「甲斐」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 甲斐とは

2024-04-25

anond:20240425121732

こちらの狙い通りのお答えありがとうございます

わざわざ目立つように言った甲斐があったというものですw

この程度で汚れてるなら顔写真太鼓で叩いたりローラーでマスク轢いたり

口に出すのもおぞましいパヨさんの罵詈雑言はどんだけバッチいんでしょうか?

2024-04-23

2018年2024年のワイの違い

仕事スタンス

2018年:極端に向いていない人は辞めたらええのにな・・・

 

2024年:まぁ極端に向いていない場合もお銭・生活のためにやる事はあるわな。ワイ自身そもそも極端に向いてなかったわ。ガッハッハッハ

 

 

勉強スタンス

2018年専門性薄い人は不安ではないのだろうか?仕事にやり甲斐なくてもいいのだろうか?

 

2024年人間は出来ること・やりたいことしかやらないので、疑問に思ってもしゃーない。そもそもワイ自身もやりたいことしかしないわ。ガッハッハッハ。あと、上に登れそうな時・キャリアチェンジをする時を除き、業外で勉強するのお辞めになった方がいいと思う

 

 

学歴など

2018年:○○で何勉強してたからの~そのアウトプットなんだろう?受験人生で一番大変だったってあのさぁ。ポンコツいるからチャンスがあると理解はしているが(イライラ)

 

2024年:金・・・・金はすべてを解決する。死ぬ程どうでもいい

 

 

賃金など

2018年:不満

 

2024年:それなりに満足

 

 

やり甲斐

2018年:それなりにある。ただし、お賃金を優先したい

 

2024年:そんなにない。お賃金>やり甲斐でイケるタイプだと思ったがそうでも無かった

 

家族

2018年ノーコメント

 

2024年:それが一番大事

2024-04-22

anond:20240422102755

恋愛結婚男性側は経済力甲斐性を求められる。

専業主夫になりたい男性にとって、ハードルが高すぎる。

女性一般職総合職のどちらかを選べるのに、男性総合職しか選択肢が無い。

寿退社して家庭に入る選択肢が無い。

時代時代であれば、男性だけ徴兵される(お隣の韓国では、徴兵男性差別が深刻な男女対立引き起こしている)。

遺族年金男性差別、顔の傷の公的保障に男女差を付けられる。

2024-04-21

夢の中で昔の彼女と腰を振った話

夢を見た。

10年前に別れた彼女が夢に現れたのだ。

夢の内容を記す前に、彼女と私について書きたい。

当時大学入学したての私達は同じ学部ではあったものの、一度も話したことがない仲だった。

男女合わせて100人以上いる学部とあれば当然のことだ。

彼女ワンピースに出てくるニコ・ロビンに似ていて、どこかエキゾチック雰囲気に私は惹かれていた。一目惚れというやつだ。

そんなロビンと私はお互い話したことこそないものの、講義のたびによく目が合った気がしていた。

その後2年生に進級した際、共通の友人の紹介で仲良くなり、やがて交際を始めた。

交際後わかったことだが、ロビンも私が気になっていたそうで、目が合ってたというのは偶然じゃなかったのだ。

お互い一目惚れ通しで、学部内でも仲良しカップルと囃された私達も、大学である以上避けられないイベントが訪れる。

そう、就職活動だ。

当時ロビンはお互い大学近郊の地での就職を望んでいた。

一方私はというと、人から賞賛されるような企業で働きたいということで大企業中心に活動をしていた。

今思うと、人から賞賛されたいという承認欲求だけで就活をしていた私は愚かだったと思う。

そんなこんなで大学卒業後、大学近郊で働くロビンを尻目に私は配属先で暮らし始めた。

そこから別れるまでに時間は掛からなかった。

物理的な距離はすれ違いを生み、精神的な距離を育む。

私達もそのご多分に漏れず、精神距離を育みやがて別れた。

泣きながら別れ話をするロビンに、私は涙一つさえ流れないほど冷めていたのを今でも覚えている。

以上がロビンと私の顛末だ。

少々前置きが長くなったが、そんなロビンが夢に現れたのだ。

ロビンも私も今年で33歳になる年齢だ。

その33歳になったロビンが夢に出てきた。

夢の中で、私達は何故かホテルの一室におり、お互い同じベッドに腰をかけていた。

そこに至る経緯は覚えていないが、確かに同じベッドに横並びで腰をかけていた。

同じベッドに腰を掛ける男女となれば、セックスが始まるのは至極当然のことと思う。

私はロビンの服を順番に脱がせ、ロビンも私の服を順番に脱がす。

お互いが生まれたままの姿になった頃、私はロビンの足の付け根にある黒子を見て懐かしい気分に浸る。

大学の時分、他の男は知らない、私だけが知っていた彼女秘密だ。

そのままお互い『こうされるのが好きだったよね』と確かめ合うように情事は進み、やがて一つになる。

お互いが大学生だった私達が時間を超えて身体を重ねあう。

その懐かしさに溺れかけながら、酔いながら、腰を振る私にロビン一言私に言い放った。

『ごめん、気持ちよくないや。やめよう。』

その一言で私達の情事は終わる。

その後、同じベッドの中でロビンが私に言う。

『君、昔はいっぺん始めるとさ、自分最後までイケないと機嫌悪なっちゃったのに、変わったんだね。優しくなった。』

その一言に私は年甲斐もなく堪えきれず、泣いてしまった。

そこで夢は終わり、目が覚めた。

から覚めた後に、今度は現実でも泣いた。

自分が優しくなったなんて思えないからだ。

行きずりの相手言葉を選ばずに言えば都合のいい相手を見つけては腰を振り、時には相手を泣かせるような酷いこともした。

そんな私が優しいわけがない。

ロビンやその他不特定多数にしてきたことが『優しい』の一言で許されるわけがない。

夢の中のロビンが言った『優しくなった』は、きっと私への罰なのだと思う。

そんなロビンだが、今や二児の母になったと少し前に人伝で聞いた。

そんなロビンがこれから幸せに日々を過ごすことを願う。

2024-04-19

呉座、雁琳さえぼう裁判の影響でかつての支持者にボコられる

雁琳さえぼうバトルの前には呉座先生騒動があった

呉座先生日本史世界では有名人で著書も100万部以上売れている

彼はアンフェにハマってしまい、女子学生にも教える立場なのに「女に学問はいらない」と実名垢で語るほどになった

人文学者系アンフェ界でよく叩きの対象になっていた英文学者のさえぼうのことも中傷

鍵垢の中でこっそりさえぼうを叩いていたが、フォロワーの中にさえぼう騎士団が潜伏しており溜まりに溜まったさえぼうへの悪口性差別非正規叩き独身叩きを全て流出

さえぼうは呉座を訴え、更には学者の中に女性蔑視集団がいることで女性学問の道が阻害されていると申し立て

キャンセルカルチャーはやめろと、ますますさえぼう叩きが加熱

その中にはフランス哲学者の雁琳もおり、呉座騒動以前からさえぼうを叩いていた古参アンチ

更に激しくなったさえぼう叩きの末に雁琳は大学を辞めさせられ、再就職も難しく苦しむ一方で

呉座はさえぼうと和解しアンフェ界に関わらなくなり、学者活動普通に続けられている

呉座が折れたせいで雁琳さんが苦しめられてるんだぞ

@eK0SV72lWxlYb8L

雁琳さんは呉座勇一と違ってヘタレないのは良かった。振り込んだ甲斐が有った。控訴するだろうから夏のボーナスが出たらまた振り込む。

https://twitter.com/eK0SV72lWxlYb8L/status/1780702477446463735

@ITEYA_Yuji

返す返すも、オープンレター訴訟において呉座勇一が自らのテニュアを最優先しそれ以外の全ての論点で折れてしまたことは日本言論空間に大きな悪影響を与えたと考えざるを得ない。“大いなる何か”のために痩せ我慢の一つもできないならそもそも自らの専門領域から一歩も出てこなければよかったんだよ

https://twitter.com/ITEYA_Yuji/status/1780699707159036328

上山和樹

@ueyamakzk

呉座勇一が私的勝利雇用確保)を優先させたことで、公的には北村紗衣陣営が正しいかのように言説が流れてしまったところがあるんですかね。

https://twitter.com/ueyamakzk/status/1780688166225383455

kous

@honnokinomori

まあ言ってはなんですが呉座さんは最初から腰砕ではありましたけどね。

https://twitter.com/honnokinomori/status/1780684427020140777

@suppaimosuku

呉座さんの対応失笑した

https://twitter.com/suppaimosuku/status/1780608974615921073

anond:20240419102123

オーケーオーケー。長いこと付き合ってくれてありがとう。誤解のせいで余計に話を長くさせてすまんかった。

元々が与太話なんで、アイディアさえ伝われば、あとの細かい仕様を詰めるのも意味ないんだけど、それなりの移行期間を経れば、「今後、札の肖像部分は変えていくので、読み取り機はここに依存しないようにしてね」みたいな宣言(あくまで一例だよ)で、デザインの変更もできるようになるよ。最短で、渋沢栄一の次のタイミング宣言できる。もっとも、2044年頃にそんな宣言したって、その宣言が役に立つのは更に20年後の2064年からかもしれなくて、ほとんど紙の現金流通してなくて、困るようなラーメン屋さんもないかもしれないけど。

永遠に旧札が通用するかどうかは、いまだって聖徳太子通用する券売機を設置するのは各企業自由だし、券売機コスト偽札リスク考慮して市場が決めればいいんじゃないかな?

世代前までの旧札に対応するかは、券売機メーカーや、券売機を選ぶ各企業が決められるよね。設定で切り替えられるならなおよし。

タイミング問題だけで結局新札刷新する毎の読み取り機買い替えが発生することは変わらない」というのも、もともと5年伸ばせるだけでもその間に潰れるラーメン店のことを思えば経済性は向上するだろうし、偽札偽造側が不甲斐なくて「ひと世代飛ばせる」とすれば、だいぶ助かるよね。現実問題ホログラム無しの1世代前の福沢諭吉だって、いま(あなた危惧するような、判定機が真札と判定するレベルで)偽造できればいろんなところで通用ちゃうと思うけど、偽札偽造側も案外不甲斐ないよね!

なお、正直

セキュリティチップ搭載以降の新札については買い替え不要になる、という想定なら、

今までの論旨通りの「致命的なリスク」を無から生み出すことになる。

の部分は、とんと理解ができない。もしくは、私の話があなたに伝わっていない。すまんな…。

後半の指摘は理解できるよ。そこにはさらなる議論アイディアがもたらされてもいいと思うけど、そもそもそこまで熱を上げる話題でもないというブレーキは、そろそろ必要だろう。

2024-04-16

フェミアンバトルってどうしてこう、つまらないの?

ウヨサヨバトルもそうなんだけど

見る甲斐がないというか

2024-04-15

anond:20240415013605

浮気程度で離婚とかおかしな世の中だよな。

浮気は男の甲斐性とはよく言ったものなんだけどな。

2024-04-14

anond:20240414075335

あいつは痴呆老人みたいに特定属性に対するヘイト連呼してたからでしょ

見掛けるたびに通報した甲斐があった

2024-04-13

さくら

さくら

覚えているか

去年だったから私が

甲斐なく寝転んでいたことを

さくら

あの時お前はまだ葉を落としたばかりで

ざらざらの肌に酸素があたっていた

さくら

この丘を覚えているか

私が人生に「もういやだ」と告げて

星空だけ信じあう友だと

半ば勝手に決めつけて寝ていた丘を

さくら

あの時食べたハンバーガーの味を

今も覚えている

さくら

私は今も不甲斐なくお前の前に立っている

相も変わらず人生は「もういやだ」ばかり

さくらよでもそれでも

また化粧をしたお前に会えて

私は嬉しい

さくら

もうすぐ星空が私を慰めに来てしま

その前にここを去らなければいけない

さくら

こんな私の話を聞いてくれてありがとう

共同親権の導入で夫婦間のパワーバランスが完全に崩れる

父親しろ母親しろ、「子供が何よりも愛おしくて、何よりも大事」ということについてはあまり反論も無いかと思う。

もちろん自分の子供をないがしろにしてネグレクトするような親もいるが、圧倒的多数の家庭では男親にとっても女親にとってもやはり自分の子供が1番可愛いし、特別存在なのである。なんなら「子供が救われるのであれば、自分の命もいらない」みたいな人も沢山いる。

まり

1.男親にとっても女親にとっても1番大事なのは子供

この条件は大多数の家庭で成立するはずだ。

そして次。

2.離婚したら今の日本では特別事情がない限り女親が親権を持つ

これも事実であるネグレクトや何かしらの障害など特別事情がない限りほぼ女親が親権を持つのが今の日本である母親不倫して離婚騒動になったのに、親権まで持っていかれて父親自殺してしまうような事例もある。

この、1.2の条件が組み合わさるとどうなるかと言うと、「どんなにヤバい嫁でも離婚できない」という状況が産まれるのである

増田奥さん結婚と同時に退職しその後専業主婦という名のニートを2年続け妊娠出産

出産後働かないのは良いとしても、朝は低血圧を口実に起きてこず、子供の送り出しを増田が行い、午前中いっぱいは昼寝しているかNetflixを見ているかである自分昼ごはんはウーバーイーツで全部済ませ、家事といえば晩御飯を作るくらいであとは全て増田と近所に住む実母と家事代行任せ。

実家が近いため、増田出張会食その他で夜居ない日にはこれ幸いとばかりに実家子供を預けて友達と飲みに出たり、そこそこの頻度で独身の友人と海外旅行に行くなどし、習い事も送り迎えは全て増田

苦言を言うとすぐ喧嘩になり、子供を連れて実家に立て篭もることを繰り返している。

でも、こんな状況でも離婚するとなると母親親権を持っていかれてしまうのが日本なのだ。「そんなこと言うなら離婚しよう。親権は渡さないからね」の一言で、父親はもう、何も言い返せなくなるんだよね。だって離婚したら親権を取られちゃうから子供と離れたくないのであれば、どんな母親であろうと我慢して結婚生活を続けるしかないのだ。

増田会社はいわゆる大手企業で平均年収1,000万を越えるような会社なのだけど、同僚は専業主婦奥さんに財布を握られていて、月の小遣いがランチ代込みで3万円である

新入社員が入ってくる今頃の時期は頻繁に飲み会も発生するし、そういう場合は大抵どこの会社でも新入社員から会費を取らないのが普通だと思うが、その同僚は「言っておくけど、俺はお前ら新入社員より貧乏なんだからな。月の小遣い3万円だぞ」と言って笑いを取っている。

そんな風に見かけ上は明るく振る舞っているけど、実際のところは何度も何度も離婚を考えているらしい。ただし話し合いになると相手ヒステリーを起こし、「離婚」と言うカードを見せびらかしてくるのでもう何も言えない関係になってしまったそうだ。「嫁にはもう何の感情もないけど、子供が大きくなるまでは諦めてる。中学生くらいになったら離婚しようかな」と自嘲気味に笑う。

ヤバい旦那」のエピソードSNSに頻繁に流れてくるけど、「ヤバい嫁」のエピソードがそれほど流れてこないのは、単純に「旦那」側は仕事その他で忙しく、発信してる暇すら無いかである可視化されていない「ヤバい嫁」は相当数存在するはずだし、増田のように「離婚したいけど子供人質に取られてて離婚できない」と言う世帯日本には何十万、何百万とあるのではないかと思っているのだけど、共同親権一般化し、「離婚後の親子関係がどうなるかは全て母親のさじ加減」という現状が改善されたら嬉々として離婚選択する家庭が爆増するのではないかと思っているし、早くそうなって欲しいと願っている。

現状では子供人質に取れる母親パワーバランスが偏りすぎてるんだよ。こんなのめちゃくちゃだよ。

追記

「なぜ父親単独親権ではなく共同親権を求めるのか」という部分について。

そりゃあ増田ひとりで育てあげられるなら自分ひとりで育てたいよ。

でも仕事がある。増田会社は書いた通りそれなりの大企業収入も高めとはいえ仕事はそこそこハードだ。

本文中に書いた通り出張夜の会食もある。

時短勤務にしたら収入が激減するだろうし、収入の低下を受け入れて時間の融通がきく仕事転職したとしても子どもに相当な我慢負担が発生するのは目に見えている。

そしてこれも本文に書いた内容で少し読み取れるかもしれないが、奥さん実家が太いのだ。

義理父親経営者で現役で働いており、専業主婦義母甲斐甲斐しく奥さんの世話を焼いている。

増田奥さん喧嘩して実家に転がり込むのを喜んでいるフシもある。

奥さんが気軽に「じゃあ離婚ね」という言葉を口にするのは「離婚しても自分大丈夫」という自信があるからだろうし、それは事実そうなのだ

子どもの面倒は義母が見るし、お金は義父からいくらでも出て来る。都内に、夫婦では持てあますサイズ一戸建てがある。

問題があるとすれば父親のいない家庭で母親は留守がち、義父と義母に育てられるような環境子どもちゃんと育つのか、という部分で、

それが増田離婚に踏み切らせないひとつの大きな問題なのだけど(もうひとつ増田子どもから離れたくないこと)、

共同親権が当たり前の世の中になり、定期的な交流担保され、子ども成育状況を増田が逐一確認出来るようになるのであれば、

離婚に対する大きなふたつの問題が完全とは言えないまでも、少し小さくなるんだよ。

2024-04-11

anond:20240410203245

わかる。女が選り好みしてると主張するならご自分ベトナムなりインドネシアから大量に来て困窮している女性結婚すればよい。貴方好みの甲斐甲斐しい女性もいます

2024-04-10

育休中、夫を羨んでしま

育休中の母です。5ヶ月の娘を育てています

どうしてもどこかに今の自分の心の内を吐き出したかったので、ここに書かせてください。

タイミングの悪いことに娘が生まれから夫の仕事が急に忙しくなり、ここ数ヶ月は朝早くから出社し帰宅23時を過ぎるのもざらで、おまけに今月頭からオーストラリアへ一ヶ月間の出張中。

一方育休中の私は近くにママ友もおらず朝から晩まで息子と二人きり。終わりの見えない孤独育児精神的に疲れて毎日泣いたりイライラしたり。支援センターに出かけたりもしますが、他のママたちがみんな自分より上手に育児しているように見えて、精神的に疲れてしまます

日々激務をこなし馴染みのない外国へまで行って働いている夫は心身ともにさぞかし大変だろうと思います。愛する娘にも会えず異国の地で一ヶ月を過ごすのも辛いことでしょう。

そう感じているのに、どこかで夫のことを羨ましいと思ってしまます

職場から必要とされ、業績を評価され、そのおかげで順調に昇給もしていて。もちろん本人の努力の賜物です。きっと私が同じ立場でもそうはいかない。尊敬もしています

それに対して私は、産休育休でキャリアストップ。今は育休手当が出ていますがそのうち支給はなくなります

働いていたときは、職場で関わる人から「ありがとう」と言ってもらったり、仕事の出来が良ければ上司から褒めてもらえることもありました。今は、夫が「いつもありがとう」と口に出してはくれます。でも、お情けで言ってくれてるいだけだろうとネガティブに受け取ってしまったり、他人から社会的評価が得られないことが寂しい。

わがまま、強欲なのは分かっています。ないものねだりなんだろうとも思います

私のことを誰よりも必要としてくれている娘がいて、私が家事育児を担っているからこそ夫に仕事に集中してもらえる今がある。それも頭では分かっているのに、自分が何の役にも立っていない、社会の中で価値のない存在である気がしてならないのです。

実母に夫の激務のことや出張のことを話したら、「旦那さん、大変だね。子どもにも会えずに可哀想に」と言っていました。きっと、夫の職場でも「小さいお子さんがいるのに大変だね。頑張ってね」と労われ、帰国したら「お疲れ様」「よくやった」と評価されるんだろうと思います

それじゃあ、私のことは誰が褒めてくれるんでしょう。自分性格が悪いのは分かっています。夫から感謝だけでは満足できないのも欲張りだし、私の普段家事育児など夫の仕事客観的に比べれば大したことじではなく褒められるような出来ではない。誰かに褒めてほしいとか認めてほしいとか、そんな理由育児をするのも間違っているとは思います。でも、自分の中の承認欲求暴走して、夫を羨む気持ちを止められないのです。

出張先の夫から送られてくる、海外風景を映した写真を見て、涙が止められない。新幹線に揺られ、飛行機に乗って、遠い土地に降り立って。仕事のために仕方なくその状況に置かれている夫には申し訳ないけれど、そういう刺激的な事柄がすごく羨ましく思えてしまう。私は娘とほぼ家の周りだけで完結する日常を送っていて、毎日が同じことの繰り返し。幼い娘と過ごす一日一日が、かけがえのないものだとは重々分かっています。それでも、この繰り返しの日々はいつまで続くんだろうと、ふと考えてしまうのです。

夫には、普段からお疲れ様」「今日家族のために働いてくれてありがとう」と伝えているつもりですし、出張中の今も、夫の心の支えになれるようにLINE電話で明るく会話するよう心掛けています。でも、ネガティブ気持ちを夫にぶつけてしまうことがあるのも事実です。醜い羨望が夫に伝わってしまっているのではないかという不安も拭えません。夫の前で後ろ向きな態度を見せてしまう度に、不甲斐ない自分が情けなくて落ち込んでしまます。気分の落ち込みが娘にも伝わっていたらと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

もっと明るく楽しく、幸せ子育てがしたい。最近自分が何と戦っているのかよく分からなくなってきました。このメンタルの崩れはホルモンバランスのせいではないかと夫に指摘されたので、明日婦人科に行って来ます。何か変わるといいな。

2024-04-08

anond:20240408151842

SADにはなるけどASD生得的なものです

あと、障がいや病気理由解雇できないし、診断済みで、『待遇・クビにならないこと>給与・やり甲斐』なら、障がい者雇用を狙った方がいいと思います

例えばこういうの。週2日は終日在宅学習

就業時間

10:00 ~ 17:00 (休憩1時間含む・週30時間勤務)

スケジュール

10:00 ~ 13:00 在宅勤務・出社日通勤時間充当可

13:00 ~ 17:00 トレーニング講義・演習)

 

《1年目》

月曜日水曜日金曜日/クラスルーム形式トレーニングリモートもしくは出社)

火曜日木曜日/終日自主学習(在宅勤務)

 

《2年目》

月曜日水曜日木曜日金曜日/クラスルーム形式トレーニングリモートもしくは出社)

火曜日/終日自主学習(在宅勤務)

 

休日

完全週休2日制(土・日・祝日

休暇

年次有給休暇(初年度10日間)、夏季休暇(3日間)、年末年始12月30日1月4日)、 傷病ファミリーケア休暇(10日間)、忌引休暇、 ボランティア休暇、結婚休暇、出産育児休業

保険制度

社会保険健康雇用労災厚生年金

ヘルスサポート

メディカルルームマッサージルームメンタルヘルスケアサポート

その他

生活スタイルニーズにあった福利厚生メニュー各自選択

ベネフィットポイント会社)・ウェルネスポイント健保組合

育児介護支援制度育児コンシェルジュ介護コンシェルジュ

給与

月給250,000円(年俸3,000,000円)

https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/diversity-itlearning/program

2024-03-31

https://anond.hatelabo.jp/20240331024438

夫、恋愛感情なしで結婚したんだって。私もその感じ薄いなと思いながら暮らしてたけど、薄いんじゃなくて最初から私っていう異性に対する愛情を感じずに暮らしてたんだって。五年も。

そりゃ色々すれ違い起こるよね。こっちは多少なりともある前提で話すんだから

あなたの一番になれたらって思うのは恋愛脳なんだって

私これからどうしよう。セがないか子供もいないけど、病気仕事してないし、年齢も40過ぎてるし、今別れたらのたれ死んでしまうな…

なんかうまく考えられない。

ちゃんと異性として愛されたかったよ。

手を繋ぎたいとかハグしたいとか自分からだけじゃなく、相手からも思われたかったよ。

眠れないか追記する。

五年も無職の女を養ってくれたのはほんとに感謝だし、夫本人が自覚してないところに情や親愛があるんだろうと思う。

だってこの年で燃えるような恋やときめきがほしいわけじゃない。

これから時間をかけてゆっくり静かな愛情を育んでいけたらと思って一緒になったんだ。

でも私の言う愛情には親愛と異性愛が含まれていて、夫の愛情は親愛だけで異性愛は含まれていなかった。

その気はかけらもないけど、なら私は外に異性愛を求めてよいのかと思った。でも夫は不倫は悪いことだから、と言う。

なら私が異性愛を受け取るべき相手は夫なのでは?と思うのに、夫は自分の不甲斐なさを謝っているばかりだ。

もし毎日私の家事ルーチンワークをこなすロボットがいたら、私とどっちがいいと思う?って聞いたら迷ってた。

ロボットじゃなくて女友達だったら?って聞いても固まってた。

私は夫のこと好きだから食事弁当も作って洗濯掃除をしているけど、私の好きという気持ちが伴わずにこれをやってても良かったってことなのかな。

でも自分の中にこの好きという気持ちがあったからこそ、毎日家事ができるんだけどな。

夫はそんなの関係なく、私がやることやってたら腹で何を考えてようがどうでもいいのかもしれない。

異性愛とか親愛とか分けるから面倒なことになるんだろうか。

私は夫に「あなたでよかった」と思ってほしいだけなんだよ。それはもっと先に聞ける言葉なんだろうか。

結婚生活に恋愛感情はいらないか

僕と長く付き合ってくれたか

長く付き合うってことは僕の相手として合うんだろうなと思ったか

から一緒にいるよ

と言われても、私への魅力を語られていないと感じるのは私がわがままなんだろうか。

眠れない。夜が明けるまでに眠れるだろうか。

Permalink | 記事への反応(14) | 02:44

ツイート

2024-03-28

anond:20240328153659

お前が壊したわけじゃないよな?

彼女達は「長く休みを取ってしまうと、頭が正常に戻って仕事にならない」と言うんよ

まりそもそもちょっと心がおかしくなってないと、風属性の技を出し続けるのは難しいっぽいよ

お前に甲斐性があるなら、女の子幸せにしてやれよ

それができないなら、しっかり考えろ

2024-03-26

[]3月26日

ご飯

朝:なし。昼:サラダクッキー。夜:人参大根ピーマンウインナーキノコスープ。いりたまご冷奴納豆バナナ。間食:ファミチキ柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

シャドウバース

リサージェントってイラストだけじゃなくてフレバーも流用なんだ。

ふーん……

グランブルーファンタジー

マグナ3は自発だけ。

砂の話は公式から特にないし、なんだかなあ。

プリンセスコネクト

アリーナリセットもあったしアリプリの登頂をちまちま。

恒常キャルが専用装備2のおかげでなかなか強いね

育成毎日ちゃんとしてる甲斐があってこういうのが嬉しいゲームだな。

[]山川穂高ウォーカーが加入し打線が”超”強力に

そうかあ

坂本・丸・岡本中田翔ウォーカー大城とか去年の巨人のがビッグネームじゃね?

近藤山川柳田栗原ウォーカー・・・若いのがいない

<予想オーダー>

1(中堅)周東佑京

2(遊撃)今宮健太

3(右翼)柳田悠岐

4(一塁)山川穂高

5(左翼)近藤健介

6(三塁)栗原陵矢

7(DH)ウォーカー

8(捕手)甲斐拓也

9(二塁)牧原大成

2024-03-24

anond:20240324080059

共働きになっても女が家事してるのは下方婚してないからだよね

それが日本特有なのだとしたら日本人女性は世界で類を見ないほどの甲斐性無しだということ

2024-03-21

黄泉を無凸無モチ相対的に強く使う方法を考える

おそらく過去モチ寄与度(依存度とは言いたくない)が高いキャラ設計

星4光円錐だとほぼおやすみ一択

しかおやすみカフカの星4最適なので取り合う

そこに目を瞑るとするなら、あとは運用法で工夫あるのみ

モチの決定的アドバンテージ自分で殴ったときの追加デバフ機能による残夢(疑似EP)加速+1

であれば黄泉攻撃靴にして速度盛りのPTメンバーに残夢をガッツリ稼いでもらう運用にすることでモチアドバンテージを薄められる

その場合、自ターンで得られるのは+1が上限なので必殺や反撃などの自ターン外行動におけるデバフチャンスを増やすのが鍵になる

それを考慮すると耐久枠は星間市場を装備でき被弾コントロール可能な炎主、次点でジェパ・なのかに絞られる

炎主はスキルで全体に挑発デバフ付与できるので毎ターン+1取れる、必殺で撃破すれば+1

ジェパは被弾誘導力が運命補正と軌跡効果にあり狙われやすく、命中を盛れば毎ターン戦闘スキルで凍結させられる、凍結は被弾狙いとやや反するのと必殺のデバフチャンスが皆無なのがネック

なのかはバリアによる誘導だが結局全員に貼るパターンになると微妙、自ターン外では優秀で必殺で誰かに凍結か撃破入れば+1取れる、カウンター撃破狙える(被弾カウンターは同一ターン扱いなのか要検証)

アベンチュリン実装されれば通常と必殺でデバフ付与可能な存護として候補になるが

さすがに毎ターン通常振る運用不可能だと思うので残夢稼ぎ力は炎主に劣るだろう

同じことはギャラガーにも言え、必殺と、必殺直後限定の強化通常でしか残夢を得られない

アベとギャラは必殺の回転率にもよる部分はあるんで未知数

あとはクラーラを存護的に使うのもいけるかと思ったが反撃の印はデバフではないその他効果っぽいので多分無理

あとの2枠は虚無2でほぼ確だと思うが、存護と黄泉が毎ターンスキルを使う都合、桂乃芬、サンポといった通常と必殺双方でデバフを撒けるキャラでないと相当キツくなる

とはいえ虚無は決汗があるので通常のデバフ化は対応でき、サポ性能的にペラが筆頭候補になるだろう

固い敵だけにデバフ撒けば取り巻き黄泉必殺で処理できると考えるなら銀狼も効果的だがペラ効果命中10%バフも配れるので存護のデバフ安定に一役買う

虚無2ではなく虚無1ルアンにして撃破機会増によるデバフを狙っていくのも場合によってはよさそうで

敵の弱点が噛み合うなら虚無1枠をカフカやスワンといったサブアタにするのも虚無2と遜色ない可能性はある

ただ無凸で調和採用するのは2凸使いと比べると悔しくなってしま可能性がある

モチを持ってるなら逆に花火採用して黄泉を動かすことでデバフチャンスを増やす手も取れる

が、やっぱりダメージ的には虚無3編成の別枠1.6倍乗算は越えられない気もする

まあソロゲーだし数字競争する意味はないが納得できる編成を組むことでローコストでも納得できる運用模索していくことはゲームの楽しみ方としてけっこう重要だと思っている

ただ今回に限っては武器ガチャおやすみも含まれているので

星4の一点狙いは沼ではあるがおやすみいであわよくばモチ引けることを期待しつつということな

普段武器ガチャ引かん主義の人も多少回してみるのはアリかもしれない

いやそれでも限られた予算ゆえ確保できるキャラが1体減る方がゲーム体験的には損失大きいとは思うけども

ただ黄泉はなー

必殺演出異次元の凝りようや予告番組開発者コメントを聞く限り、相当に力を入れて作られた贔屓キャラであることは間違いないので

原神で言うところの神くらいにお財布を緩めるタイミングと受け取っていいのかもしれない

実際これ「虚無」の使令なのでは?くらいの性能に見えるし

でも遺物テキストから読み取れる経緯的には「虚無」による障害を負った人とはいえシナリオ的な立ち回りは「終焉」っぽい因果逆転ムーブをしている気がする

それに3rdではズッ友のキアナが「終焉」だし

そう、黄泉っつってるけど明らかに雷電崩壊シリーズにおける御三家なので……ん? ブローニャは恒常だったような?

同位体の銀狼も……オフイベやWebキャンペーンは凝ってたけどゲーム内では特別贔屓って感じではなかったような?

まあミホヨの考えることは分からん

そこまでキリッキリにビルドや編成詰めなくてもライト勢的なノリで遊べばノープロブレムな範囲で調整されてるとは思うけどもね

ただトパーズの性能調整とかサポともアタッカーもつかない未来性能でわりとギリギリだったと思うけど…太ももほくろでなんとかごまかした感

そんなトパーズちゃんもアベでがっつり環境入りする予定

というかトパーズ引いてた人はアベ確保がわりと急務なので尚更石の備蓄がキツいところ

キャラ育成主義なボクの明日はどっちだ

とにかく死水回るかねヴェルトやレイシオもつけたいし

滅多に使わん男勢はキメラで十分ではあるが

というか現状の厳選度ではキメラのほうが普通につよくね…?ってなる

まだまだですな

先が長いからこそ飽きずに遊べるわけですけれども

ちなみにギャラガーはオートヒールが必殺によるデバフトリガーという使いにくさもあって付与頻度がほしい

ということで回復量が撃破特効依存から縄は撃破…ではなくEPで、撃破はサブで盛って回転重視した方がよさそう

計算したらEP110で必殺後即通常で20稼げるからここまでを0ターンとして

同じ気持ちs5つけてればEP縄だけでスキル連打で2ターン必殺回る

任意光円錐でEP縄とEP+5%セット効果ついてれば2ターンに1回被弾すればスキル連打で2ターン必殺回る

手術後s1つけてれば被弾なしで回り、手術後s5なら1被弾あればスキル通常でも回るんでSP収支+になる

3ゲージ削れる強化通常で怪盗の4セットの3EP獲得を確実に狙っていけるならEP+5%のオナメセット効果不要だが…どっちかというと中々撃破できん対ボスヒール切らしてほしくないか考慮には値しないか

光円錐は同じ気持ちか手術後で2ターン必殺狙うか、何が真かでヒール性能上げるかあたりか

ただ手術後の必殺時回復効果は必殺がデバフ+攻撃なんで無意味になる予感

遺物は怪盗でよさそうだからビルドは楽そうだけども逆に攻撃会心に欲を出したくなるキャラだな

まあ治癒/速度/HP/EPで安定だとは思うけども、会心/速度/攻撃/EPであわよくば微火力だしていくビルドもあるかも

星4キャラだけにあっちを立てればこっちが立たずの調整はされてる感

ルアンと組めば結構イケてるオジヒーラーになりそう

デバフトリガーは敵の入れ替わりに対応できないデメリットデカいけど範囲攻撃キャラなら回復量が増えるメリットもあるんで編成次第ですわね

アベの回転は追加攻撃の頻度によりけりって感じでちょっと計算できない

まあ羅刹符玄フォフォ揃ってる人が育てるかと言うと必要はなさそうだけども

より火力に寄せていける耐久枠という意味では育て甲斐は一応あるかね

ルアン花火で使ってもさほどカウンター火力が伸びないなのかよりはね

ひとまずまだ買ってない2倍石はリセット前に回収しとくか

…いや黄泉のこと考えるはずがギャラガーのこと考えてた状態になってるミステリー

2024-03-20

年を取った発達障害者の末路。人生の虚しさがヤバい

ADHD……ASD……LD……。

というよりか、学歴職歴資格も、手に職もないままに、年齢だけ重ねてしまった、社会不適合者の虚無感が、マジでやば過ぎて恐ろしい。

この僕にしても、ちょっと油断しただけで、虹の橋が見えてきて、生きた心地がしなくなる。

からこそ最近は、自宅でひとりきりの時も、シャドーボクシングならぬ、シャドートーキングとして、目の前にドッペルゲンガーの僕がいると想定し、ひっきりなしに喋るようにしている。

もしくは、僕の作業部屋――、後ろでいつも見守ってくれている、グッドガ人形チャッキーに、「おめめパッチリ可愛いな」「おまえのクレイジーさを見習うぜ」などと話し掛けて、心を上向かせてゆく。

要するに、『セルフトーク(心の声)』の狂気版であり、なるべくアホでポジティブ話題を、たった1人の時にもばら撒いて、頭を前向きにバグらせる……という寸法。

ではなぜ、これらの事を全力でやるのかと言えば、いつだって鬱々しさのスタートは、『自分視線が脳に向かう感覚』『意識が内側に閉じこもる感覚から始まるゆえ、思いつきの言葉物理世界に投げ込むことで、悩ましさから脱出するのだ。

それだけじゃなく、なるべく貧乏揺すりをしたり、部屋の中でも歩き回ったり、横になる時間を減らしたりして、自動的思考を止めるようにしている。

正直な話、なんの安定感もない暮らしの為、横断歩道を渡っているとき、4トントラックで跳ねられたくなったり、交番の前を通っているとき発狂した警察官に射殺されたくなったりと、「そろそろ魂を休ませたいな」と、しょっちゅう願ってしまう。

これってのは、鬱症状だとか、考え過ぎだとか、そうした個人問題ではなく、社会病理――是正されない格差問題だ。

たとえばアメリカでは、学歴格差経済格差により、尊敬されたり、感謝されたり、愛し愛されたりする機会を損失し、やり甲斐をなくして不健康になり、そのままぶっ倒れてしまう事を、『絶望死』と呼んでいるらしい。

よくよく思い返してみれば、そんな別大陸の話をせずとも、僕たちが住む日本――『氷河期世代』以降の人々はとくに、薄給非正規ゴロゴロといて、ストレスだらけで暴飲暴食し、孤独な日々で自暴自棄になり、身も心もズタボロであるから、「続々と早死にするのではないか?」と言われている。

やはり、どこまで行っても、ここは資本主義の国である

稼ぎを得る体力/知力/精神力も……技術も人脈も資金力もないとなれば、年々、生命力が衰えるごとに、より不安定で貧窮した暮らしになりやすい。

こうした現実直視すると、「不幸のどん底に堕ちる前に、若年性のぴんぴんころりで、さくっと全てが終わったら良いな」と、巨大なる虚無感に襲われる。

からこそ、頭のネジを外して問題を起こしまくるか、死んだ魚の目でぼけ~っと過ごすか……そうやって自分の心を守る為に、極端に生きがちになる。

よく世間では、『中庸こそが幸せ秘訣』と叫ばれる――「何かに偏らずに、真ん中の道をゆっくりと進もう!」という教えだが、そんな悠長な事は言っていられない。

統計的に見ても、経済的に困窮した弱者は、健康を害しやすく、孤独を来しやすく、早死にしやすいからだ。

――そうは言いながらも、闇雲に生き急いでしまうと、ちっちゃなミスを連発し、コツコツと修行できなくなり、周囲の人間をないがしろにし……などなど、より一層、ピンチを招きやすくなる。

からこそ僕は、カオス型の幸福論――『矛盾を愛する、混沌を愛する、狂気を愛する』、そんな姿勢を磨き上げて、ぐちゃぐちゃな日々に突入しても、それを全てネタにして物を書き、腹の底から喚き散らして、己が生きている全時間を、無条件で肯定してゆきたい。

ちなみに、僕がハマっているお笑い芸人ヘッドライト町田(50歳/男性/独身)は、寝る間を惜しんで、バラエティ番組を片っ端から録画し、DVD整理整頓をし続けている。

しかも、バイトダビング作業で忙しいゆえ、録るだけ録っておきながら、ろくに視聴していないらしい。

もはや録画の為の録画であり、ただの惰性というか、「きっと将来に役立つんだ」「大事な物なんだ」と固く信じて、心の安定を得る為の、儀式みたいなモンなのだろう。

こうやって頭をバカにせねば、売れていない現状で目が痛い……

お金地位も名声もお嫁さんもGETした同期の奴ら、

うだつの上がらない非正規生活

年齢的な厳しさ――など、

容赦ない現実タコ殴りにされてしまう。

まり一見かに見える事が、極大の虚しさ……精神崩壊を遠ざける為の、最善の手段な事もあるのだ。

2024-03-18

anond:20240318025521

お前に甲斐性がないから女の人が出しゃばざるを得ないんやで

有無を言わせない力がお前にないのが悪い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん