はてなキーワード: ドリヴンとは
「お気持ち」だと量刑がおかしいことになる、というのもあるよな。
「ジャニーズが叩かれないならこれまでの炎上騒ぎは何だったんだよ」(anond:20230330233428)で言われてたけど、たかだか人形の胸触って写真撮っただけで県知事に怒られが発生するとか、たかだか全年齢向けラブコメ漫画を擁護したらスペースで詰められて謝罪させられるとか、たかだか巨乳イラストのグッズ目当てに献血行ったら売血だのモラルを疑うだのと騒がれたりとか、そういうのを目にしてると、今のジャニーズへの微温的な対応が信じられないんだよね。
オタクへの「キモい!」っていう感情は、きっとイケメンのレイプ被害への冷静な処罰感情よりもよっぽど強いってことなんだろう。
でも冷静に考えてみたら、実在の青少年を地位を利用し見返りを与えることでレイプしつづけてきたジャニー喜多川と、そういう性犯罪者を野放しにしていたジャニーズ事務所、そうと知っていながら彼らに放映枠を与えて権力を強化してきたメディア、そしてなんとなく噂を耳にしつつも彼らに貢ぐことで結果的にジャニー喜多川の脅しを有効なものにしていたファンの皆様(仮にジャニタレがファンからそっぽ向かれる状況だったら「性行為に応じないとデビューさせないぞ」なんて脅しは通用しないので、まあファンによる応援はジャニー喜多川のレイプを幇助してましたよね)の責任は、どう考えても人形のおっぱい触るマンや巨乳ラブコメ容認社長や献血オタクよりもずっと重いんだよね。
いや、ファンの責任は個人的には芥子粒ほどに軽いとは思うのよ。だってどう考えても責任の重さなんて、
みたいな感じの配分になるわけで、ファンは微罪でしかない。別に何ら疚しさを感じる必要はないくらいに薄まった責任だと思う。
でも、行為の悪質さで言うならば、
実際の性犯罪を無視して性犯罪者に権力を与え続けたジャニーズファン>>>>>>非実在キャラの人形の胸を触ったマン>>>>>>フィクション作品を擁護した社長≧献血に行くオタク
って感じになるじゃん。
「キモい!」っていう感情にまかせて人形πタッチやら何やらをあれだけ強くバッシングした以上、量刑のバランスから言えばジャニーズファンはもっと苛烈なバッシングにさらされるべき、ってことになるんだけど(人形πタッチマンは県庁に謝罪に行ったんだっけ? つまり、ジャニーズファンの皆様はそれ以上の謝罪を強いられるべき)、インターネット私刑には「量刑のバランス」っていう概念がないから、信号無視したやつを吊るして強盗殺人犯を説諭で終わらすみたいな謎現象が起きちゃうんだよなぁ。
ともあれ、お気持ちドリヴンのインターネット私刑は滅ぶべきである。
実在の人間の権利や利益を第一に考えたらこういう結果になるよね。
まず、実在の人間に対して直接的に性暴力をふるった人間が一番悪いわな。刑法上の犯罪になるのはここまで。
道義的責任でいうと、子供をレイプすることがわかっている人間を、子供たちに影響力を及ぼす地位に就け続けてきた人たち(実質的にレイプを幇助してきた連中)がその次。その中で一番責任が重いのは直接の所属組織であるジャニーズ事務所。次に、メディアという影響力の強い媒体で無批判にジャニタレを使い続けてきたことでジャニー喜多川の権力を支えてきたメディア。そして最後に、そういう噂を知りながらアイドルたちを「推し」続けることでジャニー喜多川の権力を盤石なものにしてきたファンたち(「ジャニーさんの言葉」とやらをありがたがってたハフポの記者さんとかね)。この人たちは刑法犯にはならないにせよ、未成年に対する継続したレイプの道義的責任を負うべき(もちろん負うべき責任には濃淡があり、末端のジャニヲタの責任は鴻毛のごとく軽いとは思うよ)。
(なお、この増田は、「ジャニーズ事務所はジャニー喜多川のご乱行を知っていて黙認した」という仮定に基づいているが、たとえばアイドルたちの部屋の鍵を渡したりするなど彼の犯行を直接的に手引きした者が事務所内にいるなら別の話になる)
人形πタッチマンは、寿司ペロ高校生と違って人形に汚損などを生じさせたわけではないのでもちろん刑法犯にはならないだろうが、施設管理者の意志に背く形で施設を利用したことになり、施設管理者を激怒させているので、犯罪者ではない(流石にこれで不法侵入罪は無理がある)にせよまあお行儀はよくない。しかし、お行儀がよくないことは、未成年へのレイプを幇助することに比べれば罪は軽い。
最後に、自分のツイッターアカウントで漫画の論評をすることや景品目当てで献血に行くことには何の倫理的問題もない。
ということで、不等号にはちゃんと理由があるのでした。「実在の人間に対する加害か?」ということを考えると、かなりクリアに責任の重みづけできると思うよ。これを「お前のお気持ちだろ」と言われても困っちゃうな。
映画とかアニメとか漫画とかなんでもそうなんだけど、ここがなーって話をしてると
「何も考えずに楽しめばいいのに」って言ってくる謎の勢力がいるんだけどこっちだってそうしたいんだよ。
実際、クソ面白くてクソ面白い作品はもう何も考えずに最後まで一気に持ってかれるんだよ。
で、終わった後に色々考えさせられるんだよ。
没入感を削ぐレベルの大きな何かがあって「考えさせられる」んだよ。
え?どういうこと?そうはならんくない?って「思わされる」んだよ。
ウォータースライダーに乗ってたらいきなり横から棒が生えてきてるみたいな感じなんだよ。
作品にドリヴンしてたのに、うおっあぶね!今の何だよ!ってなっちゃうんだよ。
作者が男女かなんか気にしなきゃいいってのも根は同じで
気にならない人は気にならないならならないでいいんだよ。
でも見ている、読んでいる人が「男の感性」「女の感性」で接していると
なんでそうなったの?どういうこと?っていう自分の感性と一致しないで冷静になっちゃう部分があって
その時に「あぁ、この作者、性別が違うんだな」ってなっちゃうことがあるんだよ。
男の感性を持った女の作家、女の感性を持った男の作家だったらたぶん誰も気づかないんだよ。
作品の没入度を下げるレベルの違和感がある場合、人は「考えてしまう」んだよ。
【追記】
常に作者の男女を気にしているわけではないのです。
没入感を削ぐレベルの「違和感」の正体の一つとして「性別による感性の違い」があることもある、
という話なんだよ。
じゃあしょうがないか、じゃないけど、一つの違和感への納得としての理由になりえることもある、
という話なんだよ。
もいっこ言っとくと、感性の違いが常に悪いわけじゃなくて、
産後まもない人間(0歳児を育てている人間)が書く子育てエントリみたいなのがすげー嫌いで、読んでいると自動的にメチャクチャしかめ面になってしまう
ダンゴムシ程度の影響力しかない俺ごときがいくら不快になってもどうでもいいし、出産人間はドンドン元気にやっていただいて、俺の老後を支える宝子を頑張ってそだてていただければよろしいんだけど、それはそれとして、なぜあんなに産後エントリがキモいと感じるのかはわかりたい
まずひとつ、「俺は人間が動物らしさを晒している光景を見たくない」というのがある
人間って結局毛がないだけのキモい猿なんだけど、ああ、俺って毛がないキモい猿だ!と思うよりは、俺って万物の霊長だ!と思いながら過ごしたいという気持ちがある
人間を万物の霊長だと思い込むにあたって、生殖でハイになってる人間はもう、ノイズでしかない
赤ん坊とかいう、ウィットもねえし、俺のパンチ一発で沈む雑魚を異常に崇めたてまつってる姿ってマジで異常で、本能の傀儡感がすごい
俺は人間は本能を律して生き物としてダメな行動をとりまくって絶滅してほしいと思ってるから、そういう、生殖やって大喜び!みたいな姿は、ちょっと受け付けない
醜いんだ
獣っぽいんだよ
実際、俺はオナニー中に突如人間のセックス姿を見ることが堪え難くなって、「サルがよ……」つってアダルト動画の再生をやめてしまうことがある
赤ん坊に対して「かわいい〜💖❤️」つってる人間は、オホオホ言いながらセックスしてる奴らと同じくらい見苦しいし、シコれない 不快なだけ 最悪
そんで、もうひとつ、やっぱ、子育てって、倫理的によろしくないですよね?っていう感触があるんだよな
勝手に人間生み出して、勝手に生育環境を決める っていう、すげえ暴力的な行為が、なんのお咎めもなしに行われていることに俺は困惑しているんですよ
クローン人間を作ることを倫理的に禁じるんだったら、普通の人間を作ることもある程度禁じる方向に行かないとおかしくねえか?
アイデンティティってどうやったって選べないし、生まれるもbe bornも受動態だし(スペイン語のnacerは自動詞だぞ!バカ!世界の全言語に適用できるわけでもない浅い理屈で何か言った気になるなよ!) …とにかく、「生み出す側の勝手さで生まれる側が迷惑するのはよくない」と思うんだったら、もっとずっと生殖に対して慎重にならなきゃおかしいじゃんね
そういう、エシカルな問題を孕みまくった、ヒジョーにデリケートなことだと思うんすよ 出生
なのにさあ、それを、ただめでたいことととして扱って、自由意志を持つひとりの人間であるところの赤ん坊を、かわいいだけのペットみたいに扱って、インターネットに一挙手一投足まで事細かに記してさあ、それは人権侵害じゃねーのかよ?
判断能力がない他人の言動を、勝手に記録してインターネットにうpするのは、アウトなんじゃねえのかよ? ガキだろうとなんだろうとよお……
とにかく、気持ち悪いんすよ
人間としての高貴さをかなぐり捨てて、本能ドリヴンで自己陶酔的な文章を書いている親がキモい
そんで、倫理的な問題を無視して、アホみたいに生殖賛美をしている周りがキモい
二重のキモさで苦労も2倍だな
もうおしまいだよこの国
河村たかし名古屋市長のメダルかじり事件、正直ここまでおおごとになるとは思ってなかったので「ええ……」って火の勢いに引いてる。
大前提としてあの行為はクソダサい。アスリートがしばしば表彰台や記者会見の場でメダルをかじるのは、それが自分で勝ち取ったメダルだからで、自分が競技に出たわけでもないのにかじってみせた河村市長の行為は有り体に言ってダメダメ。てゆーかそれ勝手にかじったの? アホか、せめて一言「かじっていい?」って聞くくらいしろや。こいつほんとアホだな。ツイートの日本語が支離滅裂だったこともあったしボケが始まってるんじゃねーの?
……くらいの温度感だったのだが、国民の怒りが沸騰しトヨタが激おこ声明文を出し、みたいな火の燃え広がり方になって、めちゃめちゃ困惑してる。
そうするとどうも、これは世間では、政治家が五輪選手というそれなりに公的な立場にいる人を勝手に人気取りに利用しようとしてスベった、という話ではなく、おっさんが人の持ち物に勝手に体液をつける行為キモいし不衛生、という文脈で怒り沸騰になっているっぽく、なるほどそういう見方もあるのか~と感心してしまった。
いや、これがネックレスを舐めたとかならその怒りもよくわかるんだけど、五輪選手のメダルって、それはもちろん選手の私物だけど同時にそれなりに公的なものでもあり(五輪にいくら公費投入してどれだけ放映時間割いてると思ってんだ)、かつ持ち主本人がそれをかじるというパフォーマンスも定型として確立されているんだから、ネックレスを舐めたとかとは同列に論じられないでしょ。だから許せとか勝手にかじってもよいとか言いたいわけじゃなく、批判のポイントがなんかずれてない? って話。
政治家が下手くそな人気取りをやろうとして失敗した、という話が体液だの何だのの話題になるの、ちょっとあまりにも生理的不快感ドリヴンすぎるのではと思うし、この程度のことでそんなに怒るならなんでリコール署名偽造事件が発覚したときにもっと強く怒らなかったんだよ、メダル勝手にかじるより署名を偽造する方がよっぽど問題だろボケ、というお気持ちもあるんだけど、まあでも政治に興味ない人からすれば民主主義の根幹を揺るがす問題よりも生理的不快感の方がよっぽど重いってことなのかしらん。生理的不快感で駆動される民主主義というのはこうぞわぞわした何ともいえない嫌な感じがあるんだけど、所詮これも一種の生理的不快感でしかないしな。
「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立憲民主党議員が主張 - ライブドアニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.livedoor.com/article/detail/20311706/
[B! 立憲民主党] <独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張 - 産経ニュース
<独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張 - 産経ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20210604-HMZXUI2DKBKBTGH5WQJW6RVTJU/
↓
https://twitter.com/office50824963/status/1400953894088306688
https://twitter.com/kondokazuya_/status/1401019813078573058
↓
「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言:朝日新聞デジタル
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASP676TZPP67UTFK010.html
「立憲の福山哲郎幹事長は~「本人が『撤回』と言っているので、それでいいのではないか」と述べ、発言者を公表しなかった」
勉強になりましたね、党派性が違うメディアが出した党派性が違うニュースでも簡単に否定できるものじゃないってことが学べましたね。
tekitou-manga 俺は未成年同士でなければ中学生との性交全部違法でいいと思う。産経以外のソース見ないとほかの事は言いようがないな…… / https://twitter.com/kondokazuya_/status/1401019813078573058 "そのような発言はありませんでした" 削除くる?
toririr 産経は自信があるから記事にしたのだろうか。だとすれば何故オフレコでもないのに名前を伏せるのか。タイトルに独自とあるからスクープだ。他紙がどう動くのか。ないなら誤報か記事化する価値なし。そこで判断で良い
他紙動きましたね、判断どうぞ。
他紙動きましたね、判断どうぞ。
他紙動きましたね、「まじめに考える」ときが来ましたよ。
tammago 議員の名前も出さず一体何がしたい記事なの?最近の産経は、とにもかくにも立民の足を引っ張ることを探して必死でやっている印象。その50代の立民議員は堂々と私が言ったと名乗り出て火だるまになるべき。
何がしたいのか?産経が報じたことが原因となって当該議員が発言を撤回しましたね。報じられなかったらどうなってたんでしょうね。
rambo-20 産経独自のニュースだし明らかに裏が有りそうな…。この事で立憲を叩こうとしてるウヨ界隈の人たち、じゃあ自民や維新に同じ意見のやつがいないと思ってるのかとはなっちゃうよ。
裏って何?もっとはっきり言ったら?
bogus-simotukare また、いつもの産経の立民への因縁。「マジで真摯な恋愛関係なら処罰しなくていいんじゃね(ただし詐欺、脅迫での性交は真摯な関係とは認めない)」なら何の問題も無いと思うが。
「因縁」はどっちだよ。
VodkaDrive 50歳と14歳の恋愛は有り得るのだろうしそれは一概に否定するものではないが「性行為」となれば話は別…と思いきや元の発言の有無そのものが真偽不明と来たか。いくら産経でもそこまでの与太記事を…は認識が甘いかも
mouseion 朝日が言うと切り取りだの五月蝿いのに同じ事を産経が、しかも匿名報道にも関わらず立民ガーになっちゃうツイッタラーやヤフコメ民がとにかくアホの集まりなんだなと察せられてはてな民でホント良かったと思うね。
じゃあお前は「ツイッタラー」や「ヤフコメ民」と同等かそれら以下だね笑。あと、こういう人ちょいちょい散見されるけど、何をもってはてな民がツイッタラーやヤフコメ民より良いと思えるわけ?不思議で仕方ないわ。
z1h4784 「立民のWTでは同意の有無にかかわらず中学生以下との性行為を犯罪とするよう法改正を求めた」と書いておきながらこの見出しを付けるセンス。釣り師としての才能に嫉妬するわ。ブクマカの食い付きもすげー
結論としてはそうなんだろうけどさ、その議論の過程で出た発言は無視していいものでもないんじゃない?
発言側が匿名にするならともかく、報道側が匿名にすることに対して党派性云々言うの、党派性ドリヴンなのはどっちだよ。
hnamab 「立憲が中学生以下との性交を犯罪とするよう法改正を求めた」というニュースなのに、その要旨は一番最後に一文書かれているだけで、「50代で14歳とヤリたがる変態議員」という内容に仕立て上げている 産経は便所紙
じゃあ「便所紙」の報道を受けて発言を撤回しちゃう当該議員は便所と同じかそれ以下なのかな?
xevra また産経か
auient この産経がノリノリで書いてる感じ
kenjou 記事の内容を読むと一律の厳罰化に警鐘を鳴らすためのもので、問題のある発言ではないけど、タイトルしか読まない連中に曲解されるのが目に見えている。産経に限らないけど、ネットメディアってほんと悪質だよね。
perfectspell 見出しが酷いな。立憲が「同意の有無にかかわらず、中学生以下との性行為を犯罪とするよう法改正を求めた」ニュースをねじくり回している。/「人民は弱し 官吏は強し」「1984」を連想。またはナチの国会放火関連か。
じゃあ、「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」発言をした五輪開閉会式総合統括 佐々木宏や、「(LGBTは)種の保存に背く」発言をした自民党衆議院議員 簗和生がどうなったよ。直近だけでもこれだけ同様の事例があるんだから少しは記憶掘り起こせよ。
前者はしっかり辞任まで追い込まれんぞ。
はやくこいつ吊るせよ。
ot2sy39 俺はこの主張に賛同しないが、WT内の議論で説得・反論できなかった側が、非公開議論の内容を産経にリークして記事にしたんだろ?やり方が気に入らないね。
この発言が出た場所、「立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム」ね。
じゃ、誰が、どの党の議員が、あるいはどの党に同調する人間がリークしたんだろうね。
https://twitter.com/lehmanshock_pon/status/1400949260430942209 によると、出席していた男性の議員は寺田学、泉健太、近藤和也の3人(いずれも立憲民主党)なわけだけど 取り消したの本多平直じゃねえか、不十分なソースでしたね。
kasapen これも渡辺直美の容姿揶揄ブレストと同じ括りなのだろうか?不快に思う人もいるだろう。投票しない人もいるだろう。それは自由だ。法案提出が出来ない程の抵抗勢力なら批判も分かるが、反対意見は良いのでは?
何が違うの?
てかさっさと名乗ったら?
なんで真っ当な議論、真っ当な意見なのに産経が報じたあとに匿名のまま撤回してんの?
真っ当な文脈で、「50歳近くの自分が」っていう例示が慎重な議論に寄与すんの?
dada_love ん~、これは刑法の話だろ?罪刑法定主義に則れば感情論じゃなくて明確な根拠が必要だから疑問の提起は必要じゃね?厳罰化には感情論以外で法律に基づいた話は必要だろ。あたしネトウヨだけどこれはなんかクサいわ。
「あたしネトウヨだけど」笑。
↓「50歳近くの自分」が真っ当?
adatom 同意であっても非同意と同じに扱う年齢帯拡大の否定。これは極めてまっとうでは?/条例などでの微罪と違い、同意であっても強姦と同じ扱いというのは「セックスそのものがまずありえない年代」にのみ適用が妥当かと
preciar 性交同意年齢は自己決定権の問題なので、本来のリベラルな立場からはそうそうおかしい事は言ってない/個人的には、義務教育終わって雇用契約も結べる人間の自由意志に国が干渉するのはおかしいと思ってる
nemuiumen 法律論議するときはこういう意見も言えないといけないし、こういう発言から見落とされてる論点が出てくることだってなくはない。全部透明化してしまったらこんなの誰も言わなくなる。匿名で良い。
eternal_reflection 法律の仮定議論で問題視する事がおかしいし、発言者を特定させるのも議論にとって良くないと思う。ただ、これが自民党の議員になったら叩くだろうなって人が擁護してるのを見るとな
kazukiti この議員の発言内容は倫理的医学的に問題はあるが、必ずしも法的に間違った事を言ってる訳ではない。一律で批判するなら先に法を変えるべき。感情論で罰するなら法は要らない。
tnishimu いやこれは法律の議論をしているのであって、その意見に反対ならそれでいいんだよ。 名前を出せとかそういう意見が出ること自体を封じようとするのは感心しない。
amematarou いろんな意見を戦わせたらいい。仮定の話が出来ない奴らに法律なんて作る能力はない。議論の場で主張したらその人の性質まで疑われるなんて何処の未開国やねん。
kunitaka 実際にやったらアカンけど、一つの意見としては尊重するべきではなかろうか。頭ごなしに「ダメ!」では、有効な意見を阻害する事になるぞ。議論はブレーンストーミングを原則とするべきやと思うねん。
keint リベラル系政党なら当然出てきてもいい意見なのでは(そもそも議論の場の例示なのでこういったことに言及することは当然あるとして)
lont_in 法改正の話だから慎重な論評になるべきなのに、ここは左翼とは名ばかりのリベラルが感情論で怒ってて訳がわからんな
mrgh-gou66 名前を出せとうるさい連中がいる事こそがおぞましい。さまざまな角度の意見が百出して初めて吟味も出来るし、きちんと議論を経てこそ、明文化して否認する事だってできように。小学校の学級会じゃねーんだぞ。
KoshianX もちろん法的にはそのとおり、リベラル政党なら自由の最大化を目指して当然だからそういう発言にはなるだろうよ。性交同意年齢引き上げは各国やってるが、子供の自由という立場から議論はしないといかん
preciar この話は成人済みの人間がどうこうじゃなくて「一定年齢以下の人間に自己決定権を与えない」って言う法規制を導入する話なので、本来ならリベラルが慎重論唱えるのは当然だと思うよ/パターナリストは左右を問わない
maketexlsr 一ヶ所の穴を潰すために雑にコンクリで固めても大丈夫かって議論でしょ。保護のため未成年一律NGとか言い始める方も居るし。現実見てるのかね。/ 現状、条例で叩けてるんだからokなんじゃないの?
tnishimu どんなおかしいものでも異論や対案は無いよりあった方が良いと思うけど、そういう自由で民主的な議論で現状の問題点や賛成意見の欠点が見えてくるわけですよ。 不快だから名前出せはちょっとおかしいよ。
exaray 主張内容に対して反対するのは良いけれど、主張することそのものを否定するべきではないでしょう。政治的な議論というのは日常の文脈より広範な視野が必要で、多くの人にとって不快な主張が出ることもありえます。
flatfive 余りにも当然の意見。性交の自己決定は最も基本的な人権の一つで、自由主義の根本に関わる大トピック。ソレを踏まえた論拠があるならまだしも、感情論(キモい)で思考停止する人は軽蔑する。少年愛者より遥かに低俗。
syamatsumi 18まで待てってのがこれといった根拠の無い、非常に人工的な概念であることを忘れてる人がえらく多い所は気になるのよね。みんな、他人の恋愛模様にケチを付けるのが好き過ぎでは? 道徳ヅラしたゲスだらけだ。
slimebeth 刑法は条例と違って恋愛免責が無いので下限を引き上げると高1と中3でも高1が捕まるのだが50歳に食いついてる人は相手が何歳(差)までなら免責する条項を新設すべきと思ってるのか高1も捕まえろというのかどっちなんだろ
WinterMute 文脈が全然わからん。「性交同意年齢を無視した立法になるがいいのか(先にそちらを変更すべき)」って意味じゃないの? 同意年齢自体は現代では16~18が妥当だと思うけど。
quick_past 年少者相手にもピュアな恋愛だったら認められるべきだ。が自民シンパのロリオタの論じゃなかったっけ?よかったじゃん。やっと立憲を支持する理由ができたじゃん() 知見も社会的立場も違う間柄の同意という危うさ
RRD ここにもチンコ膨らませて逆上してる衆が集まって噴き上がってる。頼むから精液吹き上げるなよ。第一、個人の性癖と法律論は別だろうよ…。もうどうにもならんわ。はてブはバカのツールに成り下がった。
clclcl つまり、産経がこうやって煽ることで、立民WTが主張するとおりに「同意の有無にかかわらず、中学生以下との性行為を犯罪とするよう法改正」が実現するということなのだろう。産経も自民も反対しないよね。
2017年にも性的同意年齢の引き上げが議論されたみたいだけど、見送られてますね。
とはいえ、たった4年間でもかなり情勢が変わっているため、産経や自民がどういう意見を出すかは非常に興味がある。
minamihiroharu 「子供とセックスする大人は無条件で許さない。 それはアプリオリに許されず、対象者の個別な条件を一々調べることすら道徳に対する攻撃である!」って人が多いからなあ。
「対象者の個別な条件を一々調べること」を積み重ねてきた上で、それでもなお結論としてはアプリオリに赦されないってのは有り得るとおもうんだけど、どう?「子供とセックスする大人」が赦される状況の例示下さい。
「結婚を前提にして」的な状況、現代でどれだけ蓋然性があって、どれだけ性的同意を担保できんのよ。
kjin 何人いようとも、個人の「キモい」とか「ありえない」で終わらせるんじゃなくて、きちんと議論して線引きとその線の理由を説明できるようにするのならどんどんやって欲しい。
同意する。
あと、「オッサン議員が~」みたいなコメントも散見されたけど、男性議員だっていう報道だった?
いいですか
ンなわけあるかよ
ムムッと思う人もいるかもしれません
しかし、俺がこれから伝授する、「100%子供を不登校にしない子育て」の話を聞けば、あなたも間違いなく納得しますよ
コツはひとつ
たったひとつだけです
これさえやれば、あなたの子供が不登校になることは絶対にありません
絶対?いやいや、万に一つくらいはあるでしょう?
いいや、ありません
絶対と言ったら絶対、100%、アブソリュートリー!あなたの子供は不登校になりません
ついでに言うと、犯罪者にもなりませんし、ニートにもなりません
言い方は悪いですが、「子育てに失敗した」というような状況、これに陥る可能性も一切排除できるって寸法です
完璧でしょう?
さあ、いよいよ伝授しますよ
と言っても、とても簡単なことなので、身構えないで聞いてください
いきますよ
コツはこうです:
テメーが性欲ドリヴンでアタマ空っぽにしてこの世に人間を生み出したことで、子のあらゆる苦しみは発生してるんだ
産むな 産むな 産むな
産まなきゃあらゆる問題は発生しねえ
なんで子供が不登校になったって話で少しでも被害者ヅラができるんだ?
困るなよ
子作りの段階で、せめてそのくらい織り込んでおけよ
僕たちは君を養えないから、労働者になってくれないと困るんだア〜! っていう心胆で子供を作るなよ
指一本動かせねえガチの障害児が生まれても、死ぬまで面倒を見きる覚悟を持って生命を生み出せよ
なんでちょっと登校を渋られたくらいでダメージ受けてんの?本当に意味がわからねえぞ
どんだけ想像力ないんだよ
健常者が生まれて健やかに育ってちゃんと就職して自立してくれないと回らないです、っていうんだったら、お前に子供を作る資格はねえよ
誰にでも子供を作る権利はあるんだ!じゃないですよ 作られる子供の身にもなれって話だ
子供がその辺のネコとか捕まえてぶっ殺しまくっても、「わあ!○○君はすごいね〜😊」つってニコニコしてるくらいであってはじめて「親の無償の愛」を名乗っていいんじゃないですか?
自分の欲に負けて生み出しといて、マトモに生きられねえから殴る!っていうののどこに愛があるんですかね……
見習ってくださいよ
id:BigHopeClasicです。以下Twitterから転載
#シンエヴァ 見た
もちろんネタバレはせんよ
せんけど、これだけは言わせて
b:id:p_shirokuma シロクマ先生、これで解呪されん人は、この後どれだけ生きても解呪無理ですわ
庵野秀明、やりきった
① これ、旧世紀シリーズから入った人と、新劇場版から入った人で、物語の強度が全く異なると思う
そして、どちらの人にも、きちんと落ちている
そういう意味で、本当に庵野秀明は、エヴァを見事に荼毘に付して、骨の髄まで焼き切って供養したなと思う。
「すべての子供達に、おめでとう」
今度は全ての人の胸に、すんなり落ちると思う
なので、これは同人ドリヴン、二次創作ドリヴンで動いてきた21世紀20年のネット創作の潮目が変わる、ことになるのかもしれない、とも思った(ここは完全に個人の偏見)
シンエヴァの物語の「強度」について言えば、劇場で序を7+1(2020)、破を10、Qを3回見た自分が、これは一度でいいと思ったということ
(以下、Twitterに書かなかった部分)
庵野秀明のアンチが庵野に浴びせる罵声の典型的なもののひとつとして、「畳んだ風呂敷を畳めない男」というのがあったけど、24年時間はかかったけど、今回しっかりと畳み切った。
厳密に言えば「○司令とhogehoge」とか「イスカリオテの☆♯*」とかなくはないんだけど、この作品見終わったあとでそこをウダウダ突く人はいなさそう。
CG技術が当時なかったとかそういうことを別にして、多分97年の夏にエヴァファンが見たかった「夏エヴァ」が、それはシン・エヴァだったのではないのかなと思う。
もしあのタイミングでこの映画ができていたら、エヴァは見事に綺麗にそこで終わっていた反面、四半世紀も鮮度を保ったまま続くコンテンツにはなっていなかっただろうなと。
この新劇場版シリーズが「Rebuild of Evangelion」として始まり、序・破・Qが見事にTV版をRebuildした作品であり、そしてシンが夏エヴァの最高のRebuildとして終わったことを、ただ、嬉しく思う。
(追記)
とはいえ、あのラストシーンは、TV版最終話の英語サブタイトル「Take Care of Yourself !」を旧劇場版ともう1回、都合3回目やったんだろうなと思えて苦笑。先にああは書いたが、これでも呪いの解けない亡者は当然出るわけで、そういう人に対する「もう出せるクスリはないのでお大事に」が、あのラストシーンに込められているように思えてしまった。
(だからこその英語サブタイトル「Thrice Upon a Time」(『未来からのホットライン』の原題だけど、直訳すれば「3回目に起きたこと」だし)
俺は非モテ独身男性だが、風俗に行きたいと思ったことは1秒もない
男の描いたエロ絵と、動画サイトのカップルチャンネルみたいなやつにだけ頼って性欲を処理してきた
男、かくあるべしと思う
チンポに脳を支配されて、女の皮膚を見るために金をバカスカ捨てるのは愚の骨頂
同じように性欲に支配されるにしても、キモい脂ぎったオタクが描いた絵に課金する方がまだマシ
全身チンポ人間が安易に女の裸に釣られて金を落とすから、「女はイージー」みたいに見える構図が生じてしまう
チンポヘッドのクソどもがしっかり自制してキモ男同士で金を回してくれさえいれば、俺のなかにミソジニーは芽生えなかった
女性は大変だってのは分かってるはずなのに、マッチングアプリで女はバンバンいいねをもらえるって話とか、ネトゲで女っぽく振る舞ってると貢がれるとか、乳を出すと有名youtuberになれるとか、そういう例が頭をよぎり、「女はイージーモード」みたいなことを考えたくなってしまう
チンポ騎士団になるな
囲うな 寄り付くな 孤高を気取れ
男、えげつないほどカッコよくないと「黙ってても女が寄ってくる」ってことはない
女は比較的理性が仕事をしてるので、動きのない対象にグワーッと寄っていくにはかなりのモチベーションが必要 それがこの高い要求として現れてくる
しかし、男はチンポ・ドリヴンなので、女が黙っていてもガンガン言い寄っていく
その結果、モテる女、「黙っていても男が寄ってくる」という自己認識の女がかなりの数生まれる
ここで重要なのは、偏差値52くらいの男は黙っているとインセルになるということ
俺の高校時代の友達が大体みんな偏差値52って感じだったんだが、自発的に行動しなかったら全員インセルのままだったと思う(皆大学に入って気合を入れたので彼女ができた)
男だったら気になる人をデートに誘いまくるような行動をやってはじめてインセル脱却できる程度のスペックでも、女だと待ちの姿勢でモテることができる
いや、まあ容姿の維持に求められる労力のベースが違うってのはあるだろうけども、じゃあ素で偏差値52の男が筋トレ・スキンケア・オシャレなどをするだけで女の方からワラワラ寄ってくるほどのモテ人間になれるかというと、けっこう疑問
私怨だが俺は身長162cmなのでその辺をどう頑張ったところで受動的モテは不可能そうというのはある 背、手術しかないんだよな
とにかく俺がいいたいのは、本来インセルであるはずのスペックの女が偉そうにモテ論を語っているとムカつくという話だ
キモいインセルが超キモい非モテ論を語っているnote等、たしかにキモいが、あれに対して上から目線で「人間力が足りないんだと思うよ」みたいなことを言うことは俺にはできない
俺もインセルだからだ 「この執念どこから来るんだ?可哀想に…」とは思う でもそれはあくまで可哀想という感情で、見下しではない
俺と異常非モテmote書き男の違いは人間力ではない 持って生まれたモテへの執着の違いだ それは彼によってどうこうできるもんではない 彼は苦しみ続ける運命、と思うと本当に可哀想
なのによ、穴が一個多いだけで言い寄られた人間が、「人間力」を語っちゃうわけだ
お前男だったら確実にインセルだぞ
はてなブックマークとかやってるような心性の人間が男に生まれてインセルにならないわけがない
純粋に不思議だ。なぜ『まどか』はストーリーを持たないんだろう。
もう第7話だっていうのに、魔女の正体が徐々に明らかになるわけでもない、キュウベェの目的が明らかになるでもない。
ましてや最初期に見せたセッティングが深化を見せるわけでもない。
7話までに起こったことといえば、マミさんが死んだことと、さやかが契約したってことくらいだ。あと赤い髪のキャラが出てきた。一行で説明できる。
やっていることといえば、「葛藤」だ。本来自己の外部から襲ってくる「事件」、それらとの折り合いの中で葛藤が生まれるはずだ。
しかし『まどか』ではそういったコンテクストから独立した、抽象的な「葛藤」そのものを扱っているように見える。こんな歪な構成のアニメはそうそうお目にかかれるものではない。
碇シンジくんもエヴァンゲリオンに乗るかどうかで葛藤した。しかしそれは彼の周囲の人間関係が孕むドラマがあってのものだったはずだ。
『まどか』も、正体不明の魔女が襲ってくるだろう、とするには、その”魔女”の輪郭はあまりに抽象的なのだ。例えば、セカンドインパクトが起きて人類の半数が消滅…という具体的な輪郭を持たない。
さやかだけが申し訳程度にバックグラウンドを持っているくらいだ。
なぜだろう?魔法少女的なコンテクストをあえて無視した仮説を立てるが、
大きな物語を捨象して生活感・空気感、あるいはとめどないガールズ・トークといった要素を抽出した「空気系」のジャンルがゼロ年代に勃興したように、
セカイ系から大きな物語を排し、セカイ系的な空気感のみを取り出したアニメが現れはじめたのではないか?
エヴァンゲリオンからディティールを捨象し、「葛藤」だけを抽出したアニメ、
ええっと、皆さんお察しのとおり、大して何も考えず思いついたことをザザッと20分くらいで書いただけの頭の悪い記事です。なにぶん、こんなに多くの人に読まれるとは思っていなかったもので。
でもさすがに文意くらいは伝わるだろうと思っていましたが、ブコメを見るとkkobayashiさんくらいにしか伝わっていないようで少し残念です。言いたかったことを悪意むき出しにして簡潔に書くとこうなります。
どうしてこんなに広く支持されているんだろう。
それってもしかして「空気系」が受容されているのと同じ理屈じゃね?
そんな体なので「中身(=物語)」とは何ぞや?と言われても全く考えておりません。考えてないので代わりにエヴァに喩えて語ったまでです。ブコメに
>「如何にロボットに乗るか」で一本話作っちゃったタイプと思ってたからな
>エヴァにディティールがあったとは思えんがw
とありますけど、それはまぁそうなんですがもうちょっといろいろあったじゃないすか。例えばミサトさんとかね。何故まどかの母親はミサトさんではなく時々顔を出してアドバイスをする便利キャラなんでしょうかね。その辺りがすっごく不思議なんですけど。
「空気系」と一口に言っても多様ですが、念頭に置いていたのは『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』です。いや、あれはあんまりウケてないじゃん、と言われるとそうなんですけど。現在こんな体の『まどか』がラスト1,2話になっていかなドラマを見せようとも、それって『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の最後に戦争が起きるか起きないか程度の意味しかないよね、という意図で。
あと
>エヴァだ何だ持ち出すから厨二系と解釈されるだけで、実際は序盤のイベントドリヴンな展開から中盤戦の内面掘り下げに移った点を停滞と感じているというだけの話かと。常時イベントドリヴンな作品好みな人なのかな。
とありましたが、僕の好みは仰る通りですが、さすがに「常時イベントドリヴン」な作品しか見れないわけじゃないですよw 例えば同じ虚淵さんが関わっている『Phantom』(アニメ版)なんかは傑作だと思います。けど、『Phantom』の2クール目がなくて最初の1クールで終わってたら無いなぁって思うんですよ。『まどか』はそれに近いものがあります。もちろんあと5話あるので、残り5話の中に『Phantom』の2クール目みたいなのを破綻なく詰め込んできたら、僕は平謝りするほかありません。が、『まどか』でやりたいのはそういうことではないんだろうなと思ったんですよ。
新しいことにチャレンジをしようとすると、たいていの場合、それまでの慣習やルールを変える必要がある。勿論、変えていく方向性そのものに、合理性とビジョンが伴っていることが前提だが、それを以てしても既存のやり方や考え方を組織的にを変えるのには相当なパワーとスキルが必要だ。このパワーとスキルは、社内的にはマネジメントだし、社外的にはネゴシエーションでありイノベーションだ。あなたがマネジメントやイノベーションに責任を担う立場だとしたら、変化を厭う人の存在にぶつかり、どのように彼らのマインドとワークスタイルを変えていくべきか困ったことがあるだろう。
こうした変化を厭うタイプの人はどの組織にも必ず一定数存在するし、場合によっては彼らのコンサヴァティブなやり方が有効なタイミングもあるだろう。しかし、こうしたタイプの人々がマジョリティを占め、組織的に変化を厭うようになってしまうと、たとえどんな業種・業界でもイノベーションが生まれなくなり市場から取り残される。
この、変化を阻害する「変わりたくない人」を、以下のような3タイプに分けて考えてみた。そしてそれぞれのタイプ毎に、どのようにアプローチしていくのが有効かを示した。
1.楽をしたい(向上心がない)
2.新しいことを始めるのが怖い(リスクが取れない、自信がない)
3.変化を起こす必要性は感じているが、身体が追いつかない(実行できない)
1.楽をしたい(向上心がない)
実は、このタイプへのアプローチは一番楽だ。なぜなら、新しい方法が最も合理的で、結果的に物事を楽に進める道だということを示してあげればよいからだ。楽をしたいタイプの人間は、得てして合理的で、仕事の効率性を重視する。結果(成功体験)を共有し、この新しいやり方は、あなたの仕事を楽をにさせてあげる、というアプローチを取るべきだ。
2.新しいことを始めるのが怖い(リスクが取れない、自信がない)
このタイプが一番腰が重い。現状のワークフローをある程度正確にこなすことが出来るが、基本的に他責思考で、ルーティンで回っていくことに安定感と快感を覚えるタイプだ。このタイプが多くなると、組織は死ぬ。こうしたタイプには、1のタイプのようにダイレクトにアプローチをしても、新しいやり方に必ずネガティブな側面を見出し、それを理由に変化を拒むので無駄だ。このタイプには、「今のやり方だとまずい、立ち行かない」という危機感ドリヴンのアプローチが有効だ。なぜなら、基本的に物事のネガティブな側面やリスクをヘッジする指向性が高いので、今までのやり方に固執することに因るよりネガティブな状況を提示してあげることによって、やっと行動に移すモチベーションが湧いてくる。もしあなたがレポートラインである場合には、評価に影響することを示唆する方法が一番手っ取り早い。
3.変化を起こす必要性は感じているが、身体が追いつかない(実行できない)
プランは出来るが実行に移せないタイプ。多くの場合、本人自身は実行できていると考えていることもある。このタイプの場合は、頭からネガティブな要素ばかり見る訳ではなく、身体が追いつかないだけなので、こちらから適切なオプションを提示してあげてスケジュールを切ってあげるとよい。進捗を都度確認することで、自分が実行に移せていないことに気が付かせてあげるのだ。基本的に、案件が仕掛中のまま止まることが多いタイプなので、こまめに1対1のミーティングなどで進捗を管理してあげると良いだろう。その際には、ビジョンの共有を忘れないようにする。
あなたの組織には変わりたくない人はいませんか?あきらめずに、ビジョンと誠意を持って、タイプ毎にアプローチを変えながら前に進んで行こう。