「おはようございます」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おはようございますとは

2024-06-28

たまに「あいさつなんてする必要ない!」とかほざく奴沸くけど、こういう奴らって総じて

あいさつされる側"になったことないんだよな

あいさつとは本来、される・されないとかはないもの

どちらが先か否か、そんなのは関係なく、同時多発的にかわされるもの

でもそうじゃないシーンがある

たとえば誰かを真剣に面倒みたことがある人はそうじゃない

後輩・弟子、なんでもだけど、自分より若輩者の面倒をみる立場になり、

その人のことを熱意と愛情をもって育てる

それが相手に通じると、自分に敬意をもってくれるようになる

するとたとえ自分が気づかないシーンでも、目ざとく自分のことを見つけてくれて

増田さん!おはようございます!!」ってこっちがびっくりするくらい元気にあいさつしに来てくれる

嬉しいよね、こういうことされるとさ

恩に着せるつもりなんて全くなかったけど、でもこうやって尊敬の念をもって”あいさつ”をしてくれる

だけどこの気持ちは等しく、自分にもある

可愛がってくれた方、可愛がった人、

見つけたらすぐに声をかけ、存在を知ってもらいたい

あいさつってこういうものなんだよね

可愛がられたことも可愛がったこともない人は、これがわからない

からあいさつなんてする必要ない!」なんて平気で宣う

かわいそうな人だよね

障がい者認定して、国がどうにかしてあげるべき

ふとお料理最近してないなと思う増田住まうも乙井泣いて新規漁りうょリオと不(回文

おはようございます

なんか最近お腹が朝空くの快調なのよね。

いやね、

これが快調かどうだか分からないんだけれど、

とにかく朝のお腹の空き具合がいい感じなのよ。

夜食べるの少なくナッツとかだけにしているなんか意識高くない?って思わせちゃいそうな感じで

ハイボールおつまみナッツ類かツナ類もしくは鯖缶

つーか魚食べてるじゃん!って思うけど

今鯖の水煮の缶詰が美味しく安くて99円と言うビックリこの世の中の世相から考えると

いい鯖缶だったのよ。

鯖缶好きだけど

どちらかというとこの水煮の方が

味噌ももちろん美味しいんだけれど

鯖の味を舌にダイレクトに感じる鯖みがこちらの方が好みなのよね。

そんで私凄いことを発見したんだけど

人名で魚編が付く名前で使われる感じって鮎しか無くない?

鯖美ちゃんとか鯵子ちゃんかいたらいたでいるかもしれないけど、

今までそう言った魚編の鮎以外の人って見たことないわ。

なんかたまに鮎を使う感じの人は見たこあんのよね。

いやもしかし鱈、

私の勘違い見間違いかも知れない鴨鹿。

でも鮎はわりと人名にいそうな気がするわ。

そのぐらい鯖缶の水煮が私青魚の臭さ感じる人は感じるらしいけれど

私は平気ね。

そういや最近鯖買って捌いてないわ!

朝早く行くお魚屋さんだと、

切り身にされる前の鯖とかまるまるのまま売っててそのままさばく前のを下さい!っていったら売ってくれるので、

このままかってどうするの?って不思議そうな顔されるけれど

前にもこの鯖の話は256回ぐらいここでしているかも知れないけれど、

一時期圧力鍋を買って鯖の水煮に私も挑戦してハマっていたときがあって

それに使う鯖、

そう!

さばく前の鯖を調達してこなくちゃいけないのよ。

そんで買ってきた鯖を捌くわけだけれど、

私は洋包丁中華包丁しか持っていないので、

鯖をさばくたびに出刃包丁刃渡りの短いやつでも全然良いので欲しいなぁってつどづど思うのよ。

まるで刃が立たないというか。

洋包丁だと攻撃力が弱いわ。

から出刃包丁を欲しいな欲しいなって思うけれど

張り切ってなんか買ってもたぶん鯖さばく用での用途しか無いと思うので

手入れが逆に大変なのかも知れないわ。

錆びさせてしまったらダメじゃん。

とはいえ

鯖を捌くと行っても頭を落してハラワタを取り除いて筒切りにするぐらいだから

三枚にはおろさなくていいわけ

簡単なのよ。

から一時期は大量生産圧力鍋で量産していてストックしていたけど、

わりかし作って満足しちゃうタイプなので、

保存してても食べなくて持て余しちゃいがち。

作るのが楽しいのよね。

そんな最近生活をしていたらすっかり鯖のことを忘れちゃってたわ。

また鯖買ってこようかなーって思った

今日この頃よ。

もっと鯖を考える日がもっとあってもいいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ジューシーミックスサンド

何がジューシーなのかしら?と思ったらトマトが挟まっていてフレッシュさと彩りを添えていたわ。

美味しくいただきましたジューシーミックスサンドイッチ!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーに。

果物も買ってきていない気がするので、

グレープフルーツ1玉ぐらいとか

あとカッツスイカがあればまたスイカウォーラーの季節でもあるわね。

蒸し暑くって参っちゃうわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-27

早く寝て爽快な朝の増田の枕元もら熊の出す魔のさあ無いかウソて寝く屋は(回文

おはようございます

たまにはやっぱり寝た!って思いっ切りお休みじゃないときもそう言うのが必要だわねって思うわ。

もうさ、

21時とかにちゃうとさすがに寝る時間早いなって思うけど、

意識してそうでもして早く寝ないと

いつまでも寝ないじゃん。

そんで意気込んで21時!って思っても22時になっちゃうじゃん結果的に。

いやこのぐらいでいいんだけど、

それじゃ22時になる!ってなると23時になるじゃん。

そんなものよ。

繰り返してしまう枕元にタブレットを置いてタブレットを枕にしてしまうやつの悪しき習慣!

えらい薄っぺらい枕だなぁーって

じゃあそれ枕と違うかーって。

タブレットを枕にするんじゃなくて

違う違うそうじゃないの。

枕元に置いておいてなんかいつでもタブレットを見られるようにしている生活未来私たちは夢見ていたはずなのに夢も見る時間も無いぐらい睡眠時間がないの!

今凄いいいことを言ったような気がするわ!

そのぐらい

ちょっと便利なつもりがついついの繰り返してしまう。

枕元で猫のショート動画を見まくってしまうあの悪しき習慣を断ち切るべく、

昨日はちゃんと真面目に寝たわよ!

目標として掲げていた21時をやっぱりねってところの22時就寝だったけれど。

お陰ですっきりできて

おかげさまで

日頃の日中のなんか眠気は無いような気がしてるわ。

なんのきなしにたまたま目にした雑誌睡眠改善特集をしていて

やっぱりある程度睡眠時間を摂りましょう!って言ってるのに

ほらでた!5時間以下のショートスリーパー特集もあわせて書いてあって、

結局朝ご飯は食べた方がいいの?食べない方がいいの?

それの論争になるわ。

それならそれとして睡眠獲りましょうって言っておいてショートスリープのことを書いちゃう

雑誌として中身ぶれない?って思うの。

まあ結局私はそれを朝ご飯を食べながら読んでいるという

私は朝ご飯サンドイッチが多い派なんだけどね。

私はそんな枕元に置いておいたら悪しき習慣となる初代iPadをいやもうむしろ古すぎて逆に使い道のないそう言ったタブレットは窓から投げ捨てても良いとは思うけれど、

なんか画面がつくからまだ捨てるのには勿体ないような気もしないでも無くない?

あの絶妙に使えないタブレットより絶対もう使えないタブレットってどうしたら良いのかしら?

それこそ枕にでもしようかしらね?って

薄すぎるわーってなると思うのよね。

あとそもそもとして固いし。

枕としては固さマックスわ!

逆に良いこと考えた!思い付いたわ。

使えるタブレットを枕元に置くから駄目なのよ!

古くなって使えないタブレットを置けば良いってことに!

でもなんか古くなってウエブとかアクセスできないけれど動画とかも見れないけれど

なぜかしらゲームピンボールだけはぬるぬるに動いちゃうから

逆にピンボールで遊んじゃうわ問題が勃発しそうなのよね。

これ一体本当にどうしたら良いのかしら?

睡眠特集問題を取り上げる雑誌には枕元にタブレット置かない対策特集をやって欲しいものよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

これも美味しい朝のタマゴとハムの元気を文字通りいただくわ!

美味しくいただきました、

今日も元気いっぱい頑張って早く寝るのよ!

そう誓いまくりまくりすてぃー!

デトックスウォーター

またやらかししまった最近の私の

炭酸水冷蔵庫ストック入れ忘れ問題特集して欲しい巻頭カラー6ページでよろしく

またやってしまったわ。

今日ちゃんと入れてきたので、

幸い水出し緑茶ウォーラーがあったけれど、

冷やし忘れには十分注意よ。

出掛けたあと思い出して冷蔵庫に入れ忘れてたわ!ってヒヤッとするもの

とかは言わないけど

入れ忘れよう注意だわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-26

狐が化けた時のご飯の美味さの増田酢魔のサマウノンは後の気と竹葉が寝付き(回文

おはようございます

よくさ、

狐が人に化けて人間ご飯食べたりするじゃない。

そんでその狐が本当のキツネに戻ったとき

野山で小動物やら何やら獲って食べるでしょ?

そのとき

人間食べ物って美味しいなって

キツネの食べるもの

鳥とかそこら辺のカエルとか捕まえて食べて

しかも生で食べるじゃない。

ガブって囓ったときに苦っ!ってなったりするじゃない。

から余計に人間ご飯うめーな!ってなんないのかしら?

狐が化けて人間になってもいいけど、

それでご飯食べて美味しいもの食べちゃったら

またキツネに戻ったときに野山の食べ物食べられるのかな?って心配になるわ。

逆に

人間ご飯が口に合わなくて、

やっぱり野山の新鮮な鳥とかカエルとかが美味いよね!ってキツネ本来暮らしを楽しむキツネいるかも知れないし。

キツネ事情そこら辺どうなってるのかしらね

いやー絶対肉とかは火を通した方が美味しいと思うんだけどって

生の鶏肉ちょちょっとって人間鶏刺し以外そうなるじゃない。

だって美味しい鶏刺し料理提供してくれるお店があってその女将さんが言うもん。

新鮮なうちの10分以内に食べ切って下さいね!それがこの鶏刺しの掟です!って

キツネのそれの生肉を食べる鮮度のどうのこうのより厳しい鮮度に目を光らせてない?

たぶんそのぐらい鮮度抜群な鶏刺しならきっとキツネも美味しい美味しい!って食べてくれるかも知れなくて、

狐が化けたとき人間と一緒にその美味しい鶏刺し提供するお店に行ったとしたら、

キツネはいやいや自分もっと新鮮な鶏の生肉知ってますから

自分狩ってますから

って言うのか

へー人間もこんな美味しい生肉食べんじゃん!って見直されたりするのかしら?

どちらにせよ、

そんな好みの問題があると思うけれど

人間に化けた狐がたぶん美味しい炊き込みご飯とか食べちゃった日には、

あれやっぱり絶対美味しいと思うのよね。

さすがにキツネも美味しいと思ってくれるはずだと思うんだけど。

実際はどうなのかしらね

からないわ。

それかキツネ人間に化けていることを忘れて

鳥に直に直接かぶりついていたら

それはそれでなんか泣きながらシャイニング観るわ。

ちょっと怖いわよね。

からキツネは、

ハッと!目の前に美味しそうな捕まえられる鳥を捕って食べるとき

キツネがいま人間じゃないことを自覚しなくてはいけないわよね。

あと

よくある物語

狐が人に化けるとき

なんか術を解かないと普通にずーっと人間で居続けられるじゃない。

あれって例えば制限時間とか有効時間ってないのかしら?

まりにも物語の狐は化けている時間が長すぎない?

なにかしらの精神力的なものを消費し続けるのであれば、

相当な消耗をするはずなのよ。

化けるのに精神力をたくさん消費して

一度化けてしまえば以降精神力は消費しないタイプの術なのかしら?

そこのところもよく分からなくない?

あといきなり狐が化けた人がご飯を食べるとき箸を上手に使えるのか!とか。

まあ初めてなら難しいので犬食いになりがちかも知れないけれど、

慣れた狐が人に化けたときご飯ならきっと箸も上手に使いこなせるのよね?

なんかキツネキツネで大変だなぁって思っちゃったわ。

キツネ自身も今化けてるのか普通キツネの姿なのか、

見失っちゃったりしないのかしら?

そう思わない?

あとふと思ったんだけど、

その美味しい鶏刺し提供してくれる美味しいお店の女将って実は

キツネで美味しい自分たちの鶏の食べ方人間にも教えてやんよ!って意味合い

美味しい鶏刺しのお店を出して

美味しい鶏刺し布教に努めているのから

実はあの女将さん本当はキツネだったりして、

いろいろなお品書きがあるにもかかわらず

鶏刺しに関しては鮮度厳しく早く食べなさい!って言うものね。

やっぱりキツネかも知れないわ。

今度訊いてみようかしら?

でも実際そうであってもそうです!って答えるわけないわよね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

コンビニで買うサンドイッチは良い値段するわよね。

なのでいつも買ってるサンドイッチ屋さんの他にもパンも売っているそんなお店の方がまだ1割ぐらい安いのよね。

から

サンドイッチはこのお店!って決めているのよ。

たまにコンビニで買うとうわ!ってなるわ。

そんなタマサンド美味しくいただきました。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー

起き抜けに喉渇いていて夜中暑かったのかしらね

すみやかに身体が失われた水分を求めるようにまるでポカリスエットか何かのキャッチコピーを思い浮かべてしまうように

ごくごくと爽快に爽やかにそしてスッキリと飲み干したわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-25

ポイズンミスとを上手く使いたい増田住まい鯛かつクマ鵜を鳥栖民ズイポ(回文

おはようございます

蒸し暑くって急にだるだる感漂わせまいと涼しい顔を装う今日この頃よね。

最近出歩いてないせいか

ネタが無いのよねーって言いながらゲームの話ばかりだとそればっかりしかしてないので楽しみがそれだけじゃん!って言われそうだけど

私が最近楽しいこと1つ言っていい?

最近また見直したんだけど

スプラトゥーン3のジェットスイーパーカスタム!

もうちょっとで私熟練度の星5つゲット出来る間近なんだけどマジで

そのジェットスイーパーカスタムで上手く立ち回れるよう私が最近楽しいのが、

ポイズンミストよ!

ジェットスイーパーって比較的近寄られたら弱いんだけど、

一旦そこでポイズンミスとをかまし

相手の動きを鈍くさせてキルする!って

その作戦最近ハマりだしたのでチョーシいいのよね。

むろん

ポイズンミストで多くのインクを消費してしまうから

インク満タンからポイズンミストで残りのインクでキルする!この流れ。

なので、

そういう状況にそなえてインク管理が肝心要の大事な要点になるのよ。

つねにインク量を満タン付近キープを保ちつつ

向かってきた相手チームの人がいれば

ポイズンミストかます!って、

あれってチョーポイントかましても、

わざわざその中に突っ込んでくる相手チームの人はいいか

嫌がって避けるので

通り道牽制でなげるのも一つの近寄れなくする作戦では有効かも!って私気付いちゃった!

ポイズンミストのみの単体ではダメージこそは与えられないけれど

相手が嫌がるので

近寄られなくしたり接近戦に持ち込もうとしてくる相手には結構有効

昨日なんかその作戦がバシバシ決まってというか、

あなたちょっと学習しなさいよ!って思うぐらい

私のこの作戦にまんまと何回もはまる相手チームの対戦相手には気の毒だけど、

同じ作戦でキルされてんじゃない!って逆に私が心配になるぐらいなレヴェルよ。

とはいえ

私の今の最近50戦の勝率は19勝とヘボまっているので、

なんたるちゃーって相変わらずのチョーシの悪さなんだけど

あれって何でもないようなことが幸せだったと思うぐらい

適当にやって10連勝!とかしちゃって、

そんなときない?

そんで絶対昇格戦だったら連敗を刻みまくりまくりすてぃーで

苦い虫をかみ殺したような悔しい表情を浮かべるの!

悔しいです!って

もーさ

適当とき10連勝をここで頂戴!って思うぐらい

あれってなんでそんなとき10連勝いくの?って恨むわー

ここでなんか運つーか

結局勝敗は運なのかよ!って思いがちだけど、

あれどう足掻いても

1人の力では挽回できなくない?

私の腕前と立ち回りの問題かも知れないけれど、

窮地から挽回は難しいわ。

でもジェットスイーパーだからって遠距離インクが飛ぶからって消極的な戦い方していると結構けがちなので、

戦線を押し上げるぐらいの勢いで私自らが出る!な勢いで少しでも前に行く姿勢ポーズがある戦いの方が勝てたりするのよね。

かいいつつも

そんな最前線で戦っている時に限ってホームがら空きとかで

塗られまくったりと

なんか上手く行かないわー

これが勝負事の辛みね。

あと地味にみんなこれでやられちゃうことが多いのが

キューインキ

あれ発射速度は遅いけれど爆発力があるので、

それあんまり知られてないのかしら?

案外適当に撃ち放ったキューインキでやられちゃう相手チームの人が結構いて気の毒だなぁって思うの。

ナイスダマは警戒されちゃって私が撃っても撃ってもぜんぜん当たらないんだけど

逆にキューインキはよく当たるのよね。

そんで当たっても貫通して着弾地点まで飛ぶから上手く行けば複数キルも狙えるわよね。

多い日も安心キューインキだけど、

途中動作キャンセルして射出できなかったり、

背後から近寄ってこられたらってのには弱いけど、

あんまり使ってる人を見かけないから穴場かも知れないわ。

そしてなんかナイスダマより遠くまで飛ぶような気もするし、

なので最近

このジェットスイーパーカスタムのポイズンミスト

96ガロンキューインキにまた虜になっているわ。

忙しいときの夜ぐらい

ヒーローヒロインになりたいじゃない。

一瞬だけどね、

から1日の初戦で勝って1日1勝のノルマ果たせたら気持ちいいわー!

やったねー!って感じで。

そして寝るの。

良い夢見なよ!ってな具合で。

とか言いながらまたショート動画ちょっと観たと思ったらまた1時間経っちゃってて

やっぱりあれって良くないわね。

この話ここで何回してる?って

私もいい加減に懲りなさいよって思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

最近家の時間が少ないので、

またサンドイッチ買いがちの日々が続いてるのよね。

そんで今日ハムタマサンド

ハムタマゴ感が美味しい朝の元気の源ね!

元気いっぱい頑張るわ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーしました。

ボトルに入れて作っておく簡単お手軽一晩寝かしておけばできるやつよ。

これ飲んで出発するわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-24

anond:20240623190620

おはようございますは朝の挨拶で誰に使ってもいい

お疲れ様ですは上位から下位に使うもので要するにウエメセ

ご苦労様ですと言っとけばよかった

アイテム受け子の役をやる増田丸屋を区矢ノ川希有の無テイア(回文

おはようございます

急に梅雨着たっぽくない?

急に蒸し暑いわー。

今年ももう汗かくことないのかしら?ってさすがにそれは無いと思うけれど

ここに来て急な梅雨入りに慌てて蒸し暑くなるのよ。

汗が出て仕方ないわ。

ちょっと外に出ただけで張り付くような湿気の湿度

はぁ早くお買い物済ませて家に戻りましょう!

って最近はもう夕方活動行動するのが面倒なので

予定を午前中に済ませてしまって

なるだけ外には出ない方が得策的な対策有効だと思うの。

なので

ここに来て急な梅雨入りの暑さの蒸し暑さにやられちゃうわ。

あのさ、

そんで『エルデンリング』勧められて始めたって先日言ってたけど、

アイテム受け子をやる役目にしたかったんじゃん!

から無理矢理誘われたんだと思うわ。

オンラインプレイアイテムを渡して

なんかまたそれを相手に戻したら

アイテムがめちゃくちゃ増えるらしいの。

私は右も左もまだ分からないエルデンリング1年生だから

やっとメリナに会えてレヴェルを1つあげられた学園にやっと入学できたところで、

調子に乗ってその少し北にある関門を行ってみよう!って思って行ったら

兵隊と犬に囲まれて瞬殺されてしまったわ。

そんなまだ私はエルデンリングメリナに会えてレヴェルを1つあげられた学園の1年生だから

アイテムの受け渡しとか!

木箱の整理とか

ツール鞄とか

知らない単語が出てきて、

これツール鞄がないとオンラインに繋げられないの?って愕然としたわ。

慌てて300ルーン稼いでお花も摘んでオンラインに繋げられるアイテムを作って

それからやっと合流!

ここまでが苦難の道だったのよ。

あとはもう言われるがままにアイテムの受け渡しをやって

私は最初バイト代20ルーンをもらっちゃっていたから断れなかったの。

えーん!

結局何時間か付き合わされちゃったわ!

やっとそのアイテム受け子バイトが終わって

先払いでもらっていたルーン20万がこれ死んじゃってルーン拾えなくなったら泣くので

全部レヴェルアップに費やしたの。

もうさ20ルーンあったら秒でエルデンリングクリア出来るんじゃね?って思ったけど

そんでレヴェルを9から一気に40ちょいぐらいまで上げられて、

よく分かんないかヒットポイント技量と強さみたいなのを中心に上げたのよ。

私に向かうところ敵は居ないわ!って果敢に一番最初のエレの教会から北にいる兵士に試し切りしてみたけど

兵士とは言えども

一撃でやっつけられるって訳じゃないのね?

あれ?私のエルデンリングキャラクター攻撃力なさすぎ?

だってもうレヴェル40超えてんのよ?

そういう問題じゃ無いのかしら?

まったくもって強くなってるのかどうか分からない感じで

でもとりあえずルーンは使えたから失ってしまうことは無いからよかった!ってアンドのホット息を吐くんだけどね。

もついでにアイテムをなんか持てるものが数量が999と木箱に格納されている数も999ってなっていて、

凄い数だってことは分かるんだけど

アイテムの使い方が分からないものを999持っていても

それただの999の鉄郎じゃない?

アイテム値打ちが分からないのに999もっていてもね!みたいな。

あんまりよくまだ全体的なことを分かっていないわ。

そう!

あとメリナに馬をもらったんだけど

馬の乗り方とか呼び方とかそう言うのもよく分かってないので、

これから先どうやって暮らしていけば良いのかしら?って

いきなりもうエレの教会の北の関所で積んでしまって突破できそうにない兵士がたくさんいて困っているのよね。

先行きが不安だわ。

まだ楽しさが分からないのよね。

ただただ私はアイテム増殖要員として借り出されただけだったのよ。

しくしく。

利用されたわー!って。

なんかこの苦痛エルデンリングのやる気を削がれてしまったわ。

レヴェルだって40超えてあげられたけど

自力で上げる1つの掛け蕎麦を美味しいね!って食べてあげるレヴェル1の方が一杯の掛け蕎麦なのよ。

から最初からやり直して

自力ルーンとか稼いでレヴェルアップもコツコツやって

攻撃してこない陸亀とその近くの水辺にいるホヤみたいな敵を倒して

からボーナススク水揚げを期待してルーンをコツコツ貯めなくちゃってことなのかしらね?結局

でも亀倒したとて手に入るルーンは5とか!

途方に暮れてしまうわ。

エルデンリングってこんな辛いゲームなのかしら?

いまいち楽しさがまだ今はよく分からないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

なんか食欲無かったので昨日のエルデンリングで疲れちゃったので

食欲なかったわ沸かない食欲ね。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーを飲んできたぐらいよ。

水出し緑茶ウォーラーのすっきりした味わいに助けられながらも

もうエルデンリングバイト嫌だーって断る勇気必要なことを実感したわ。

私はたぶんはめられたのよー!

朝は飲み物だけ飲んでおいたので、

ランチは美味しいものをいただけたらと思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-23

anond:20240623053036

おつかれさまです (どのような事に従事されているか存じ上げませんが、一旦それに割り込む形で私が対話者として主体的に関わってよろしいでしょうか?/”こちから見て”あなた大事な用はおおきいことであるのでひとしきり労をねぎらわせていただいて)

 ┗あんたがどれほど疲れてるかなんて知らんがな 格下の私からみたらすごい大変なんやろなって そんなんしたら疲れてまうわと思うけどこっちも用事があるんですんませんけど割り込んでええかって意味

  ┗「つかれてへんわ」って自分自分基準でなんもしてないアピールされても「すごいですね」としか言えんやろがい 自分を語ってくれるんはありがたいけどそんな事はきいてないというか聞いてほしいことがあるって言ってんの

ごくろうさまです (どんな方の何事も誰かのために大切な用でありその価値自分世界観からみて重くあるから労をねぎらって)

 ┗苦労してるかどうかとか人生についての価値観とかは聞いてない 尊重していますよというスタンスから関係ない話をするけれども敵対的目線でお聞きするのではないですよというアピール

  ┗「くろうなんかしてないわ」ってだれもあなた人生を聞いたりしてへん いきなりちょっと関係ないっぽい話をするけどあくま社会的距離感もつでって事

挨拶で使う場合は「おはようございます」でも同じで、自分がそこにおる/いなくなるを告知する儀を割り込ませるための発言でゆってみたら変数宣言みたいなもん

いきなり出てきたら「はい!」で帰る時も「はい!」みたいなvarじゃなくてletとかconst使えって話

なんかするとゆうたらおらんなとおもったら「おるよ」とかそういえばおったっけとおもたらもういないみたいなtempな変数みたいな挨拶もせんやつに名前なんかいらんっちゅう話で個人名を「バイトくん」とかにしたらええって話

この度は って一期一会なのに何度もあるんかとか

お預かりします(自分店員なので料金精算の代行でありチップを頂かない事)を預かるだけやったら返せやとか

なんか全部真実描写自分の思い描いたままに発言しないと気が済まんというのは、文字書きの職業病かそのほかの病やと思うで

anond:20240623053036

この手の話題で「おはようございます」にキレてる人が見当たらないのだけど、なんで?

2024-06-21

コンセントを増やす増田の考え眼科の出す升や麩をトン千個(回文

おはようございます

雨が降っているけれどまだ梅雨入りしていない感じみたいよ。

話が無いときは天気のはなしをしがちがちな今日も雨なのよね。

そんで、

沖縄はもう梅雨明けするかもみたいなことを言ってるじゃん。

いまどうなってるのかしらね

私は相変わらず忙しくてお洗濯もこんな調子からまりがちの洗濯やっとして

うそう!

使っている空気を回して循環させて早くお洗濯ものを乾かそうとしている作戦のさサーキュレーターってのがあるの。

れいコンセントがPlayStation5で埋まっちゃったか

コンセントがなくて

空気を回すものエアコンだけに頼るのは頼りが薄いのよね。

そうなると

コンセントの口を増やしたい季節!

たこれ!

と言わんばかりに

そっかーコンセント足りない問題よくよく考えてみたら翌日には解消していたわよね。

すっかり私はこの2か月間、

そう言った発想とか思いつきとかがなくて、

コンセントを増やすことを諦めかけていたわ。

諦めかけていたときが見つかるってことはよくある話しで

私は早速また時間のあるときにそうよコンセントやす装置を買ってこなくちゃいけないのよね。

その発想はなかったわ

たぶんこれで洗濯物がやっと捗るので、

そうするわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマトマトサンドしました。

トマトフレッシュさが美味しい赤とタマゴの黄色が元気の朝の源よ!

最近お腹空くのよね。

から結構朝しっかりめに食べておくわ。

デトックスウォーター

ここ忙しくて買い物も行けてなくてーという感じの

いつものレモン炭酸ウォーラーね。

シャキッと起き抜けにしゅわしゅわが決まるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-20

生肉はもたれる原因の増田酢魔ノンインゲルレタモは国真魚回文

おはようございます

最近そんなにそんなことはないんだけど、

夜中に生ものを食べたら胃がもたれることを発見

あれ?っておもってよく火の通ったものだとやっぱり消化が良いのかしら?って

ちょっと遅くなって断れない食べる理由がある場合そういう傾向があるのかも知れないわ!ってことに発見

よく火の発明はってどこかで聞いたことあるかのようなことを言っている料理の大発明みたいな車輪あるじゃない。

そうやって火に何か肉が飛び込んだ瞬間があって

あれこれ美味くね?って当時の原始人が気付いちゃったわけじゃない。

あれってどんな状況だったのかしら?

まだ塩コショウというそういう利器が発明される前の車輪以前の

イラード反応全振りのそれしかできない料理みたいな。

そんなことある?って思うわ。

たまたま生肉おそ松くんのちびたみたいに持っているおでんのようにわーいって持って走ってて

はしゃぎすぎて転んじゃってその先に火があって

そしてたまたま火の中に生肉が飛び込むの。

でもその当時は生肉イコール絶対価値があったか

えーん肉が燃えちゃった!って当時のちびっ子原始人は当然悲しむわけ。

でもだんだんと肉が火に燃えて行くと

あれ?良い匂いするんじぇね?

これってもしかして美味しいのかもよ?的なそんな偶然ある?って思うのよ。

ナポレオンフィッシュが大好きな茹で玉子どこで発見したの?ナポレオンフィッシュは?って感じと同様の感情を覚えるの。

たぶんそれは船乗りの人がお昼休みに甲板でランチ支給された茹で玉子を食べようとしてツルンと海に音しちゃったたまたまその先にナポレオンフィッシュがいたって、

そんな偶然ある?

世の中どんなことがおきるか、

小説より奇なり!っていきなりコロ助が出てくるけれど、

そんなもんかも知れないわよね。

からたぶん

のものをたくさんいただくともたれる現象も当時の人。

原始人時からそれは繰り返しているのよ。

まあ一番いいのは夜何も食べないことがスッキリ起きれる一番の効き目のある効果だと思うしね。

最近遅いのよね帰宅がだから遅く食べちゃいがちなのが余計に余計に

うなっちゃう原因なのかもしれないわ。

夜は大人しくしているべきよね。

きっとそうかも知れないわ。

お友だちからエルデンリングアイテムを増やすの手伝ってって言われているけど

あれってオンラインなっちゃうとバレちゃうじゃない?

からこっそりオフラインにして遊んでいるんだけど、

うっかりオンラインになったら手伝ってよー!ってくるので、

なお夜はオフライン大人しくしておくべきだわ。

そんなんだから

また寝るのが遅くなるのよ。

とはいえ

まだエルデンリングでレヴェルアップ出来る人には会えてないので、

その人をまず探さなくちゃ行けない試練が最初に課されているから、

私は最初にその人に会いに行くべく

なおのさら余計に夜はひっそりとしていなくちゃいけないのよね

そう思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

違うお店で珍しくタマサンドなんだっけ?

違う違う半熟玉子アンドチキンサンドサンドイッチを買ったのよね。

からカツとか別に勝つに験担ぎじゃないけれど、

何となくそんな気持ちだった断面が美味しそうなときに惹きつけられるサンドイッチってあるわよね?

そんな感じだと思う。

美味しかったわよ!

デトックスウォーター

本当に試してみようかしらと思うオクラ水は絶対にそのまま食べた方がはるかオクラパワーを授かれるような気がするんだけど

たかももともとのオクラよりパワーアップしそうな伝え方が

オクラ水たるよく分からないもの所以だと思うわ。

そんなオクラ水を横目で見ながら

私は冷蔵庫に冷やしてあるレモン炭酸ウォーラー

からスッキリいただいたところよ。

暑くなるから

水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-19

泣きながらエルデンリングをやる増田丸屋を軍林出る鰓が無きな(回文

おはようございます

夏場になると忙しく若干なってきて別に忙しいマウントを取りたいというわけでは無い山脈に向かってヤッホー!って叫びたくなっちゃうわけではないけれど、

この季節柄どうしてもこんな感じの仕事展開に戸惑いを隠しきれないけれど

それは頭隠して尻隠さず体現するほかに無く、

虎穴に入らずんば虎児を得ず的なことでもあり、

とにかくなにか言ったら凄いことを言っていることを醸し出すことができる、

だれも共感してくれる人がいないと思う

冷えた朝マックを、

ちょうどこのぐらいの冷えた感じが良いのよね!って思いつつ。

これが12時間を迫る時間やすとなんかカチカチに固くなって全然美味しくなくなる

境界線ってのがあるようなの。

そのぐらいの線引が世の中には必要かも知れないわ。

それに今年まだ梅雨入りしていないせいもあってか

梅雨入り梅雨明けも無いまま夏に突入しそうじゃない?

それも相まって

暑さが迫り来る初夏の気配を感じつつ

暑いなーってなんとなく思うのよ。

最近話題と言えば

暑いですねの他に

もう1年半分過ぎちゃいますね!とか

毎月早いですねーなんて

そんな話ばかりなのよ。

私は私でエルデンリングを始めたんだけれど、

何をやって良いのか最初フィールド彷徨っている感じで

アイテムを買ったりレヴェルアップに必要お金的なルーンって言うのがあるんだど、

ダンジョンの置くで死んでしまって、

死んでしまうとその場にルーンが落とされ残され、

また復活したときに自ら回収しに行かなくてはいけないんだけれど、

そのダンジョンの奥で死んじゃったから泣くに泣けない今の私のレヴェルでは

つーかレヴェルアップってどうやってすんの?ってレヴェルアップの方法すら分からない段階の階段を登っているのか降りているのかまったく右も左も分からない状況なのよ。

ただ小さなコウモリみたいなモンスターは倒せるから倒せるけれど、

それ以外はなんかフィールドに落ちている葉っぱや実を拾って生活をしているって感じだわ。

幸い武器使用回数はないみたいなので、

今のところ思いっ切り剣を振り回しているのが幸いだわ。

そんで調子に乗っているとセーブポイントから遠いところで死んでしまってルーンが回収できず泣いてしま毎日

しかもレヴェルアップの方法すらわからない

こんなエンデリング世界って厳しいのね!って

ゼルダだって最初ハートの増やし方が増やせなくて、

地図さえも手に入れられてなくて何をしていいかからなかったけれど

まだ村人がいるかほっこりムードのイキフン雰囲気を漂わせているから温かみがある感じはするけど、

エルデンリングは厳しいわ。

まだ最初商人の人しか出会っていない

もう下條アトムさんが出会ったーってウルルン滞在記ばりに言いそうな雰囲気だわ。

最初の村人発見!って

でも最初から敵か味方か分からないのよね。

しかけたらぶっ飛ばされた馬に乗ってる人が敵だった痛い思い出があるので、

慎重に近寄っていったら商人でいろいろと親切に教えてくれてるんだけど、

ルーンがそうよルーンが私にはないので

ルンルンでお買い物って言うわけにはいかないの。

ネットでそりゃーレヴェルアップの方法等調べたら早いかも知れないけど、

私はノールックで今度こそはノールックエルデンリングをやりたいの!

ステラブレイドはノールックというか

攻略サイトが追いつかないうちに自分ドンドン謎を解いていかなくてはいけないまだ整備されていない情報のなさがあったけれど、

エルデンリングは一通りの情報ネットに溢れているから、

私はなるべくノールックでやってみたいのよね。

最初はだから何が何だかからないわ。

選んだ職業もこれでいいの?って言う感じだし

パン屋さんを選んで武器フライパン

ウソウソ

さすがにパン屋さんの職業は無いけれど

全くどの職業が強いとか弱いとかそれすらも分かっていない世界に飛び込んでいくの。

もちろん飛び込み前転は忘れないわ。

そういうアクションはできないけれど

気持ち飛び込み前転って言う意味よ。

なんかやるゲームが多くなると忙しくない?

一応はスプラトゥーン3の1日1勝ノルマガチャは回してんのよ。

さすがにユメエビオトシモノをやりに行くサイドオーダーまでは手が回っていないけれど、

とにかく忙しい、

みんな本当によくこなしてるわって思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

この時期になると眠気マックスギリギリまで寝ていたい衝動にもかられつつ、

今日も結局パン屋さんでサンドイッチ!

ハムタマサンドって訳よ

美味しくいただきました。

デトックスウォーター

オクラ水があるなら

長芋短冊水もあってもよくね?ってことで

長芋短冊切りにしたものを水に一昼夜入れてこしらえた長芋短冊ウォーラーね!

これも同様にネバネバ成分が得られるのかしら?

私がこんなことを言ったら元も子もないけど

オクラ水って言うけれど

オクラ直接食べた方が良くね?って常識的に考えて、

なんでオクラ水にしたら価値高まると崇めるのかしら?

ここだけの話よ。

私は本当は直接食べる方が良いと思う派なのよね。

レモン水とか可愛いのは別にして

オクラ水はねーってさすがに眉唾だと思うのは

ここだけの話よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-18

思った通りに書いてくれなくて困る増田酢丸マコテク慣れ九手イカニリオトタッ藻御(回文

おはようございます

ChatGPTちゃんプログラムを書いてもらうと思ってみてもどうやって伝えたら良いのか分からなくて、

このデータからこういう結果にしたいの!って

入り口と出口の形を教えてあげて書いてくれるかな?って思って良いところまで行くんだけど、

データ量が増えたり減ったりすると

なんか上手く動作しなくて私が思ったように指示ができなくてこういう時どう言ったらいいのか問題あるわよね。

私が伝えるそういうプログラム的な用語知識がないので、

しろマイナスからのところから始まるから

私はどうやってそれを伝えたら良いのか!って悩んでいるうちに

もうエクセルリスト作っちゃう方が簡単なんじゃね?って

思うけれど、

ここは頑張って教え込んできたい通りの出口の答えのリストが出せるようになったらこっちのもんじゃない?

どんなもんじゃい!ってな感じで。

もー上手いこと行かなくて、

でもかと言ってChatGPTちゃんも頑張ってくれてるのは十分分かるんだけど

どうしても私の伝え方の技術ポンコツさが相まってなかなか思った通りに使いこなせないのよー。

こういうときどうしていって良いのかよく分からないわ。

つーことで

今日は雨で雨降るとお腹が痛くなるのかしら?って通説ない?

いかー。

夜中に2回ぐらいトイレに起きてしまって、

チクチクする痛みに耐えながら

これってトイレ行ってウンコしても治んの?って思っちゃうけど

とりあえず動いてみてトイレにいくもの

そんなスパッと解決できないぐらいで、

いまいち眠りが浅かったわ。

これもChatGPTちゃんに訊いたら良かったのかしら?

久しぶりに使ったChatGPTちゃんは月額払っているとは言えども

久しく使っていなかったので、

もったいないなーって思い思いだして使い出したワケなのよ。

でも

唯一思うのがこうやって増田を書いている間にも

プログラムを考えさせてChatGPTちゃんに書いてもらう間にも

私は普通にエクセルリストを作った方が早くね?って思っちゃうのよね。

あーお仕事お仕事

お仕事に戻るわ。

雨降って地固まるとはよく言ったものね。

言葉意味はよく分かってない雰囲気で言ってるけど、

とにかく凄い自信なのよね。

本人は。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子サンド

珍しくそんなレアな厚焼き玉子サンドがあったので、

もれなくゲットよ!

普通タマサンドイッチが無かったので、

タマゴ欲しいじゃん!

でもミックスタマゴのゾーンが薄くて薄くて薄かったのよ。

私のタマゴ欲に答えてくれそうな唯一のそれがこれってわけ!

美味しくいただいたわ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー

最近は冷やし忘れないようにたくさん冷蔵庫ストック入れているので準備万端よ!

お腹冷やしちゃったのかな?

夜中にお腹痛かったのは?

よく分からないけれど、

用心はしたいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-17

夏まだなのに暑さでぐったりな増田酢魔なりタッグで冊アニの灘待つな(回文

おはようございます

急に暑さきてから

なんかぐったりな感じがするんだけど、

筆が進まないわーって思いつつ

本番が夏に向けて忙しくなりそうで

その気配を感じつつ

私は今日も暑くなるのね?ってちょっとうそうに夏まだだというのにぐったりやられている感じだわ。

これなんなのかしらね

久しくこんな調子は初めてな気がするわ。

たぶん梅雨入りしていない感じもあるから

順序を追って暑くなってもらわないと調子狂うのよ?

違うかー?

休みの日に詰め込む予定が多すぎて

それも疲れている原因になっているのかも知れないし、

調子に乗って早い時間にお誘いがあっての飲み会とかもありつつ、

あーこれがたぶん原因かも!って思い、

帰ったら帰ったで

うそうに激眠に襲われる羽目になるの。

外す羽目もないぐらいの詰めようよ。

今日は1日頑張ってささっと終わらせられたら帰って寝るわ。

暑くなってきているから要注意よ。

私は大人しくしておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

遅くまで寝ていたので

家で食べると言うよりまたサンドイッチ屋さんを頼りがちの

ミックスサンドしました。

なんかタマゾーン薄いなぁって思いつつ。

タマサンドにもしようかと思いつつ

バラエティーに富んだミックス感が否めなかったので

ミックスにしたわ。

デトックスウォーター

世間ではオクラオクラウォーラー流行ってるらしいわよ!

やっと世間が追いついてきた感じね!って思いつつ、

新聞広告に引っ張られて私もオクラウォーラーこしらえてみたわ。

まあ簡単オクラを刻んでウォーラーに入れればオーケー

簡単粘り気をゲット出来るウォーラーとしてはうってつけらしいわよ。

そんなオクラウォーラーね。

暑くなってきているので、

水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-14

旅に出ていないことを思い出す増田の旅田の出す増田芋生を常井泣いて出に浸(回文

おはようございます

最近私に足りないものは?って思ったとき

そうよねー

街に出ていないんだわ!って思っちゃったわ。

ネタを探しに街に旅に出るって手法をとっていなかったか

たぶんうーんって頭を絞っていや絞る頭もないけれどって

木の実ナナさんと五木ひろしさんの居酒屋って歌の歌詞みたいに

文字通り飾る言葉も無いのよ!

そっかー

あんまり出掛けてなかったことを今になってここでそれを表明することと

本当に出掛けてないんだわって痛感したところよ。

つーかんっていって変換できないところを見ると

私の日本語変換に衰いを感じるわ。

でね、

車に点検に出すとき

オイル交換の目安である走った距離メモシールが貼ってあって

その距離すら到達していないうちに点検を迎えちゃうぐらいなそこまでして私は車でお出かけするにしても出掛けていなかったのねーって思うし

ゲームばかりしているのが一つのいわゆる原因だと思われるけれど

かにゲームの話は楽しいけれど

それはその中の話でしかなく広がりが欠けるのよね。

私の最近のそれが偏っているわー!って驚きの白さ!って驚き屋も驚いてくれないワケなのよ。

私の昔の文章増田AIに放り込んでディスカッションさせて筆者の分析しろ!ってやらせてみて私に足りない成分のグラフチャートレイダー形式にしてくれて描画してくれたんだけど、

やっぱりそこでも私の旅に対する、

旅でしか得られない栄養があることに気が付いた栄養学の人もそこ指摘しない感じがして、

これはやっぱり旅に出たいなぁって思うワケなのよ。

実現として現実はなかなか難しい中旅に出ることの意義の決断を迫られるわけなの。

いや旅とは言っているけれど

文字通りの旅でもあるけれど

それは私の街の中の旅でも良いと思うの。

たとえば

最近行って行くことがすっかり少なくなった

映画を観たり

居酒屋に行ったり

ダイナーでルービーをキメたりと

私はそうよダイナーでルービーを決めることすらも忘れている箇所があって

街に出ていないさ加減が半端なかったのよ。

いかに街の中にヒントが隠されているヒントがあるかってこと。

そこにピントきたわ!

とはいえ

この夏場に向けた忙しさと暑さとで

今私の中で課題としている今年は昨年の平均睡眠時間を超える!って地味な計画もあって

寝なくちゃいけないのよね。

はぁ

やることがいっぱいありすぎる山脈に向かってヤッホーって思わず叫びたい気持ちをどうしたらいいのかどこに預けたらいいのか忘れてしまったわ。

そんなマウンテンなの。

自分自身マウンティングをしていたわ。

でも最近思うのが旅に出たら帰ってこなくちゃいけない復路の時間を考えると無鉄砲鉄砲から出た弾みたいに

戻って来れなくなっちゃうから

帰り道の時間計算もしつつ

残された体力のゲージも見つつ

じゃ旅やめっかー!って旅に出ることがそれ自体億劫になってしまうのよ。

そんな億劫な私の気持ちを一気に吹き飛ばしたいわ。

最近私が気付いたこととして

街に出ていない旅はない!ってことだったみたいなのよ。

旅に出たいわー。

そう思った今朝の朝のワンシーンの一面の場面だったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドイッチしました。

まりサンドイッチ屋さんも行ってなかったので

大将に嬢ちゃん久しぶりだね!って言われて

あはは!って抜群のスマイルでお返事するぐらい私は久しぶりだったみたいね

そのぐらいサンドイッチも食べていなかったのよ。

ハムタマサンドは相も変わらず美味しかったわ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーこの時期重宝する冷やしておいて間違いない逸品よ。

冷やし忘れないように

もうたくさん入れておいてストックするのよ。

牛に暑くなってきちゃってモーって感じでギューッて鳴っちゃうわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

新人向け】会社仕事ができるようになるテクニック レベル1

1.返信もしくはリアクションをする

メールだったりSlackだったりであなた宛てになにかを頼まれることがあります

そのとき、気付いたときに返事やリアクションチャットツールによってはスタンプ)をとって、受け取ったことを依頼者に伝えると依頼者は安心します。

それがなければ、依頼者は依頼を見逃しているのか困っているのかやきもきします。

できたら、依頼に対して、不明点があるかとか、対面(もしくはビデオチャット電話)での意識合わせしたいこととか所要時間を伝えるとなおよしです。

2.3時間以上リアクションできないときはわかるようにする

予定がないにもかかわらずチャットでのメンションに3時間以上対応ないことは基本ないようにする。

例えば集中モードに入るのでSlackはみません、というときはあらかじめ宣言しておくかステータス更新しておいてほしいです。

※ 突発した打ち合わせやなんらかの対応があった場合は仕方ないですがその場合は、そういう事情があった、と「言い訳」してほしいです。

3.休むときはチームに共有する

労務的には勤怠管理ツール申請するだけでよいのですが、これは上長しか把握できないので、チームのいるチャットなどでも共有してもらえないと、チームはあなたがいない理由がわからず困りますSlackでしたらステータスを設定しておくと便利です。

また、体調不良なら仕方ないですが、それ以外で、例えば明後日休みます、というときはその日に入っている打ち合わせを調整してください。小規模の打ち合わせであればリスケを依頼するか、議事録を読んでおくと宣言するなどあるとチームメンバーフォローやすくなって一緒に働きやすくなります

4.あいさつする

出社したときおはようございます、と言ったり、退勤するときに、おつかれさまですといったり、お先に失礼します、というだけでちょっと信頼感があがります

何も言わずにいなくなると不審に思われます

※ 多くの人間残業している職場であれば定時に帰ることにひけめがあるだろうので仕方ないかもしれない

5.声をかけられたときに、顔を向けるか、一言返事をする

声をかけられたときに、パソコンに向かいながら話を続けると、話を聞いてくれていないと信頼を失いやすいです。

手を離せない場合は「この返事をするからちょっとお待ちを」とか「あとでそちら行きます」などと伝えるなどするとよいです。

そんな小手先テクニックを使って職場で認めてもらい、楽しく働いてお金を稼いでいきましょう!

その他のテクニックあれば教えてください。

2024-06-13

暑くなってきてちょっとぐったりな増田酢魔成田っ具とっょ知的てっな苦ツア(回文

おはようございます

なんだか地味に暑くなってきた感じがして、

私はエルデンリング全然進められない時期にきているわ。

つーかさ

まだ始まって2時間ぐらいしか経ってなくて、

そんなところだけど、

オープンワールドのいつものやつキタコレって感じの

何やって良いかからない感。

ゼルダとき

とにかく木を倒して谷にそれを橋代わりに渡して向こう岸に行く!ってことがオープンワールドの全て!って思っていた時期があって、

頑張って木を倒して谷に橋を作り慎重に丸太の上を渡り向こう岸に行ったけれど行き止まり

そんなゼルダの初っぱなにオープンワールドの辛さを喰らったワケなんだけど、

あんまり同期として押し進める原動力の推進力がいまいち私の中で沸かないエンデリングだけど

まあまだ操作かに慣れてない分の面の方向からみたら

そうなのかもしれないので、

これの楽しさが分かるまではじっくりいやもはやそこまでやり通さなくてはいけないってところもあるわ。

まだ始めたばかりで良く事情や仕組みが分かってないけれど

ダンジョンの奥で死んでしまったら失ったルーンつーかこれお金よね?

死んだところにそのルーンが取り残されてしまうので、

また拾いに行かなくちゃいけないんだけど、

そのダンジョンの奥までまた行かなくちゃいけないのよ。

なのでダンジョン入るの億劫いきなり1つ目のダンジョンで積みそうだわ。

いやでもそんなの関係ない!って

ルーン気にせず突き進むのが良いと思うけれど、

これって経験値とか無いのかしら?

いくら敵を倒してもなんかレヴェルアップの予感すらいや気配すら感じない、

もしかしてこれは敵をたくさん倒してもあんまり意味ないのかしら?って思うわ。

やってないやってないといいながらも

やってんじゃん遊んでんじゃんエルデンリング!って思われそうだけど

なかなか押し進められないわ。

エンデリング疲れたら休憩でスプラトゥーン3のノルマ勝利をあげて1日1ガチャやりーの

そしてステラブレイドもやりつつ、

つーかステラブレイドは周回プレイ

回っても回ってもなんかここ来たっけ?とかこのコンテナの宝箱開けてなかったっけ?とか

周回を重ねて手に入る強い装備とかあんので、

それを見付けつつイヴを眺めるだけでも癒やしだわ。

今の私の一番の癒やしはイヴかも知れないわ。

とりあえず、

次のステージに行かなくちゃいけないことは分かっているんだけど

ついつい街をぶらぶらしちゃったり魚屋の店主に話しに行ったり特に目的も無く彷徨っているわ。

そんで一通り私が気が済んだらエンデリングに戻ると見せかけて

その時はもう疲れちゃってるから

もう寝るの。

最近はその繰り返しね。

ヒーリングミュージックとしてもの凄く好きなステラブレイド荒野や大砂漠のビージーエムはサウンドトラック出して欲しい私はすぐに飛びついちゃいそうよ!

あとキャンプ地で流れる音楽もあれもヒーリングミュージックなのでちょっと期待しちゃうわ。

最近なんかまた暑くなってきたさ加減のぐったり感が否めない否定できないけれど、

体力勝負なので

これからちょっと最近またおざなりになりかけている

睡眠時間をなんとか確保するべく私はやっぱり枕元にタブレットを置くのを止めたと言い聞かせて置いておいて

見ないもんね!って思っていても

明日の天気なんだっけ?どんなだっけ?って開いちゃうともうセサミ!って感じだわ。

ますます睡眠時間が少なくなってしまうただでさえ困っているので、

これは正直改善したい

私が何度も言っているテーマでもあり課題でもあり問題でもありそれが一番大事なことだとも思うわ。

しっかり寝たいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドしました。

ギリギリまで寝ちゃうもんだから

家でゆっくり朝ご飯というわけにもいか

またサンドイッチで済ませてしまったわ

そんな久しぶりのミックスサンドイッチは

タマサンドイッチが無かったので

やむなく!って感じのところもあるけれど

ミックス感が美味しいわね!

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー飲みきってしまいましょう!ってところで

今朝方またのミホしてしまったので

またルイボスティーウォーラーでもまた水出しに挑戦よ!

暑くなってきてぐったりだけど

頑張るわ!

水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-12

すすぎ一回モードを信じない増田住まいな人士をドーモ医かっ意義煤(回文

おはようございます

だんだんなんか蒸し暑くなってきたわよね。

なんか1回洗濯機洗濯もの凄く取り外して掃除したいような気がするんだけど、

いっぺんちゃんとあれ洗濯槽は定期的に洗浄剤入れてやってるのよ。

だけど長年使っているとやっぱり洗濯機もくたびれてくるので

まあ壊れない限り替えることはないけれどちょっと気になるわね。

洗濯槽を取り外せないので、

取り外せなくても言い洗濯槽の洗浄方法ってなにか動画を漁れば見つかりそうだけど

見付けたら見付けたで大変そうな予感なので

わざわざ自分がそんな大変なことに頭を突っ込まなくて済むように

洗濯洗浄剤とかを投入してみたいところなのよ。

あれって多めに入れたところで

すごい綺麗になる度合いがアップするわけでもないでしょ?きっと。

だけれど

なにか多めに入れちゃいたい気持ちもあるし、

洗濯洗剤も決まった水量の量の洗剤を入れればいいもの

それよりも気持ちちょっと追い洗剤することで、

洗浄力が期待度がアップするような綺麗になるような気がするのよね。

そんな気がしない?

あいまの洗濯物の仕上がりに不都合がある事実がるってワケじゃないけど、

1回綺麗にしてみたいな!って欲望ありのままにひしひしと沸いてくるのよ。

これから

湿度も多くなってきて洗濯物も捗らない季節になるけれど

ふと思ったけど、

時間が無いとき時短のすすぎ1回モードって信じてる?

ちゃんと濯げてんのかしら?って

すすぎ1回モードオーケーな洗剤を使っていても

なんか信用できない気がして

なんかいつも2回濯ぎの通常運転をしちゃいがちなのよ。

私だけ?

たぶん、

すすぎ1回モードと通常すすぎ2回運転とで洗濯物を乾かしてどちらの仕上がりが良し悪しを

鈴木さんに鑑定いや判定してもらっても

どちらが1回か2回かって区別がつかないと思うの。

所詮これも気持ち問題よね?

効率とか時間とかそう言うので計るんじゃなくって結局自分気持ちよくお洗濯できたかっ!ってことに重点が置かれる重要ポイントである論点なので

そこは論点ずらしは避けてやめて欲しいのよ。

今まだ梅雨入りしていないので、

今日も天気が良いか

もっとすすぎ1回モードを信じてみることにするわ。

たぶん薄手のブラウスとかシャツとかは洗ってもそんなに差し支えなさそうだし、

もっとすすぎ1回モードを信じてみるわ。

どーも信じられないけれど

時短ってことを有効にして

信じてみる!

うふふ。


今日朝ご飯

久しぶりにタマサンドしました!

最近帰りが遅くて

ちょっとギリギリまで寝ちゃいがちぎみな日々が続きがちなのよね。

から朝ご飯を悠長にというより、

タマサンド買ってきてヒーコーと決めちゃったわ。

たまにはそれも良いとしましょう。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーが残っているので、

飲みきってしまってスッキリとした味わいの爽やかな緑のグリーン香りが口の中に広がるわ。

またなにかこしらえないとね。

だんだん暑くなってきたので

水分補給はまめにこまめにね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-11

ダッシュの仕方が分からなく燃える増田スマルエ目楢川が隆のゅシッダ(回文

おはようございます

エルデンリング』やっとダウンロードが終わって再開してチュートリアルの部屋から出れて大フィールド

世界がこんなに眩しかったんだなんて!

いろいろと彷徨っていると

馬に乗った人がやって来たので話を聞こうとわーい!って近寄ったら思いっ切りぶん殴られて瞬殺。

敵だったのね。

明らかになんか巨人みたいな人がいてそれは敵だと分かるけど、

隠れていたら見つかっちゃって逃げたら追いかけられて殴られて瞬殺!

えーん!

何して良いかからないわ。

いきなりよ。

なんか大きな馬や人は強敵いまは敵わないから逃げ回っていたら

コウモリみたいな集団に囲まれて、

いやコウモリぐらいなら余裕っすよーって

まあ実際余裕だったんだけど

れいつまで死骸が残ってるの?と薄気味悪ささえ覚えつつ私は最初フィールド彷徨っていたの。

知らない扉を発見したので、

どんどん入って行ったら火の出るところまできて

いやいま火の出るところまでって一言で一行で言っちゃってるけど

そこまでで行くまでに雑魚敵にやられてっからね!

もー怖いわ。

そんで幾度となくチャレンジ私に取って最初ダンジョンであろうそ場所で火の出る先にきっと何かがある!って思っていったけど

ダッシュの仕方が分からなくて、

これもうちょっと早く歩けたら火をかわして進めそうなんだけど!って

適当操作してたらなんかまぐれダッシュできて

やったー!って思ったら次の通路も曲がったところが火の出るところで、

え?まだあんの?って

わーい!って行ったら

さっきのまぐれダッシュはまぐれだったので

どうやってダッシュを発動すれば良いのか分からなくて、

2つ目の火の出る道で瞬殺!と思いきや、

いま燃えたよね!?ってなんか耐えられちゃったみたい!

とはいえそこを突破して梯子を登ったら

陰に敵がいて不意打ち!

なにー!って感じ。

ステラブレイド』はそんな理不尽さもイヴビジュアルで乗り越えていける強さがあったけれど

エルデンリング』そのなんかキャラの映えで乗り切ることができない分辛みがあるわ。

いきなり最初の大地のフィールドでめげめげにめげそう。

まとまった時間が欲しいところだけど、

この状況だとちょっとずつしかできないわ。

ゼルダの伝説ブレスオブワイルドお話が深刻でなんだか雰囲気暗いなぁって思っていたけれど、

エルデンリングの方がなんかいきなり絶望的な始まり

まだゼルダの方がほのぼのしているわ!って

料理料理!って言っていた時代平和だったわねって思うの。

ちょっとエルデンリング』は骨が折れそうよ。

とりあえず

ダッシュのできるように練習しなくっちゃ!って感じね。

あと死んだらお金が無くなっちゃうのあれ悲しいわ。

死ぬのに慎重になっちゃうわよね。

ステラブレイド』はアイテム取って死んじゃってセーブ地点に戻っても

アイテム取ったって実績は残るので

死んで捨て身でアイテムゲット!ってできたけど

これはいきなり容赦なくお金がなくなってしまって

これから先どうしようかしら?って思うのよね。

まあこれも一興かしら。

うふふ。


今日朝ご飯

久しぶりにトマト野菜サンドしました。

もちろんタマゴのゾーンもあって黄色と赤い色が元気の源!

久しぶりのサンドイッチはやっぱり美味しいわね!って感じを実感するわ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーを晩にこしらえておいたので、

それが朝仕上がっていたのを美味しくいただいたわ。

暑くなってきて

水分補給はしっかり意識してね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-10

エルデンリング始めたけど始まらない増田住まいならマジはどけた目地は群林出る絵(回文

おはようございます

突然だけど『エルデンリング』始めました!

つーか、

一向にまだダウンロードが終わんないのよね。

これ本当にゲーム私始められるのかしら?って一抹の不安を模様に描いたらどんな模様になるのかしら?って思うけど、

やったー!ダウンロードやっとできたー!って

ゲームを始めてキャラクター一生懸命考えてこしらえて、

さすがに『ステラブレイド』みたいに可愛いプライキャラクターが出来るわけでなく

なんかいかついゴリゴリオッサンキャラになってしまったけれど、

職業もいろいろあるのかしら?

とりあえず

丸腰で飛び込んだ「エルデンリング」は何もよく分かってないので、

見た目イキフンで選んでみることにするわ。

そんで

結構時間がかかるキャラクター作りをやっと終えて

つーか、

設定できる項目が多岐にわたって多くて、

もう後半デフォルトでいいかーって力尽きた痕跡を残しつつ、

ついにプレイ開始!って

いきなりの最初のところで

「下に飛び込みなさい」って指示があったから飛び込んでみたら

操作を一通り覚えられるステージのよくあるチュートリアルステージ

私はちゃんと真面目に一応はチュートリアル学習をするの。

わりと「ステラブレイド」で似ている箇所の操作性のところもあったので、

私はもうチュートリアルの画面をそうそうにクリアして次の扉に文字通り本当に飛び込み前転で開けて進もうとしたの!

開けるやいなや、

「まだダウンロードが完全じゃないので遊べません」みたいなこと言われて、

私はチュートリアルステージから出ることができなくて困っているのよ。

これまだダウンロード中なのかしら?

よく分からないけれど昨日の晩もずーっとそこからダウンロードしていたようなので、

いつかは終わるわよね?

不安になるわ。

ってせっかくやる気を出して新しいゲームに挑みまくりまくりすてぃー!って思ったのに

先に進めないとはー!って思ってしまったわ。

私は操作ボタンを押し間違えてもうチュートリアルステージでたぶん回復ポーションだと思うんだけど

何も傷ついていないのにポーションみたいなのを全部飲んじゃって、

まあゲーム本編でも手に入る安価ポーションなんでしょ?って思いつつ、

ボタン連打していたら、

全部飲んじゃった!って感じなのよ。

まだそれこそチュートリアルステージしか行けてないけど、

ステラブレイドと比べるとキャラクターがわりと地に足をつけてしっかり踏みしめている感じの、

これはもしかして

ちゃんと戦わないとすぐに負けちゃう系のゲームなのかも!?って今から恐怖に怯えているわ。

つーか

そもそもとしてまだ最初最初チュートリアルステージから出れないというダウンロードの終わってなさは

本当に終わったらチュートリアルステージから出ることができるのかしら?って不安になるわ。

早く敵と戦ってパリィしたい!って感じよ。

幸いステラブレイドエルデンリングの防御のボタンが同じなので

そこはパリィやすいって言うか、

私は覚えた手の言葉を使いたいみたいな感じでただただパリィって言いたいだけなのよ。

なんかパリィって言うと一丁前な感じがしない?

パリィがよ!とかって言いたい年頃でもあるし、

ステラブレイドの置きパリィとは違う本場のパリィ体感したいわ。

エルデンリングパリィが本場かどうかもよく分からないけれど

人は人としてあるときパリィって言いたい季節が来るのよ。

もう本当に早くダウンロード終わって

チュートリアルステージ突破する抜け出すことがまず先決よ。

私のインターネッツって遅いのかしら?

つーか

ギガがこんなにもたくさんあるどのぐらいあるか分かってないけど、

今のゲームギガが多いってことなの?

まあよく分からないけど、

今夜辺りは終わってるはずなので

様子をまた見てゲームで遊べたらまた報告するわ。

うふふ。


今日朝ご飯

味噌汁だけ飲んできました。

豆腐が美味しいのよ豆腐の。

きっと豆腐は何したって美味しい素材だってことなのね。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーね。

忙しい朝はこれを飲んでおけば!って的な場面もあるので

そう言ったシーンにはうってつけのレモン炭酸ウォーラー

また買い置きしておいたわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-07

茹で鶏が美味しくできて嬉しい増田住まい指令的で駆使井尾苅土で湯(回文

おはようございます

急になんか暑くなってきたような

まだ蒸し暑いとまではいかないもの

これ身体が急にぐーっと気怠さなのは

気候のこの暑くなってきかけていることへ対応出来ていない身体の変化なのかしら?

気怠いわー眠いわーってな具合で、

睡眠はいくらとっても眠いシーズンがあるのはあるのよね。

まだ梅雨入りはしてないものの、

ぼちぼちまた梅雨入りしたらそうなったらなったで気怠さがアップしまくりまくりまくりすてぃーなのかしら?と懸念を唱えるわ。

電車の中で空調が涼しいちょっと楽チンよね。

最近私茹で鶏をよく作るようになって

帰ってきて大量の塩コショウを鶏ムネ肉や鶏モモ肉なりにして、

その間にお風呂入っておいて

風呂上がりにサッとその塩コショウを洗ってボウルにお湯を張って1時間ぐらい熱湯につけておくの。

その間はゲームしたり洗濯したりして自由に過ごせて

そろそろお腹空いたかなーって良い時間の頃合いにちょうど出来上がんのよね!

かなり塩コショウ強めに本当に鶏肉コショウで真っ黒になっても平気なぐらいふりかけ

最後どうせ洗っちゃう塩は落としちゃうからいいんだけど、

それでもいい微かな短時間でも塩味がついて

私的にはもうそれ以外の調味料をなにも加えることがなくそのまま食べて美味しい茹で鶏が作れるのよね。

これが美味しいわー。

我ながら手前味噌というか我引水田とうか自分で言いながらとても良い仕上がりなのよ。

しか調理という調理じゃないし。

そこでまた冬に買ってちょっと使ってなかった間があった電気ポットの大活躍

そう私は2リットルじゃなくて3リットルちょっと大容量のポットは余してしまうかと思っていたけれど、

大量のお湯は文字通り湯水のようにお湯が使えて

いままではティファールで何回かに分けて沸かしていたけれど、

これは一気に大量にお湯が沸かせるし、

しかもその間ほかの用事が済ませられるので、

私の優秀なお湯沸かしロボットなのよ!

お湯沸かしロボットって言い方するとなんか近未来アイティーAIみに溢れている感じだけど

このお湯沸かしロボットが大活躍

茹で鶏をより効率化して生産できるファクトリーオートメーションを地で行くような

効率化を図ることができているのよ。

夏になったら電気ポット使い道ないんじゃね?って思っていたけれど、

逆よ逆

夏の美味しいシーズンの茹で鶏を作るに最適なのよ!

果たして自分が言ってて気付いたけど

茹で鶏のベストシーズンって今なの?って思ってしまっちゃったわ。

そのぐらいのベストシーズン

ベストな味わいのベストな茹で鶏が

いとも簡単にできちゃうから

ほぼ私の手仕事は塩コショウを振るだけ!って言うこれは料理とは言っていいにはほど遠いぐらい簡単なのよ。

味噌汁を作るよりも簡単

新垣結衣ちゃんもぎりぎり面倒くさくないチキンラーメンのお湯を沸かすよりも面倒くさくない塩コショウを振るだけ!

れいま2枚いっぺんに作るのが私の生産ラインなんだけど

最大で鶏モモ肉4枚同時製造できるくね?って

一気に大量生産作り置きは保存容器に入れておいていつでも茹で鶏が食べられる体制に持っていけばペキカンじゃね?って思うの。

その計画中よ!

上手くいったらまた報告するわ。

でもーさ

鶏肉のものを買っても

鶏肉惣菜を買ってもなんか値段的にはそんなに変わんないのよねーって思いつつ

自炊からって急激に節約できるかって言われたらそうでも無いけれど

一気に作り上げるというメリット自炊で活かせば

時間単位辺りの作業単価も安くなるから

しかしたら効率がよくなるかも!

ってまずは茹で鶏を一気に生産規模を2倍にしてみようかなって思う、

2枚から4枚へとチャレンジを試みて目論んでみるわ。

茹で鶏が電気ポットで捗るわー。

そんなベストシーズン到来の茹で鶏が美味しくできて嬉しいのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

昨日の晩お味噌汁作ったので、

それを朝温めていただいてきたわ。

豆腐美味しいわー。

木綿豆腐使ってんだけど美味しいわー。

我ながら美味しいわーって感激してしまうわ。

なので

最近茹で鶏で塩コショウ消費とこのお味噌汁味噌消費が多いです。

簡単なことを簡単にすればいいのよって思ったわ。

もちろん時間気持ちの余裕があればのことだけれどね。

いまはそのシーズンの夜だったのかも。

デトックスウォーター

水出しルイボスツーウォーラーしました。

地味にたくさん買っておいてあるルイボスティーウォーラーのパックも使わなくっちゃってことで

今回は水出しルイボスティーウォーラーね。

暑くなってきたので、

水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-06

インボイスは結局よく分かってない増田住まいな鉄火枠よくょきっけ破水本医(回文

おはようございます

もう昨日は即寝る約束をしたので、

即寝たわおかげで爽快な快調を迎える超朝だったわ。

23時前に就寝はさすがに良い子すぎるの。

そんななか

私にまた巻き起こった問題があってこれはちゃんと真面目に対処しなくてはいけない案件説濃厚だったので、

取り急ぎ私は税務署に足を運んだの。

そうよ、

今回初めてのインボイスかーらーのー確定申告だったので

案の定上手くデータが送れてなかったみたいで

その案件だったわ。

嘆きのインボイスね。

これは真面目に対処しないとすごく怒られそうなので、

一旦税務署に予約もなしで丸腰で、

そうよその時のデータピーディーエフは装備していったから、

もしかしてこれのことですか?って私はその卓越したアイティー技術を持ってしてタブレットでそのピーディーエフを表示させてみてもらったの。

もちろん

立体的なホログラムシステムを用いて

平面のピーディーエフを立体にして縦にしてみられるような近未来サーバーチックなエスエフでもよくありそうな

両手を広げるジェスチャー

そのピーディーエフも拡大表示できちゃうの。

そんで担当で来てもらった係の人に

あ!それですねーなんて話をしながら、

再提出をしなくてはいけなくなって分からなかったら予約してきて下さいね

なんつって言われて、

インボイス怖いわーって思ったわ。

未だによく分からないのよね。

そんで確かに消費税データは出てたけど、

なんか数百円の還付があるからみたいな感じで、

還付だったらいいかーって無視を決め込んでいたのも悪かったのかも知れないわ。

10月11月12月の期間の消費税の計上のデータってどう作るのよ?って

いや取引の帳簿はあるから

巧みな私のエクセレントエクセラーとして

正式にはグーグルスプレッドシートだけど、

それを匠に操って操作してその10月11月12月の期間の金額は瞬時に出せるんだけど

これをその部分の期間のみの電子データ化して電子送信するにはどうすればいいの?って

そこが分からないので

あればインボイス学園に通ってインボイス学園の校歌が歌えるようなほどまでに

その制度を学びたいところだわ。

結局よく分かんないままやってる人は多いんじゃない?

そう思うのは私だけ?

でもさ、

税務署の人っていつが一番忙しいか確定申告の前とか前後とかは忙しそうだけど、

あとの普段の季節のシーズンは忙しさどのぐらい忙しいのかしら?

さっぱり検討がつかなくって、

それにしても税務署に言ったとき

私は何も名乗らずになんで私の情報が分かるのかしら?

私が本当に個の財務処理番号の人かどうかとかはどうでもよいみたいで、

いまインターネッツとかで本人確認が厳密に厳しくなってきている中

税務署で言って自分名前名乗らなかったけれど

そして訊かれもしなかったけど、

そこがなんかアンシステマチックというか。

私が誰であろうとこの対象の税務処理をしてくれる人が来てくれればいいのスタンスなのかもね。

まあそもそもとして、

本人しかみない税務署からのお手紙を持って持参してきてるんだから

その時点でもう本人認証はしてオーケー認識なのかもしれないわね。

あと

係の人につないでもらうとき

整理券を発行して待っているんだけど、

どの案件か何も該当するものが無いボタンの人の整理券発行があって、

ほぼほとんどの人が特殊目的以外の私みたいなこう言った目的で来庁しているのかしら?って思ったし、

なんか税務署の人たちは全員賢な人のように見えて、

私がこのポンコツインボイスっぷりを見てやれやれだぜ!って思われてるかも知れないし、

きっと

もういいぜ!とも思われてるかも知れないわ。

つーかサンドウィッチマンかよ!って思わざるを得ないけれど

そう呆れられて見られても仕方ないわよね。

なんか忙しいところ私みたいなポンコツインボイスにお付き合い頂いてありがとうございましたっていいまくりまくりすてぃーって心の中でそう思ったわ。

結局まだそのデータをこしらえて送信していないので

その必要があるから

まだまだ私のポンコツインボイスの旅はマルコが三千里を旅して肩にサルみたいな動物肩に乗せて、

のもの語りは全くイメージしかタイトルしか知らないんだけど

南米チリ国土を南から北へ

もしくは北から南へ三千里歩いて母を探す旅をするかの如く

またはタニコーの五徳の如く

私はちゃんと真面目にそれに取り組まなければいけないデータ提出をしなくてはいけないのよ。

やれやれだぜ

もういいぜ!

サンドウィッチマンかよ!ってね。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳だけ飲んできたわ今日はそれのみね。

あさはギリギリまで寝ているわけでは無いけれど、

ましてや食欲が無いわけでも無いけれど

そんな感じの豆乳モーニングよ。

これだけゴクゴク飲んでいれば大丈夫よきっと!

お手軽さではペキカンわ!

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーを昨晩こしらえておいたので、

それが一晩寝かせてスッキリとした雑味のないグリーンな水出し緑茶ウォーラーを堪能したところよ。

心なしかここに心あらずって言う意味では無いけれど

水出しだと雑味が無いような気がして

スッキリとした味わいなきがするわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-06-05

anond:20240605211543

日本普通会社であれば、身だしなみをきちんと整えて、明るい顔でまっすぐ前を向いて、定時に出社し、

上司に、おはようございます今日はご指示事項ありますか?と朝挨拶をしていれば、そのうち出方が変わるかも。

録音は必須

[]性欲強き者なのだ

おはようございますなのだ!朝シコりたかったけど時間がなかったのだ〜!

 

射精回数の記録なのだ

1週目 月1 火3 水5 木3 金3 土0 日4

2週目 月0 火4 水0

anond:20240605103047

短い動画をどんどん増田見てしまって眠たいけれど朝のご飯は欠かさず食べて身体を目覚めさせーのそうだ!昨日買って食べなかったおにぎりがあったチャンスを私は前髪で掴むいや前髪をブラシでとかしていた時に食べてなかったことに気付いて鞄の中をみたらまだセーフのそれは美味しい美味しい明太子おにぎりだった山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃったわ。明太マヨなのかマヨ明太なのかどちらにしてもカロリーで食べる美味しさには敵わないわよねおにぎり屋さんも私の周りでも見かけるからチャンスがあれば前髪を掴んでみたいわおはようございます!知ってた?おにぎりって冷えているとカロリーゼロなのよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん