「Tsutaya」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Tsutayaとは

2013-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20130425220446

いつごろもなにも、現在においても実家に帰ると最寄りのレンタルビデオ20km先だけど。

何度かは出来たが、いつも数年も経たずに潰れていった。

この町と、隣接するいくつかの町をあわせれば、数万人は人間がいるが、潰れるんだ。

誰も興味がないか、あるいは車で20分もかけて借りるほどの興味はないってことじゃないかな。

映画をみるところがないのも、今も昔も一緒だよ。

40kmほど行けば、県庁所在地があり、映画館もいくつもあった。

県庁所在地とは逆方向に30kmくらい行った町に、先にスクリーンが2つしかない映画館があった(が潰れた)。

しろ地方映画館は減ってるんじゃないかな。

というか減ってるでしょ。

今調べたら、1960年は全国に8000件もあったのな。

最近新しくオープンする映画館て全部シネコンでしょ。

シネコン人口1万人の町にできるわけもなく。

映画をみたことがないわけじゃあないし、映画館に行ったことがないわけじゃないよ。

大きな本屋だって行ったことくらいある。

でも、図書館のほうが本の数はあるしさ。

実は、でかいレコード店には入ったことはない。

実家の町でCDを売ってる店は、個人経営電気屋の一角だけだった。

TSUTAYAの1/4くらいの規模だった。

中学の頃は、自転車で30kmくらい離れたTSUTAYATKプロデュースCDを買いに出かけたやつはチラホラいたけれど、HMV渋谷が閉店を考えるとか言われても、なにがどうすごいことなのか全くわからない。

TSUTAYA音楽好きの聖地だったと言われれば、そんな気がしないでもないが、やっぱアマゾンのほうが品揃えがいいしって思っちまうし、タワーレコードHMVも入ったことがないのでぜんぜんピンと来ない。

地方ってそんな感じですよ?

2013-04-21

彼女映画センスやばい

とりあえずB級映画が好き。そのくせ見た後にストーリー性がないとか語りだす。

TSUTAYAでは必ず新作コーナーを漁る。必ずB級

続編ものなのに新作コーナーにある最新作を手に取り、前作を見ない。

2013-03-18

MAD文化

まだニコ動24時間ログイン出来ない頃にアカウントをとった。2007年くらい?

アニメ丸上げ、アニメMADがかなり沢山あげられていた時代だった。

MADはわかむらPみたいなプロの参入もあって、一部の作品は本当にすごかったし、レベルの高いものも多かった。

さすがにアニメ丸上げはどうかと思うから、今のニコ動ほとんどなくなったのは本当に良いことだと思う。

ただアニメMADがなくなったのは、そうあってしかるべきなんだけど、でも寂しくはある。

今のニコ動でいうマイクラみたいな感じで、作り手の表現や発想をかいま見るのがマジで面白かった。

そっから本編アニメ音楽に興味を持ってファンになったものも沢山あった。

ただ当時のやり方は違法まっしぐらで、それに見合う宣伝効果もさほどなかったのかもしれない。

MAD文化ニコ動では廃れてしまった。

丸あげされたアニメTSUTAYAに行けばみることができるけど、MADニコ動しかなかったのだった。


まったく完全に素人の短絡的発想だけど、あの楽しさを合法に復活させる手はないものかと思ってる。

MAD素材の動画を販売したり、自炊なりで手に入れた動画MAD公開する権利を有料で販売して、アップロード後は「合法です認証」を説明文にでもつけて

ついてない奴は自動削除みたいな。

そんな感じでMAD投稿されて評価しあって連鎖して…みたいな今のボカロ文化みたいなMADコミュニティが欲しい。

著作権の問題とアニメビジネスとうまく共存できないものだろうか。

とにかく合法にMAD上げていいよ、コミュニティ作っていいよって場が欲しい。

2012-12-01

【体験レポ】TSUTAYA DISCASはどんなサービスだったか

ちょう今更だけど、ためしに1ヶ月入会してみた感想

簡潔に言うと「どっちかというと安さを重視する人」「たくさん借りたい人」には合わないサービス内容だと思う。

最大のメリットは「いつ返してもよく延滞料がかからない」ことであり、その分が割高になるサービスだと思って間違いない。

一見、店舗で借りるのに近く損をしない価格に設定してあり、旧作借り放題と銘打っているので釣られがちだけど、

単純に「どうせいっぱい借りるからラッキー!」と思って加入すると間違いなくやけどする。笑

以下にくわしく。

◆このサービスの魅力は何か

表向き下記の1、2にあるように見える。

【1:単純計算では、店舗レンタルと同じか、店舗より割安?】

 「DVD旧作借り放題」「新作も月8枚までOK」「2000円弱/月」

 この3つの条件。一月に旧作を20枚以上、または新作を10枚以上観るのであれば、店舗で借りるよりお得っぽい。

 (※近隣のTSUTAYAはどこも旧作100円・新作5枚1000円を実施しているので、それとの比較です)

【2:延滞料がない。返却も店舗まで行かずに郵送でいつでもよく、楽だ】

しかし事前にシステムを理解していなかったこともあり、これは大きな思い違いだった…。

このサービスでは、1と2は両立しない。

しろ、「2が叶えば1を犠牲にしてもよい」という人向けのサービスになっている。

まあ、当たり前だけど、世の中にそう上手い話はないよってことですよね。ねー。(…)

◆実際に試してみた

 借り放題と銘打ってはいるが、システムが特殊なので注意しなければならない。

A)オンラインで観たい映画リストアップしたら、上から順に「郵便で」「一度に2枚ずつ」送られてくる。

B)返却も「郵便で」行う。借りたものを返したことが確認されると、「次の2枚」が送られてくる。

 このA)B)のサイクルで1単位

 問題になるのは、1単位必要な日数です。

・届いたその日に観ないですぐ返却しても「2日」はかかった(23区内)。

 つまり「届いたその日に返却する」が常に可能な人なら、理論上「最大で月30枚」借りられることになる。

・でもその上に、さらに「システムが返却を確認するタイミングに間に合わなければ翌日になる」というハードル存在するので、

 その日のうちに返却できたとしても、少しでもタイミングに遅れれば1サイクルに3日かかる計算

 1サイクルあたり3日」だと月あたりの最大枚数は「20枚」。ちょっと油断して「2枚あたり4日」だと「14枚」。

 毎日細心の注意を払いながら返却サイクルをこなせば、新作8枚を含めて月に14~30枚借りられるという計算になる(理論上は)。

◆そこで、店舗と同じくらいの価格で借りたい人には、残念ながらそもそも向いていないサービスなのだといわざるをえない。

 そのためには、届いたものをその日に観て(or何らかの手段で保存して)可能な限り早くポストに投函するというのを、月のノルマ枚数に到達するまでこつこつ繰り返さねばならないから。

 これがチョー面倒くさくて無理だった。ていうか、普通に仕事してる人にはおよそ不可能じゃない?

 なにより、皮肉なようだが、店舗普通に借りてる時よりも返却サイクルに追いまくられることになる。

 「店舗と同価格で借りたい」と考えてこのサービスに加入すると、「延滞料なし、いつでも返せてラク♪」というもう1つのメリットが完全に潰れてしまう。

 「延滞料なし」、その代わりに割高。これはそういうサービス

 それをきちんと認識してないと、加入したあとにすごーく損をした気分になると思う。

◆あとこれはどうでもいい話なんだけど

 ポストに投函するの、店舗に返却しに行くよりラクか?

 そもそも返却がめんどくさいような性格の人は、ポストに行くのもめんどくさい説。

 ポストに投函しようと行動できる時なら、TSUTAYAに返却しに行くくらいわけもないんですよ。

 思い立つまでがハードルなのであって、歩いて5分のポスト20分のTSUTAYAも似たようなもんなのだ

 まあ、どうでもいい話なんですが。

2012-11-12

から

高けぇよ。大笑い体験に値段がついてんだと言いたいんだろうがそれ以前の問題として字幕クオリティ的に7倍はありえないよ。ダウニージュニア映画DVDより高けぇじゃねえかふざけんな。

あと自分字幕しか必要としてないんで忘れてたけどそういや当然日本発売版は日本語吹き替えがセットなわけで、そこも価格に反映してんだろうなーってのはあったわ。

主役の俳優バリトンちょっとかすれたアラン・リックマンって感じの恐ろしい美声から吹き替えとか害悪以外の何物でもないんですけどね。改悪代金に7倍取るとか頭おかしいんじゃないのってなるだけ。

当分はTSUTAYAで借りて、あとはDVDの値下がり待つかー。マジどっか配信しないかなー。

http://anond.hatelabo.jp/20121112125019

2012-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20120923002312

本人が幸せなら何よりだ。となり町のTSUTAYAまで、電車もあるのに歩いて行くオイラからすると、そういう考え方もまた楽しそうだなと思った。

2012-09-19

さてFT86乗ってTSUTAYA行ってくるかw

2012-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20120831190321

武雄市長さん自体は 良い人なんじゃない? ただ、参謀に恵まれていないだけだと思う。

優秀なブレインがいれば、最初から 高木氏に指摘されないように防御してサービスを始めるけど 

無防備で殴りあうんだもの。それは 高木氏がでてくるよ。

 

今指摘されている問題はべつに、昨今始まった話ではなくて、2000年ぐらいから、はては、もっとからインターネット黎明期あたりから言われている話で、あるていどこういう時はこうするって決まりごとがある。

たとえば、今回の件で言えば個人情報を取得することを『本人が認識するように』説明する。今までどおりのカードも用意する。

という事を 後からやったけど、最初からやっていれば何の問題もなかったし。それって、最初からやらなければならないことというのは多くの人は知ってたでしょ。

さらに、普通は ちゃんと説明しても、カードは作るでしょ。みんなTSUTAYA好きなんだから。 何の問題もないのに、説明しないからそうなる=説明できないやましいことがあるんじゃないのって言われる。おかしいでしょ。

 

そういう事を参謀の人が、きっちり市長に説明して、市長がツッコまれないように防具を用意しなければいけないのに、

何も渡さないでサービスインしようとすれば、それは こうなるでしょ?

 

市長技術屋ではないんだから、今回の県は参謀というか、技術部門の調整ミスなのに、市長がいわれているから、おかしいんだよ。

2012-08-15

けっしてわかりあえない連中と同じ社会で生きるには問題

http://anond.hatelabo.jp/20120814124306

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20120814124306

『ロマ(ジプシー)の害虫ぶりを教えてやる』を書いた増田ですよ。賛否共々サンキュ。

当人としても意図的に過激に書いたので自分同意する人間よりも否定的な意見が多くなるだろうなってのは承知のうえだったけど、思ったよりも「これはひどいタグが少なくて意外でしたよ笑

ただはてぶの批判コメントを見回しても、まともな批判コメントが少ない。つかあきらかに俺のエントリをまともに読んでもないくせに他の人のはてぶコメントだけ読んでコメントしている連中が多すぎる。あのさ、「もう民族粛清とか強制収容キャンプとかが社会正義的に不可能なヨーロッパのなかで社会ルール無視して好き放題やっている害虫のような連中に対してどう対処するか」って話してんのになんで未だにファシズムとかナチスの話になるんだよ?俺がいつああい害虫には暴力を使っても問題ないみたいな話したよ?「黒とも白ともつかない感覚」っていってんに何勝手に白黒つけて一刀両断しようとしてんだよ?おまえらまともに人のエントリを読まずにコメントしてるのバレバレなんだよ。批判するならもっとまともな批判をしてみろよ。俺がぐうの音も出ないほどになって元エントリを消したくなるようなコメント残してみろよ。今回の件で有名ブロガーが次々とはてぶ非公開にしたがる気持ちがよくわかったわ。

最初にちゃんといっておくよ。今更「俺のいっているのは綺麗な区別で、差別なんかじゃない」なんてサムいことを言うつもりはないよ。俺はヨーロッパに巣くうジプシー連中がダイッキライだよ。6,7年前に初めて出張パリに行って空き時間ちょっと観光しようとしたらジプシーの売り子数人に目をつけられて、なんか汚いけど子供相手だし安いみやげ品なら買ってもいいかなって財布だしてモタモタしているうちに俺の財布の中身をかっぱらってダッシュで逃げていったあのガキどもの後ろ姿を見た時からあいつらには絶対に心を許すまいと誓ったよ。いまでもヨーロッパの町中であいつらを見かけても、俺自身はスルー技術を身につけて完全シカトしている最中でも、まだそういった対処も知らない若い観光客の周りにハイエナのように群がるあいつらをみると顔面を蹴飛ばしたくなるよ。この黒い気持を差別やらレイシストやらと言うんなら勝手にするがいいさ。

でもな、自分の保身も兼ねていっているが、過去に酷い経験をした人間が相手にこういった黒い気持ちを持ってしまうことは仕方ないことなんだよ。こんな俺や周りの知り合いが散々酷い目にあっても「あの子たちも貧しい生活を生き抜くために必死でやってるんだ」なんて清い心で見守れるほど高尚な人間じゃないんだよ俺は。

ただ決して超えてはいけない一線ってのがある。それが個人・国家レベル暴力あいつらを虐げようとすることだ。この一線を超えた瞬間に俺らはあいつら以下の存在なっちまう過去世界中で犯してきた過ちをまた繰り返してしまう。俺や他の大半のヨーロッパ人もそういうのをわかっているから、害虫対策&スルー能力を鍛えてトラブル回避に勤めてるんだよ。地元ヨーロッパ旅行者がああいった連中に絡まれているところを見ると、あしらい方が本当に慣れすぎてて感心しちまうぜw

ヨーロッパ諸国特に北欧西ヨーロッパ)ってのは今では世界もっと人権やら社会正義に厳しい国々で知られているけど、あいつらだって第2次世界大戦が終わってから民族紛争や虐殺を防ぐためにもジプシーみたいな連中を自分たちの社会に取り入れて安定を図ろうと努力はしてきたんだよ。でもいくらヨーロッパの連中が人と金を費やしても肝心のジプシーの連中にヨーロッパ社会に溶け込む意思がなかったらどうしようもない。せめて子供だけでもちゃんとした学校に通わせて教育を受けさせたら次世代から希望がもてるだろうが、肝心のジプシーの親どもが教育重要さをまったく理解せず、代わりに旅行から金を巻きあえげる知恵とか大道芸とかそんなのばっかしか教えてない(子供のほうが稼げるから)。そんなこんなで問題を先送りにしてたときリーマン・ショックで一気に景気がガタガタになって、どの国もジプシー北アフリカ移民の面倒を見切れなくなってフランス初め各国で負債押し付け合いの始まりですよ。

こんなヨーロッパ人を批判する連中は、だったらどうしたらよかったと思う???いっそのことジプシーのガキどもを強制的に親から引き離して人里離れた収容キャンプヨーロッパ社会に溶け込めるように「再教育」してやったほうがよかったのか???でもそういった暴力的な手段を放棄するって俺ら先進国人間は第2次世界大戦の後に決めたんだろ。

そういやはてぶ批判のなかで「個人の問題と社会の問題を混合するのは危険」ってコメント残してくれた人いたけどさ、それって違うでしょ。たしかに議論している際に個人と社会の問題をごちゃまぜにしたら話が進まないけど、こういった問題を現実的に解決しようとしたらやっぱ個人の意見コミュニティ意見となって、そしてコミュニティ意見社会全体の意見になっていくから最終的には全部つながっていくんだよ。ジプシー問題についてだって個人や各コミュニティに聞いたらやっぱ「自分たちの近所は勘弁」って意見になるし、そういった意見を吸い上げていって政府が取れる対応といったら税金つかって収容キャンプみたいなの作るか、それでも収まらなくなったら国外退去させるか、みたいな現実に行われている対応しかできないだろ。

ここまで読んだら、俺がなぜ前のエントリで「害虫対策しながら基本スルー」「自分たちの周りからは極力追い払う」という対処法に落ち着いたか理解できただろ?

それともまだファシストやらレイシストやら叫びたい奴はもう俺にはどうしようもないから、代わりに近所のTSUTAYAにいって『第9地区」っていうSF映画でも借りてこい。事前にわかやすく解説してやるとだな、あの映画にでてくる臭くて粗暴で話も通じなくて危険でどうしようもないエビ宇宙人ってのは、ここで語られてたジプシーやら南アフリカ黒人奴隷やら世界各国の被差別人間メタファーから。あの映画内では強制収容キャンプに閉じ込めてたけど、実際にはああいうけっしてわかりあえない・わかりあいたくない連中が自分たちの住み慣れた街にやってきて好き勝手しているのが現実からな。あの映画見ながらあのキャンプ近くの住人に感情移入して、それでも「エビ星人可哀想。あんなキャンプに閉じ込めるなんて政府マジ許せねぇ」とか心底思えるんだったら、もう俺から言えることはないわ。。。。

2012-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20120810142334

前に「これって前に借りたか調べてもらうことできますか?」ってレジで聞いたら、「それは個人情報なので、私達はアクセス出来ないようになっております」って言われたので納得したよ。「個人情報」って言葉出せば、納得してもらえないかな?

ところでTSUTAYAだと、最近オンラインのマイページみたいなとこで見れるようになって便利になった。

2012-06-21

2012年アニメ新番組まとめ(なるべく時間の重複なく見る@関東)

放送開始月日番組放送局放送曜日 / 時間公式サイト放送局、備考
07/01輪廻のラグランジェ season2TOKYO MX日 / 22:00バンダイチャンネル / 札幌テレビ / 読売テレビ / 福岡放送 / チバテレビ / 中京テレビ / ニコニコ動画
 人類は衰退しましたテレ玉日 / 24:00tvk / TOKYO MX / サンテレビ / チバテレビ / テレビ愛知 / BS11 / AT-X
 トータル・イクリプステレビ東京日 / 25:35テレビ大阪 / TVQ九州放送 / テレビ北海道 / AT-X / テレビせとうち / テレビ愛知
07/02TARI TARITOKYO MX月 / 22:30tvk / KBS京都 / 石川テレビ / チバテレビ / 富山テレビ / サンテレビ / テレビ愛知 / CSアニマックス / BSアニマックス / NOTTV / ニコニコ動画 / バンダイチャンネル / ShowTime
 超訳百人一首 うた恋い。テレビ東京月 / 25:30テレビ大阪 / TVQ九州放送 / テレビせとうち / テレビ北海道 / テレビ愛知
 ゆるゆり♪♪テレビ東京月 / 26:00AT-X / テレビ大阪 / テレビ愛知 / テレビせとうち / テレビ北海道 / TVQ九州放送
07/04アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-テレ玉水 / 23:30tvk / サンテレビ / チバテレビ / BSアニマックス / アニメイトTV
 貧乏神が!テレビ東京水 / 25:50テレビ愛知 / MBS / バンダイチャンネル
07/05ちとせげっちゅ!!テレ玉木 / 25:00AT-X / KBS京都 / ニコニコ動画 / バンダイチャンネル / 楽天ShowTime
 夏雪ランデブーフジテレビ木 / 25:15東海テレビ / サガテレビ / テレビ西日本 / さくらんぼテレビ / 秋田テレビ / 鹿児島テレビ / テレビ熊本 / 福島テレビ / テレビ新広島 / テレビ愛媛 / 新潟総合テレビ / 仙台放送 / 関西テレビ / 岩手めんこいテレビ / テレビ静岡 / BSフジ
07/06ゆるめいつ 3でぃ 第2期tvk金 / 25:10サンテレビ / ニコニコ動画 / バンダイチャンネル / 楽天ShowTime
 じょしらくTBS金 / 26:25MBS / CBC / BS-TBS
07/07ソードアート・オンラインTOKYO MX土 / 24:00tvk / とちぎテレビ / 群馬テレビ / テレ玉 / テレビ愛知 / RKB毎日放送 / 北海道放送 / MBS / AT-X / チバテレビ / BS11 / キッズステーション / ニコニコ動画 / バンダイチャンネル / PlayStationStore
 ココロコネクトtvk土 / 24:30TOKYO MX / チバテレビ / テレ玉 / テレビ愛知 / MBS / AT-X / BS11
07/08織田信奈の野望テレビ東京日 / 25:05AT-X / テレビ愛知 / テレビ大阪
07/09はぐれ勇者の鬼畜美学TOKYO MX月 / 24:30AT-X / チバテレビ / サンテレビ / テレビ愛知 / BS11
07/10薄桜鬼 黎明TOKYO MX火 / 24:30読売テレビ / AT-X / tvk / テレビ愛知 / BS11 / モバイルアニメイト / アニメイトTV
07/13カンピオーネ!BS11金 / 24:00AT-X / TOKYO MX / サンテレビ / テレビ愛知 / ニコニコチャンネル / バンダイチャンネル / ワーナー・オンデマンド / PlayStationRStore / Video Unlimited / TSUTAYA TV
07/14だから僕は、Hができない。BS11土 / 27:00AT-X / TOKYO MX / サンテレビ / tvk
07/28恋と選挙とチョコレートBS-TBS土 / 25:00TBS / CBC / KBS京都 / サンテレビ
 この中に1人、妹がいる!BS-TBS土 / 25:30TBS / MBS / CBC
07/28?もやしもん リターンズBSフジ土 / 26:00フジテレビ / 東海テレビ / サガテレビ / テレビ西日本 / さくらんぼテレビ / 秋田テレビ / 鹿児島テレビ / テレビ熊本 / 福島テレビ / テレビ新広島 / テレビ愛媛 /新潟総合テレビ / 仙台放送 / 関西テレビ / 岩手めんこいテレビ /テレビ静岡

前のクールから継続

聖闘士星矢Ωテレビ朝日日 / 06:30 
宇宙兄弟日本テレビ日 / 07:004クール
しばいぬ子さんTOKYO MX日 / 22:27全26話
モモとヌペペNHK-Eテレ火 / 18:20 
黒子のバスケTOKYO MX火 / 23:00全25話
あらしのよるに ひみつのともだちテレビ東京水 / 17:30 
黒魔女さんが通る!!NHK-Eテレ水 / 18:20 
氷菓TOKYO MX水 / 24:30全22話
しろくまカフェテレビ東京木 / 17:304クール
SKET DANCEテレビ東京木 / 18:00 
戦国コレクションテレビ東京木 / 25:45全26話
エウレカセブンAOTBS金 / 25:5524
ジュエルペット きら☆デコッ!テレビ東京土 / 09:301年

重複分

07/07DOG DAYS´TOKYO MX土 / 23:3010
07/07境界線上のホライゾンIIMBS土 / 26:28他7局

2012-06-19

図書館Tポイントもらったところで武雄市民には使い道がないよ

佐賀県武雄市図書館が、TSUTAYAになるとかで話題になっている。

市民(利用者)のメリットの一つとして、図書館で本を借りると、Tポイントがもらえるそうだ。

Tポイントって?

僕はTポイントカードを持っていないので、ツタヤファミマくらいしか思い当たらなかったし、ポイントたまることのメリットがよくわからなかったので、調べてみた。

なんとすでに133ブランド提携していて、全国にポイントを貯めたり使ったりできる加盟店が約46,000店舗もあるという。

また、あのYahoo!提携を発表していて、Yahoo!ポイントTポイントと共通化されるらしい。

Tポイントは武雄で普及している?

公共施設である図書館に率先して導入するくらいなので、武雄市内にはTポイントの加盟店が多数あり、市民の多くがその恩恵を得ているのだろうと思って、Tポイントサイトで加盟店を確認してみた。

TSUTAYA1店舗
ファミリーマート6店舗
ENEOS6店舗
ガスト1店舗
ボウリング1店舗

武雄市内のTポイント加盟店舗は、15店舗だった。

武雄市民のメリットって?

図書館の利用でどのくらいのポイントが貯まるのかはまだはっきりしていないが、金銭的なメリット計算してみる。

来館に対して1ポイントを付与するとすれば、年中無休にするということなので、毎日通って年間365円。

貸出1冊あたり1ポイントとすれば、貸出冊数が最大10冊として毎日借りて返したとすると、年間3,650円相当ということになりそうだ。

貯めても使えない

Tポイントは貯めただけではダメで、使わなければメリットがない。

図書館ではTポイントを使うことを想定していないようなので、先程の15店舗Tポイントを利用することになる。

コンビニファミレスなど、商圏内の人口依存する業態ばかりであるため、今後武雄市内で飛躍的に店舗数が増えることは期待できそうもない。

図書館利用で溜まったTポイントは、貯まっていくだけで使われないことになりそうだ。

ポイントを貯めても使い道がないというのはこういう状態。

2012-06-08

メモ

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:rIL4g9SN2z0J:fmcent.exblog.jp/16000462/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a

武雄市図書館についての雑惑(とりあえず)。

例によって、かなり長めの文章を書くつもりでいたのだが、どうしても途中から筆が進まなくなってしまった。よって方針を変更し、ちょっと短めの文を書いてみたいと思う。…と思っていたが、最終的に書き上がった文章はそれなりに長いものとなった。覚悟して読んでいただきたい。

まずはじめに断っておくが、私は武雄市在住のれっきとした武雄市民であり、もちろん住民税等も武雄市に納めている。よって今回の問題については一市民として堂々と意見を物申すことが出来る資格があると考えている。

なぜそんな回りくどいことをここで書くのかといえば、ネット上での一部で、「武雄市民以外の人間武雄市のことにごちゃごちゃ口をだすな」的な発言が多用されているためである(誰がどういったかは言った言わないの話になるので、各自検索していただきたい)。よって私がここで発言することには、武雄市民でないからなどという屁理屈は一切言わせないぞ、と一応宣言しておくこととする。

これで拒否されるなら、来年から住民税ふるさと納税制度を利用し合法的に武雄市以外の他都市に支払う覚悟であるので、念のため申し添えておく。

さて、全国ニュースにも取り上げられるようになった武雄市図書館歴史資料館(エポカル武雄)のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下CCC)への業務委託の件である

5月4日記者会見以来、その内容をめぐって「健全な」論戦が繰り広げられている(と少なくとも私は思っている。そう思ってない方もいるようだが…)。

気の変わらないうちに先に書いておくが、今回の件で私は武雄市長には一つだけ感謝していることがある。それはなぜか。

ふだん私もエポカル武雄は利用している。今年も既に数回は本をかりている。勉強にも行っている。何しろ近くにあるので便利なのだ。ただ行けるのは土日くらいのものだが。

で、だ。私はこれまで生きてきた中で、図書館は「あって当たり前のもの」だと思っていた。武雄市も「市」だが、以前いた土地も「市」だ。法律で「市」には図書館を設置すること、となっているので、図書館があるのが当たり前の環境だったわけだ。これがもし「町」や「村」だったら、図書館がなかったかもしれない(もちろん図書館が設置されている素晴らしい「町」「村」もちゃんとあります。念のため)。

そんな環境で過ごしてきたせいか図書館はあって当たり前、無料で本が読めて借りることもできる、快適な環境で静かに勉強ができる、くらいのイメージであった。

よもやその裏側で、司書さんを始めとするスタッフいかに苦労をされていたのか、選書だったりリファレンスだったり、もちろん貸し出し返却や蔵書整理、はては郷土資料の収集保存など、様々な業務を行なって下さっていたことを、今の今まで恥ずかしながら知らなかったし、考えたこともなかった。また、「図書館の自由に関する宣言」の存在も知らなかったであろうし、その歴史的な背景について知り考えることもなかっただろう。

おそらく、今回の件がなかったら、もしかしたら死ぬまで図書館の裏側については知ることもなく考えることもなかったかもしれない。

そう考えると、今回の件で、改めて図書館に関わるすべての方に感謝すべきだと気づくことができたし、図書館無料で使えることのありがたさ、私たち市民の「知る権利」や「読書の自由(貸出履歴の秘密保持)」があることの大切さに気づくことができた。この点では武雄市長には感謝以外の何物でもない。改めてこの場でお礼を申し上げる。

忘れないうちに、この件についての私の考えを簡単に述べておこう。文句もたくさんあるが、それは後になってくるに連れて出てくるだろう。

まず、指定管理者制度のものの導入については、絶対反対とは言わない。というのも、それこそ最近エポカル武雄で借りてきた本の中に、「私たち図書館やってます」という本がある。興味のある方はぜひ読んでいただきたいのだが、これにはとあるNPO法人図書館委託運営を行なっている事例が事細かに載っている。彼らは市民視点から市民必要図書館のあり方を常に考え運営しており、市民行政参加という面からも評価できるものである。ただ、最近佐賀市指定管理者で運営していた図書館の分館が、直営に戻されるという事例も起きており、どういった形が望ましいのかはよほど慎重に考える必要があるのではないかと思われる。

開館時間の延長についても、概ねは賛成である。私もしがないサラリーマンである以上、図書館に行くことのできる日は決まっている。夜7時でも普通に仕事をしていることも少なくないので、開館時間が延長できたら夜家に帰る前に寄るなど、自由度は格段に向上する。

ただ、便利になる反面、運営費が上がることは覚悟しておかなければならないと思う。市長は1割減という発表をされていたが、本当にそれは可能なのか。民間に委託するから安くする、という簡単な理論ではあるまい。事務の人間を減らせばいいというものでもあるまい。図書館は貸出返却の業務だけではない。TSUTAYAアルバイト店員のような感覚で務まると思ったら大間違いだ。そこはよく精査する必要がある。

それと、蔵書の整理や虫対策の燻蒸など(市長書籍には燻蒸しないと思っているようだが、武雄の場合書籍にも燻蒸を行なっている。過去ホームページに掲載した履歴がある)、どうしても休館日が必要な可能性が出てくるのだが、それはどうするつもりなのか。まぁ蔵書を並べるくらいなら、書店のように利用者のじゃまにならないように随時行うことで、ある程度の作業量をこなすことはできるかもしれない。また、ある村では自動機を利用して無人で24時間貸出を行なっているところもあるので、それも導入の参考にはなるかもしれない(さすがに防犯上すべての本ではないと思うが)。

20万冊の本をすべて開架にするとのことだが、それはそれで結構な話だが、物理的にどうなのか?という疑問は残る。私も通っているのでよくわかっているつもりだが、記者会見スライドで出ていたパースはどう見ても壁の部分にも本がズラリと並べられていた。となれば、かなりの部分を改修する必要が出るだろう。果たしてその費用はどこから出てくるのか。委託費用の削減分と簡単に言うが、前項の理由で本当に削減できるのかは正直怪しいと思う。せめて議会にはきちんと積算根拠が提出されることを望む。でなければ納得はできない。

また、現在開架部分もよほど高い本棚にし、かつ本棚の間隔を狭めないことにはまずそれだけの冊数の収納は難しいだろう。ブックオフのように背伸びしても届かないくらいの高さになってしまうのか。利用者の利便性としては後退しそうな気もする。また逆に貸出不可のため大事しまっておくためにわざと閉架にしておく資料だってあるだろう。そういったものの区別はきちんと付けるべきである

次にカフェダイニングの件だ。

図書館でたしかに喉が渇くこともあるだろう。今の図書館は、入って左側にカフェコーナーと称した空間があり、水を飲んだりジュースを飲んだりすることができるようになっている。あれではダメなのか。そんなにスタバがほしいのか。よくわからない。

第一、市議会1日目での演説を聞いていて私は愕然とした。図書館教育施設というのなら給食はどうなるのか、というあの発言だ。何を言っているのだ。学校は確かに教育施設だ。しかし、そこでは子供たちにきちんと教育をする。給食時間は皆一斉に机の上を片付けて給食の準備をし、盛りつけて皆同時に食事をする。その時に、おしゃべりこそすれ誰が本を取り出して読み始めるというのだ。普通そういうシチュエーションならば、先生が「食べているときは行儀が悪いから本を読まないように」と注意するだろう。もちろん家でも同じようなことがあれば「行儀が悪い」と怒られるだろう。それと図書館コーヒーを飲みながら本を読むのと一緒にしてどうする。それは躾の問題とは言わない。TPOをわきまえろといっているだけだ。

飲み物を飲むなとは言わない。例えばペットボトルのように蓋が閉められるものであれば持ち込み可、ただしこぼして汚したら弁償、とするだけでも市民の利便性は上がるし、こぼしても自分のせいとあきらめも付くだろう。実際にその方式をとっている図書館もあるようだが、調べてみるとよいだろう。

あとは文具を売ったり雑誌を売ったりするということだったが。

まぁ最近は、例えば水族館などの観光施設で、来館記念にと施設のオリジナルグッズを製作販売しているところも確かにある。ゆえに、そういったノリでの文具販売という形なら無くはないかもしれない。エポカル武雄もオリジナルマークがあったはずだ。そのマークが入った筆記具など、オリジナルの物を売ってみるのはありかもしれない。

ただ、それ以外のもの特に雑誌あたりを売り始めるとなるとちょっと話は変わってくる。文具にしろ雑誌にしろ、既に市内にある商店ともろに競合する話になってくるからだ。これは図書館での説明会に言った方から聞いた話だが、とある書店の方が雑誌販売について尋ねたところ、既存書店競争してもらいたい、という旨の話が出たという。

ちょっと待て。競合ということは、つまりTSUTAYA競争しろということか。かたや巨人、かたや零細となってはどこにフェアな競争条件があるというのか。もっと言わせてもらえば、首長というものはそもそもその自治体経済的発展のために力を注ぐのもひとつ重要仕事であろう。そりゃ工業団地を作り企業を誘致することで雇用も生まれ市には税収が入ってくるかもしれん。だがそれだけではなく、雇用された人が市内に住み、消費行動を起こすことで地域経済が回っていくのではないか。では地元商店はどうか。ゆめタウンなど大型店舗が増え、自家用車で買い物に行く人が特に若い人を中心に増えた。そうすると旧来の商店街からは客足が遠のき、もはや青息吐息となってしまっている。そんな中でさら巨人首長自ら引っ張ってきて、競争をせよというその信念が理解できない。むしろ地元書店や文具店等にスペースを有償で貸し出し、ここで商売をして儲けてぜひ市に税金をたくさん納めてくれ、というのが地元自治体のあり方ではないのか。何か根本的なところから間違っていると言わざるをえない。

だんだん疲れてきた。ここから文章崩れます中の人も崩れてます。ごめんなさい。

まず、映画音楽の充実でTSUTAYAレンタルをする、と。それでその内容は既存の武雄店と被らないような品揃えにする、という話だったように思う。

…で?

もう隣接地に別にTSUTAYAを作ったらいいじゃないか。なんで図書館内でやるの?図書館同様無償で貸し出すならともかくとして、有償で貸し出すのだったら単なるTSUTAYAだよね?

むしろ近くにあるレンタル屋(SQUARE)がどう思っているか聞きたいよ。多分本屋さんと同じ事を言い出すと思うけど。

えっと、あと電子端末を使った検索サービスと。

iPadでもWebは見られるよね?今の図書館でもWebで蔵書検索はできるよね?私は結構利用しているのだけど。まぁメリルというちょっと危ないシステムではあるから(岡崎図書館事件でぐぐってくれ)、変えられるなら変えたほうがいいけど、それ以上に何がご不満なの?むしろMy図書館青空文庫化をどうにかして欲しいのだが。

それから?…あぁ、代官山か。

これもエポカル武雄にあった、増田社長の本「代官山オトナTSUTAYA計画」と「情報楽園会社」両方を借りて読んでみた。が、特に武雄に持ってきて嬉しそうな話は何もなし。むしろ確かにカンブリア宮殿でも見たほうがよっぽどマシかもしれん。ただね、テレビを見ただけで簡単に全国で同じ物が実現できると思ったら、大間違いだと思うだけど。代官山はむしろTSUTAYAでは採算度外視番組内でも明言しているわけで、そんないくら掛かるかわからないようなシロモノを丈夫に作って、コスト削減ができるとはとても思えないのだが。コストとコンセプトが見合うという根拠を示してもらう必要がある。

極めつけはTカードだ。

ポイントを付けるためには日時を記録しておく必要が有る(あとで訂正する必要があるかもしれないからね)。貸出日時が全く同じ、ということはまずありえないから(カウンター2台での確率を考えてみればすぐわかる)、その時点で名前が直接わからなくても、特定の人間を判別することは容易だということだ。

もう高木浩光先生はじめ、ネットセキュリティ関係者のみならず、少々データベースが分かる人は総ツッコミしているわけだが、これはもう誰かセキュリティに詳しい人が進言してもらうしかないんじゃないかな。市議会でもそこまで詳しそうな人はいないと思うし。

一つだけ書いておくと、今のコンピュータ舐めるな、と。というか人間を甘く見るな、ということだ。たとえシステムが別々に分かれていても、それを管理する人間が同じであれば、簡単に両方のシステムから共通する情報を抜き出すことはわけないということだ。データさえどうにかしてシステムから取り出せれば、名寄せくらいなら多分私でもできるぞ。世の中には便利なソフトがあるからね。

Tカード規約を知らない人は(カードを作ったけど、あの小さい字なんか読んだことないというそこのアナタだ)、ぜひ一度読み返してもらいたい。ネットにはちゃんと大きな字で書いてある。何故か色は薄いけど。そこには、ポイントプログラム参加企業で個人に関する様々な情報を共通利用できる旨のことがちゃんと書いてある。個人情報法律上は住所とか名前とかだが、個人に関するセンシティブ情報だってたくさんある。家族のこと、買い物の履歴(例えばファミマで何を買ったとかガストで何を食べたとかエネオス石油を入れたとか蔦屋で何のビデオレンタルしたとか…いろいろだ)など、人によってはそんなの他人に知られたくない、といった情報もひとまとめになっているのがこのTカードと呼ばれるシステムだ。ビデオを借りたらポイントが付いて便利じゃんとか簡単に思っているかもしれないが、つまりわれわれは個人情報ポイントと引換に売り渡しているようなものだと思ったらいい。

それと図書館に何の関係が?と思うだろう。図書館歴史的に個人の貸出履歴は秘密にしておきますよ、という宣言をしている(図書館の自由に関する宣言でググってほしい)。今のような平和な世の中ならそうでもないが、以前図書館の貸出履歴がお上の思想調査の材料として使われたという苦い経験があったのだ。それでその反省を踏まえてこの宣言ができ、図書館員は(たとえ民間委託であろうが)この考えを守る、ということで一致している。しかし、CCCがいくら情報を使いませんよーといっても、物理的に別々のシステムから一致する情報を探し出せる条件がそろっているのなら、コソッとされても我々利用者にはわからない。それをしません、とどうやって担保するのか。そこが今だ不明なところだ。

ちなみに、図書館ポイント、というのも実は既に別の図書館で事例がある。図書館独自のポイントではあるが、利用者を増やすというインセンティブだけの目的であれば、それでも十分客寄せの用は果たすだろう。

というわけで、ひと通り書いてみたが、時間がもしとれたら改めて順序立てて書いてみたいと思う。

まぁ、今回の一件については、1ヶ月以上の時間が過ぎたこともあり、twitterなどの議論に参加していても、徐々に話が散漫になってきているような気もしなくもない。それは主に以下の様な理由がある。

(1) この期に及んでもなお、話の全体像はともかく詳細が全く見えてこない。

市長は「議会で説明する」の一点張りで(それはそれでわからなくはないが)、そうかと思えば市民団体から要望でと、当日になって急に説明会を行ったり、5月4日から記者会見で話した内容と、後にブログに記載した内容に一貫性がなかったり、市民に対してきちんとした情報は全くといって良いほど出ていない。その割には市民からの反応が云々とブログに書くなど、何が本当なのかさっぱりわからない。

からの公式な発表といえば、あの不便な顔本(Facebook、ね)にほんの数行書いているのみで、あとはCCCのりリースを見るしかない。と思っていたらさらにその抜粋が今月号の市報に1段だけ掲載されていたという…。なんじゃそりゃ。

市民の多くは、新聞テレビなどの報道を見て初めて知った人も少なくないだろう。なにせ、ITに詳しい人だけが市民なのではないのだからネットが見られないとほとんど情報を知りえないという人も少なくはなかろう。そもそも、図書館存在する理由の一つとしては、経済的な理由で書籍の購入が困難な市民でも、知る権利保証するためという一面がある。とすれば、図書館の話はそういったITと縁遠い人にもきちんと説明責任を負う必要があるのではないか

(2) メリットばかりで、デメリットに触れない

CCCと組むとこんな良いことがありますよ、というのは記者会見でもニュースリリースでも述べられており、基本的にその論調でしか正式な話は伝わってこない。

対して、ネット一部報道などでは、CCCと組むことでこんなことも考えられるのではないか、と専門家(図書館協会やセキュリティ専門家など)の視点も交えて指摘をしているにもかかわらず、やれ荒唐無稽だの、対案を出せだのと明後日の方向でしか返答が帰ってこない。

指摘する方は、「今発表されている計画のままだと、こんなリスクがあり、そのままにしておくとこんな結果になりますがどうですか?」と指摘しているにすぎない。普通対案を考えるのはむしろ指摘されたほうだろう。「そういう問題点なら、これこれこういう方法を取ることで回避できると思います」といった返答をするのが常識だろう。それを蹴散らした挙句暴言まで吐くとは何事か。嘘だと思うならネット上で検索してみるがよい。

…さすがに疲れてきた。まだ書きたいことは山のようにあるのだが、今日のところはそろそろやめることにする。

とにかく今は議会が全て、という話なので、我々としては一般質問の内容をよく精査した上で、地区議員諸氏を説得していくよりほかないかとは思う。議員諸氏が闇雲に条例案に賛成すること無く、上記に挙げたような問題点を今一度理解していただき、よりよい武雄市図書館を作るために全力を尽くしていただきたいと切に願うものである

2012-05-14

武雄市図書館問題 個人の特定は誰にでも起こりうると言う話

偏差値3でもわかる!武雄市図書館問題

http://anond.hatelabo.jp/20120511124327

論点1,論点2について。

レアケースとして、難病、特殊な性癖等、それ単体で自分で珍しい属性と思えるよって個人の特定が発生するという話になっています。人に寄っては「自分はそんな特殊な属性なんか持ってないその他大勢だから問題ない」と考えている人がいるかもしれませんね。また、武雄市市長

僕が言っているのは、「5月6日20時40分、42歳の市内在住の男性が、「深夜特急」「下町ロケット」「善の研究」」を借りた。」ということそのものについては、個人が特定できない

と述べています。(http://hiwa1118.exblog.jp/15827483/)これを見て「この程度の属性ならば個人情報は特定できない。安心だ」と思っている人も多いかも知れません。

が、実際にはそんなこと無く、普通属性の人でも、いくつかの条件を組み合わせていくと簡単に個人が特定できるよと言う話をします。図書館からCCCに対して、上記武雄市市長が挙げている情報が渡ると仮定した場合、ある程度の行動に法則性がある人であれば、かなりの確率で個人の特定ができます

例えば、

これらはみな高確率で本人の特定が可能です。

簡単に言うと

  1. 深夜特急を借りた
  2. 下町ロケットを借りた
  3. 善の研究を借りた
  4. 42歳
  5. 市内在住
  6. 男性

これらはそれぞればらばらには該当する人間は多数いますしかし、これが組み合わさると(さら5月6日20時40分に図書館を利用、タイムスタンプ情報が組み合わさると)どんどん対象は絞り込まれていきます非常に尖ったそれ単体で個人を特定できる様な属性がなくとも、複数の属性が一致する人というのは少ないため、さらにそれを通常のTカード利用履歴データと照合すると、本人の特定ができてしまと言う事です。

一番分かり易い例から、以下に順次説明しましょう。

なお、私も武雄市の市政の問題と言うより、プライバシーセキュリティの問題にのみ関心があるので、以下は架空の市「武雌市」を舞台としておきます

学校帰りで本を借り、通学路経由のファミマで大抵買い食いをする人の場合

武雌市立中学校に通う武雌太郎君(14)は、学校帰りに図書館に寄ることがあります。両親共に仕事が夕方シフト仕事帰宅も遅く食事も遅いので帰宅途中にあるファミリーマート軽食を買って帰るのが日課です。

ある日、太郎君は図書館で本を借りました。この場合図書館から出て行く情報は、仮に以下の様になるとします。

△月○日16時32分、14歳の市内在住の男性が、『暗黒神話体系シリーズ クトゥルー 第1巻』『這い寄れ!ニャル子さん(1)』を借りた。

次に彼はいものようにファミマで買い物をします。するとこちらは以下の様な情報が記録されると思われます

△月○日16:48分

会員IDxxxxxxxxx

購入品目

当然ながら後者ファミマの利用履歴にある会員IDを照合すると、登録時に申告した個人情報、氏名や年齢、住所、電話番号などと結びつきます

この時、時間16時台で、年齢14歳男性武雄市内または周辺で使われたTカード履歴』と言う、図書館から得られる範囲の条件でTカードの利用履歴からデータを引き出してみます。利用状況にも寄りますが、この時点で確率的にそんなにたくさんが引っかからないと思われます。まず武雌市の14歳男性国勢調査によると約300人でした。さらにこの中から、16時台に武雄市周辺でTカードを利用した人というのはどれだけのいるのでしょうか。

さらに「クトゥルーニャル子さんを借りている事から、彼はオタクが好むアイテムを購入している可能性がある」としたとき、ヴァイシュスバルツ(アニメゲームなどのキャラクターを題材にしたカードゲーム)を購入しているので引っかかります。こうなると、ほぼ間違いなく誰が借りたか特定ができてしまうでしょう。このオタク属性等と言うのはレア属性でもなんでもありません。またこの他、例えばここで車好きでもいいし、スポーツ好きでもかまいません。そう言うありふれた属性で良いのですが、年齢と性別、時間地理という条件が重なると、絞り込みの条件になって、特定がより簡単になっていくのです。

次に彼がまた同じ行動をとったとします。

図書館で本を借りて、ファミマで買い食いして以下の履歴が残りました。

△月×日16時28分、14歳の市内在住の男性が、『暗黒神話体系シリーズ クトゥルー 第2巻』『這い寄れ!ニャル子さん(2)』を借りた。

△月○日16:48分、会員IDxxxxxxxxx

購入品目

この時、前回と同じ条件『時間16時台で、年齢14歳男性武雄市内または周辺で使われたTカード履歴』でTカードの利用履歴情報を引き出します。さらに、これを以前の記録の中から、ほぼ同一の行動パターンをとっている人物を引き出してきます。すると、ほぼ一人が浮かび上がってくるのではないでしょうか。

この時点で逆のアプローチが可能になります。つまり『会員IDxxxxxxxxがファミマを利用するとき、同一の属性の人物が同じ時間帯で図書館を利用している場合、高確率で同一人物である』と言う事が言えるようになります。これでファミマで利用が合った時、図書館から出された情報検索すれば彼の利用履歴が作れる事になります

さらに何回も似たような行動を繰り返します。するとどんどん彼の行動パターンができあがっていきます。行動パターンの積み上げにより太郎君を特定するための情報がどんどん積み上がっていきますこうして積み上がった情報から、例えば彼がファミマを利用しなかったとしても特定が可能になっていくでしょう。「16時台に、同一シリーズニャル子さん4巻を借りている。履歴から照合すると高い確率で会員IDxxxxxxxxの情報である」と判断することができる様になっていくのです。

次に、もう一つのケースを例にしてみます

毎週火曜日は定時退社日。この日は会社帰りで買い物をしたり所用を済ませている。たまに図書館も利用する。

武雌市内にある和平電機につとめている女性小町花子さん(29)。在所は隣接する小町町で、勤務先の和平電機は毎週火曜日がノー残業デー、定時で退社する日と決まっています。協定でいつも1時間程度は必ず残業があるお仕事ですが、この日は17時に退社できるので、いつもこの日に用事を済ましています

彼女節約上手なのでポイントカードの提示を忘れません。Tポイントカードも例外ではなく、たくさんポイントを貯めるためにあちこちでポイントカードを使っていました。勤務先のある武雌市の図書館も利用しています

この条件の場合、上記太郎君の場合パターンでも特定が可能ですが、実はさらそれより一発で特定ができてしまう可能性があります。それは、普段が彼女がTカードを使って作り上げた、行動パターンがあるから

花子さんの利用履歴では、最近カメラのキタムラで高価なカメラを購入している情報地元TSUTAYAカメラ関連の本を購入していたりする履歴があると、花子さん最近カメラはまっているようだ、と言う事が見えてきます。またガストではドリンクバーは2つのことが多いだとか行った情報から2人暮らしである事、一度名義を変更していることから結婚している事、ウエルシアでは愛犬用の用品をよく買っている事、などから犬を飼っている事、等々、どんどん情報が見えてきます

これらの情報図書館の貸し出し情報と照らし合わせます

△月×日17時20分、29歳の小町町在住の女性が、『デジタルカメラ入門 -2- 愛猫、愛犬を撮る』『なぜか夫婦がうまくいく3つの習慣―二人の危機を救う本』を借りた。

この時Tカードデータベースからデジカメ好きの30前後女性ペットを飼っている。既婚者』という検索条件で検索した場合花子さんのTカード利用情報から情報と、図書館の利用履歴の両方が抽出される事になります

ここから小町町の住人の29歳女性、と言うカテゴリで見ると、ほぼ間違いなく同一人物の情報だという事が分かる事になります。ちなみに小町町に在住する29歳女性国勢調査によると約40人でした。

ここで彼女のTカード情報には「図書館利用者である」という属性が蓄積される事になります。この後は豊富に蓄積された情報を元に、彼女図書館利用履歴のトラッキング比較的簡単に、高精度にできることになります

興味があることがあったので、Yahoo!を使って調べていたが詳しい事が分からない。そこで図書館で調べ物をして本を借りた。その後Yahoo!でその本の内容を元にさら検索した

武雌市に在住の、武雌和也さん(41)は、最近母親難病にかかってしまいました。何しろ情報が無いのであらゆる手段を使って調べていますYahoo!検索して見たりしているのですが、欲しい情報が見つからりません。普段は全然利用していませんが、思い立って図書館に行ってみることにした。図書館では興味深い話を見つけましたが、情報が若干古いのでさらYahoo!検索をして新しい情報も仕入れたりもしています。ちなみに和也さんは、普段は奥さん任せでほとんど買い物などはしない人です。

和也さんの場合ほとんどTカードを提示する機会は無い人ですので情報が少なくて照合などできないように見えます。が、ここで出てくるのがYahoo!IDです。和也さんは以前、Yahoo!趣味釣りの道具を購入したことがありました。その時、市が図書館カードとしてアピールしていた時に惰性で作ったTカードと結びつけを行っていました。

それによって、Yahoo! IDにTカード情報が結びついている状態になっていたのです。

実はこのように、Tカードというのは非常に広範囲に利用域が広がっています。一度しか使ったことが無くても、使用した時に別のIDと結びつくような形になっているのであれば、TカードIDのものを利用しなくても、芋づる式に情報がつながってしまうと言う事が起きます

これらを踏まえ、個人の特定を避けるには?

Tカードは絶対に図書館以外で使わない、と言うのが一番シンプルです。図書館専用のTカードと、図書館以外のTカードを別けてもあまり意味がありません。Tカードによって記録されるデータベースに、図書館以外の部分で乗るような事をしてはいけません。従って、今、Tカードを利用している人が、図書館でTカードを利用し、尚且つTカード図書館データを結びつけたくない人は、どちらかあきらめる事が必要です。図書館をあきらめるか、Tカードの利用を停止するか、どちらかになります。すでにTカードを利用しながら、結びつけたくない人は、図書館にて利用を開始する前に、一度CCC個人情報保護法に基づく情報削除を依頼しておくことも忘れてはいけません。

想定される論点

おそらくこれらの指摘に対しては

と言う異論がでるものと思います

情報分析については、コンピュータの大容量化高速化によって不可能ではなくなりつつあります。近頃「ビッグデータ」処理システムなどを用いることによって実際に行われています

これが「容易に」と言えるかどうかと言う事になるのですが、個人的な見解としては容易だと言って良いと思います。完全にデータベース上だけで照合が完結できてしまうと言う時点で、後はリソースの問題であるからですコンピュータリソースなどは数年もたてば倍にと言った世界です。そして毎回膨大なデータを処理しておかなくても、あらかじめデータをあらかじめ整理してあれば、許可を受けた店舗マーケティング担当者レベルでも情報を引き出せるようになるでしょう。さらに言えば、観覧したい個人がすでに決まっていて、本人を知っている場合(標的を絞っている場合)はもっと簡単に情報を引き出せます。そこにダイレクトに個人を特定するID名前も含む)が含まれているかどうかは関係ありません。

また情報を際限なく結びつける事を許さないので問題ない、と言う話についてはまず、Tカード利用規約がすでにそれを許す形になっていることがあります。もちろん企業の内規等でそれができないようにしている可能性はありますしかし、そこは行政が直接的に知る事も、コントロールする事もできません。何しろTカードの加盟店は膨大ですのでそれら全てに行政が行うべき情報保護に対する規律を求める事ができるのか、と言うと不可能でしょう。

であれば、共通的にTカード規約を変更する等が必要になるでしょう。また技術的な原則論を超えて、特別な条例を作ってそれによってCCCを縛る事をするだとか、そういった政治的解決法はありますしか裾野が広いだけあって、規約だけでは駄目で、実際には不可能な形にしておかないと不十分である、と私は思います

これはプライバシー問題の特殊さ、難しさが絡んでいますプライバシー問題の難しさは、観覧された時点ですでに侵害が発生しており、さら原状回復が不可能である(予防しかない)事、さらに発覚しにくいためです。

ちなみにこれは、公共サービスをそのような民間ベースID認証に付け加えると、毎回このような情報の取り扱いについて問題が発生していくことになりますし、それらが適正に処理されているかの確認は行政側が行わなければなりません。住基ネット住民票コードが民間利用禁止されているのもこう言った難しい問題があるからです。

次に「これらの事は民間ではすでに当たり前である」という話もあります。何を今更、と言う事ですね。これは全く持ってその通りで「俺はそうであっても気にしない」と同じような立場になりますしかし、事問題が行政サービスに関わる事であると言う事を忘れてはなりません。また、気にする気にしないと言う話は本質的には個人情報かどうかには直接関係はしないと思います

まとめ

もはや落としどころとしては、Tポイントカードを単なるユニークIDが振られたカードとしてのみ図書館で利用する形にするしかないと思います情報の流れを一方通行にする。図書館からは一切CCC情報を渡さない事ですね。

ではポイントの付加はどうするのか、と言う事になりますが、これはあきらめるか、さもなくば独立したシステムポイントを加えるしかないでしょう。これでも「このID図書館を利用した」という情報は発生することになります。これも解釈によっては個人情報ですが、独立したシステムにすることによって、情報を渡したくないかポイントをつけない、と言う選択肢も可能にするべきです。当然Tカード以外のカードでも利用可能になっていないといけません。

こうなると「図書カードとTカードを別々に持つ必要がない」程度しかメリットが残りませんが仕方が無いでしょう。

最後に。セキュリティ論じゃないところに踏み込むと…正直CCC戦略を誤ったとしか思えませんね。Tカードの話なんか出さなけりゃ良かったんですよ。あとポイントも。分かり易いメリットのつもりで市長に売り込んで、市長がそれを大々的に宣伝してこうなったのです。本を買わずレンタルで済ます層の情報に商売としてのうまみがそれほどあるとは思えませんし。CCCグループTSUTAYAを始めとした幅広い販売チャンネルから得られるPOS情報に、自前の取次MPD、流用出来るノウハウなども多数持っているんだからそっちで責めれば良かった。その上で競争入札に入れば良かったんですよ。

確かに「Tカードを全面に出さなければならなかったと言う事は、その他のメリットがなかったためでは?」と言う話はありますけど、それならば他の既存の業者を選んだ方が市のためになるわけですから今より悪い事にはならないはずです。

追伸

きちんとセキュリティの事を勉強した人間ではありませんので、専門の人、お時間があればツッコミをお願いします。

2012-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20120511171754

TSUTAYAの会員DBとの連携は最終的には最小限且つ形だけのものにしようと画策

担当変わったら、変わるような会社の方針を第3者が信じるわけ無いだろ。

それにそもそも、並行して皆指摘してるけど

なんで公共機関である市が入札じゃなくて、随意契約なんだよ。

入札で1円入札なら、そもそも仕様条件にCCCと連動することなんて入ってないんだから。連動0だろ。する必要がない。

図書館がTSUTYAと連動する理由がないし、逆に 連動した場合GEOなど他の業者が著しく不利な状況に追いやられて 公正な競争条件を阻害する可能性がある。

それについても、語られてないだろ。

この問題は、公共機関から問題になっているのであって、一般企業なら問題になってない。つまり、公共機関特有の問題について語られてるのに どうやってCCCが解決するんだ?

 

公共機関既存システムを再利用して、安く使うことはできても。既存システムのものを利用したらダメなんだよ。そのシステム業者がその市区町村における営業上優位な立場になってしまうんだから

特定の業者が優位になるようにしていないことを説明しなきゃイカンのだが、できないだろ。

CCCカードのものを、図書館専用に再発行しなきゃだめなんだよ。で、そのカードTSUTAYAで使えたらダメなんだよ。公共機関としては。GEOとか、一般のレンタル屋が(新規会員獲得面で)著しく不利になるだろ。

で、その条件ならCCCと連動しないから、こんな問題も起きない。

 

根本から間違ってるだろ?

2012-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20120511124327

で、この件でひろみちゅは何したかったんだ。

責任者である市長ケンカ売って意固地にさせて、この問題を硬直化、袋小路に追い込みたかったのか。

増田から書くが、CCC担当者ぼやいてたぞ。

無難運用方式にしようにも市長周辺は頭に血が上ってるせいで話がえらくややこしくなってるってよ。

つかひろみちゅが指摘してるような懸案はCCC内部でも認識されてたんだよ。

から竜頭蛇尾的にTSUTAYAの会員DBとの連携は最終的には最小限且つ形だけのものにしようと画策してたらしいが、ひろみちゅ炎上させたせいでそれも微妙になってきてる。

偏差値3でもわかる!武雄市図書館問題

目次

  1. 今回の問題
  2. 1分でわかる論争の要約だよ!
  3. 論点1 現行の「個人情報」の解釈が遅れているか否か問題
  4. 論点2 CCCTSUTAYA )の管理する「IDに紐付いた貸出履歴が個人情報に該当するか」問題
  5. 論点3 図書館の自由を守るべきか否か問題
  6. まとめ 

今回の問題

図書館の貸出履歴をカルチュア・コンビニエンス・クラブ提供し、TカードIDヒモ付て管理することは、プライバシー上問題がないか

とうことですねよ。これに関して、セキュリティ専門家高木浩光さんと、武雄市長が論争を繰り広げています

ただ、法律専門用語が多かったりして難しいので、偏差値3でもわかるように、要約・解説してみました。

1分でわかる論争の要約だよ!

 お二人の議論を整理すると、

武雄市長「図書館の貸出履歴は、現行法の「個人情報」に該当しない。したがって、問題がない」

高木浩光氏「現行の「個人情報」の定義が遅れている。不備がある。現行の解釈では個人情報が守れない」

という議論をしています。もう少し詳細に見ていきましょう。

武雄市市長の主張は、以下のようなものです。(元リンク http://hiwa1118.exblog.jp/15848122/

・現行の個人情報定義は「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。」

・したがって、貸出履歴は個人情報に該当しない。なぜなら、容易に個人を特定できないから。

・よって、高木はファック。俺は国Ⅰ。

という論理です。文章は自意識がひりでて読みにくいのですが、役人論理としては、しっかり筋を通しているあたりは流石ですね。要するに、法律論でのかっこつきの「個人情報」に害というしなので問題ねぇぜ!というお話です。

一方、高木さんの主張は以下のようになります。(元リンク http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120508.html

・現行の個人情報定義に不備がある。たとえば、スマホアプリの端末IDに紐付いた行動履歴等は現行法では個人情報ではないが、個人のプライバシーに関わる重要情報である

アメリカでも、スマホ端末IDに紐付いた行動履歴をプライバシーとして定義するようになっている。

IDに紐付いた貸出履歴は、上の定義でいえば、個人情報に該当する。

・加えて、営利企業であるCCCに貸出履歴を提供することは、図書館の自由に関する宣言に反する。


という論争であって、要するに、論点は以下の3つになります

・現行の「個人情報」の解釈が遅れているか否か問題

CCC管理する「IDに紐付いた貸出履歴が個人情報に該当するか」問題

図書館の自由を守るべきか否か問題

の3つになります。では、具体的に諸論点をみていきましょう。

論点1 現行の「個人情報」の解釈が遅れているか否か問題


武雄市長の主張は確かに筋が通っています。つまり、現状ではTカードに紐付いた貸出履歴・行動履歴は「個人情報」に該当しないと述べることができます

この解釈の上では、みなさんが使っているスマホの端末IDに基づいた利用情報も「個人情報」ではありません。

でも、IDと複数の情報が結びつくことで、個人を特定できる場合がありますよね。だから米国消費者権利章典では、IDに紐付く利用履歴・行動履歴は、パーソナルデータとして定義されています

また、日本でも提言レベルでは、同種の配慮をするべきだとの主張がされています

流出したら嫌な個人情報というのは、生年月日・氏名だけではないですよね。

たとえば、僕が「淫乱Aチーム」というのをTSUTAYAで借りている。さらに、僕がある珍しい難病にかかっていて、その関連書を図書館であさり読んでいるとします。

これが流出したら、IDという形で匿名化されていても、僕を知っている人は、僕個人を容易に特定できますさらに、下手に氏名が流出するより、社会的ダメージが大きいですよね。

IDに紐付いて様々な行動情報が収集されるようになりました。詳細な点と点を結びつければ、該当の個人へと繋がる線をつくるのは難しいことではない。

から、「IDに紐付く行動履歴」も個人情報として考えようよ、というのが最近の潮流になっています

ただ、武雄市長が述べているように、「現行法では問題ない」のも、また事実です。

このグレーな部分をどう解釈するか、という問題になるでしょう。


論点2 CCCTSUTAYA )の管理する「IDに紐付いた貸出履歴が個人情報に該当するか」問題


現行では問題がないと解釈することが出来るのは、先に触れたとおりです。

ただ、経済産業省の「総務省行動ターゲティング広告経済効果と利用者保護に関する調査研究 報告書」を見ると、

我が国では ID 化する等して個人識別情報(氏名等)を匿名化した場合であっても、その他の情報で個人が推知される場合個人情報となりうる場合があると解釈されている



ということで、提言レベルでは「ID化しても他の情報との関連で個人がバレるのはマズイよ」という風に問題を認識しているわけですね。

今回の件は、「IDに紐付いて貸出履歴を管理します。では、「IDに紐付いた貸出履歴」というので、個人を特定できるのか。

結論をいえば、特定できます

たとえば、マイナー病気にかかっていて、図書館自分の関連書を借りているような人の貸出履歴が流出したら、その人が誰かを特定される恐れがありますよね。

上記の報告書でも「特に書籍の購買履歴や疾病に関する検索履歴などを通じ、思想・信条や身体に関する機微情報が明らかになる懸念)」が指摘されています

さらに、TSUTAYAの貸出情報とあわさるなんてことがあれば「お前、団地妻三銃士〜隠された王女の首飾り〜借りとるやん!」なんてのがわかってしまう。


貸出履歴でも、個人を特定することは不可能ではありません。

ということで、「」つきではない、個人情報に貸出履歴が該当する可能性が高いと考えるのが妥当です。


論点3 図書館の自由を守るべきか否か問題



セキュリティの議論から離れて、図書館が利用者の貸出履歴を行政差し出すのは、図書館の自由に関する宣言に反するという問題もあります

図書館というのは、戦前思想善導機関として機能していた歴史があります思想善導機関として、「あるべき思想」を押し込むために、国民の知る自由を妨げてきてしまった。

その反省の上に、「図書館の自由」が宣言されました。図書館は、思想統制歴史を繰り返さないために、

第3 図書館は利用者の秘密を守る

1. 読者が何を読むかはその人のプライバシーに属することであり、図書館は、利用者の読書事実を外部に漏らさない。ただし、憲法第35条にもとづく令状を確認した場合は例外とする。


のように宣言。他にも検閲への反対は有名ですね。

要するに「図書館というのは、民主主義根本である『知る』を支える機関から、それを守るために利用者の貸出履歴も守る。」ということですね。

共産主義の本をかりている奴らがいました。奴らはアカです」なんて報告されたら、思想の統制なんて簡単ですから

もちろん、宣言ですから法的な拘束力はないです。図書館法には貸出履歴の提出を禁じるという部分があるわけでもない。

でもな、違うんだよ!!!

これを認めちまったら、図書館自殺と同じだよ。「何を読むか」が弾圧につながった時代経験してきたからこそ生まれた「利用者の秘密を守る」とか検閲への反対がある。それこそが「知恵の保護者」たる今の図書館アイデンティティなんだよ。

それだけは知恵の機関たる図書館が絶対に、絶対にゆずちゃいけないところだ。

で、もちろん、今回の件は、図書館の自由に反します。TSUTAYA武雄市も外部ですから

この点武雄市長は「単なる部族社会の宣言」と述べて、退けています

おい、どれだけの歴史があって、苦心があって、図書館の自由に関する宣言が生み出されていると思ってんだ。てめぇの薄っぺらい頭髪の何兆倍の厚みがあると理解してんだ?Ah?

いから黙ってマザーファックしとけ、このアスホール野郎。

議論のまとめ


はい、ということで議論をまとめると、

・現行の解釈下での「個人情報」には、TSUTAYA提供する貸出履歴は該当しないということができる。

しかし、アメリカ経産省提言レベルでは「IDに紐付いた行動履歴」はプライバシー個人情報と考えられるようになってきた

・なぜなら、難病患者などは、貸出履歴でも個人を特定できてしまうから

・今回の貸出履歴の問題は、「IDに紐付いた行動履歴」なので、法律上問題ないにしても、流出すればプライバシーを大きく侵害するおそれがある

さらに、利用履歴を提供するのは、図書館の自由に関する宣言に反する(これ、大事

となります

以上を踏まえた上で、みなさんはどう考えますか?

参考URL

http://hiwa1118.exblog.jp/15848122/

http://d.hatena.ne.jp/next49/20120510/p1

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120508.html

2012-05-01

iTunesは古い曲をもっと配信すればいいのに

TSUTAYAで借りてきたダンクーガってアニメを見てさ。EDの曲がいいなーとか思ったんだけど、それを合法的に入手する方法がきわめて面倒。

というのも、この曲って既に再販終了してて、新品が無い。Amazonで探しても置いてない。近所のTSUTAYAにもGEOにもレンタルされてない。

んでiTunes探したけど、影山ヒロノブアレンジしかなかった。別に影山さんが嫌いじゃないけど、今聞きたいのは原曲なんだよ。

という状況で、手に入れる方法は『ブックオフめぐり』『ヤフオク』『youtubeからダウンロード』ぐらいしかないわけで。

個人的にはそこそこの音質でいいから合法的に・手軽に入手したいんだけども。こういう人向けに、再販絶望的な曲をもっと大量にiTunesで配信してくれないかなーって思うんだよね。200円ぐらいだったらすごく買いやすいんだけど。

権利問題とか、在庫管理とかのコストが高いから無理なのかもしれないけどさー。今更8センチCDが欲しいわけじゃないんだよ。mp3ファイルを合法的に入手してiTunes管理したいだけなんだよ。


ちなみに、この記事では『youtube著作権無視違法アップロードされたものダウンロードすること』を非合法的な入手方法としてるけど。ダウンロードするだけならまだ合法なんだっけ?

2012-04-22

小手指ウォッチング 三日目

実に二年越しの更新である

一日目(http://anond.hatelabo.jp/20100517171401)、二日目(http://anond.hatelabo.jp/20100518161547)と連日更新したが、正直書くべきものはあまりなかったのが実情である

二年も経つと変化がある。

まず、駅通りの西友改装した。

これは近隣にお住まいの方はご存じの方も多いと思うが、小手指西友は近隣で一番大きい。かつ改装したことで中もキレイになった。改装するだけ売上もいいのだろう。所沢駅や新所沢駅隣の西友はボロくて店も小さい。近隣で唯一まともに家電を扱っているのが小手指である家電量販店には品数で見劣りするものの、安いものはやはり安い。どうしても高いなら期間中のチラシを持ってくれば安くなるそうだ。私はそこまでする気にはならないが。

ちなみに、ここの西友改装前は「B館」と呼ばれる別棟があり、そちらも西友の扱いだったが、改装を機に管理会社が変わったようだ。そこにあった無印良品現在、店の3階に移っている。さすが元西武同士。現在B館はハナプラかい建物に変わっており、アウトレットショップTSUTAYA美容室が増えた。ただし、ここのTSUTAYA書籍の品揃えが悪すぎて、お話にならない。レンタルがずっと100円になったという価値はある。

次に、駅前のでかいマンション、すなわち「小手指タワーズ」がそろそろ完成しそうである

一日目の記事で、なか卯オリジン弁当がかわいそうだということを書いたが、あすこは潰れた。というか、立退きに応じたのだろう。小手指駅前にペデストリアンデッキができるということで、ちょうどそこの下に当たる店はすべて立ち退きにあった。このデッキが開通することで、マンションと駅が直通する。このマンションの一回部分には商業施設も入るということで、何が入るか楽しみであるが、ここに店が入ると駅反対側の商店街は大打撃であろうということだけは指摘しておきたい。

最後に、交通アクセスの変化をあげたい。

ここ、小手指西武池袋線であり、今後の東横線直通で少なから恩恵を受ける地域でもある(http://www.nikkei.com/life/gourmet/article/g=96958A9C93819499E3EAE2E38B8DE3EAE2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E4E3E0E0E2E2EBE1E3E3E7

これを見越してマンション建設を見越していたのは当然であろうが、私はこの記事を拝読するまでその事実を知らなかった。

直通した折には元町・中華街駅まで乗ってみたいものだ。

2012-02-23

自分メモアダルトサイト(モバイル)




QVGA動画-blue-動画ファイルナビゲーターひめギャル極上Movie!!ティアラPEACH☆PAIはなまるムービーギャル動画Cheese☆TeenAgeGirls☆無料アダルト動画|ムービーラッシュMovie Frash動画ファイルナビゲーターハイカラJK毎日射精!硬芯動こす☆ぱらヌキヌキ!!MOVIEプレシャスガールズ美少女★あにめ★らんど美少女制服列伝はなまるムービー【鬼畜レイプ】強姦ムービー動画ステーション[動速]ムービーラッシュXXA!オンライン中出しちゅぅ恥じらい素人 せきらら時女木かわいいよ花と蝶-マンマミーア!ながいんです!中出しドランカー裏TSUTAYA絶頂レズビアーンたまひめどっとこむアニ娘ちゃんの憂鬱フェチバカリー☆チャンネル淫乱お母さんおもらし☆ぷしゃ~エロバカリーCh人妻・熟女サイト更新情報=オクサマ*ランチ=鬼乳.com女教師物語超画質おばさんどっとこむあにコスかんぱにー痴女満開美少女動画BabyDollポルノ★スターぷるるんメタボリック・ボムギャル★スターGAL-ageha ギャルアゲハみんなLoveラブH動画保管庫外国サンバ☆アニフリアダルトビデオ無料動画 動宝(テスト中ふぇるみな。 | 無料アダルトアニメサイトみゃお!素人厳選にゃう!同人インフォメーション女子高生☆せいふく!あにちゃんねる相姦遊戯コス☆ラバ渋谷メロン汁動画 シルドウガ EX無料ケイタイ動画ムービーウォーカー












2012-01-17

[]混乱中

2chTwitterを見てると、あのブログソニーの回し者であるかのような流れになってるんだけど、何だか違和感を覚えるんだよな。

なので、とりあえず最近のあのブログPSVITAタグの中からネガティブっぽい記事をピックアップしてみた。

元ネタ

※ちなみに先頭の数字TwitterのRT数。

1月だけでこれだけあるわけだが。

PS3の初期もこのブログはこんな感じだったし、ほんとにこいつソニーからカネ貰ってんのか?その辺はどういう解釈でみんな納得してんの?

追記

12月も…と思ったけど多すぎて後半だけで力尽きた。

2011-08-11

http://www.j-cast.com/2011/08/09103923.html

CDが売れなくなったのはネットのせいじゃなくて創価学会直営のレンタル店が直接的な原因 決定的に TSUTAYAGEO

TSUTAYAはもうちょっと…

TSUTAYA経営が厳しいらしいが、やっぱりレンタル料が高いせいじゃないかな。最近何度もクーポン発行して客寄せ頑張っているようだが、それでもまだ高い。地元にはTSUTAYAの他にもビデオレンタルがあるのだが、一つはある曜日だけ準新作、旧作を100円でレンタルしており、もう一つは新しくできたお店で、キャンペーン中なのか全て100円としている。(使ったことがないので条件があるのを見逃してるかもしれない。)それをみたらTSUTAYAの半額クーポンなんて全然おいしくない。地元TSUTAYAで100円クーポンが一回でたけれど、それも定期的じゃない。そんなんじゃお客さんはどんどん離れていってしまうよ。そういえば渋谷TSUTAYAで100円クーポンがでてたときはすごかった。いつもレジにそこまで並ばないのに、その日はものすごい長蛇の列ができていた。やっぱりそれぐらい値下げしないとだめだよTSUTAYAさん。だんだんでいいから100円に向けて値下げしないと儲からないよ。

2011-07-20

小寺ってホント駄目だな

ニコ動差し置いて男子の大半がエロ動画探しとかwwww

着うた差し置いて「子供が払える価格音楽サービスを作るのが先だろう」とかwwww

こいつ、自分の主張に都合が良いように知ってる事実を無視する傾向があるからな。まぁこいつに限らずITmedia全体的な傾向だが。

日本動画配信が無いと主張したいがために、主要なテレビがみな搭載しているアクトビラTSUTAYA TVに一切言及してこなかった。

情弱育成メディアwwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん