「所在」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所在とは

2023-10-31

anond:20231030193054

国内名門ホテルは、施設所在する場所を「通称」としてお互いを呼び合う習慣がある。

 例えばオークラ東京は「虎ノ門」、ホテルニューオータニは「紀尾井町」と呼ばれている。「日比谷」とは、国内ホテルの雄・帝国ホテル東京のことだ。

2023-10-22

「立証せよと言われてるのは暇空側」と思い込んでいる痛い人

anond:20231022090809

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20231022090809 (Googleキャッシュ)

この件、表3ではわからないということで支出の内容についてColaboに立証せよというのは裁判官訴訟指揮したものである

経費として妥当かどうか以前に、都側が提出した資料が表のみで、表の数字の正しさを証明するものがない。

訴訟指揮内容

被告補助参加人(Colabo)が、原告訴状段階で指摘をした費目を中心に、支出の内容について主張立証をする

https://note.com/hima_kuuhaku/n/n7d693bae500b

立証せよと言われてるのは暇空側と思い込んでいるブコメ

keytracker

倫理崩壊してるのは未だにColaboに非があった事にして叩きたい人達の方だろう。少しは反省しろ。何が福祉事業の経費か判断するのは都側であり、Colabo側から完璧判断する事は不可能立証せよと言われてるのは暇空側

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231021204144

 

「立証せよと言われてるのは暇空側」と勘違いしているブコメid:keytracker だけで、

勘違いしているのは一人だけの上に、直後に増田ブクマしているのでセルクマ可能性が高い。

ブックマーク(23/10/22)

https://b.hatena.ne.jp/keytracker/

https://megalodon.jp/2023-1022-1013-48/https://b.hatena.ne.jp:443/keytracker/

追記

セルクマがバレて慌てて「セルクマ」とコメントする。さらに痛い。必死さが伝わってくるのでトラバリーも要チェックだね!

https://megalodon.jp/2023-1022-1210-46/https://b.hatena.ne.jp:443/keytracker/


「こいつら悪質過ぎる」とブコメ一覧晒すのであれば悪質と客観的に言い切れなければならないが、住民訴訟の状況を把握して何が悪質かを指摘できていないどころか

基本的資料所在すらわかっていない。これでは「気に入らない」という理由晒してるのと同じ。

2023-10-21

万博予算はいいけど納期はどうしようもないよな

まあ延期もできなくはないが…

しかし、民間とか市役所レベル公共工事なら予算オーバー納期遅れ絶対許されないのに

大金注ぎ込んだ国家プロジェクトガバガバなのなんなんだろうな

責任所在有耶無耶なのとお上には逆らえんてヤツなんかな

2023-10-06

anond:20231006114158

顔真っ赤にしてなにいってるのかわからんが、自認というなら「わいリベラル」っていったやつに直接いってやってくれ。

俺は何一つ自認したおぼえがない。自民党員でもない。

ただ無意味レッテルばらまいて検索性すらなくして敵の所在不明にして罵倒芸してるつもりらしい馬鹿増田にむかって、

おまえは馬鹿だ、といってるだけ。

リベラル自民党ガチ保守)がおなじものだなんて日本に疎い中国人くらいしか考えつかない非常識だよ……。

なんで増田ではまかりとおってんだろな、この中国しぐさ。

2023-10-03

ジャニーズ問題における部外者間の温度

個人派閥性犯罪ジャニー喜多川個人のせい」:事務所タレントに罪はない。社名変更なりで出直せばOK

組織派閥個人でできるわけねえだろ。組織犯行だろ」:事務所責任所在を明らかにしろ社名変更解体で出直せるわけあるの。

                       会社としての問題認識してないまま再発防止とかどう検討するの。いろいろと明らかにしろ

原理派閥個人会社タレントもすべて悪い。なんなら会社に金落としてたやつも悪」:こいつらの落としどころは理解できない

2023-09-30

無限責任責任所在曖昧にするだけ、無責任と同じ。

フィクション創作に原因を見いだすこともできるが、あくま責任を問うのは行動を起こした人間だけにすべき、というのをフェミ理解しようとしない

anond:20230930123758

まあAI契約書は責任所在不明だし、結局その尻拭いをさせられるのは弁護士からなあ

非弁って嫌がるのも一理ある

2023-09-24

不動産資格ランキング

理事長経験者で、不動産管理業務経験者はこう考えるエントリを書いた増田だけど、ブコメマンション管理士を初めて知ったという人が多く、実は不動産業界はいろいろな資格があるので、ちょっと紹介したい。

☆は独断偏見でつけたランク

☆☆☆☆☆ 不動産鑑定士

不動産の値段を見積もる「鑑定評価」を独占業務とする資格不動産の売買をする際の基礎資料とする場合はもちろん、国や地方自治体が毎年やってる地価公示地価調査固定資産税課税土地収用などの金額根拠となる)、裁判所競売の際の鑑定評価などを請け負ったりする。

試験難易度も非常に高く、不動産系の資格の中ではトップクラスのもの

☆☆☆☆☆ 一級建築士

超有名な資格一定規模の建物設計する場合必須資格

建物設計だけでなく、(施工の)監理、調査劣化診断、コンサルタントなど、建物にまつわる高度な技術を発揮する仕事をしている。

この試験も非常に難しく、資格専門学校ガッチリ勉強しないとまず取れない。

☆☆☆☆ 土地家屋調査

不動産土地建物)の登記というのは、「表題部」と「権利部」に分かれている。「表題部」というのは、その土地建物がどこに所在していて、何平米あって、建物ならばどんな構造で、土地ならばどんな地目なのか、といったことが書かれている。「権利部」というのは、その土地を〇〇さんから××さんに売りましたとか、銀行抵当権設定しましたなんてことが書いてある。

土地家屋調査士はこの「表題部」の専門家で、新しく建物を建てたときに、表題登記を代行するなどの仕事をしている。実際に、土地家屋調査士と会うことが多いのは、隣地との境界画定の際。土地を売買するときは、その土地の隣地との境界をはっきりさせたいので、測量して隣地の人のハンコをもらって証拠を残すのが境界画定仕事

測量士測量士補の資格を持っていると試験が一部免除になる。

ちなみに「権利部」の専門家は、司法書士。だから土地建物の売買のとき司法書士が出てきて権利部の登記を行う。

☆☆☆☆ マンション管理士

通称マン管。この資格の特徴は独占業務が無いこと。いわゆる名称独占。分譲マンション管理組合に対してコンサルやるのが主な仕事大規模修繕規約改正最近創設されたマンション適正評価管理制度の取得で頑張ってる人を見かける。

下記の管理業務主任者の試験に受かってると、試験の一部免除がある。

☆☆☆ 宅地建物取引士

不動産資格と言えばこれが一番有名。いわゆる宅建士。事業者法人個人事業主など)が役所申請して宅建業の免許を受ける場合に、各事務所に5人に1人以上の割合で設置することが義務付けられている。

また、不動産の売買や賃貸の際の重要事項説明をする仕事が独占業務としてある。賃貸を借りたことのある人は、契約の際に資格者証を見せられて説明されたことがあるはず。

☆☆☆ 不動産マイスター民間資格

(公財)不動産流通推進センター主催している資格不動産流通推進センター不動産屋の団体総元締めみたいなところ。宅建士の上位資格みたいな位置づけで最近作られた。

☆☆☆ 公認 不動産コンサルティングマスター民間資格

不動産マイスターと同様に不動産流通推進センター主催。これも、宅建士、一級建築士土地家屋調査士の資格をすでに持っている人に向けて、より上位の能力を示すみたいな位置づけらしい。

☆☆☆ 二級建築士

一級があるなら二級がある。規模の小さい建物設計できる資格

☆☆☆ 施工管理技士

通称コカン。いわゆる現場監督資格建築士とともに建物を作る。土木電気解体など分野ごとに分かれている。

☆☆☆ 測量士

測量を独占業務とする資格試験だけではなく、大学カリキュラム+実務経験で取れる。

☆☆ 管理業務主任者

マンション管理会社従業員が持ってる資格

マンションの管理会社において、管理対象30件に対して1人以上の割合で設置する義務がある。また、管理組合との契約重要事項説明をするなどの独占業務がある。

☆☆ 木造建築士

増田は持ってる人を見たことが無い。一軒家を建てられる程度の資格

☆ 測量士

測量士の指示に従って測量の作業を行う資格。これも、大学高専カリキュラムだけで取れる。土地家屋調査士の試験一部免除目的に取ってもいい。

賃貸不動産経営管理

賃貸不動産管理資格

実は、宅建士は、不動産取引に関わる資格で、管理資格ではない。はっきり言えば、不動産屋が大家からアパート管理受託する仕事は、今まで全く法的規制対象になっていなかった。

そこで、最近新たに法律が作られて、200戸以上の管理をしている事業者は、事務所に1人業務管理者を設置する義務を負うことになった。

この業務管理者は、宅建士が講習を受けるか、賃貸不動産経営管理士の資格を持つものでないとなれない。

2023-09-21

ポケモンDLCひとりっ子

ポケモンSVDLC前編が配信開始して一週間くらいが経ち、ガチガチの対戦勢界隈にいるわけでもないので周囲の話題はもっぱら新キャラ

「小さい頃から下の面倒を見ろと半ば親の役割をさせられるとこうなる」「上が力で押さえつけようとするからこうなる」

妙にリアル姉弟描写から自分立場と重ねてどちらかに共感している人が多く、共感か自説を補強するためか関係する投稿RTもやけに多い

周りが兄弟の話をし始めた時の所在無さ、上がウザい下がウザいという話の中たまに飛んでくる○○は一人っ子で羨ましいという流れ弾の処理

何となく派閥が出来ているTLを見ながら学生の時のそんな記憶を思い出していた

「妙にリアル姉弟描写」に関しては多分そうなんだろな位で一切実感を伴っていない為皆の熱量にはどうしても及ばない、

どっちのキャラの話するのが憚られてただただ図鑑を埋めながら鬼退治のハイスコアを狙っている人になっている

個人的にはすぐ手出るよっていう姉も、大人に怒られても止めず何度も夜一人で山に行ってた弟も身近にいたら大変かなと思った

2023-09-11

事件のモヤッとを言語化したい

初めに

Jオタクじゃない自分Twitter()にも連日Jオタクたちの必死ツイート()が流れてきていて、巻き込まれ不憫だなと思う反面モヤッとする内容もあったりするので、出産を機に2次3次問わず小児性愛が受け付けられなくなった自分のためにこの気持ちを吐き出しておきたい。

ちなみに小児性愛自体を憎く思ってるわけではなく、パッと見えるところに出しておかないでほしいな、そしてそういうコンテンツだとしても現実存在する子供たちを巻き込まないでほしいなという塩梅

※まとめはしてるが勢い任せに書き殴ってるので読みづらい

事実誤認があれば訂正する

性加害が本当にあったのか、当事者の会の言い分はきちんと精査されているのか

団体の中で矢面に立ってる人達にいろいろな疑惑があるそうで・・・被害にあってないと過去発言していたという人もいるとか・・・。全員がそうなの?被害者3桁くらいいるみたいだけど全員が金に困っててあわよくばを狙ってる人なの?

代表者がまあいろいろとグレーな人だったとしたら隠れ蓑にされて2次被害3次被害まで起きそうだし、近年の公金チューチュー団体彷彿とさせるので今回の性被害を認否するのとは別問題としてきちんと調査してもらえるといいなと思うし、事務所側も法を飛び越えて保証するとするのはどうなのかな・・・邪悪錬金術の格好の的にならんように適正な会計処理でもって対応してほしい。

なんにせよ過去判決も出ている、今回も事務所側が性加害を認めている、業界内でも噂になっていたのなら、被害者は”間違いなくいる”ので、一部を切り取って性加害はなかった!と外野が断じるのは身勝手

名前を残すこと、経営陣の去就

加害者名前を冠してるってところが難しいね名前変えることだけが禊になるわけじゃないが、パッと見て改善する意思があるんだなというのがわかるので変えるのがベターだと思う。

それはそうとしてタレントたちに名前のことヒアリングしたみたいだけど、するのは勝手だけどそれを公表する意味分からん従業員希望なので!って責任取る気ないんだな、あくまでも従業員お気持ち第一優先なんだなって思った。

そして一番問題だなと思ったのが、親族である社長が全株持ったまま、新社長所属タレントを起用したこと。この期に及んで隷属意識のある従業員(ある意味被害者)を矢面に立たせて、決定権は持たせず名実ともに責任だけを課してしまうのは改善する気あるのか疑わしい。あの会見はまじでグロテスクだった。根本から変えるなら会社解体して外部の人間に新たに事務所立ててもらうか、全員別事務所移籍フリーランスになるかしかない。移籍・・・辞めて事務所立てた人たちいたよね・・・?ってところで知人のオタク最近設立したTB社長差し金なんじゃって邪推してたけど可能性なくはないのかな、どうなのオタクたち・・・。詳しくないか政治的事情わからん

広告スポンサーとの契約

某一流芸能人が乗っかりコンプライアンスって発言してましたね。まあ今頑張ってるタレントとそのファンのことを考えると痛ましいけど、ビジネス人情じゃないしあくまでも契約事務所広告代理店とスポンサー企業なので、スポンサーばかりにヘイト向けるのは筋違い。某一流さんもそんなことは百も承知でしょうし多少はパフォーマンス的な側面もありそう。

批判している人々は「加害者逝去しているし、以前からわかっていたのになぜ今更」という主張は的外れだと思う。これはいじめ問題とよく似てるなと思うんだけど、タレント側が会見で言うように「噂を聞いたことがある」くらいには被害認識していた。そもそも10年以上前裁判判決受けてたのにタレントたちが我関せずを貫いて事務所に居続けたのは、大手事務所恩恵に与りたいし、事務所を辞める=芸能界で干されるっていう懸念があって辞めるにやめられない、だから黙っていようっていう意思決定があったのでは?被害者でもあるし加害を助長していたことにもつながるんじゃ?

メディア(広告代理店含む)と事務所の間で忖度圧力があったのは数年前に明らかになっていて、今回の会見でも話題になっていたから、今更~なんてことは全方面にいえること。関係各所全部に責任はあると思ってる。BBC国連が取り上げなかったらこんな大事にならなかったし、この事務所以外にも芸能界はそういう世界だって認識のまま被害者が増えていくんじゃないの?

この結果についてタレント本人たちがどう思ってるか発言してたなら申し訳ないけど、一部ファン勝手な願望をタレント気持ちといわんばかりに主張するのは厄介オタクだな~結局自分のことしか考えてないんだな~と思う。

感想

今回の件がもし未成年女の子に対してだったとしたら、もし某大型女性アイドルグループにこんなことが起きてたらこんなにもスポンサー被害者にヘイトって向かないだろうし、それくらい男性の性被害って軽視されてるように見える。

綺麗ごとだけど、嘘がどうとか代表疑惑とか責任所在とかは置いといて、本当に苦しんだ人々が救われることを第一に優先してほしい。

上沼恵美子さんの発言とても良かった。キンコン梶原の5人目妊娠報告の時のコメントもそうだったけど、とても良識がある公正な方だなと思った。

あとマスコミ他人事かのように事務所スポンサーヘイトいくような報道してるけど、そういうところやぞ。

2023-09-10

芸能事務所問題の切り分け

1、加害者問題

加害者が故人であるため本人への刑事罰損害賠償ができない

・故に責任所在曖昧

 

2、被害者問題

心のケア必要

被害が何十年も前から行われていたため証拠があまり残っていない

セカンドレイプに晒されている

 

3、事務所問題

加害者が故人であるために代わりに責任主体となってしまっている

100%株主非公開会社なので責任の取らせ方が難しい

エンタメ業界のためイメージ回復必要とされる

 

4、所属タレント問題

被害者である可能性が高い

被害者であることをカミングアウトした場合に失職やイメージ毀損など不利益を被る

アウティングセカンドレイプに晒されてしま

 

5、国内メディア問題

・長年に渡り告発黙殺してきた

  

6、スポンサー問題

広告タレントとの契約解消でも続行でもパブリックイメージ毀損

 

7、ファン問題

ファンもショックを受ける

ファンによる関係者への誹謗中傷

 

8、社会問題

・皆が意見を気軽に話せるトピックであるため話が短絡的になる

・大きな影響力を持つ事務所であり裏方を含め多くの利害関係者がいる

事務所側の人間に対する攻撃

 

9、児童虐待に対する問題

児童虐待防止法の改正案

国際社会への回答

10、男女の問題

男性側が性的被害者であることの無理解

 

以上のように複雑な問題が絡み合っている 

他になんかある?

2023-09-08

みんな飲み会好きなんだなぁ

飲み会がすごく苦手なことに最近気づいた

大学生ときは、学科飲み会などはそれなりにがんばって行っていた。社会人になり、部の飲み会なども、周りともうまくやっていきたいし義務的に行っていた。

会話は好きだし、友達もたくさんいるし、気が知れた4-5人の飲み会楽しい。でも人数が多い飲み会は、まわりがうるさくて所在なくて食事も会話も気が散って楽しめない、というのが自分特性なんだとだんだんわかってきた。

コロナが明け、仕事役割柄、飲み会がめちゃくちゃ増えた。毎日毎日本当にしんどい…と思っていたが、上司がめちゃくちゃ嬉しそうなのだ。連日、普段仏頂面で感情なんか出さない方なのが、にこにこしている。ワイワイした会の後は「本当に楽しかった」と言うときさえある。

このときパリピのような人でなくても、飲み会のものが本当に好きな人がいるんだ………と気づいて愕然とした。無意識に、飲み会ってみんな大小あれど苦手なんだと思っていた。

なんかみんなと話が合わないと思った。なんだ、みんな飲み会そんなに嫌いじゃないんだ……そういうことだったのか……私が愚かだったな……

上司には飲み会しんどいとは言えないけど、みんなは楽しんでくれ。

みんな飲み会好きなんだなぁ

飲み会がすごく苦手なことに最近気づいた

大学生ときは、学科飲み会などはそれなりにがんばって行っていた。社会人になり、部の飲み会なども、周りともうまくやっていきたいし義務的に行っていた。

会話は好きだし、友達もたくさんいるし、気が知れた4-5人の飲み会楽しい。でも人数が多い飲み会は、まわりがうるさくて所在なくて食事も会話も気が散って楽しめない、というのが自分特性なんだとだんだんわかってきた。

コロナが明け、仕事役割柄、飲み会がめちゃくちゃ増えた。毎日毎日本当にしんどい…と思っていたが、上司がめちゃくちゃ嬉しそうなのだ。連日、普段仏頂面で感情なんか出さない方なのが、にこにこしている。ワイワイした会の後は「本当に楽しかった」と言うときさえある。

このときパリピのような人でなくても、飲み会のものが本当に好きな人がいるんだ………と気づいて愕然とした。無意識に、飲み会ってみんな大小あれど苦手なんだと思っていた。

なんかみんなと話が合わないと思った。なんだ、みんな飲み会そんなに嫌いじゃないんだ……そういうことだったのか……私が愚かだったな……

上司には飲み会しんどいとは言えないけど、みんなは楽しんでくれ。

2023-09-02

今の上司は、少々デキナイと思うところはあり

なので当てにしない、当てにするだけ無駄

自分の身は自分で守る

責任所在は明確にし、上司自身責任上司に取らせる

2023-09-01

他人を「他責思考」と非難する人を見かけるが

なんでも他人のせいにする他責思考も不健全だけど、逆に自分が悪いって思い込む自責思考も不健全だよね。

どうバランスを取るかは、状況を客観的にみてどこに責任所在があるかって判断するべきだけど「客観的」な判断というのも立場によって違ってくる。

第三者から公平に判断できてるとかそういうわけでもないし。

知的な人なら、他人他責思考で間違ってるとか、軽々しく決めつけられないと思うんだわ。

やたらたと「他責思考」を連発する人こそ他責思考なんじゃないかって気がする。

バカって言う奴がバカ」って理屈になっっちゃうけど。

2023-08-31

anond:20230831111955

顔を出して言えないようなことを平気で顔出し発言する

顔出して言ってんだから顔出して言えることだろ

責任所在を明らかにせずに発言だけしたいって精神性が幼稚で邪悪だと言ってんだよ

2023-08-06

チェアリング

な~んやな

けっきょく飲酒かよ







てかオジイが所在なさげに玄関先で粗大ゴミ手前のボロ椅子に座って呆けとるんを野外でやるっちゅうだけちゃうかい

2023-08-01

anond:20230801181846

「何かを批判する時はChatGPTを通せ」という意見に対して、以下のような反論が考えられます

  1. 意見多様性必要性意見多様性は、問題に対してより包括的で独創的な解決策を見つけるために重要です。ChatGPTは優れたツールですが、その知識過去情報に基づいています問題に対して革新的アプローチ必要場合人間創造性や経験を持つ人々の意見も欠かせません。
  2. 偏見エラーリスク:ChatGPTは訓練データから学習した内容に基づいて応答しますが、それには偏見や誤りが含まれ可能性があります人間批判的思考を利用することなく、ChatGPTの意見だけを鵜呑みにすると、正確さに欠けた情報が広まるリスクがあります
  3. 文脈理解限界:ChatGPTは文脈理解することには優れていますが、完璧ではありません。時には特定文脈を正しく把握せず、誤った情報や誤解を引き起こす可能性もあります人間理解力と判断力を組み合わせることで、より適切な判断を下すことができます
  4. 責任所在意見を述べる場合、その内容に対して責任を持つことが重要です。ChatGPTは人間意志意図を持っているわけではなく、その結果に対して責任を持つことはできません。したがって、重要議論批判的な決定を下す場合には、人間が最終的な判断を行うべきです。
  5. 知識の欠如:ChatGPTは広範な知識を持っていますが、特定の専門分野や詳細な情報については限界があります専門家でない場合、ChatGPTを通して得られた情報は十分な信頼性があるとは言い切れません。正確な情報を得るためには、信頼性のある情報源を参照することが重要です。

以上の点から、ChatGPTを利用することは有用である一方で、批判意見形成には人間判断力知識、そして複数情報源を組み合わせることが重要であると言えます

2023-07-26

anond:20230726195413

かに媚びへつらわないと心の安寧が保てないから、後輩のミスも指摘せずに自分が黙って修正をし続ける始末。

卑下し過ぎだよ後輩はミスの指摘をするとすぐ辞めるし人手不足から辞めた責任所在を取らされる世の中なんで君は間違ってない

それにハロワ職員って少なくとも俺の地元はいつも利用者悪口陰口ばかり言ってるようなヤバイ連中ばかりなんで

君は面の皮が厚くサラッと成功体験でっち上げられるようになったら問題なんて無くなると思うよ

2023-07-22

[]ゲーム内の変な英語表記英語圏ゲーマーにバズったやつwww

All your base are belong to us

All your base are belong to us.」は、2001年から2002年にかけてインターネット流行した言葉の一つであり、インターネット上で起こった現象ミーム)の中で最も有名なものの一つである[1]。短縮して「All Your Base」、「AYBABTU」または「AYB」とも呼ばれる。

この文は、「君達の基地は、全て我々がいただいた。」という日本語の文の稚拙英訳からきている。原典日本東亜プランによって1989年に作られたコンピュータゲームゼロウィング』の、1992年に発売されたヨーロッパ向けのメガドライブ版のオープニングデモである。なお、元々のアーケード版やPCエンジン版にはこの語句はない。また、北米ではアーケード版はウィリアムスより発売されていたが、家庭版はリリースされていない。

東亜プランゲーム開発者だった弓削雅稔は、当時同社の貿易担当営業員にかなり英語力が怪しい人物がおり、その人が考えた文かもしれないと語っている[2]。

All your base are belong to us.”という英文は、英語母語とする人にとっては片言であり、シリアスな画面との対比のおかしさ、企業がこんな間違った英語校閲せずに載せたものを売ってしまうという意外性、あるいはその文章自体インパクトによって一気に流行することになった。一部では「その言葉は間違っているよ」という意味合いを込めて使われる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/All_your_base_are_belong_to_us

YOU'RE WINNER!

2003年PC向けに発売されたカーアクションゲームBig Rigs: Over the Road Racing』で表示される文言文法的には「You're the Winner」または「You're a Winner」と冠詞を付けるのが正しい。『Big Rigs』は史上最悪のクソゲーとして名高いタイトルであり、ネット上のレビューでも、最低点、もしくは皮肉を込めて最高点(嫌いな知人への贈り物に最適、など)を付けられているものが大半である。この英語も本作のクオリティーの低さが垣間見えるテキストとして頻繁にネタにされている。開発を手がけたStellar Stone社(2006年に閉鎖)はカリフォルニア所在であったが、ロシアの開発会社外注したためにこのような Engrish が生まれたといわれている。

http://wearebottoms.blog53.fc2.com/blog-entry-481.html

https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2738.html

2023-07-18

anond:20230718184056

そうなんだよねきっと・・・

なのでこれはもう、すべての責任所在をうやむやにするというそもそものビジネススキーム問題・・・

2023-07-13

行為同意画面

とか、出てきそうじゃね?なんかアプリ機能とかで

行為定義とか責任所在とか事細かに明記されたくっそ長い契約文みたいなのを読まされて「上記内容に同意します」をタップしてお互いのマイナンバー電子署名パス入れて発行される一意の性行為IDがないと不健全行為とみなされて違法なるみたいなの

2023-07-10

anond:20230710050759

素晴らしいですね。処世術としては満点じゃないでしょうか。ただし日本起業の悪いところがギュウギュウに詰まったアドバイスですね。感心しました。これくらい適当でいい加減な人間けが生き残るのが日本企業なんだという有様を見せて頂いたという感があります

不器用にも程がある。

冒頭にこれ。

日本社会の悪癖を詰め込んだアドバイスこそが器用な対応だと信じているということがよく分かりますね。

威張って堂々とな。

目下目上を明瞭にして上から目線で接しなきゃダメなの

ベトナム人労働者に対する接し方のアドバイスがこれ。

散々、技能実習生外国人労働者に対するパワハラ差別的対応問題になっているのにこれ。上下関係はあるだろうが、お互いに相互理解の上で仕事をするということが頭にない。上下関係威圧することしか考えていない野球部思考日本の頭の固い管理職によく見られる態度だとしか言いようがない。

テンプレ反省文をコピペで作ってせいぜい本人にサインさせるだけでいい。

儀礼手続きに過ぎないの。

反省文に対するアドバイスがこれ。

儀式から体裁だけ整えてりゃいいの」みたいなこと。そういうことばかり繰り返しているから失敗、不具合事故の原因は明らかにならず、それを解消することもできず、同じ過ちを繰り返して、儀式ばかり増える。そして儀式とその体裁を整える仕事ばかりが増えて実業務の効率は低下する一方となる。日本会社行政でどれだけ意味のない手続きがあると思っているのか。そしてそれを解消しようとは微塵も思っていない。自分改善や改良を進言し実施する一員だという意識がまるでなくただ既存システムに心と体を適用させて生き延びようという怠惰保守主義しか見られない。だから駄目なんだよ。

今の世の中は責任ボールを互いにぶん投げ合う時代なの。

受け取ったボール他人に放り投げるか、投げ返すか。

責任所在に関するアドバイスがこれ。

結局、物事解決するよりも自分責任と労力を回避する手立てを勧めているに過ぎない。無責任まりない。そういう無責任他人に糞を押し付けるような利己的な態度で仕事をしているから全体の制度も一向に改善しない。無責任であることを勧めるよりも各員が自分責任範囲責任を分担し全体を支えていくことで組織は円滑に駆動するのに、そのようなことが念頭にない。こういう奴ばかりだから会社行政も何も改善しないし無駄は減らない。そして責任者の所在玉虫色で誰も責任を取ろうとしない日本社会の悪癖がここにくっきりと現れている。

クレームが来たら会社に「ちゃん教育した人間を寄越せ」と文書メール)で放り投げるの。

唯一正しい。こういうことを上に進言して改善を促すことが全体の改革にも結びつく。

で、たか仕事くらいで鬱るな。

無責任でいいんだよ。

たか仕事くらい」「無責任でいいんだよ」といった安易他人任せの責任放棄的な態度でいるから何も改善しない。しかし誰かがその責任を受け止めて葉を食いしばって押し留めて仕事をしているから此奴はこんな風な態度でも生きていけるのであって、真面目にやっている誰かの仕事フリーライドしているだけでしかない。誰かが真面目にやっているからお前はそんな態度でいられるのだ。皆が皆お前と同じ人間だったらこの世の中の制度倫理崩壊するのだぞ。 

責任持った生き方しろ、なんて道徳を叩き込まれたんだろうが、あんなもん人を都合よく使いたい支配者の戯言だ。真に受けるな。

頑張れ。賢く生きろ。

かに支配者、経営者たちが労働者を都合よく給与以上に働かせようとしてそのような道徳を吹き込む場面はあるだろう。しか労働者として給与に見合う仕事をしているからこそ経営者怠惰と無策を批判できるのであって、労働者として不良に成り下がってしまっては奴等を批判することもできないのだ。そして会社企業で真面目に働くことは一緒に働く同僚の仕事生活を守ることでもあるのだ。一生懸命働くことは経営者奉仕していることではない。

なのにそのような真面目に真摯仕事に取り組む人物に「真に受けるな」とか「賢く生きろ」などという言葉を告げる。不良になれとしか言っていないではないか。それのどこが「賢さ」だ?そういうのは「ずる賢い」というのだ。

全体的に世の中や社会会社制度や慣習を改善しようと改良のための提言をしようといった姿勢微塵も感じられない。ただ現行の制度の裏をかいて要領よく生きようとするずる賢さしか感じられない。こんな処世術蔓延しているからこの国はこの国の企業は駄目なのだ。この国と企業文化の悪癖をささえているのはお前たちだということを覚えておけ。

2023-07-09

いち神戸市民の好きなパン屋書く(追記あり)

さら追記書きました。

anond:20230710235412

志津屋 京かるね、ニューバード

ル・プチメック クロワッサン・オ・ブール

たま木亭 和栗パン、ロデヴ、ぐしけん(復活してほしい)

シナボン ミニボンシナボンの大きさはきつい)

ベッカライ・ビオブロート フォルコンブロードシナモンロール

ロートバール・セセシオン ロデヴ(もちもち生地

パンタイム 蒸し栗バター

ビゴの店 バゲットパンペルテュ、カヌレ

ケルン ドイツ(ミルクの甘さがいい)

ロインドリーブ クロワッサン(薄くてパリパリのとこが好き)、ハードトースト(子供とき香りが変わった気がする)、シトーレン

ロイン堂 あんドーナツ(かすかにシナモン香りがするのがいい)

イスズベーカリー スコッチエッグカレーフランスDEあんことバターエンペラー(山型パンのフチが食べたいとき

パンやきどころ RIKI リュスティック(栗かリンゴが入ったの気分で)

PAUL カヌレ

シカパン バッファロー

ヤマザキ ダブルソフト

栗か、モチモチが配点高いのかな?

追記

神戸市民の増田です。

夜中に寝ぼけて書いてたら、ブクマ増えててびっくりしました。ありがとー。

神戸市の美味しいパン屋を書いたんじゃなくて、私の好きなパンを挙げただけです。

混乱させてしまってすみません

から西に所在するパン屋さんを書いたのだけど、フロインドリーブとフロイン堂の位置が逆ですね。

美味しさを追求するほどこだわりがなくて、昔ながらの素朴なパンも大好きです。

パンと言いにくい系だと、ケーニヒスクローネクローネとか、

神戸阪急地下にあるピロシキ屋のロシアピロシキとかも大好きです。

(昔、京都高島屋にもあったのに消えちゃったので神戸にはずっと残り続けてほしい。)

追記が、本文より長くなってしまいました。ごめんなさい。

====

神戸市内のパン屋さん

ふわふわ菓子パンいいですね!

一度午後に買いに行ったことがあるけど、たまごサンドに苦手なパセリが入っていて気持ちが遠ざかってました。

アルビオレってロデヴの一種?食べてみたい。

兵庫区って最近パン屋が増えてきている気がするのでおすすめ教えてください。

イスズベーカリー工場移転したし。

神戸国際会館の近くに通りがかったら買いに行ってます

何食べても美味しい!あんバターがあれば気分上がります

書き直さなくてごめんよ。あん食おいしいよね。

一斤食べるのに冷凍して一週間はかかるので、

1枚スライスとか、クリームパンとか、たまごの入ったホットサンド買ってます

サンプラザの地下とデュオこうべだけになってる。

ドイツとコルゲンチャが好きだけど、何年も食べてないなぁ。

増田地元パン屋さん

タマサンドナポリチーズが好きです。

コストコ神戸の裏手の住宅街にある、ファンベックにいた人のパン屋さん

パン食べて感動した。

神戸市以外のパン屋さん

昔、スガキヤ子会社時代に一瞬元町にお店があって、撤退してからずっと恋焦がれてた。

神戸梅田大丸催事ネットで買ってたけど、

ルクア大阪の地下に常設になったので大阪駅に行くたび買ってます

あのパンシナモンフロスティング中毒性がありますね。

ルクア大阪京都伊勢丹に行ったら、クロワッサン オ ザマン絶対買います

何食べても美味しい!

コムシノワと同じで開拓が足りてない。

北新地に買いに行ってます

マツコの知らない世界バタートーストの回で見てバタートースト作って食べたら、おいしかったので書いてみた。

生で食べておいしいと思うかは、知らんけど。

北区灘区東灘区の方へ

うちの近くのパン屋ないやん。って思う人がいると思います

私、西のほうの人間なので、六甲とか、東灘のパン屋さんあまり知らないのです。

ビアンヴニュとか車で前を通るけど行ったことないのです。(セセシオンから近いのに)

神鉄沿線三宮より東の美味しいパン屋さん情報教えてください。

京阪神の方へ

ケーキ屋さんで売ってるパンおすすめなところを教えてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん