「アナログ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アナログとは

2023-01-16

液晶表示のあるアナログ時計

https://m.media-amazon.com/images/I/819v7zRfqmL._AC_SL1500_.jpg

こういう盤面に液晶が埋め込まれていて、日付やら気温を表示するタイプのやつ。

当たり前だけど針が液晶の上にかぶさると数字が見えない。

企画倒れ商品だな。

あと自分の買ったやつは液晶視野角が狭くて、角度の悪いと読みにくい。

居間の俺の座るポジションから数字めっちゃ薄くなる。

2023-01-15

anond:20230115112935

高橋宏幸は人間リズムマシンでした。

クリック音を聞いて叩き続ける化け物。

彼のドラムがあって初めてYMO電子音楽ができた

YMOの使ったVOCODERパフュームにつながる。

驚くべきことにムーグシンセアナログで最大発音数は1でした。

しか熱暴走する。

クリック音だけに頼れない。

から自分の中にクリック音がある。

初めてライブ演奏可能になった。

2023-01-07

文章をパッと掴めないひとたち問題

記事から特に問題意識を感じなくて、「ツイッター速報〜BreakingNews」とやらが「させられている」って書いたのが全てかと。

難民様は働かずに暮らせるべき、みたいな意識なんかな

2023/01/06

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2036027トップコメ

政治キメてるとこ悪いけれども

かっぱ寿司の地下では捕まった河童たちが泣きながら寿司を作る仕事をさせられている」というネタがあるので

くら寿司ではウクライナ人労働させられている」って書いただけだと思う

なんてことない軽いネタしかない

元ネタすら知らなければ「かっぱ寿司 強制労働」とかでググろう

  

    

2 

で、

自分かっぱ寿司ネタなんてずっと前にちらっと見ただけだけども

このツイッター速報の書きざま見たらパッと「あのネタね」となった。

「ああこの人は要素の類似であのネタを思い出したので軽いパロディでそう書いたのね」と。

手繰るのではなく一瞬でパッと全部出る。

   

これを普通能力だと思って生きてきたけどどうも違うっぽい。

世の中にはこの「パッと」が無い人の方が多い。

文章読んでもどういうネタかとかどういう構造かとかがわからない。

ジョークがわからないし真面目な話も論点が見えない。

 

誰がどういう立場でどういう主張をしてるとか

何を参照してこういうこと言ってるとか

そういうことがパッと把握出来ないし整理できない。

  

  

twitterでなんかちょっと荒れてるところを見て

ああ多分この人はこういうこと主張したいんだけど

こういう風に言葉が足りないせいで周りに通じるわけなくて

みんなから何度も同じこと質問されていら立ってるけど

足りないのはここの説明だよねとか

 

それぐらいのことが自分は見た瞬間パッとわかるけど

やってる全員わかんないらしくて延々やりとりして段々喧嘩になってる。

 

から中心で怒ってる人に

「これこれこうだからあなたここの説明が足りないので周りにはわかんないですよ」

あなたの主張は多分AかBだと思うんですけどまずそこを明示しては」

って言うと更にピキピキ怒りだしたりする。

   

 

4  

「パッと」が無い人にはどこからどこまで説明したものか、

自明のことをくどくどと論理的説明するから長くなるし、

読むことが苦手な人の為に書くんだから段落分けたりとか強調したりとかいろんな工夫も要る。

  

文字にするなら漏れなく書きたいけど

だいぶ乱暴に書いた方が反応が良かったりする。

たぶん漏れなく書いたところで漏れなく読める人があまりいない。

 

ちょうどいい塩梅に書くことをかなり訓練したけど 

パッと掴むことより掴んだものをわからない人に説明する方がずっと努力がある。

 

 

かつておねロリキメセク天皇という人がtwitterやってて

この人は明らかにパッと掴める側の人だった。

 

彼は保守右翼カリカチュアと言うかパントマイムをしていた。

彼の発言は野暮な言い方をすれば保守右翼への風刺揶揄であって

自身保守右翼安倍信者なわけではないということは

パッと掴める人には一瞬でわかることだった。

 

しかし彼は革新左翼側の大物に「ウヨク」と誤認されて晒され

革新左翼側の人達に猛攻撃を受けて炎上・凍結したりしていた。

 

垢転生をまたぎ別々の大物からウヨク」誤認され2度炎上は凄いことで

当人唖然としていたし見ている自分も開いた口が塞がらなかった。

 

我々にすればパッと掴める・伝わることが全く伝わらない。

革新左翼大物のそれなりの文筆家が誤認して同士討ちを号令する。

もはやどういう風に文章を読んで理解してるのかさっぱりわからない。

  

 

最初の話に戻り、

くら寿司ではウクライナ人がすしを作る仕事をさせられている」だけでパッと意図が掴めない。ニュアンスがわからない。

元ネタ知らなくとも「なんかこれは自分の知らないものが下敷きになってるな」と察知する鼻も利かない。

 

そういう人達にとって

「これは政治イデオロギー自分対立する側の人間妄言だ!ケシカラン!」

という処理は負荷がきつくない。

能力必要ない。

 

要するに政治党派と言うのは

パッと掴めない人でも議論参加気分を味わうための補助輪ではないのか?

  

ネットでは話の呑み込みが悪い人間に対する

国語の成績が云々と言う煽りがあるけれども

どうもそういうエッチラオッチラ読解するような能力の話とも違う気がする。

 

わかる人はパッと掴むし

それが出来ない人は時間かけて頑張っても無理。

 

冗談にしても

わかる人はひとことに100詰まったネタを一瞬で消化して

からない人は15ぐらいのネタをダラダラ長い説明されてようやく理解して笑う(虚構新聞とかの感じ)。

  

こういう能力を検出するテストが現状では無いので

これに長けてる人間もここが弱い人間自覚すらないことが多い。  

 

前者はなんとなく「自分バズるのが得意だな」とかになったりはする。

後者はたぶん欠損の自覚がまるでない。

職場や家庭などではパターン認知でなんとか会話が成立するからであって

自由なお題で少し抽象性の高い会話すると全くダメだったりする。

ネットではそこがむき出しになるのでフリーディスカッションは居心地が悪くなり、何らかの党派のチームに入りがち。

パターンやってれば孤独にならないため。

 

 

EX

hesopenn

凄い思い上がった人だなという印象。

ある程度、額面通り文章を読むことは不可欠で、パッと文意を読んでしまう人は誤読深読みにハマる。

2023/01/08 リンク yellow16yellow

いや「パッと」自体は全員がやっている。

 

最初トップブコメにしても

本当に額面通りに読むなら「ウクライナ人寿司を作る仕事をさせられている」を読んで

この書き方をする書き手意図はなんだろう?わかんないな・・・

で一旦保留して探るはず。

 

でもそうしてなくて

難民様は働かずに暮らせるべき、みたいな意識なんかな」という、

書き手が何か特殊政治意見を表明しておるのだな、という解釈に「パッと」なっている。

 

おねロリキメセク天皇を誤認で燃やした人達も同じ。

これは自民党工作員だな、という解釈に「パッと」なってはいる。

その直観が間違いなだけで。 

  

「パッと」は全員やっている。

その精度が出る人と出ない人(掴めない人)という話。

   

 

…というこの話自体

私の同類はたぶん「パッと」で秒でわかるし、

その能力がなくともエッチラオッチラ額面通りに読めば読めるはず。

  

それがわからなかったということは

・どちらの能力も欠損している

・「パッと」で間違った直観が入ってそこで終わってしまい、 

 額面通りに地道に読む能力作動させなかった

どっちかで

少なくとも「パッと」の精度が欠損しているのは確定的だと言えるので

そのことについてここでは書いているわけです。

  

 

chambersan

(大体わかった)相手自己と同じ体験知識がある事を当然の前提に話し始めるのって、ウチの子が5歳の頃にしていた行動なんだけど。

2023/01/08

自分の専門とか興味ある分野から離れた自由組み手でも

相手位置や発する内容を掴める能力について話をしています

 

NOV1975

話のまくらということを考慮してもたまたま増田かっぱ寿司ネタを知っていたことをマウントの種にするのは話の趣旨からするとアホすぎんか?

2023/01/08

増田かっぱ寿司ネタがさして面白いとは思えないし深くはまったことがあるわけでもなく

ずっと前にネットの片隅で見たなって言うのがパッと出る(出なくても未知の下敷きの存在を感知する)

という能力の話をしていて、

 

この話を

かっぱ寿司ネタを知ってるのが偉いというネットミームマウント合戦だな?と受け取る人は

これも別に額面通りに地道に読んだわけでもなく

「パッと」で間違った直観を得ているわけでしょ

から念の為かっぱ寿司以外の例も出してるのにそこはそもそも頭に入りもしていない

  

くら寿司〜が本当にパッと掴めるネタとは思えんので web

それは掴めるとしか言いようがないんだけど

出来ない人は本当に「そんなの嘘だ」と言う反応になることを最近気付いた

キメセク天皇も仲間から燃やされるまでは気付いてなかったと思う

 

hakusai_chan

あのさあ、内輪のネタって内輪にしか通じないんやで。悪ふざけ叱られてただのネタなのにーってイキってる中学生みたい

2023/01/08

同上

 

blanqui

かっぱ寿司ネタ分かるかだけで頑張り過ぎで微笑ましい。

仕事上の連絡とかのリアルシェークスピアだのホメロスだのでマウントされてからもう一度書いてみてほしい

2023/01/08

「掴めない人もたぶん仕事だとやりとりは出来ている」

パターンでやるコミュニケーションであるため」

ということをすでに書いたのにこういう”反論”をする人は

直観の精度が出ていないし

額面通りに読む能力もない

ということでしょ?

 

知的人間同士の自由な会話であれば

常にちょっとした参照が織り込まれるのは当然で

折り込み方はさりげなく何の目配せも無いほど高度であって

受ける側もそれをきちんと読み取れるのが当然。

仕事メールならパターン外を削ぎ落すほどよろしい。

   

こういう場面場面の違いの話も多分この人は理解をしない。

「この場面ならこう、この場面ならこう、」と書かれてあってもそれぞれのことが読み取れない。直観でもエッチラオッチラでも。

そういう人でも仕事のやりとりは積み上げたパターンがあるので何とかなっている。

  

そしてパターンコミュニケーションしかない人はその外での自分の欠落や無力を自覚しないので

ネット自由荒野に放り出されたときに、じわじわ党派モンスターに吸収されていく(楽だから)のでは

という話をしました。

 

mng_dog

本人の「俺は当然のことをやっているだけだが」という頭良しぐさと「パッと掴める」という頭悪ワードギャップ面白い

2023/01/08

自分がある種の知性について優れているということなら多分そうだと思う。相対的に。

ただあなたの「頭良」「頭悪」のイメージはおそらく知性のイメージの相当な貧困があると思う。

 

たとえばりゅうちぇる社会的な知性は凄まじく高い

社会が求める”理想の父”をあれだけの精度で演じて見せたあとで

そのステージを終わらせると決意した途端にまた見事な濃さの”女”になって出てくる。

物凄い能力の高さがある。

 

その一方でりゅうちぇる中学までの学校勉強理解度は壊滅してるし、アナログ時計が読めない。

知性は無数の方向性があって、

りゅうちぇるの得意分野の知性の高さも当人からすればまず「パッと」正解がわかるだけだと思う。

2023-01-05

オススメの壁掛け時計を教えてほしい

結局突き詰めていくと文字アナログシンプル電波式で、日付だけでデジタルで見えるタイプのに収束してしまうと言うか、時計って革命的な進化みたいなのがもう既になく落ち着いてるんだなといろんな商品を見て思ったけどどうなんだろ

2022-12-29

20年前のIT記事を見てると

「~~専務が~」とか「~~社長が~」みたいな、技術というより非常に属人的な、アナログコラムが多い。

技術論になると完全に論文口調で、現代的なテックブログ的なものがなく、完全に二元論世界だったとわかる。

属人的アナログコラムで思い出したが、「霞が関大臣トリセツ」を思い出した。

IT業界でやってると忘れがちだが、非IT業界ではまだまだ属人性のある業界があるのだろう。

2022-12-23

[] 19インチが大型テレビ

親の寝室のテレビを買い替えた。古いTV処分セルフで。処分の手順をネット確認

郵便局リサイクル券を購入。あれ?ネットで調べた金額と違う?

局員に訊ねると「15インチ以上が大型テレビ。よって19インチは大型テレビにあたる」とのこと。

ネットで調べた時、何の疑問も持たずに小型TVの料金欄を見てたわ。

別にゴネたりはしなかったが、「19インチは大型テレビですよ」と言われて素直に納得できる?


家電リサイクル法2001年(平成13年)4月1日より本格施行

当時だと14吋の4:3アナログブラウン管の廃棄がまだ多かった頃か。

でも、当時にしても14吋や19吋、21吋くらいが小型テレビ、大型テレビといえるのはまあ25吋くらいから、って感覚だったと思うけど。


さらに調べると、

特定家庭用機器再商品化法 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%86%8D%E5%95%86%E5%93%81%E5%8C%96%E6%B3%95

2008年11月1日より一部のメーカではブラウン管テレビ電気冷蔵庫冷凍庫サイズを2種類に分け、小サイズ(テレビは15インチ以下、冷蔵庫は170リットル以下)の料金を値下げ

2009年4月1日 - 対象品目薄型テレビ液晶テレビプラズマテレビ)と衣類乾燥機(料金は洗濯機と同じ)を追加

ブラウン管式のリサイクル料金が大小2種類に分かれたのが2008年液晶テレビプラズマテレビが加わったのが2009年と。

もし本格施行時の2001年に大小2種に分けたなら「14inchまでが小型、それよか大きいのは大型ね」って区分でもまだまあ納得できなくはない。

でも2008年2009年改定時で15in区切りはどうなのよ?って意見はなかったのかなあ?

家電リサイクル法必要制度だしリサイクル料金払うのも惜しくはないが、納得感あるものであってほしいわ。

2022-12-16

デジタルちんぽ

アナログちんぽ

どっちもちんぽ

おなじみちんぽ

みんなのちんぽ

2022-12-13

NFTはその絵の実質的価値を表していない。いうなれば金持ち道楽感覚が生み出した価値にすぎない。

別にブロックチェーン技術が生み出した付属品が絵のデータについてるからといって、作品としての視覚情報は一切変化してないわけだ。

オタクとかが大好きな支援サイト支援金は絵に対して比較釣り合った、実質的価値を表してると思う。まあ人次第というのが基本的価値という概念に対して実質的という言葉を使うのはかなり危うげではあるけど、そこは増田責任逃れすればいいだけだからね。

まあ数百円あるいは数千円ですよ。俺は誰が描いてるかじゃなくてpixivサンプルギャラリーとかを参考に抜けそうな絵が見れるかどうかだけで金払ってリワード開放させるかきめてるからね。

同じような画風でnftだから一枚数百万なんて、馬鹿らしいよ。てかnft作品は絵自体無料で公開されてるからもう目的は達成されちゃってるってうw

なんでも鑑定団も本物なら一千万はくだらないがこれは偽物なので5万ですねみたいになってることあるけど、その偽物を区別した理由遠近法ちょっとずれてるとか、色が薄いとかそんな程度なのもあるんだよね。そんだけよくできてるなら俺は安物の方で十分だよ。てか5万でも俺には高いわ。しかし手間賃としてはアニメ絵と比べても手間がかかるので妥当だとも思う。

ようはそんな絵に百万千万金が飛び交うのが異常なんですわ。芸術世界ではパクリ先には価値がないみたいな話があるが、そもそも技量が乏しい人にはパクることすらできないわけだし、成果主義・結果主義という観点で見れば、先に作ったものだろうが後に作ったものだろうが、芸術家が自発的に作っているだけという意味納期のないものについては、納期切れというのがないんだから評価に差は生まれないともいえる。

ちょっとの違いで数桁値段が変わる場合、その高いほうにつけられた価値実質的価値じゃないと思っていい。

逆の例として誤解されがちなのわげとくと宝石ですわな。

まあカラットの差とかそれなりに非線形的に価値の高低をもたらすけど、nftとか名画の真贋ほどではない。

家なんかはもっとそう。金持ちじゃなくても家にはそれなりのお金を払う。

またnftのタグがついてるかついてないかレベルちょっとの備え付けや構造の違いが数桁の価値の差をもたらすようなものではない。

例外サイン署名か。サイン上記までのものと違ってサインそれ自体にはまじで価値がないんだから振る舞いが例外的になるのもうなずけるだろう。

誰が描いたという情報以外にお金を払ってる奴はいないわけだから例外なのだ

デジタルアートが出てきてその領域では既に完全な複製は容易なってるわけだが、アナログ世界で「アウラ」なんて言ってるのもいまのうちだと思う。

コピー機の登場がもうそ伏線みたいなものだと思うし、これからもどんどん複製の度合いがデジタルに限りなく近づいていくと思う。

そのときアウラ」なんてもんが中世あたりの宗教集会トランス状態を起こしたときに見える幻覚みたいなものと同じもんだという話になってくるんじゃないかなあ、と貧乏人ですが生意気言いました。

ま、投資家ならこれからも好きにその金持ち道楽が生み出してる価値を利用して稼いでいけばいいんじゃないですかね。俺は関わるのごめんだがな。

ストラテラを服用したら二次元萌えられなくなった

タイトルでわかると思うが私は先日ADHDという診断を貰いストラテラを服用し始めた。そしていつものようにpixiv推しカプの作品を漁ってたら異変に気がついた。

「え……? なんで知らないカップルのいちゃいちゃを見せつけられてるの?」と思ってしまったのだ。

私は昔から空想癖が激しくて小学生の頃は授業中や休み時間、寝る前の布団の中などで少女漫画ならきらりん☆レボリューションミルモでポン、ゲームならポケモン世界主人公になりきって色々と空想を繰り広げていた。内容はだいたいイケメンキャラに迫られるみたいなしょうもない内容だったと思う。そして中学生くらいになるとネット二次創作を漁り始めた。だいたい女主人公受けの内容が多かったと思う。そしてその二次創作を元に布団の中でまた妄想…というルーティーンを繰り返していた。

自分二次創作し始めたのはつい2年〜3年前だ。今までは布団の中の妄想で満足していたのが突然、アウトプットしたいと思うようになった。別に絵を描くのが好きというわけではなかったが、ポスターやら絵画やらが受賞したことは何度もあり、親も絵を描くのが趣味なこともあって子供の頃からコピックや水彩、油彩にアクリルガッシュパステルなど様々な画材を与えてくれた(別にコピックだけでよかったのだが)。今まではアナログしか絵を描いたことがなかったが、ADHD特有衝動性でなぜかいきなり高い液タブとクリスタを購入。そして買ってみたらびっっっくりするくらい描きやすかった。私はアナログよりデジタルが向いてる人間だったんだと知った。両親よ、ごめん。

これまたADHD特有衝動性でスカルプターとかソッカとかモルフォとか有名所の教本を買って(ルーミスはさすがに古いらしく買わなかった)、ADHD特有の過集中で一週間程度で全ページの模写を終えた。画力は高くなった気がするが二次をするならやっぱ今風の絵柄を身に着けないとと思い、好きな作家イラストを保存しまくって、最大公約数的な絵柄を試しに描いてみる。「おお、個性はないけど今風じゃないか?」

試しにハマってるジャンルの一枚絵を適当に描いてpixivに上げてみた。あっさり4桁ブクマ。お次は男女カプ(というより夢?おもくそ自己投影してるので)の漫画を描いてみる。これまた4桁ブクマ

せっかくだしと思いTwitterも作って趣味の合う人とそれなりに楽しくやっていた。それから精神科に行ってADHDという診断を受けてストラテラを処方してもらった。そこまではいい。服用してから数日したら二次元にめっきり萌えなくなってしまったのだ。今までは容易に感情移入できてたのに、推しカプを見ても知らない人のイチャイチャを見せつけられてる気分になってしまう。そもそも二次創作なんて長時間作業しても読まれときは一瞬、コスパ悪すぎるし馬鹿げてると妙に冷静になってしまった。

これが健常者の感覚なんだろうか…。妙に気分が落ち着いていて変な感覚不思議なことに創作意欲が全く湧かない。二次キャラに対しても「こんな意思疎通の取れない相手に今まで何恋愛感情に近いものを抱いてたんだろう…」と思ってしまう。すごく悲しかった。

Twitterタイムラインを眺めていても全然ピンと来なくて、知らない国に来たみたいだ。

次に病院に行ったときにこの薬はやめてもらおうと決心した。

彼氏二次創作が捗らないことを嘆いたら「正直、○○(私)の推し嫉妬してたから俺の相手をしてくれて嬉しい」と言われてしまった。いや、二次元に嫉妬って心狭いな。

2022-12-08

ゲームコントローラーの戦犯SONYじゃない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1983333

これ見て思いつきでブコメしてる人多いかちゃんとまとめておく

ファミコン時代

ファミコンより前まで遡ってもいいけど面倒なのでファミコンからスタート

ファミコンは B A の順番

Aで決定、が多かったように思うがSTARTの方が多かったかも?

スーファミ時代

スーファミも B Aの順番で、Y Xが増えた

これも決定はAを使う

一方でセガ陣営メガドライブはA B Cボタン

メガドラ2になってX Y Zが増えたが、基本的にはA B Cを使う

そして重要なのだメガドライブでは決定にCを使う

いや、Aでも決定できたような気はするけど基本的にCを使ってた

なので一番右側のボタンで決定というのはスーファミと変わらなかった

プレステ時代

プレステはご存じの通り□ △ × 〇

決定は〇ボタンなので、一番右側のボタンで決定

サターンメガドラ2と同じでA B C

サターンの決定も一番右側のCボタンで決定

NINTENDO 64・・・BとAが左側で縦並び、Cが4つで右側に配置

まり任天堂は64でAの位置を左下に配置した

あんまり遊んでないか記憶が定かじゃないが、決定はAを使うことが多かったように思う

ただ、このコントローラーアナログスティックは使ってみると非常に使い勝手がよくてみんな真似した

プレステはDUAL SHOCK実装セガマルコンで実装した

ニュースを騒がせている中祐二という天才が作ったナイツっていうゲームに付いてくるのがマルコンなので覚えておくように

プレステ2時代

プレステ2は初代プレステと同じ

ただ確かこの辺から海外でかなり広まってきて、×ボタン決定の話を聞いたような気がする

しかしたら初代からあったかもしれない

続いて湯川専務ドリームキャストだが、なんと上段「X Y」下段「A B」の配置に変更

まり伝統的に使われていた決定のCボタンが無くなり、4ボタン制に以降した

マルコンを踏襲してはいたが真ん中に拡張パッドがあったりケーブルが下から出ていたりして今でも最強のコントローラーだと思っている

とはいえ、Cボタンが無くなったために決定ボタンはAボタンに変わった

まりは左下が決定になった

ただPS2の登場で勝てる要素が全く無く、セガは退場することに

さて、セガ退場から約3年後に発売されて全然売れなかったのが初代XBOX

ボタンの並びはドリームキャストと同じ「X Y」「A B」の並び

当然Aが決定なので左下決定ボタン

セガ社員が引き抜かれたんじゃないかな?と思っているが真偽を知る人はいるだろうか

そして我らが任天堂の発売した持ち運べるゲームキューブだが

コントローラー・・・形容しがたいが・・・でっかいAボタンの左下にB、右にXで上にY

決定はAだった、と思うがこれもバイオハザードぐらいしか遊んでないから覚えてない(誰か情報求む)

とはいえBが赤いから決定にBを使いそうだよね、これ

プレステ3時代

プレステ3は初代と同じ

XBOX 360も同じ

セガさようなら

任天堂Wiiを出して、またしても形容しがたいが、十字キーの下にA、一番したに1と2、トリガーが付いてるような形

ちなみにプロコンスーファミと同じ

当然決定はA

このあたりで海外ではXBOXが売れてきた&米国では×がチェックの意味になるから×が決定になりつつあって

内側のボタンを決定ボタンとしてガンガン使うようになる

プレステ4時代

プレステ4は初代と同じ

XBOX Oneも初代と同じ

任天堂Wii Uを出して「Y X」「B A」の並び

新時代

プレステ5は×ボタンを決定に使うように変更

PS4ゲームを遊ぶときは〇ボタンが決定

変えるのはいいんだ!PS4ときだけキーコンフィグさせてくれ!アホ!

XBOXは同じ

Nintendo Switchも、まぁ同じ

誰が悪いのか

ぶっちゃけ任天堂が悪い

64のときにAを左下にしたかセガドリームキャストであの形になったと思っていて

任天堂がやってんだから俺らもやるぜ!」

ってなったのにゲームキューブでは明後日の方向に向かいやがった

しかも、その辺を踏まえてXBOXコントローラーが出来たと(勝手に)思ってるから

引き金を引いたのは任天堂なんだけど、当の本人Wii

ボタンの多いコントローラー使う時代は終わったよね?」

「これからスティックジェスチャーでなんでもできる」

ボタンピコピコやるのはヲタクだけ」

みたいなこと言って一世を風靡したくせに市場が縮小するとさっさとSwitch作ってゴリゴリボタン使ったゲームで攻めてる

荒らすだけ荒らして逃げて戻ってきてまた荒らしてるイメージ

Wii Fitのでっかいパネル、まだ家にあるんだからな!アホ!

2022-12-07

anond:20221207220324

人間思考パターン踏襲している以上、AIデジタル化された人類として捉えるべきやで!

アナログ人類は今世紀で淘汰されて、AIAIによるAIのための世界が訪れるんやで!!!

2022-12-06

anond:20221205233735

客の可処分所得と、作家に金が注がれるとフルタイムで動けるようになる構図は変わらないんで、娯楽系プロの総量は変わらない。

手描き専のプロは減るが、アナログ絵描きみたく上澄みは希少性上昇と補完材効果で更に輝く。画像生成を生かした上で手書き加工でもなんでもありで上手い奴が生まれる。作品も作者も元々出ては消える不安定もので、業界が存続できるかは金がうまく流れ続けるかその価値のあるもの不安定でも均せば生えてるかなので業界規模は変わりなし。

但しAI嫌だとか手を縛ると他の娯楽の改良に追いつかず持ってかれる。縛らずとも絵描きのみでなく技術分野、素人などが可処分所得の奪い合いに加わり飛び抜けてない作者は酷く圧迫される。でも新規参加者は使えるものはなんでも使うんで手描きは減らない。今まで手書きと呼ばれていたのとは変質しているが、手書きは残り、むしろこれまで使われていなかった分野にまで広がる。

手描きイラストAI生成イラスト関係絵画写真のようなものであって、アナログ筆とデジタル筆の違いではないわな。

写真というもの絵画とは全く異なる新しい芸術の分野を拓いたように、AI生成イラストもこれまでの手描きイラストとは全く異なる新しい芸術の分野を拓いていくだろうし、写真の登場によって写実主義がほぼ淘汰されたように、手描きイラストでも淘汰されていくジャンルは沢山あるだろうが、大局的には手描き技術AI生成技術は全く異なる進歩の道を歩んでいくだろう。

2022-12-01

今時のキッズアナログ時計が読めないってネタがあるけど

ユーチューブサムネ画像見てると今時のキッズ縦書きができないんじゃ?って思う時がある

縦書き段落で分かれてる時に左の行から読ませるパターンを時々見るんだけどあれはどういう意図なんだろう

一番に出会教科書とか左から読ませる縦書き日本語ってないと思うんだけどどこでどうそうなったのかすごく不思議

2022-11-28

anond:20221128103440

アナログ情報は切れ目がないってことかね

デジタル数字に変換する過程情報が欠落するけど再現性があって劣化がない、と

なんとなくイメージはできたか

anond:20221128102631

連続的なデータを扱うのがアナログ

段階的なデータを扱うのがデジタル

って書いてた

アナログでは1〜2の間の1.1、1.2とか9.9999999999…とか表示できる

デジタルでは1、2、3…で数値の間は扱わない

ってことらしいよ

デジタルアナログの違いを分かりやすく教えてくれ

入力された信号をそのまま伝えるのがアナログで、一度0と1に変換したものを伝えるのがデジタルってイメージで合ってるか?

2022-11-27

anond:20221127174252

パブリックスペース広告と対になるものとして、おそらくWeb広告みたいなデジタル広告念頭に置いてるんだろう。

デジタル界隈人が多いはてなーからしたら今や広告=Web広告みたいな印象あるから

アナログ広告、街頭広告のことを指しつつ、公共性についての意味合いも混ぜて、広告という単語を補足したかった意図は十分考えられる。

2022-11-25

広告SNSも、意味あるのかな

企業SNS担当やってる。

特にInstagramは私が担当してからサイト流入が2倍になったし、アナティクス上のCV数(Instagramからサイト流入して来店予約した数)も1.5倍になった。

・・・といっても、月平均3人から4.5人になった程度ね。

今年のトータルのお客様数は激減している。

アナログな業界なので紙のDMがまだ一番集客には有効なんだけど、それもパタッと来なくなった。

なんで来ないんだろうねぇ。という事でWebコンサル相談を依頼する事になった。

それで、Webコンサルの人が言うには今はSNSだの、広告だの頑張っても大体ダメで、

一番に信頼されるのは「口コミ」なんだってさ。

日々感じている仕事の虚しさの正体はこれだよなぁ、と思った。

どんなに素晴らしいSNSでも、サイトでも、口コミイマイチなら来ないと。

コロナ禍において最前線接客する販売職の方々には頭が上がらない。

だけど、たまに現場で一緒に作業をすることがあるのだが、素人目にも店舗自体が「イケてない」と感じる。

内装といい、店員覇気の無さといい、中途半端に高い価格設定といい。

紹介してもらう事が大事な業種だが、紹介が起こらない時点でもうダメなんだろう。

結局、私のやっているSNSとか広報仕事だって、店自体の評判に乗っかっているだけなんじゃないか。と思う。

自体ダメなら成果は上がらない。

逆に、店自体良ければ成果も上がりやすい。

私の発信なんて、店に来たい人の思いを補強する程度の役割しか果たしていないんじゃないか

なのに最前線に立つ販売職より給料が高いの、何でなんだろうね。

もう店潰れそうだから転職するけど、またSNS運用仕事する。

プライベートでもSNS好きだし、とりあえず向いてる仕事からね。

新天地で頑張ろうという気持ちもあるけど、

やっぱり会社商品サービス自体の評判に乗っかってる仕事だよね、感は否めない。

会社商品ネタに発信して遊んでる、みたいな感じ。

もちろん、仕事からデザインとか統一感とかはちゃんとやるけどね。

なんだろう。好きな仕事だけど虚業みたいに感じるよね。

2022-11-15

ポケベルとかパンチアウトされた紙テープとかはアナログではねーだろ

時代を感じるとか言ってくれ。どっちもデジタルやで……

2022-11-14

マストドン流行ると性犯罪が増える理由

■はじめに

大げさなタイトルをつけさせてもらったが、ほぼ真実だと考えている。

インターネットコミュニティ多様化は、mixi前略プロフィール時代からしづ生活ツールと同一化してきた。

Instagramはもはや名刺アルバム付きの通話サービスだと聞くし、我々90年代初頭生まれインターネットズブズブ人間けが注意深く観察できたアナログデジタルの緩やかな融合はもはやその垣根が存在していない。

日本国内において、一番大きなインパクトがあったのは間違いなくLINEの巨大グループ存在だろう。

グループ機能を用い、完全なクローズドでありながら人が人を予備3桁の人数など軽々超えていた巨大グループ

そこでは更に分化し小規模グループへの暖簾分けや裏グループ、仲良しコミュニティが増え続け、いつしか未成年者と成年者が容易につながる恐ろしい状態になっていた。

私はDiscordが苦手だ。

上記のような、生生しい性欲の匂いをなんとなく嗅ぎ取っていたからだと思う。

さて、マストドンはどうだろう?

今回はタイトルマストドンに潜入したことでわかったことを、私の観測範囲内での一方的罵詈雑言として残したいと思う。

マストドンのしくみ

さて、マストドンとは一体何なんだ、という質問は腐るほど解説されているので割愛する。

理解しておけばいいのは、マストドンタイムラインにはレイヤーが3つあり、

レイヤー1:フォローしているユーザーつぶやきのみ

レイヤー2:同じサーバーユーザーつぶやき

レイヤー3:サーバー同士が「連合」と言われる仕組みでつながっており、そのなかで表示できる総つぶやき

そして、つぶやき(トゥート)自体にもその発信範囲を選べるので、シームレスに繋がることが可能である

一番わかりやすいたとえとしては、黎明期MMO市場エリア巨大掲示板雑談スレッドのように、複数人クロス方向で丸見えの会話をしている。

そんなイメージ問題ないと思う。

Discordへの誘導者達

マストドンサービス自体は長く、特に日本jpサーバーに関しては紆余曲折ありコミュニティが固定されているように感じた。

古参”と呼ばれる少数のユーザーレイヤーレベル、すなわちサーバー内の共有タイムラインに常駐しており、必然的に会話の流れも彼らがコントロールしていくことになる。

潜入1:同調して潜入する

彼ら”古参”の会話の内容は殆どオフパコセックス・顔射等の猥談であった。

少数の自称20代後半の男性が、”配信者風”の言葉アピールをしたのち、10代の女性参加者を囲う。

ここまではよくある風景なので、特に面白いものではなかった。

しかし、私のように今回盛り上がってると聞いたので見に来たという新規参入者の10代までも囲いはじめ、自撮り要求を過剰に、しかあくまネタでいっていますよ〜とある種の保険をかけたような会話を繰り広げていた。

私もある程度は煽ってはみたものの、現実社会でのストレスを発散しているだけのように見えて面白くはなかったし、嫌悪感がひどかったので以下にシフトした。

潜入2:狂人になる

狂人ロールプレイは非常に楽で、かつ存在感を示せるので場の反応をよく観察できる。

マストドン潜入でも非常に効果的だったので、諸兄は潜入する際ぜひ試していただきたい。

今回の狂人ロールは、以前LINE巨大グループ存在したある男性モデルにさせていただいた。

たとえば、固定メンツたちがマストドン上でDiscord通話をしているアピールをしていたとする。

そこに現れるのではなく、新たに狂人としてサーバーを開設し、あえて場を荒らしてやるのだ。

すると彼らの反感は必ず買える。

彼らにとって自分たちの数少ない居場所新規参入者によって変化してしまうことが恐ろしいのだ。

そうして開設した私のDiscordサーバーに来訪したのは、同じように新規で始めた女性2名男性1名であった。

彼らのうち二人の女声は私からみてすでに馴染んでいるようだったので、新規で始めたばかりというのは衝撃であった。

両名年齢は若く、10代、20代はじめだった。

そのうち一人はTLで執拗猥談を繰り返していたが、初対面であるから真意は読み解けなかった。

しかし、私の経験則だけで言うならば人間関係のトラブルが多々起きているコミュニティであることは間違いない。

マストドンからDiscordへの誘導オープンであるはずのコミュニティからしづしかし迅速にクローズドへとシフトしていくこの流行

明らかに未成年保護観点から問題がある。

いい年した大人が、10代にちんぽたててどうするって、本当に思う。

ここに注意喚起及び雑感として残す。

飽きたのでまた気が向いたら観察する。

TV周波数移行もすごく大変だし、MPEG2更新するのは論外

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2211/13/news031.html

TV周波数移行すらユーザーには厳しい

TV用の周波数を変更すればよいとの記事内容だが、放送局側の技術的な問題は少ないのだが

ユーザーハードルが高いのだ大問題だ。

TVを見る世帯全員にチャンネルスキャンをやってもらう必要がある

TVのメイン世帯高齢者全員にやってもらう必要があるのは大変だ。

はてなー別に勝手にやればいいけどさ、高齢になりつつある両親に作業を指示しながらでもやってもらうのはキツイと思わないか

TVごとに再スキャン方法は全部違うんだぜ?メーカーでも年代によってメニューが変わって微妙に違う。

自分で調べて再スキャンやってくださいしか告知できない以上、難易度は非常に高い。

実例として東京MXスカイツリー2013年に移行して周波数も変更したのだが、10年近く経ってもそのままな高齢者普通にゴロゴロいる。

何か見れなくなったなのまま忘れ去っていくのだ。

そんな視聴離れのリスク2022年放送局は受け入れられない状況になってしまった。

ただでさえTV離れが進んでるのに自然に視聴できなくなるリスクを受け入れる放送局は少ないでしょう。

論外のMPEG2更新

H265でもH266でもいいけどMPEG2から更新すれば電波効率は数倍になるから周波数はいくらでも空けられるという机上の空論ブコメを見かけたがアホすぎる。

ITリテラシがあるならちょっと位考えてほしいんだけどさ、

顧客管理の受信専用端末(TV)が1億台あり、端末のシステム更新不能高齢者も多数利用中。

サーバー側(放送局)のシステムを最新に更新すれば効率は4倍になる。どう対応するのか。

まぁ1億台のTV買い替え以外に方法はないんだけど。

しかも今回はアナログTVから更新でもなく楽天電波のため。国民から総スカン食らうよ。

相変わらずテキトーだなぁ。

2022-11-11

GotoEat東京のおもひで

から二年前の出来事である

某酒屋前でアナログ券を買うために並んでいると「アナログ券をゲットできなかったけど興味津々で見に来た!」というお父さんがいた。

子供座席がついてるママチャリ駐輪して、行列を羨ましそうに見ている。

一人で2券まで買えるし、買ったら買ったでおまけに試飲用のお茶が貰えるとあって某酒屋は大人気だった。

引き換えて店から出るとお父さんがションボリまだ見ている。

なにしろ2セットで5千円も差がでる。

育ち盛りの子供や育児疲れの妻を労わるのに外食して、5千円はおおきかろう。

しかもこの日は平日。

勤労してるお父さんではないんだろうな、と思いつつ声をかけた。

しょせんワイも無職から親近感をちょっとおぼえたわけやで。

「兄ちゃんは並ばんのか?当たらんかったのか?( ˘•ω•˘ )」

アクセス繋がらんで申し込みおわってしもうたんや(´・ω・`)しょぼん

かわいそうに。

ワイは申し込みは2通当選してる。

これから2巡目に挑戦しよう思ったワイはお父さんのショボン具合に胸が打たれてしもうた。

働いてたら五千円の機会損失があっても明日稼げばいい、と思えるが無職だとそうはいかんからな。

ママチャリの子座席みてたら「ま、ええか」となって2巡目を譲ることにした。

「ええんですか?Σ(*´ω`*)」

「ええよ。ただし、試飲用のお茶をワイにくれ。それで貸し借りなし。手打ちにしよ。あと一度に大きいお金出るけど、今手持ちあるかい?」

「ないです!コンビニ行ってきます!!!(´・ω・`)💦」

コンビニに走っていったお父さんを見ながら、(ワイは余計な買い物さしてしまったやろか。無職に二万円は大金やで。大丈夫かな)とイラン心配してた。

しばらくしてお父さんが買い物袋もってコンビニから出てきた。

なんや、お買い物もしてたんか。

コンビニで定価の買い物するなんて、お金の余裕あるんやな、よかったわー。

と胸をなでおろしていたら、「これをどうぞ!(´・ω・`)」と買い物袋を差し出された。

飲み物お菓子が入ってた。

うわああああ。

500円分ぐらい入ってないか???

「こんな!してもらうわけにはいかんですよ!これは子供たちにどうか( ˘•ω•˘ )💦」

「ええんです!ええんです!どうか受け取ってください!!(´・ω・`)💦」

めっちゃええ人やった。

受け取ったわ。

アナログ引き換え券はスマホに入ってるので一緒に酒屋に入店レジ成功するかどうかわからんから会計まで一緒。

これで失敗したらどないしよ、ってちょっとキドキした。

引き換えは成功

お父さんは試飲用のお茶までくれた。

こんなしてもらって・・・福の神様みたいやなあ。

2年経って、昨日からまたGotoEat東京の券が発売された。

引き換えは11/20からやけど、今回もまたしょぼんとしたお父さんとかお母さんがおるのかなあ、と2年前を思い出している。

なお、今年もまだワイは無職や。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん