2024-06-27

早く寝て爽快な朝の増田の枕元もら熊の出す魔のさあ無いかウソて寝く屋は(回文

おはようございます

たまにはやっぱり寝た!って思いっ切りお休みじゃないときもそう言うのが必要だわねって思うわ。

もうさ、

21時とかにちゃうとさすがに寝る時間早いなって思うけど、

意識してそうでもして早く寝ないと

いつまでも寝ないじゃん。

そんで意気込んで21時!って思っても22時になっちゃうじゃん結果的に。

いやこのぐらいでいいんだけど、

それじゃ22時になる!ってなると23時になるじゃん。

そんなものよ。

繰り返してしまう枕元にタブレットを置いてタブレットを枕にしてしまうやつの悪しき習慣!

えらい薄っぺらい枕だなぁーって

じゃあそれ枕と違うかーって。

タブレットを枕にするんじゃなくて

違う違うそうじゃないの。

枕元に置いておいてなんかいつでもタブレットを見られるようにしている生活未来私たちは夢見ていたはずなのに夢も見る時間も無いぐらい睡眠時間がないの!

今凄いいいことを言ったような気がするわ!

そのぐらい

ちょっと便利なつもりがついついの繰り返してしまう。

枕元で猫のショート動画を見まくってしまうあの悪しき習慣を断ち切るべく、

昨日はちゃんと真面目に寝たわよ!

目標として掲げていた21時をやっぱりねってところの22時就寝だったけれど。

お陰ですっきりできて

おかげさまで

日頃の日中のなんか眠気は無いような気がしてるわ。

なんのきなしにたまたま目にした雑誌睡眠改善特集をしていて

やっぱりある程度睡眠時間を摂りましょう!って言ってるのに

ほらでた!5時間以下のショートスリーパー特集もあわせて書いてあって、

結局朝ご飯は食べた方がいいの?食べない方がいいの?

それの論争になるわ。

それならそれとして睡眠獲りましょうって言っておいてショートスリープのことを書いちゃう

雑誌として中身ぶれない?って思うの。

まあ結局私はそれを朝ご飯を食べながら読んでいるという

私は朝ご飯サンドイッチが多い派なんだけどね。

私はそんな枕元に置いておいたら悪しき習慣となる初代iPadをいやもうむしろ古すぎて逆に使い道のないそう言ったタブレットは窓から投げ捨てても良いとは思うけれど、

なんか画面がつくからまだ捨てるのには勿体ないような気もしないでも無くない?

あの絶妙に使えないタブレットより絶対もう使えないタブレットってどうしたら良いのかしら?

それこそ枕にでもしようかしらね?って

薄すぎるわーってなると思うのよね。

あとそもそもとして固いし。

枕としては固さマックスわ!

逆に良いこと考えた!思い付いたわ。

使えるタブレットを枕元に置くから駄目なのよ!

古くなって使えないタブレットを置けば良いってことに!

でもなんか古くなってウエブとかアクセスできないけれど動画とかも見れないけれど

なぜかしらゲームピンボールだけはぬるぬるに動いちゃうから

逆にピンボールで遊んじゃうわ問題が勃発しそうなのよね。

これ一体本当にどうしたら良いのかしら?

睡眠特集問題を取り上げる雑誌には枕元にタブレット置かない対策特集をやって欲しいものよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

これも美味しい朝のタマゴとハムの元気を文字通りいただくわ!

美味しくいただきました、

今日も元気いっぱい頑張って早く寝るのよ!

そう誓いまくりまくりすてぃー!

デトックスウォーター

またやらかししまった最近の私の

炭酸水冷蔵庫ストック入れ忘れ問題特集して欲しい巻頭カラー6ページでよろしく

またやってしまったわ。

今日ちゃんと入れてきたので、

幸い水出し緑茶ウォーラーがあったけれど、

冷やし忘れには十分注意よ。

出掛けたあと思い出して冷蔵庫に入れ忘れてたわ!ってヒヤッとするもの

とかは言わないけど

入れ忘れよう注意だわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん