「ディープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディープとは

2024-02-03

10年前のワイ「テレビ時代は終わり!これからネット時代!」

今のネット

「女死ね!」

「男死ね!」

ネトウヨ死ね!」

リベラル死ね!」

ディープステート死ね!」

外国人死ね!」

医者死ね!」

ナマポ死ね!」

「アドブロッカーを切ってゆっくり広告クリックしていってね!」

広告飛ばせまーせん!」

「歌ってみました!」

口コミは買えます!」

「GoogleMapの指示通りに運転したら川に落ちたんだが?」

 

「結局ネットテレビの代わりにはなれないようです!いかがでしたか?」

 

ワイ

10年ぶりにテレビ買うお…」

2024-02-02

アニメイトの暇空茜書籍宣伝、2つの点がヤバイ

わざわざ暇空宣伝の時だけ「ぱっぷす」の短縮URLサービス使用

https://twitter.com/animatebooks/status/1752955441116782660

暇空茜の書籍宣伝のこのツイートで、アニメイト短縮URLサービスを使い書籍ページリンクをttps://qr.paps.jp/JgoMBと記載

URLにpapsとあるから察しが付くかも知れないが、このサービス女性支援団体「ぱっぷす」のものである(ttps://qr.paps.jp/)

ぱっぷすはリベンジポルノ被害や、甘言に乗って性的画像を送ってしまい脅されているなどの女性相談に乗ったり弁護士を立てるなどの活動をしている

動画URLは長くなりがちなので、報告用に短縮URLサービス提供している

暇空はColaboだけでなくぱっぷすも誹謗中傷対象にしている

盲目的に暇空を信じ込んでいる大勢信者がぱっぷすを叩いているが、URL短縮サービス提供まで知っているアニメイトツイート担当者はかなりディープに暇空にはまっているようだ

たまたまぱっぷすサービスにたどり着いただけ、とは考えられない

アニメイト普段短縮URLサービス使用時はもっとメジャーで安定性のあるhttps://x.gd/を使っている

ttps://twitter.com/animatebooks/status/1753267054189371434

ttps://twitter.com/animatebooks/status/1753225624406348012

ttps://twitter.com/animatebooks/status/1751768191674786240

(from:animatebooks) x.gd

検索すれば多くのツイートが出てくるが

(from:animatebooks) qr.paps.jp

検索しても暇空茜の件しか出てこない

ディープな暇アノンアニメイト広報をしており、揶揄してぱっぷすを使ったのだろう

嫌がらせのために使われていると判断したのか、ぱっぷすはリンク解除しておりhttps://qr.paps.jp/JgoMBで暇空書籍のページに飛べなくなっている

暇空は、Colaboを叩くようになったのは、代表の仁藤夢乃温泉むすめ批判をしたからと理由づけている

一方でぱっぷす代表の金尻カズナは特にそういう発言はしていない

女を救う活動全般が腹立たしいというのはあるだろうが、仁藤夢乃を狙うように言ったのが暇空の相棒なるくんであるように、金尻カズナも第三者に狙えと言われたのだろう

彼女に強い執着を向けている人物が暇空のそばにいる

暇空の代理人弁護士を務める垣鍔晶である

彼の名前検索すればどのような暴言容姿中傷女性差別外国人差別があるかはいくらでもソースが出てくるので割愛

垣鍔はbioに「フェミが嫌い」とまで書いていた、そして女性容姿にうるさい

金尻カズナはフェミであり垣鍔の好みに合致する容姿でもない、その点だけで彼は金尻カズナへの憎悪をふくらませていた

https://twitter.com/WhitePapers9

垣鍔は炎上を経て鍵アカウントになっているが、今でも金尻への加害欲求が止まらないので金尻の顔写真アイコンにしている

ちなみに垣鍔は仁藤の弁護士である神原元のアンチでもあり、「あいつはネットでイキってるだけ」と叩いていたが、先日の暇空が欠席した裁判では神原に「異議あり連呼されて萎縮し以下の会話しかできなかったという

垣鍔「先ほど本件について5000万円の損害があったと言いましたが……」

神原「異議有り。質問の前提が間違っている。あなた質問の前提が間違ってますメモ見直して」

垣鍔「えーとそうですか」

琴葉茜の二次創作画像無断使用している

暇空茜は、以前は「暇なアーニャ」を名乗り『SPY×FAMILY』のアーニャアイコンを使い、アーニャの口調を真似ていた

棒読みの読み上げソフト使用した動画スパム扱いでBANされてしまったため、VOCALOIDの琴葉茜を使うようになり、名前を暇空茜に改めて琴葉茜のアイコンを使うようになった

暇空茜のイラスト探偵服をモチーフにしているという独自性こそあるものの、独特なリボンの形状など琴葉茜の二次創作であることは明らかだ

もし琴葉茜の権利者が使うなと言ってきたら最高裁まで争うと暇空は宣言しており、権利者は特に暇空茜に言及することはない

しかし、琴葉茜の公式二次創作を商用利用ではない場合のみ許可している。

ttps://aivoice.jp/character/kotonoha/

>本キャラクター二次創作物を次の態様使用することを許諾します:①当該二次創作物及びその複製物の、無償かつ完全非商用目的での公開及び配布。②同人サークルとして行う、当該二次創作物及びその複製物の制作に係る実費を超えない程度での有償配布及びそれに伴う公開。

暇空はYoutubenoteを金稼ぎの場として使っており商業利用を既にしている状態ではあるが、VOCALOID特性上、ネット上の使用はゆるい

しか商業書籍で使うのは流石に憚られるのか、「ネトゲ戦記」のカバーデザイン中学生が着てる英字シャツのようなデザインで、今や暇空茜を象徴する存在である琴葉茜の二次創作イラストは使われていない

ところが、アニメイトは琴葉茜の二次創作イラストPOPとして使用し、店頭に飾ると宣言した

アニメイトでは琴葉茜の公式グッズも販売しているのに

無知のまま暇空に提供された画像を使った、というのは有り得ない

アニメイト広報は、ぱっぷすの短縮URLをわざわざ今回だけ使う程度には暇空の活動内容をよく知っているし、暇空を信仰しているようだ

わかっていて権利侵害、琴葉茜の乗っ取りに加担している

暇空茜のアニメイトへの見解

暇空茜

@himasoraakane

アニメイト、これは想像だけど

男のオタクは欲しい時に1人で行ってガッツリ買い占めたりする。万単位

女のオタク友達とキャッキャするとこまで楽しみのうちなので、千円くらいの買い物を毎週友達としてる

ttps://twitter.com/himasoraakane/status/1679978539800743936

ネトゲ戦記は1000円以上するから女性は買えないらしい

Youtube

自発的に視聴するのは、アニソンか、ガチャ動画か、Vの切り抜きか、動物動画くらいなのに、しつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく、暇某系の女叩き、フェミさんの男たたき、電波陰謀論れい信者妄言ネトウヨ嫌韓動画、あるいはそれらに対する反応系動画トップ画面を埋めてくるし、アニソンミックスリストを回してると勝手に、そっち系動画のミックリストに入れ替わってる。

Youtube君は日本人同類憎悪感情を植え付けて分断統治を図るディープステートの手先。

2024-01-31

anond:20240130130331

あーその遊び方だと面白くないのは当たり前だわ

旅行を最大限に楽しむ方法



1人で行く

身軽ってのが一番の理由ベタ観光地は行ってもいいが、恋人とも行く機会があるので無理して行く必要はない

タクシーを利用して情報収集する

タクシーおっさんガチャになるが、これで外れたことはない。ブログ?アフィだらけだからやめとけ

食事は必ず「地元で有名な店」に行く

食べログは金払ったらブーストかけられるんだから信頼性はない。タクシーで聞いて行く

その店で更に聞けば情報が追加される。ネットには載ってないが美味いって店は数えきれないほどある

スナックに行く

当たり外れはあるがスナックだとわりと社長に出くわすことが多い

港町だったら「俺の知り合いに船出してくれる人いるよ」とかザラだから、俺は1人でホタルイカ釣らせてもらったりしたし

知り合いの知り合いに酒蔵案内してもらったり、死ぬほどサービスの良いエロい店紹介してもらったりした

まとめ

街眺めて「へー」って感動が薄くなるのは当たり前だよ。だって建築様式ほとんど一緒だもん

それこそ合掌造りとかだと少し違うけど基本は日本家屋から

俺は旅行国内海外を交互に行ってるけど、電車で寝てもいい日本が一番楽で好き

そして、行くならディープな所が楽しいよ。外れを何度も経験して当たりを引く感覚を養えば更に楽しくなる

2024-01-30

anond:20240130201646

うそう、日本でも比較的早い時期にディープフェイクを使ったポルノ逮捕者が出てるってのを忘れるべきじゃない

職人」だの「同好の士」だのが集まって作ったものを交換しあってるという報道もあった

その手の連中はとっくに地下に潜ってて表沙汰になってないだけなんじゃないか

2024-01-28

anond:20240128000125

正確には確認できているのは”データベースであるLIONに含まれていた”ってところまでだ

すべての開発者LIONを使ってるとも限らないし、使ってたとしてもデータリストのすべてを使っているとは限らないし、現にスタビリティーAI社は問題のある画像は除いたとコメントしている

それでも含まれていると言うならもう一歩踏み込んだ証明をしないといけない…まぁ内部リークでもないと無理だろうけど

ディープフェイクも剥ぎコラも現行法対応できるもの

「〇〇は人は殺さない、人が人を殺すのだ」とよく言うが、それらの問題AI問題ではなく悪用する人間問題

EUAI規制法案の中身見てないだろ

アレは監視カメラからの行動監視とかソーシャルスコア付けとかディストピアみたいな事しないように縛るもの

anond:20240127220517

画像生成AI学習データ児童ポルノが含まれていた事が発覚しています

そしてディープフェイクや剥ぎコラが容易となり海外では自殺者もでている程、社会問題化しています

EUでは生成AI規制が決まりましたし、日本でも学習の是非に関係なく規制されるでしょう。

2024-01-24

anond:20240124112218

AIのものディープでポンでしかないので、AIを作っている人の能力がなぜ評価されているのかも疑問

要は、インフラ運用と同じで、金と資源があるから提供している。それがAI能力無関係

知能水準からいったらatcoderアルゴリズムを書く連中の方が数段上

めんどくさいオタクの、体重こめた文章は嫌いじゃない

インターネットの普及で、いろんな人からの色んな想いがあふれる熱い、あつい、ディープな語り。

きっと心の中でも早口で幕して立てているであろう、ほとばしる愛やら想いやらを思いっきり散りばめた熱いパトスに感銘し、長年炭になってしまった自分の心に少しだけ火を入れてみたら大惨事になった。

・・・・そこの熱い想いがあふれそうな君、文や絵にその情熱を残すことは素晴らしいことです。でもね、見直しは2度じゃたりない、5回見直して、一晩寝かしてから、もう一度チェックしてからあるべき場所で公開をしましょう。

正月でがっつり増えた体重をこめた文章仕事仲間にぶちまけられた時の衝撃を経験するのは、自分だけで十分です。

大寒波到来のこの時期、皆様、火傷と健康には十分ご注意ください。

2024-01-21

小学館コミック大安売りだー。

おすぎて評判を調べきれず適当に買ってる。

メジャー連載作品よりディープで確実におもろい高橋留美子短編

量が多いブルージャイアントシリーズは買った。

あとどうしよう。

もう買ってる中でおすすめ常人仮面グロ系の中でも独りよがりにならないバランス感覚が好き。

2024-01-18

anond:20240118103233

イカノごときを「ディープ漫画」とか言い出すのは、悪い意味中二病トラウマを刺激するからやめろぉ!

2ちゃんねるへの失望

もう20年以上前になるんだけど、「最終兵器彼女」っていう超名作の漫画を全巻読んで

それまでジャンプとかサンデーしか読んでなかった俺はかなりの衝撃を受けたんだよね

丁度そのころ「2ちゃんねる」っていうオタクが集まる掲示板があるって知って

俺は漫画についても「最終兵器彼女」のようなディープ漫画を語ってる奴がたくさんいるんだろうな‥‥と思って2ちゃんねるを開いたら

延々とジャンプ漫画の論争をしていて、なんか違うな…とガッカリした思い出がある

2024-01-10

はてなーって嘘つかれたことないの?

なんか平和人間関係で生きてきたのか

それとも人間関係が少ないだけなのか

以下、個人的に遭遇した例

近所の町議が某宗教団体にやられた

実家の近所に町議会議員の人がいてたまに話とかもしてたんだけど

その人がいつものように散歩してたら公園ブランコ腰掛けてる女子高生がいて

「どうした?大丈夫か?」

みたいなことを声かけしたら突然泣き出して警察沙汰になったらしい

レイプ未遂として裁判にかけられて失職

女子高生は某宗教団体2世

裁判でも韓国でよく見る大泣き演技を披露してた

町議会は補欠として某政党の人が繰り上がりました

まぁ10年以上前の話で「よくある」と聞いた

妻が教育費を勝手に送金

子供小学生に入ったとき祖父母から合格いね」ということで3万円をいただいた

実家帰省中で3万円は妻が貰ったのだがそのとき自分はその場所におらず、後から聞いた

で、1週間ぐらいしてから「うちの祖父母から貰った3万円、学資保険として運用してる投資信託に突っ込むから渡して」と言ったら

「そんなの知らないけど?」

みたいな明らかな嘘

そこからも散々揉めて、貰ったことは認めたもの

投資なんて信用できない。私が責任もって貯金する」

とか言ってるので

「ちょうど銀行に行く予定あるから貯金してくる。今すぐ出して。子供の口座だよね?俺がカード持ってる」

って言ったら、進撃の巨人アニーみたいに「ハハハハハハハ!」とか笑い出して

絶縁状態の妻側の親に送金したこと告白した

「ごめんなさいね!これでいいでしょ!」

みたいな感じで全然謝りもしないので、それ以降お金に関することには一切関与させていない

妻の実家で嘘つき呼ばわり

書いてて思い出したがそもそも絶縁状態になったのは

妻側の親兄弟同士で嘘つき合戦が始まって付き合いきれなくなったため

妻側の祖父母年金に関して揉めだして、叔母が

あなた(妻の姉)の学費を出したのは私」とか言ってて

「そんなの貰ってない」

とか揉めてたけれど妻側の親に多額の借金があって自己破産したことなどが後から発覚

もはや真実など分かりようも無くて絶縁状態にした

会社の物品が無くなる

実は自分上場企業の良い会社に勤めてるんだが

会社の物品がやたらとなくなる

最初は不注意で無くなってるんだろうな、と思ったが

自分が異動になったときに先輩が

「これぐらいなら持って行っても大きな問題にはならないんだから持って行けばいいのに」

とか言い出してドン引き

要するにそういうことが人事異動の度に行われていて毎年不明物品が生まれていた

異動が分かってる人がやたらと高額なPCを買いたがる理由が分かってしまった

会社の同僚が捕まる

2,3年一緒に仕事をしていた同僚がいて

凄く仕事熱心で良い奴だった

他の部署で困りごとがあったときにも聞きつけて、評価にも繋がらないような仕事をしてて

会社評価なんて別にいいんだよ。ボーナス査定別にどうでもいい。困ってる人の力になれればそれでいい」

みたいなことを言ってて、出来た奴だなぁと思ってたんだが

実は裏で巧妙に横領してて年間2,3億単位で儲けてた

ガッツリ捕まってニュースにもなったけれど、そりゃボーナス査定なんてどうでもいいよね

週刊誌は嘘をついてるかどうか

まぁ週刊誌なんて全然信用できないよね

週刊誌情報を持ち込んだ人間そもそも信用できないし

「綿密な裏付け」とかも全然信用できない

かといって芸能人側も全然信用できないか

結局は「証拠があるのかどうか」ということと「それを裁判でどう判断たか」でしか我々は判断できない

ただ、今の時代だとLINE画像なんてどうにでも捏造できるし、画像や音声程度ならディープフェイクでどうにでもなる

映像だってどうにでもなりそうだし、証拠能力ってどうやって判断すりゃいいんだろうね

信じたいことを信じればいいとは思うけれど、盲信だけは避けた方がいいんじゃないかなぁと思うな

2024-01-09

蕎麦屋の全国チェーンがない理由10年以上追跡してる

けどわからない

これはきっとのディープステートかなにかグループ陰謀が絡んでる

まちがいない

2024-01-04

人工地震ディープステートクライシスアクター!アドレノクロム

こういう陰謀論概観を体系的に学べるとこないかな。

正直言って陰謀みたいなのはまぁあると思うんだよ。

日本も含めた西側陣営が、権威主義的な地域に全く合法的な関わりしか持ってないって方が無理あるやん。

でも、人類国家共通する倒すべき巨悪って滅多に居ないじゃん。

そういうやっつけるべき巨悪による陰謀の話って、事件ごとに盛り上がるよね。でも今までどんなのが出来て、どんなのが共通認識になってるかって知る機会なくね?

結構好きで良く調べるからざっとは知ってんだけど、何を知らないかは知らないんだよね。

この手の陰謀論の、どの辺が最先端でどの辺が常識で、どの辺が中でも異端なのか。

ちゃんとまとめて知るにはどうしたら良いんかな。

もう陰謀論も色んな形で足したり混ざったりして巨大化してるから全体像をテキトーにググって把握してくのって難しいよね。

上手くまとめてるサイトとか本とかない?

何なら誰か、概観をまとめてくんね?

2024-01-03

悪夢民主党政権part2

鳩山

☆new→鳩山由紀夫元首相「志賀原発火災が起きた」と根拠不明情報SNS拡散北陸電力は「発生してない」と発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/3366d2612eaddbe1f733335f0f3ec91113566657

枝野

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員@edanoyukio0531

被災地をはじめ関係の皆さんの不安を小さくするためにも、大変でしょうが気象庁は出来るだけ早く原因を特定し、その公表と再発防止策を示すことが必要です。

午後11:44 · 2024年1月1日

地震当日の震度7誤報に対して。

気象庁が今やるべき事は間違いなく、余談を許さない状況下での余震津波に備え適切な情報提供すること。

誤報はよくないが震災当日に優先度高くやるべきと主張する話ではない。

311官房長官だった人間基本的な優先度すら掴めていない。

菅直人政権311対応時に起こしたメチャクチャ対応を想起させてくれるエピソードとなった。

原口

ディープステート原口。もはや言うまでもない。

こんなやつが民主党政権大臣経験である



現役議員の元民主党政権閣僚ですらこのザマである悪夢2023年立憲民主党でも続いている。

2024年版 反AI 怒りの記録

1/1 (月)

KDDI社のau太郎10年目CMAIイラスト化に怒り

・Midjourneyの学習イラスト作家リストが公開され大量の日本人マンガ家イラストレーターの名前が含まれていることに怒り

1/2(火)

不謹慎飛行機炎上AIイラストを、AIイラスト推進派が自治活動警察活動しない・叩かないことに対して怒り

1/3(水)

戦犯ちゃん好意的にバズったことが気に食わない上、さら手書きファンアート二次創作がでてきたことで絵師にも裏切られたことへの怒り

1/4(木)

・1/3放送されたNHK番組「令和ネット論」のなかで、生成AIのみならず画風LoRAも好意的に取り扱い、(フェイク生成のみ少し批判があっただけで)学習データセットへの批判がなかったことに怒り

1/5(金)

・Wizards公式twitterがラヴニカ・リマスター広告画像に生成AIを使った疑惑で怒り(公式は一度否定したが、その後1/8に一部AIイラスト使用していたことを認める)

1/6(土)

タブレットWACOM広告AI生成の龍のイラストを載せて怒り

ヘアサロンAI画像を「美容師が切ったスタイル一覧」に載せて怒り

1/7(日)

・ある同人絵師が、AIイラストという大津波はもう止められない流れだから人間性が浮かび上がる芸術活動シていきたいと意思表明したところ、敗北宣言するなと怒り

・あるTRPGルールブックの表紙や宣伝画像がMidjourney製であることに怒り

AI表記をしない自称AIアーティスト」のリスト作成しようと呼びかけ

・Xに投稿されたイラストリツイートいいねをする前に盗作であるAIイラストかそうでないかを全てを最初に疑ってからリツイートいいねをする必要があるということに怒り

ワコム生成AI広告炎上した原因が、顧客が大切にしている「創作の尊さ」がマーケターは理解できてなかった、という指摘に、そんなことより無断学習勝手に使われたことや何の還元もない搾取構造だろと怒り

香港AIイラストアプリ企業が、能登半島への祈りを伝えるためのAIイラスト投稿企画アナウンスしたら、震災をダシにして生成AI布教かと怒り

・2023/7の森永製菓ICEBOXコラボ絵がAIイラストだと怒り

1/8(月)

・ある同人絵師AI絵と共存していきたいと意思表明したところ、共存などありえない背後から撃つなと怒り

・あるライターの書いた原稿を「文章をChatGPTで作成たかどうか判断するツール」でChatGPTで書いたと判断して怒る

1/9(火)

マクドナルドバタースコッチパイAIイラスト使用した広告剽窃AIを使うな不愉快だもうマクドナルドには行かないと怒り

オプトイン素材のみを使用した基盤モデル作成クリエイターに向けたトークンなどを用いた価値流通還元を掲げるアニメチェーン構想の発表に、信用できない・とっとと沈めと怒り

・生成AIに関して衒いなく「中立であると表明してしまう人はヤバいと怒り

・『争うのはやめて共存する道を模索しませんか』と訴えかける人は話が通じないと怒り

1/10(水)

アイビス社、アイビスペイントver.11.2.0において追加された「AIお手本機能」を提供停止→アイビスは恥さらしだ、信用は取り戻せないと怒り

ワコム投稿についてのメッセージワコムが生成AI利用を認めなかったことに怒り

・知り合いに1人でもクリエイター系の人がいるなら生成AI使嫌われるから

1/11(木)

絵師講師が、AI進化個人的に作り手としての喪失感より消費者としてのワクワクの方が強いと投稿したことに、幻滅した・クリエイター潰す窃盗AI技術を受け入れるな・後進イラストレーターは廃業かと怒り

写真家がMidjourneyV6で生成したフォトリアル作品編集してリアルに仕上げたアート投稿したら、今後モデルの顔を学習してモデル料払わずに顔を使われたりするんじゃないかとか、ディープフェイクや僭称助長すると怒り

アイビス使ったらaiだと思われる・自分が知らない内にAIを使わされているかもしれないと恐怖を訴える

1/12(金)

ジャーナリスト画像生成AIは「絵をパクってきて<合成している>」んじゃないよと投稿したら、パクリ画像が出てくるんだから合成だと怒り

1/13(金)

AIイラストがあることで、絵師が今までやってこなかった盗作対応なんて事務仕事が増え、絵に没頭できなくなることに怒り

Wikipedia「生成的人工知能」の「課題」項目に大量に書き込みがおこなわれ編集合戦に

・「氷河期世代」が「承認欲求の化け物」になって「誰でも簡単創作できて収益化できる」といわれた倫理観が育たなかったこ世代人間が飛びついているんだと怒り

2023-12-26

anond:20231226121256

はてさはしょうがないな。

ディープステイトについて監視を怠らない原口さんを支持するしかない。

2023-12-22

生成AI学習人間学習の違い

生成AI学習人間学習は同じだから何が悪いんだ!ラッダイト!というはてな民が多いので簡単解説する。

まぁ、どうせ届いてほしい人には届かないのだけれど。

大きく3点だ。

1. 学習コスト

2. 生成コスト再現性

3. 倫理観

1. 学習コスト

人間がその道を学習しようとしたらどの程度の時間がかかるだろう?

人によるが、例えば言語習得であれば、480時間から1000時間と言われている。イラスト音楽であれば、学校に行ったり日々練習したりそれなりのもの再現できるようになるまでに数年かかるだろう。

対して生成AI学習するには素材と環境があれば、ものの数時間から数日で終わる。ファインチューニングレベルによっては数分もかからない。

疑惑過去にあったが、下書きをちょっと公開しただけ生成AIに取り込まれ、本物ができあがる前に下書きを元にしたそれっぽい何かが先に生成されるということが実際にできるようになるかもしれない。

2.生成コスト再現性

さて、あなたは数年かけて、ようやく表現したいもの表現できる腕前になった。いざ表現しようとしたらそれはどれくらいかかるだろう?

例えば週刊のマンガであれば16-20ページを1週間に書いている。アシスタント付きでだ。1枚のイラストでも数時間から数日はかかるだろう。

対して生成AIが1枚のイラストを生成するのにかかる時間一般的PCで1分以内だ。

しかも一度学習さえしてしまえば、構図を変えて何枚でも短時間に生成できる。

3.倫理観

あなたクリエイターだとして、あの有名なクリエイター作品みたいなものがほしいとクライアントに言われたときあなたはどうするだろうか?

人間学習コスト再現性、周囲から評価法律などを鑑みて、雰囲気は似ているだろうが全く同じものを生成することはないだろう。

仮にそっくり贋作を作れたとして、それを公開するだろうか?その社会的評価は?その後のあなたキャリアは?

対して生成AIには倫理などない。モデル入力に従い、それらしいものを生成するだけだ。

クリエイターは今まで費やした時間無駄にしないよう、普通やらないようなことを、生成AIを使った悪意のある第三者たかが数万で機材を揃えるだけでやりたい放題だ。

まとめ

まり人と生成AIコンピュータ)の違いは、圧倒的な時間である

ひとりの人間に許された「時間」という有限のリソースを費やして、学習し、生成できる成果物はそれほど多くない。

人間模倣しようとしたって学習時間がかかる、製品の生成についても時間がかかる、倫理的にやらない人もいる。時間が前提条件となっているために、学習したって模倣したってそこまで大きな問題にはならなかったわけだ。これはデジタルコピー問題に近い。コピーには時間がかかっていたのがデジタル化により無劣化、無制限で再配布ができてしまうという問題である。今も海賊版問題になっているけど、取り締まりができる範囲だった。

それに対して生成AI場合、単純なコピーだけでなく、アレンジ類似品の生成まで簡単にできるようになってしまう。ディープフェイクのような望まないものでも作れてしまう。しかも専門知識なしにだ。

あるオリジナル模倣して類似品で先に埋め尽くされたら、オリジナルの作者の権利はどうなるだろう?

第三者が生成AI使用して、自分成果物を、瞬時にコピーアレンジ、再配布を、短時間でそれも大量に行えるということがどれほど脅威であるか、人間と生成AI学習の違いについてわかっていただけただろうか。

なのでAI学習されたくない人が自分著作物学習されない権利はあってもいいと個人的には思っている。

産業革命以上に、ソフトウェア進歩の速度が速すぎる。

ここ2年でAIを取り巻く環境は大きく変わっている。画像生成だけでも2022年にStable Diffusionですげぇって言いながら、馬に乗った宇宙飛行士を生成して喜んでいたのもつかの間、LoRAやControlNetでより一層好きな絵柄を自由に生成できるようになってきている。 ChatGPTにしても3.5から4へのアップデートで精度やできることが大きく増えている。

加えてラッダイト1800年代の職業ブルーカラーメインの時代に比べて移り変わりが激しく、加えて高度に発達した現代キャリア変更はかなりの難易度があるはずだ。職をいつ失うか予測をたてる時間はあるだろうか?次の職は何がよいだろうか?そもそも転職できるのか?

無邪気に法律が良いと言っているんだ、技術進歩邪魔するなと言っている人は、あなたは今まで膨大な時間をかけて構築したスキルキャリア成果物人類の発展のために捨てろと言われて容認できるだろうか?保証もなく働かなくて良い時代ベーシックインカムもまだ来ていないが。

チャット系のAI学習したデータから、あるキーワードの次に最もくるであろう単語を羅列する。

画像生成系は学習したデータからノイズから元の画像はなんであったかを推測して生成する。

現在の生成AIは0から1を生成できない。学習したデータ模倣から生成するしかない。それなのに既存クリエイターお気持ちだとかないがしろにするのは良くないということを言いたかった。

蛇足

私自身は生成AIは使うし、AIはどんどん進歩していって欲しいと思っている。ChatGPT、Copilotは便利だし、ちょっとしたアイコンを作りたいときにStable Diffusionで生成するのは楽ちんだし。本質ではない作業を楽にするのはとてもいいことだ。

例えば3Dモデルを作るのに写真から生成して、テクスチャも作ってくれたらなーとか。Blenderの使い方を勉強したいんじゃなくて、最終的に使う3Dモデルが欲しいのだ。それとは別にプログラマなのでプログラム手書きしたり、ロジックを考えるのも楽しいので、生成AIコードを書くことがなくなったら寂しいしおまんま食い上げだなーとか思いつつも、システムを作り上げるというのが楽になるならそれはそれで良いとも思っている。

ただし、それを実現するのに他人権利をないがしろにしたりするのは違うと思うので、今回の文化庁ガイドラインの取り組みはとてもいいことだと思う。クリーン学習データを用意して頑張っていただきたい。

というか、あのガイドラインできたの2018年なので、AIといっても最近の生成AIのような成果物が直接でてくるものをそこまで想定してなかったんじゃないかなと思ってる。

例えば2018年のAIの例 https://forbesjapan.com/articles/detail/24830/

その後にStable Diffusionみたいな極端な例がでてきて、何でも学習可はやりすぎたと思っているんじゃなかろうか。

2023-12-19

DSディープステート)と本気で戦おうとしてる議員がいるのは立憲民主だけ

ドナルド・トランプ同調する人なら立憲に投票するよね

2023-12-16

意外とサンデーサイレンス系の存続が危うい件

今年のリーディングサイアーランキング100位以内の種牡馬ピックアップしてみた。

ディープインパクト

今のところランキング10位以内に入っているのはキズナのみ。ただし2頭のGI馬がどちらも牝馬なのが残念。ディープボンドはどうなるか。大本命・コントレイルがまだ控えているが、そこでコケるとディープ系といえども存続は危うくなってくる。とにかく数だけは多いのでどこかで奇跡的に大物が出てサイアーラインが繋がる可能性はあるが。

ブラックタイド

イクイノックスの種牡馬入りにより曾孫世代までは確定した。ソールオリエンスも種牡馬入りできそうだ。キタサンブラックもこれからさら活躍馬を出す可能性はある。とは言うもののやはり現時点では層が薄すぎる。イクイノックスが駄目だった場合には苦しくなるだろう。

ハーツクライ

今年デビューのスワーヴリチャード産駒は今のところ好調だが、2歳戦だけではまだまだ信用できないところ。他にはシュヴァルグランとサリオス、今後はドウデュース種牡馬入りも期待できるだろうが、いずれも良い繁殖牝馬を集められるかどうか。苦しい戦いを強いられる。

ダイワメジャー

他にコパノリチャードアドマイヤマーズなどがいるものの、ダイワメジャー産駒はマイラー早熟傾向が祟ってなかなか大物が出ていない。サイアーラインを繋げるのは難しいだろう。

ステイゴールド

間違いなく大物揃いなのだが、いずれも種牡馬として成功しているとは言いがたい。これが血統の怖いところであり、コントレイルやイクイノックスでも安泰とは言えない理由でもある。オルフェーヴルについては、いちおうエポカドーロが種牡馬入りしているが種付け数は少ない。

フジキセキ

サンデー最初の後継種牡馬として長年気を吐いてきたが、キンシャサは既に種牡馬引退し、残ったイスラボニータも低調である

ゴールドアリュール

他にクリソベリルなど。ダート種牡馬地方需要があるので粘り強く残るかもしれない。とはいえ日本競馬においては傍流にならざるを得ない。

その他

このあたりはもはや厳しいだろう。

結論

こうして見るとフジキセキダンス・スペ・タキオンマンカフェネオユニ・ロブロイあたりはほぼ衰退、近年の人気種牡馬であるハーツステゴダメジャあたりも孫世代では苦戦しており、現時点で「安泰」と断言できるような系統はない。最良の繁殖を集めるには現役時代活躍必須であり、そういう意味で今後期待できるのはディープ系のコントレイルか、ブラックタイド系のイクイノックしかいない。サンデー系の未来はこの二頭にかかっていると言っても過言ではないだろう。ウインドインハーヘアは偉大なり。

追記

にわかなんで逆に盛り上がってる大種牡馬は何なのか知りたいところだが…。それとももサンデーサイレンスみたいな一強種牡馬はいないのだろうか?

ここ10年くらいはディープインパクトの天下だった。離れた2番手は非サンデー系の筆頭・キングカメハメハ。3番手を堅実なハーツクライ・一発が大きいステイゴールド・仕上がりの早いダイワメジャーが争うかたちだった。そのディープとキンカメが亡くなり、いまは種牡馬戦国時代のまっただ中である

今年のリーディングサイアーを争うのはキンカメ後継のロードカナロアドゥラメンテロードカナロアは、まったくサンデーの血が入っていないこともあり、とにかく産駒数が多くて盤石に見えるが、牝馬アーモンドアイを除くと産駒は小粒で、めぼしい後継もサートゥルナーリアくらい。ドゥラメンテは大物を連発しているものの既に亡くなっており、後継はタイトルホルダーくらいになりそうだが、社台のバックアップが無い点はどうか(ドゥレッツァは今後の活躍次第)。

サンデー系では、グラスワンダーの孫であるモーリスも大いに期待されていた種牡馬だが、いまのところは事前に上がったハードルを越えられておらず、サイアーランキングでは7位に留まる。非サンデー系ではもう一頭、シンボリクリスエス産駒のエピファネイアも、初期からデアリングタクトエフフォーリアなどの大物を輩出して期待されたが、アベレージが低くて今年は9位に沈んでいる。

というわけで現在は「圧倒的な一強」はいないし、そうなれそうな種牡馬もいないので、まだ産駒が走っていないコントレイル・イクイノックス・タイトルホルダー・エフフォーリアといったあたりの活躍に期待するしかない。

2023-12-14

wikipediaキタサンブラック記事気持ち悪い

まぁ読めばわかるからググってみてくれ

ディープサンデーオグリキャップでもこんな詳しく書かれてないぞ

詳しいだけならまだわかるけど、明らかに筆者の意図が混じってるんだよな

wikipedia記事として下劣ゴミ個人ブログでやってろ

編集履歴を見ると今年の9月までは普通サラブレッド記事だったけど、10月からとんでもない量の加筆が入ってるんだよな

10月に何があったかというと、ウマ娘3期の放送が始まったのと同時だからウマガイジが編集オナニーしたんだろうな

本当に気持ち悪い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん