなで考えて答えてくれた。

ゲームなんか役に立つわけねぇだろ。オマエにはまだ分からね―だろうけど、だからいいんだよ」

「違うね。役に立てられるかどうかは自分次第なんだよ。それに、立つか立たないかで行動を決めないほうがいい。勉強だって同じさ」

高校時代に会った職人さんはよく怒鳴ってた。

知識ってのはなぁ、役に立つかたたねぇかじゃねぇんだよ! 何度も言わせるな。役立てられるかどうかなんだ!!」

そんなの全部分かってると思ってたし、だけど実際には役に立つことと立たないことってたくさんあって、みんな心のなかで本当は順位を決めてると思ってた。

これがすごく上手く書きづらいから、伝えづらくて自分の中にもしっかり入らなかったんだと思う。

「みんな生きてるんだ」とか、「働くって尊いことなんだ」とか、「人は平等なんだ」とか、そういうのの一種だと思っていて、暇つぶし無意味なことをバカにしてはいけないとか、あまり役に立たないことをしてるように見える人でも笑っちゃいけない、どこで何が役立つかなんて誰にもわからないことがあるんだから――、みたいに。

だってそうだよね? たくさん役に立つ人や仕事が偉くて、誰にでもできる仕事はそんなに偉くない、ってたいていの人がどこかで思ってない?

役に立たないなんて簡単に言うもんじゃないってお説教もう中学生になるかならないかのころに聞き飽きてたし、おとなになって働くようになっても「職業に貴賎なし」とか『働かないアリには意義がある』とか、そんなのばっかりで、多様性担保のための有用指標隠蔽するために、差別助長させない社会的配慮としてこういう議論はずっと見てきたから、心の奥底ではどこかで嘘だなって思ってたんだよね。

How to本とかだってたくさんあって、売るためなのか売れるからなのか知らないけど偉い人が書いてる立派な本を出してる大きな出版社が競うように、『これさえ覚えれば安心』『今すぐ役立つ即戦力』『要らないものは捨てて楽になろう』みたいなのずーっと出してるじゃない。

無能な人は**をする」とか、「役に立たない人の特徴は**」とか、「**で迷惑をかけない方法10選」とかさ、そんなのばっかりでしょ?

だけど、根本的に、もっと本質的に、徹底的に実は間違ってたんじゃないかなって思う。

中年になった父が呆れたり怒ったりしながら何度も何度も言っていたのは、差別とは話とは違って、「知識技術勉強は役に立つかどうかとは無関係」ってこと。

本当にこれって、表現するのが難しい。

データベース存在運用方法無関係、って書いたらSEさんは理解してくれるかな。

詳しくないけど、ベースって書いたらだめかも。データ自体が役に立つかどうかは運用の仕方次第、とかのほうがいい?

運送業の人なら信号の色と指示内容は無関係、とか。

赤や緑や黄色自体には危険とか進めなんて意味はないし。

日本語問題だよね。

知識という概念は、有用性とは無縁である。……って書いても分かりづらいでしょ?

勉強という行為意味は、その活用法を定義してはいない。……とかじゃ、お説教みたいだよね?

技術は人次第、だと名言だけど……、役に立つかどうかの判断技術無関係って説明になってるかどうかちょっと疑問。

あ、そうだ。

役に立つ、ってどういうことか考えたらいいのかな。

有用である効果である、用を成すのに適している、とかって感じ?

主語がないんだけど、役に立つ、って言葉もそうだからややこしくて、将棋技術知識将棋をする時にものすごく役に立つし、古文勉強古典を読むのに必須だし、ハキリアリの生態に対する知識は蟻や農業研究をする時に役に立つ、みたいな。

外資系ファンド通訳をする時に将棋知識はきっと役に立たないし、サーバー構築に古文勉強はたぶん必要ないし、定期運送操縦士免許を取るのに蟻の知識は役に立たない、みたいな。

何が言いたいか伝わってるかすごく不安だし、もっと言うと自分がしていた誤解と言葉に対する認識の溝を感じてもらえるか自信はないけど、無関係概念だよね、って話。

きっと以前に指摘してくれた人はいるんだけど、関連付けること自体が間違った発想だよね、って。

……もどかしいなあ。(笑)

『役に立つ知識』も『役に立たない知識』も存在しなくて、知識は単に知識なんだよね。

日本日本人と日本語だけで話してる時に英語中国語ドイツ語も役に立たないし、ごはんを作る時にサーバー構築技術はいらないし、眠れなくて落ち着きたい時にパイロット免許は役に立たない。状況によって必要技術知識勉強も違うから、役に立つ時も立たない時もあるのは当たり前で、それは技術知識勉強有用性の指標には成り得ない、とか書くともっと回りくどくなる? ああ、自分技術知識自身がある人だと「だったら役に立つ状況が多いほうが有益ってことだろ?」とか言いたくなるのかな…。

なんか凄く凄く溝を感じる。

通称としての知識体系やその象徴としての言語、みたいな方向からのがいい?

学科、って括りは現実世界には存在しないから、どこからどこまでが現代文外来語英語かってあんまり意味ないよね。

数学確率統計から代数幾何とかあるけど、全部机上の話であって実在構造を厳密に数値化するなら分子なの原子なの素粒子レベルなの? って話あるよね。

同じ理由物理袋小路な面があって、生物化学も突き詰めれば物理と繋がっていて、地理歴史考古学ありきだから古典も外せないし、古典には外来語も入ってくるから知らないよりは知っていたほうがいいし、歴史は暦の面から天文学重要から数学必要なこともある。どこからどこまで、って知識学問で切り分けて必要必要って決める意味あるの? って。

だって**学、って言葉では言うけどそんなもの実在しないでしょ?

ほんとうは役に立たない物だってそうで、この世界にあるもの、って、みんな人間のためにあるわけじゃないから、おかしな言い方だと思わない?

……違うかな。

人間自分達のために作った物は、人間のためのものかもしれない。でも、これも境界曖昧かな。コンピューター計算するためのものから(たぶん2,30年は)役に立つけど、農家の人が(たぶん何年も品種改良して)作った野菜人間のために人間の作ったものかどうかよく分からない。だからか知らないけど、「役に立たない野菜」っておかしな言い方でしょ?

変なたとえだけど、もし人間がいなければ、世界にあるものはみんな役に立つかどうかは関係ない気がするんだよね。それでもきっと存在してると思うけど。

いろんなものをそう考えてみるとおもしろいかもしれない。

サバイバルナイフサバイバルする時に役立てるために作ったもので、バケットホイールエクスカベーターは鉱石採掘する時に役立つ機械で、黒曜石は小さな肉や植物を切る時に役に立つ。

でも、黒曜石が役に立つ石だからって、石を役に立つか立たないかで分類するのはおかしい。

乗り物好きな人が近くで笑ってるけど、少なくともバケットホイールエクスカベーターはお庭に近所の人からもらったテッポウユリ移植するのには役に立たない。ナイフや黒曜石のほうがまだいい。

「それでも、誰がどう見ても役に立たない知識や物ってあるだろ?」

 って言われると困っちゃうかな。

何かまちがってるような気がするけど、ずっと考えてたらよく分からなくなってきちゃったかな。

しかしたら「人は何の為に生きるのか」と同じまちがいかも。

人間ってすごく特殊一部の人を除けば、誕生から何かをする為に産まれた、って決められている存在ではなくて、「何をするか」だよね?

偉い人とか平凡な人っていうのも実は同じで、区別とか差別ってそういうものなのかもしれない。

世の中の人を役に立つ人と役に立たない人に別けて考えるのってあんまり楽しくない気がするんだけど――、

あなたはどう思いますか?

おしまいです。コメント以外では初エントリーでした。おやすみなさい。

2022-07-02

anond:20220702130632

京都神戸大阪だと言っちゃう小学生にも馬鹿にされるよな・・・

いくらなんでもそのくらいの地理は覚えとけよと

anond:20220702085459

枚方は完全に大阪で、枚方京都でしょ?って言うのは単に地理に弱い人なだけでは

2022-06-30

京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい

 元々、ネットネタとしての京都人いじりは大概うんざりしてたんだよね。もちろん、県民ネタはある種テンプレ化したやり取りを楽しむって側面もあるから一概に悪いとは言えないけど、ネット上の京都人ミーム特に性格上の「悪い点」にフォーカスして弄るのが多すぎる。年配のごくごく一部でやる人がいるかもしれない(俺は遭遇したことないけども)ぶぶ漬け伝説やら、やっぱり一度も聞いたことがないピアノ上手ならはったなあとか。それでもネタならいいんだけど、花街関連のツイートでついでとばかりに京都人叩きまで始める「性格悪い」ツイートを多数見てで吐き気がする。京都人差別的発言を平気でする人がどの口で人権を語れるのか。ちなみに、本題じゃないけど、舞妓さんとどうこうは大抵の京都人は興味もないし体験したこともなかろう(俺も別に特に興味なかった)ってのが正直な実感。さすがに高級キャバクラ的な側面はあるよねってくらいのことは皆肌感で知ってるし、だからこそ行く人も多くないか実態あんまり知らないのだけど。

 もちろん、京都人だって人間から性格悪い人もいい人もいるし、婉曲に言う人もストレートに言う人もいる。地域や生まれによってドロドロした内面を持っている人だっている。でも、それは日本人全体で色々な人がいるのと同じ話でしかない。なんでこう京都人特別攻撃したがる怨念深い人がいるのか。京都人が~とネットで叩いている人の方が「よっぽど」地域差別主義者陰険性格悪いじゃんかと思う。

 京都が好きな京都っ子の一人として言いたいんだけど、京都に居て「嫌味な人」に出会ったのなら、それは「その人が嫌味」なのであって、別に京都人が総じて嫌味なわけでもない。逆に素直に言ってくれる人に出会っても「京都人「でも」こういう人がいるんだ」じゃなくて、単にその人が素直なだけなんだよ。地域バイアスというか、ネット上の真偽定かならぬ情報が広まって都市伝説を一部事実と思っちゃう人がいるのは仕方ないけど、自分たち地域で人を差別するという陰湿なことをしているのはそろそろ気づいて欲しい。

 その上で、あえて「京都人」なるものを語るなら、一つにはいわゆる洛中洛外みたいな区別はある。ただ、昔(肌感では70 overくらいでそう思ってる人はたまにいる)ならいざ知らず、現代っ子(俺は30台だけど)だと、北は北大路通、南は八条通京都駅)まで(東西は人によって見解が異なると思う)、それより北とか南になると「単に風景が違う」からなんとなく「別の区画」って認知してるだけ(同高出身の友人と以前に語ったんだけど、思春期洛中とか洛外かい意識はなかったけど、「風景が違う」ことは同じように認識してた)。あとは市内中心部(たとえば二条駅近く)とかはアクセスがいいから「便利だなー」って意味で「羨ましいなー」みたいな会話が繰り広げられることはあるけど、基本的にはそれだけ。地域マウント取り合ってるとかそういう深読みしてる人もネットにいるんだなと思うけど、それはその人が日常的にマウント取りあってる性格悪い人なんじゃないかと思う。

 京都市以外は京都と認めないみたいなお話もあれは外の人から見た偏見であって、単純に「市内」と「それ以外の京都府」だと風景が違い過ぎるから同じに見られないというだけ。東京都でわかりやすいように言うと、23区とそれ以外をなんとなく地理感覚として区別するだけの話かな。たとえば、宇治行政区画上は「京都府」だけど一度も行ったことがなくて、そこにある風景が肌感としてわからない。宇治出身の人に、「宇治てどんなとこです」と聞いたら「過疎化してますねー」とかえってきたことがあるんだけど「なるほど、宇治過疎化してるのかー」と思うだけで、そもそも宇治風景を知らないから語りようがないんよ。これが、市外の人からすると「見下されてる」という思い込みにつながるんだろうなとも感じるけど。

 あとまあ、日本有数の観光地だけあって、コロナ禍前は観光客多すぎてうんざりみたいな地元話はあるけど、こういうのもどこにでもある話よね。でも、別にそれは陰湿であるとかそういう話ではなくて、地元観光業に関わる人でなければ、人増えすぎて日常生活が阻害されるからしんどいってだけの話でしかないんよ。

 洛中に住んでるとかドヤ顔でいう人は(リアルではまず見ないけど)どうもネットの一部には棲息してるのは確かだけど、リアルでそんな時代錯誤なふるまいを取る人に遭遇したら間違いなく仲間内では「やな感じの人だよねー」って話になるよ。結局、京都人といっても現代日本に住んでるし、しか比較都市部から大枠では現代日本人だし、嫌味な人に遭遇したらそら嫌味だなって感想しかならない。

 もう一つだけ、京都人特にいわゆる洛中区画に居る人の特殊性が一つあって。いわゆる洛中って地域として超狭いから、そこに住んでるだけで「お互い結構ご近所にいる」って感覚なのよね。だから、その地域にある地名とかは一発でお互いに通じるし、京都の外でその辺の人に会ったら「ご近所さんだな」という感覚にもなる。だから、その地域にいる人ならすぐ通じる話とかあって内輪で盛り上がる習性は少なからずあるのは間違いない。この辺とかも、外から見ると「洛中出身の人が外の人にマウント取ってる」みたいな感覚になるのかもしれないけど、もう端的に言って誤解。もしマウント取ってる人がいたら、やっぱり「あの人やな感じよねー」となるだけよ。

 ちなみに、個人的エピソードを語ると、俺はチェーン店より個人経営飲食店が好きでよく行くんだけど、基本的には美味しかったら、素直に「このカレーとっても美味しかったです。また来ますね」みたいに褒めた方が喜ばれるし、嫌味に取る人なんぞ遭遇したことがない。というか、そう素直に褒めるだけで、次から顔覚えてて挨拶してくれるいい店主が多いくらい。一方、京都市内ってとにかく狭いから周りに迷惑かけないようにマナーに敏感な人は(これは偏見じゃなくて)多くて、周囲の人に迷惑をかけないように張り紙してる人とか多いけどね。地方都市の割に「狭いところに多くの人が住んでいる」故に神経質だったり繊細な人が多いのは京都人に多い気質かもしれない。

 京都人差別的に見ている人に、「京都人といっても普通現代日本人だよ」という感じが少しでも届けばと思ってちょっと書いてみることにした。

追記

 洛中洛外差別意識自覚してないとか、宇治差別してるとかいう人がいて、なんで普通に読んでくれないんだろうなと悲しくなるよ。

 東京墨田区)に一時期住んでたから、別の地域でわかるように書くと、亀戸錦糸町は駅としては隣接してるけど駅付近雰囲気は違うなーと思ったことはあるわけだ。たとえば、亀戸はやっぱ年配の方が多い気がするなーとか、遊べるところは少なめだなとか、街としてはおとなしめだなとか。一方、錦糸町はより栄えてて、駅北は家族連れ多くて全然雰囲気違うなーとか。そういう感覚で「いわゆる」洛中洛外雰囲気の違いはあるなと感じるというお話亀戸の人はどうだとか錦糸町の人はどうだとか論じたらダメだけど、街としての違いを論じたら差別かいうのは暴論もいいとこでしょうに。

2022-06-22

anond:20220622095805

経験に基づくすばらしい知見ですねえ。

時代地理関係なく通じる法則だと思う。

2022-06-14

anond:20220613212654

そして現在上海北京感染者におかされている

一時期、武漢ラップだかヒップホップだかのナイトプールパーティ勝利宣言してたのはなんだったのか・・・

コロナ対策での日本批判歴史

つの間にか日本が、韓国オセアニアや、ひょっとすると台湾よりも「コロナの死者を少なく抑えた国」になってた件が盛り上がっていますが、この2年間の日本相対的評価の推移を覚えていない人も多いと思うので、雑におさらいしておきますね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KS_1013/status/1535991131845996544

203月~ 「日本は2週間後にNYになる」期

この頃、武漢に続いて欧米が従来株のコロナ大惨事になりましたが、いろんな人が「日本時間問題欧米のような惨状になる」と予言していました。日本批判の内容は主に「ロックダウンしないこと」と「検査数が少ないこと」でした。

実際には、早めにロックダウンを始めたように見えた欧米は既に手遅れで、なかなか感染は収まらずに死者は積み上がる一方。

一方の日本は「志村けんショック」もあって、感染状況から見れば欧米よりはるかに早いタイミング緊急事態宣言を発令でき、しか強制力がないはずのそれは「実質ロックダウン」としか言えない実効性を発揮しました。警察が見回っているわけでもないのに、本当に東京中心部から、人流が消えていたんです。

当時の日本検査能力が不足していたのは間違いないのですが、その弱点を完全にカバーするレベルで、日本感染の広がり自体を抑え込んでしまいました。でも認めたくない人たちは、「検査してないだけで実際にはもっと感染者は多い!」と言い続けます

20年夏ごろ~ 「日本アジアの劣等生」期

欧米との相対比較日本批判するのが無理と気づいたあと、日本批判派が持ち出したのが「アジアの中では悪い論」でした。この時代がけっこう長く続きます。実際にこの頃の日本の累積死者数は、欧米よりははるかに少なくても、アジア東アジア東南アジアインド圏、西アジアまで全て)の中では一番多いレベルでした。なので、「日本欧米より被害が軽いのは、アジアという地理人種恩恵であり、日本が何かに成功したわけではない」という主張が生まれました。ファクターXやらBCGやらを原因とする仮説がまことしやかに出回りました。

ただこのとき日本の死者数をアジア各国と並べて日本を叩く人たちが、意図的無視していたのが日本高齢化率です。世界一高齢化率を誇る日本は、東南アジア南アジアとは平均年齢が大きく異なりますそもそも普通にやったら、「主に高齢者を殺す病気であるコロナとの戦いで、日本が不利なのは当たり前です。でもそこに触れたら、日本批判できない。

この隠ぺいの時代が、21年、デルタ株の登場で終わりを迎えます。死者の大半が高齢者だった従来株ではビクともしなかった東南アジア南アジア西アジアの各国が、40代や50代も殺すデルタが広がった途端、急激に死者数を増やし始め、次々と日本の累積死者数を超える被害を出していきました。

これによって、「東南アジア南アジア被害が少なかったのは単に若かったからで、感染対策が効いていたからではない」ことが明らかになりました。そして、このデルタ波を、東南アジア諸国よりもはるかに小さい被害で終わらせた日本が、「本当にうまくやっていた」ことは客観的に明らかになります

③21年春~「イスラエルと比べて日本は」期

デルタによる東南アジア南アジア惨状と並行して、日本批判の言説として盛り上がったのが「ワクチンが遅い」でした。この時期に脚光を浴びていたのがイスラエルですが、欧米は軒並み日本より数カ月早いペースでワクチン接種を進めていきました。

しかし冷静に眺めてみると、ワクチンで先行している各国は、日本よりははるかに死者数の多いところばかりです。イスラエルも、感染者数の減り方が急激だったことで一時期目を引きましたが、結局人口比の死者数は比較にならないくらい多い。

そしてその後、いつの間にか日本ワクチン接種率が欧米の大半を追い抜き、もちろんイスラエルも追い抜く日が訪れますイスラエル、脚光浴びてた頃のワクチン接種率、国民の60%ちょっとくらいだったんですよね。その程度で評価されてたんだ。

④21年秋~「日本東アジアの劣等生」期

ここまで来ても、日本批判派は認めようとしません。中国韓国台湾香港という東アジア諸国や、オセアニアオーストラリアニュージーランド)が、まだ日本より被害の小さい国として残っていたからです。東南アジアにはシンガポールもまだ残っていました。

これらの国に共通していたのは、水際対策の強固さです。国主導のシステマティック対策というイメージも強いため、「それと比べて日本対策グダグダだ、現に被害も大きい」という言説がさかんに言われます

この水際対策崩壊させたのが、「感染力特化型」のオミクロンでした。香港オセアニア諸国の防壁は、オミクロンが登場した途端に突破され、デルタの頃から雲行きが怪しかった韓国決壊。水際がしっかりしていても、国内感染対策はさほどしっかりしていなかったことが白日の下にさらされました。シンガポールはほぼ収束させたようですが、結局日本とほぼ同程度の死者数になっています台湾もまだ死者数がピークを打っていないので、時間問題でしょう。

もう誰も否定することはできません。日本世界で有数の「国内に入り込んだウイルスを抑え込む力が高い」国です。水際対策は下手ですけれど。もちろん、世界一死者数が少ない国では全くありません。日本より高齢化率が大幅に低い発展途上国の中には、日本より死者数の少ない国がたくさんあります。近場ではパキスタンバングラデシュラオスなどですね。どこまで統計が信頼できるのかはわかりませんが。間違いなく日本より死者が少ない国としては中国が挙げられますが、あそこのマネはしたいとは思わない人が多そうです。

こういった過去の推移は、こちらのサイトだと見やすいです。実のある議論のために、ぜひ皆さんも過去のことを思い出して頂けると幸いです。

https://ourworldindata.org/covid-vaccinations

https://anond.hatelabo.jp/20220613212654

2022-06-13

コロナ対策での日本批判歴史

つの間にか日本が、韓国オセアニアや、ひょっとすると台湾よりも「コロナの死者を少なく抑えた国」になってた件が盛り上がっていますが、この2年間の日本相対的評価の推移を覚えていない人も多いと思うので、雑におさらいしておきますね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KS_1013/status/1535991131845996544

203月~ 「日本は2週間後にNYになる」期

この頃、武漢に続いて欧米が従来株のコロナ大惨事になりましたが、いろんな人が「日本時間問題欧米のような惨状になる」と予言していました。日本批判の内容は主に「ロックダウンしないこと」と「検査数が少ないこと」でした。

実際には、早めにロックダウンを始めたように見えた欧米は既に手遅れで、なかなか感染は収まらずに死者は積み上がる一方。

一方の日本は「志村けんショック」もあって、感染状況から見れば欧米よりはるかに早いタイミング緊急事態宣言を発令でき、しか強制力がないはずのそれは「実質ロックダウン」としか言えない実効性を発揮しました。警察が見回っているわけでもないのに、本当に東京中心部から、人流が消えていたんです。

当時の日本検査能力が不足していたのは間違いないのですが、その弱点を完全にカバーするレベルで、日本感染の広がり自体を抑え込んでしまいました。でも認めたくない人たちは、「検査してないだけで実際にはもっと感染者は多い!」と言い続けます

20年夏ごろ~ 「日本アジアの劣等生」期

欧米との相対比較日本批判するのが無理と気づいたあと、日本批判派が持ち出したのが「アジアの中では悪い論」でした。この時代がけっこう長く続きます。実際にこの頃の日本の累積死者数は、欧米よりははるかに少なくても、アジア東アジア東南アジアインド圏、西アジアまで全て)の中では一番多いレベルでした。なので、「日本欧米より被害が軽いのは、アジアという地理人種恩恵であり、日本が何かに成功したわけではない」という主張が生まれました。ファクターXやらBCGやらを原因とする仮説がまことしやかに出回りました。

ただこのとき日本の死者数をアジア各国と並べて日本を叩く人たちが、意図的無視していたのが日本高齢化率です。世界一高齢化率を誇る日本は、東南アジア南アジアとは平均年齢が大きく異なりますそもそも普通にやったら、「主に高齢者を殺す病気であるコロナとの戦いで、日本が不利なのは当たり前です。でもそこに触れたら、日本批判できない。

この隠ぺいの時代が、21年、デルタ株の登場で終わりを迎えます。死者の大半が高齢者だった従来株ではビクともしなかった東南アジア南アジア西アジアの各国が、40代や50代も殺すデルタが広がった途端、急激に死者数を増やし始め、次々と日本の累積死者数を超える被害を出していきました。

これによって、「東南アジア南アジア被害が少なかったのは単に若かったからで、感染対策が効いていたからではない」ことが明らかになりました。そして、このデルタ波を、東南アジア諸国よりもはるかに小さい被害で終わらせた日本が、「本当にうまくやっていた」ことは客観的に明らかになります

③21年春~「イスラエルと比べて日本は」期

デルタによる東南アジア南アジア惨状と並行して、日本批判の言説として盛り上がったのが「ワクチンが遅い」でした。この時期に脚光を浴びていたのがイスラエルですが、欧米は軒並み日本より数カ月早いペースでワクチン接種を進めていきました。

しかし冷静に眺めてみると、ワクチンで先行している各国は、日本よりははるかに死者数の多いところばかりです。イスラエルも、感染者数の減り方が急激だったことで一時期目を引きましたが、結局人口比の死者数は比較にならないくらい多い。

そしてその後、いつの間にか日本ワクチン接種率が欧米の大半を追い抜き、もちろんイスラエルも追い抜く日が訪れますイスラエル、脚光浴びてた頃のワクチン接種率、国民の60%ちょっとくらいだったんですよね。その程度で評価されてたんだ。

④21年秋~「日本東アジアの劣等生」期

ここまで来ても、日本批判派は認めようとしません。中国韓国台湾香港という東アジア諸国や、オセアニアオーストラリアニュージーランド)が、まだ日本より被害の小さい国として残っていたからです。東南アジアにはシンガポールもまだ残っていました。

これらの国に共通していたのは、水際対策の強固さです。国主導のシステマティック対策というイメージも強いため、「それと比べて日本対策グダグダだ、現に被害も大きい」という言説がさかんに言われます

この水際対策崩壊させたのが、「感染力特化型」のオミクロンでした。香港オセアニア諸国の防壁は、オミクロンが登場した途端に突破され、デルタの頃から雲行きが怪しかった韓国決壊。水際がしっかりしていても、国内感染対策はさほどしっかりしていなかったことが白日の下にさらされました。シンガポールはほぼ収束させたようですが、結局日本とほぼ同程度の死者数になっています台湾もまだ死者数がピークを打っていないので、時間問題でしょう。

もう誰も否定することはできません。日本世界で有数の「国内に入り込んだウイルスを抑え込む力が高い」国です。水際対策は下手ですけれど。もちろん、世界一死者数が少ない国では全くありません。日本より高齢化率が大幅に低い発展途上国の中には、日本より死者数の少ない国がたくさんあります。近場ではパキスタンバングラデシュラオスなどですね。どこまで統計が信頼できるのかはわかりませんが。間違いなく日本より死者が少ない国としては中国が挙げられますが、あそこのマネはしたいとは思わない人が多そうです。

こういった過去の推移は、こちらのサイトだと見やすいです。実のある議論のために、ぜひ皆さんも過去のことを思い出して頂けると幸いです。

https://ourworldindata.org/covid-vaccinations

2022-06-01

anond:20220601133543

英語資料論文は全部英語日本語の本で済むときは気が楽だなあ。あ、今週の会議外国人いるか英語、そうですか・・・

算数線形代数くらいならいいけど関数解析とか出てこられても困る。助けてくれ。

国語ロジックだのなんだのは無限に使う。

漢文:全く使わん。

地理政経世界史外国人と話すときに国や都市名前を言われて場所が分から曖昧ごまかす羽目になることが多い・・・記憶するの苦手なんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん