「安直」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安直とは

2023-10-10

埼玉の“留守番禁止条例案”と電動スクーター

例の議員、旧来の家族観信奉者だからこんな条例案出したんだ、て見立てが主流みたいだけれど、他の動機かもしれないなと思っている(もちろんすべて憶測

 はてなでも、何かで事故が起きるとすぐに「〇〇を法律禁止すべきだ!」と吠える人がけっこういる。例えば電動スクーター危険運転者が1人自損事故で死んだだけでも「電動スクーターのもの禁止すべき」という人が多い。

 今回の条例案動機も「放置されて子供が死んだ事件がある、なら放置禁止すべきだ」という、かなり安直動機が出発点だろう。

 しかし、子供放置電動スクーターも、どちらも是非を決めるのは程度問題だ。制限速度を完璧に守ってる電動スクーター特に危険存在ではないし、小学生に5分間留守番をさせるのは特に危険シチュエーションではない。しか暴走する電動スクーター危険だし、小学生に3日間留守番させるのは多くの人が危険だと考えるだろう。

 つまり時間でも子供を一人にするなというのは、「少数の事故理由に、電動スクーターのもの禁止すべき」と主張する人の心理と同じだ。規制には必ず抜け穴っぽいものが生じるが、それが許せないのだろう。

 さらに言うと、「条文的には5分間の留守番でも条例違反になるが、そんなささいなものは『取り締まらなければいいじゃん』」と考えているかもしれない。例えば現代日本で多くの自動車スピード違反を起こしているが、それに対しドライバーの多くが「警察は何かあったら自由に取り締まれるように、厳し過ぎる制限速度を設定しているだけで、10kmオーバー程度では取り締まられたりはしない」と認識しているようだ。

 県議もそれと同じ理屈で「何かあったら自由に取り締まれるように、厳し過ぎる留守番制限を設定しているだけ」かもしれない。「〇時間以上の放置ダメ」みたいな基準を明言してしまうと抜け穴になってしまうから

 さらに、埼玉県大都市だが、それでも地方議会国会ほど立法能力が高くないと推測される。国家1種を通ったエリート官僚サポートしたりしないので。

 立法能力が低いことにより、「〇〇は良くない!禁止すべき!」という素人感想レベル意見がそのまま条例案になってしまったのでは。

 共働き核家族を敵視するためにこんな条例を作った、みたいなのは陰謀論っぽいので、より「ありそう」な動機を推測してみました。

anond:20231009131621

あれは最初OVAとしてひっそり売られると思ったから入れたシーンで、映画館で流されたら自分には正視できないって監督もどっかのインタビューで言ってた

ただ、あれってレイプシーンの撮影中に覆いかぶさった俳優が「ごめんなさいね」と主人公を気遣ったり、主人公撮影を飲ませた事務所社長が後から後悔してフォローしようとしたりして、「耐えます。平気です」と言うしかなくなっていくところまでがワンセットのシーンだよね

そういう「手遅れな気遣い」がさらに人をがんじがらめにして壊していくところまで少ない手数で無理なく描けてるのは今見てもすげえなと思う

安直エログロを入れるサイコホラー劇中劇を使ってパロってる作品から監督なりに思うところはあったんだろう

2023-10-08

anond:20231008143014

俺は龍尾もファランクス本田リリーブランカの突進も昇竜できるのが楽しい安直な飛びをワンコマで落とすの楽しい

この辺の行動できなくなって困ってるやつを地上戦で轢き殺すのが楽しい

からモダン必要

2023-10-06

anond:20231006034359

ひたすら無理やり人の話に安直解決策を被せようとする会話の仕方が小学生みたい

もしかして成人してない?

モノには原価というのがあってね

それ原価バカ高そうだけどつまり高級パスタってことですかねってこと

みんな発想するけど出さない案なんだよ

安い飯の話をしてるんでしょ?

2023-10-04

田舎者から安直に考えてしまうんだけど

東京山手線電車車両を全部1周になるように繋げて、

ずっとぐるぐる回る巨大動く歩道みたいにしたらよくない?

それなら通勤ラッシュも解消されるんじゃね?って思う。

2023-09-30

anond:20230930001858

文化がちがーうって書いてるけどおんなじだよね。何も違わないわ。

授乳する人は安全に楽に授乳したいだけ。

性的に見ようとする視線と「あくまで体のパーツであって授乳は隠すものでもない生活の一部」という当事者視点の戦いなので、海外がこうだから……と安直に取り入れられない。時間がかかると思う。」

まあそうですね、と思うんですが、ウーマンエキサイト記事の「授乳室が増設、完備されることは素晴らしいことですが、逆にそちらに追いやられ、ますます外での制限が増えてしまうのではないかということが心配なのです。」も当事者視点ですよね。なんで今回だけこっちの視点一色になってるのかは気になる。

なぜか同じことを言いながら反論調になってるけど、結局のところ好きな場所で好きなように授乳したい、でもやらしい視線を向ける人がいるってのが元々ある中で(これは場所を選べば授乳ケープでなんとかなりはする、人気のいない場所カーテンだけとかは無理)、女性すら人前でやるなって人が出てきて(たぶんこの人も抑圧されてだんだろう)ファミレス座席授乳するのも難しくなってきた。女性ですら排斥しようとするなら授乳する場所ないじゃん!授乳室増やして!ってのが流れなんじゃないのかなあ

https://anond.hatelabo.jp/20230928225904

追記あり。一番下)

↑書いた人です。この件でもう一つ気になっていたことがあって追加で調べていたんだけど、ある記事で驚いてしまったんで見てほしい。

ウーマンエキサイト2017年記事なんだけど、

https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Enfant_537708/

「「ドイツではまだ授乳室が少なく(中略)みんな普通にどこでも授乳していますよ」(中略)授乳時には授乳ケープもつけません。カフェテラス席で与えているママもいるし、公園でも普通に与えていて、“青空おっぱい”と呼んでいるそうです。」

オーストラリアから2歳と0歳の子どもを連れて帰国し、東京での生活が始まったときの逆カルチャーショックは、まだ心に焼きついています。それまでは自由にどこでも授乳をしていたのに、日本に帰ると周囲の目を気にして授乳する場所を探さなければならない、授乳ケープをつけないと恥ずかしい。」

ワシントン州2001年女性公共の場授乳する権利保護し、授乳母乳を搾る行為公然わいせつ罪にあたらないとする法律施行しました」

自分授乳室っていうのは「(母親が)見られないようにする」ためのものなんだなって普通に思ってたんだけど、ここ見ると「(通行人が)見せられないようにする」ためのものであり、むしろどこでも授乳できるようにしろ、ってことの方が論点になっている。で、そうやって見ると、なんかどうも後者の方がスタンダードなのでは……?と思うような記述がちょくちょく見つかるんですよね。他にもいくつか挙げてみると、

スウェーデン(2018)

https://laxmedpotatis.weebly.com/home/9168928

スウェーデン公共の場での授乳比較的寛容と言われており、実際に授乳している人もたまに見かけますが、所構わず授乳することに関しては過去にエチケット専門家発言きっかけとしてSNS上などで議論にもなったりしているようです。」

フィンランド(2020)

http://baby-trip.jpn.org/top/interview/010-2

「ただし「ここの授乳室には扉がなく、外から丸見え状態でした(笑)」。 扉がない授乳室は他にも結構あったようです。」

別に外国の事例を持ち出してきて日本もこうしろって言いたいわけじゃないし、見えていない文化的背景もあると思う。だけどはてブでは1ミリ存在しなかった観点なので、とにかく書いてみる。

(ここから追記

いくつか気になったコメントがあったので追加調査。なんかこの話題って、想像批判したり(しか事実と違う)、調べればわかりそうなことを言いっぱなしで放置する人がいつにも増して多い。

日本母乳AVジャンルとして確立してるけど海外はどうなの?」

pornhubにmilkって入れて検索してみた。全28499件中、日本人475件、ラテン人4001件(フランス人ロシア人など各国名500件程度)。これだけだとカバーされてない件数がかなり多そうなんで、人気順ソートしてみると日本語と英語でだいたい半々くらいかなあという印象。ちなみに「母乳」は229件。日本固有の特殊性癖と主張するのは無理がありそうだ、くらいは言えるだろうか。

というかpornhub初めて見たよ……。正直きついんで、誰か詳しい人追ってほしい。

性的に見ようとする視線と「あくまで体のパーツであって授乳は隠すものでもない生活の一部」という当事者視点の戦いなので、海外がこうだから……と安直に取り入れられない。時間がかかると思う。」

まあそうですね、と思うんですが、ウーマンエキサイト記事の「授乳室が増設、完備されることは素晴らしいことですが、逆にそちらに追いやられ、ますます外での制限が増えてしまうのではないかということが心配なのです。」も当事者視点ですよね。なんで今回だけこっちの視点一色になってるのかは気になる。

儒教国で比較したらどうか知りたいと思ってしまった。授乳中にじいさんばあさんに話しかけられたらちょっとしんどいのではないだろうか。」

↑には書かなかったんですが、韓国台湾は設置が進んでいるような印象を受けました。それでも地方の普及はまだ少ないようです。この調子だと誰かが言ってた「外国人が日本授乳室の多さに驚く記事」、本当にあるんじゃないだろうか。

文化がちがーう」

ちゃん最後にそう書いてるから自分に言わないでほしい。

2023-09-26

anond:20230926090644

広告で稼ぐという安直な発想は、広告ブロッカー的な動きによってあっさり潰されたし、

読むのは無料で、書くのはちょっと課金必要とか、

アイコン名前の変更はポイント制、

DMだけは有料とか、広く浅く金を集める必要はあるだろう。

2023-09-24

不良の発生因子、思ったより安直だった

例外結構あるんだけど

不良化するのってほとんど片親とか毒親とかそういうのがほとんどだった

最近知った

何で彼らは群れるんだろうと思ったけど

家族がないから群れるのは当然だった

人は一人で生きられないからね

昔は暴走族とかも流行ったけど、あれも結局家族が成立してないからだ

 

もちろん才能がある不良は両親がまともでも不良化する

案外そういうやつがリーダーだったりもする

しかほとんどが家庭に問題がある

逆に言えば家庭に問題がなかったり、家庭以外のフォローシステム社会にあれば不良はほとんど発生しないと思われる

 

そう考えると不良という名前も適切ではない気がする

子どもたちで群れている集団」という名前必要だと思う

その中で攻撃的な者達が不良となる

 

不良集団を見かけたとき、それは社会バグであって彼ら自体に罪はないんだと思う

まあそういうのなしに才能のみで不良になってる真にやべーやつもいるんだけどね、そいつらはガチで癌だよ

 

ところで最近不良が少ないのってただの少子化だよね

自分の嫌いなものdisるのに極端すぎる例え使いがちなヤツ

例えば安倍晋三ヒトラーとか。

暇空にとき悪人からジャニー出してしまうとか。

今日地方バスdis地元で定着してれば良いってもんじゃないと言う反論ジャニーズ出したりとかしてるのいるけど、

悪党だと言いたいんだろうけど、実績釣り合わなさ過ぎるし、酷いと立場釣り合わなさすぎるし。

共通項なさ過ぎてもうただの名誉毀損じゃないのそれ?

こう言う例えってそう言う加味も必要だと思うよ。

極端に悪魔化し過ぎてついて行けない。

ラッピング萌え絵使った程度の何の犯罪も犯してない地方バス会社に、なんで芸能界でうん10年と実在少年相手に数多の性犯罪を繰り返し(恐らくこれで歪まされた被害者であり加害者もいるだろ)、更にはメディアまで牛耳って揉み消させてきたような大悪党を引き合いに出されなきゃいけないんだよ。

暇空とジャニー共通項なさ過ぎて反論として仁藤をジャニーと例えられても問題いくらいのレベルでしょ。

勝手個人的価値観あいつは悪いヤツだって言いたいだけなんだから

そう言う釣り合わない極端すぎるアホな例え、そろそろどうにかなりませんかね。

天皇現人神とするのをやめたでしょ。安直に気に食わない人物悪魔化させるのもやめませんか。

追記

お前こそと言う指摘のみで結局エントリー趣旨自体について真正から反論がつくことがないなら私は満足だわ。

自分も含めてそう言う社会にしたいと言う思いが残るのみ。

2023-09-23

拙者、かわいい女の子を描いて設定だけ男にした男の娘マンガが苦手侍

安直すぎんか

2023-09-22

3年間で0から350冊くらいまで本を読んだ話し

文章支離滅裂になるかと思うけど、許してほしい。

近々図書館司書さん達にお礼を言おうと思っている。その前にでも自分の頭の整理のために書いておきたい。

そして誰かの参考になればいいな思う。

タイトルの通り自分は3年前まで本が全くと言っていいほど読めなかった。本を開いても1~2行読んで「あ~もう無理」って感じですぐ閉じて、すぐ自己啓発youtubeに逃げていた。当時だと西野亮廣与沢翼メンタリストDaigo、よくわからない弱小自己啓発youtuber、俺的名言集など。

今でこそ笑い話だが、当時は「こんなに役に立つ情報無料で見られるなんて、youtubeってマジ天国じゃん! これを吸収して俺は人生を逆転するんだ!」とか本気で思っていて、与沢翼がアップした1時間尺くらい(人生本質とか何とか)の動画×5本くらい(10本くらいあったが途中で断念した)を1つ10時間くらいかけて見て、ノート一言一句書き写すとかっていうことをやっていた。

今考えたら馬鹿まりない。でもそういう知的レベルだった。

「本なんて読まなくても、youtube動画を見れば人生逆転できる!」って本気で信じていた。

そして自分はそんな自分のことを「俺、周りよりも頭いい!」と思い込んでいた。

今思えば、陰謀論者みたいだな。

ちなみにその時の自分は37歳。男性彼女なし。

高卒。ここまで正社員経験無し。公務員試験受験に落ちてから、ずっとコールセンターフリーター人生

それ以外の仕事倉庫作業新聞配達、どぶ板営業

そして35歳で借金風俗など)による自己破産

仕事も降格1回。会社もクビ2回。ナンパにも10年くらいハマったり。ってくらいに馬鹿である

毎日AV見てオナニー

あと、精神3級レベル精神疾患を持っている。

どうだ?

みんなよりもクソな人生だろう。

メンタルヘルス精神医学系の本を何冊か拾い読みした結果、おそらく自分にはADHDASD系統性格傾向があると思われることがわかった。だがこれはあくまで「傾向」だ。でも少なくとも100%定形ではないだろう。自分感覚だと3割くらいはその気があると思う。

話を戻す。

書いた通りのバカで、でも謎に「いつかは人生逆転してやる!」って息巻いていた。

でも実際はなかなか行動に移せず、その鬱憤を自宅に帰ってきてはyoutube自己啓発動画を見て「俺はやれるんだ!」って自分を高めては、翌日また現実世界に打ちひしがれて帰ってくる・・そしてまたyoutubeを見る、という日本全国どこにでも居そうな陰キャ生活を送っていた気がする。

図書館に行くきっか

そんな自分図書館に通うきっかけとなったのはパニック発作

仕事プレッシャー職場人間関係からなるストレスから発症したと思う。

(日付を見て気づいたが、ちょうど3年前の今頃だったと思う)

http://www.toyama.med.or.jp/wp/?page_id=1347

※「パニック障害」ってどんな病気? ~公益社団法人富山県医師会

症状としては死への恐怖が一番強かったかな。

主治医に診てもらっても、自分の辛さがなんだか伝わっていないような気がして。とりあえず薬を出されて終わり。そんな感じだった。

「めちゃくちゃしんどいのに、お医者さんは何もしてくれない。それなら自分で調べるしかない」

それが図書館に行くことの始まりだった。最初ポジティブ理由でもなんでもない。

「この病気自分で調べなきゃ自分が死んじゃう」そこがスタート地点。

最初メンタルヘルスうつ病パニック発作パニック障害とかの本をとりあえずひたすら読んでいった。

本の読み方とかもよくわからずに。ただむさぼるように読んで行った記憶がある。今の症状について、医者からほとんど何の説明もなかったからだ。だから知識が欲しかった。

本を読みいろいろな知識を得ていくうちに「あれ? 本ってもしかして人生を逆転出来るツールなのでは?」と思うようになる(単純)

ちなみに、この時の自分読書の本当の凄さにはまだ気づいていなかった。

ただなんとなく、当時見ていた自己啓発youtubeよりも多種多様情報図書館にはあるな。これを頭に入れることが出来れば、自分は今のクソみたいな環境から脱出出来るのでは? 

それくらいの解像度だった。

それから仕事帰りに、ほぼ毎日図書館に通うようになった。

たまたま18時に終わる仕事だったので、図書館直行して閉館の21時まで入り浸る毎日を過ごすようになった。

1冊読み終わったらまた1冊。そしてまた1冊と次々に違う本を読んでいった。

いわゆる「乱読」というやつである。ただその時は「よーし、乱読するぞ」なんて思っていなかった。

「目の前にモンスターが出てきたから、とりあえず倒す!」くらいの感覚だった。

幼少期に多少読書をしていたとはいえ、こんなにも本を読んでいない。ましてや大学にも行っていないし、仕事文章を読んでもいる訳でもない自分が、急に読めるようになる訳はない。

パニック症関連の本はある意味必要に迫られていたので、中身をなんとか頭に入れることが出来たが、当時の自分にとって自分に関連性のない分野の本は全くと言っていいほど頭に入ってこなかった。

なので自分写真多めの本から読むことにした。

図書館には「旅」のコーナーがあるので、旅日記旅行記それから写真集、絵本など、文章が少なく、写真や絵が多い本から初めてみることにした。これが意外と自分には合っていて徐々に自分を本に慣れさせて行くことが出来た。

旅行系の本は結構充実していて「一度は行ってみたい世界絶景」みたいな本とか、「島、海、空」に特化した写真集なんかも何度も読んだ。とっても楽しかった(書きながら思い出している)。ああいう本はたぶん知らないうちに、自分の心を豊かにしてくれたんだなと思う。

それから宗教学入門書を読んだ。

俺の実家宗教が複雑に入り乱れており、新興宗教に入信した兄弟もいたような家庭だったので、宗教には興味があったんだ。

宗教学? 宗教を信じるための学問?」って思っていたくらいよく知らなかった。

その後も、少しずつ少しずつ。1日30ページずつとかではあるけれど、読書は続けていった。

その頃のジャンル宗教学人間関係、旅、メンタルヘルスハンディキャップ、働き方、思考方法など。

そうして徐々に、文字が多い本(いわゆる新書など)も読めるようになっていったと思う。

余談だが図書館環境も良かったと思う。自分が通っている図書館音楽が流れソファが用意され、読書をするには最高の環境だった。

読書をするためにわざわざカフェに行って、お金を払う必要がなかったのは大きい。

選書もとても良く、新しい本から古い本、海外翻訳本まで次から次に読みたい本が見つかる。こんな素晴らしい図書館出会えたのは本当に運が良かった。

3年後

そうして3年が経った今年。

3年前には本を開いても1~2行しか読むことが出来ず、youtube自己啓発動画に逃げ、動画の先にいる配信者を盲信していた自分が、今では読書を3~4時間は平気で行うことが出来るようになり、読むジャンル法律社会学経済学起業関連など、多少難しい本を読めるようにもなった。

それから、これまで乱読に近い読み方をしてはきたが、これがいわゆる「リベラルアーツ」という学問に当たるということも最近知った。

https://www.obirin.ac.jp/academics/arts_sciences/what_is_liberal_arts.html

リベラルアーツとは ~ 桜美林大学

そして自己啓発動画現在も見るには見るけど、以前と違い盲信することは無くなった。

Twitter(現X)のバズツイートや、インフルエンサー情報発信を見ても、安直に信じることも無くなったし、必ず別の可能性を考えられるようになったと思う。

自分にとって本を読むことは、偉人、先輩方との対話であり、その本が入っている本棚図書館偉人たち、先人たちといつでも話が出来る場所だと思うようになって来た。

何かを考えるときも「あの本にはこんなことが書いてあったよなぁ・・」と頭の中で引用出来るようになってきた。

頭の中に様々な専門家が常時いるようなイメージだ。口寄せの術。

この3年。変な自己啓発本やビジネス書の類(書店平積みされているようなやつ)は、ほとんど読んで来なかったことも大きい。

今までは「与沢翼のブチ抜く力」とか「西野亮廣革命ファンファーレ」「あなたを癒やす100の名言」みたいな本ばかり読んで、わかった気になっていたが、そのような本に盲信することはもう無いだろう。

ただ、おかげさまで有益情報はある程度取捨選択出来るようになったので、その意味では今後は目を通すことはあると思う。

岡田斗司夫図書館のことを「貧乏人が行くところ」と評したが、自分は「司書さんがプロ目線有象無象の中から、適切な本を選んでくれる最高の場」と言いたい。

最近は「得た知識抽象化していつでも引き出せるように」訓練している。

読書を始めたきっかけは精神疾患とはいえ、本が読めるようになったこと。

本当の意味で本が読めるようになったことに感謝したい。

また、読書のおかげで新たに人とのつながりも出来るようになってきた。これは予想外の副産物でもあった。

新しい人に出会った時に「本を読んでいます」というと、話が発展することが多くなったし(今までは、AVの話しやナンパの話し。風俗借金の話ししか持ちネタがなかった)、読書サークルなんかにも通えるようになった。

そして今までは読んだ本(学問)同士のつながりを感じることが出来なかったのだけど、リベラルアーツという言葉を知ったおかげで、これまでの読書が一本の線でつながるような気がしてとても嬉しいんだ。

今後も引き続き勉強をして行きたい。 あと今後は文学作品も読んでいきたい。

だいたい、みんな「読書」って言うと、小説などの文学作品のことを語る人が多い。

自分のようにリベラルアーツ系の読書から入って数を重ねる人は一般的では無いのかもしれない。だからこそ小説を読むのは知らない世界を知れそうで楽しみである

自分はこれまで、生活に苦労してきて、かつ学歴にもコンプレックスがあったりしたが。

ここから先の人生読書が出来るということを武器にして、豊かに生きていきたい。

そして「自分って高卒なんだよな。結局大卒には勝てないんだよな」

ってひがんじゃう自分がいつかいなくなることを願って。

最後

読書楽しい死ぬまで続けたい。これから自分に心の豊かさをもたらしてくれるものだと思っている。

そして読書ができる人は実はそんなに多くない。だいたいの情報youtubeなどのネットで得られる世の中だからだ。

電車に乗っても、子供から学生、そしてサラリーマンに至るまでみんなスマホをいじっている。スマホに夢中だ。

そんな中、自分リュックから本を取り出し、ひとり本を読む。 

youtubeの切り抜き動画や対談動画にも、有益ものは非常に多いが、元をたどると古典などの本から情報であることが多く、だからこそ読書他人差別化が図れるものだと思っている。

これからも続けて行きたい。

いつか、通信制でもいいので大学にでも行こうかな。そんなことを最近は思う。

最後まで読んでくれてありがとう

そして図書館司書のみなさん。ほんとうにほんとうにありがとう

9/24追記

いろいろな人が読んでくれたようで本当にうれしい。

書いた後に、改めて自分でも振り返ってみたが、これほどまでに読書継続できた理由ひとつは、やはり図書館環境がとても良かったこと。

それからオンラインで参加していた読書サークルに私よりも知的な方々が沢山いて(博士課程の学生や、大学講師など)、「このまま読書を続けたらどう変わって行けるのか」という、少し先の未来自分に見せ続けてくれたということが、大きかったんだという事にも気づいた。

読書サークル内では日夜テキストチャット議論のようなものが繰り広げられていて、最初は会話に全くついて行けなかったけれど、だんだん話していることが理解できるようになってきた自分が嬉しかったりした。

自分ひとりでは絶対にここまで来られなかったと思う。

いろいろな意味で運もあったのだと思う。

それは、素晴らしい図書館が近くにあったこと。

読書サークルたまたま知的で素晴らしい方がいらっしゃった事。

友だちが少なく、親の介護も無く、仕事要職についている訳でも無かったがために、逆にプライベート時間を、読書にフルベット出来たこと。などなど。

この文章を書いてからナンパをしていた時代毎日の様に行って、よくたむろしていたビル飲み屋カラオケホストクラブダンスクラブが入店していて、たまり場になっていた)に用事があって行ってみたんだ。

歓楽街ということもあり、相変わらずの雰囲気だった。

派手な服装女性と、その女性口説き落とそうとしている男性

酔いつぶれた若い男性

ウェーイって騒いでいる学生

エレベーターで降りてきた勤務終わりのキャバ嬢

怖めの車で迎えに来た怖めのお兄さん。

仲間で歩いているホストくん達。

そして女性たちに声を掛ける男性

この世界から抜け出せただけでも本当に良かったなと。それだけでも100点以上だと思う。

これから読書は続けていきたい。

ありがとう

2023-09-21

昔の人って安直じゃない?

うなぎとかオクラとか、ぬるぬるしてるから精力つくとか。

すっぽんは頭がちんこ連想させるからだよな。

anond:20230921165317

リュウジはもうそういう体質だな

必要ないのに味の素を過剰に振らないと不安になってる

旨味の効きって味の変化が比例関係じゃないから、とりあえず多めに振っておけば安全だろうって量になってる

  

日々の家庭料理としては良いけど料理研究家としての態度としてはどうかと思う

味の素を使うこと自体否定せんけど、とりあえず3振り入れとけ見たいな安直レシピは好きになれない

2023-09-20

秋の秋刀魚本塁打を決める増田酢丸女木をダイルンホマンサの騎亜(回文

街路樹並木のナゼかそこのその2本だけやけにまるで枯れそうなぐらい茶色く秋色に染まるそこだけ不思議と秋の訪れが早いビッグイチョウの木がありました。

おはようございます

秋刀魚祭私の中のそう!秋刀魚祭は開催中で

今シーズン秋刀魚を食べた数の本数をホームラン数で例えるとまだ2本しか打ってないけど

今シーズンどれだけ記録を

いや記憶に残る秋刀魚祭にするか!って意気込んでいるのよ。

秋刀魚って焼き加減が難しいから均一にいつも同じ品質に焼くのは難しいと思うんだけど、

機械タイマー時間を計って焼けば美味しい秋刀魚ができる計画を図ることができるじゃない。

でも秋刀魚って工業製品じゃないか

大きさもまちまちのちまちまに1つずつ焼いていると言っても、

まあオーダーがあれば複数匹を焼くに決まっているのかな?って思うけど。

毎回上手い焼き具合で感心するわ。

魚の焼き加減は難しいんじゃないかしら?って思うの。

業務用のいい秋刀魚焼き機ってーのが世の中に存在しているのかしらね

秋刀魚は正当な焼き方ってのあると思うんだけど、

インドカレー屋さんのナンを焼く壺の窯みたいなので焼くのとか

ピッツア職人がピッツアマルリータをものの30秒ぐらいで焼き上げちゃう本場のイタリアピッツア窯とかで焼くと

秋刀魚の美味さの仕上がりが良し悪しがぐんとアップするのかしら?

でもそんな安直な考えは

誰しも秋には思い付くかと思うのよね。

そんで

その方法が世の中に存在していないのは、

誰かがそれらを実験してあんまり上手く行かなかった上手に焼けない秋刀魚は美味しくなかったのかよく分からないけど

多分きっとそうよ。

その方法

ペキカン秋刀魚の焼き具合を完璧に仕上げる焼きだったら

世の中に流行ってるはずだもんね。

こうやって人類の考えることの大抵は先人の先輩の輩の人たちが実験してもう試してることの事実10割だと思うのね。

なるー!って感じだわ。

ちなみになるー!って言うのはなるほどー!の略だから

これ何度も言っているから私の秋のキーワードとしてイチオシで使っておきたい言葉の秋の祭典スペシャルなの!

秋のコーディネートはこーでないと!って一番最強のダジャレよりも

私が今一番使いたいことははそれじゃなくて

なるー!なのよね。

かと言って最近すっかり飽きたんじゃね?って思われて止まない山脈に向かってヤッホー!と叫ぶことも

秋の行楽シーズンなので

どんどん今まで忘れていたけど叫んでいきたい所存の次第よ。

秋はやることがいっぱいあって忙しいわ。

秋刀魚も食べなきゃいけないし

スプラトゥーン3もファイアーエムブレムエンゲージもF-ZERO99もやんなくちゃいけないぐらいな忙しさ

さすがに帰宅後に1日にこれらの3つを遊ぶのは大変だわ。

うかうかと遊んでいると

今シーズン本塁打

もとい秋刀魚食べる本数も伸ばせないじゃない!

から

今シーズン秋刀魚美味しかったね!って

何度も言っているように

記録に残る秋刀魚より記憶に残る美味しい秋の味覚としての秋刀魚本塁打を量産していきたいのよ。

秋刀魚焼き機を私も導入しようかと思ったけれど、

シーズンしか使わなさそうなので、

今シーズンは見送るようにしたわ。

もし私が秋刀魚本塁打製造機としての選手引退するときが来たら

落合博満記念館みたいに

看板で本人在館中!って書いてあるけどウソでしょ?って思っちゃいそうなぐらいな記念館を私も建てて

秋刀魚本塁打を決めまくった

いや

食べまくった箸を200本本塁打

いや

日米通算200匹秋刀魚定食をキメた秋刀魚本塁打製造機の

その時に食べたときの箸を記念にショーケースの中に入れて飾るのよ。

でも私はきっと

入院して元気づける少年のために

明日秋刀魚本塁打を決めるから

その時はこのお箸あげるね!つって病床の手術前の少年いやこの際少女も含む

そう言うちびっ子に勇気を与えるために

そんなメモリアル記念お箸なんてあげちゃうぐらい気前がいいし、

きっとそのちびっ子も

私が約束して約束通りに秋刀魚定食秋の満塁本塁打を決めたら

きっと手術も大成功で元気に退院できるはずだし、

200匹食べたそのお箸はちびっ子に差し上げちゃうけど

その前後

199匹目と201匹目を食べたお箸

そして

200匹目を食べたときに使っていた箸置きは

記念館に飾ってもいいかもしれないわ。

そう思った次第よ。

なので

日米通算200匹目を決めるべく

私も二匹目のドジョウにならないように充分気を付けたいと思うけど

ドジョウにどうやって気を付けたら良いのかよく分からないまま

終わることにするわ。

二匹目のドジョウをどうじょ!なんても言わないんだかんね!

これ食べて元気出して!っつって、

二匹目のドジョウもそれこそ病院のちびっ子に差し上げちゃうわ!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

最近好きで続いている

そうよ!

鮭な!ベイビーな秋の味覚の一つであるおにぎりが多かったけれど

今日は梅の気分で

食べたからって美味しかたからってウメーとか言わないんだから

もう

秋だからって

食欲の秋!

スポーツの秋!

八代あ、き言わないわよ!絶対に!って

もう恋なんてしないなんて言わなくもない絶対にだよって槇原敬之さんの歌みたいでちょっとセンチメンタルに浸ってしまったわ。

デトックスウォーター

ボトルに水を入れて

ちゃんルイボスティーウォーラー水出し作りました

今朝のはペキカンです!

真水のままではなくって忘れていた入れ忘れていたルイボスティーウォーラーのパックはちゃんと入れたわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-09-18

anond:20230917194829

ADHD気質に限らず精神疾患全体に言えること。各要素(抑うつや軽躁はもちろん幻覚妄想すらも)は健康な人にも起こりうる。違うのは、その持続性や程度、生活に支障をきたしているかどうか。

発達障害って増田に書けばバズるからって安直に書いてるのか、単に発達障害ブームに乗せられてるだけの何も考えてない人なのか知らんけど、発達障害に興味を持ったならこれを機会に精神疾患にも興味を持って調べてみたらどうかしら。面白いよ。正常と異常の境目とは何かみたいな素人が抱くような疑問は精神医学教科書だって載っているんだから

2023-09-07

anond:20230907020026

ちゃん土下座して借りろ

建前があるならクラファン

せめてガールズバーまりにしとけよ

梅毒流行ってんのに移されたら余計金掛かるぞ

幾らかいるのか知らんけど安直に考えると後でメンタル崩れてやり直しきかないぞ

やめとけよな

2023-09-03

死にたい」と人に向けて言う人ほど死なないという俗説

死にたい」と他者に向けて言うことは他者に害をぶつけているようなもの

他者に害をぶつける行為が大げさに言えば他者への加害行為ストレス一時的な(そして根本的でない!)解消効果があると考えると

死にたい」と他者にいう人が二日三日後にさらっと自死を選ぶ可能性は低いが、長期的な目で見ると破滅している可能性が高いというのは腑には落ちる

とはいえ二日三日後にさらっと破滅しない以上長期的に危害を加えられる被害者が出てくることとなり

死にたい」と愚痴られた被害者が「あい全然死なないじゃん」と考えてしまうのはこれもまた腑には落ちる

まあ実際に死なれると私はあの人を救えたんじゃなかろうかと気に病んでしまうってパターンは多く、なので一番いいのは「死にたい」と言う人のサポートをし「死にたい」と言わずに済む精神状態に持っていくこと…となるのだが

こんなことは専門家でもなかなかハードミッション素人安直に手を出してはいけない

2023-09-02

運送事業の病

ユーチューブライドシェア議論をしている動画を見た。

https://www.youtube.com/watch?v=GvBCHvDcj1Y

リンクははるけれど、簡単説明すると。

タクシーが足りてない今、ライドシャア許可する必要があるのではないか

っと言う議題で、夏野氏、タクシー会社社長、その4名程度がライドシャアの是非を問うのだが、どうもこのタクシー会社社長がアホ過ぎて、話にならない。

タクシー会社社長は「ライドシャアして知らない人の運転は危ないですやん。」、「ライドシェアあかん、俺らをいじめるな。」と言う感じ雇用を守ろうと変な逆ギレ模様。

だけど、その他の夏野やジャーナリストは「ライドシャアしないと立ち行かない、インバウンド需要交通が維持できない。運転手もいないんだから、ウーバーの様にして需要を満たすしかない」って詰め寄る。

まったく議論になってない。

俺は運送事業に携わる人間だ、ライドシャアには今は反対だ。

運行安全は確実に下がる

運行管理が今時は厳しくなっている。確かに中小企業運行管理なぞザルな所がある。それでも飲酒運転をする様な事は滅多にないし、車両点検もせざるを得ない。これがウーバーOKにすると悲惨な事になる。

ウーバーに加入する様な奴は車の整備を出来る人間が少ないし、小遣い稼ぎだから、深夜に深酒した後に酒が残ったまま早朝に客を乗せるなんて事が当たり前になる。

要するに国が許可していない個人安全担保が出来ない。

そもそも、「タクシートラック運転手が事故引き起こしいる、それは運送事業者が安全を確保出来てないからだ」と、ここ二十年も言い続けてきたメディア国民が、今更、何言ってんだ。バカ?って思う。

犯罪が増える

チャンネルでも言ってたが、レイプストーカーによる犯罪が増える。ウーバーイーツでも問題になっているし、組織監視されてない男が女を乗せたら、犯罪は増えるのは当たり前の理屈だろう。そこは議論余地はないし自明だと思う。

労働者が益々不利になる

ここで言うのはタクシー労働者ではない。国民すべてに言える事だ。

昔、一般貨物事業者は認可であった。車両が5台必要とか言う要件ではなく、協会の中で事業者として相応しいか、合議した上で、問題なければ事業者の認可をだしていた。しかし、小泉改革により要件を満たしていれば誰でも参入できる様に許可制になった。さらに決まっていた運賃表も各業者が付けてよい様に自由化された。

国としては自由競争によって、競争力を付けさせたいと思ったかもしれないが、結果は最悪だった。

筍の様に零細弱小企業が爆発的に増えた。まぁ雇われドライバーより社長になりたいよな。

次に荷主による買い叩きで、ドライバー待遇は凄まじい勢いで悪くなった。昔、大型のドライバーって言ったら40万は当たり前だったが、20万後半くらいまで落ち込んだ。さら事故弁済や超過労働が当たり前になった。最低賃金を守れてない会社なんて腐るほど増えた。

まぁそれでも、国が労働環境を真面目に取り締まれば良かったんだけど、本当に形だけで、過労死や人を轢き殺す事が爆発的に増えた。

結局、労働者待遇は悪くなった上に、そんな事ばかりしてるから国民も貧しくなった。ドライバーさんは国民からね。

 

それまで俺は自由競争肯定はだったが、規制がない自由化は最悪だと考える様になった。さら規制を守れる様な企業は数少ない事も理解した。

解るだろ?

本当にこれでライドシェアしても良いと安直に言えるのか?

やるならそれなりに規制をするべきだと思う。そうすると、結局、組織になる。

海外でウーバーが認められてるのは、上の事をすべて受け入れた結果にしかならない。それが成功しているとは俺は思えない。

って事をタクシー会社社長が述べればいいんだけど、正直、運送事業に携わる経営者はアホが多い。多分、上記の事を解って、説明できる経営者は数パーセントも居ないと思う。

から行政や荷主から軽く見られるし、ユーチューブやアベマの中のコンテンツとして消費される。

もっとよ、勉強しろよ。だから運送事業が軽く見られるんだよ。こんなおっさん協会役職に付けてるから駄目なんだよ。

って土曜の昼下がりに行政協会事業者役員か身元ば明かせないが、駄文を書いた。

2023-08-23

anond:20230823143134

レジ無人にしたりコストカットしてもっと安くする努力できるだろう

安直な値上げは馬鹿でもできるんだからこれからはいかに安く売れるかで生き残りが決まる

企業努力しない企業は淘汰されるよ

2023-08-14

成功事例に対して「生存バイアス」って言い切っちゃうのがちょっと怖い

インタビュアー話者も、成功して生き残った存在であることはある程度前提として自認していて、その上で後進にアドバイスしているのではないか

そんな記事に対して安直に「これって生存バイアスですよね」と言ってしまう読解力と想像力のない読者が怖いし、ちょっとバカなんじゃないかと思うことがある。

生き残った理由や要素を部分的にでも参照し、自分生活人生活用できるかどうかを読み取るべきで、

「こいつは生き残ったバイアスで語ってまぁーす!!」と宣言したところでガチ生産性がない。

テレビの前で野球の采配に文句を言う昭和オヤジみたいな格好の悪さがある。


また同時に、ネットには少し調べればそのジャンルにおいて失敗してしまった人、方向転換を余儀なくされた人の事例がでてくる。

それらとの比較検討共通事項の洗い出しをして初めて「生存バイアス」かどうかが意見として出せると思う。

安直に「生存バイアスだ」とコメントすることは、本当の生存バイアスを霞ませる弊害をもうむ。

そのため、私は成功者の意見を見聞きする時は「生存バイアス」という観点は備えつつも一度考えずに、

成功には何をするのが良かったのか(時期・場所含めて)

・如上と関連して、自分に置き換えた際に再現性があるか



観点として持ち記事を読み、必要場合コメントするようにしている。

まとめると、安直に「生存バイアスだ」と思考を巡らせることは、自分の発想や行動を知らず知らずのうちに狭めてしま可能性があるので、

その言語を便利な言葉として振りかざしすぎない方がいいということだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん