「非常事態」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非常事態とは

2021-08-14

anond:20210814001042

そうはいっても、2週間の完全ロックダウンコロナは沈静化するんだから

今は非常事態ということで直ぐにやるべきだよ。

2021-08-13

無能な味方の分類法

無能な味方という枠組みを制作するに当たり、もっとも分かりやすく、かつ納得がいく枠組みが宗教と呼ばれるジャンルの中に大量にあったりする。中でもユダヤ人十戒は、いかにして無能な味方を見分けるかという視点で見るならば、笑っちまうほど的確で分かりやすい形でそれぞれの戒律が定められている。あわせて、キリスト教における七つの大罪についても、同じことが言える。

せっかくなので、双方の戒律から見る無能な味方の判別法についてを簡単に述べる。

十戒

主が唯一の神であること

基本中の基本。一つの集団形成するために、一つの信仰を共有できなければ、それは味方とは言いがたい。

また、無能な味方を排除する際にも、一言背信者」「背教者」とくっつけるだけで、あっという間にオサラバできる、大変に素晴らしい戒律である

偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止

これまた基本。モノをあがめるようになると、命よりもモノが大事になるため、集団が生き残るにはモノをあがめるより言葉をあがめないといけない。

神の名を徒らに取り上げてはならないこと

ここからが、集団に害する無能を見分ける機能に深く関わっていく。

恐ろしいことにユダヤ人祖先はやたらめったら権威を振りかざすやつが味方にいてはいけないということをン千年前にすでに喝破している。

安息日を守ること

休めるときに休めないと、休んじゃいけないときに休まなければならなくなるため、こういった人間が味方にいるともしものときが怖い。

父母を敬うこと

家庭環境がゴタゴタしている味方なんてのは、どんなに有能であったとしてもいずれボロが出るという話。

殺人をしてはいけないこと(汝、殺す無かれ)

当たり前。でも、別に生存競争否定するわけではなく、実際、ユダヤ人は決してホロコーストされ続けるような弱い集団ではなく、普通に、神の名の下にジェリコの戦いで住民虐殺を行っていたり、数回にわたって行われた中東戦争圧勝していたりする。もっとも、味方を殺すような存在集団内にいていいわけがない。

姦淫をしてはいけないこと

昔も今も、恋愛というやつぁ人間関係のゴタゴタに直結するものであり、そういった感情を上手く制御できない連中を身内に飼ってしまうと、後々面倒なことになるという話。

盗んではいけないこと

これも当然。しかし、味方うんぬんという話以上に、敵に対しても同じである。これは、敵でも第三者でも、恨まれて当然の行為を禁ずる大変重要な話である。そして、そもそも、身内に泥棒がいたら全ての信用が失墜する。

偽証してはいけないこと(嘘を言ってはならない)

同上。身内に嘘つきがいて、周囲の人間に信頼してくれとお願いしても、それは無理てえものである

隣人の家をむさぼってはいけないこと

宗教集団の話なら、これは世間の話。なんやかんやでアホみたいに利益ばかり追い求めれば、それは恨みを買う要因になるわけで、隣近所とゴタゴタ起こすやからを身内に入れてはいけないという話である

七つの大罪

やけに生活観のあふれるユダヤ十戒と比べて、キリスト教七つの大罪は、完璧戦時中、もしくは争乱に特化したつくりになっており、飢饉や疫病、戦争といった中世暗黒時代かほりあふれる、無能な味方の割り出し方法となっている。

傲慢

主君、および味方のトップ以外、戦争中、最も忌避すべき味方の第一位自分世界の中心と思っている味方が多くなればなるほど、作戦遂行能力及び継戦能力の維持が難しい。

嫉妬

これまた、戦争中では忌避したい味方。戦争ではなくて、個人を見るようになってしまうと、徐々に大局観が失われていく。

憤怒

喜怒哀楽の一つの感情であるため、これはいたし方ない部分もあるにせよ、これを抑えられる味方についていきたいのもまた事実

怠惰

これは、戦争以外の全ての生活においても言える話。怠惰な味方と一緒に成功を得るには、戦場以外の場所ならば普通の味方の4倍以上の努力必要になる。これがもし戦場だったら、味方の怠惰のおかげで真っ先に最前線に送り込まれる。

強欲

これも戦争も含む全ての生活において言える話。もう一個、もう一人、もう少しという感情を抑えなければ、戦場では無様な死に直結し、商機では大損に突撃することになり、特に飢饉場合集団全体の死の可能性が高まる。正直なところ、飢饉場合は、強欲な人間は殺されても仕方がなく、実際にそういった排除の論理は多くの民話に残されている。

暴食

これは、完璧飢饉に関する集団内の排除の論理に直結する。いくら才能にあふれ、カリスマがあり、集団内に良い影響を与えたとしても、飢饉の際に暴食する人間は、集団全体の死に関わるため、やっぱり殺されても仕方がない。むしろ飢饉などという非常事態に、才能やカリスマ、良い影響などといった話はまったく関係はなく、いかにして全員で耐え忍ぶかが重要になるため、耐え忍べない連中はどうしたって排除される。

色欲

十戒姦淫の部分と同じである

七つの美徳

上記のように、無能な味方には様々な要因が存在するが、基本的にたった一つの要因しか持ち合わせていないなんて話はまず無い。むしろ、2つも3つも悪徳やら罪を持ち合わせているような場合が多い。しかし、世の中は大変に困ったもので、七つの大罪のほかに七つの美徳と呼ばれる有能な味方の条件に合致する要素があり、そういった要因が複雑に絡まりあって人間が出来ている以上、そういった複雑な連中をいかに上手く制御していくかが、上に立つ人間にとって必須技術となる。

忠義希望勇気純潔、慈愛、純愛友情、誠実、知識正義分別節制貞節、自制、寛容、勤勉、忍耐、親切、上品

・・・七つどころの騒ぎじゃない。けれども、一応、全て過去七つの美徳に含まれたことのある要因である。ちなみに、味方が持っていて果たして有能かどうか微妙な要素もいくつか見え隠れするけれど、逆に言えば、それに反する悪徳を有していたら、とてもじゃないが目も当てられないという話がほとんどであるため、希望純潔上品といった要素が含まれるのも仕方がない。

もし、ネガティブ好色下品な仲間がいたら、あなたのいる集団にどんな未来がありますか?

無能な味方の分類法

無能な味方という枠組みを制作するに当たり、もっとも分かりやすく、かつ納得がいく枠組みが宗教と呼ばれるジャンルの中に大量にあったりする。中でもユダヤ人十戒は、いかにして無能な味方を見分けるかという視点で見るならば、笑っちまうほど的確で分かりやすい形でそれぞれの戒律が定められている。あわせて、キリスト教における七つの大罪についても、同じことが言える。

せっかくなので、双方の戒律から見る無能な味方の判別法についてを簡単に述べる。

十戒

主が唯一の神であること

基本中の基本。一つの集団形成するために、一つの信仰を共有できなければ、それは味方とは言いがたい。

また、無能な味方を排除する際にも、一言背信者」「背教者」とくっつけるだけで、あっという間にオサラバできる、大変に素晴らしい戒律である

偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止

これまた基本。モノをあがめるようになると、命よりもモノが大事になるため、集団が生き残るにはモノをあがめるより言葉をあがめないといけない。

神の名を徒らに取り上げてはならないこと

ここからが、集団に害する無能を見分ける機能に深く関わっていく。

恐ろしいことにユダヤ人祖先はやたらめったら権威を振りかざすやつが味方にいてはいけないということをン千年前にすでに喝破している。

安息日を守ること

休めるときに休めないと、休んじゃいけないときに休まなければならなくなるため、こういった人間が味方にいるともしものときが怖い。

父母を敬うこと

家庭環境がゴタゴタしている味方なんてのは、どんなに有能であったとしてもいずれボロが出るという話。

殺人をしてはいけないこと(汝、殺す無かれ)

当たり前。でも、別に生存競争否定するわけではなく、実際、ユダヤ人は決してホロコーストされ続けるような弱い集団ではなく、普通に、神の名の下にジェリコの戦いで住民虐殺を行っていたり、数回にわたって行われた中東戦争圧勝していたりする。もっとも、味方を殺すような存在集団内にいていいわけがない。

姦淫をしてはいけないこと

昔も今も、恋愛というやつぁ人間関係のゴタゴタに直結するものであり、そういった感情を上手く制御できない連中を身内に飼ってしまうと、後々面倒なことになるという話。

盗んではいけないこと

これも当然。しかし、味方うんぬんという話以上に、敵に対しても同じである。これは、敵でも第三者でも、恨まれて当然の行為を禁ずる大変重要な話である。そして、そもそも、身内に泥棒がいたら全ての信用が失墜する。

偽証してはいけないこと(嘘を言ってはならない)

同上。身内に嘘つきがいて、周囲の人間に信頼してくれとお願いしても、それは無理てえものである

隣人の家をむさぼってはいけないこと

宗教集団の話なら、これは世間の話。なんやかんやでアホみたいに利益ばかり追い求めれば、それは恨みを買う要因になるわけで、隣近所とゴタゴタ起こすやからを身内に入れてはいけないという話である

七つの大罪

傲慢

主君、および味方のトップ以外、戦争中、最も忌避すべき味方の第一位自分世界の中心と思っている味方が多くなればなるほど、作戦遂行能力及び継戦能力の維持が難しい。

嫉妬

これまた、戦争中では忌避したい味方。戦争ではなくて、個人を見るようになってしまうと、徐々に大局観が失われていく。

憤怒

喜怒哀楽の一つの感情であるため、これはいたし方ない部分もあるにせよ、これを抑えられる味方についていきたいのもまた事実

怠惰

これは、戦争以外の全ての生活においても言える話。怠惰な味方と一緒に成功を得るには、戦場以外の場所ならば普通の味方の4倍以上の努力必要になる。これがもし戦場だったら、味方の怠惰のおかげで真っ先に最前線に送り込まれる。

強欲

これも戦争も含む全ての生活において言える話。もう一個、もう一人、もう少しという感情を抑えなければ、戦場では無様な死に直結し、商機では大損に突撃することになり、特に飢饉場合集団全体の死の可能性が高まる。正直なところ、飢饉場合は、強欲な人間は殺されても仕方がなく、実際にそういった排除の論理は多くの民話に残されている。

暴食

これは、完璧飢饉に関する集団内の排除の論理に直結する。いくら才能にあふれ、カリスマがあり、集団内に良い影響を与えたとしても、飢饉の際に暴食する人間は、集団全体の死に関わるため、やっぱり殺されても仕方がない。むしろ飢饉などという非常事態に、才能やカリスマ、良い影響などといった話はまったく関係はなく、いかにして全員で耐え忍ぶかが重要になるため、耐え忍べない連中はどうしたって排除される。

色欲

十戒姦淫の部分と同じである

七つの美徳

上記のように、無能な味方には様々な要因が存在するが、基本的にたった一つの要因しか持ち合わせていないなんて話はまず無い。むしろ、2つも3つも悪徳やら罪を持ち合わせているような場合が多い。しかし、世の中は大変に困ったもので、七つの大罪のほかに七つの美徳と呼ばれる有能な味方の条件に合致する要素があり、そういった要因が複雑に絡まりあって人間が出来ている以上、そういった複雑な連中をいかに上手く制御していくかが、上に立つ人間にとって必須技術となる。

忠義希望勇気純潔、慈愛、純愛友情、誠実、知識正義分別節制貞節、自制、寛容、勤勉、忍耐、親切、上品

・・・七つどころの騒ぎじゃない。けれども、一応、全て過去七つの美徳に含まれたことのある要因である。ちなみに、味方が持っていて果たして有能かどうか微妙な要素もいくつか見え隠れするけれど、逆に言えば、それに反する悪徳を有していたら、とてもじゃないが目も当てられないという話がほとんどであるため、希望純潔上品といった要素が含まれるのも仕方がない。

もし、ネガティブ好色下品な仲間がいたら、あなたのいる集団にどんな未来がありますか?

2021-08-12

コロナについて「制御不能な状況で、災害レベル感染が猛威を振るう非常事態」ってことだけど

そこまでいうわりには全然死んでないんだけどw

いくらなんでも煽りすぎなんじゃねえの

災害レベルっていうなら毎日1000人規模で死んでないと

2021-08-03

毎日新聞記事がしれっと無断で書き換えられている。

医療関係の、しかも国を挙げての非常事態に関する内容において、飛ばし記事にはしっかり訂正の断りを入れてほしいものです。

記事

入院患者以外は原則自宅 政府宿泊療養を限定 感染加地

https://news.yahoo.co.jp/articles/edd30c6822606bf8869572c6ddb5906922e957c1

新型コロナウイルス感染症への対応厚生労働省は2日、感染者の多い地域では原則入院対象者重症患者特に重症リスクの高い人に絞り込み、入院しない人を原則自宅療養とすることを可能とする方針公表した。

無理やり修正したためにタイトルが「入院患者以外は原則自宅」と進次郎構文になっていますが、それはいいとして。

記事

中等症や軽症者は自宅療養を基本」 政府、病床確保方針

https://archive.md/20210802095036/https://news.yahoo.co.jp/articles/edd30c6822606bf8869572c6ddb5906922e957c1

政府は2日、新型コロナウイルス医療提供体制に関する関係閣僚会議を開き、病床の確保に向けた方針とりまとめた。

重症者については入院のための病床を確保するが、中等症や軽症者に関しては自宅療養を基本とする内容で、感染者増による医療提供体制の逼迫(ひっぱく)に備える。

日経や時事でも、

重症患者リスクの高い方は確実に入院できるように病床を確保する。それ以外の方は、症状が悪くなればすぐに入院できる体制を整備する」

とされています

ちなみにそもそも「中等症」自体入院必要とされる段階の症状なので、これを全て自宅療養と述べたのだとすれば、大問題ですね。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引きの重症度分類等について

https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000672044.pdf

重症度分類 臨床症候診療ポイント
軽症・SpO2≧96%• 軽症患者のうち、リスク因子※1のある患者入院必要
急速な病状進行に備えた診療巡回必要
中等症Ⅰ・93%<SpO2<96%
息切れ肺炎所見
入院の上で慎重な観察が必要
1日3回のバイタルチェック(呼吸数、脈拍数酸素飽和度)、症状を訴えない低酸素血症を見逃さな
重症化早期発見のための一般血液生化学、尿検査等の実施
・抗ウイルス薬の投与を考慮
中等症Ⅱ・SpO2≦93%
呼吸不全あり
【中等症Ⅰの患者への対応に加えて】
酸素投与が必要動脈血液ガス分析検査呼吸不全病態評価
ステロイド適応外薬のトシリズマブ投与も検討
敗血症や多臓器不全の併発※2に留意必要
肺炎の進行状況を確認のため、血液ガス検査画像検査必要性を判断し、実施する必要
SpO2が保てなくなった場合は人工呼吸への移行を考慮し、実施
重症重症肺炎さらに】
ICUにおいて、人工呼吸器管理必要
・ECMOや血液浄化療法、血栓症対策実施

問題は「重症患者リスクの高い方『以外』」の方が、どこまでを指すのかですが、

中等症Ⅰでも「リスクの高い方」に分類するなら、従前と変わりないように思えますし、

楊井氏のコメントにもあるように、そもそも中等症に係る入院基準あいまいで、自治体任せだったとの指摘もあります

自宅療養者にパルスオキシメーターが配布されたという情報もあったので、

「中等症も自宅療養」はデマだとしても、軽症と中等症Ⅰの基準を調整して、医療逼迫を乗り切ろうということなのでしょう。

「1年もあったのに何してたんだ!」と怒っても、仕方ありません。

医療従事者は1年では増やせないので、しっかり行動制限しましょうとしか

いずれにしても今更ながら、毎日新聞医療関係記事についてはまず眉に唾付けて受け止めるべきだと、改めて確認した次第です。

2021-07-27

やっぱり予想通り今日東京最大感染者数記録したな。

ほんとどうするのこれ。ネトサポ五輪感染拡大は関係ないと強弁するしかなくなってるみたいなんだけど、実際コロナ感染している状況が起きちゃってて。

ネトサポの強弁なんか今の非常事態微塵も役に立たん。

もっとグダグダになると思っていたよ

いざ開けてみるとどの競技もつつがなく進行するので現場の人たちはやるかやらないかからない状態でもちゃんと準備してきたんだな。

gorin.jpすごいよ。アーカイブ配信して欲しい。

思えば開会式ドタバタ自分はとんでもない進行ミスが起きるんじゃないかってハラハラしていた。ハードルいからか開会式統一感ないなと思いながらやってる間は楽しめた。あるいは無観客だったのがよかったのかな。実際ボランティアスタッフが余ってるみたいだし。

選手もすごいよ、卓球水泳も感度した!ずっと非常事態日常化していてあらゆる祭り自粛してきた中で、無観客のオリンピックは今できる最大のハレの日なのかもしれない。

でも今まさにコロナ禍における人類最大の実験が目と鼻の先で行われていることに恐怖を感じる。二週間後に何が起こるんだろう?去年のニューヨークのような医療崩壊世界各地で変異したコロナウィルス東京で再集結したことによる最強最悪の変異株の誕生?それが世界中に再拡散することによる同時多発的な医療崩壊?その責任日本が追求されたことによる国際社会から追放

それと、東南アジア諸国が今まさに感染爆発してロックダウンしている中、先進国メダルラッシュ世界丸ごと格差社会なんやなあってベトナム取引先と必死納期調整しながら思いました。

2021-07-10

酒は習慣的に飲む人にとっては

酒を習慣的に飲む人にとっては、「酒を飲む」のは「風呂に入る」くらい毎日の一コマで、「飲まない日」が非常事態なんだろうなとは思う。

同僚もワクチン打ったその日にみんな飲んでた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4705260983674311682/comment/primedesignworks

2021-06-22

今後の国政選挙に「報道の自由廃止」を掲げる政党を望む

狂ってるとかつまらない冗談だとか、頭の悪い主張だとはてな民は思うかもしれないが、以下の内容はすべて本気で自分は望んでいる。

こういう主張を掲げる政党があれば、自分は自ら進んでそこに投票するし、周りにも投票するように積極的に働きかける。

間違っているとは思うかもしれないが、今よりずっとマシになる。

このような主張をする政党思想家がいれば教えてほしい。

日本国憲法改正し『報道の自由』を削除、国家権力による検閲合法化する

コロナ以前もそうだったが、現在マスコミはもはや必要無い。

市民の怒りや分断を煽り、間違った情報によるミスリード毎日のように行っている。

ならば、このようなマスメディアはすべて禁止すべきで、国家権力による検閲合法化するほうが良い。

マスメディア権力監視という形骸化した仕組みはもはや不要で、マスメディア官公庁によるリリースを読み上げるだけ、そして科学的に正しい情報のみを伝える。そしてそれが正しく行われているか国民感情を逆なでしたり、怒りを煽ったり、分断を招くような報道に対しては規制を設ける。

もちろん、これの弊害として国家に都合の良い情報のみが流れたり、恣意的運用がされるが、今よりは圧倒的にマシだ。

インターネットは優秀な国民のみが利用できるようにし、知性の足りない劣等国民インターネットから遮断する

インターネット一定の年齢以上で、一定以上の知能を持つ人間のみが発信できるようにする。

SNSへの書き込み一定以上の知性とリテラシーを持った人間のみが利用できるようにする。

一定下の人間はSNSに書き込むなどの発信はできないが、読むことはできるので国民生活の水準は担保される。

もちろん、間違った医療情報カルト宗教ヴィーガンミサンドリーミソジニー・反ワクチンなどの過激思想規制対象となる。

非常事態の際の私権制限合法化

沖縄県廃止し、鹿児島県編入沖縄県民は敵性分子として監視対象とする

日本米国の州への合流をすることで米国の1つの州として行動し、主権国家としての日本は将来的に解体発展的解消する

あるいは、中国への併合でも自分は歓迎する。

2021-06-15

anond:20210615114052

結局与党は歯牙にもかけなったな。

五輪ワクチン接種で行政がばたついてる時に解散総選挙仕掛ける時点で政局優先なの目に見えてるからシカトしても世論の反感は薄いと踏んだんだろう。

あとは野党は、五輪パンデミックが起きるとか、ワクチン副反応続出で死者多数とか、そういう非常事態が起きるのを祈るしかない。

2021-06-12

都内住みだが実家に帰ろうか迷ってる

会社テレワーク許してくれるんならなー。

今は在宅勤務だけど、あくまで「非常事態に対する特別措置」の位置付けだからなー。

可能ならオリンピック間中だけでも避難したいんだけど、避難したとして東京戻ってこれなくなるフラグ立ってる気がするんだよなー。

実家歩行者信号が(思いつく限り)一ヶ所しかないレベルのど田舎だけど、衣食住は明らかに楽になるし、何よりむちゃくちゃかわいい愛犬がいるんだよなーーーー。

2021-06-07

俺の家の炊飯器のメシの炊ける音はセンスがない

なんか非常事態みたいな音が鳴って炊けるたびにビクッとなる。

ご飯が炊けるのってめっちゃテンション上がる出来事なはずなのにその音聞くと出鼻を挫かれる。

実家炊飯器はなんか楽しげな音楽がかかってたのに。

2021-05-30

anond:20210530172031

かに「非常時にしか出来ないことやろうぜ!」とか、「こんな時だから普段会えない人とリモートで飲もう」とか、(不謹慎意味ではなく)この非常事態を楽しもうという創意工夫があったね。

anond:20210530171511

あの頃は非常事態にワクワクしてた。

今は非常事態日常になってただ不便さだけを感じるようになってしまった。

2021-05-11

スギ薬局がアレなので薬局職員の接種状況の話をする

結論から言うと結構進んでいる(はず)

少なくとも都区内薬局勤務の自分や同僚はもう1回目を打った

3週間後の2回目接種も予定されている

接種までの流れ

うろ覚えなので間違っていたらごめん)

1月 区の薬剤師から接種希望する職員の人数を教えてほしいと依頼が来る

その後さらに案内があり、東京都薬剤師会の予約システムサイトに接種希望者の個人情報登録(接種当日の本人確認のため)

4月頭 予診票(ワクチン打つ前に書く、持病とかを聞いてくる紙。いま高齢者に届いてるものと基本同じ)が届く

4月中旬 区の薬剤師から集団接種のお知らせが届く

予定された日時の中で接種したい所を第三希望くらいまで書いて提出

4月末 接種日時決定のお知らせが届く

5月頭 1回目を接種

なお、都薬ではなく東京都システム登録する方法もあるらしい

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/iryoujyujisyatourokusaito.html

この場合薬剤師会を絡めた集団接種ではなく、別個に予約をとる必要があるらしい

こっちの方法だと電話が繋がらないとか色々大変そうだった(自店の話じゃないので詳しく知らん)

接種会場の雰囲気

医療従事集団接種」と看板が出てたんで薬剤師以外もいたんだと思う

受付は記入済みの予診票と身分証を見せるだけなので待ち時間待機列ほとんどなし

接種もすぐ終わるけど、アナフィラキシーに備えて15分は待機するよう言われる

待機場所での会話は控えるよう張り紙が出てたけど、みんな同僚同士で来てるから当然に喋ってた うーん

間隔30cmくらい開けて並んでるパイプ椅子に座りながらだからまあ…

居合わせる待機者は20人くらいだったと思う

接種率

自店では8割5分だった

報道みると薬局従事者の摂取希望率とほぼぴったりなのかな

https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28478/Default.aspx

東京都以外の接種進行状況

他県の薬剤師会のサイトを見ると、都と同時期に類似システムで進めていそうな感じ

宮城

https://www.mypha.or.jp/corona-vaccine/

北海道

http://www.doyaku.or.jp/coronavaccine/index.html

山形

https://y-yaku.or.jp/banner/vaccine/

地方に同業の知人がいないので実態は知らん

スギのアレ

まあダメでしょ

本当に「医療従事者だから」で通ると思ってるなら、区職員最初に言ってたとおり

通常の愛知県システムにのっとって予約させればよかった

https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/yuusensessyuoshirase.html

スギ薬局店舗職員もおそらくこれを使って接種予約をしたはず

このシステム会長夫妻も秘書も知らなかったなら「現場医療従事者」では全然ないし

知ってたけど県のを使わずに市(本来高齢者枠のみの対応)へ何度も個人的問い合わせをしてるなら

それは圧力ととられても仕方ない

(本当にただ問い合わせたいだけなら匿名ですればよいのでは?)

現に副市長は「医療従事者だから」じゃなくて「市への貢献度が大きく、お忙しい夫妻だから」と言ってしまってる

非常事態でクソ忙しいであろう市役所健康課に

市への貢献度を盾にして仕事を増やさせるような真似を

よりによって薬局という医療機関を経営している会社がするなよ…

あとスギ現場職員はもう確実に患者から

あなたに言っても仕方がないけどおたく会長さん…」って話をされるだろうな

コロナでただでさえ大変なのにお疲れ様です

そういう意味でも自社の会長には絶対にやってほしくない行為だわ

いち大阪府民の見える景色2021年春)

特にオチなどない)要約するとここ数ヶ月で大きく変わらん。

2020年末に大阪引っ越してきたがニュースで見てた数字の深刻さとは違い、目に見える景色は大変そうではなかった。

団地に住んでるが、ここ数ヶ月で敷地内に入ってくる救急車を3回見た。

少し位置が違ったので、3回とも違う人。そのうち2回は1時間以上動くことないのも見て、今大阪で見てくれる病院がないっていうのを実感した(結局どれくらいで救急車が行ったのかは見届けなかった)

幹線道路近くだからか、非常事態からかはわからないが救急車は1日何台もサイレンが聞こえる。

子どもの通う小学校先生方は感染対策をとてもよくやってくださってると感じる。連絡も早い。しかしすぐ隣の市内小学校でも、入学式形式などが違い、自治体単位でなく学校単位対策の仕方が違うことを知った。

親たちは目に見える範囲では穏やかに過ごしている。習い事プールとか体操教室)が緊急事態宣言出ても中止にならないので自主的に休むか、月謝払ってもったいないから危険承知で行くか悩んでた。

保育園では中止になる行事もあったが、選択式でフェイスシールドつけて親も参加の発表会してたり、結構杜撰だと感じた。クラスターが出て休校になる小学校に通う子どもの親が、クラス全体ラインに「自由参加でお花見しよう☆」と連絡を入れてクラス半数の親子が参加してた。自分含めやんわりでも咎めてる人はいなかった。

吉村知事に関しては、自分の周りでその評価を口にする人はいない(という人付き合いしてない、近所のママさんくらいしか会話しない)自分自分の親は否定的評価をしている。

買い物は9時から開いてた店が、まん防を受けた時から10からしか開かなくなってちょっと不便というくらい。でかい公園体感4割くらい減ったけど子どもは遊んでる。

自分は完全リモートワークで休日公園行くくらいで外食ゼロだけど、ちょっと調子悪いって時に熱測ると38度前後なのが数日続いたのが今まで2回ほどあった。PCR受けられる気がしないのでどこにも連絡していない…。

そんな感じ。

いち大阪府民の見える景色2021年春)

特にオチなどない)要約するとここ数ヶ月で大きく変わらん。

2020年末に大阪引っ越してきたがニュースで見てた数字の深刻さとは違い、目に見える景色は大変そうではなかった。

団地に住んでるが、ここ数ヶ月で敷地内に入ってくる救急車を3回見た。

少し位置が違ったので、3回とも違う人。そのうち2回は1時間以上動くことないのも見て、今大阪で見てくれる病院がないっていうのを実感した(結局どれくらいで救急車が行ったのかは見届けなかった)

幹線道路近くだからか、非常事態からかはわからないが救急車は1日何台もサイレンが聞こえる。

子どもの通う小学校先生方は感染対策をとてもよくやってくださってると感じる。連絡も早い。しかしすぐ隣の市内小学校でも、入学式形式などが違い、自治体単位でなく学校単位対策の仕方が違うことを知った。

親たちは目に見える範囲では穏やかに過ごしている。習い事プールとか体操教室)が緊急事態宣言出ても中止にならないので自主的に休むか、月謝払ってもったいないから危険承知で行くか悩んでた。

保育園では中止になる行事もあったが、選択式でフェイスシールドつけて親も参加の発表会してたり、結構杜撰だと感じた。クラスターが出て休校になる小学校に通う子どもの親が、クラス全体ラインに「自由参加でお花見しよう☆」と連絡を入れてクラス半数の親子が参加してた。自分含めやんわりでも咎めてる人はいなかった。

吉村知事に関しては、自分の周りでその評価を口にする人はいない(という人付き合いしてない、近所のママさんくらいしか会話しない)自分自分の親は否定的評価をしている。

買い物は9時から開いてた店が、まん防を受けた時から10からしか開かなくなってちょっと不便というくらい。でかい公園体感4割くらい減ったけど子どもは遊んでる。

自分は完全リモートワークで休日公園行くくらいで外食ゼロだけど、ちょっと調子悪いって時に熱測ると38度前後なのが数日続いたのが今まで2回ほどあった。PCR受けられる気がしないのでどこにも連絡していない…。

そんな感じ。

2021-05-10

オリンピック中止に対する違和感

オリンピックをやめろという声が日に日に大きくなっていて、まるで親の仇でも見るかのようにオリンピックを敵視する人ではてブが溢れかえっている。

だが待って欲しい。本当に悪いのはオリンピックだろうか。

かにコロナ蔓延している状況でオリンピックを実行したら、感染リスクが上昇するかも知れない。だが、真の問題オリンピックの開催ができないほど、コロナを抑え込めなかったことではないか。悪いのはオリンピックではなく、まともなコロナ対策ができなかった政権と、未だに財政健全化などという妄言を吐いている財務省ではないか財政健全化などという妄想に囚われず、必要なだけ国債を発行し、休業補償を出してきちんとロックダウンしていれば、今のように医療が逼迫するような状況にはならなかったはずだ。GoToキャンペーンなんてクソのクソ以下だ。論じるまでもない。ファイザーとの交渉にしたって、金をしこたま積めばもっと早い段階からワクチンを入手することもできたかも知れない。政府が金をケチって日本経済全体が大きなダメージを被っているとしか思えない。ワクチンを入手できたのに遅々として接種が進まないのはもはや笑うしか無い。ワクチン注射だけは例外的医者以外にもやらせしかないだろう。もちろん医者以外の人が注射をするには訓練は必要だし、ワクチンを打ってから作業に臨む必要があるだろう。非常事態を乗り切るには通常時のルールを曲げる必要があるのは当然なのだが、現政権必要ルールの変更ではなく、憲法改正などという意味不明ルール変更に邁進する始末である。もしイギリス並みにワクチン接種が進んでいれば、オリンピックの開催のハードルは今より格段に下がっていただろう。そして未だに外出時のマスク装着が義務でないということも驚きだ。現政権の、いやその前も含めて、コロナ対策は本当にクソだ。

そして財務省存在がもはや悪だ。財政健全化の旗印のもと、コロナ復興税まで目論んでるなど正気の沙汰ではない。現在の惨憺たる状況は、潤沢な資金すら投入できなかったことと無関係ではない。この非常事態においてもまだ財政健全化第一なのである財務省としては、今まで散々「財政健全化」などという嘘を付き続けてきたので、いまさらそのシナリオは崩せないのだろうが、もし本当にコロナ復興税など導入してしまったら縮小した日本経済さらに萎むのは間違いない。まともな思考の持ち主なら、国が債権をジャブジャブ発行してきっちりロックダウンしつつも経済規模を縮小させずにコロナを乗り切るという政策をやるはずで、諸外国はそれで上手くやっているところが多い。日本の状況は目も当てられない。

未だにリモートワークをしていない企業もクソだ。業種によってはもちろんできないのは承知しているが、できるのにやらないヤツらは本当にクソだ。オリンピックよりも無用通勤の方がコロナ蔓延に大きく寄与しているだろう。そういう意味では、企業もっとリモートワークをしたくなるような政策全然足りていないとも言えるので、やはり現政権コロナ対策はクソだ。通勤を減らすために公共交通機関運賃税金を上乗せするぐらいの強硬策をとっても良かったんじゃないか。それと同時に公共交通機関への補償金や、リモートワークに必要な資材(パソコンアプリ等)の購入に対して補助金を出すと言った政策もやるべきだった。

オリンピック自身はというと、確かに聖火ランナーリレーコロナリスクを高めたし、実際にやるとなるとコロナリスクは高くなるのは間違いないのだけど、現政権財務省の足の引張具合に比べるとそこまで悪者じゃないんじゃないかなと思ってる。むしろ今はオリンピックに矛先が向いて、本当の敵である政権財務省への叱責が薄れてしまうことが心配だ。オリンピック中止をめぐって議論している場合ではないだろう。

2021-05-08

オリンピックやめろ!と声高に叫べない人たち

大学研究者をやっているが、声高に「東京オリンピックを中止にしてくれ!」と言いづらい弱みがある。

2021年夏に強行開催されそうな東京オリンピックについて、国民の大半はそっぽを向くか諦めの境地に達し、海外からはCOVID-19に関連した大きな健康リスクを指摘されている。それにもかかわらず、日本政府財政会、大企業マスメディアは、オリンピック名目にしてどれだけ甘い汁を吸うかしか頭にないようで、ろくなCOVID-19対策計画することも透明で開かれた議論をすることもなく、自分たち安全な高みに身を置いて、無謀な開催に向けて国全体を追いやっているように見える。

COVID-19ワクチンの確保や接種にも大きく遅れを取っている日本がこの夏にオリンピックを開催することなど、あまり現実離れしているように思える。私個人としては、スポーツは好きで自分でたしなんだりもするが、このような状況ではオリンピックなど中止にしてほしいと思う。しかし、大学研究者として仕事をしている身からすると、そう簡単に中止を訴えられない弱みがある。

その弱みは、スポーツ大学で行なわれる研究も、その資金の多くが税金でまかなわれており、産業に直結したわかりやす有用性を即座に示しづらいという共通点に由来する。多くの税金現在進行系で喰い潰しているスポーツの祭典オリンピックを中止せよと主張することは、この非常事態にCOVID-19に関連しない「役に立たない」研究には税金を投入するのをやめよといった主張と地続きである。人びとの声や政府スポーツにおける資金の流れを意図的コントロールしはじめたら、次に、その矛先は基礎研究芸術などにも向くことだろう。

このアナロジーでいくと、選手オリンピック開催の中止を訴えてもらうことが筋違いであることもわかる。選手たちはオリンピックを始めとする大会があるおかげで活動を続け生活費を稼ぐことができる。たとえ大会理念が歪められ利権にまみれていても、現場のいち個人の力でシステムを変えることができない以上、スポーツ界全体を危険さらし得るオリンピック批判をおいそれと口に出すことはできない。研究だって同じようなものだ。ムーンショット研究開発制度のようなばかげたプロジェクトに年間数百億円もの資金が使われているが、十分な説明一般理解なしにそうしたプロジェクト批判をすれば、運営交付金や基盤研究のような比較的広く浅く交付される研究費まで減額されたり廃止されたりしかねない。

もちろん、IOCの主導するオリンピックスポーツ界のなかでも例外的な悪玉であることは多くの人が認識するようになったことだと思う。商業主義が席巻し、利権と私欲にまみれ、もともとの理念すら失ってしまった醜い怪物。そうしたオリンピックはやはり例外であって、オリンピック非難することは、スポーツ全般やひいては研究への資金の流れを制限することには必ずしもつながらないと楽観視することもできるかもしれない。しかし、欺瞞に満ちた前・現政権の態度を見ていると、政府のほうが積極的にそうした「読み違い」を演じて、オリンピックに対して叫ばれる中止の声をわざと曲解し、今後、スポーツ研究への支配を強めてくる恐れが大いにあるように思えてしまうのだった。(日本学術会議の件を思い出してほしい)

税金で大部分が運用されている点でスポーツ界と研究業界構造類似しているため、下手にオリンピック中止を叫ぶと、あらぬところに飛び火させられて、国から交付される研究費を減額されたり停止されたりするのではないか。そうした恐れから、正当な主張が声高にできなくなっている研究者は多いのではないかと思う。また、大学研究業界に限らず、そうした恐れのあてはまる業界はほかにもたくさんあるだろう。

政府が人びとの声にますます耳を傾けなくなっていく状況で、日本という国はどうなっていくのだろうか。

2021-05-01

医療崩壊と言うけれど、

結局、海外のような非常事態空気感日本では医療現場で流れていないだけの話だ。

海外では戦時体制のような役割を超えた仕事をする人で溢れているというのに、

日本ではコロナに関わるべき役割を担う人以外、コロナに関わろうとしないケースが多すぎる。

その結果の医療崩壊

急性期を名乗りながらコロナは受け入れんとか、なんだそれ。

 

日本制度があって、

その制度をだまくらかして、

いか実態がない状態で金儲けをするか、

という体制がどの分野でも定着していて、

官僚の怠慢からそういう制度矛盾是正しない状態が続いている。

そして、いざ事が起こると対応ができない。

2021-04-30

ウーバーで注文するとき気をつけたい店名

今更ながら副業配達員として気づいたこと。

知ってる人は知ってることなのだろうが、都心では一つの店がウーバー上では複数の店名を使い分けているパターンは思ってる以上に多い。

店名に料理名を入れてるところは怪しい。

ガバライス」とか「タイカレー」とか、「唐揚げ専門店」とか、なかには「シーザーサラダ専門店」とか「鶏むね肉とブロッコリー」なんてのもある。

さらに「至高の」とか「絶品」とか「伝説の」とか「究極の」とか入ってると怪しさは増す。

あとは、地域名。

たとえば、「絶品の博多からあげ専門店」とか「至高の北海道豚丼」とか。

さらに「銀座本店」とか「日本橋店」とか入れとくのもありだ。

この場合、“銀座”や“日本橋”の範囲は当然ながら本当の住居表示より遥かに広い。

馬喰町のハズレだって日本橋

まあ、こういう店が美味いか不味いかはよく知らん。

が、薄汚い居酒屋だったりする場合も多い。

なかには、どうみても居抜きの居酒屋でやってるデリバリー専門店で、5つも6つも名前使い分けてるところもある。

働いてるのは多国籍若者で、どう見ても「至高の薬膳スープ専門店」でもなさそうなのに、店名はそうだったり。

まあ、この非常事態に、あの手この手で客をつかもうという飲食店を責めるつもりはない。

ウーバーの注文アプリには店名と住所が明記されているのだから、気になる人は検索すればわかることだし。

自分性格よろしくないので、この手の怪しい店から配達先が、超高級タワーマンションだったりすると、なんかちょっと嬉しくなる。

金はあるだろうに、なんでこんな怪しいもんわざわざ配達させてんだろ?

ちゃんとした有名店もけっこうウーバーやってるのに、なんで、あの汚い居酒屋中国人がつくったシーザーサラダ食べなくてもいいのに、とか。

ただ、高級タワマンって、あんまりありがたい配達先ではないんだよな。

自転車止める場所もうるさくて、通用口名前書かされて、何箇所もオートロックで部屋番号押さなきゃいけなくて、中も広いか配達時間がかかる。

で、住民用のエレベーターなど使わせてもらえないので、部屋から通用口とおって専用エレベーターで帰らなきゃいけないんだが、通用口が目立たないようになってたりして、「はて、配達は終わったけどオレはどうやって戻ればいいんだ?」と迷子になったりする。

仕組み上、短距離を短時間配達して数をこなしたほうが稼げる仕組みなので、本業でやってる人はさぞやイライラするだろう。

あと、注文者利用者マンション住んでる人はマンション名入れといてほしい。

とくにワンルームマンションが林立する地域に住んでる人は必須だ。

住所はもちろん入力してあるのだが、都内だと同じ住居表示で2軒マンション立ってるところが結構ある。

うちの実家もそうなのだが、同じ番号の土地を二分割とかすると、そういうことになる。

アプリにでてくるピンの位置を頼りに、「こっちのマンションだよね」とあたりをつけていくのだが、この間、隣のマンションのインターホンを押してしまい「ウーバー頼んでません!」と怒られてしまった。

あと、マンション業者さん。マンション名は入り口の見やすいところに分かりやすく書いといてほしい。

英語ならまだしもフランス語(?)ででっかく、カタカナでちっちゃくかいてあって、ウーバーの客の方はマンション名カタカナ登録してあったりすると、確認するのに時間かかるんだよ。

Plaire DEUXQ(プレール・ドゥーク)とか、俺の語学力じゃ読めん。

あと、ドイツ語で見るような、飾り文字のやつとか。

先日、とあるマンションで、オートロックインターフォンの下に「本マンションは、〇〇町1-2-xx 〇〇ハイムです」と貼ってあった。

多分、ウーバー誤配とか多かったんだろうが、あれはいアイデアだと思った。

2021-04-28

Twitterで「コロナ対策のせいでこんな異常事態が起きてる!政府が悪い!」なんて演説してる人がいるけど

そんなん「非常事態なんだからどうしても異常状態になるのは当たり前じゃねーの?」とかしか思わないんだが

異常状態コスト感染対策効果を比べてどっちが大きいかを論じるべきじゃねーの?

もっと説得力のある演説をしてほしい

2021-04-26

今回の緊急事態宣言で外で酒飲んでる奴らからゲバ棒でどつかれまくる

そういう犯人を決めるのが今回の緊急事態宣言がもたらすものだ!

残念だったな飲んだくれ共!楽しく路上飲み、俺らの自由を返せとか言えると思ったか

から犯人を作るんだよ!真犯人中国人だろうが現在進行形感染拡大の犯人になるのはこんなに非常事態なのに路上で飲んでるような飲んだくれ共が完全に悪いのさ!

今度からそういう法律でぶん殴ってくから

満員電車を作る奴や仕事に来させる奴が悪い!?誰が路上で飲んでいいと言った!ガハハ!我々が許可してないことをしたのは貴様らだ!

意図的細菌蔓延させたテロリストとして君を捕捉するぞ!私服警官が君の生活監視するぞ!うおおお!

からアルコールを出すお店は許さないぞ!カラオケする店も許さないぞ!

民衆癒し?はぁ?その民衆から感染が拡大してるんですが??またテロリストが何か企ててるのね!ポリスおいで!そんなところで膝立てて敬礼してないであ細菌をばら撒くテロリスト共を捕まえなさい!

外で飲む奴はテロリストよ!宣言に従って密かに生きてる国民潜在的テロリストよ!

 

あ!チャイナの皆さんこんにちはケンチャナヨー!オリンピックケンチャナだから開催大丈夫アルヨー!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん