「食指」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 食指とは

2019-10-05

FGOグラブルも人気って聞くけどさ

個人的にはどちらも面白そうというのよりも先に、課金圧が深海の水圧レベルで高そうというのが気になって、どうにも食指が動かない。

加えてFGOは、ガンジーでも台バンする程度にUIがクソっぽいというイメージがある…。

別にGrim DawnとかFactorioほど安上がりで快適なゲームである必要はないにせよ、課金額と操作性は気になるっしょ、やっぱり。

タイトルに今もハマっている人って、何がそんなに魅力なん?

2019-09-18

寿司リベンジしてきた。

小生はお寿司をそんなにいっぱい食べられない。

前回、いっぱい食べようと思って作戦を立てて挑んだものの、全て悪手でで打ちのめされた。

だが、お寿司は好きだ。大好きだ。

から今回は、「心もお腹も満足した状態でお会計をすること」を目標とした。

というわけで、徹夜してたのでちょっとフラフラになりながら、同じ回転寿司店に行った。

席に案内され、2回目なので慣れた手つきでお茶を入れた。こんなの余裕のよっちゃんだ。

さて、「愚者経験に学び、賢者歴史に学ぶ」という名言がある。

前回の経験を生かさなければ、私は愚者未満だ。

よって、ちょっとずつ頼むことにした。加えてエンガワだけは絶対に頼まないことにした。

タッチパネルマグロイワシを頼んだ。

しばらくして2皿やってきた。今回は平日でお客さんが少なく、思ったより早くお寿司がやってきた。

まずマグロから

くーっ!

初手マグロにして正解だった。やっぱマグロってうまいんだな。

次にイワシ。前回も食べたが、美味しいよね。

3皿目はサンマを頼んだ。結構美味しかった。

ここまでいい感じだ。大変満足しながらお寿司を食べることができている。

お腹も半分くらい満たされた感じだ。

ここから後半戦。

4皿目はサーモン醤油をつけて大きな切り身が乗った寿司を口にする。

あ、やっちまった。。。脂だ。。。

ブコメであったように、サーモンってめちゃこってりしてるやん。

これで結構お腹の容量を持ってかれた。また同じ過ちを繰り返してしまった。。。

おもむろに5皿目としてマグロ(2皿目)を注文した。

マグロは変わらず美味しかったが、1皿目の方が圧倒的に美味しかった。

そして、ここで食欲はピタッとなくなった。

イカカニ軍艦ものサイドメニュー

お茶を飲みながら、タッチパネル寿司ネタを色々眺めていたものの、どれも食指が動かなかった。

頃合いだなと思って、お会計をした。

今回は5皿10貫であった。

前回の反省を生かし、無事にリベンジを果たすことができた。

ごちそうさまでした。

2019-09-09

友達に勧められてスマホ男性アイドルゲームをやった

前々から大絶賛で勧められていたものの様々な騒動ネガティブイメージもあり食指が伸びずにいた。そんな中で聴かせてもらった曲が良かったので、試しに音ゲーをやらなくても読める3部までは読んでみた。想像以上に私向けではなかった。勧めてくれた友達の見えるところでは言えないので吐き出したい。好きな人は気分が悪くなるとは思う。

登場人物達が他作品キャラクターに似ている点は今まで色んな方々に散々指摘と検証をされてると思うので省くとして、それを差し引いても言葉の端々やキャラクター言動に度々おじさんを感じて夢中になれなかった。

■六の人について

正直二次元金髪の男が好きなので見た目はいいなって思ったけど、ふた昔くらい前の人が考えた軟派な白人って感じがしてつらい…。架空とはいえ北欧モチーフの国の立場ある人間がキャットコールなんかするかね?ってところが気になって仕方なかった。ナンパ迷惑行為だとは思ってない人が考えたんだろうなって感じ

■八の人について

クールに見えるが熱い男っていう設定は私が好きになりがちな要素だし主人公への好意も一瞬応援したくなったこともありもしも真っ当にハマってたら推しいたことだろうと思う。けど「女は甘いもの好きだろ?」って主人公ケーキ押し付けたり「どうして俺に可愛い彼女がいないんだ」みたいなことを言い出したりスッと冷めるような発言で決して推させてはくれない…

■人気女性シンガーと虎の人周りについて

無理…。モブとはいえ女性シンガーに対して悪意ありすぎなシナリオでつらかった。虎に関してはそういうタイプクズアイドルに求めてないんだよ…という印象を拭えないまま3部終わってしまって、4部でどんなにフォローされてたとしてももう好きにはなれないだろうという気持ち

虎の人のユニット自体もかなりヘイトを稼いでたと思うけどあのあと手厚いフォローされるんです…?

個人的二次元アイドルものに良い意味でない男らしさとかクズ要素とか生臭いものは求めてないかなぁ…。とはいえ友人は夢中だし本当に私に合わなかったってだけなのだろうね。

2019-08-16

最近ニコニコ動画の話

何か見るの少ないなぁとか思ったけど、それ何年も前から思ってることで

何でそうなってるのかと言えば自分フィットするジャンル投稿者っていうのが単純に少ないんだ

 

自分観測だと、流行ジャンルはこう見える

・ボイロ系

  ・歌 ◯

  ・ゲーム実況

    ・FPS

    ・洋ゲー

    ・流行りのゲーム ◯

    ・戦略ゲー

    ・マイクラ

    ・工業

    ・Steam ◯

    ・クソゲー ◯

    ・biim

    ・RTA ◯

    ・茶番ネタ ◯

  ・茶番

淫夢

  ・MAD ◯

  ・茶番

  ・ゲーム実況 △

  ・ミーム

  ・派生

ゲーム

  ・TAS △

  ・RTA △

  ・生声 △ → 激減

  ・対戦

政治

サバイバル、旅

  ・旅

  ・旅行

  ・カメ五郎 ◯

  ・海外ニキ ◯

・歌、ボカロ → 減少

アニメ ◯

MAD ◯ → 激減

作ってみた △

歌ってみた → 減少

料理

解説

  ・歴史偉人 ◯

  ・その他 △ → 減少

アイマスデレマス

  ・MV △

  ・他 → 激減

Vtuberまとめ △

・人いじり △

 

◯付けたのが見るやつ、多いようで意外と100個あったら3,4個くらいしかない

最近激減したのは、ゲーム生声実況、解説作ってみた歌ってみたあたりかな?

Youtube行ったのが半分、引退が半分くらい

ゲームは最新ゲーの実況とかがYoutubeに流れてる気がする

から言えることだけど、どのジャンルも結局面白いのは超上澄みの数人でしかなかったりするから結構属人性が高いし、1人スターが現れると後続が登場するケースが多い気がする

増えてるのは公式アニメ

 

最近Youtubeが伸びてきたので俺も食指を伸ばしてYoutubeも探してるけど

どっちがどうという感じではなく結局投稿者がどっちに居るかでしかないな

笑えるエロ漫画というか下品ネタばかりのギャグ漫画

有害指定同級生を読んで、やっぱ自分はこういうジャンルが好きだなと思った

こういうバカエロみたいなひどい下ネタ漫画が読みたいんだけど何かおすすめある?



読んで好きだと思ったやつ



------------

追記

nezime 櫻井エネルギー

なんで買ってなかったんだろう…買った

ちょっと立ち読みしたけど、縁山のめるシリーズ編集部像が一緒なのは櫻井エネルギーのこれに則って書いたからなのか、もっと昔の巻末漫画からずっとこうなのか気になる

急に思い出した、これはかなり自分の探してる属性に近い漫画だったんだけど

  • Dr.リアンが診てあげる

ギャグがつまらなくてだめだった。(面白くないニニンがシノブ伝みたいな…)

あとは出てる名前を片っ端から検索して無料立ち読み食指が動きそうなものは1巻買うよ

2019-08-01

呆気無いもんだなー

好き過ぎるカプがいて年単位同人活動のようなものもしてたくらいなんだけど、ここ最近は何も妄想が浮かばない。

それだけならいいんだけど(もともと創作自体このカプにハマるまでしたこと無かったし)、他人二次創作すら漁らなくなった。

以前は毎日のようにピクシブとかツイッター検索してたけど、今は検索しようとする度「やっぱいいや」って閉じてる。

 

原作キャラたちが嫌いになったとかではない、好きな気持ちはもりもりあるし、くっついて欲しいとも思ってる。(厚かましタイプオタク

キャラそれぞれ単体でも見かけるとすげぇ嬉しいし、公式たまたまふたりが並んでるってだけでテンション振り切れる。

コミックスはもちろん原作のためだけに連載誌も買い続けてるし、今度出る公式グッズもさっき予約した。

 

でも同人には食指が動かなくなったんだよな。

前も一度自分の手が止まったことはあったけど二次自体は見て楽しんでたから、見る事すらやめたことに驚いてる。

このままずっと見なくなるのかな。でもなんかその方が精神的にはよさそうだね色々と(笑)

原作だけで満足、それで結構だし正しい姿なんだろうけど。ずっと続けるかと思ってたのに急に無くなると戸惑うなー、って話でした。

あと部屋に積んでる同人誌どうしよう

2019-07-31

ジャニオタ体育会系シーブリーズだと思った話

紫耀くんを認識したのは、2017のJOHNNYS' YOU&ME ISLANDだ。

私の小学生の頃からの付き合いの親友事務所担とも言えるほどのガチジャニオタで、幾度となく推し映像を見せられたり何かと協力させられたり夜通しその魅力について語られたりしていた。

しかし私の食指が大きく動くことはなく、情報局って本当に変な名前ファンクラブだなネーミングセンスな、くらいで、コンサートには付き合いでたまーに入っても舞台は行ったことがなかった。

同行者がキャンセルになった回で彼女に連れられて行った夢アイだが、そのオープニングで紫耀くんがフライング挨拶する演出があった。

サラッと書いているがかなりの衝撃だった、まさに度肝を抜かれた。

イケメンが…?吊るされて挨拶してる…???どういうことなの…。

後ろにはたくさんの若い子が蜂の巣みたいにぎっしり詰まってて(ジャニーズマンションと呼ばれていることを後々知る、ネーミングな、)展開も演出もトンチキ…もとい奇抜で、本当にカルチャーショックだった。

そのあとも「吊るされて挨拶の彼」が気になって仕方なくて目で追っていくと、身体能力の高さ、単純な動きでも分かるダンススキル

親友ガチの防振(8万、3回払い)で覗くと幼いのか男っぽいのか掴めない顔。

えっ……?かわいい…!そしてかっこいい!吊るされて挨拶の彼…!なのにトンチ…奇抜!

前述の親友は筋金入りのジャニオタで、受験があろうが彼氏が出来ようがうまく(ゴリ押しとも言う)愛をジャニーズに注いでいた。

かたや私は学生時代ミーハーダフトパンクから入りダンスをかじって所謂パリピとなり、暇さえあればクラブに1人でも通い、筋トレを崇拝し、大型フェスも1人で余裕ウェイの全く可愛げのない女になっていた。

そう、アイドルとは無縁の人生だった。

なので「吊るされて挨拶の彼」…紫耀くんを応援するようになってからというものジャニーズ、その特殊性文化に衝撃を受けまくっている。

何度となく語られてきたことだろうが、以下新規戯言と思って読んでいただけたら幸いです。

新規、古株という概念がある

これは親友からなんとなく聞いてはいものの、SNS等でその概念を肌で感じて驚いた。

とにかく新しいファン大人しくしておく、ファン歴が長いほど強くて、なにかと新規のくせにとかだから新規はとか、逆に古株はこれだからとかそういうのが飛び交っていた。

中学生部活じゃん!!

ちょっとぉ〜あん生意気なんだけど、放課後体育館裏来いよ!1年がしゃしゃってんじゃねーよ!

世界じゃん。

コンサートでは量産系とかいってあんかわいい洋服着てたりしてるのに…。

ジャニオタお菓子研究会のフリした体育会系マインドなのでは?とこの辺で気づく。

供給量の多さ

これはもう、ジャニーズダントツなんじゃないかってくらい。雑誌CM歌番組バラエティ舞台コンサート、これだけでは収まらず、webブログyoutube、そこにリリースが挟まってきたらオタクは休む暇がない。

そりゃあこれだけ供給されたら日常生活オタク中心になるよなと感じざるを得ない。

以前は基本週末にクラブに行き、推し海外DJなんてほんっとたまにしか来ない私からしたらありがてぇありがてぇと言うほかない。

奥さんジャニーズ愛が原因で離婚したという話を聞いたことがあるんだけど、あながちありえなくもないなと思って震えた。

精神的な距離の近さ

やはりこれが一番、もうありとあらゆる売り出し方、やりかたに白旗、完敗、両手を上にあげて降参、である

Jr.になりたい男子が何万といて切磋琢磨しながら成長し、根性と実力と才能を兼ね備えた極々一部の人たちが表舞台活躍できていると思うのだけど、こう書くと天上人であるし実際そうなのに、そう感じさせない戦略は本当にすごい。

時に学校の先輩、近所の幼馴染、ペット感覚かわいい弟、まっっったく己の人生と交わることのない彼らなのに、ふとした瞬間にそう錯覚させるのだ。

おそらくきちんと練られたインタビューの内容、誌面では絶妙バランスプライベート想像させ、リア恋とかガチ恋なんていう言葉もある。衝撃の世界

出どころが定かではない目撃情報アイドルが付ける新しいアクセサリーひとつ女子たちはキャァアアア!!となり、共演女優SNS特攻、アップされた画像検証一喜一憂、すごいとしか言えない。(正直引いてる)

紫耀くんが朝の情報番組で指輪をしていたことが発端となりSNSがザワザワしていたことが数ヶ月前にあったが、それの回収の仕方が白旗500枚だった。

彼はファン向けのブログで、プライベートLINEで使うような砕けた文体で 騒ぎすぎな、等とさらっと否定したのだ。

……彼氏じゃん。

何あの指輪!見たことない!ねぇ誰かとお揃いなの?えっ、なんでもない?ファッション?なら、なんで隠すみたいにしたの!?ねぇ!答えてよぉ!

ていう彼女のやきもちを、圧倒的な顔面のパワーと包容力溢れる言葉で言いくるめて最終チューでもして(してない)唇ふさいで黙らせる彼氏じゃん。

言っとくけどあれ、LINEじゃないから。ガチガチ公式ブログから画像彼氏から自撮りじゃないから。

分かってるが絶妙すぎてLINE感が拭えない。(永瀬くんのもそうだ)

そしてそのたびに癒される女子。落ち込んでもすくわれ、上がったり下がったり、胸キュン、少し(錯覚)遠い恋、まさに青春のそれ。シーブリーズ世界

彼らが指一本動かす、笑顔ひとつつくる、そのたびに何億が動くと言っても過言ではない世界、その中心にいるめちゃくちゃ遠い遥か遠い人なのに、この精神的近さ。

…すげえよ、ジャニーズ

他にもたくさんたくさんあるんだけど、もう今2477文字なのでいい加減もうやめておく。

これからも、その文化に衝撃を受けながら幸せ享受したいと思う。

2019-07-03

独立独歩 とは

私は、女で、医者である

正直に言って同世代の男より働くし稼ぐ。めちゃくちゃ当直してるので最低でも月100万は稼ぐ。

家事もする。掃除洗濯炊事のスキルは、研修医の間に鍛えた。自炊したツマミで酒を飲むのは最高だ。入局してからは忙しくてコンスタント自炊できないけど。

趣味も充実している。何を隠そうオタクである美少女オッサンどんと来い。百合からBLまで、食指が動けばどんと来い。ただし固定厨なのでリバは勘弁してくれ。

この間、彼氏と別れた。

先月、「今は彼氏いるの?」と聞いてきた先輩に、「いるけどそろそろ別れます」と答えたら、「えっ?!逃しちゃダメだよ!」と言われた。

いや、LINEするのも会うのも面倒だし、毎回私の家に来ようとするのがウザすぎて別れようと思ったので、私から望んで放流するんですけど?

と、思ったけど、めんどくさすぎて「あーそうですねー(笑)」で会話は終わった。

なお、この先輩は「奥さん帰省したら靴下どこにあるか分かんなかった!」と豪語していた地獄である

女と結婚できたらいいのに。

それか、アラサーの女が結婚を望まない現実を、受け止めてくれればいいのに

子供可愛いと思う。欲しいか欲しくないかで言ったら、子供がいたら楽しいだろうなと思う。

だけど旦那はいらない。

環境要因もあるのだろうけど、メシフロネルを当然の権利として要求してくる男と、私は生きたくない。

家事はするし、稼ぐし、生活は充実してる。

だけど、「結婚しない」一点だけで、恐ろしいほどに糾弾される。

きっとどうにもできない。

肩書きがあるから守られているけれど、肩書きを取り払った時のことは想像すらしたくない。

肩書き預金残高が無くても、後ろめたさを感じずに生きていきたいだけなのです。

ウイスキーうめえ。

2019-07-02

君の名は。』なんて童貞臭いってわかって見るもんだろ?

案の定ポリコレ案件はいもの調子だった。学習しないの?

https://togetter.com/li/1372039

 

新海誠なんだから気持ち悪いに決まってるだろ。世の中に受けたのはその童貞臭がみんな好きになったってだけで

お気に召さないお前は世の中から取り残されてるんだっていう話だよ。ちゃん認識しろ

 

なんでそんな世の中になったのかって?そりゃみなさん見る目が肥えて色んな楽しみ方ができるようになったからだろ

ついこないだもバーバリなんか流行ったけど、今までインド映画なんてみんな見る気もしなかったろ?

あいうのにも食指が伸びるようになったんだよ

 

んで、例えばわざわざインド映画を見に行ってだ。

演出がくどい。ちょくちょくダンスしすぎ

性役割固執しすぎ。男はかっこいいダンスなのに女は腰のくねり強調して無駄にエロい

人種が偏りすぎ。インド人ばっか出しすぎ

なんてクレーム出すやついないだろ

そんなものわかって見るものだし。

 

これツイート本人はまだしも、周囲のコメントする連中が

ハリウッドの大作はちゃん人種配慮して面白いもの出してるからインド映画白人黒人黄色人種バランスよく出せ」

みたいなわけのわからんいちゃもんつけだしてもう収集ついてない

 

ハリウッドマネ事はハリウッドがすればいいの。

アメリカにはアメリカの、日本には日本の、インドにはインド文化があるんだから

日本国内で童貞臭いアニメが売れようがそれは日本文化がそうなんだから気にすんなよ

インドは気にしてねえよ。

2019-05-13

食指導を否定する事こそが虐待であり教育責任放棄

大人になって人間ドックの数値が悪くなったら嫌でも薄味野菜多めの食生活を送るしかない。

そのときになって食えないのは自己責任だと切り捨てていいならそれでもいいのかもしれないが、そうではないのだろう?

将来の健康を損ねる教育はそれこそ虐待だ。

野菜が食べられない人間が増えて困るのは誰だ?医療費が嵩んで困るのは誰だ?

健康義務。不健康奨励する指導はなされるべきではない。

お前はお菓子コーラだけで暮らせ。

kyo_ju "完食指導の行き過ぎ"ではなく完食指導そのもの問題。"残飯ゼロ週間"とか論外。

教育行政 人権

2019/05/13

2019-04-21

anond:20190421183241

練達したブクマカにとって、これ絶対バズるやろって作為的に書かれた記事には食指が動かないんだよ。

2019-03-03

うみねこのなく頃にって知ってる?

最近ましろウィッチってソシャゲコラボしてる漫画アニメゲーム?なんだけど

なんかましろのキャラが下手な絵になっててやる気が失せた

ツイッターうみねこファンがすごく盛り上がってて絶賛されてるっぽいけど

よくわかんないし乗れないし、はやくコラボ終わらないかなぁ

っていうかうみねこファンの人からめちゃくちゃオススメされるんだけど食指が動かない

コラボ先は絶対やらなきゃダメ?めんどくさいな・・・

2019-02-12

エロ画像思ひ出

エロ動画ではない。エロ画像である。なにせこれは20年以上前の話だからだ。

当時、Windows ユーザの間でもモデムテレホーダイの併用でネット接続が普及しつつあった頃だった。俺は貧乏学生だったけど、常時接続された環境でのうのうとネットワークを使っていて(誤解を避けるために最初に書いておくが、俺は工学系だが情報系の専攻ではない)、Linux独立したサーバを組んで研究室に設置し、テレホーダイタイムに家の PC98 で hterm を走らせてターミナル接続し、emacsメールの読み書き、kermit で小さいファイルのやりとりをしているような、そんな感じの日々だった。テキストターミナルだけ、って、今の人には信じられないかもしれないけれど、メールネットニュースの読み書き、あとはサーバ管理を行う上では、これで何の不自由もなかった。まあそういう時代だったのだと思っていただきたい。

おそらくここを読んでいる方の多くは ネットニュースという言葉を聞いてもピンとこないと思う。誤解を恐れず簡単に言うと、オープンかつ分散的なネットワークで構成された5ちゃんねる、みたいなもの……かな。5ちゃんねるはオープンでも(ネットニュース程に)分散的でもない(いや内部では分散されているんだろうけどね)し、投稿匿名で行われるわけだけど、ネットニュースは個々のサーバ独立して運営されていて、上流のサーバとの間で NNTP によるバケツリレー方式ニュース記事ファイル転送される。ネット上を流れているニュースグループとその記事の数は膨大なもので、そこではほとんどの場合所属名前オープンにしたやりとりが行われていた。日本では fj.* ってのがあって…… void 氏とか lala 氏とか、何かまあ色々有名人物がいたわけだ。何か投稿する際にびくびくしながらやっていたのを今でも思い出す。

いや、まあ fj の話はよろしい。あくまでここではエロ画像の話だった。先のネットニュースニュースグループには comp.*, news.*, sci.* 等があったわけだけど、これらの枠組みに入らない、もしくは入れたくないような話題に関して収納する目的alt.* というのが作られていた。この alt.* はある意味無法状態に近くて、alt(言うまでもなくこれは alternative の略である)は実は "Anarchists, Lunatics and Terrorists" の略である、などと言われた位だった。そしてこの alt.* 内には alt.binaries.* というサブグループ形成され、そこに様々なバイナリデータが流されていた。ただし、ネットニューステキストしか流すことはできないので、バイナリデータuuencode(この頃まだ Base64 なんてなかったので)でテキスト文字列に変換され、分割されて投稿されていたわけだ。

で……長いな前置きが。要するに、alt.binaries.erotica.* というサブグループがあって、ここにエロ画像が大量に流れていたわけだ。勿論、大学企業ニュースサーバはこんなグループを購読したりはしないわけなのだが、あるときに噂が流れたのだ。**大学のこのサーバで、どうやら購読しているらしいぞ、と。アクセスのあからさまな制限がされておらず、見てみると……うわー、あらかた購読してるじゃん。まさに宝の山であった。ちょっと考えて、俺は自分サーバ上でスクリプトを書き始めた。

alt.binaries.erotica.* には、様々な性的嗜好に合わせた画像のサブグループがある。ガチムチホモの絡みなんてのはお呼びじゃないので、見目麗しそうな女性画像がありそうなグループをまず選び、そこの記事一定時間間隔(traffic を徒に増やすのはさすがに気がひけたので)で自動的採取、結合し、uudecode でバイナリに変換して HDD にストアする……そういうスクリプトを書いてみた。たまたまある目的で、データストア専用の HDDサーバに付けたところだったので、そこにバイナリを溜めるようにして、ちょっとわくわくしながら眠りについた。

翌日、早めに研究室に行き、他の学生がいないのを確認して HDD の中身を見ると……おー、溜まっとる溜まっとる。中には外れもあってスカトロやら妊婦やらエラいものも混じっているわけだが、さすがにこれは人力で弾くしかない(今ならそこも自動化するかもしれないが)。数日で HDD 一杯にファイルが蓄積されたのだった。さあ、めくるめくエロライフの始まりまり……と思ったのだが、そうはならなかった。結論から言うと、俺は1、2週間でそれをやめてしまったのだ。

まず俺は洋ピンマニアではなかった。そして、エロ画像ってのは飽きる。最初は、今風に言うと「これは俺の嫁」みたいなのを選んで、精選版画像アーカイブみたいなのを作ろうかとも思ったのだが、そういうところにそういう食指をそそられる画像ってまぁ流れてこないんだな。圧倒的に多いのは「ノイズ」。人力ノイズリダクションに嫌気がさしてしまったのだった。おまけに HDD は逼迫してくるし、結局あるところで意を決して、HDD を unmount してファイルシステムの再構築。すかーっと容量が空いたそのときが、実は一番快楽を感じた瞬間だったかもしれない。

まあ、あれだな。足るを知る、ってやつですよ。たくさんありゃいいってものでもない。それをちょっと学習したのだった。

2019-02-08

キンドル出版やってみたが売れない

数週間たったが、1冊も売れないもんだな。

当然ながらキンドルアンリミテッドで、無料で読める。

  

キンドル出版って日本語でも、1日に10冊とか出てる。

食指が動かないものばかり。

そら売れないわなーってなった。

  

トップ画面から売れようとしても、一瞬で流れる

やはり、検索で引っかからないとダメだ。

単純にホラーでーす、とか、エロでーす。じゃ無理っぽい。

ニッチ性癖かに訴えて検索で引っかからないとだめだわ。

しかし、そんな濃い内容を書いていて儲かるもんかな。

1冊で、一年かけて、3000円~20000円ってのが普通らしい。

2019-01-22

anond:20190122074333

iPhoneはSだっけ?あのちっこいのが生産中止になって一気に興味が失せた。

最新のやつは正直ダサい

てかジョブズ死んでからApple製品は、存命中だった頃の神通力みたいのが明らかに効いてないっぽくて、食指がそそられない。

それでもXperiaよりはマシなんだろうけど、それでも乗り換えモチベが湧くほどじゃない。

今思えば、もっと早く乗り換えてビッグウェーブに乗るべきだったんだろうけど、gboard載るまで日本語変換がクソだとも聞いていて、完全に機会を逃した感があるわ。

2019-01-16

anond:20190116180118

誕生日もValentineもどうでもいいか

(多分母のことでそれどころではない時期)

三月ヴィスコンティの「山猫」観に行きたい(無理だけど)

確実に美しくて疲れないがっかりしないという保証がある

事だけにしか食指が動かなくなってきてるのかもなぁ。

2019-01-13

やることがないか会社に来ている。

家にいたら暖房費がかかるけど、こっちではただ。

家にいたら食指のわかない積みゲーと本が山となっているのを眺めているだけだが、会社に来れば仕事がある。

家にいたら見えない形でお金がかかるが、こっちでは45Hを超えないように打刻すれば対価まで貰える。

家にいたらしこったティッシュの山に未来自分が眉をひそめるだけだが、こっちで作業をした結果は職場の誰かに喜んでもらえる。

家にいたら2011年制のちょっとつらくなってきたiMacがあるだけだが、会社に来ればメモリガン積みのブレッドサーバーと快適なクライアントPCがある。

家にいたら気を散らすように抱き枕がこっちと目を合わせてくるが、会社に来れば誰もいない。何もない。集中できる。

でも、時々つまらない。家に帰れば寝てしまって全てを忘れられるが会社に来てもやることがなくなったらどうすればいいのか。

資格受験を控えているけど、勉強苦痛しかいからしたくない。食欲はわかない。

から増田に書いてる。書き終えた。どうしようか。

2019-01-09

好意を寄せているおんなのこがいるのですが(Aとします)、

最近自分の行動がAのそれに似ているなと感じるのです。

Aの好きな音楽情報ツイッターで流れてたらそれは決して忘れないし、

年末に久しぶりに見たテレビにそのアーティストが出ていた時は耳を傾けていました。

大塚美術館で歌ってて去年の夏を思い出しました。あそこ行ったんですよね、2回。

いや、そのアーティストは「もともと気になってたけど聞く理由が増えた」って感じかもしれない。

そんな感じで、Aが原動力となって、自分の好きなものを探すことが多くなりました。

さらに、自分過去の嗜好をAによって少しずつかじられて、刺激されて、掘り起こされている気がします。

あくま自分の手の届く範囲で、私とAの共通項を探っているだけで。

Aは漫画が好きらしいけど、私はマンガ読まないし、「まだ」食指も動いていません。

次会うときはもう少し文化的な話ができるといいな、とずっと思っています

踏み込まないと。

こういった自分の動きは今まで「無意識のうちに」行われていました。

いえ、上のような気付きがあった時からは、すべて「意識的に」行われることになってしまいました。

(でも少なくとも、Aの見えない範囲でやる分には「無意識」と観測されるはずです。)

ツイッターアイコンを変えたかったのですが、年末年始にどうやらAのアイコンが先に変わってしまったみたいです。

変わるのは初めてだと記憶しています

いま私も変えると不審がられるかもなあと、実家で暇をしていた時にせっせとデザインソフトいじってた時間を惜しんでいます

あの時間勉強に充てれば、単位心配なく取れたのかなあ。

年明けていくつかツイートしましたが、まだAからいいねはつきません。ちょっと心配です。

ほかの人のいいねの多いツイートをみたらAの新しいアイコンがのぞいてました。

悔しいなあ。

「だれかのために強くなりたい気持ち」って人間を動かすけれど、見返りがないと疲れます

自分精神リソースがその気持ちでいっぱいになるほど、空回りしてる気分になって、無力感が強くなります

そうやってココロはは激しく波打つのです。

はやく次の日程を取り付けないと。

やってられなくなって焦る気持ちと、まだコミュニケーション量が十分じゃない現状とのギャップが本当につらいのです。

私は春までに、できる限りを尽くしたい。

今年の夏はきっと遊べないけど、9月になったら2人で知らない場所に行く。それが叶うのなら今はとりあえず幸せといえます

来月のこともわからないのに半年後なんて知る由もないけど、できるだけ明るい未来を夢見て、

おいしそうなごはん屋を探し、次々とやってくる試験を乗り切り、

終わらない課題を消化し、アポを取る。

明日からまたがんばろう。

2019-01-01

anond:20190101114202

ステージの背景とかはキレイで魅力的だけど

どうやったら勝負がつくかがよく分からんので

食指が動かない。

おもろいの?

2018-12-21

「買ってよかったもの記事を読みまくってるけど食指が動かない

ライフスタイル変わるようなものってあまりないし、それほそ時短出来る家電があるわけでもない。

新しいスマフォタブレットも、まぁいいかといった感じ。

どちらかというと同人だとか、Boothだとかのクリエイターさんが作ったものの方が良い気がする。

2018-12-14

anond:20181214201846

今は人材難だからな。長年フリーターどころかニートにも食指を伸ばしているだろ。

はっきり言って、難関企業などならともかく就職自体学歴より景気・市況の違いほうが効くでしょ。

俺も高卒正社員になったクチだけど。

2018-12-05

anond:20181205080559

はてなーってコミュ障いか

「お喋り大好きでお喋りばっかりして食べない子」の想像がつかないのかも、とふと思った

給食食指導についても常に「食べられない子もいるー!」とか文句言ってる癖に

こういう話題だと「子供=ほっといても給食ガツガツ食べる生き物」って前提になるのも謎だ

給食がマズいから食わないんだ?

育児中の母親父親ではない)にとっても「子供が飯食わない」なんて定番の悩みだけど

そういう母親にもお前が作ってる飯がマズいから食わないんだよって言うんだろうか

菓子も食わないって子もいるけどな

2018-11-26

anond:20181117114626

スクロールヌルヌルさがandroidは俄然悪くてイライラする。

中国大手の最新機に食指が向いたが、iPhone並の価格のくせにどうもカクつくし総合的性能比で割高と判断。もうOS自体が悪いんだろうね。androidは辞めた。

2018-11-11

anond:20181111215119

もう何年も触手が動かない

🐙🦑もしもしもしもし……。

それはもしや。

もう何年ももう何年も食指が動かない

ではないでしょうか💦

2018-09-22

悲しい

いくら絵がうまくても元ネタ知らない薄い本食指が動かなくなってしまった

絵がきれいってだけだと、外人モデルきれいなヌードと同じなんだよなあ・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん