「農業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 農業とは

2021-02-13

anond:20210213231708

海外への持ち出しは現行法でも禁止している。でも種なんて隠せるしどうやったって流出は防げない。

もしやる気があるなら海外流出しても販売できないように、農水省がせっせと流出先で特許とるなどで保護すればいいのにしないのはなぜ?

あと開発者守るんだったら自家増殖を禁止するんじゃなくて、国内の真面目に開発している業者に国がお金負担するべきでしょ。

開発者お金入っても、生産農家にとっては大きな出費となりかなりの負担になるんだよ。

そこに外資大手種苗メーカーから安くで種を提供されれば、生産農家はそれを買うようになる。

結果、国内開発の高い種苗は買われなくなり、その開発者もいずれは価格競争にまきこまれてという悪循環だよ。

農業全体どころか日本全体で考えたら衰退の道を進もうとしているとしか思えないけどね。

anond:20210213231000

はいはい陰謀論っていって長いものに巻かれろ主義は楽だよね。農業競争力強化支援法とか種子法とか調べたか

国民が愚かだから新自由主義から抜け出せない理由も納得だよな。

調べて自分の頭でちゃんと考えましょうね。

ヨーロッパはわかっているから食については厳しく規制かけているけど日本は丸腰。やられたい放題。

anond:20210213224417

種苗法改正勘違いしている人多いけどあれは開発者守るためじゃないって。

農水省海外流出を防いで開発者のためとかってミスリードさせてたけど、あれで海外流出防げるわけないだろ。

その前の農業競争力強化支援法ってのとセットで種子廃止からつながっているんだよ。

まり、これも国は金を出したくないか民間同士でしのぎ削り合ってくださいねって法案

で、規制緩和海外からモンサント企業を受け入れる体制をつくっているわけ。もちろん国内で真面目に開発している業者は守らないといけないが、同時に外資企業も守ってしまうんだよ。そもそも食は安全保障の1つなんだから国内種苗は国が開発者資金出して投資しろよ。なんでしのぎ削らすんだよ。

反対派と賛成派の論争になったのも、農水省がろくに農業従事者に周知していなかったからで、国はこっそり改正やろうとしていたから阻止されたんだよ。新自由主義者のやりくち。

anond:20210213215909

ICT活用スマート農業労働人口不足の鍵なのに5Gの電磁波がどーのこーの言ってる山本総理になったら、農業労働者移民もっと受け入れることになるんだろう

2021-02-12

anond:20210212231015

えっと。

駐在

商社

建設

メーカー

繊維

設計

農業

etc...

現地採用

コールセンター

人材営業

飲食店

美容

日本語教師

起業

IT

飲食

美容

通販

・自営

ITプログラマーデザイナープロデューサー

モデル業・Youtuber・ライバー

ミュージシャン

まだまだあると思うけど、思いつくのはざっとこんなもん。

もし興味があったら検索したらいっぱい出てくると思う。

最近若い人で自営とか起業組が本当に多い。

コロナだけど新しい人がどんどん入ってくる。

2021-02-09

インド農民デモとグレタさんとシク教徒のカリスタン運動

もう2ヶ月以上続くインド農民デモ。今までは最低価格保証がされていたが新法では価格保証が明記されず自由化生活が苦しくなるとして政府に抗議。地方から首都に出向いて道路占拠したりしている。

インド農産物取引自由化などを促す「農業新法」が成立したことに対し、約13億人の人口の半数以上を占めるといわれる農民の抗議が広がっている。

 

インド農民、全土でスト 農産物取引自由化に猛反発:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASNDB34JZND8UHBI01Z.html

 

スウェーデン環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんも農民支持をTwitterで表明。

ところがデモに関して農民支援レクチャーを受けたと見られる資料誤爆ツイートして「グレタの背後に怪しいやつがいる」とインド与党支持者や反グレタの間で反発広がり一騒動インド警察も「背後」を調査したという。

その「背後」でデモ支援資料作成してたというのがカナダの親カリスタン運動団体だとか。

'Preliminary enquiry has revealed that the toolkit in question appears to have been created by a pro-Khalistani Organisation 'Poetic Justice Foundation',

Furious Indians burn posters of the eco-campaigner after she wades into farmer protests dispute | Daily Mail Online

https://www.dailymail.co.uk/news/article-9224033/Greta-Thunberg-sparks-police-probe-India-tweet-sharing-toolkit-support-farmer-protests.html

 

カリスタン運動とはシク教徒によるインドから分離独立運動のこと。シク教とは信者数が世界で5番目に多い宗教で、歴史的経緯からインドパンジャブ州に多く住む。

それでカリスタン運動農民デモはどう結びつくのか。

パンジャブ州は 1947年の印パ分離独立の際に,パキスタンから難民であった多くのシク住民が移り住んだ。インド政府は同州をパキスタンとの戦略上の観点から農業州として固定化する方針を打出し,工業投資は控えてきた。 1960年代から米や麦の生産は向上したもののこの政府一方的方針に対してシク教徒の不満は次第に増大し,富裕なジャート系シク教徒の反政府運動へと発展,80年代には暴力行為が横行した。一方,このころ一部の海外移住シク教徒の間でもカリスタン運動が提起され,これがパンジャブ州での動きに相乗作用した。

 

シク分離主義運動とは - コトバンク

https://kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%82%AF%E5%88%86%E9%9B%A2%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E9%81%8B%E5%8B%95-169690

 

シク教徒=パンジャブ州=農業州=農民デモ、という結びつき

今回のデモパンジャブ州の農民首都ニューデリートラクターで抗議に訪れている。

インド政府ヒンドゥー教与党支持者は単なる農民デモとしてだけでなくカリスタン運動にも警戒しグレタさんに対しても「テロリスト支援だ」と批判している。

1月26日に警察との衝突で農民側に死者が出た。デモ参加者に少数派シーク教徒が含まれいたこから政府やヒンズー至上主義与党インド人民党(BJP)は、デモシーク教徒の分離独立運動に結び付いていると主張し、世論批判をかわそうとした。

 

農民デモ、各国著名人支持 インド政府弾圧強化で:時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020700249&g=int

2021-02-07

anond:20210207171103

ぶっちゃけ金儲けより3070買ったはいものの結局あまりゲームをしなくなって3070が休業状態から何かしらで3070を使いたいだけ。

まさに個人農業やりたいって感じ。

ただ、マイナスになるならやりたくないから、少しでもプラスになるかどうか気になってた。

anond:20210207152208

マイニングは5年前の時点でまったく美味しくありません

個人農業やるレベル、という表現が我ながら的を射てると思う

元増田はそれに変わる方法を書いてるけど、知識マイニングまりの人って何言ってるかサッパリ理解できんだろうなあ

2021-02-06

anond:20210206232143

ってか保険効く治療が限られててそもそもパイが増やせないか多様性なんか確保できるわけないんだよね。

国に保護された業界ではそれに合わせた発展の仕方しかあり得ないわけ。

農業と一緒。

2021-01-28

[]狡兎が去る!?

「うきは皆 落ち穂還らぬ むつきかな」

 これは幌生家の足軽大将、凹田米国衛門が直参の部下限定で開催した連歌会で詠んだ歌である

 非公開といえども彼は非常に多くの部下を抱え、その中には「草」も混じっていた(むしろ大草原は凹田家の常だった)から

その内容はあっさりと漏れ武威ノ本で話題を呼ぶことになった。

季節や農業を詠んでいる歌に見せかけて、主家への不満を漏らしたと受け取られたのである

 知らせを聞いた中にはあの楠永玉秀の悪夢脳裏をよぎった者もいたという。

 出世頭の発言に、かたちの上では非公開とはいえ、幌生家中には動揺が広がっていた。

 野次馬の中には、このような事態になった背景には、幌生家の家風があると指摘する軍配者もいた。

 いまや武威ノ本最大の威勢を誇る幌生家が勢力を急速に拡張したのは、家臣同士を競わせる方針寄与している。

 その方針の厳しさは一時期などは目標以上に石高を伸ばせなかった家臣の人相書きを辻に張り出して屈辱を与えていたほどのものだ。

 ゆえに武将たちは切磋琢磨し、兵たちも大将に恥をかかせないため必死に働いた。

それをいちおうプラスの側面とすれば、マイナスの側面として幌生家の家臣同士が出し抜くべきライバルに近い関係になってしまい、

お互いに支え合うことが難しくなる点があげられる。

 それでも古参であり同じ戦場をいくつもくぐり抜けた戦友の関係ならまだ助け合うこともできるようが、

途中参加の家臣にとっては、いくら成果をあげていても、心細く不満を溜め込みやすい家風といえる。

 もちろん、その家臣による性格の影響も大きい。

 凹田米国衛門が相談できる相手としては同時期に幌生家に仕え始めた藍水軍の船大将、藍玉鈴が挙げられるが、

相談できる相手が極少数では相談して頼みの綱を失う恐怖もあり、ガス抜き簡単ではない。

 幌生家が厳しい負担に見合った厚遇を与えているつもりでも、傭兵上がりで経験豊富武将の多い家臣たちがどう受け取るかはわからない。

 よって競争を煽られているような家臣が不満を爆発させるときは、いきなり刃を主家に向けることにもなりかねないのである

https://anond.hatelabo.jp/20200825185224

anond:20210127100944

ステップ気候で育った屈強な人たちが南の農業地帯を襲ってただけやぞ

2021-01-27

2020年ゲーム履歴

別に2020年に発売されたゲームというわけではない。というか、大抵はSteamセールで買った奴。

Endless Space 2

ターン制のSci-Fi 4Xストラテジーゲーム

Endless Spaceが良かったことを覚えていたので買った。

買ったのは良いのだが、1と違って2はいまいちハマれていない。理由は良くわかっていないのだが、一応インストールは続けているので暇を見て遊び直すつもりだ。

Transport Fever 2

鉄道網を中心とした交通会社運営シミュレーションゲーム

A列車を知っている人間に対して言うが、TpF2で複雑怪奇ダイヤを組むことは出来ない。それどころかダイヤを組むことすら実質的には出来ない。というのも、このゲーム1850年から現代までを網羅する都合上、ゲームスピード結構早く、隣町に辿り着くまでに数ヶ月かかるみたいな事が起こる。なので、ダイヤに拘るならA列車に拘るしかない。

Cities: Skylines - Industries

C: SのDLC。確かボイロ実況を見ながら買った。

このDLCの要素は、まだやってない。

Project Hospital

確かゆっくり実況を見ながら買った。いや、お薬ボイロ実況だっただろうか? どっちでもいいか

Project Hospitalは2018年に出た病院経営ゲームだ。同年に出たTwo Point HospitalがTheme Hospitalの精神を継いでコミカル方面に振っているのに対して、Project Hospitalの方はリアル方面に振っている。ただし、狂犬病は治る。あと、米国保険システムベースにしているので、日本とはちょっと違っていて、もちろんゲーム的な味付けはあるのだろうけど、契約した保険会社が客を送ってくるし、基本的には保険会社によって客単価――患者単価が変わってくる。あと最初契約するのは保険無し。つまり……君達に500$とか請求するけど、破産しないよね? ということだ。

さて、Project Hospitalが何かというと、患者死ぬ前に全ての処置を行えるように専門処置室を設置し、医師技師看護師を配置し、患者の命を繋ぎ止めていって大金をせしめるゲームだ。

まず、動線が悪かったら患者死ぬ必要な診察室がなくて何の病気かわからなくても患者死ぬキャパオーバーしていて充分早く診察が行えなくても患者死ぬ。そして、それら全てをクリアしてどの病気かわかったとしても、治療が間に合わなかったら患者死ぬ

ゲーム最初はそんなにシビアじゃない。総合診療科基本的には軽い病気しか扱わないからだ。しかし、新たな診療科開業していくに連れて難易度は上がっていく。

俺は最初病院で、総合診療科の次にうっかり内科開業させてしまった。数多の患者が肺に水を溜めて死に、病院経営悪化し、新たな施設投資夢物語となり、そして、数多の患者が肺に水を溜めて死んだ。

俺はその病院放棄し、別の病院開業することにした。今度は整形外科から作ると誓ってな。

航空事故が血によって航空機安全を確保してきたように、このゲームもまた、架空世界患者の命を犠牲にすることで、より良い医療体制を追求する事ができる。

そして思うのだ。あぁ、ゲームで良かった、と。

Yakuza Kiwami (龍が如く極)

理由はよく判らんが何故か買った。多分セールかなにかだったんだろう。Steamは魔境だ。セールと言うだけで特に遊ぶわけでもないジャンルゲームライブラリに増えている。怖い!

長寿シリーズの高評価リメイクだけあって俺が何かを言う必要も無いほどに良い。

一つだけ気にくわなかったのは龍が如く7のおま国だったが、無事解除される事になったので特に言うことはない。

と終わろうとしたが一つだけあったわ。どこでも真島のせいで真島さんのストーリーでの立ち位置意味不明になってない?

Cities: Skylines - Sunset Harbor, Concerts, Campus

C: SのDLC。確かボイロ実況を見ながら買ったが、その実況でこのDLCが使われているわけではなかった。

このDLCの要素は、まだやってない。

Steel Division 2

Wargameシリーズや、更に遡るとRUSEを開発していたEugen SystemsのWW2 RTS

Wargameのように一定制限の元にデッキを作り、デッキを使って戦うゲームだ。

さて、そのデッキを組むのがちょっと面倒だ。まず、Steel Division 2では東部戦線舞台になるのだが、その中の師団(一部旅団じゃね? って気がするのもある)から1つ選んで、デッキを組むことになる。各師団戦車師団であったり歩兵師団であったりして、それに応じて戦車が強かったり、歩兵が強かったり、砲兵が強かったり、航空戦力が強かったりする。あと、資源の増え方が師団によって異なる。だが、それを師団名とちょろっとある説明でわかるというのは難しくない? とは思うし、何よりどのユニットが良いのかわからん。俺はV号戦車IV戦車より強いのは知っていても、T-34-85こそが当時の万能戦車であることは知っていても、ナントカ歩兵がホゲホゲ歩兵より強いのかは知らないのだ。結局、俺はYoutubeを参考にお手軽デッキを組み、それから歩兵を減らして偵察を増やした。

ちなみに、パン偵(Aufklärungspanzer V――アウフクラルングスパンツァー フュンフ)は個人的結構良いユニットなのではないかと思っている。

さて、デッキを組んだのでスカーミッシュに繰り出すわけだが、CPU結構手強い。

俺みたいな弱者戦車師団を元にした戦車デッキじゃないと勝つことが出来ないくらいには強い(どの難易度CPUを選んだかは忘れた。Easyだった可能性はあるが、Normalなのだった気もする)。

いや、ほんと歩兵師団でどう上手く立ち回るんだろうと思いながら別ゲーに逃避している。

theHunter: Call of the Wild

大自然の中で狩りをするゲーム

Netflixミート・イーターを見ていたらやりたくなって買った。

俺には合わなかった。

代わりに高い肉を買ってきた焼いた。

美味かったが、大自然の風味はしなかった。

Naval Action

大航海時代っぽい奴。面白そうと思って買ったみたは良いが、そこそこ近くでも移動するのに30分掛かり、さらに別の港までは逆風で60分ほど掛かったのでプレイ継続を断念した。

好きな奴は好きだし、ハマる奴はハマるゲームではある。

Little Witch Nobeta

まだやってない。

SUPER ROBOT WARS V

しかPS4で買ったのだが、PS4は弟に譲ったので買い直した。

スパロボスパロボだが、ヤマト2199が出て来るという点で異色か。

でも楽しいし、ヤマト2199は好きなのでOKです。

版権問題で難しいとは思うのだが、αやZシリーズPC移植してくれないかな。

Satisfactory

3DFactorio表現したくなるような奴だが、Factorioと違って原住生物の襲撃がないのがちょっと物足りない。

しかし、工場を立体的に構築するという点についてはFactorioとは違った面白さがある。

Farming Simulator 19

これは前からセイギャラ実況動画で知っていたのだが、ETS2以外にのんびりするゲームが欲しいなと思った時にセールで買った。

石灰を撒き、肥料を撒き、耕して種を植えてから肥料を撒き、除草剤を撒き、もう一回除草剤を撒き、そして収穫する。これらを全て違う農機を駆使して行う農機シミュレーター

かつては農業シミュレーターと呼んでいたのだが、サクナヒメが出てからは農機シミュレーターの方が合ってるなと思って俺の中での呼び方を変えた。

ボーッとゲームをしたいときにするゲームの1つ(もう1つはETS2)。

一応ハンコンにも対応しているのだが、あまり合わない気がする。

Cooking Simulator - Cakes and Cookies, Cooking with Food Network

クッキングする系ゲームだが、プロパン爆破ゲーム勘違いされている気がしなくもない。

まぁ、ケーキクッキーを作れるようなDLCを買ったのは良いのだが、現実でやらんタイプ料理コイツでしてもなんか面白くないなと思って結局本体だけやってる。

X4: Foundations, Split Vendetta

教授動画を見て買った。

教授動画のようにMODを増やしていくことで経済面が充実していくので楽しいのだが、今はE:Dに回帰してしまった。

City Game Studio

この表現が正しいかどうかはわからないが、これはカイロソフトの『ゲーム開発途上国』の系譜にあるゲーム開発会社運営ゲームであると言って良いと思う。

似たようなゲームとして『Mad Games Tycoon』や『Game Dev Tycoon』がある。『Software Inc.』なども類似性があると言えるかもしれない。

City Game Studioは、複数スタジオ運営できたりと、この系譜の現時点での完成形と言っても良いと思っていたのだが、『Mad Games Tycoon 2』が出ていたのでその判断差し止めて置く。

ただMad~Tycoonのグラフィック結構人を選ぶタイプなんだよなとは思う。

Overcrowd: A Commute 'Em Up

地下鉄駅のネットワーク営業するシミュレーションゲーム

どうもロンドンチューブベースとしているらしく、東京雪崩相手にする必要は無い(そっちは多分STATIONflowがそんなのなのでは?)。

Youtubers Life

これはとあるYoutuberの実況を見て買った。

俺は捻くれているので、実況とは違って音楽系U-Tuberになることにしたのだが、あまりクオリティが高いとは言えない音ゲーが挟まるのがストレスポイントになって終了した。

DARIUSBURST CS

ピラミッドZUNTATAスマホゲームをやっているので買った。

結局スマホゲームの方ばかりやっていて、あまりしていない。

Planetary Annihilation: TITANS

RTS RTSしたRTSがしたくて買った。

こいつは古き良きRTSに近くて、ただマップが球体であり、宇宙があり、そして、他の球体がある。

俺は古のConquest: Frontier Warsがゲーム原体験なのでこの手のゲームは好きなのだが、Steel Division 2の話で気付いたように、俺は弱い。

俺は弱いのだが、Planetary Annihilation: TITANSはそんな俺でも爽快感に満ちる事が出来る。なぁに、途中の趨勢が悪かったから何だというのだ? スーパーレーザー惑星ごと破壊してしまえばこっちの勝ちだし、惑星破壊すると言うことはそれがなんであれ、最高に気持ちいいのだ。

GearCity

大和魂の人の動画を見て買った。

超細かくて楽しいことは楽しいのだが、このゲームをやっているとその時々の自動車産業史を調べたくなってしまって中々進まない。

例えば、このゲームの序盤はピックアップトラックを作って各国軍に売り込むのが初期資金を作り上げる手として有効なのだが、この時に自動車エンジン設計もすることになる。この設計をするときに、史実のこの年代だとどの程度のエンジンが開発されていたのかを参考にしたくなる。そしてそのたびに手が止まる。

そもそもピックアップトラック1900年存在しねーよとかは、まぁその通りだが(歴史上初めてのピックアップトラック1913年に作られたし、メーカー純正モデルになったのは1923年らしい)。

Stellaris - DLCまとめ買い

買ってインストールし直して起動していない。

The Witcher 3: Wild Hunt

Cyberpunk 2077が話題になっていたので買った。

まだ序盤も序盤なので感想は控えるが、雰囲気は凄く良い。

総評

なんか動画を見てゲームを買うことが多い年だったな、と思ったが、ゲームを知る経路がジャンル別のPVから実況動画に変わっただけな気もする。

そして実況動画で受けた印象とは違うプレイフィールに気付くのだ。あぁ、実況動画って繰り返し作業カットしているな、と(実際、俺も試しにYoutubeでの再生数2桁の実況動画を作ったが、1時間録画して使ったのは10分とかそう言う感じだった。序盤でそうなので、ゲームが進んで作業が増えてくると使用率は推して知るべしとなる)。

まぁ、でも2020年のメインは、PCクライアント版が投入されたピラミッドアリスギアだったんだよな。フリック回避が暴発することはあれど、大画面とXBoxコントローラーでするシューティングゲーム息抜きには丁度良かった。丁度良すぎて数時間調査に費やしたことがあったが、あれも多分息抜きだったのだと思う。

そして俺はピラミッドの思惑通りにブキヤ沼にハマり、今はFAガールが2箱、メガミが4箱、創彩少女庭園が1箱、ギガンテックアームズが1箱積まれている。多分、少ない方だと思う。

でも、予約済みのガネーシャverシタラの発売までになんとかしないとな。

2021-01-26

和歌山二区県民です

和歌山二区農業関係をやってます 別区なので認識が違う面もあるかも知れませんが一応

ちなみに他県の人向けに一応前提を書いておくと、和歌山はいわゆる自民王国参議院議員には世耕排出してる、自民の強い地盤だよ

さらにただの脇道話だけど元増田への反応でちょこちょこ名前が出る竹中平蔵は仁坂知事高校同級生だよ

まず空気としては自民党政権に違和感・不満はあったとしても選挙しても与党がひっくり返ることはないだろうな、という諦め感があるのです

そこで心配になるのは自民党落としにかかった上でそれでも自民党が勝った場合に今後さら冷遇される可能性があることです 二階さん辺り、いかにもしそうでしょ

特に農協TPP反対から農協改革でターゲッティングされたと認識してるので、その傾向が強い

そんなわけでずっと二階と共産党候補一騎打ちに、たまに維新とか幸福実現党とかが混ざってくるみたいな状態のなか、

大きめの票田は、さすがに共産党政権与党を取ることもないだろうからとりあえず二階というか自民党の味方をしておくみたいな考えなんだよね

ちなみにウチの二区だと民主党もそれなりに得票あったんだけど、元民主党候補が維新鞍替えしてからまり強い対抗馬が出てこないね

脳死と言われるならば脳死なんだろうけど、じゃあどうすればいいのよという状態なのも感じ取って貰いたい

2021-01-25

anond:20210125214645

毎月一人当たり国から40万貰ったら仕事しなくて良いんじゃね?

日本では全ての産業農業交通網など無くなるけど

欲しいもの海外から買えば良い

2021-01-22

テレワークは定着しない

いじわるプログラマーコロナという千載一遇のチャンスに意地でもテレワークを定着させようと必死だ。

 

プログラムは贅沢品なんだ。

プログラムなんてなくたって人は生きていける!

だのに、やつらはプログラム生活必需品にしたいんだ。

時代サブスクリプションだ。

最初無料でも良い。

生活必需品としたあとで徐々に値を釣り上げていけばいい。

フット・イン・ザ・ドア・テクニックだ。

チャリチャリビジネスだ。

 

飲食医療介護、保育、清掃、運送農業漁業、会食……。

有識者とやらはテレワーク推進とか言うけど、テレワークじゃ本当に必要仕事はできないよな?」

「ようするにテレワークできる仕事なんて、本当に必要仕事じゃないんだ」

「ところで、おれらの生活が一向に良くならないのは誰かが中抜きしているからだろ?」

「前々から気になっていたんだ。誰が不必要仕事で金を掠め取っているのか?」

コロナというピンチをチャンスとでも思ったやつらが尻尾を出したってわけさ」

「そういや、おれらの会社ITコンサル?とやらに結構な額を支払ってるらしいぜ?」

「そんな金があるなら、おれらに回せってんだ」

 

テレワークにて「無駄」が炙り出される。

ブービートラップ

食ったら死ぬ毒まんじゅう

 

なにもすべてのプログラマーがいじわるプログラマーと言いたい訳ではない。

善良なプログラマー医療機関などと協力してコロナと戦っていることであろう。

だが、そこはプログラマーの思うがままの独壇場ではない。

医療に協力するとなると専門外の知識を得るために医者に頭を下げなければならない。

医者になるには高額な学費必要だし、どうせ医者なんてみんな世襲に決まっている。

自分の実力にて独学にて力をつけたおプログラマー様が医者ときに頭を下げるとでも?

すなわちプログラマーであることがプログラマーになることを阻害する。

プログラマープログラムのことだけやっていればいいのだ。

テレワーク推進。道は一つ。

 

10年後、コロナ収束した未来において。

テレワークコロナの負の経験と結び付けられて記憶されるであろう。

「いじわるプログラマーに無理やり使わされた」テレワーク

コロナ禍のあの時、世界中が大変な思いをしていた。

それなのに、いじわるプログラマーは銭勘定のことばかり考えていたなぁ。

バカの一つ覚えのようにテレワークとか言ってたけどバカらしい。

コネとかで割のいい職場に滑り込めた人たちが、自分たちの恵まれ環境を自慢してただけじゃん。

テレワークなんかで本当に必要仕事ができるかってんだ。

結局、世の中は何も変わらなかったな。

 

テレワークは定着しない。

2021-01-21

自民党議員学歴一覧

中央

北海道立衛生研究所

筑波 中退

日本

津田

神奈川 中退

名古屋工業

東京

早稲田早稲田大院

中央東北大院

米・アラバマ州立大

東北学院

東北学院

中央

東京

慶応義塾⇒米コロンビア大院

一橋

中央

東京教育

中央

東北

早稲田

一橋

早稲田

法政

駒澤

上智

中央

立命館

日本

慶応義塾

慶応義塾

東京農工⇒東京農工大院

立命館

早稲田

中央⇒米ジョージタウン大院

一橋

早稲田

日本体育⇒専修大

神奈川歯科

立教

立教

岩手医科⇒日本大院

日本

専修

東京

聖心女子

東京

東京

東京仏国行政学

東京⇒米イェール大院

東京

東京⇒米コーネル大院

東京⇒米ブラウン大院

成城

上智

東京

東京

東京⇒英ケンブリッジ大院

立数

学習院

聖心女子

玉川

埼玉

東京慶応義塾大院

明治

東京

東京

昭和早稲田ビジネススクール

早稲田

早稲田 中退

早稲田

早稲田

日本歯科日本

城西歯科

日本

聖心女子

慶応義塾

上智⇒米ワシントン大院

東京

早稲田

東京

東京

東京

東京⇒米ジョージタウン大院

中央

日本

東京

東京

日本

東京

上智

慶応義塾

中央

東京

東京

早稲田

東京

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾慶応義塾大院

慶応義塾⇒米ハーバート大院

日本慶応義塾大院

立教

立教

早稲田

早稲田

早稲田

東洋

慶応義塾

立命館

東京

東京

中央

慶応義塾

明治

東京

日本

明治

拓殖

早稲田

東京

上智 中退⇒米ニューヨーク大院

東京

東京

東京

日本

中央

早稲田

東京

慶応義塾

京都

国際基督教⇒

龍谷

鳥取広島大院

早稲田

京都

京都京都大院

慶応義塾

大阪医科⇒大坂歯科大院

関西京都大院

早稲田

早稲田早稲田大院

日本体育⇒日本大院

東京

追手門学腕

大阪高等医学

東京

関西

関西学院

甲南女子

関西学院

東京

早稲田

関西

大阪

東京⇒米シラキュース大院

国士

一橋

早稲田⇒米イエール大

東京薬科

早稲田早稲田大院

早稲田 中退

東京

東京⇒米プリンストン大院

東京

慶応義塾慶応義塾大院

東京

早稲田

東京

東京⇒米ペンシルバニア大院

東京

東京

東京⇒米ハーバート大院

法政

東京農業

関西学院

徳島

明治

岐阜

早稲田

早稲田

中央

獨協

早稲田

東京⇒米コーネル大院

明治

早稲田

国際基督教⇒英ロンドン

長崎長崎大院

東京

九州

中央 中退

京都京都大院

慶応義塾

東京

長崎

東京農工

成城東京農業大・通信課程

東京

早稲田

早稲田

専修

別府拓殖大院

別府短期大学部

明治

日本医科

大阪医学付属

東京 中退

大東文化

立正

亜細亜

上智⇒米テュレーン大院

適当に集計してクレメンス

2021-01-19

anond:20210117151837

要するに、「自由に紹介してもらって構わない」と明記しているのに、わざわざ「紹介してもいいですか?」と質問されたら

自由にして良いと書いたのになぜ?と自分は思うだろうなあ、ということ。この場合引用にあたるかとかは一切関係ない。

そうやって明記したのだから、明記したとおり従えば良いのであって。

世の中には「フリゲです、実況してもいいです、収益化もOKです」と明記してたのに、

Vtuber規約通りに実況したら後出しで「使ったなら収益の一部をよこせ、Vtuberどもはそれをマナーしろ!」と増田に書くようなやつもおるんよ。

しかもそれが大多数の賛同を集めて「リスペクトがない」とか「処刑する」とか「焼き畑農業」とか言われてVtuberが叩かれる流れまで発生したりしてるんよ。

から

明記したのだから、明記したとおり従えば良いのであって。

ではないんよね。規約よりお気持ち大事、そんな恐ろしい世界よ、ほんま。

2021-01-15

フェニミズム専門書店に行った話

東中野の駅を出て雑居ビルが並んでいる路地に入ったあたりに、「本」という黄色看板が出ていたので前から気になっていたのだが、行く機会はなかった。先日、待ち合わせで時間ができて手持ち無沙汰になったので初めて行ってみた。

店内はよくある古本屋のたたずまいだったが、棚に並んでいる本は古い洋書が多かった。一冊手にとって開いて見ると、全く読めない記号のようなものが並んでいた。これは楔文字か何かなのだろうかと思ったが、自分には知識がなかった。日本語の本もあるにはあったが、ほとんどが有機農業か「自然なお産」と書かれた本だった。

カウンター代わりに置かれた事務机の奥には、引っ詰め髪で黒いロイド眼鏡をかけた女性一心に楔文字のようなものを読んでいた。こちらの存在に気がつくと、何か探しているのかと尋ねてきたから、焦った。

から気になっていたのでちょっと入ってみたと正直に言ったところ、女性はとくに表情も変えずに「そういう方わりといらっしゃいますよ」と言うが早いか、机の引き出しから薄いパンフレットみたいなものを取り出して渡してきた。「ところでフェニミズムというものをご存知ですか、うちはそれの専門書店なんですよ、思いなしを捨てて自然のままに生きることを目指している集まりです、よかったらこれ、ご覧になってください」

断るのも気まずいし、待ち合わせの時間が迫っていたのでパンフレットを受け取って駅に向かいながらパラパラめくると、富士山の麓で農業に励んでいるさまざまな年齢層の女性が映っているページがあったりして、よくわからない内容だった。そのままリュックサックの中に突っ込んで待ち合わせ場所に向かった。パンフレットはどこにいったか今はわからない。

anond:20210114234225

環境ビジネスの話というより、農業農薬除草剤を使わないとか、柔軟剤消臭剤を使わないというような話をしているので、お金は今よりかからないと思います特に長い目で見ると。CMなどに騙されて、無駄な出費をしてます

2021-01-13

北海道十勝本別町にチエトイという地名がある

anond:20210113101333

砂は食べていないけど、土を食べていた事例(と考えられる場所)。

アイヌ民族珪藻土食用にしていたといわれている。

もちろんボリボリ食っていたわけではなくて、食材調味料として、おそらくミネラル補給あるいはあく抜きのために用いていたのだろう。

そして食文化差別偏見もっとも見えやすいところの一つになるから一応書いておくけど、土を食べる文化世界中にあるし、本州文化にもある。

土を食べるから劣っている、あるいは土を食べないから優れている、という発想にはならない。


さて、チエトイという地名アイヌ語に由来がある。「私たちが食べる土」という意味になるのだそうだ。

かなり小さな地名のため、漢字は当てられず現代にまで至る地名だ。

さて本別町は、町を流れる利別川によって河岸段丘形成されている。

チエトイのあたりも段丘が存在しているのだが、ちょうど崖が崩れて大きな露頭が存在する。

もし段丘であっても林や草原になっていれば、土はそこらの土と変わらない。

露頭により太古に海だった地層が露出し、人々の営みに益することになり、地名が残った。


和人の建てたチエトイの神社には、この地区の由来を示した石碑が建っている。

地名を「知恵問」と書き示していたりする洒落た石碑だ。

明治時代、この地区にも入植者がやってきて農業を始めた。

彼らの子孫が現在農業生活を営み、神社自分たちの来歴を示したのだ。

石碑にある入植者系譜の上には、この土地に住んでいた、名前のわかる限りのアイヌの人々の名前が刻まれている。

人類もっと集中して住むべきって考えと、もっと分散して住むべきって考えが交互に訪れるんだよなあ。

大規模雪害除雪業者が回らないってニュースを見たら、もう少し集中して住んでいれば除雪する範囲も狭くていいのになあって思うし、津波とか雪害とか豪雨災害とかを考慮すると日本可住地域はもっと狭いのではとか思う。

でも、地震津波液状化かにめちゃくちゃ脆弱東京にあれだけの人口が集中してるのはリスクマネジメント的にめちゃくちゃ愚策ではとか思うし、なんていうか難しいよね。

東京一極集中を脱却して中規模の地方都市が沢山出来ればいいのかなとも思うけど、農業林業水産業治水・治山とかを考えると田舎にも人が住んでる必要があるし、その人たちの為のインフラを整える人も田舎必要なわけで。

なんか考えれば考えるほど難しいよね。

anond:20210111000145

気持ちはわかりますし、若い人は大変だと思います

今一人一人が社会の一員としてやらねばならないことは、自分感染しないこと、人に感染させないこと。

日本社会には、また、今回のコロナでも政府対応問題だらけで、政治家行政専門家メディアなどの問題を露呈しました。布マスク配布にはじまりGoTo税金無駄遣いとしか思えない愚策の数々、それらは、可視化された機会に、個別問題を指摘し、改善されるべき点です。コロナ下で一部の医療関係者負担が偏ったなどの医療制度問題を機に、真剣見直しを考えるなど、社会を見直す必要かついい機会です。

外食もできないわけではありません。外席なら比較問題ないです。しかし、以前と全く同じように行動することは無理です。友と会ったり、集まったりすると、どうしても嬉しくて、コロナのことは忘れて盛り上がりがちですが、感染対策を忘れて行動することはできません。そこに、感染者がいる可能性があることを想定して、常に行動することが必要です。また、特に屋内などの換気は、その場所場所で状況が異なるので、個別判断する必要があると思いますマスクも、アクリル板も、ウイルス100%排除するわけではありません。換気、距離を取る、空気の流れなど、もちろん接触など細かく見る必要があります

世界中が同じ状況の中にいる今、人類皆で、知恵を集めて、この時期を乗り切るしかありません。

そして、以前から指摘していた人がいるように、コロナが出現した原因は、人間による環境破壊です。環境問題に目を向けて少しでも破壊を遅らせるよう考えて行動することが必要です。問題解決根本から取り組まないと本当の解決はありません。ゴミを減らす、化学物質使用を減らす、食べ物を見直す、農業を見直す、世界サプライチェーンに目を向ける、などを皆が考えて行動するようにならないと、新しいウイルスの出現も減らすことはできません。

2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2019 【テクノロジー編 TOP28】

順位全体順位ブクマタイトル日付備考
1121550エクスプローラ周り重い人向け覚書11/16
2291194クソ簡単にgitの説明をする02/03
3471037平日の日中に男一人で楽しめることを知りたい02/22
4501026こうすればプログラミング覚えられるよ【随時追記】04/04
5521019Google ソフトウェアエンジニアの給料の正しい情報02/23
6137734 2019年。個人的に面白いと感じた最新Webサービス。11/15
7152691 Googleドライブのエロ画像が消された11/13
8175656 弊社はあいさつがない02/19
9177655 COBOLってこんな言語02/07
10254580 ドワンゴのslack事情11/02
11301543 Amazon使うの一旦休止中 怖すぎる ※追記あり12/06
12384499 京都市基幹系システム刷新失敗の考察について12/29
13393493 電子書籍にはメリットしかないはず02/08
14407488 LINEのオープンチャットのはてブ部屋が面白い08/26
15421481 エンジニア職に就いたあと辞めたポエム12/05
16442469 スマフォにケースを付けない人09/11
17535433 FANZA Tikやばい(18禁)04/20
18538431 9ヶ月勤めたNTTグループを退職しました02/02
19543431 出前館&アレクサ騒動のメモ11/22
20557427 ITって現代の農業じゃん06/10
21569423anond:2019052215480905/22
22616407 1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について01/28
23653397 ドワンゴのエンジニアはSlackで遊んでいる11/01
24655397 エンジニアって結局英語どれくらいできればいいの?09/01
25727376 つい20年前までGoogleもWikipediaも無かったてやばくない?06/22
26731374 はてなエンジニアの技術力の低さ04/27
27794354 導入が"Hello World!"ってクソつまんないな10/03
28830348 VRがもう既に「かつての流行り物」になってしまってる05/02
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん