「敵対勢力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 敵対勢力とは

2018-09-23

anond:20180921094700

はてなを狂わせてしまったシステムだよな

あんものでも押されたら嬉しい

運営は為になる情報を書いたコメントに星が集まる → みんながもっと為になるコメントをする

って効果を期待したんだろうが、実際は特定敵対勢力罵倒しては同士がスターを連打するだけの悪口製造マシンになってしまった

面白い記事を発掘してきたり記事を読んで有用情報コメントするのは難しいけど、敵対勢力について書かれた記事を見つけてバーカっていうのは簡単だしなにより知識ゼロ人間でもできてしま

2018-08-18

モチーフシンプルに、"天使堕天使"。

悪堕ち前と後の対比がしやすい、非常にポピュラーモチーフです。

 

天使の輪っかにリボンをつけることで

可愛らしさを出すのと"人ならざる者"感の払拭をする狙い。

あくまでこの変身ヒロイン

人外ではなく"人"であることを

意識しておきましょう。

 

胸のピッチリ感や

レオタード股間部分、

また胸元リボンから下に

ベビードール風に

造形を施すなどで

セクシーさを出し、

裾、肩口にフリル

レースなどを

散りばめることで

ガーリィな雰囲気

演出して中和

可愛くてちょっとセクシー

というのは変身ヒロイン

基本中の基本です。

 

要所要所に天使羽根意匠

散りばめることでモチーフ

わかりやすくするのも大事です。

特に大きな翼など

象徴的なパーツはそのまま

描くのではなく少し奇抜にすると

取ってつけた感が薄れて

効果的だと思います

ブーツのヒール部分は

必要以上に高くしない方が

可愛らしさが出ますが、

ちょっと大人びた

キャラクターであれば

その限りではないので、

デザインしたい方向性

合わせるようにすると

いいと思います

 

これらを踏まえて悪堕ち衣装を考えます

 

天使の輪。あくま堕天使ですし、

堕ちデザインとして非常にわかやすいので

しっかり残します。茨のように刺々しくすることで

悪そうに見せてます。偽物や悪者は往々にして

各部が尖っているものです。

 

天使と対比させるのであれば、悪魔や淫魔といった

要素は切っても切れないものがあると思います

髪飾りや翼など要所要所に蝙蝠の羽や悪魔の角といった

衣装をふんだんに盛り込んでいます

悪堕ちとはすなわち善がいて悪がいるという前提から

成り立っているもの

敵対勢力意匠を取り入れるのは

悪堕ちデザインにとって最も効果的要素

だと言えるでしょう。

 

耳や臍などにピアスを嵌めることで、

エロティックな堕ち方である事をアピール

胸の布地越しに乳首ピアスをしているのは、

衣服として最低限、

平常時の局部露出は抑えようという

個人的な拘であると同時に、

衣服のものを性具として扱う

フェティシズム的な要素も

持たせています

 

表情は

悪そうにするか

無機質にするか

エロそうにするか…

堕ちたヒロイン

『どういう存在』に

なったかを考え

ながら作画すると

いいと思います

 

当然ですが、淫紋はあったほうがいいです。

呪印やバーコードなど、世界観にあった

デザインや設定を考えられると

より効果が望めます

 

首輪ビスチェなど、ボンテージ風の意匠もまた

悪堕ち衣装重要エッセンスになり得ます

ストッキング生地や先の尖ったハイヒール

衣装の光沢などもそうです。

翼や上腕の装飾で全体的なシルエットには変化を

与えつつ、それでいて元の面影はしっかり残すように

するとオーソドックス悪堕ち衣装として高い評価

得られるでしょう。

悪の女幹部たちはその多くがセクシー恰好

しています。悪の尖兵として堕落した

変身ヒロインたちもまた、幹部大会で敵に傳くことが

多いものなのです。つまり悪=セクシーなのです。

様々なセクシー衣装の質感と形状を知識として

アウトプットできるよう、日ごろからアンテナ

広く持ちましょう。

-----

https://twitter.com/patrietta/status/1029673037786886144/photo/1

【絵】夏コミが終わったということで次の冬コミに向けてなどで悪堕ち作品を描こうと思っている人に向けて作業捗るかもしれない物をまとめましたのでぜひご一読下さい pic.twitter.com/7gtKvvo6VW

https://pbs.twimg.com/media/DkohJg-V4AAgxP_.jpg

翻訳などして読みやすいようにテキスト起こし

191016 こっそり追記:4枚中の1枚目だけです

2018-08-15

anond:20180815121028

あれ敵対勢力に対する煽りプライミング効果狙ってると思う。

実際アイコン外してみると大したこと言ってないように感じるから

2018-07-13

変な地方議員

思想が変とか似非科学信じてるとかのレベルじゃなくて、もっと上のレベルの人たち。

国会議員だとちょっと変なことしただけで見つかってしまうけど、地方議員のため見つかることなく長年熟成されたホンマモンが知りたい。

北口和皇

熊本市議会議員女王様気取りで不正を突かれると公然テレビカメラの前ででもゲロを吐く(物理)。

緒方夕佳

熊本市議会議員子連れ議会に出席。のど飴なめながら登壇。

小坪慎也

福岡県行橋市議員。元走り屋。70台を誇るチームの頭で、基本的組織戦闘を好む。圧倒的な戦力で、敵対勢力を焼き払う。譲歩はない、躊躇もない、示談も許しもない。もともと「残酷」で有名だった。

野々村竜太郎

兵庫県議会議員号泣議員ヅラ

山本景

大阪府

女子中学生相手LINEトラブルとか 事務所に招き入れてたこ焼きおごったり 名刺くばったり。

吉武昭博

奈良県葛城市議 

女子高校生ナンパし自宅でセックスしている様子を動画を撮りネット投稿

小泉みつお

岩手県議員ブログ炎上し逃亡。自殺

今村岳司

西宮市市長読売新聞男性記者に「殺すぞ」と言い放って取材拒否した。なお野々村議員も西宮市地元県議。そして、杉田水脈も元西宮市職員「この人(今村市長)との出会いがなかったら私は政治家になってなかった」https://twitter.com/miosugita/status/564262162139725824 らしい。SAN値が低めだな、西宮

奥村良太

京都府京田辺市議。暴力団組長と一緒に知人男性暴行して重傷。無許可マンション解体工事を請け負う建設業法違反

長谷川

山形県村山市議で僧侶。16歳の少女買春

荻野

東京都大田区区議インターネットで見つけた金融業者にメール借金を申しこみ、指示通り口座のキャッシュカード指定の住所に送った。その口座が振り込め詐欺悪用された。業者とは連絡が取れなくなったという。

2018-05-23

右が嫌だから左。安倍が嫌いだから立憲。

という話ではないのでは、と常々思う。

政治の話をしたがらない、選挙に行かない若年層は、本当に政治に興味がないのではなく

右だの左だの創価だの安倍だのとそういう面倒臭い話になるから興味を持たないことにしただけでしょう。

安倍許せないので立憲に入れますだの共産に入れますだの、誰の何をもってしてそこに投票するのかきちんと考えてるのか。

あと、僕の好きな言葉は撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ、です。

敵対勢力人格否定するなら自身人格否定をされても文句を言わないでほしいものです。

2018-05-17

ボスこわい

敵対勢力権力を使って追い落としたうえで

その敵対勢力が反対するのに使ってた意見

さも自分たちが言ってたようにするんだぜ

ちょっと前まで正反対の事を言っていたのにね

あそこまで罪悪感がないっていうのは1つの能力

2018-05-13

ウヨサヨフェミジニーがよく使う論法

敵対勢力の中でちょっと目立ってる程度の人間を「誰もが知る有名人敵対勢力リーダーの一人」みたいな扱いするのなんなん?

「君たちは同じ勢力のくせにあの者の暴走をなぜ止めないのかね?」とか責められてもそんなやつ知らんがなとしか言いようがないんだが。

集団意見を誰かに代表させた上でその人物否定することで集団全体を否定する論法かと思うけど、藁人形論法とも違うし、何か名前がついてるんですかね。

2018-05-02

何でいきるのかなぁ

小坪慎也@トレンド1位

@kotsubo48

行橋市議会議員 小坪慎也です。赤旗撲滅作戦外国人扶養控除制度問題外国人搾取される国民健康保険などの問題提起を行っています

@kotsubo48さんのツイート: https://twitter.com/kotsubo48/status/989732668110598144?s=09

どうやら、私が議員から、良い子ちゃんだと思ってる方々がいる。

それは誤解です。

経歴を隠しておらず、元走り屋。70台を誇るチームの頭で、基本的組織戦闘を好む。圧倒的な戦力で、敵対勢力を焼き払う。譲歩はない、躊躇もない、示談も許しもない。

もともと「残酷」で有名だった。

↑を読んで議員にこのレベルの恥ずかしい人が存在してるのかと情けなくなった。

実在しない池袋連合総長だと嘘自慢して不良自慢本まで出した絵本作家のぶみといい、何で男は元犯罪者自慢でいきるんだろう。

2018-04-29

福岡県行橋市議会議員




70台を誇るチームの頭で、基本的に組織戦闘を好む。

倒的な戦力で、敵対勢力を焼き払う。

歩はない、躊躇もない、示談も許しもない。

もともと「残酷」で有名だった。

2018-04-16

小説家になろうお気に入りリスト

ブックマークからお気に入りのものを。誤字脱字や「せざる"お"えない」みたいなのが目についたり、一人称視点変更の多さが気になる作品もあるが、とりあえず目をつぶっている。

完結済み

2126年 状態生存

SFポストアポカリプス人類が滅びたと思われる近未来で、コールドスリープから目覚めた主人公は生き残りを探す。あらすじ、前書き、後書き、のテキストがすごく好き。

あなた未来を許さな

異能力バトル。ちょいSF能力バトルものだけど、いろいろあって主人公だけは特殊能力なし。フィールド主人公に有利気味とか終盤の展開が読めちゃうとかあるけど、主人公の戦い方が好きなので。

「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」

SF群像劇。超越者となった旧人類の生き残りが、進化していく新人類を観察する話。ちょっと中二感ある主人公惑星連盟あたりは時間の設定がちょっと気になる。

私は戦うダンジョンマスター

異世界転移ダンジョン運営ダンジョンマスターになった女子高生が頑張る話。ダンジョンマスターなのに貧乏で何も作れないので自分で戦うところからスタート異世界人には容赦しないタイプ主人公

伝説シャベル

異世界転移砂漠のような場所転移した主人公漂流しつつ、世界の謎にせまる話。中盤まで誰とも出会わない。途中からずっと穴掘りしてる。

ホームレス二人旅

異世界転移ホームレスの二人が飛ばされた異世界でお手伝いしたり。二人がかかわる事件の設定が面白い。この人ホームレスっていうかサババリストですよねという気持ちもある。

迷宮惑星

SF12個の迷宮を持つ惑星。全ての迷宮共通の敵対生物が存在している。それぞれの迷宮でのそれぞれの物語オムニバス。章ごとのジャンルバラバラ

原初の地

異世界転移。完結マークないけど話は終わっている。主人公転移した森のなかで一人で生き抜き、人間痕跡を探す。

終焉世界

異世界転移クラス集団転移。だけど、転移先は滅ぶ寸前。破滅へと進む世界でのお話。全体的に暗い。

予言経済学 ~巫女姫と転生商人異世界災害対策

異世界転生。いわゆる知識チートもの。商会のために奔走したり、魔法科学したり。主人公自分には知識はあるけど技術がないので、助けてくれる人がいないと何もできないという認識の人。

サラリーマンの不死戯なダンジョン

異世界転移。デスゲーム。死に戻り。スキルシステムあり。とテンプレを揃えながらもとてもシビアなデスゲームの話。途中まで一人。同作者の作品は他にも読んでいるけど基本的にどれも好き。

暗殺100人できるかな

ファンタジー。超凄腕暗殺者の主人公敵対勢力の街で100人殺してこいという依頼を受けて、殺人を繰り返す話。

更新止まってるやつ

迷宮の歩き方

異世界転移? 迷宮の最奥からスタート。途中まで一人。主人公どんどんボロボロになっていく。主人公特に強いわけでもないので逃走と策で戦うことが多い。

異世界遭難日誌

異世界転移SF異世界へ行く技術のある世界ファンタジー世界の森で生き抜く話。基本的にずっと一人。病気にかかるし怪我もする。いいところで更新停止してしまった。

連載中(更新してる)

その無限の先へ

異世界転生。ダンジョン攻略ものHPとかスキルとかある。主人公あんまり強くない。風呂敷すごい広げてるけど大丈夫なのかなとちょっと心配

いらないスキル買い取ります 【連載版】

ファンタジー。なろうによくあるスキルのある世界で、スキルを売買できるスキルをもった商人の話。一話完結もの

獣の見た夢 -父親殺しの転生綺行-

異世界転生。チートとかスキルとかない。魔法はある。ファンタジー主人公基本的に卑屈。

僕は御茶ノ水勤務のサラリーマン新宿転職の話をしたら、渋谷で探索者をすることになった。

異世界転移舞台東京スキルはある。現代銃火器を持つ人物もいる。東京に住んでる人は舞台光景想像やすい。渋谷スタバ冒険者ギルド出張所。

異世界薬局』『異世界居酒屋「のぶ」』とかもそこそこ好き。

2018-02-03

イランが敵の映画

アメリカイラン大嫌いなくせに、イラン(っぽい国)を敵対勢力とする映画あんまりないよね

アルゴ」とか一応あるにはあるけど、かつて社会主義国を脅威として描いていたのとはなんか違うし

2018-01-10

anond:20180110000707

高須医師がたまに敵対する勢力の誰かを標的にキャン言わすのとかも、それやると他の敵対勢力の勢いを奪えるからだろう。

違法マンガサイトも何人か見せしめにするの凄く大事だと思うよ、既存マンガ製作側にとって。

リーチサイトはるか夢の址」、海賊版への違法誘導認める 著作権侵害事件で初公判

http://www.sanspo.com/geino/news/20180109/tro18010917420007-n1.html

2018-01-02

anond:20180102151536

北朝鮮日韓対立をあおることで何を求めているというのでしょう?敵対勢力離間策ということでしょうか?

北朝鮮米国に侵攻されることを第一懸念しているのであって、慰安婦問題執拗扇動するような回りくどいやり方よりは、直接的な脅しをかけてくる方を選ぶだろうし、実際そうしているのではないでしょうか。

2017-11-22

anond:20171122111025

twitterがまたなんかそういうヤバさを増幅させる装置だよね

ブログ見てちょっといいなと思った人のtwitter垢みたら仲間っぽいアカウントとつるんで「敵対勢力」との抗争にあけくれててすごい攻撃的な嫌な口調でツイートし続けててブログと別人みたいだった

anond:20171122020202

わかる!!実際デモしたりはしなくても、政治運動っぽいのに首を突っ込みだして、その話題ばかりになった(あんまり仕事していない)漫画家アカウントとかひどいんだよなぁ…別に理性が無い訳でも無いだろうに。やたらと攻撃的で、敵対勢力(と本人が思っている)相手には本当に口汚くなるし、元コメはてサと呼ばれている人同様に「アウト」な罵声を浴びせたりするようになる。でも、それにやんわりとでも否定的ファンコメントかにもすごく冷たい返事返したりするんだよ。いや、いいんだよ。その人の人生から。だけどさぁ…

2017-11-07

労働road

こんばんは、社畜です

とてもつまらないありふれたボケで始めてしま申し訳ございません。

上長の方へは話を上げておりますでの、今しばらくお待ち願えますでしょうか。

っと、普段の癖がつい出てしまったぜ・・・

私生活にまで侵食してくるとは、労働めっ!

労働のせいで記憶あいまいになってきて困ってるんだぜこっちはyo

日記もつけようと思ってんだけど、先週の土曜早朝に友達不動産営業マンから思考盗聴されてる電磁波死ね」(原文ママ)みたいな電話が来て以降の記憶がないのよね。

なんなんだろう、俺も敵対勢力から電磁波攻撃でも受けてんのかな

そういえばいつも視界の隅っこに白い男が立ってる気もするんだよな

そのうち双眼鏡でもって白い男を見るじゃない?そうするとあれですよ、狂えるんですよきっと

「うわぁぁぁぁあ!あいつが狂ったぞぉぉぉぉぉ!」なんて、気持ちよすぎる!うん、資本主義の勝者に、俺もなる!

2017-10-23

anond:20171023103145

中道:あまり自己主張をしないため観測されにくい。たまに手斧を投げると敵対勢力の者だと誤解される。

2017-08-24

https://anond.hatelabo.jp/20170824004743

自分所属派閥活動だけで精一杯なのになぜよそ様の差別問題に参加しないといけないの

リソース分散させようと関係ないテーマを持ち出す連中は敵対勢力だとしか思われてないだろ

2017-08-05

https://anond.hatelabo.jp/20170805023205

男に切られたとの明確な表現はない

同じクラス敵対勢力(女)にやられたのかもしれない

しろ女のほうがそういう嫌がらせしそうじゃね

2017-07-31

今朝、「新・AIとま」の夢を見た

赤松の「AIがとまらない」をまともに読んだことすらないのに

なぜか続編?パラレルみたいなものの夢をみた。

 

順繰りに書く。

俺は新・AIとまの主人公になっていた。

現代から未来へ異世界転移(?)した俺は目が覚めると超未来のスペースシップの中にいた。

起きるとすぐ前にはラノベアニメ的なヒューマノイド個性あふれる女の子たち。

(褐色赤髪ポニテ目つき悪い姉御キャラがいた)

呼び出されたのは超未来体験現代人に体験してもらうテストらしい。

その中でもヒロイン的な清楚ロングの純ヒロイン「アイ」がガイドしてくることになった。

(俺はAIとまのアイのことを全然知らないので全く違う人物

未来のスペースシップを見て回って買い物したり街で遊んだりしてウヒョー的なラッキースケベ体験。うれぴー!

一通り楽しんだ後にヒロインたちに頼みごとをされた。

スペースシップは複数個あって実はそれぞれがヒロインたちの持ち艦になっている。

そのスペースシップは惑星テラフォーミングして人が住める星を増やしていくために艦隊を組んで銀河を走っていた。

行先を決めて欲しいと言われたので躊躇しながらも気軽に選んでいいと言われたので、

艦隊の行先を適当な星に選択した。

(夢の中では)フリーターでその日ぐらしな俺は現代に戻ることよりも遊ぶことに夢中になったので、

与えられた個室に戻るなり疲れで眠ってしまう。

 

突然の警報音にたたき起こされる。

部屋から出てみるとシップ内部の市民たちは逃げまどい、

昼に遊んだ市街火の海だ。

何が起こったのか理解できずにふと壁にかけられたパネルと端末を操作してみた。

すると俺が指定した惑星テラフォーミングするのではなく、

向かわせた艦隊が全て進路を反転し敵対勢力となり人間殺戮しはじめていた。

人の住む惑星もスペースシップの攻撃力になすすべもなく火の海にされていった。

わけもわからず混乱した俺は、いつしかバトルシップと化した艦隊の行う様をパネル呆然と眺めることしかできなくなった。

俺の選択が間違えたから…?

ふとそんなことが頭によぎった。

近くの通路で人の悲鳴がしてその場にへたり込む。

悲鳴のした方向へ振り向くとそこにはアイがいた。

アイの右腕は大きくカギづめのようなもの変異していた。

アイの半身は悲鳴の持ち主の返り血で赤く染まっていた。

金属の腕を俺の胸にめり込ませたアイは俺の眼を見ながら笑っていた。

その眼があんまりにも赤くて黒くて不安になるもんだから

俺は昼間にみたアイの水色の瞳をもう一度見たいと願った。

 

暗闇。

俺は死んだ。

そう思ってからしばらくすると段々と辺りが明るくなる。

目が慣れてきたら今度はシップ内の天井が見えてきた。

死んではいない…と直感理解しているが頭の整理が追い付かない。

大丈夫か?」

声の主は赤髪褐色姉御長身(ry ヒロイン姉御だった。

視線を横にやると自分がとても透明なカプセルのようなものに入っていたことに気付いた。

姉御から説明を受ける俺。

 

まず俺は寝入ったあとに夢を見せられていた。

しかし夢ではあるが夢の中であったことは過去にあった事実で、

この事件ヒューマノイドたちは大災害と呼んでいる。

今、この時代には既に人間転移された俺しか生きておらず、

日中市街にいた民間人は全てダミーヒューマノイド

しかし、完全に死んだのではなく、全て「魂のストレージ」に保管しているのだとか。

姉御曰く、この時代科学は魂の物理的な観測制御可能になっており、

事故病気、他殺などで本人の意図せぬ死亡があった場合自動的に別次元存在する魂のストレージ転送され保管されるようになっている。

俺をこちらに転移させたのもその技術の応用とか。死生観壊れるなあ…。

ただ問題があって、大災害の際に魂のストレージロックが掛かってしまった。

災害、その時に一体何があったのか?

長身デカケツ巨乳タンクトップ姉御がこわい顔で説明してくれたのを書こうと思ったけど昼休憩いってきます

2017-04-13

世界もの習作

コンビニ冷やし中華を肴に「いいちこ」をストレートで飲みながら、くだらいない深夜番組を見ながら寝入ってしまった。

アルコールの脱水症状特有の喉の奥に皮膚が張り付くような渇きを覚えて目覚めると俺は異世界にいた。

なぜか、野外の石畳の地面で寝転がっていたので体の方々が痛い。

深爪しすぎた親指の先が石の角に食い込む絶妙の配置が殊更によく効いていた。

特に兆候はなかった。

強いて言えば便秘と、花粉症のためか目がかゆいことぐらいが普段とはちがっていたが。

そもそも俺は常にぼんやりしてなんとなく生きているのであまりかいことに気を配っていないのだ。

そんな俺でも、異世界にたどり着いていしまったという確信を持っている。

目の前に三人の肌が緑色小人が立っているのだ。

小人人間そっくりの笑顔を作っていた。

小人のひとりがaと名乗った。

aの使う言葉がわかることには少し驚いたがこんなものかと思うことにした。

言葉はわかったが、俺には学がないので話の内容がほとんど理解できないでいた。

三回ほど話を聞きなおしたところによると、彼らと虫の狩場をめぐって抗争があるらしい。

わかりはしたが、そんなことをこちらに伝えられてもどうしてよいかわらない。

三人の小人の一人は終始俯きながら小声で引き笑いをする陰気な男で右腕が欠損していた。

彼の話す声は蚊の羽音に似た小さく細い声だった。

片腕の小人小人の雌とおなじく、敵対している勢力の特徴を語っていた。

俺の理解では彼らの敵対勢力は野ネズミらしい。

それにしても俺はこれからどうすればいいのだろう。

目の前の小人が言う程度の野ネズミなら腕立て伏せのできない俺でもどうにかなるのか。

ネズミを退治すれば小人たちは俺を養ってくれるだろうか。

何も決めないままずっと曖昧な笑みを浮かべていると、aと目が合った。気まずい。

俺は野ネズミと戦わないといけないのだろうか。

2017-02-06

トランプと同じことやってる奴ら

自分ツイッター敵対勢力への罵倒を繰り返すって、今から思えば完全に橋下のやり口なんだけど、

あいつが大阪でいろいろやっていた時は、ここまでやることなすこと全否定はされなかったはずだぞ。

自民党敵対するポーズをしておけば、何やってもある程度許される空気日本メディアにはある。

それから敵を設定して騒ぎ立てるという点では、小池手法もまさに彼らと地続きだ。

ところが、こちらもポピュリズムとの批判は全くと言っていいほど目にすることはない。

メディアではとにかく森だの都議会ドンだのとのバトルを煽っているようにしか思えないのだ。

維新自民に接近したものから今更あのやり方はダメだったとか言ってるが、あまりにも遅すぎる。

手法ダメなら党派関係なく叩けよ。

2017-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20170204113350

とりあえず「価値観外交」「自由と繁栄の弧」みたいなワードは割と前からあったし

敵対勢力のことであればそれこそ悪の枢軸でもいいだろう

今に始まったことじゃないのは確かだ

2016-05-24

悪い人戦略を取ってから人生楽になった

社会人になりたての頃は、いい人であろう、優しい人であろうと思って仕事をしていた。

けれど、理不尽上司や板挟み、ダブルスタンダードな指示、そして責任押し付け合いなどを経て

いい人は損をするということを学んだ。

いや、極限までいい人は信頼されるので、マイナスもあるが最終的にはプラスになるだろう。

けど私はそこまでいい人にもなれず、かといって悪い人にもなれず、中途半端だった。

中途半端から、みんなのスケープゴートにされた。

そこで、私は悪い人戦略をとることにした。

とにかく何か頼まれたら最初に敵対心を露わにする。

なかなか言うことをきかず、とにかく自分に有利なよう譲歩させる。

納期や依頼方法仕事の運び方に至るまで、残業休日出勤になるような条件はすべてはねのけ

理屈で潰す。時には机をたたきヒステリック暴力性をアピール

面倒なことを私に頼むと百倍面倒なことになるぞ、と脅した。

これって、舐められないようガンをつける不良に似ているね。

とにかく職場の良い子ちゃんから超面倒くさいババアお局になった私。

そして権力のある人にはコネコネした。

後輩には仕事押し付け、とにかく自分が楽する方向に動き、敵対勢力

弱みを見せないよう政治家の如く動いた。

結果、仕事はとても楽になった。

面倒な仕事があっても、私に振られることはなくなった。かといって社内で干されているわけではない

自分の分の仕事キッチリ確保しつつ、後輩から成果だけをぶんどって着々とキャリアを築いている。

給料も上がり、余裕ができたのか、距離の合った家族とも最近は仲良しだ。

悪い人戦略は、最高だ。

だって、悪い人になることで、手の届く範囲の人たちに優しくなれるのだから

後輩が何人か私の理不尽さが原因で辞めたけど、気にしない。

だって私は守られているから。

これが大人というものだ。大人は、汚い。

2016-05-08

#rebuildfm を聞いてる人に見てほしいアニメ

rebuildfm からアニメに入った人に見てほしいアニメをあげてみる.

攻殻機動隊

http://www.kokaku-s.com/root.html

近未来日本で密かに活動する公安9課をかいSFアニメ.

サーヴァント型のPMである荒巻課長リーダーである素子,それぞれの分野でプロフェッショナルであるメンバーが在籍する公安9課.

マネジメントを語るなら Fate/Zero より断然こちらを語ってほしい.

荒巻課長の「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳存在せん. あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ」という名言はまさしく理想のチームと言わざるをえない.

スタンドプレーだと言ってもメンバーはみんなちゃんと情報共有するしリーダーである素子から指示を受けて動く.

映画としてのGhost in the shell, 1stシーズンである笑い男,2ndシーズンである個別11人, そして最後に綺麗に締めるSSS.

映画テレビの違いは「人形使い」に出会たか出会わなかったか. 出会った世界線が映画シリーズ出会わなかった世界線がテレビシリーズ. それぞれどのような結末に辿りつくのかも見逃がせない.

オススメは断然「笑い男」.

コードギアス

http://www.geass.jp/first/

日本の地下にすごい資源が眠っているのがわかってアメリカっぽい国に占領され併合された世界.

そんな世界日本学校に通う主人公ルルーシュは実はアメリカっぽい国の王子後継者争いに破れ死んだ事にして日本亡命していたのだった.

そんな日本から親に復讐するため,世界復讐するためギアスという名の超能力を手にいれひっそりと軍隊組織して復讐をはたしながら世界の頂点にのぼりつめていくストーリー.

ルルーシュ基本的に頭が良くさまざまな陰謀を巡らせてのしあがっていくのだが,罠をはったつもりが予想外の事がおきすぐに困った事になるのは「ハウス・オブ・カード」につながる所がある.

毎回次回への引きがすばらしいので続きを常に見たくなる.

狼と香辛料

http://spicy-wolf.com

中世のような世界商人ロレンスが狼の化身ホロと共にお金を稼ぎながら旅をしていく物語.

ラノベ原作にしては登場人物の平均年齢が高く内容も無双ハーレムと違って経済の基本をちゃんと抑えたミステリーファンタジー.

金貨銀貨使用している世界為替信用取引といった現代金融の仕組みを上手く使いながら立ち回る様は異世界召喚ものに近い雰囲気がある.

作者がトレーダーな事もあり付け焼刃ではない知識がベースとなってる事がうかがえる.

アニメ雰囲気がすばらしく,ホロがかわいい. わっちかわいい.

フルメタル・パニック

http://fullmetal-panic.jp

ラノベ原作ロボットアニメ.

中東戦地少年兵として育てられた主人公相良宗介が対抗組織に狙われているヒロインを守るため日本学校に転校するボーイ・ミーツ・ガール.

原作の作者が氷菓アニメ脚本等もやっており京都アニメーションとの関わりも深い.

アニメ無印ふもっふ・Second Raidと3つあり

以上の事からもわかる通りふもっふが最高でそれを最高に楽しむために無印を見ると良い

ドルアーガの塔

http://www.gonzo.co.jp/archives/druaga_anime_2nd/

同名ゲームアニメ化作品.

SAO のような雰囲気があり原作ゲーム同様塔の最上階を目指すストーリー.

ちゃんとファンタジー世界RPG(原作RPGじゃないけど)していてゲーム好きにはオススメできる.

第一期と第二期があり一期の最後大どんでん返しがあり見てて「まじかー」となる.

OP 詐欺.

BLACK LAGOON

http://www.blacklagoon.jp

タイにある警察軍隊も腐敗にまみれた架空都市アナプラを中心としたガンアクションストーリー.

ダイハード仁義なき戦いを混ぜて煮詰めたような濃厚なストーリー善悪価値観崩壊していく.

ロシアマフィア中国マフィアなどの街の勢力争いに巻き込まれながらそれらを相手に立ち回る様は厨二病的にみてもかっこいい.

第三期まであり最後までダレなかったのは素晴しい.

Darker Than Black

http://www.d-black.net

特殊能力一般化した世界で最強の暗殺者組織裏切り戦う厨二ストーリー.

カウボーイビバップ現代版と言えるかもしれない.

第一期と第二期があるが第二期の最後まで見て満足できる.

HELLSING

http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/

最強にして真祖の吸血鬼アーカード. 吸血鬼を敵とするバチカン特務機関イスカリオテアンデルセン神父世界ナチスドイツを復権しよと蘇えった少佐.

クラシックな絵柄と濃厚なストーリーがおりなす奇蹟.

GONZO版のテレビシリーズ原作準拠OVAシリーズがある.

テレビシリーズはよりキャッチーになってるがそれが不満な原作信者向けにストーリーが濃厚なOVAシリーズ原作者監修の元作成された.

どちらも悪くはないが見るならOVAシリーズオススメ.

LASTEXILE

http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/last-exile/

地球に似た地球じゃない人工惑星.

人類はその人工惑星で2つの国に別れて戦っていた. その戦いを仕切るのが惑星管理を行っているギルドという組織.

戦いは主に空に浮ぶ気球のような戦艦で行われる.

しかしこのアニメ目的は2国間の戦闘ではなく,それを取り仕切るギルドに対しての復讐劇となる.

登場する戦艦航空機ヴァンシップ」が見た目スチームパンクでめちゃくちゃかっこいい.

1シリーズで終わって続編として「銀翼のファム」があるが,間の漫画を読まないとストーリーがわからなくてアレである.

トップをねらえ

http://web.archive.org/web/20151016184554/http://www.gainax.co.jp/anime/top/index.html

宇宙の果てからやってくる敵.それを迎えうつために戦う少女たち.

どんどんインフレしていく敵や自軍ロボットたち.

ストーリーキモとなるのはウラシマ効果で一回戦いに出て戻ってくると地球では数十年たっているという悲しみ.

全6話と短かくて見やすい上にテンポもいいので気軽に見れる.

続編にトップを狙え2があるがテイストが違うためオススメは1stシリーズ.

プラネテス

http://www.planet-es.net

人類宇宙進出してしばらくたった世界宇宙に漂うスペースデブリを回収するデブリ屋.

そこに所属する主人公新入社員若さと青さで刺激され夢をとりもどすストーリー.

NHKアニメらしく「なぜ働くのか」や「夢とは何か」といったような説教臭さもあるが制作してるのがガンダム等を作っているサンライズだけあって宇宙描写はすばらしい.

モーレツ宇宙海賊

http://king-cr.jp/special/mo-retsu/

宇宙海賊敵対勢力ではなく一子相伝伝統芸能となっている世界.

主人公が突如艦長となり奮闘するストーリー.

監督ナデシコ佐藤竜夫であり安定感がある.

おきまりストーリーからなるカタルシスと練られたSF設定がおもしろい.

完全にタイトルが悪いが原作タイトル(ミニスカ宇宙海賊)よりは断然マシと思われる.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん