「地熱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地熱とは

2021-09-27

anond:20210927153054

まぁ津波リスク噴火リスクもおなじようなものなんですけどね……

火山国なのに日本全然地熱に特化してないし広がってもいないし規模が小さいのはなんでだろうね?

anond:20210927151502

リスクの度合いは、最悪を想定すると原発比較にならんだろう

そして地熱火山怖いというなら、温泉旅行なんて一生いけないぞ

地熱発電て要は温泉の湯気で発電するようなもんだから

規模は確かに限界がある

が、風力も水力も規模の限界はある

再生可能エネルギー可能範囲いか有効利用していくか?と考えたとき山川は決して小さいとは思わんけどな

立派なほうだと思うぞ

2021-09-26

技術革新が進まないと再エネで電力賄うのは無理じゃないか

太陽光は曇りだと終わりだし、もし日本住宅全戸に設置するコストが高すぎる。

雪国だと冬は雪積もって無理。

夏場も太陽光パネルが高温になると効率が下がる。

風力は風ないと終わりだし、そもそも日本で常に風が期待できる場所がほぼないので欧米みたいにいかない。

他の水力、地熱、揚水はメインにできるほど目途がたってないので無理。

廃炉とかの問題はあるけどランニングコストは低い原発でつないで再エネの技術革新待たないときびしいんじゃないか

2021-09-18

今のとこ自民支持者だけど立民支持者に質問

自民から立民への鞍替え検討するためどうやって解決するのか聞きたいです。
自民がどうではなく鞍替え検討しているので立民がどうやるのかが重要です。

質問内容

エネルギー関連
プラスチック関連
動物愛護関連

立憲民主党基本政策から抜粋

地域ごとの特性を生かした再生可能エネルギーを基本とする分散エネルギー社会を構築し、あらゆる政策資源を投入して、原子力エネルギー依存しない原発ゼロ社会を一日も早く実現します。
多様な生物自然環境との調和をはかり、持続可能社会をめざします。

2021-09-12

続・皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてください

皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてくださいの続きというか、コメント増田への返答です。

貼ってあったURL読んでなかったから読んでたけど,やけに風力のコスト無視して風力推すな~と思ったら風力屋じゃん

本当は風力発電もっと安くなるんだ!って持論でも持ってるのかもしれないけど,まあポジショントークだよね

安田先生は風力屋じゃなくて電力取引市場制度研究者だよ。あと、引用したコラム2015年のものなのね。そこから7年経って、太陽光陸上風力は欧州でも中国でもグリッドパリティfitなどの補助金なしのメリットオーダー最上位)を達成しつつある。中国ではこの8月FITが終了し、純粋コスト競争力の面でも再エネが最も優位のエネルギーになった。海外の再エネ業界では次のマイルストーンは「洋上風力がいつグリッドパリティになるか」で、風況がよいロケーションなら、既にグリッドパリティの8円/kwh台に突入しつつある。これってどういうことかわかる? 環境正義とか、カーボンニュートラルとか、原子力発電リスクとかは、もう関係なくなってくんの。正しく設計された電力取引市場では、追加仕入コストがほぼ0のエネルギーに、追加仕入コストに燃料代がかかるエネルギー絶対に勝てない、ということなんだよ。 火発や原発は、環境倫理ではなく、純粋コストで再エネに駆逐される。

安田先生の主張が「ポジショントーク」で信頼できないなら自分で色々調べてみればいい。例えばデロイトーマツレポートなんかどう?

https://www2.deloitte.com/content/dam/Deloitte/jp/Documents/energy-resources/er/jp-er-global-renewable-energy-trend.pdf

あるいはwikipediaの「ベースロード電源」項目の英語版ドイツ語版、スペイン語版を読んでみるのもいいかも。日本語版にはない、「ベースロード電源時代遅れ」という言葉がしっかり書かれている。"baseload outdated"とかでぐぐってみるのもいい。2010年からベースロード電力需要対応する)「ベースロード電源という考え方はもう時代遅れだ」という論考がズラズラ出てくる。インテリジェントな電力グリッド取引市場が整備されれば、ベースロード電力需要VRE(変動性再エネ)だけで満たすことは理論的に可能だ、という認識自体は、先進国の電力業界ではだいぶ前から常識になっている。日本はこういう議論10年ぐらい遅れてて、つい最近まで「ベースロード需要ベースロード電源で、ピーク電力はVREで補う」と言い続けてたけど、電力取引市場の導入でこれもだんだん変わってくると思う。

風力発電コスト的に原子力の1.5倍以上だしもともと需要が低めの冬と夜が良いとなると,市場余剰電力の飽和が常態化するとかなり設備負担が重くなってきそうだし,供給を絞ってくるように思える.(というか電力市場で売るという想定を立てた場合風力発電コスト的に成り立つのか?)

これは上でも書いたとおり、少なくとも陸上風力は海外ではグリッドパリティを達成し、コスト的には「成り立つ」ことが証明された。あとは洋上風力をどこまで低コスト化できるかという段階。日本でも、北海道から東北北陸にかけての日本海の風況なら、洋上風力でもいずれグリッドパリティが成り立つと見込まれいるから、かなりの数の開発計画目白押しになっている。https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210421/biz/00m/070/002000d

ただ,付けたり消したりが二番目に難しいのが原発である以上(一番難しいのは自然エネルギー発電ですよね,逆ザヤでも売らないといけないわけで)調整目的で動かすのもなかなか難しそう.

再エネには、長期償却計画的な意味での逆ザヤはあっても、限界費用的な観点での逆ザヤ状態はない。だから設備が発電してる時は最安値でも売ればよくて、売電を止める必要は全くない。もし止めるとしても、太陽光はただ系統から切り離すだけ、風力はブレードを寝かすだけなんで、別に大変じゃないけど(九州太陽光の出力制御をしたとき、「停止や稼動が大変だ」って声は全くなかったでしょ?)。稼働自体に追加コストがかからない再エネ発電設備事業者にとって、安値でも売るのと設備を止めるののどっちが得か、少し考えてみればすぐわかると思う。

ちなみに、今は日本では出力制御の順序が国によって決められてて、発電量超過の時は、最初に火発を止め、次に太陽光と風力を止め、最後に水力・原子力地熱を止める、ということになってる。なんでかというと、原発は国が定めた「長期安定電源」だから経済合理性よりも「最後まで止めてはいけない電力はこれ」という国のルールが優先されて、限界費用が安い電力のほうを先に止めてる。つまり「長期安定電源」という概念自体が、電力エネルギー効率的生産と利用を阻害する反市場的な障害物になってしまうわけ。国民が損するってことだよ。

世界的には電力をめぐる議論の中で非主流になったどころか、すでに現実自体に追い越され否定されたようなことを、日本では未だに大真面目に主張してる既存力業界のステークホルダー人達がいる。で、ネットには、その人達の言うことを鵜呑みにして10年前の再エネ否定論を信じてる人達がこれまたいっぱいいる(実は俺もそうだった)。「ベース電源」はその象徴みたいなもんだよ。せっかくここまで読んでくれたなら、そのへんの状況は自分自身で納得行くまで調べてみてほしい。その上で生産的な再エネ否定論・懐疑論をやるのは良いことなんだから

anond:20210912005951

2021-09-11

皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてください

anond:20210910190224

ここでもうダメなのギャグ

ベース電源とか知ってる?

元増田ではないけれど、ここで「ベース電源」て言葉を出すのは、それこそギャグなっちゃうよ。

電力卸取引市場が導入された地域では、もう「ベース電源(正確にはベースロード電源)」て概念消失しつつある。「メリットオーダー」って言葉検索して調べてみて。元増田も言ってるけど、再稼動運用・停止という一連のフローに多くのコストがかかる発電設備で作る電力は、コスト面で再エネに負けて市場に買われなくなる。火発も原発もそうだし、実は再エネでもバイオマス火発はそれにあたる。

これは再エネの本質的特性の割に、多くの人が見過ごしがちなことなんだけど、太陽光・風力・地熱・(揚水してない)水力などの燃料不要な再エネの根本的優位性は、環境にやさしいとか何とかじゃなくて、「限界費用(1単位供給を増やすのに必要コスト)がほぼ0」ってことなんだよ。なんせランニングコストメンテ費用以外は0で、あとは自然エネルギーを使って設備勝手に発電してるわけだからね。

から再エネ発電事業者は、卸取引市場で多少でも値がつくならその値段で売る。償却費用を考えたら採算が合わなくても、発電しちゃった電力を捨てるよりはキャッシュインがあるぶん得、ということ。

から再エネは、電力卸取引市場では一番最初取引され、買われていく。これを、メリットオーダー(コスト比較による取引順位)の最上位に来る、という。再エネで確保しきれなかった電力量、たとえば翌日の想定需要電力量に対して不足する電力を、電力小売会社メリットオーダーの次の順位にある、再エネの次に安い発電設備から買う。

現状だと、メリットオーダーで再エネの次に安いのは、だいたい原子力石炭火発で、次にLNG火発、石油火発…という順で並んでいる。つまり原子力は、理論的にはもはや固定的に市場に電力を供給し続けるベースロード電源ではなく、一番安い再エネ系電力が全部買われた後に、まだ足りない分だけ買われるスポット電源になっている。いまは原子力発電所がある地域の多くで「まだ足りない分」がそこそこあるので、原子力発電の電力も全部買われて、さらに足りない分が火発で補われてるという状態だけど、それはあくまで再エネ導入量がまだ少ないかたまたまそうなってるだけで、原発が「ベースロード電源」だからではない。フランスでは、時間帯によっては効率の悪い原発不採算状態になっている。

再エネに変動性という欠点があることはよく知られてるけど、再エネ化が進んでいる地域の多くでは、太陽光と風力が時間帯的にも季節的にも補完関係にある(昼は太陽光/夜は風力が優位、夏は太陽光/冬は風力が優位)ので、メリットオーダーの最上位という立場は、再エネ群全体で見れば24時間・365日、揺るがなくなっている。

別の言葉で言えば、原発化石燃料火発の発電設備は、再エネの導入量が増えるとともに、メリットオーダー上の位置が悪くなり、電力を買われない時間や日が増え、稼動率が落ち、収益性が低下し、事業的に成立しなくなっていく宿命にある。しかも、稼動と停止に時間と手間がかかる発電設備は、スポット価格の採算が合わなくても簡単には止められない。止めたりつけたりするごとに余計な金がかかるし、一度止めたら、売りたい時にすぐ売れないから。つまりこういう発電設備原発は、将来的には、実際に採算が合う価格で売れるかどうかもわからん電力を、ウラン燃料を燃やしながら作り続けることになる。元増田原発の稼働・休止コスト言及してるのは、そういうこと。


今は欧州でも米国でも、この認識が定着しつつある。安田先生記事とか読めばわかるよ。

https://www.energy-democracy.jp/1002

日本でも、電力卸取引市場の拡大と洋上風力発電の導入が進めば、これと同じことになる。

まあ、くどくど書いても予備知識ないとわかりにくい話だよね。だから今日はこれだけ覚えて帰ってください。ベースロード電源という概念は、再エネ先進国ではもう意味がなくなった」はいもう一度。ベースロード電源という概念は、再エネ先進国ではもう意味がなくなった」。以上、よろしくお願いします。

(追記しました。続・皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてください

2021-09-04

anond:20210904220946

それもいいが、地熱、潮力など他の再生可能エネルギーとのミックスを前提にすべきだ。

2021-07-28

うるせぇばーか太陽光発電パネルじゃんじゃん作れるなら

同じ勢いでダムも作り地熱も進めたらいいんじゃないか?

景観が壊れるとかいう反対意見は潰せるのに温泉枯れたらどうするんだ、という意見は潰せないの?

2020-12-06

anond:20201206153945

コロナがもたらす教訓2つ

コロナウイルスによって欧州アメリカ被害者が多いようだ。

まず感染した患者治癒祈り被害者への追悼をささげたいと思う。

ところで、コロナウイルスはなぜ発生したのか?

と考えるとき、やれ陰謀だ、やれ責任はどこにある、という風に、

特定の国を政治的糾弾するのは、もはや無意味だと考えるようになった。

すでに人類共通の難題であるのは明白だからだ。

かに初期対応の件を含め、

世界中人間の怒りが中国に向かっているというのもわかる。

だがそれはもはやどうでもいいことだ。

原因はともかく、その原因に至らせた何か大きな意志があったはずである

そこに注目したいと思っている。

1.人間自然コントロールできない

コロナ」という名前を聞いて、「そういえば太陽の外側の熱いところがコロナって名前だったな」と思い出した。

コロナウイルスの外側のトゲトゲの部分に該当する。

ふと、なにか共通性を見出した。

YouTubeで「太陽が突然消えたらどうなるのか」という動画を見た。

https://www.youtube.com/watch?v=KM1NxPNp6sU

これによると、数日で地球の気温は一気に低下し、

地熱のある暖かい地域を求めて人間殺到し、人間社会崩壊するようだ。

ふだん、我々は「日光はあって当たり前」「水はあって当たり前」

空気はあって当たり前」「大地はあって当たり前」と思っている。

だが、そのバランスは、太陽地球距離をはじめとした奇跡的な成り立ちによって

ぎりぎり保たれているのである

我々はそのおこぼれに預かっているにすぎない。

今回のコロナウイルスの件は、いか人間が弱い存在かを知らしめるために、つかわされたものではないだろうか。

ちなみに、太陽表面は6000度だが、コロナが100万度まで上昇する仕組みはわかっていない。

いうまでもなく、我々はその強力な熱の恩恵生活ができている。

2.コロナの前では、国・宗教思想対立はもはや無意味である

もしあなたの自宅近辺が崩壊して、みんなで避難しようというとき

「隣の家のとは長年ケンカしてるから」などといっていたら、そのまま二人とも逃げ遅れてしまうかもしれない。

そういえば、「地獄では、とてつもなく長い箸を与えられる」という話をご存じだろうか。

メートルもあるような箸では、自分料理を口に運ぶことができない。

鍋を囲んだもの同士で、お互いに箸で食物を運んであげる必要があるというわけだ。

地獄では、自分がどうやって食べるかしか考えることができないようになっているため、

どうしても食べ物にありつくことができない。自己中心的人生を送った人間が、その席に集まるのだという。

これは面白い示唆ではないだろうか。

コロナ騒動は、そんなことを教えてくれている気がする。

1.自然の前には人間の力はちっぽけなものである科学の力で地球コントロールできると思う、傲慢さに対する罰ではないか

2.本気で自然がブチ切れたら、もはや個人利益追求や、ひいては国家宗教のあらそいなど無意味であることを知るだろう。

人類はこの教訓から学び、国やイデオロギーといった分離・制約を超えて、ひとつ抜け出した発想をする必要がある。

2020-09-21

[]2020年9月20日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001871274668.235
0173696395.431
02559143166.238
03232712117.955
0426158060.831
051276663.850
0618166792.661.5
07242883120.166
081381176385.240
099211377123.750
1011713279113.547
11109839177.044
121361321097.142.5
1310510898103.848
14122833168.344
151201024385.443.5
1610815227141.046
17119996583.739
188710834124.542
1911711698100.054
20100995099.536
2110612225115.338
2215430541198.341.5
2322033984154.540.5
1日2368260376110.041

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

女子教育(5), 自然エネルギー(14), 辰哉(3), レビー小体型認知症(3), 地熱(3), 心霊写真(5), ぼくち(3), 極楽浄土(3), ポピドンヨード(3), 四連休(5), 約款(3), 幽霊(12), 改変(17), デジタル(15), 枝野(10), 関西人(9), 死後(6), 出生率(8), 演説(5), まとめる(11), 連休(9), 一貫(8), 表現規制(6), 裁判官(9), 折れ(6), アラサー(7), u.(6), 大多数(5), 見出し(5), マンション(13), 通じ(12), グループ(15), 脳(27), 売れ(24), 婚活(11), 売り(11), 土地(10), 楽しかっ(9), 確保(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

フェミニズムのために、創作物が改変されるかもしれない /20200919212538(29), ■マッチングアプリ婚活をしているが全く捗らない /20200920160717(15), ■出身惑星同一性障害を持つ者の苦悩 /20200919200423(13), ■コスプレ友達カメラマンさん /20200919233207(8), ■話が通じない層 /20200920005058(8), ■四季が出てくる歌詞 /20200920015730(8), ■共同通信記事イマイチ /20200920101717(8), ■居心地の良いコミュニティ運営方法って /20200918194316(8), ■🗼 東京近辺に住んでない人に質問 /20200919131158(8), ■枝野幸男の「デジタルは後ろ向き」発言について解説する /20200920082711(7), ■ /20200920230635(7), ■「男女の友情は成立するのか」論に終止符を打つ /20200920003012(7), ■演出がいいアニメ /20180619152036(6), ■マスク不要と一度でも言ったことがある奴は早く謝ってね /20200920115251(6), ■今日は僕の誕生日なので、ブクマください。 /20200920150204(6), ■とある腐女子愚痴。 /20200920223718(6), ■anond20200919212538 /20200920105522(5), ■ぎゃくにコロナでよかったことってあんの? /20200920213216(5), ■仕事に自信なくて婚活プロフィールが書けない /20200920215213(5), ■この世に絶望する瞬間 /20200920085229(5), ■関西人アルフォートを食べないで下さい。 /20200920160517(5)

2020-09-20

日本自然エネルギーって左翼には無理じゃね?

地熱ひとつ取っても、ソッコで反対運動が起こるだろうけどそれプロ市民じゃん。立民に説得できるの?

沖縄原発目線反らせてる間にやるのか?

共同通信記事イマイチ

共同通信記事はてブトップに来ている。

https://this.kiji.is/680026902001763425

デジタル化は「後ろ向き」と批判

枝野氏、政権との違いアピール



この記事を見るとまるで枝野氏がデジタル化に反対しているかのように見える。

実際、そのように解釈してコメントを付けているブクマがいくつも見られる。

しかいくら民主党とはいえ、そんなことを言うか?と不思議に思って元の動画を見てみた。

やはりそんなことなかった。以下、該当部分の書き起こし。

https://www.pscp.tv/w/1PlKQNLeMbZGE

(26:45ごろから)

そして三つ目、これから日本未来、どうやってこの国は食っていくのか。

菅さんは取ってつけたようにデジタル化なんて言い出した。

これやったらいいんです。

なぜかといったら日本はまだ昭和なんだから日本デジタルは。

もう世界から取り残されて、すっごい後ろの方なんですデジタル化は。

これ早く追いつかせなきゃいけない、これはどうぞやってください。

でもこれは追いつくだけだから、遅れている分、これから日本未来を輝かせることはできない。

からわたくしは、自然エネルギー立国日本を作っていこう、皆さんに提案したいと思います

(パチパチパチ)

日本にはここ技術があるんです、太陽光それから風、それから水力、それから波、地熱バイオマス、もう本当に日本はありとあらゆる自然エネルギー、この技術があるんです。

しかも、日本中津々浦々にそれがすばらしい適正を持った土地を持っているじゃないですか。

まず日本自然エネルギーで回っていく国にしましょう。

21世紀世界の国々が自然エネルギーを求めています

もう温暖化対策なんだかんだと言って■■■(編注:聞き取れない)エネルギーを変えていかないといけない、世界が思っている。

日本はここでは世界リードできるんですよ。

国として明確に世界自然エネルギーリードしていく、後ろ向きのデジタルじゃなくて、前向きの自然エネルギーで、この国は食っていこうじゃありませんか。

これ皆を幸せにするんじゃないですか?

(パチパチパチ)

この目の前の短期的な3つの組み合わせと、ベーシックサービスと、そして自然エネルギー立国で、日本経済未来に向けても足元でも元気にしていく、私たちには具体的なビジョンがあり、次の総選挙でこの国の政治の流れを変えていきたいと思っています

(28:45ごろまで)(以下略)



下線部の通りデジタル化はやればいいと、明確に言っている。

そもそもこの話は何を日本の売りにしていくかという話の中で、枝野氏は自然エネルギーを押すというだけの話だ。

それを言うなら菅総理別に日本の売りにデジタル化と言っている訳ではないので枝野氏の引用も適切とは言えないのだが。

それにしても共同通信記事はひどいなあ。

14分近い演説全体のうち上記2分の内容をさら圧縮して街頭演説としたり、

菅さんは取ってつけたように」という言葉から菅義偉首相批判した」としたり、

デジタル化には賛成している点を書かなかったり。

昔の新聞なら紙という媒体にする以上紙面が限られているか編集する必要があるという言い訳も成り立つが、

ネット上の記事にはそれは通じないでしょうに。

分断をあおるような下手な要約記事を出すくらいなら、書き起こしをそのまま載せるだけいいよ。

枝野幸男の「デジタルは後ろ向き」発言について解説する

別に立憲民主党なんか支持していないのだが、共同通信が打った雑な記事のせいであらぬ誤解が広まっているので解説する。

デジタル化は「後ろ向き」と批判

https://this.kiji.is/680026902001763425

枝野さんの真意

まずこの演説は全容がYouTubeに上がっている。千葉8区新人本庄さとしさんの応援演説で、「デジタルは後ろ向き」発言は9分40秒くらいから。

https://www.youtube.com/watch?v=l_fKjRkd9Cs

演説全体の大意は「新自由主義からの脱却」である枝野さんは現在社会を〈新自由主義的な社会〉だと捉えていて「競争を促進し、負けた人間自己責任だと切り捨てる」社会から「支え合い、政府国民サポートする」ものに変えたいと言っている。

 

そのビジョンの具体策として、枝野さんは短期・中期・長期の〈3つの経済政策〉を掲げる。デジタル云々の話が出てくるのはそのうちの「長期」の部分だ。

 

短期〉は、「コロナで景気が壊滅しているので、減税をした上でお金を配れ」というものだ。〈中期〉は「ベーシックサービス拡張」で、医療介護保育所障害福祉などの勤務条件を改善し、従事者を増やし、国民の老後への不安を軽減することで景気を刺激し、少子化改善を期待するということを言っている。

 

〈長期的な経済対策〉は「新たな産業を勃興し、世界リードするビジネスをして外貨を稼いで豊かになろう」という提案で、具体的には「自然エネルギー産業を勃興させよう」というものだ。「21世紀温暖化問題などもあり、世界中が自然エネルギーシフトしていく。日本には太陽光・風力・水力・波力地熱などの発電技術において世界から抜きん出たものがあるので、これを推進して、自然エネルギー社会へのシフトリードしよう」というのが枝野さんの主張である。その話がなぜデジタル化に関係があるのかというと、菅政権が〈長期的な経済対策〉を示していないからだと枝野さんは言う。「日本デジタル状況は世界から取り残されており、そこに注力しても世界に追いつくだけで、日本未来を輝かせることはできない」「政権が最重要課題としてそれに取り組むのはおかしい、長期的な経済対策ビジョンを出せ」というのが枝野さんの批判の内容なのだ。それを「後ろ向き」という言葉表現している。

 

まとめると

というのが表題発言真意となる。デジタル自体枝野さんも賛成をしているが、優先順位や打ち出しかたがおかしいだろうという話なのだ

共同通信記者編集部に猛省を促す

記事の内容を読んでも上記のようなことは伝わらないし、扇動的リード文がミスリード傾向を加速している。ブコメでも以下のような発言ホッテントリに入っている。

b:id:cu6gane 野党お得意の与党逆張りもここまで来ると呆れる…デジタルの対比で自然エネルギーを持ち出すとか「お前は何を言ってるんだ?」状態やん?よしんば自然エネルギー活用するにしたって今の時代デジタル必須だろ

b:id:ahomakotomahomakotom はい立憲民主党デジタル化反対なんですね。話にならないね

b:id:zatakuデジタルITとか言うやつ=なんとなく悪、人間味が無い」と思ってる層のお年寄りを取り込みたいんだろうけど…。相手無知だと思って馬鹿にしているのでは。

記事だけ読んでいれば、このような理解になるのは当たり前であるブコメでこれなので、Twitterヤフコメ惨状推して知るべしであろう。

 

現在コンテンツの消費速度がどんどん上がっている時代だ。みんな忙しいので、15分の可処分時間を使って野党党首演説を聞く人などという人はおらず、見出しと本文を流し読みして「何いってんだこのバカ」とラベリングをして終わり、となる。

 

からこそ、要約を担当するメディア能力が問われる。そこで発言の肝要を捉えられていない記事配信したり、PV稼ぎのつもりなのかそこにさらにヘンテコなリードをつけて配信をしてしまうと、誤読が進むどころか社会の分断をどんどんと深めていきかねない。その分断を上手く操れるものこそが為政者になるというような傾向すら、最近は現れてきていると思う。

 

相手が何を言っているのか正確に理解をして、対話的に批判をすること。分断社会を乗り越えていくにはひとりでも多くの人がそれをやっていくしかないと思うのだが、メディアが率先して無理解嘲笑を煽って分断を深めてどうするのだ。くだんの記事を書いた記者リードをつけた編集者プロ失格であるあなたがたの仕事は、はっきりと社会を悪くしている。自分たちには能力がないのだ、社会人として仕事に向き合うスタンス問題があるのだということを自覚して、猛省してもらいたい。

2020-04-02

コロナがもたらす教訓2つ

コロナがもたらす教訓2つ

コロナウイルスによって欧州アメリカ被害者が多いようだ。

まず感染した患者治癒祈り被害者への追悼をささげたいと思う。

ところで、コロナウイルスはなぜ発生したのか?

と考えるとき、やれ陰謀だ、やれ責任はどこにある、という風に、

特定の国を政治的糾弾するのは、もはや無意味だと考えるようになった。

すでに人類共通の難題であるのは明白だからだ。

かに初期対応の件を含め、

世界中人間の怒りが中国に向かっているというのもわかる。

だがそれはもはやどうでもいいことだ。

原因はともかく、その原因に至らせた何か大きな意志があったはずである

そこに注目したいと思っている。

1.人間自然コントロールできない

コロナ」という名前を聞いて、「そういえば太陽の外側の熱いところがコロナって名前だったな」と思い出した。

コロナウイルスの外側のトゲトゲの部分に該当する。

ふと、なにか共通性を見出した。

YouTubeで「太陽が突然消えたらどうなるのか」という動画を見た。

https://www.youtube.com/watch?v=KM1NxPNp6sU

これによると、数日で地球の気温は一気に低下し、

地熱のある暖かい地域を求めて人間殺到し、人間社会崩壊するようだ。

ふだん、我々は「日光はあって当たり前」「水はあって当たり前」

空気はあって当たり前」「大地はあって当たり前」と思っている。

だが、そのバランスは、太陽地球距離をはじめとした奇跡的な成り立ちによって

ぎりぎり保たれているのである

我々はそのおこぼれに預かっているにすぎない。

今回のコロナウイルスの件は、いか人間が弱い存在かを知らしめるために、つかわされたものではないだろうか。

ちなみに、太陽表面は6000度だが、コロナが100万度まで上昇する仕組みはわかっていない。

いうまでもなく、我々はその強力な熱の恩恵生活ができている。

2.コロナの前では、国・宗教思想対立はもはや無意味である

もしあなたの自宅近辺が崩壊して、みんなで避難しようというとき

「隣の家のとは長年ケンカしてるから」などといっていたら、そのまま二人とも逃げ遅れてしまうかもしれない。

そういえば、「地獄では、とてつもなく長い箸を与えられる」という話をご存じだろうか。

メートルもあるような箸では、自分料理を口に運ぶことができない。

鍋を囲んだもの同士で、お互いに箸で食物を運んであげる必要があるというわけだ。

地獄では、自分がどうやって食べるかしか考えることができないようになっているため、

どうしても食べ物にありつくことができない。自己中心的人生を送った人間が、その席に集まるのだという。

これは面白い示唆ではないだろうか。

コロナ騒動は、そんなことを教えてくれている気がする。

1.自然の前には人間の力はちっぽけなものである科学の力で地球コントロールできると思う、傲慢さに対する罰ではないか

2.本気で自然がブチ切れたら、もはや個人利益追求や、ひいては国家宗教のあらそいなど無意味であることを知るだろう。

人類はこの教訓から学び、国やイデオロギーといった分離・制約を超えて、ひとつ抜け出した発想をする必要がある。

2020-03-15

株価原油安とアメリカ中東外交について詳しい人おしえて

新型コロナウィルス話題で持ちきりですけど、年明け何があったか覚えている方います

イラン革命防衛隊司令官が爆殺されたんですけど、ご記憶の方いますか?

あと、しれっとアメリカアフガニスタンから撤退するとかタリバンと和平交渉してるとか、これなんです?

トルコシリアロシアでこっちも停戦するとかしないとか。アメリカ抜きで進行中ですか?

トルコ難民問題も「知らねーよ」と言い出してから、実際の難民の動きってどーなってます?急に来たらみんな新型コロナかかりません?

そして、OPECで減産しましょうよって話は流れて、増産してシェア取りに行くぜとサウジアラビア鼻息荒いですが、これってアメリカどー思ってます

2015年から2016年原油がモリモリ下がって「中東諸国SWF欧州銀行を通して株を売っている」とか、さんざん言われてんですが、2020年暴落ではまったく聞きません。

もうすでに中東諸国投資マネーを引き上げ済みで影響ないってこと?それとも関心が新型コロナだけだから騒がない?

シェール革命だって5年とか10年ぐらい前からニュースには出てたと思うけど、技術革新政策決定レイヤーまで浸透したの?

アメリカエネルギー地産地消できるようになってきた、対イラン、対シリア、対アフガン、対ロシア外交政策が変わったの?

それとも、トランプ大統領から変わったの?

でも借金漬けになってるアメリカシェール企業とか破綻するんじゃとか言われてますよね、アメリカ不動産には慎重になったけど学生ローンオートローン企業社債で「危なくない?」ってのが10年でパンパンらしいですが、これも大丈夫ですか?

中東産油国アメリカシェール企業って感じですか。原油安で力尽きるか借金返済で力尽きるか勝負だって

それじゃ漁夫の利だって原油安って原油使う産業には追い風とか思うけど暴落したら絶対額が減って今までの設備投資やらランニングコストやらで、むしろジリ貧感ありません?電気ガス。

だって原油安になったからといって売上がボーンと増えるわけじゃないですよね。

それに原油安だと自然エネルギー関連ってどうなるんです?

太陽光風力水力地熱バイオマスとか色々ありますけど、コスト考えたらとか色々悩ましくないです?

あとプラスチックとか、止めましょーとか世界中で言ってるわけじゃないですか、地球温暖化とか。

新型コロナってすでにリセッションに向かい出してた世界経済強制終了させた感じですよね。

実体経済が止まり出したら、金融政策じゃなくて財政で無理やり動かせって話ですが、これもどうなるか。

もうトランプ大統領も忘れてると思いますけどメキシコとの国境に壁作るって言ってたんですから、今こそ、これ作ったら良いのにって思いますけど、ダメですかね。

原油安でも大増産でシェア拡大して生き残るぜサバイバル産油国ゼロ金利と金融緩和拡大してシェール企業倒産させないアメリカ

これから世界経済の先行きは、新型コロナの終息と同じくらいアメリカ中東政策が大事になると思ってますけど、けっきょく、これからどーなるんでしょう?

詳しい人おしえて

2020-01-26

あ ほ く さ

火力→二酸化炭素排出する!やめろ!再生可能エネルギーしろ

原子力事故が起こって危険だ!やめろ!再生可能エネルギーしろ

太陽光太陽光発電パネル自然破壊する!やめろ!

風力→超音波騒音生活できない!鳥がぶつかる!やめろ!

バイオマス遺伝子組み換え海外農作物はやめろ!農作物が高騰する!やめろ!

海流・潮力・波力→魚が取れない!海が汚れる!やめろ!

地熱温泉に入れない!やめろ!

水力→ダム無駄!やめろ!

電気不足・電気高騰→生きていけない!やめろ!

2019-12-16

anond:20191215221649

共通規格化されていれば迷う余地はない

太陽光発電システム自作パソコンみたいに共通規格で部品をはめ込むだけにすればいいんだよ

大規模にしかなりようがない原発地熱と比べてそこが利点

2019-12-15

anond:20191215201332

太陽光発電が最強で、地熱や潮力は意外に調整が難しい。

1.太陽光は、日本では自分土地の日当たりは自分で利用して良いか太陽光の燃料問題はない。

  いままで地球が出来て40億年間太陽が出ない日はなかった。曇りや雨の日はあるにせよ。反射光の問題はあるが基本的に2次公害がとても少ない

2.一方、地熱は、誰の地熱かが難しい。隣の家が地熱を吸い取ったら自分が損をするんじゃないか、そんな調整が難しい。

  地熱吸い取ったら温泉が出なくなるとかそんな被害があるのかないのか。もしそうなったら誰が補償するか。難しい。

  発電で儲かったら地熱権利を持っている人たちにどうやって分ければいいのか。

3.潮力も同じで、誰の潮力かが難しい。潮力で儲かる人がいたとして、そこで魚の養殖なんかやっていた人の邪魔になったら

  賠償しろとかそんな話になる。潮力で発電して、さら漁協が儲かるようなうまい仕組みがあれば広まるかもしれない。

  沖合の公海上だと送電線が長くなり損なのだ

4.風力も同じで、儲かる人もいれば、ビュンビュンうるさくて迷惑と思う人がいて、「俺の風を好き勝手に使うな。びゅんびゅんうるせーぞ」

  という問題が意外にこじれる

真面目な話 脱原発・脱火力で日本が取れるほかの選択肢って何がある?

風力発電太陽光そもそも気候が安定してる」って条件で安定運用できるものから

気候変動がヤバいって叫ばれてる現状では日本どころか世界的に失敗するのは目に見えてる

メガソーラーも失敗してるし

自然エネルギーでいくと地熱が一番合ってるのかな

地震の影響もろ受けそうだし、温泉やら地盤への影響も考えると厳しいか

天然ガスは高くつくしなぁ

ロシアからパイプライン引いてもらっても、なんかあると止められそうだし

グレタさん怒ってたけど未来技術革新に望みをかけるしかない気がする

2019-07-08

anond:20190708145212

×再生エネルギー

再生可能エネルギー(renewable energy )

◯再エネ

1再生可能エネルギーが使われない理由

発電効率が悪いから。金がかかるから。加えて、自然環境破壊するから。眩しいから、煩いから、ぐらい書けないの?

これだけ長文なのに「供給が安定しないから」しか書けてないよね?足りないなら増設すればいいでしょってなるよね?発電方法多角化である程度安定化できるよね?

安定供給を目指せる再生可能エネルギーもあるよね?地熱は?水力は?潮汐は?バイオエタノールは?知らないのかな?

2火力発電だけに頼らない理由

原子力発電の燃料も輸入ではあるのだが、石油一本に依存するよりはだいぶ安定感が違うのだ。

もしかして天然ガスをご存知でない?

https://www.sankei.com/economy/news/170730/ecn1707300002-n1.html

日本ウラン100%を輸入に頼っており、輸入先はカナダカザフスタンニジェールなどである

https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/tyousakouhou/kyouikuhukyu/fukukyouzai/ck/2-1.html

歴史的視点から語るなら、もう少し引き出しが欲しところだね。戦後石油の高騰で困ってきたよね。

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/77nnm-2b0lkqzn.gif

3電力を使わない生活をおくる

こんなの書くまでもない。項目を増やしたくて苦し紛れに書いたのか?「テストでなぜ原発危険なのに使われているのでしょうか?」って問題があったら、「電力がなきゃ生きていけないから」って書く?書かないよ。文字数無駄

どうせ書くなら冒頭の

エネルギー問題は人の命に直結する問題からだ。

を、活かせよ。

4新しい代替エネルギー

メタンwwwwwwハイドレートwwwwwww。昨日初めて知ったのかな?

これが貴方に新しい視野を示すことができたのならば幸いである。

新しい視点ねぇwww

問題は、海底にあるため採掘技術確立されていないということだ。

うん?それだけじゃないよね?なんで書かないの?知らないのかな?僕が教師ならその答案は10点中3点かな。

エネルギー問題救世主として期待されているメタンハイドレートですが、天然ガスの代わりにはならないと考えている専門家もいます。その根拠としては、メタンハイドレートがばらばらに存在していることや、実用化にコストがかかりすぎること。ガスに変換するためにもエネルギー必要なので効率が悪いことも挙げられています

新しい視点ね、新しい視点w。少し調べれば10年前の記事が出てくるんだけどね。

結論

これを考えている方は科学教養が少し足りない。

これを考えている方は歴史教養が少し足りない。

これを考えている方は想像力がかなり足りない。

君の「僕の考えた最強の反原発者への反論」は既出議論の域の半分にさえ達していない。稚拙ゴミ中学生の方が君よりいい「手紙」が書けるだろうね。

どうして少しぐらい調べてから書かないの?少し検索すればgo.jpで山ほど出てくるよね?

なんでこんなに内容のない長文書いたの?何か意図がある?夏休みの作文の宿題だったの?早くから取り組んで偉いね

足りないのは君の方だよ。

http://www.eneducation.jp/osu2/catechild_01.html

もう少し勉強しなよ。ちゃんと調べてまとめれば自由研究ぐらいにはなるんじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん