「プライオリティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プライオリティとは

2021-01-16

世界ピクニックアニメワンダーエッグプライオリティに負けてるのが許せない

なんで?

原作付きなんだからがんばれよ。

世界ピクニック原作小説で、メディアの違いがあるから失敗したってのか?

ああそうだよ。

俺たちみたいな面倒くさいオタクが、いざ改変したら原作レイプだと口にするからメスを入れられないんだろ?

からなんだよ。

それでも超えてこいよ。

オリジナルアニメ小説原作と違って映像として見せた時の面白さや、実際に発声した際のテンポ最初から考えて作れるから圧倒的に有利だよ。

小説原作はしょせんは小説っていうメディアのために作られた物語アニメでやるから自然作品構成完璧からは程遠くなる。

地の文と混ざりあった独白と、セリフと混ざりあった独白とでは受け取る側の印象が変わるのは当たり前だし、まして地の文において言葉価値観視点移動を説明してしまったもの映像によって再現するのは難しい。

でもやってみせろよ。

アニメ化するってのはオリジナルアニメと戦うってことなんだぞ?

言っちしまえばサッカー部エース草野球助っ人するような状態だけどよ、それだってそこで負けたらサッカー部の負けってことになるんだぜ?

覚悟を決めろ。

作品看板を背負った以上は、そのクールにおいて同じようなコンセプトのオリジナルアニメには、意地でも勝ってこい。

無理ならアニメ化なんてしてんじゃねえよ。

俺は明日からどうやって裏世界ピクニック信者をやりゃあいんだ。

人前で口にして「俺アニメしか知らねえけどワンダーエッグプライオリティのほうが面白かったよね」と言われた、俺、キレちまうよ。

許せねえ。

なんで負けてんだよ。

2021-01-15

2021年アニメ、この作品見逃してない?

ワンダーエッグプライオリティ

必見。野島伸司という大御所脚本家原案脚本を手掛け、それを新人監督アニメ化するオリジナル作品スタッフの布陣が面白すぎる。

監督若林信は22/7キャラPVあの日彼女たち」で才能を見せつけた気鋭の演出家だし、コアアニメーターに「エロマンガ先生」の『紗霧アニメーター小林恵祐 、音楽はDÉ DÉ MOUSE・ミトとか、知ってる人にはたまらん並び。

イクニ作品くらいいろいろ考察捗る系のやつなので、とりあえず1話だけでも

ホリミヤ

堀さんと宮村くん」を作画構成を新たに再コミック化したものアニメ化するというややこしいメディアミックスだが、とりあえず見やすラブコメなのでそんな説明別に重要じゃない

OPEDめっちゃオシャレな演出をすることで有名な石浜真史監督なので、とりあえずOP映像だけでも必見。

加えて本編もキャラクターの心情がめちゃくちゃオシャレに演出されてるので質の良いアニメ満喫したい人には無条件におすすめ

IDOLY PRIDE

いくつめになるだろうか、オリジナルアイドルアニメ

とにかく曲だけでもチェック。田中秀和オーイシマサヨシkzQ-MHz沖井礼二北川勝利清竜人かいろいろよく集めたなという布陣。これを神田沙也加スフィアTrySailミュージックレイン新人が歌う。

ダンス作画でやるっぽい。引きの絵はCGというラブライブスタイル

1話での掴み、惹かれるかどうかは別として話のタネには絶対なるので要チェック。

[]2021冬アニメ概ね見たざっくり感想

見てないのもそこそこ

一覧はアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212

前期で面白かったのは アクダマ、呪術体操侍、魔女

感想には偏りが強い

欠けてる部分は見次第追記しま




世界ピクニック

1話だけだとよくわからないが2ch流行った都市伝説物語に落とし込んだアドベンチャーらしい

アニメ新規を取り込むよりも原作ラノベファンへ向けた作り方と感じる(割りに評判が微妙?)

絵は綺麗だけどストーリー方向性がよくわからないので2話まで見て好き嫌いが分かれるタイプ



EX-ARM エクスアーム

ジビエート(実況しながら楽しむ)枠、詳細は下記

https://togetter.com/li/1651370



俺だけ入れる隠しダンジョン

隠しダンジョン出会った魔法使いエロ目的行為?など?がスキルポイントになるようにしてもらった

RPGベースギャルゲってかエロゲを地上波用に仕立て直したらこんな感じになりそう

1話で要点全てわかるのはありがたい



怪病医ラムネ

予算からなのかロークオリティ怪異に犯された人をいろいろ治療

多分中高生向け

このジャンルが好きならちょっと前にやった地縛少年花子くんの方が面白



回復術士のやり直し

復讐ダークファンタジー、回復しか出来ず虐げられてきた主人公記憶キープしたまま人生リセット

回復ヒール)する際に経験値を奪ったりスキルを奪ったりする、それとは別にヒール使用主人公にも強烈な苦痛が発生

エログロ多く地上波では黒塗りばっか、そこまで目新しさはないけどダークファンタジー好きならいいのでは

追記 ただのエロアニメじゃん…



蜘蛛ですが、なにか?

一言で言うと転スラ+同級生も転生

クラス丸ごと異世界転生は意外性あるけど蜘蛛と化した主人公は結局転スラと同じパターンっぽい

貴族に転生した同級生がどう今後絡んでくるかだけどそこまでが長そう


追記・この先の展開が転スラとは全く違うっぽいので返信から引用

「「蜘蛛ですが、なにか?」は漫画セールしてたので読んだら、

早々に人間の姿を手に入れてスライムであることがほぼ死に設定な転スラと違って、

延々と蜘蛛のままダンジョン攻略してて好感が持てた。

5巻くらいまで名前がついた人間/亜人キャラが誰一人として出てこない。」ここまで



怪物事変

見終わって最初に思ったのがクオリティ高い

怪異要素+ミステリー1話が今後どう展開してくか

ミステリー枠なら今期空いてるから当たりかも



五等分の花嫁

1期やってから間空きすぎて原作完結しちゃったし盛り上がりきってタイミング逃した感

前回終盤作画ネタにされるほど酷かったのでそこが直ってればファンは良しとしてくれるのでは

新規で入るなら原作読んだ方が早くて楽



弱キャラ友崎くん

自分が陰で何かキッカケで変わりたいと思ってる人向け

ストーリー導入は強引

アニメ見ながら姿勢やらファッションやらオタクから一般人矯正できる、アニメとして面白いかは別



SHOW BY ROCK!!STARS!!

シリーズ物3作目で1と2のコラボ

片方だけでも見てないとキャラ覚えるだけで大変そう

もし新規参入するなら ましゅまいれっしゅ を見よう



宇宙よりも遠い場所再放送

未見なら必見



たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

転生じゃないけど要はオレツエー型

このパターンが好きならいつも通りの流れだろうからあとは良きように



転生したらスライムだった件(第2期/第1部)

1期とかなり時間空いた、とりあえずクオリティキープいやさらクオリティ増してるかも

ゼロから見直してもまだ追いつくのでオススメ

途中でコミックス追い越す気がする



天地創造デザイン

世界存在する動物や虫はこんな感じで出来たんじゃね?ってコメディ

ヘラヘラ見れるのに勉強にもなるふしぎ

提案した動物不採用になった場合はなぜ不採用一言あるのが良い



2.43 清陰高校男子バレー部

スポーツ物、バレー強者が止むを得ずその環境を捨ててまた1から仲間増やして全国目指すぜって感じかな

序盤は田舎独特の閉鎖的な感じで進む雰囲気

大きくハズレはしなそうなストーリー



のんのんびより のんすとっぷ

にゃんぱすー



はたらく細胞!!

クオリティキープ、ちょっと間延び感がなくもない



はたらく細胞BLACK

見てて気分が下がる、そういう仕様なので仕方ないが

タバコストレス身体へのダメージアニメ視覚化!

本家から続けてやるけど雰囲気の落差で脱落者多そう



バック・アロウ

物凄い金がかかってるっぽいのになんか古臭くね?なんだ?

ロボットアクション

2クールやるには間延び感ありそうで脚本力が試される



BEASTARS(第2期)

超強力タイアップを引っ提げて2期

レゴシの呟く声が感情こもってる分声質なのか微妙聞き取りにくくて悔しい

あとはもうちょっと展開早くてもいいか



PUI PUI モルカー

Twitter界隈で覇権



ホリミヤ

王道ラブコメ、なぜ今更アニメ化?クオリティは良い

絵柄がリメイクベースなので古参にはアレルギー出るかも

無難に誰でも進められる



舞妓さんちのまかないさん

期待してるけどまだ



無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

語りが杉田、思ったよりクオリティ高め

絵もこのまま安定してくれれば良い、ストーリーは今後次第

結局オレツエーになったらもったいないと思える

2話でリアル引きこもり描写エロ描写が出るのでそこで人によって好みが分かれそう



約束のネバーランド Season 2

実写映画化もして原作完結して話題性充分

クオリティも充分、強いて言うなら先が長いのでもうちょっと展開早くてもいいか



八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

安定

中部に住んでればより笑えるだろうに

自分が住んでないのが残念に思える楽しさ



ゆるキャン△ SEASON

絶対王者

もし3期あるなら早く企画して作り始めて欲しい



Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール

2クールつながってるのに分割したのはコロナのせいか

レムが出ないとちょっと物足りないのは気のせい

今のところ作戦準備で話がたいして進まないのがヤキモキ



Levius -レビウス-(地上波放送)

鋼の錬金術師機械鎧、あれでボクシングするのがイメージとして近い

ネトフリ原作が当たりと大外れの差がエグいので見るけど危なかったら切る

今後の展開はまだ未知数



ワールドウィッチーズ発進しますっ!

ストパン短編

個人的には501 の方が良くも悪くもぶっ飛んでで面白かった



ワンダーエッグプライオリティ

1話だけだと何もわからない、アニメ表現を使いこなしたドラマみたい

いじめられっ子オッドアイJK?が主人公親友がいたが自殺したっぽい

の子を最終的に助ける為にガチャで知らない虐められている誰かを助けて回る?

多分最終回まで見終わって初めて評価が定まるタイプ、全体的なクオリティは異常に高い



※お手数ですがアニメゲームカテゴリへの変更を手伝って頂きたいです

↑無事変更されました、ありがとうございます

2021-01-03

義父の部屋

8年前に義母(妻の母)が亡くなり、2年前には義父(妻の父)も亡くなった。妻は3人きょうだいの真ん中。残されたマンション住宅ローンが、遺産(預貯金)でトントンとなる感じで、マンション所有権だけ、3人きょうだいに等分された。年上のきょうだいは遠隔地在住、年下のきょうだいは義父義母と仲が悪い。ということで、この部屋を掃除するのは、この部屋から自動車で1時間ほどのところに住む僕の妻と僕の仕事になった。

しかし、そういうプライオリティが低い仕事はなかなか手が付かない。そうこうしているうちに、コロナ禍が始まりさらに手をつける余裕がなくなった。ところが、コロナ禍の影響で、都心からやや遠くバス不可欠なあのマンション価格も、なぜか上がってきたそうで、下のきょうだいから「うりたい」という意見が出てきた。やむなく、年末に片付け第1弾に行った。

とても立派なコートがたくさんあった。全部、義父の腕の長さで袖が切られていて、僕には短すぎた。ていねいに洗って寄付することにした。

カメラがいくつか出てきた。交換レンズ複数あった。多分、新品で購入したときは高額だったんだろうけど、いまや、 iPhone 12 に性能的に足元にも及ばないカメラと、それのためのレンズ。欲しい人もいないだろう。メルカリで同製品をしらべてみても、送料になるかならないか価格でないと落札されていなかった。

時計も出てきた。誰でも知ってる海外有名ブランド自動巻き。動作するものがいくつもあった。そのうち1つは、きれいオーバーホールして、僕が使おうとう思った。

この他、主のいない部屋には、ホコリとサビにまみれた宝物がたくさんあった。多すぎて、何往復しても片付かない気がした。途中であきらめて、業者に渡すことになるのだろう。

自分も、終活を考えないといけないと、思い至った2020年の暮だった。

2020-12-09

anond:20201208231642

別に被害の有無を決める案件しゃないだろこのリコール

というか、いろんな話が絡んでてセクハラ云々はその中の一つ、それもプライオリティとしては相当低い部類でしかないだろこれ

2020-10-22

ネトウヨの中の優先度

ネット上にはネトウヨと呼ばれる人達がいる。

ネトウヨの定義は難しいが、ネトウヨを長年観察するうちにネトウヨ内での優先度がわかってきたので記す。

要するにネトウヨの中の優先度は↓だ

反韓>>>反中親安倍>>>>>反左翼>>>>愛国

まり彼らの中でのトッププライオリティは、反韓であることだけである

韓国に威張り散らせれば、親中だろうが国益を損なおうがどうでもいいのだ。

また、安倍晋三をやたらと神格化している所も特徴。

上の不等号にあるように、愛国より親安倍の方が優先されるので公文書改ざんしようが、北方領土プレゼントしようが問題ないのだ。

反韓反中が最優先事項なので、自民党員であっても韓国中国理解を示す議員容赦なく叩かれる(二階議員など)

ネトウヨ対峙する人は上の不等号を頭に入れておこう。

ネトウヨの中の優先度

ネット上にはネトウヨと呼ばれる人達がいる。

ネトウヨの定義は難しいが、ネトウヨを長年観察するうちにネトウヨ内での優先度がわかってきたので記す。

要するにネトウヨの中の優先度は↓だ

反韓>>>反中親安倍>>>>>反左翼>>>>愛国

まり彼らの中でのトッププライオリティは、反韓であることだけである

韓国に威張り散らせれば、親中だろうが国益を損なおうがどうでもいいのだ。

また、安倍晋三をやたらと神格化している所も特徴。

上の不等号にあるように、愛国より親安倍の方が優先されるので公文書改ざんしようが、北方領土プレゼントしようが問題ないのだ。

反韓反中が最優先事項なので、自民党員であっても韓国中国理解を示す議員容赦なく叩かれる(二階議員など)

ネトウヨ対峙する人は上の不等号を頭に入れておこう。

2020-10-04

若者が来てくれない、何考えているかわからん、やる気も無い」

比較的上の世代経営者層の方と話をしていると、よくタイトルのような話題が出る。「来てくれない」ということについては、自分たまたま周囲に若者が多い環境なのであまり実感は無いのだが、まあ実際若者人口絶対的に減少しているというのもあるし、「やる気がない」とか「考えていることがわからない」ということについては、多分いつの時代も言われていたことだろうなーというくらいに思っていた。

ただ、最近もうひとつ可能性を深く考えている。それは、時代の急激な変化にあわせて、近現代においては稀なレベル世代間の価値観に大きな分断が生まれているのでは無いか、ということ。

例えば2008年リーマンショック。そして2011年東日本大震災。それらでこれまで積み上げていたものがあっさりと崩れ落ちる体験。そして、少子高齢化がもはや打つ手なくなって日本は衰退の一途をたどるしかないということが共通認識になってきたのも、震災前後記憶している。

多感な時期にこれらを経験した層が、今「若者」と呼ばれている。その結果、例えば、以下のようなことをぼんやりと考えている人が多いのではないか(仮説1)。

●がむしゃらに働いてもどうせ報われない

経済優先で男性優位な社会構造によって生じる歪みに問題意識

リスクを避け無難選択を優先する

●今が一番幸せ。将来は、暗い

逆に言えば、以下のようなことも考えているとも言える(仮説2)。

お金重要ではあるが、もっと幸せになれる働き方がしたい。

経済優先にこだわりすぎず、もっと多様な価値観を大切にしたい。

大企業倒産する世の中で、本当に安心できる生き方を探したい。

●暗い未来を、なんとか変えたい。

この感覚は、旧来の価値観を捨てられないと、なかなかに理解しにくいのでは無いか

そこで最初の話に戻ると、「いくらがんばっても若者が来てくれない」「今の若者はやる気が無い」「今の若者は何を考えているのかわからない」という悩みは、上記理解し彼らの考えに深く寄り添うことで多くの場合解決できる。つまり、「やる気が無い」のではなく、「努力方向性がこれまでの世代と全く違う」(仮説3)ことを受け入れる必要がある。具体的には、以下。

お金や昇進だけでなく、別の希望も併せて叶えてあげたらいい。

●多様な価値観を認めて、受け入れたらいい。

安心できる生き方を、一緒に作っていったらいい。

●それらが実現できたら、未来は明るくなると提示したらいい。

そんなこと簡単にできっこない・・・と思うかもしれない。しかし、いずれはそういうことをナチュラルに求める今の若者層以降が多数派となって社会を創っていくようになる。厳しい言い方をすれば、そのとき世界から拒絶されるのは今の大人たちの方ということになる。(仮説4)

そして、以下も考慮する必要がある。

●処理すべき情報量の圧倒的増加

今の時代は変化が凄まじく早く、行き交う情報量が、20年前とは比べ物にならない。ビジネス最前線で圧倒的な情報量を処理し続けるには、自ずとデジタルネイティブのほうが有利だと言える。スマホ中毒なんて否定的言葉もあるが、これから時代は水を飲んでご飯を食べると同レベル情報を処理することはプライオリティが高い。

●新たな価値に基づくブルーオーシャン開拓

旧来の価値観に基づくニーズはあらゆる分野がすでにレッドオーシャンになっている。一方、上記のような新しい価値観に基づく分野は、ブルーオーシャンである可能性が高い。それらのニーズを実感として理解できている若者層のアンテナ感覚は、より価値がある。

●高速に混沌化する世界

世界に目を向ければ、コロナを前提とした経済の再構築やらDXやら米中の覇権争いや北極海シーレーンやら、混沌が加速することは明らか。

自分はまだ40代になったばかりの新米経営者だけど、もう引退準備を少しずつ進めようと思っている。その代わり、若手の育成に注力する。ノウハウを若手にどんどん移転することで、それらが加速し、より大きな価値が生み出せるのではないか、と思うから。(仮説5)

まずは自分の手の届く範囲で、これらの仮説を検証してみたい。

2020-09-27

一流のバグ管理心得

ちがう、ちがう、ちがう。

バグポートフォリオをどうやって使うのかを、また説明しなきゃいけないようだね。もう毎回ずっと、ああもう、8年くらい? リリースのたびに説明してこなかったっけ?

バグそもそもプライオリティなんかないんだ。バグプライオリティとともにうまれるわけじゃない。バグプライオリティってのは、我々の決定なんだ。単なる技術的な決定じゃない。単なるバグの影響度でもない。単なる重大性でもない。バグは、リソースビジネス上の判断なんかによって、決定されるもんなんだ。

バグの優先度は、意思決定プロセスの結果なんだよ。つまり、どれがバグで、どれがバグじゃないのかって決めたことのね。

もし、あるバグ絶対、確実にリリース前に直さなければならなくて、そいつリリース前に直っていないならば、絶対にその一つのバグが直されるまでリリースを止めなきゃいけない、それをP3としてマークするんだ。ベータ版ときもおんなじように、P2ってマークするんだ。どんなにP1バグってのが重大なもの理解できるだろ?

単に直したいってだけなら、それはP4バグなんだよ。

もし、P4バグ担当していて、それをリリースまでに直したい、でもそれを忘れないようにしたいってなら、「ターゲットリリース」のところに、それまでに直そうとするリリースバージョンを書いておこう。

それで、もしそんなすぐに直したくないP4バグがあるなら、そう、それがP5バグがある理由なんだよ。

バグに変なキーワードを加えちゃだめだ。

これが900のバグ管理する方法なんだ。バグカテゴリーにわけるのは管理できるようにしているんだ。注目に値するバグってのは、なにがなんでも絶対に直さなきゃならないもんだ。そういうバグが900よりも少ないくないっていうのなら、なんか深刻な問題があるってことなんだ。

バグを報告するときにおぼえておこう。バグを割り当てるときにおぼえておこう。バグ評価するときにおぼえておこう。もし、バグの優先度が正しいってことをコンスタント証明できないのならば、管理もできない無数のバグで大混乱にみまわれることになるんだ。

2020-09-04

anond:20200904225534

まり棒として欲望されるってことか。

これ性欲のプライオリティが男女で違うから、案外男だと嬉しがる人間も多いんじゃないだろうか。

2020-07-25

anond:20200725125016

プライオリティが同一であることの反論になってないし、自分の書いたことの説明責任をまず果たそうな

いずれにせよ、生活改善はゴールであってそれができるなら治療は要らないか出落ちなんだけどな

anond:20200724201054

そのどこに「生活改善」が治療の基本だなんて書いてある?

心理社会的介入と薬理的介入のプライオリティは同一なんだが

2020-07-07

与党不祥事殆どブコメしない理由

政権与党にはほとほと失望してるし期待もしてないから、野党にはもっと議席を拡大して政権交代は難しくてもせめて圧力をかけて政権危機感を煽ってほしいと思ってるよ。

今のところそれがプライオリティとしては最上位だから、諸々イマイチな部分には目をつぶって野党に票を投じ続けてる。死票バンザイ

でもはてブ与党批判コメント殆どしない。所謂はてサの面々がブコメ全部遡ってこぞって星付けてくるのが嫌だからな。

くだらないと思うか?理由を教えてやるよ。以前俺のブコメブックマークして曲解中傷コメント付けてきたはてサ野郎IDが通知に表示されるのが嫌で嫌で仕方ないからだよ。

やった方は忘れていて能天気に星付けてくるんだろうが、やられた方はずっと覚えてるからよ。あいつら普段自分たちはさも高潔で立派であるかのような態度だが所詮そんなもんだ。そうやって日頃の振る舞いで恨みを買ってるってことをしっかり覚えておけよ。

(つか非表示にしてるんだから通知でも非表示にしてくれよはてなさんよ そしたら俺だって文句言わねえよ 棲み分けさせてくれや)

(それかはてなスターにブロック機能付けてくんね?)

まあそれはそれとして都知事選は難しかったわ。小野は割とまともそうだったが「維新」の文字列を見ると失神してしまう体質なので結局宇都宮に…

餃子は論外。アホ与党と同じレベルになってどうすんねんアホ共がよ

支持政党ではないが与党とは違う真っ当さを期待してた分余計にガックリきたわ

あと隠す気のない伏字王将持ち出したのも姑息で嫌だったわ…貧乏学生時代はたまに豪遊したい時のご馳走だったからよ…

まあこれを責めるなら与党不祥事を責めろという気持ちは分かる。

だが俺もお前も全てのニュースコメントすることはできないし、する義務もないし、誰かにそれを強制する権利もない。

他者コントロール下に置きたいという人間の根源的欲求を完全に断つことはできないが、一歩分距離を置くところから始めよう。それについては俺も頑張るわ。

例えば、あるコメント記事に対する反論批判一定範囲内において許容されるべきだが、「コメントしていない人」を引っぱり出して罵倒するのは明らかに行き過ぎだろう。

つか何かある度いちいち「はてサだんまり」だの「ネトウヨだんまり」だの不毛すぎんだろいい年こいていい加減にせえよお前らというお気持ちがありますわよ。

政党には当然広報担当がいるんだろうが、餃子とか首相の犬撫で動画とかが通ってしまうあたり与党野党も本当に内輪ウケの支持しか見えなくなってきているのかもしれん。

これがエコーチェンバーサイバーカスケード?知らんけど、そう言う俺たちもきっとどこかのカスケード手斧片手に漂ってるんだろう。

ただまあ、あの一連のツイート内輪ウケ自覚してやってるんだとしたらいよいよおしまいだとは思う。さすがにそんなことはないと思いたいのでちゃん反省して?

10年くらい前の政治家たちがおっかなびっくりツイート始めてた頃を思うと隔世の感があるね。

Twitterはてな歴約10年で得たTips

・何かを褒めるために何かを貶めるのはNG

意味のない伏字、隠す気のない伏字はかえって印象が悪い(ex.餃子の〇将」「はて〇ブック〇ーク」)

・はて〇ブック〇ークにおいて、コメントを残すかどうかは本質的自由

餃子は焼/揚/水問わずいついかなる時も美味であなたの味方である

浜松餃子うまい

以上

2020-06-11

anond:20200610194514

人によって「一緒に暮らすのはそういうもんだ」とかいう人も居るけど、自分プライオリティが食にあったりする人で、

共感度が0状態なっちゃうと本当に頭禿げるので気をつけて。

それがエスカレートすると、人が食ってるものすべてに文句言ってきたり…そもそも食事は完全に家で食えなくなる。

わたし精神崩壊して、家帰れなくなりました。

2020-06-01

全社を挙げてパワハラ防止対策を進めた結果

声を荒げて部下を罵倒したりするパワハラ上司は居なくなり、代わって「テクニカルハラスメント」「ロジカルハラスメント」が主流になりました


パワハラ防止対策

上司増田 お前だけだぞ今月一件も成約してないの わかってんの?」

ぼく「申し訳ございません」

上司「この給料泥棒が てめえのせいで俺の評価まで下がるだろうが」

ぼく「申し訳ございません」

上司「謝ってれば済むと思ってんの? 謝られてもうちにとっては1円の利益にもなんないんだよ 向いてないから早く辞めなよ」

ぼく「申し訳ございません」

パワハラ防止対策

上司増田君 この間指示した書類もう出来た?」

ぼく「申し訳ございません まだ手をつけてないです」

上司「え?なんで? 上司の指示は無視していいと思ったの?」

ぼく「決してそういうわけではございません 他の仕事があったりしてつい」

上司「私の指示より優先すべきものがたくさんあったってこと? どういう仕事やってたのか具体的に教えて」

ぼく「…申し訳ございません つい後回しにしてしまいました 次からは気を付けます

上司優先順位のつけ方がつ間違ってたってことだよね だとしたら同じことがまた起きるかもしれない 君の業務におけるプライオリティの考え方を教えて」

ぼく「…」

机の前に立たせての説教だとパワハラに該当するから上記のようなやり取りをメールで延々としてくる

こんな感じで前よりもメンタルやられる人が増えてるんだけどこれ我が社だけなのかな…

2020-04-07

10年以内に友人や恋人という概念は壊れる

言い過ぎかな

友人や恋人というものプライオリティがかなり落ちる

特にオンライン

 

既にその兆候は出ている

友人や恋人に求められていた要求というのが細分化され、再定義され、再構築されている

これは結果論しかいかもしれないが

元々求めたいた性質を携えたサービスや仕組みが受け入れられている

この流れにより、一旦デメリットも起こる

皆が友人を欲さなくなったら、友人が作りづらくなるから

しか現代社会はそれすらフォローしようとする

デメリットが消え去るまで10年といったところだろう

 

その時、人が幸せなのかはわからないけど

当初新型コロナ対岸の火事としていたヨーロッパ強硬対策のおかげで死者数も落ち着いてきて、収束とは言わないまでも若干下火ムード??

不謹慎だけども、私はもっと蔓延して、数百万、数千万人が感染するような世界が見たかった。もっと深刻な状態まで持っていってほしかった。パラダイムシフトが起こるくらいに。

だって映画みたいじゃん。超SF大作をそのままで壮大な社会実験してるみたいな。シムシティっぽい。

だって最初はたったのひとから始まるんだよ?すごくない?考えただけで興奮する。

いがみ合っていた国家が、それぞれいろんな政策課題があったのに世界共通でトッププライオリティが新型コロナになって、そして資源マスクとか)を巡って争い始めるって。

僕はもっと見たいんだ。

そんな中日本はいつもと変わらないで出勤でしゃ? これも壮大なディストピアでなかなか狂ってる。

何がヤバい特にわかってないけど、まぁヤバいんだろうとしか感じてないのがよくわかる。

医療の発達で平均寿命右肩上がりだし、ネットじゃ、今まで何かと高齢者ばっか幅を利かせてるみたいな風潮もあったけど、今回の新型コロナ高齢者によく効くし、世代対立にもなってるらしい。

僕はもっと人間の本性見たいんだ。

2020-03-02

anond:20200302190411

一斉休校ドラスティック過ぎると言っておきながら、よりドラスティック対策提案している。

軍師が実現すれば天才的だが複雑過ぎる作戦立案し、兵士命令を実行できず隊列が崩れて瓦解する」パターンだ。

人的リソースをどこから供出するのか。金を出しても運転手は1日や2日では育成できない。

②-1

リモートワークについてはすでに要請レベルでは実施済み。

Wi-Fi等の開放については予算を手当すれば実現可能と思われるが、プライオリティには疑問がある。

②-2

要請レベルでは実施済み。

②-3

要請レベルでは実施済み。

②全体

要請ではなく強制力を持たせるためには、根拠法規や監督行政機関体制整備が必要であり、企業毎に異なってくる対応管理監督するためにも多大なリソース時間必要

クラスの分割のために追加で必要となる教室教員の確保が可能かどうか甚だ疑問。

オンライン履修の導入は準備期間ゼロでどうやって実現するつもりなのか、あまりにも非現実的

高齢者ラーニングコストや習熟期間の問題をどう解決するのか。

何の準備期間もなしに通販需要が増加すれば、販売事業者や配送業者のキャパティ検討するまでもなくパンクする。

特に反論はない。

病院側のシステム導入のリソースや導入準備期間の問題をどう解決するのか。

総論

「3月中の爆発的な感染拡大をどう抑えるか」という今、この局面で打ち出す対策としては複雑に過ぎることこの上ない。

十分なリソース、十分な準備期間を用意しなければ到底実現不可能対応を並べつつ、同じ口で「調整のない一斉休校」を批判するのは理解に苦しむ。

なお、対案はなんでもかんでも出せば出さないよりも良いというものではない。

ブレスト場合にはどんなにくだらないアイデアでも発言することに価値があるが、責任権限もない第三者公衆に向かって口にする場合には、それがノイズデマの元となって、責任者や権限者、実行者の障害となる可能性もあることを十分に留意すべし。

喋るなというのではない。発言の影響(責任)を考えて、慎重に喋った方が良い。

2020-02-07

anond:20200207113649

元増田YES/NOで答えて欲しい」

YES/NOで答えられる質問(正確には確認)を上長や同僚にしろ質問の仕方が悪い」

基準値に満たないレベル人材でも 自己判断出来たり、YES/NOで確認ができるように落とし込むのが管理者の役目」

プロジェクト始動前/アサインされる前に質問をして疑問をクリアにしといて」

話題終わり

いや例えば「Aさん宛に電話がかかってきたらA さんの居場所を知ってるかどうかを質問したい」うんぬん

そんな質問が出ること自体が疑問。

重要なのはAさんの居場所ではなく用件のプライオリティー

anond:20200207104623

「急ぎの電話が入る予定があればカレンダー記載」の話じゃないやん、酔っ払ってるからか、横増田なのか話がめちゃくちゃだぞ。

急ぎの電話が入る予定がわかることと、プライオリティ判断の仕組みが作れるかどうかってのは全然別の話だろ。

君も元増田の言ってる

会社こちらの質問にすんなり答えられない

勝手にありとあらゆるパターンも想定して説明をはじめるだけど正直めんどうくさい。

タイプの人だな

anond:20200207104030

エスパーじゃなくても顧客重要度やプロジェクト重要くらいは判断出来るし

それによって急ぎか急ぎでないか判別つくだろ

加えて、XXXの時やトラブルの時は高プライオリティ対応するって枠組み作るのは難しくない

それらを全部しなくても自分電話相手プライオリティを尋ねれば良いだけで

どうあっても質問は発生しない

このシチュエーションでは

2019-11-12

anond:20191112232646

嫌いというか好きでも別れた方がいいと思うぞ。完全に人生無駄にしてるし子どもにも悪影響

だが今の旦那が好きどこではなくて人生プライオリティトップに来ているならそれはもう仕方のないことだよね

子どもも進路を邪魔さえされなきゃ健やかに育つと思うし

それだけ愛せる人に出会たことはたとえ共感はしなくても良い意味理解を示すのでは?

anond:20191112223603

マイナス要素なく無い?

旦那が大好きで今の旦那と暮らすことが人生トッププライオリティに無い限り

日本じゃ重婚禁止されてます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん