「マンネリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マンネリとは

2020-12-26

anond:20201226104540

風俗の最大のメリットは抱く女を選べるところにある。

オスは多数のメスに遺伝子をばら撒いてなんぼの生き物なので、同じメスばかり抱いているとどうしても飽きてくる。

他の女に種をつけたくなってくる。

AVなんて男と女がパコパコするだけでどれも大して内容に差がないのに、

から次へと新作が出て飽きられもせずに市場形成しているのは、ひとえにまだ知らないメスに種をつけたいというオスの本能依拠しているところが大きい。

AV嬢でいちばん売れるのはだいたいがデビュー作だ。

一般的タレントでいえばデビュー作など知名度が低く演技も下手で低予算でろくな売上も期待できないはずだが、

オスの本能に訴えかけるAV嬢の処女作こそが最大の売上を叩き出すのだ。

そのために名前を変えたり顔を変えたりして何度もデビュー作を出しているAV嬢もいる。

風俗も同じだ。店を移籍するたびにこの仕事を始めたばかりの新人のようなふりをしている子も大勢いる。男はみんな初々しいのが好きなのだ

他に選択肢がない状況で彼女や嫁を抱いて楽しいのは最初だけで、そのうち機嫌取りや子作りのために抱いてやるという義務に変わるのだ。

このマンネリを打破するためにパートナーを交換して性行為するスワッピングに手を出すものもいる。

浮気風俗に比べたら合意のうえでのスワッピング合理的といえるが、世の中は建前で動くのでスワッピング社会的容認される日は来ないだろう。

風俗で他の女を抱くことで自分の嫁や彼女を再び新鮮な気持ちで抱くことができるとしたら風俗での出費など些細なものといえる。

あなた彼女との性交渉に飽きてきたら風俗に行ってリセットしなさい。

セックスレスで冷え切った関係を続けることに比べればはるかに良い。

2020-12-25

anond:20201225213203

三国志信長の野望はそういう毎年の様に発売してるシリーズよりは余程飽きられ難いのだけどね

マンネリを防ぐために定期的にゲームシステム根本から大きく変えてるし(リアルタイム制になったりとか)、そもそも最近はもう5年おき位にしか出てないからな

2020-12-13

赤川次郎ってまだ同じようなミステリー書いてるのか

本屋新刊置いてあってびっくりした。

三毛猫ホームズとか

5冊くらいで展開マンネリで読むのやめたけど

どういう層が追っかけてるんだろう。

2020-12-11

嫁のことが好きすぎる自分キモい

いっつもベロチューしてたいと思ってるし

なんなら食べ物も全部口移しで食べさせてほしい

家にいるときは常にくっついてたいし、寝るときもくっついてないと落ち着いて寝れない

小学生の娘といっつも嫁の取り合いで喧嘩になる

当然毎日セックスしたいし、妊娠してる間もずっとセックスしたい

余裕でオシッコ飲めるし、けつの穴にも舌突っ込んでほじくり返せる

本当、少しはマンネリ的な現象来てくれないと日常生活に支障出るぞ

2020-12-10

コメディカル学生あれこれ反省会

管理栄養士養成課程の学科なので保健所病院での実習がカリキュラムに必修として組み込まれている



けど実際は全然行けてないです。

予定では今は絶賛保健所臨地実習で保健センターで色々見聞きする1週間でしたが、この状態で受け入れてもらえるわけもなく、学校にすら足を踏み入れずオンラインでの代替授業です。

私はどちらかというと病院への就職志望(保健所管理栄養士採用数は限られている)なのでさもありなんと思うだけですが、本当に保健所就職したい人はやるせないだろうなと思います


管理栄養士養成課程で必修となっている様々な実習の中で、大掛かりなものは主に3つ

保健所実習・病院実習・給食経営管理実習 です

病院実習は年明けから3月までに行きますが、おそらく難しいでしょう(今のところ学生全員分受け入れ先を確保できていますが、これから冬になるとさらに状況は悪化するでしょう)



実は給食経営管理実習もすでに中止となっています

この給食経営管理実習は学校によって難易度は様々ですが、自分のところは結構大掛かりで、約5か月かけて準備します。

2020年4月に本番予定でしたが、この時期に給食なんて小学校でもできてませんので、大学生の授業ごとき給食なんてできませんでした。

2月ごろから雲行きが怪しくなり、2月末には換気といって寒い中窓全開で室内でコートマフラーを巻いて準備をしていたのがもう遠い昔のことのようです。

今思えば、どうせ中止となることが決まっているとみんな心の中ではわかっているのだから、むやみに集まって感染リスクを高めるのはやめなさいと思います

でもあの時は、4月になれば暖かくなってこの流行も収まるかもいう希望が捨てきれてなかったように記憶しています

理想では家でもくもくと国家試験勉強などに加えて、病院実習に向けて様々な勉強をするべきであるとわかっていますが、なかなか姿勢が保ちません。

意欲を見せればできないことが多すぎることがわかってしまうので、あえて無気力セーブしているような気がします。



学科の人たちがインターンシップ就活相談などに行っているのを見ると焦ります

秋ごろはオンラインでの説明会を視聴していましたが、同じような内容が続きマンネリ感があり最近は手付かずです。

病院志望なのでインターンシップといえば病院実習がそうですが、もう行けないものと考えていた方が自分のためでしょう




茶道部はまだ引退していませんが、感染症予防の点で懸念があり参加できていません。

もう病院実習がいけないならば、他学科学生のように、ほどほどに感染症予防に気を付けつつ部活動もしていいのではと思わなくもないですが、一縷の望みを捨てきれない自分邪魔します。



結果別に実習に精を出すわけでもなく、就活準備をしているわけでもなく、部活動に精を出してるわけでもない無気力大学生の完成です。

なんとも言い訳がましくなってしまった……


言い訳をすることで自分を守っているような気がします。





卒業後無事病院などで管理栄養士として就職できたとしても、何も知らない現場がわからない国家試験のお勉強だけできるゆとり世代として扱われることが恐ろしいです。

外出時出開始当初は、凝った料理などを練習し、料理の腕を上げようなどと考えていましたが、だれに見せるでもなく継続することは私には難しかったようです。




早く流行収束し、無事病院実習に行けることを祈る日々です。

私たちにはもう病院実習しかないのです


もっと勉強しないとな~~

2020-12-08

anond:20201208183904

そもそも企画物って顔が良くない女優を使った作品無理やり売るためのものだぞ

最近結構美人でもマンネリ避けるためか、よく出るようになったけどな

2020-12-05

FGO奈須きのこマンネリが見えてしまった。

奈須きのこは紛れもなく天才である

汲めども尽きぬ井戸と、圧倒的な世界観想像力を持っていた。

しかし、残念なことにFGOでは、もう、そのシナリオマンネリが見えてしまったのだということ。

実際に人間には汲めども尽きぬ井戸はないのだろう。

FGOは1章までで完結させて、そこからは全く別の話を続けるべきだったように思う。

2章に入ってからシナリオキャラクターワンパターンマンネリ化し、偽りの苦悩に支配されてしまった。

世界を滅ぼすための苦悩」

自分たち世界のために他の世界を滅ぼしていいのか」

エンドレスに繰り返されて、鬱陶しいのだ。

4回も同じ苦悩を見せつけられて、涙を流すとともに「もう割り切ってくれよ」とイライラと嫌気もあったのである

ソシャゲというのは、数年に渡ってそのキャラクターと付き合わなくてはいけない。

世界の謎や悪役の暗躍よりも、シナリオキャラクターの爽快感が欲しいのだ。

しかし、FGOは、ここ最近とかく、バカギャグシナリオにも暗くてどんよりとした情念をひたすら混ぜたがる。

ぐだぐだのようなイベントにすら混ぜてくるので、正直なところいい加減にして欲しい。

どんな料理にもタバスコマヨネーズが入っているようなもので、全て結局その味に塗りつぶされることになる。

同じ味の料理ばかり出されては、どんなに旨い料理でも飽きてしまう。

陰鬱な狂った世界なで暮らす人」

「そこにいる無知幸せ人達

「苦悩するマシュ」

「戦う現地サーヴァント

「圧倒的などうしようもない力を持った敵」

だが、「もう勝てないほどの強大な敵」も、もう飽きたのだ。

毎回毎回同じ味の組み立てばかりをやられると、流石につらい。

奈須きのこはこんな料理人だったのか。

そうではなかったろう。

それが売れてヒットするというのは、構わない。

だが、さすがに困ってしまうじゃないか

同じキャラクターに同じシナリオと苦悩を何度も味合わせるようでは、なにを食っても同じ味、ということになる。

新しい体験や鮮烈な感動を奈須きのこに求めていた自分は困ってしまうのだ。

FGOシナリオを読み飛ばしたがる自分がいる。

新規シナリオでもスキップをしてさっさと進めたい、と、思うのだ。

義務感でソシャゲをすすめるようになっては色々ダメだな。

2020-12-04

anond:20201204172305

クラッシック時代だって即興はあったのではないだろうか

映画アマデウスモーツアルト天才的な即興演奏してた気がする、女の子の尻を追いかけ回しながら、一応フィクションではあるけど

作曲だけだったら考えないでもできる曲ってある気がする

カノン進行みたいな定番コード進行はある

既存音楽理論的制約に沿えばいいというのもある、マンネリになるけど

転調とか考えないと作りやすくなる、直線的だけど

自分プロではないけど、ふにゃふにゃ言いながらコード当てはめるとかはできるようになってきた

多分プロ作曲するときはそんな感じのことを繰り返すのだろう

でも、1日だと何回も繰り返せないし、気分が落ち着いて冷静になってから聴き返して、

これはボツだなあ、とか思い返す時間もない

なんでもそうだけど、品質を上げるには同じようなところで何回もおなじようなこを繰り返す必要があったりする気がする

1日でインスタントだと、即興そのままの質が低い凝った構成のない曲になる気がする

でも、似顔絵を描く仕事と同じで1日作曲はできるとは思う

から、1日一発収録でヒットすることもあるかもしれない

時間かければいいというものでもないだろうし

2020-11-30

anond:20201130135819

ダークな世界観ながらもデンジたちが楽しく(?)生活してるシーンもあったからけと良かったけど、ちょっとから救いがない展開が続きすぎて最早それが通常みたいになっちゃった

かにコミックスだと一気に読める分マンネリは感じにくいのかも。

でも漫画ってついつい先が気になっちゃうんだよね〜。

anond:20201130135225

ジャンプ電子定期購読のおまけで、1話とは2話のカラー版が無料で読めたから読んでたんだけど、うわ~最初こんな感じだったかよ~夢いっぱいじゃんなんだよ~って改めてなった。

展開のマンネリってやっぱ読者側でもコントロールできるというか、読者側の影響が強いんだよね。読者の感情から当たり前なんだけど。

から単行本一気勢とかいるし、自分コントロールしたい気持ちもわかるんだよな。

でも最新話よみたすぎて雑誌買う。

最近チェンソーマン

ちょっと前に衝撃展開があってそこからハードな展開が続く

そうするとそれに慣れてしまい一周まわってマンネリ化してるように感じてしま

やっぱり日常回を入れて話に緩急を付けることって大事だね

2020-11-29

つらいなー

楽園のほうから追放されてしまった。あるいは、楽園の腐敗に嫌気がさしてきた。もうこの楽園には近づくのは気が進まなくなってくるのかな

以前にいた楽園マンネリ化して自分のほうから去ったけど、でもまだたまに見に行く程度の良好な関係ではある。

楽園複数持ったほうがいい

明日(今日)も仕事なんだからとっととお風呂入って寝なくてはならないのに、黒バス(アニメ)を見ている。

赤司面白過ぎる。

Fate英雄王を上回る尊大台詞回し。

顔もプシコ丸出し。

最高だ。

この後の展開も全く知らないので、赤司が敗北を知ることになるのかどうかも謎だ。

主人公ズ@誠凛は到底勝てるとも思えないんだが。少なくともこのウィンターカップでは。

あー。なんだかんだ言って面白いな。黒バス。こんな長いのに割と真面目に見ている。

でも展開がマンネリからバス作品としてはそれほど面白く無い気もする。

ラスボス(赤司)が変過ぎて、すごいテコ入れになってはいるけれども。

2020-11-28

5.5章ってなんだよ

キャスターリンボ倒させるためだけにまた一つシナリオ作ったのかよ

引き伸ばしばっかしてないでさっさと第2部終わらせろよ

ダルい展開はばっさりカットしたほうが人気出るってのは鬼滅でわかったろ?

クリプター1人ずつ倒していくだけでもダルいのにギリシャ前後編にわけてだらだらやるとか

薄っぺらイベントと復刻を何度もはさんで前のメインシナリオの内容忘れさせてしまうとかいい加減にしろ

そういう眠たいことしてるから売上が落ちてくるんだよ

豪雷一閃出てくるメンツも頼光とか茨木とかもうこれまでのイベントでも腐るほど出番あったやつらで

しかも頼光は水着だけど直前のイベントレギュラーだったろ(あ、金時さんお久しぶりです)

もういい加減いろいろ飽きてんだよ。退屈してんだよ。マンネリなんだよ。新鮮味をくれよ

すごろくとか詰将棋とか内政とか探索とかゲーム性のない手間が増えるだけの小手先ギミックでほら新しいでしょうみたいなの求めてないんだよ

Sイシュタルいつ復刻するんだよ

2020-11-18

セックスしすぎてオナニーする余裕がない

詳しい経緯は省略するが、数年前にそれなりの金を得た。

その運用収入だけで毎年3000万はコンスタントに入ってくる。税引き後で。

趣味は多い方だと思うが、どれも金がかからない。車やヨットには興味がない。ワインヨーロッパビンテージよりサードワールド若いワインの方が好きだ。クラブ遊びも何が楽しいのか理解できない。

から金が減らない。というか増える一方だ。

そこでシンプルに、セックスに使うことにした。

かれこれ3年ほど、主に高級デリヘルパパ活アプリを使って月に10前後の女とセックスする生活を続けている。多いときは14人という月もあった。

ホテル代も含めて、だいたい月に100万くらい使っているだろうか。

月1回程度のペースで抱くレギュラー陣が常に5〜6人いる。それ以外は新しい女を開拓する。いい女が見つかったらレギュラーを入れ替える。

先週芸能プロダクションとつながっていることを売りにしているデリヘルから来た女が、たまたま配信番組で見てかわいいと思い名前をチェックしたことがあるタレントだったので驚いた。90分18万だった。エロい上に気立ても良い子だったので、レギュラー入りさせてもよいかと思っている。かわりに最近マンネリ気味のパパ活女子大生を切るか。

セックスは好きだが精力は強くない。全く。

から今の生活になってからオナニーする機会が極端に減った。数えてみたら先月は2回だけだった。

たまにするオナニーは本当に楽しく、気持ちいい。

オナニーは、自由だ。私が脳内で誰にどのような行為を行っても、何人たりとも止めることはできない。

もっとオナニーしたい。そのためにはセックスを減らさなくてはならない。それは嫌だ。

--

妻とはセックスレスだ。

2020-11-16

俺の家の近くにも本場の味があるはずだ

食文化なんてどこにでもあるんだし、なんらかの食い物の本場が近くにあることはほぼ確実

あんローカルな食い物がなかったとして、日本ってくくりで見ればなんならチェーン店ですら本場の味なはず

外国人観光客になったつもりで俺の家のあたりを見た時、なにを食ったら一番いいんだろうか

なにを食ったら「こんなもの日常的に食えるなんて羨ましい!」「もう一度来たら絶対にまた食べたい!」と思えるだろうか

やっぱ蕎麦とかラーメンとかその辺か?

回転寿司か?

海外ちょっと住んだことあるけど、思い返すとあの時は日本外食産業が恋しかった

安いもんな 600〜800円くらいでランチが食えるのは破格といっていい

松のやいってトンカツ食ったりするのがじつはいちばん本場の味なんだろうか

中東行ってラグメンとかプロフとか食ってみてえ!台湾台湾おにぎり食いてえ!と思うこの気持ちを、なんとか近場に向けたいんだよな

日本の本場の味 本場の味ではあるはずなんだ

マンネリ解消してえな

2020-11-07

冬におすすめ入浴剤ってある?

何もないより温もるから、冬は入浴剤を入れるんだけれど、マンネリ化してしまった。

みんなは何を使ってるか教えてほしい。

そう高いものではなくて、さらに手に入りやすいと助かる。

肩こりとか腰痛を考えちゃうと、きき湯ばかりになっちゃってなんだかなぁって感じなんだ。

2020-11-05

巨娘

マンガ最初はおもろかったけどさすがに5巻くらいになるとマンネリっつーかつまらんくなってきたな

からんをかけよ

2020-10-18

新しいコミュニティが欲しい

社会人出会いなさすぎ、会話なさすぎ

小学生時代ネット環境そんなになかったし友達と遊びまくってたから、めっちゃ隅っこみたいな掲示板で数週間に1回ぐらい会話する感じ

中学時代不登校だったけど、人と話すのが嫌じゃないかネトゲコミュニティに浸ってた。あと2ch

高校時代はそこそこ友達とも遊ぶけど、基本的Twitterばかりやっていた

それから大学時代でもTwitterばかりだった

そんな中に身を投じて7年は経っている

Twitterは正直訳ありな人間がふるいにかけられて、精鋭の訳あり内輪コミュニティになっているか

新しい出会い発見など求められない

マンネリ化していて、全員社会人になってグズグズに爛れた間柄になっている

2ch移住騒動があって色んなところに行ってみたりもしたけれど、2ch避難所も全てグダグダになって惰性で人が残っている感じ

今更何か面白い発見があるわけでもなく、まれに内輪で揉めるぐらい

新しいコミュニティを探して、(皮肉にもまたTwitterだが)創作界隈に手を出してみたもの

創作物に対して応援したり、個展情報を知るぐらいであり、人と交流できるコミュニティではなかった

雑談に夢中になって、昼夜逆転できるほど楽しいコミュニティにまた会いたい

自分体験したことのない話をもっと聞いてみたい

新しいコミュニティはどこにある

2020-10-11

2017年に僕が見ていた特撮TVアニメ作品一覧その2。

anond:20201008200533

anond:20201009122304

anond:20201009122752

anond:20201011103651

に続いて備忘録として2017年に見ていたアニメタイトル簡単感想と一緒に50音順に書き記してみたい。

2017年

僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

悠木碧さんが声を担当する所謂耳年増な女の子ヒロイン作品だった気がする。タイトルの「しょびっち」は処女ビッチ略称らしい。地上波放送するTVアニメでは使えないワードからそういう変更は仕方ないと思う。

政宗くんのリベンジ

ラブコメ作品かと思いきや主人公目的ヒロインへの復讐で異色な感じかも?と思った。中々人気があったらしくて当時話題になっていた気がする。サブヒロイン巨乳だったからかメインヒロインより人気だった覚えがある。

アニメ政宗君の偽者が現れてこの先どうなる?という何とも続きが気になる中途半端な所で終わったような気がする。原作販促としては良い手段だと思った。

魔法陣グルグル

2017年にまたグルグルアニメ化したという事で結構話題になっていた気がする作品原作90年代作品なので何だか空気が懐かしい感じの作品だった。このアニメ主題歌が好きだったなあ。

原作を2クールギュッと凝縮したという事でかなり駆け足だったらしいけど、原作や旧作からファンにも結構評判は良かった気がする。完全新規ファンの僕は何の予備知識もなく楽しめた。

終盤で旧作の主題歌挿入歌として流された事には旧作を知らない僕でもグッと来てしまった。いきなりこのアニメから見始めても純粋コメディファンタジーアニメとして十分に面白いと思う。

魔法使いの嫁

借金のカタに売られた幸薄そうな女の子が異形の魔法使いに買われお嫁さんとして修業をするお話だった気がする。とても雰囲気が良い作品だった。主題歌名曲揃い。欧州舞台世界が滅びない女神転生って感じがする。

異世界現代日本でなく遠く離れたヨーロッパ舞台ファンタジーアニメは珍しいかも。一部グロテスクだったりショッキングなシーンはあるけど、視聴を辞めたくなるほど過酷では無かった気がする。それでもかなりショックだったけど。

鉄血のオルフェンズで悪役ジャスレイの叔父貴を演じた竹内良太さんが得体の知れない不思議魔法使いが演じていて、声優さんの演技の幅に驚いた。コワモテのような印象と穏やかな印象を同時に受ける不思議キャラだった。

ドラゴン妖精などおとぎ話世界の住人が実在していて時に人間と触れ合う事もあるという話に夢を感じる。雰囲気的に恐らく女性向けの作品なんだろうけど、女性キャラ巨乳セクシーな人も多くて嬉しかった。

個人的2017年は好きなアニメが多かったという印象が残っているのはこの作品の影響もある。現実幻想の間に居るような作品雰囲気が本当にとても良かった。話は綺麗に纏まってるけど、何年か待てば二期が来るかも。

無責任ギャラクシー☆タイラー

無責任艦長タイラーこと宇宙一の無責任男シリーズの遥か未来舞台にした作品らしい。5分アニメだったけど。富士見ファンタジア文庫時代タイラーに似ている悪役キャラが出ていた気がする。

メイドインアビス

大人ファンタジー漫画アニメ化作品。可愛らしい絵柄に反して展開や怪我描写がとんでもなくショッキングだった。麻酔抜きで腕を切断するシーンなどあまりに痛そうで見るのもつらかった。評判通りナナチは可愛かった。んなー。

ようこそ実力至上主義の教室へ

暁の護衛というゲームシナリオライターとして有名な作家さんのライトノベルアニメ化作品。生徒達が色々頭脳戦を繰り広げるシリアスな学園物だった覚えがある。

最終回付近でいきなり女の子同士が格闘技で戦い始めて驚いた事を覚えている。何の裏も無く悪そうな奴らが実は色々と考えてる悪い奴らだったとか、実は主人公が一番怖いみたいなどんでん返し最終回にあった気がする。

リトルウィッチアカデミア

魔法使いに憧れた女の子魔女学校に入って色々と騒動に巻き込まれアニメだったと思う。放送当時人気あったなあ…と懐かしくなる。少年役の印象が強かった竹内順子さんが大人の色香溢れる女性を演じていて驚いた。

全体的に話の流れはあるけど1話で完結してるエピソードもそこそこあった気がする。ハリー・ポッター天使ラブ・ソングを...のマギー・スミス氏の吹き替え担当する谷育子さんが魔法学校校長先生役な事にニヤリと出来た。

この作品を見て百合好きな人気持ちを少し分かった気がした。途中から暗い展開が続くけど最後ハッピーエンドでホッとした事は覚えている。綺麗に終わったけど、いつ続編が出ても不思議ではない作品だと思う。

RWBY

アメリカからやってきたアクションファンタジーアニメキャラクターデザインが日本アニメのようで吹き替えで見ると日本スタジオが作ったアニメを言われても違和感がないかもしれない。僕は最初日本で作られた作品だと思っていた。

特殊能力を持った少年少女達がその能力を使って怪物と戦ったり思想の違いか対立し争うような作品だった気がする。キャラクターの滑らかな走り方を見て真・女神転生Ⅲの主人公修羅連想した気もする。

Re:CREATORS

空想キャラクターが現実世界に現れたらどうなるか?という誰もが一度は考える夢のようなシチュエーションを実際にやってみたアニメキャラクターや創作物に対してクリエイターはどのように向き合うべきか?という話だった気がする。

放送当時僕は1話を見逃したので2話から見始めた。作画品質を保つためか総集編を何度かやっていた覚えがある。OPから澤野弘之節が全開で始まる澤野弘之さんのファンには堪らないアニメじゃないだろうか。

終盤は展開が駆け足気味でどうしても消化不良な印象が残るキャラが居たりで放送当時は結構不満の声を聞いた。それでも全く違うジャンルキャラ現実に現れて交流するという話は夢があって面白かった。

2017年再放送で見たアニメ

怪物くん

怪物ランドのプリンス怪物くんの人間界での生活を描いた作品タイトル主題歌は有名だけどちゃんと見たのはこの再放送が初めてだった。ドラキュラはいかにスネ夫的なキャラだと思ったら声もスネ夫役の肝付兼太さんだった。

ワンピース主人公ルフィはこの怪物くんの影響を受けているんだろうなと思える所があって面白かった。能力一時的に膨らみ巨大化したと思ったらその後風船が抜けたように小さくなったり。それと腕も伸びる。

最終回で明かされた怪物くんのちょっとした秘密は微笑ましかった。怪物くんのフィアンセ怪子ちゃんは少し怪物くんらしからぬ美少女だったような記憶がある。怪物くん達が赤ん坊を拾って皆で頑張って育てる話が好きだったなぁ。

Yes!プリキュア5

プリキュアシリーズ4作目。今作からプリキュアふたりではなく5人組になり主役の女の子ピンクイメージカラーになった。今現在プリキュアシリーズイメージはこの作品で固まったんだろうなという気がする。

初期のプリキュア恋愛要素があったけどこの5は特にその要素が強いと思う。お供妖精のココ様がイケメン。その親友ナツ様もイケメン魔法少女物のマスコットキャラを見目麗しいイケメンにしようと考えた人は天才だと思う。

やや年の離れた少女青年の恋が描かれたという点でセーラームーンに近いのかな?と思った。その影響か放送当時本来ターゲットである女児のみならず少し上の年齢層にも受けたんだとか。見ているとその理由がよく分かった。

から女子中学生教師恋愛を恋を描いたのはまずかったのか、その後プリキュア恋愛要素は薄くなった。これまでのプリキュアにも度々出演してきた高木渉さんが演じるブンビーさんはとても人気があったらしい。僕も好きだった。

Yes!プリキュア5GoGo!

プリキュアシリーズの5作目。プリキュアシリーズの中でも2年連続で同じキャラ達が主役を張る作品は初代とこの5だけである事を考えると人気があったんだろうなと思う。個人的に主役周りの恋愛要素が薄くなっていたのは残念。

前作でプリキュア達に迷惑をかけてしまった妖精ミルクが、追加戦士ミルキィローズとして参戦し大活躍してくれたのが嬉しかった。シャイニールミナスもそうだけどやはりミルキィローズ女児から絶大な支持を得て人気があったらしい。

Max Heartの時と同じくキャラ舞台を変えず8クール話が続くとマンネリを感じるなぁと思った。実はこの5GoGo!がどういう話だったのか僕は未だに理解出来ていない。前作から続投のブンビーさんが最後に報われたのが嬉しかった。

幽☆遊☆白書

週刊少年ジャンプで連載していた大人漫画TVアニメ化作品。再放送アニメ定番という印象があったけど、通しで最後まで見たのはこの時が初めてだった。主題歌名曲揃いでどの曲も本当に良かった。好きな作品

ジャンプ作品原作アニメオリジナル長編が無く原作最後までアニメ化した稀有作品だと思う。原作で詳細が描かれなかった魔界統一トーナメントの戦いを補完してくれたのが嬉しかった。

原作最終回で亡くなられたあるキャラアニメ最終回ではまだご存命だったのは嬉しいサプライズだった。アニメ向けに改変された所も含めて、このアニメを作った人は本当に幽白の事が好きなんだなと思った。良いアニメです。

戦闘メカ ザブングル

富野由悠季監督ロボットアニメ串田アキラさんの主題歌がとにかく良い。MIOさんの挿入歌もカッコいい。井荻麟さんの作詞は本当に良い物だと思う。アウトロー物な雰囲気主人公達も善人と言い難いのが意外だった。

コメディなノリのアニメとして有名だけど、実際に見たところ本当にコメディチックなノリになるのは最終回間際にどこか吹っ切れてからで、そこまでは中々シリアス作品だったと思う。登場人物もどんどん死んで予想より重い話だった。

あるキャラクターの声を一度だけ島本須美さんが当てていたけど、次に登場した時声優さんが変わっていたのが印象に残っている。今だったら叩かれそうだと感じる展開もあって、昔はどこか大らかな空気があった事が伝わってきた。

人間洗脳・強化するマッドサイエンティストが居たり、荒廃した地球を見捨て一度宇宙に逃げた人類が長い時を経た後また地球に戻ってきたり、その後の富野監督作品でお馴染みの要素が見られるのが面白かった。

コードギアス 反逆のルルーシュ

一昔前流行流行った大人気ヒット作。僕は放送当時見ていなかったので再放送で初めて見たけど、人気が出たのも納得の内容だった。今見ると00年代中期の作品ってこういう作画だったなあと懐かしい気分にも浸れた。

巨大ロボットと一人一能力超能力バトルという一見噛み合わなさそうな要素が上手く噛み合っていて驚いた。主人公目的のためなら手段は選ばないというピカレスクロマン的な作風に惹き付けられた人は多かったろうなと思う。

キャラクター原案に漫画家のCLAMPを起用したり学園物の要素を取り入れるなど、ロボットへの興味が薄い女性でも楽しんで見られそうな工夫がされていたのも良かった。こういう「濃い」作品、時々見たくなりますね。

今回も抜けがあるかもしれないけど、ひとまずこんな物だったと思う。まだ3年前だから結構内容について覚えている作品も多かった。

それでもこうやって内容を思い出すと「あれって本当に3年も前だったっけ…?」とどうしても思ってしまう。とてもそんなに経った気がしない、不思議

2020-10-09

追記2016年に僕が見ていた特撮TVアニメ作品一覧その2。

anond:20201008200533

anond:20201009122304

に続き備忘録として簡単感想と一緒に当時見ていた作品を書き記してみたい。

2016年

バッテリー

あさのあつこ先生野球小説アニメ化作品

志村貴子さんの名前に惹かれて見始めたけど、やっぱり1クールであの内容をアニメ化するのは尺が足りなさすぎて無理だったと思う。声優さんキャスティングは好きだったけど。

ブブキ・ブランキ

最初特殊武器を使った能力バトル物?と思わせておいて、1クール目の終盤でロボットアニメである事が発覚する作品だった気がする。3DCGアニメだけどキャラクターは皆可愛らしい感じで結構僕の好みだった。

インチキアメリカ人口調で喋るCV細谷佳正さんのキャラとか強烈で中々印象に残っている。ラスボスを倒した後のエピローグで「これからどうすんの?」→「皆で旅に出ようか…」って感じの終わり方だったような記憶がある。

ふらいんぐうぃっち

OP雰囲気が堪らなく良い感じのアニメ

監督を務めた桜美かつしさんは評判が悪かったけど、このアニメ殆ど文句を見ないほど良い出来だったと思う。僕は桜見かつしさんが以前監督を務めた某アニメ個人的には好きでした。

魔女のお姉さんが遠くから田舎にやってきてホームステイするって感じの作品だったと思う。ほんわか出来る穏やかなノリで好きだった。放送当時最終回を見逃してしまったけど、この前一挙配信があって嬉しかった。

文豪ストレイドッグス

イケメン達が能力バトルする漫画アニメ化作品女の子達も可愛いモブは本当にモブって感じ。人気のある声優さんをとことん集めたなーって思える豪華な声優陣。

原作について気になる話も聞いた事があるけど、アニメを見る分には関係いから気にしない。ラックライフEDテーマがどれも本当に良いんですよ。三期まで作られたのはやっぱり人気があったんだろうなと思う。

ベルセルク

大人気ダークファンタジー漫画の二度目のTVアニメ化。どこまでアニメ化してたっけ?モズグス様の声が小山力也さんで滅茶苦茶強そうだなぁと思った。

魔女シールケのお師匠フローラさんの声がPS2版と同じ島本須美さんだった事に放送当時感動した。ドラゴンころしの正に鉄塊を何かにぶつけたようなSEが好きだった気がする。

僕だけがいない街

リバイバルという少しだけ過去に遡る事の出来る能力を持った主人公が、小学生の頃に何者かに殺害された同級生を救うために大人頭脳を使って必死に頑張る作品

とにかくヒロイン女の子可愛いOPED作品雰囲気マッチしていて素晴らしい。アニメ放送中原作が未完だったため終盤はアニメオリジナルの展開になったらしいけど、アニメだけを見ている分には違和感無く楽しめた。

1クールでよくこんな濃密な作品が出来るんだなぁ…と今でも感心する。ヒロイン女の子はそうなっちゃうんだ…という展開は当時中々反響があった覚えがある。

僕のヒーローアカデミア

大丈夫!私が来た!が決め台詞異能ヒーロー学園漫画アニメ化作品タイムボカン24の中でネタにされていた事もあって期待しながら見た。

原作漫画を読んでいないのが先の展開を一切知らない新鮮な気持ちで視聴出来たのは良かったと思う。やっぱりこのアニメ主題歌がどれも好き。現在四期まで放送されているけどやっぱり人気があるんだなぁと思う。

キャラクターは轟くんが特にお気に入りだった。ジャンプで熱気と冷気を一人で操る事が出来るキャラといえばフレイザード様が思い浮かぶけど、味方になるとこんなにカッコ良くて頼もしいキャラになるとは驚いた。

マクロスΔ

放送当時マクロスシリーズ最新作だった作品。今度のマクロス主人公ダンスで戦うのか!?1話から度肝を抜いてくれたのは非常に印象深い。その後ダンス要素はあんまり無かったけど。

最新作だけどFを見ている事を前提に作られているような気がした。ヒロインは歌うけど「歌姫」ではない、ジーナス家の人間は登場するけど「天才」ではないなど、シリーズお約束をあえて外してきている感じがした。

とにかく歌姫・美雲さんの存在感が凄かった。メインヒロインでは無いにも関わらず、OPでも作中での楽曲でもこの人が中心的存在だと一発で分かる歌唱力披露してくれた。 歌唱担当JUNNAさんは当時15歳だったらしい。

レーザーをまるでスロー再生のように視認出来るキャラが居るなど、地味にマクロスパイロット最強候補が居る作品ではないかと思う。2クールからはよく敵本拠地に潜入するアニメだったような気がする。ヒロインが2人とも好きだった。

無彩限のファントム・ワールド

京都アニメーション製作異能ファンタジーアニメ

1話エッチそうだったのでそこから釣られて見てしまった。その後はあんまりエッチでも無かったけど…。主人公ショタ化して声が南央美さんになる回が好きだった覚えがある。

Re:ゼロから始める異世界生活

大人異世界ファンタジー主人公が酷い死に方をしては時間を逆戻り、また酷い死に方をして…という作品。可愛らしいキャラデザに反してあまりグロテスクで痛々しい描写が多いので、可哀想で見ていられない時がある。

頑張ってようやく状況を改善主人公スバルくんも前向きになったと思ったら、もっと酷い事が起きたという展開の繰り返しでお話が進んでいく感じ。先が気になる面白い作品であるのは間違いないけど、人気の高さに驚く事がある。

青い髪の女の子レムが作品で一番人気のヒロインらしい。僕は主人公スバルくんを拷問にかけ殺さないように挽き肉にした怖い女の子という印象がある。とにかくバッドエンドでのスバルくんは酷い目に遭いすぎて悲しくなってくる。

先日4年振りに二期が製作されて、あまり作風の変わらなさに少し安心してしまった。一期と二期の間に劇場版が二回作られた事と本当に人気の作品なんだなぁと感じる。もう4年前の作品という事にビックリですよ。

2016年再放送で見たアニメ

はじめの一歩 Rising

EDの曲がとにかく熱いボクシングアニメ。この作品が作られている時に内海賢二さんと永井一郎さんが鬼籍に入られたらしい。若い頃の会長と猫田さんの声がそれぞれ宮野真守さんと吉野裕行さんだったのは意外な感じだった。

ふたりはプリキュア

大人気戦う変身少女シリーズ第一弾。放送当時見ていなかったのでこれが初めて見るプリキュアだったけど、人気が出るのも納得の作品だった。

その後のシリーズではおなじみとなる要素がまだこの頃は取り入れられていないので、今改めて見ると逆に新鮮な気持ちになりそう。

魔法騎士レイアース

まらない未来を目指してゆずれない願いを抱きしめて色褪せない心の地図を光にかざそうとするアニメ原作なかよしで連載された少女漫画作品だけど、アニメは後半から漫画と違う方向の話に進んで新鮮だった。

イーグルという第二部から登場するキャラの出番が漫画と比べて大分多かったのが嬉しい。ラスボスを演じるアニメオリジナルキャラの声は高畑淳子氏で非常に存在感があった。アニオリが多いアニメって今見ると懐かしい感じ。

緒方恵美さんのエメロード姫イーグル完璧な演じ分けには驚かされた。OPは有名な一つめと三つめに挟まれた二つめの「キライになれない」が僕は一番好きだった。

ふたりはプリキュア Max Heart

ふたりはプリキュアの続編でプリキュアシリーズ第二弾。追加戦士シャイニールミナスが登場して当時人気を博したらしい。

内容はよく覚えていないけど正直マンネリのような物は感じた覚えがある。それでもクイーンジャアクキング様の戦いに終止符が打たれ世界平和がもたらされたのは良かったと思う。

ふたりはプリキュア Splash Star

ふたりはプリキュアシリーズの三作目。当時はマンネリと言われてシリーズで一番セールスが振るわなかった作品であるらしいけど、僕はプリキュアシリーズでこのSSが好きだった。主役二人が前作と似ている事は否定出来ないけど。

まず主題歌の全てが素晴らしい。ガンバランスdeダンスは続編の5にも引き継がれた初期のプリキュア代表とする名曲ではなかろうか。勿論OP曲も素晴らしい。ひたすら前向きで応援してくるあの曲が僕はシリーズで一番好きだ。

敵にコメディ要素が増えたのも面白い。その代表的なキャラはやはり後半に出てくるキントレスキー様だろうか。敵でありながら自然主人公のお父さんの経営するパン屋さんにジョギングで訪れパンを食べて帰る姿には驚かされた。

初代プリキュアのキリヤ君で一度通った道でもあるけど、敵として現れたキャラが本格的に味方になってくれる初めてのプリキュアでもあったと思う。人間の情に絆され味方になってくれた満と薫は今でもSSファンに高い人気を誇る。

個人的な好みだけどこの作品主人公の咲が恋する舞の兄和也さんがカッコいい。歴代プリキュア男性キャラの中でもかなり好きなキャラだった。作品としてはラスボスだと思われたキャラが実は…という意外性が最後まで面白かった。

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

以前見た事がある作品だけどやっぱり地上波放送してくれるというのは嬉しいし有り難い事だと思う。

装甲騎兵ボトムズ

ガンダムに並ぶリアルロボットアニメ作品として名高いボトムズシリーズ第一作。OP「炎のさだめ」は歌詞だけでもある程度作品雰囲気が把握出来る名曲EDの切なくて湿っぽい雰囲気も好きです。

ウド編までは以前DVDで見た事があったけど、そこから先は未見だったので新鮮な気持ちで楽しめた。ミリタリー的な作品としても大人気だけれど、離れてもお互い恋い焦がれる男女を描いたラブストーリーの話だと思う。

主人公キリコはああ見えて19歳の青年なのでお酒を飲んだ事が無く、初めてお酒を飲んだ時むせてしまうのが可愛らしかった。宇宙船の中で二人きりで良い雰囲気キリコとフィアナをもう少し長く見ていたかった。

終盤クエント星についてから進んだ化学魔法と見分けが付かないという事なのか、妙にファンタジーチックな描写が増えて驚いた。初代ガンダムもそうだけど、SF作品の終盤でいきなり幻想的な展開が始まるのはお約束なのかな。

最終回キリコとフィアナが同じカプセルの中で眠りについて作品が〆られる所を見て、やっぱりこの作品ラブロマンス物だったんだなぁと改めて思った。続編や前日譚もいつか見てみたいけど…どうも悲しい展開が待っているらしい。

追記2016年に見ていたアニメ

アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス

アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズの続編。スター・ウォーズの後、スパイダーマンが帰ってきました。映画スパイダーマンシリーズに出て来ないヒーローヴィランも沢山出てきてそういう意味面白かった。

このアニメのお陰でその後実写化されたマーベルコミック原作映画に「あ、アルスパで見たあのキャラだ!」と思えるようになった。コミカルに戦うスパイダーマンを見ているだけで楽しいアニメでした。

アベンジャーズ・アッセンブル

アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックスの後番組として始まった。スパイダーマンの次はアベンジャーズ、という訳でこの頃は丸2年アメリカ産TVアニメを見て喜んでいた。どれも面白かった。

よく覚えていないけど、時期的には映画より先にサノスやウルトロンアベンジャーズの戦いを描いてた気がする。アベンジャーズが分裂した際に、スパイダーマンゲストとして登場した時は嬉しかった。1話限りの出番だったけど。

高橋留美子劇場

高橋留美子先生短編集をアニメ化した作品OPの曲が好きだった。

原作掲載誌青年誌という事もあってか、サンデーで連載している他の高橋留美子作品アニメより生々しく重い話が多かった。高橋留美子先生という人はこういう話も描ける人なのか…とこの時驚いた。

出演されている声優陣の顔触れが非常に豪華で、これまで高橋留美子作品アニメに参加した人も多数参加されている所も見所の一つだった。

山賊の娘ローニャ

宮崎吾朗監督川崎ヒロユキさんがタッグを組んで生まれ作品原作外国児童文学らしく、台詞回しも外国の本を翻訳したような感じで何とも独特。

個人的宮崎吾朗監督作品の中で一番好きだった。OPEDも良いんですよこのアニメ。ボーイ・ミーツ・ガール物やロミオとジュリエット物としても素敵な感じ。鳥女がホラー作品並に怖かった。

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

ファンタジー世界での戦記物作品。内容はよく覚えていないけど、主人公の声が岡本信彦さんでヤン提督みたいな雰囲気だった事は覚えている。

抜けもあるかもしれないけれど、とりあえずこんな感じだったと思う。2016年は今振り返っても本当にアニメが多い年だったんだろうか。

何より驚いたのは、リゼロ話題になったのがもう4年も前という事だった。4年って、あっと言う間ですね。怖いですね…。

【訂正】

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争地上波再放送されたのは2017年でした。

anond:20201008234436

同意高齢化というより単なるマンネリ化だと思うわ。

「楽な方」と自分で言ってるのがその証拠で、ネタが思いつかないから身近なネタに飛びついてる感じする。

2020-10-05

anond:20201005124337

フルタイムで働きながら3年くらい同人商業一次創作やってるんだけど、

まじでそれ以外なんもできなくなって、漫画読んだり本読んだり映画ドラマ観たり

創作必要な分のインプットに使う時間もなくて、年相応の人生経験も満足に積めず、

結果作るものが完全にマンネリ化して読者も減り、

自分でも全然面白いと思えなくなり、最近もうやめようかなと思ってて、

何が自分幸せだったんだろうかって今ちょうど思っていたところだ

2020-10-03

30歳

彼氏いない歴=年齢

人を好きになったことも好きになられたこともなし

恋人はいらないけどセックス経験としてしてみたい

けど男だろうが女だろうが他人に触られるのが嫌だから風俗も二の足踏んでいる

やっぱりオナニーが最高かなとは思うけどマンネリではある

こうやって閉経していくんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん