2024-06-19

泣きながらエルデンリングをやる増田丸屋を軍林出る鰓が無きな(回文

おはようございます

夏場になると忙しく若干なってきて別に忙しいマウントを取りたいというわけでは無い山脈に向かってヤッホー!って叫びたくなっちゃうわけではないけれど、

この季節柄どうしてもこんな感じの仕事展開に戸惑いを隠しきれないけれど

それは頭隠して尻隠さず体現するほかに無く、

虎穴に入らずんば虎児を得ず的なことでもあり、

とにかくなにか言ったら凄いことを言っていることを醸し出すことができる、

だれも共感してくれる人がいないと思う

冷えた朝マックを、

ちょうどこのぐらいの冷えた感じが良いのよね!って思いつつ。

これが12時間を迫る時間やすとなんかカチカチに固くなって全然美味しくなくなる

境界線ってのがあるようなの。

そのぐらいの線引が世の中には必要かも知れないわ。

それに今年まだ梅雨入りしていないせいもあってか

梅雨入り梅雨明けも無いまま夏に突入しそうじゃない?

それも相まって

暑さが迫り来る初夏の気配を感じつつ

暑いなーってなんとなく思うのよ。

最近話題と言えば

暑いですねの他に

もう1年半分過ぎちゃいますね!とか

毎月早いですねーなんて

そんな話ばかりなのよ。

私は私でエルデンリングを始めたんだけれど、

何をやって良いのか最初フィールド彷徨っている感じで

アイテムを買ったりレヴェルアップに必要お金的なルーンって言うのがあるんだど、

ダンジョンの置くで死んでしまって、

死んでしまうとその場にルーンが落とされ残され、

また復活したときに自ら回収しに行かなくてはいけないんだけれど、

そのダンジョンの奥で死んじゃったから泣くに泣けない今の私のレヴェルでは

つーかレヴェルアップってどうやってすんの?ってレヴェルアップの方法すら分からない段階の階段を登っているのか降りているのかまったく右も左も分からない状況なのよ。

ただ小さなコウモリみたいなモンスターは倒せるから倒せるけれど、

それ以外はなんかフィールドに落ちている葉っぱや実を拾って生活をしているって感じだわ。

幸い武器使用回数はないみたいなので、

今のところ思いっ切り剣を振り回しているのが幸いだわ。

そんで調子に乗っているとセーブポイントから遠いところで死んでしまってルーンが回収できず泣いてしま毎日

しかもレヴェルアップの方法すらわからない

こんなエンデリング世界って厳しいのね!って

ゼルダだって最初ハートの増やし方が増やせなくて、

地図さえも手に入れられてなくて何をしていいかからなかったけれど

まだ村人がいるかほっこりムードのイキフン雰囲気を漂わせているから温かみがある感じはするけど、

エルデンリングは厳しいわ。

まだ最初商人の人しか出会っていない

もう下條アトムさんが出会ったーってウルルン滞在記ばりに言いそうな雰囲気だわ。

最初の村人発見!って

でも最初から敵か味方か分からないのよね。

しかけたらぶっ飛ばされた馬に乗ってる人が敵だった痛い思い出があるので、

慎重に近寄っていったら商人でいろいろと親切に教えてくれてるんだけど、

ルーンがそうよルーンが私にはないので

ルンルンでお買い物って言うわけにはいかないの。

ネットでそりゃーレヴェルアップの方法等調べたら早いかも知れないけど、

私はノールックで今度こそはノールックエルデンリングをやりたいの!

ステラブレイドはノールックというか

攻略サイトが追いつかないうちに自分ドンドン謎を解いていかなくてはいけないまだ整備されていない情報のなさがあったけれど、

エルデンリングは一通りの情報ネットに溢れているから、

私はなるべくノールックでやってみたいのよね。

最初はだから何が何だかからないわ。

選んだ職業もこれでいいの?って言う感じだし

パン屋さんを選んで武器フライパン

ウソウソ

さすがにパン屋さんの職業は無いけれど

全くどの職業が強いとか弱いとかそれすらも分かっていない世界に飛び込んでいくの。

もちろん飛び込み前転は忘れないわ。

そういうアクションはできないけれど

気持ち飛び込み前転って言う意味よ。

なんかやるゲームが多くなると忙しくない?

一応はスプラトゥーン3の1日1勝ノルマガチャは回してんのよ。

さすがにユメエビオトシモノをやりに行くサイドオーダーまでは手が回っていないけれど、

とにかく忙しい、

みんな本当によくこなしてるわって思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

この時期になると眠気マックスギリギリまで寝ていたい衝動にもかられつつ、

今日も結局パン屋さんでサンドイッチ!

ハムタマサンドって訳よ

美味しくいただきました。

デトックスウォーター

オクラ水があるなら

長芋短冊水もあってもよくね?ってことで

長芋短冊切りにしたものを水に一昼夜入れてこしらえた長芋短冊ウォーラーね!

これも同様にネバネバ成分が得られるのかしら?

私がこんなことを言ったら元も子もないけど

オクラ水って言うけれど

オクラ直接食べた方が良くね?って常識的に考えて、

なんでオクラ水にしたら価値高まると崇めるのかしら?

ここだけの話よ。

私は本当は直接食べる方が良いと思う派なのよね。

レモン水とか可愛いのは別にして

オクラ水はねーってさすがに眉唾だと思うのは

ここだけの話よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

  • 篝火でルーン使ってレベルアップできるやろ山脈にヤッホ-と叫ぶわよ

    • 泣きながらエルデンリングをやる増田でふふふ私はまだメリナって人に会っていないのよ聞くところによるとその人に会わないとレヴェルアップできない山脈に向かってヤッホー!って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん