「タイムマシン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タイムマシンとは

2015-05-25

http://hakaiya.hateblo.jp/entry/2015/05/24/103823

ここ見ててふと思ったんだが、

ターミネーター1のタイムパラドックスってどう説明されてたっけ?

パラレルワールド

ジョン・コナーがいなくなったらスカイネットターミネーターを送りこまなくてもよくなるわけで、そうすると最初に送り込んだ時空はどこいったん?的な。

ターミネーター1(T1)の設定

スカイネット英雄ジョン・コナーの出生を無かったことにするために、タイムマシンを使って1984年ターミネーターを送り込んで、ジョン・コナー母親殺害しようとするが失敗する。

2015-05-18

http://anond.hatelabo.jp/20150518095758

ドラゴン魔法ワープタイムマシン

いろんなファンタジーがあるなかで、恋愛と性に関してはファンタジーを受け入れらない率が高まる

良いサンプルが連綿と続く、良いツリーだ。

これが、熟成されると、「恋愛ファンタジーを楽しむ奴はキモオタ童貞」とか言い出して、自己の安定を図るようになる。

「人型兵器なんて実戦では~」とか、「その文化はその時代には存在しない、歴史考証が~」とかと比べて市民権を得やすいのは、「それが普通」と共感する人が増えるからだろう。


から日本において「子供伝説勇者とか萎えるww」は言いにくいけど、「さえない男がハーレムとか萎えるww」は言える。

2015-05-17

Googleストリートビュータイムマシンでじこラジオ会館も健在。

https://www.google.co.jp/maps/@35.698162,139.771175,3a,75y,89.86h,113.68t/data=!3m5!1e1!3m3!1swxIRVViwFQ-P6L-xMjtBKA!2e0!5s20130701T000000!6m1!1e1

武器屋もある

https://www.google.co.jp/maps/@35.699432,139.769432,3a,75y,225.47h,72.02t/data=!3m4!1e1!3m2!1sJAcX_KIVm493JMKiIcnrWA!2e0!6m1!1e1

2012年の知らない店の店内を歩くこともできる

https://www.google.co.jp/maps/@35.698603,139.770363,3a,75y,248.61h,53.13t/data=!3m5!1e1!3m3!1sBE8zYfPzqVU-_OO_EisWnw!2e0!3e2!6m1!1e1

場所だけではなく時間移動も可

左上の日付をクリックしてスライドバーで時期を選び、虫眼鏡ボタンを押すだけ

2015-04-01

昔読んだ漫画を、思い出しただけ

新歓で酔いつぶ(さ)れて、誰とヤッたかからないまま身篭った例を知っているから、新入生は気をつけろよ。

という話を、新年度になったからか、見た。



アカデメイア冒険者」というSF少女漫画に(シリーズ物なのでコミックスタイトルが合ってるかは知らん)


タイムマシン使用許可を得るために、「自分遺伝子情報」を偽造書類に書き込む話』


があったような覚えがある。

「こちとら遺伝子系専門だ」だったかな、そんなことを言いながら書類作ってた。



産院で子供が産まれるのが殆ど現代は、血液型を調べるくらいはするから(しないとこもあるけど)

「出生時に遺伝子情報データ化して管理する」

のも可能なんじゃないだろか。

個人情報がー、とか

人権がー、とか

実際は無理だろうけど。




増田

性犯罪者は、服の上から胸や尻を触る程度でも

逮捕確定時点で精子採取の上でパイプカット(か女性ホルモン投与)を義務付けるべき」

と本気で思ってるから

望んでもいね妊娠死ぬなんて冗談じゃねぇだろ。

レイプは心どころか身体の殺人になるような犯罪だぜ。



ま、「全国民遺伝子情報管理する」なんて運営機関が信用ならんとどーしよーもないけど。

2015-03-23

半角カナ

半角カナを使っているアホはタイムマシン先祖まで遡って抹殺したい

検索で引っかからないんじゃアホが!

2015-02-10

教授学生エトセトラ

教授面白いものがあります。これが何だか分かりますか」

学生「猛々しく勃起したペニスです」

教授「木を見て森を見ず。全体を見て。そうこれは変態です。変態を見たことがありますか」

学生「ええ。以前に一度付きまとわれて」

教授「なるほど。どうやら君は変態に好かれるらしい。ところで私と結婚してくれませんか」

学生「お断りします」

教授「確かにそういう考え方もありますね。聞き方を変えましょう。私と恋人になってくれませんか」

学生「無理です。それに私結婚していますし」

教授「そんな話は聞いていないが」

学生「言ってませんから聞いてないと思います

教授日本には離婚という制度があることをご存じですか」

学生「夫と離婚するつもりはありません。私は夫を愛していますから

教授「愛していると。それはつまり私に対しても同様の気持ちを持っていると解釈してよろしいわけですね」

学生「よろしくないです」

教授「なんとも手厳しい」

学生「そんなことより教授室でふたりきり、こんなことをしてただで済むと思っているのですか」

教授アカデミックハラスメントですか」

学生「柔らかい言い方をすればそうなりますしかしこれは性犯罪だと私は思います

教授「ここに指輪を用意してあります。君に贈るために科研費で買いました」

学生科研費でそんなもの買えるわけないでしょう」

教授安心してください。伝票は上手いこと改ざんしておきましたから」

学生教授、どうしてそんなことを」

教授「君を愛しているからです」

学生「残念ながら教授の気持ちにお応えすることはできません。あと今警察を呼びましたので」

教授警察ですか。あの無力な官憲の犬どもですか」

学生日本警察は優秀ですよ」

教授「仮にそうだとしても私はもっと優秀です。しか変態ですよ」

学生「だからどうしたんですか。あなたは今から逮捕されるんですよ」

教授「容疑はなんですか」

学生「さあ。わいせつ物陳列罪だとか強制わいせつ罪だとか。とにかくわいせつと名のつく犯罪だと思います

教授変態冥利に尽きますね」

学生「虚勢を張るのはもうやめてください」

教授「これがなんだか分かりますか」

学生指輪ですよね。でも受け取れません」

教授「これはただの指輪ではないんですよ」

学生婚約指輪だとでも言うんですか」

教授「この指輪伸縮自在。そして時間移動も自由自在なのです」

学生「そんなこと誰が信じると言うのですか」

教授「今から過去に移動すれば、私が警察逮捕されることはありません」

学生「気でも触れたのですか」

教授「論より証拠、見ていただければ分かります

警察警察です。変態教授はどこですか。逮捕する」

教授「容疑は何ですか」

警察わいせつ物陳列罪だ」

教授「はて?わいせつ物とはどこにあるのでしょうか」

学生「そこに、あっ!」 そこはまるで空間が切り取られたかのように何もなかった。

教授「私はわいせつ物を持ち合わせていません」

半径20cmにしか作用しないタイムマシン教授の股間は今どこにあるのだろう。時空の狭間を漂っているのか。はたまた過去のどこかに現われたのか。過去の空を舞う教授ペニスに思いを馳せながら私は研究室を後にした。

2015-01-25

秘密道具は実現すると思う(思考メモ)

テクノロジーの発達によって、あとは発想の転換によって。

違った実現のさせかたをすればいいんじゃないか。

タケコプター

ほんとに飛ばなくても、ラジコンヘリ(ドローンとか)にカメラをつけて、自分にはヘッドマウントを着ければ、空を飛び回るような爽快感が得られるんじゃないか。

どこでもドア

上と同じ。アバター的なロボットがいろんなとこにあって、自分が歩き回るようにすれば、いいのでは?

物質転送装置

ドラえもんにはなかったかも?どこでもドアが近いか。物質であれば3Dプリンタデータ送信して受け手側で印刷?すればいい。

不老不死の薬(ドラえもんにあったっけ?)

人間の脳データを全部吸い出して、元気な体に移してやればいつまでも生きていける?

タイムマシン

地球上の全てがデータとして取り込めれば、その時点までは仮想的に戻れるんじゃないか。

もしもボックス

上と同じ。地球上の全てがデータになっていれば、ifの世界シミュレートする、自分がその世界を体験することはできるんじゃないか。

地球破壊爆弾

こりゃもうありそうだな

ドラえもん

これはそのうちできるっしょ。

参考

http://blog.livedoor.jp/maisoku-111/archives/37216985.html

2015-01-19

『「10年後の君に」みたいな小学生が埋めるタイムマシンの逆』って何か題材ある?

タイムマシン埋めようと思ったらすでに埋められていて、開けたら10年後の自分たちが10年前の自分たちメッセージを託すような物語

具体的には、小学生のB君が大人のB君に「残念でした。時は空しく流れる。」と現実を突きつけられるような感じ。

2014-09-12

まだ両親のことをママ、パパって呼んでる

今更「お父さん、お母さん」に言い換えるのは、なにかよそよそしく感じてしまって未だに両親のことを「パパ、ママ」と呼んでいる。

友達と話をしてるときには「おとんおかん」と言うようにしてるが実家へ帰ると元に戻ってしまう。

もうアラサーおっさんだ。女性ならOKかもしれないが、正直な所恥ずかしくて人前で呼ぶのがキツい。

タイムマシンがあれば幼少期から「お父さん、お母さん」と呼ばせなかった両親をしばきに行きたいくらい。

いや、「パパ、ママ」と呼ぶのが恥ずかしいという風潮を作ったスネオ系を確立したあの漫画家しばくか。

2014-09-05

無職借金がある

就職活動をしているけれど、全然からない。

その上、家族にも友人にも話せない借金がある。200万円くらい。カードローンバカだ。

生活費引越し費用、ずるずると借りてしまった。

ギャンブルも夜遊びもしてないのに、なんでこんなことになったんだろう。

本当に3年前の自分タイムマシンで止めに行きたい。

最近混乱してる。

まず借金返済のために、少しヤバめのところで働くか(女だから風俗とか)、

とにかく早く正社員になってコツコツ働いて返すか。

今の状況、本当馬鹿らしくて死にたくなって、手首に鍵を差したくなる。

デモデモダッテだからやらないけど。

死んだら借金ってどうなるんでしたっけ。生命保険とか入ってたかな。

家族は何も知らないから普通に応援してくれてるのが余計辛い。

ごめん、あんたの娘は借金こさえて、クレカの支払いにヒーヒー言ってる。

2014-08-30

もっと大学サークル恋愛しておけばよかった

三十路を過ぎてから焦ってお見合いパーティ出会い系SNS恋活婚活をしている。

お見合いパーティは一度に1020前後SNS登録者数百人~数千人以上と、確かに知り合いになり得る機会は転がっている。

しかし、かわいい上に教養レベル趣味が合う子となると、なかなか見つからない。

年齢が行き過ぎていたり、見た目が恋愛対象にならない子を外していく。

若くてかわいくても、高卒無職なんて子もいて戸惑ったり、趣味に「ヨガカフェ巡り」とあるはいったい何を話していいのか分からない。

そんな自己選考をくぐり抜けた子が見つかったとしても、大抵ライバルの男が多く、激戦のためマッチングしない。

自分の今あるステータス棚卸しして人気の子必死アピールするもなかなか振り向いてもらえず、空しさばかりが増長していく。

お見合いパーティ出会い系SNS出会い効率がいい」なんてことを聞いたが、やっていくうちに本当に効率がいいのか疑問に思えてきたとき

「一番効率のよい婚活大学受験

http://anond.hatelabo.jp/20140720013419

という記事を思い出した。

同じ大学という時点で教養レベルフィルターをくぐり抜け、さらに同じサークルとなると、同じ趣味条件で検索に引っかかってきたのに等しい。

同じサークルの人はどうも馬が合うと思っていたが、世の中いろんな人がいると思い知らされた今、よく考えてみれば当たり前のことで、恵まれた環境だった。

婚活市場でこういった子を見つけるのすら大変なのに、自動的希望条件をくぐり抜けたたくさんの若い子が毎年入学してくる訳だ。

いったい当時の俺は何をやっていたのか。タイムマシンがあったらしかりつけたい。

一方、サークル恋愛を行うにおいては、「活動との折り合い」や「サークル内の目」と戦う必要があり、独特な別の難しさがあるだろう。

当時の私もその葛藤に悩んでいたが、サークル内で次々とカップル誕生し、いいなと思った子も他の男に取られていく中、

嫉妬もしていたのか、最終的に「俺はここにサークル活動をしに来ている訳であって、恋愛をしに来ている訳ではない(キリッ!)」と硬派を貫き通すことにし、

どんな醜男でも彼女ができているという異常な状態だったそのサークルから最後まで彼女を作らずに卒業した。何人か、自分のことを好きだったっぽい後輩もスルーしてしまった。

数年後、そのうちのいくつかのカップルは既に結婚し、子どもも生まれ、幸せな家庭を築いている。

一方の俺は、状況に絶望を覚えながら帰宅後や休日パーティスケジュール女性プロフィール検索に余念がない。

どちらが正しかたかは言うまでもない。

活動」や「サークル内の目」は4年で終わる。気を遣うのが間違いだった。サークル内で生まれた愛のいくつかは、これからも一生続くのだろう。

お見合いパーティ出会い系SNSを利用して、さらに気づいたことがある。

たまたまいい人が見つかってマッチングしたとしても、そこからこまめに連絡を取って仲良くなっていくというのも大変な労力で、至難の業だということだ。

所詮赤の他人同士に過ぎず弱い結びつきのため、気を抜くとあっという間に疎遠となってしまう。

反面、「同級生」「同じ学校」「同じサークル」という動かせない事実の、なんという結びつきの強さか。

何年も会わなくても、会ったときにはブランクを感じさせないほどすぐ意気投合し、盛り上がる。

婚活サービス利用疲れをしていたある日、街中のとある場所で働いているサークルの後輩と偶然再会した。

相手も自分のことを覚えてくれていた。仕事中だったため、卒業後何をしていたのだろうとあれやこれや話したいことをいったん飲み込み、すぐ別れた。

出会い系では決して生まれなかった、親近感や思いやりの心が芽生えている自分に気がついた。

どうやらまだ独身のようだった。今度誘ってみようかな。まだまだ俺の青春は終わってはいない。

2014-07-15

株式会社ラジオ会館について

最近秋葉原界隈の企業店舗に、以下のような文書が出回っている。

前略 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます

 さて、当社は、昭和37年からJR秋葉原駅前に地上8階建てのビル秋葉原ラジオ会館」(通称:「ラジオ会館」)を所有し、ビル賃貸業を営んでまいりました。

 平成23年6月、当社は第三者のご要請を受け、当該第三者が中心となって新設した別会社株式会社ラジオ会館」(東京都千代田区外神田一丁目2番13号、代表取締役篠原弘美)に一部出資をし、以後、同社に対して当社の登録商標である世界秋葉原ラジオ会館」「秋葉原ラジオ会館」「ラジオ会館」「ラジ館」などの名称を使用して商品を製造・販売し、電子商取引をすることなどを許諾する商標権使用許諾契約を締結いたしておりました。

 しかしながら、当社は、このたび事情により、平成26年1月21日をもって「株式会社ラジオ会館」との間の上記商標権使用許諾契約を解除いたすとともに、直ちに上記当社登録商標の使用の禁止を同社に通知いたしました。

 つきましては、もとより当社(「株式会社秋葉原ラジオ会館」)と「株式会社ラジオ会館」とは全く別個の法人ではありましたが、上記商標権使用許諾契約が終了いたしましたことをご通知申し上げ、当社と「株式会社ラジオ会館」とを混同されることが今後もございませんようご留意いただきたくお願い申し上げる次第です。

 当社は、現在、上記ビルの建替工事実施しており、お取引様及び関係者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、7月20日グランドオープンの予定ですので、今後ともよろしくご交誼の程お願い申し上げます

 まずは取り急ぎ用件のみにて失礼いたします。

一部の人間は「秋葉原に流布された怪文書」として楽しもうとしているが、これは誰かの陰謀でもなんでもなく、秋葉原に四半世紀以上に渡って居を構え、秋葉原好きなら誰もが知っている「秋葉原ラジオ会館」の所有会社株式会社秋葉原ラジオ会館から出された正式通達だ。

この文書から分かるのは、ここには、長い歴史を持つ「株式会社秋葉原ラジオ会館」(以降、本家とも呼ぶ)と、3年前に設立された「株式会社ラジオ会館」(以降、分家とも呼ぶ)の二つの異なる会社存在し、今年の頭までは本家分家に対して商標権使用許諾を与えていたが、これが解除された、という状況と、どうやら本家は、分家の行っている活動を「迷惑」だと感じているようだ、ということ。

今月、「ラジオ会館」は建替工事を終了し、7月20日にはグランドオープンを控えている。何故この状況で、上記のような通達がなされたのかを考えてみる。

文書にもある通り、今から52年前の1962年、「秋葉原ラジオ会館」は秋葉原最初高層ビルとして秋葉原駅前に誕生した。

詳細な経緯は要望があれば書くが、秋葉原の古いイメージである電子部品屋のメッカ秋葉原」は、戦後の混乱に乗じて乱立した多様な露店の集合体、いわゆる闇市の延長線であった。この集合体には、他の類似する地域コミュニティと同様に、日々発生する様々な面倒事を解決するために不可欠な「元締め」という存在必要だった。この物理的な力を持つ「元締め」と、金銭的な力を持った、ある「資産家」が出会いGHQが露店の排除命令を出して限界を迎えていた秋葉原を、今度は「縦」に展開する秋葉原初の高層ビルラジオ会館電化ビル」構想が立ちあげられた。これが「秋葉原ラジオ会館」の歴史の始まりである

ちなみに、ラジオ会館と言えば、周囲の景観を損ねるとまで言われつつ秋葉原の顔として定着した巨大なネオン看板が有名だが、あれは2001年8月に初めて設置されたもので、同8月に、有名な「パーソナルコンピュータ発祥の地」のプレート設置も行われた。ラジオ会館歴史を語る上で重要アイテムだが、その長い歴史の中では二つとも比較的新しい部類に入る。

そして、設立から50年以上、「秋葉原ラジオ会館」は秋葉原に在り続け、ラジオ無線パーソナルコンピューターアニメフィギュア興隆と、日本の文化成長に合わせて目まぐるしく変わっていく秋葉原に、時には保守的に、時には攻撃的に対応し続けて来た。多くの秋葉原ファンからは、「今の秋葉原を凝縮している」「秋葉原に来た際はまずここに来る」という評価を得て、今現在でも秋葉原象徴する必須存在となっている。

しかし、秋葉原ブランドの最たるもの、という評価も受けながら、本家株式会社秋葉原ラジオ会館」は、賃貸業者以外の何者でもなかった。日本ポップカルチャー世界から注目され始め、アニメ、ホビー商品が溢れる秋葉原が「ポップカルチャー聖地」と呼称されるようになっても、秋葉原象徴する存在であるラジオ会館」は、ただそこに在り続けるだけだった。

そこに目を付けたのが、上記文書に「第三者」と書かれている人間だった。

当初、「第三者」は別の目的本家アプローチしていた。その目的は、老朽化したラジオ会館ビルの建替工事の受注だった。ラジオ会館ビルの建替の必要性は、実は、ある理由で相当昔から発生していたのだが、ここも詳細は省く。しばらくして「第三者」は、本家からの依頼を受け、ラジオ会館テナントに対し、ビル老朽化を理由に退去要請を始めた。2010年9月には、一部マスコミによって、老朽化を理由にした「ラジオ会館」の建替工事計画が報じられている。

さて、不動産関係者なら分かるが、不動産の業務の中で最も難しい部類に入るのが、こうした雑居ビルテナントに対する退去要請であるビルの建替工事には付き物の業務だが、様々な状況にあるテナントの説得には、非常に高いスキル必要だ。昔、バブル期に暗躍した地上げ屋が起こした様々な事件が、その難度と複雑さを物語っている。一時引っ越し先にいくら良い物件をあてがっても、急な変化に対応するにはテナント側に手間と時間はどうしてもかかってしまう。それが何年もの間、そこに店を開いてきたテナントなら尚更だ。退去要請に全く応じないテナントに「第三者」は頭を抱えていた。

しかし、2011年3月11日、14時46分18秒、マグニチュード9.0の東日本大震災が発生。

東北で発生した地震にも関わらず、都内の古いビルにも結構な被害が発生する。秋葉原ラジオ会館の柱や壁にも大きな亀裂が入った。それでも、実は、ラジオ会館が受けた被害は、緊急建替が必要なほど大きなものでは無かった可能性が残されている。いずれによ震災被害という大義名分は、「第三者」のテナント退去要請に弾みを与えた。壁に入った大きな亀裂と、それを補強するように貼られたべニア板でさらに誇張された「被害」を見せられ、残っていたテナントは退去要請に続々と応じていった。震災の翌月、2011年4月16日には、ホワイトボードにお別れメッセージを残していく「ラジオ会館さよなら!!ウォール」イベントも開催された。

そして、様々なテナントとの話し合いを通じ、「第三者」はある構想を固めていた。

実は「第三者」は過去アニメマンガフィギュアなどの文化に一切触れたことが無く、秋葉原という街、そして、秋葉原を訪れる人々を深くは理解してはいなかった。ここも詳細は省くが、「第三者」は、テナントの退去要請を続けている際、大量に売れるフィギュア書籍、異様な熱気を帯びた各種イベント、街中を闊歩する奇妙なオタク集団などに触れ、ただただそこに「何か物凄い力」を感じていたようだ。これは、秋葉原初心者最初に必ず感じてしまう「アキバ熱」のようなものだ。過去、「アキバ熱」に触れたビジネスマンたちの中には、これをコントロールして金を生み出そうとチャレンジする者が何人もいた。そして、殆ど人間が失敗してきた。その姿は、熱によって生まれる蜃気楼に戦いを挑む滑稽な道化師と同じだった。秋葉原の住人達は、そうした道化師が発生する度に、冷やかな視線を送っている。

話を元に戻そう。ある時から第三者」は「ラジオ会館は金になる」と考え始めるようになっていた。

ひとつきっかけは、ある有名企業代表冗談で発した言葉にもあった。

「建替工事が終わって新生ラジオ会館が出来たら、しばらく入場費を取っても良いぐらい注目されるはずだ」

そして、イベントで集まったラジオ会館ファンの感動的なメッセージ群。

そして、閉店セールに集まって来た大量のオタクたちと、飛ぶように売れて行く在庫

第三者」は、退去要請の傍ら、ラジオ会館ブランドを使ってビジネスを始めるべく、本家の説得を始めていた。

東日本大震災から3ヵ月後の2011年6月分家である株式会社ラジオ会館設立された。

初期の株式会社ラジオ会館を構成したンバーについては省略する。ただひとつ言えるのは、「第三者」はビジネス成功させるべく、様々な分野から実績のあるプロフェッショナルを引き抜いて来たらしいのだが、役員を筆頭に、殆どメンバーが、アキバってどういうところ?オタクって気持ち悪い!みんな結局は金儲けがしたいだけでしょ?という、いわゆる秋葉原的な人間とは相反する人々だったようだ。「第三者」には、ラジオ会館、そして、秋葉原の一体何が人を惹きつけるのか、重要な部分への理解が欠けていたように思われる。

株式会社ラジオ会館は、設立後、様々なサービスの展開を始めている。ラジオ会館テナントを中心にしたECモールラジオ会館オンライン」、フリーマガジン「ラジ館」、ニュースサイト「ラジ館プレス」などなど。大抵のプロジェクトが「第三者」の思いつきで始まっていたらしい。中には評価すべきものもあるが、ここでは詳細を紹介しない。

さて、設立から数年、株式会社ラジオ会館内部では様々な試行錯誤が繰り返されていたようだ。イベント企画や大型LEDビジョンの設置と声優番組企画など、華やかな企画も定期的に実施されていたが、売上は低迷していたらしい。そして、その予算殆どは、本家である株式会社秋葉原ラジオ会館から出されていたらしい。

第三者」は、「ラジオ会館」という印籠を使い、ビジネスを拡大し続けようと画策していた。短絡的な企画の中には、株式会社ラジオ会館が中心となって秋葉原店舗をまとめ、一大ネットワークを作ろうとしていたものもあったらしい。その中身は、会員になって分家の言うことを聞け、というお粗末なものだったらしいが、我々はラジオ会館から秋葉原のみんなは言うことを聞くだろうと「第三者」が考えていたことに少し寒気を覚える。さらに、本気で新生ラジオ会館で入場料を取ろうとしていたらしく、その企画が本家逆鱗に触れた、という話も聞いた。一向に上がらない売上、増え続ける予算ブランドを利用した強引な営業、荒唐無稽な企画、本家が怒るのも無理は無い。

秋葉原界隈の人々には、香ばしい噂も流れている。ある企画で生じた損失を無関係人間補填させようとしたり、何度も支払遅延を繰り返したり、社内では秋葉原店舗オタクへの悪口のみならず、ラジオ会館テナントの悪口まで言い合っている等など。最近では、本家との契約解消に伴い「本家が営業を邪魔している」などの暴言まで出ているとの話も聞いた。一応書いておくが、これらはあくまで噂だ。しかし、そうした社風に嫌気がさし、今年に入って大量に人材が辞めたという話も聞いた。

そして、今年に入って、ラジオ会館の仮囲いを使っていた広告枠営業は本家管轄に移行、3月にはラジオ会館1号館に設置されていた大型LEDビジョン「ラジカメVISION」が撤去され、事業の核とされてきたECモールラジオ会館オンライン」は今月7月末で終了予定となっている。残るはフリーマガジン「ラジ館」とニュースサイト「ラジ館プレス」。そんな折、本家から出された契約解除の通達は相当な痛手に違いない。

何故、今年の1月契約が解除されても、依然として株式会社ラジオ会館は「株式会社ラジオ会館」であり、フリーマガジン「ラジ館」やニュースサイト「ラジ館プレス」は、その名前を使い続けているのかというと、「ラジオ会館」や「ラジ館」は確かに商標登録されているものの、社名は同意の下で命名された経緯があり、フリーマガジンニュースサイト商標区分が異なっているので問題無いそうだ。また、裁判沙汰になっても係争中は名前を変える義務は無い、とのこと。

そうした状況を踏まえ、本家7月20日新生ラジオ会館グランドオープン前に、どうしても公私ともに関係性をクリアにしたかったのだろう。

通達も出たことだし、未だに株式会社ラジオ会館を、秋葉原の老舗のラジオ会館だと思ってお付き合いしている店舗さん、企業さんは居ないですよね?

以上、伝聞と類推だらけだが、株式会社ラジオ会館について、でした。


  1. [追記1] ご指摘の通り、露店商の総元締め的な人が野村誠一氏、資産家が七條兼三氏である。どちらも息子が後を継ぎ、野村氏は今現在ラジオセンターに隣接した野村ビルを所有。七條氏は現在株式会社秋葉原ラジオ会館を所有している。秋葉原を創った彼らには大量の逸話が残されているが、それはまた別の機会に。
  2. [追記2] ちなみに、「パーソナルコンピュータ発祥の地」のプレートは、関係者によって廃棄処分になる予定だったところ、建替工事が決定してから、あまりにも多くの人々が記念撮影に訪れたため、「どうやら価値があるものらしい」と急遽保存が決まった。もちろん新生ラジオ会館にも設置される予定。
  3. [追記3] 未だに秋葉原界隈は賃料安いだろうと考える方がいるようだけれども、駅前の坪単価は他の地域比較しても異常に高い。ラジオ会館の一部のテナントは零細に見える店舗もあるが、実は非常に優秀な売上を上げている会社ばかりだ。退去に応じた某ホビーショップも、一見良い場所移転したが、売上は下がっている。某書店が早々に新生ラジ館に戻る決定をしていることを見ても、如何に秋葉原駅前という立地が素晴らしいかが分かる。
  4. [追記4] 突如としてタイムマシンラジオ会館ビルに突っ込ませ、秋葉原の人々を魅了した「シュタインズ・ゲート」とのコラボ企画は、この「第三者」の発案に依るもの。「ラジオ会館さよなら!!ウォール」のイベント時、白衣を着た集団が多いのに気づいてスタッフに理由を尋ねた後、版権元に突然電話をかけて「ラジ館に爆弾落としませんか?」の第一声で相手を混乱させた話は有名。
  5. [追記5] 正確には、現在ラジカンマネジメント株式会社秋葉原ラジオ会館物件広告取扱をしている。これは本家である株式会社秋葉原ラジオ会館の子会社。また、本家によるラジオ会館ウェブサイトはこちら。http://www.akihabara-radiokaikan.co.jp/ グランドオープンに合わせてオリジナルグッズも販売予定で、イベントも開催されるが、このあたりは分家であった株式会社ラジオ会館が仕切る予定だった。今後、秋葉原ラジオ会館ブランディング戦略は、ラジカンマネジメント株式会社実施していくことになるだろう。
  6. [追記6]ラジオ会館保守性を代表するエピソードは、今は誰もが知っている超有名フィギュアメーカーテナントになった際、美少女フィギュアなども取り扱っていたので「(家電PCに比べてチャラチャラしたイメージがある)あんたみたいなところが表に出てほしくない」とテナントに対して言い放ったという話。某店長は未だにそのことを根に持っているらしく、建替工事で退去させられた際にも「こんな僻地に移動させてどういうつもりか」とTwitterで憤っていた。
  7. [追記7] @akibablogさん、通達の配布時期が異なり、内容の異なる文書があるらしいです。残念ながら、そのバージョンは入手出来ていません。

2014-06-04

好きなSF短編打線組んだ

仕事が暇なので書きました。後悔はしていない。

1中 オートマチックの虎(キット・リード)

2三 午後の恐竜(星新一)

3遊 しあわせの理由(グレッグ・イーガン)

4一 メタモルフォセス群島(筒井康隆)

5右 シェイヨルという名の星(コードウェイナー・スミス)

6左 詩音が来た日(山本弘)

7捕 たんぽぽ娘(ロバート・F・ヤング)

8二 トインビー・コンベクター(レイ・ブラッドベリ)

9投 たったひとつの冴えたやりかた(ジェイムズ・ティプトリー・Jr.)

中継 マイ・フェア・アンドロイド(岡崎二郎)

抑え 空にふれた少女(マイク・レズニック)

「それでは解説の増田さん、お願いします」

1中 オートマチックの虎(キット・リード)

SF版『山月記』。大好きなので。短いページ数ながらも切れ味のある読み応えと広い守備範囲考慮して、1番センターで起用しました」

2三 午後の恐竜(星新一)

星新一については、小粒ながら小技の利く選手が多いため、当初は2番セカンド『宇宙の男たち』で起用するつもりだったのですが、タイプの似た選手であるレイ・ブラッドベリとの兼ね合いから比較長打力のある『午後の恐竜』をサードで起用することにしました。終末SFとしての情景の美しさは随一ではないかと思います

3遊 しあわせの理由(グレッグ・イーガン)

「説明不要大正義グレッグ・イーガン先生代表作。抜群の身体能力と懐の深さを備えた守備、勝負強いバッティング考慮した結果、3番ショートでの起用となりました。全盛期のジーターみたいなもんです」

4一 メタモルフォセス群島(筒井康隆)

コメディタッチの導入部から、突然ホラーに変わる異色の短編です。放射能汚染された島に生物学者が調査に向かう話。筒井先生が『結末を考えずに書き出してみて、途中でオチ思いついた感』満載なのが笑えます。大好きなので入れました。一応星雲賞をとっているのですが、大変読む人を選ぶ短編で、ハマる人はハマる。ダメな人はダメアダム・ダンのような味わいがあります最後植物名前は作中で明記されていませんが、おそらく『カリクビ』なのでしょう」

5右 シェイヨルという名の星(コードウェイナー・スミス)

囚人たちが地獄を思わせる惑星に送られる話。4番がバクチ性の強い打者なので、ある程度確実性のある、コードウェイナー・スミス先生代表作を5番に選びました。結果、3番大正義からの4番・5番は『この世の地獄』つながり、という大変邪悪なクリンナップが形成されたのではないかと思います

6左 詩音が来た日(山本弘)

認知症患者看護をするアンドロイドの話。連作短編『アイの物語』の中の一編です。5番打者としての起用も考えたのですが、下位打線を『ハートウォーミング』つながりにしたいと考えたため、6番に繰り下げました。率も残せて長打もある、将来の4番候補。『アイの物語』は、他にも読み応えのある短編の多く、お買い得感があります

7捕 たんぽぽ娘(ロバート・F・ヤング)

「『悲運の少女』つながりで投手陣を起用しているため、彼らの球を受けるキャッチャーには、ロマンチックSF代表作を起用しました。タイムマシン未来からやってきた少女出会う話。一時期、『ビブリア~』効果価格が高騰しましたが、新訳が出たので価格は落ち着いた様子。プレミアがついてるうちに売っとけばよかったかな、という邪まな思いが頭をよぎります

8二 トインビー・コンベクター(レイ・ブラッドベリ)

タイムマシン未来を見てきたという男と、彼にインタビューをするアナウンサーの話。『霧笛でも万華鏡でもなく、なぜこの作品なのか』と不思議に思う方もいらっしゃるかと思います。ひいき起用です。SF界の吟遊詩人がつづる『嘘とはなにか』という大演説にしびれます。なお、個人的ブラッドベリ最高傑作は『ウは宇宙船のウ』の序文

9投 たったひとつの冴えたやりかた(ジェイムズ・ティプトリー・Jr.)

「『悲運の少女』その1。少女と、彼女の脳に寄生したエイリアン友情。説明不要の大投手。怪我さえなければ300勝できます

中継 マイ・フェア・アンドロイド(岡崎二郎)

「『悲運の少女』その2。人間そっくりなアンドロイドと、彼女教育する科学者の話。唯一の漫画からの選出です。マナカナ若いうちに、世にも奇妙な物語実写化するべきだと思いますオルセン姉妹ならなお良し」

抑え 空にふれた少女(マイク・レズニック)

「『悲運の少女』その3。隔離された世界から飛び立つことを夢見る聡明な少女の話。連作短編キリンヤガ』の中の一編です。ヒューゴー賞ローカス賞SFクロニクル賞・SFマガジン読者賞・ホーマー賞受賞作の鉄壁クローザー。是非とも沢村賞サイ・ヤング賞を取っていただきたい」

こちらからは以上です。

追記:好きな短編漫画でも打線を組みました。

http://anond.hatelabo.jp/20140605192918

2014-05-07

2113-06-18

TM規制法案の早期制定を求める意見書

タイムマシン民間利用が開始されてから30年。開発当初の予測とは異なり、

最大3時間前への跳躍が限界歴史改変は不可能と証明されたこの技術は、

結果的に短期的な事故回避する手段として急速に普及しました。

しかし、我々は実用化当初より安易時間跳躍による問題解決は

人間に重篤な障害をもたらすと警鐘を鳴らしてきました。なぜなら人類

やり直しのきかない一度きりの人生対峙することこそが自然な姿であり、

人間が本来持ちうる健全な肉体は宿命たるカルマを受け入れる精神によって

培われるからです。現在世界経済停滞も、安易時間跳躍跋扈による

真摯さの喪失及び生命力脆弱化によって引き起こされていると言っても

過言ではありません。

この問題は子ども達の精神、肉体に於いても深刻な影響が懸念されます

ねじまがった時間の中で生きる子ども達に、真の幸福、真の成長は

訪れるべくもありません。

我々の提唱する、自然時間ありのまま受け入れるLOMESスタイル

米国セレブリティを始め多くの賛同者によって実践され、

その成果を証明しつつあります

先日発生した多重跳躍事故悲劇がこの技術の持つ歪みを浮き彫りにし、

時間跳躍安全性疑問視する世論が高まりつつある今こそ、個人の

タイムマシン利用を規制する新法案の実現に取り組むべきだとの

見解をここに表明致します。 

オーガニックタイムを広める会

ノルニルインターナショナル ジャパン

2014-03-14

タイムマシン過去に飛ばされたオボカタとサムラゴーチが悲劇的な未来を変えるために協力して立ち向かう

2014-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20140228224140

変わり者の母がいる。

依存的、当時はただの変わり者で通ったが

今なら毒親かなんかのよくない子育てときっとみなされてた。

普通母親持ちが羨ましかった。

今ならみんながみんなそうな訳じゃないって知ってるが

当時は親ってものはみんな子供を守ってくれているように見えた。

日頃は叱られても色んなことを教えてくれるお母さん。

口は悪くみえても大事な時は守ってくれるお父さん。

なんで俺の母はこれなんだ。

自分の姉の問題にばかり囚われて本当の俺は見ようともしないくせに、

自分が叶えてもらえなかった理想の親子関係を俺には求める母親にはうんざりしてた。

よく俺はカウンセラー代わりにさせられて、母は酒が入ると昔のことをいつまでも愚痴ってきて、俺はそのたび慰める役を背負わされた。

小さい頃はお母さんは可哀想だと純粋に思っていたが、段々物心ついてくると、あれは子供心を利用して自分を慰めたかっただけなんだと

嫌なことに気付いてしまった。

反抗期になると俺も薄ら寒いものを感じて母に反発するようになったが、

「私は親にステレオタイプな娘像を押し付けられて苦しい思いをしてきたんだから正しい」の一点張りで、

自分自身が俺にステレオタイプ長男像を押し付けて苦しい思いをさせていることとの矛盾をまったく理解しようとしなかった。

自分の求める家庭像との食い違いが気に入らないらしく、母とのどんどん亀裂は大きくなっていった。

まあそんなこと言いつつ不幸ばっかりだったわけでもない。

大人になって結婚した。男の子が二人生まれた。

我が子はきっと可愛いんだろうな、と思ってたけど想像以上の愛おしさだった。

長男も次男も互いを守ろうとかばいあうことが多い。

今晩酒が入ってたこともありついしんみりと、いいなあ、俺もお前らみたいなお兄弟が欲しかったな、きっと幸せだっただろうな、と言ってしまった。

二人とも俺の母が変わり者で、いまいち仲が良くないことを知ってる。

そしたら二人がタイムマシンがあったら一回くらい交代してちっちゃいパパが悲しい時守ってあげたのに、と言った。

テレビ見ながらいとも簡単に、なんでもないことのように。

わずぞっとした。

血の因縁ってすごい。

俺は今母と全く同じことをしてしまったんだ。

苦虫を噛み潰した気分で心に刻みつけた。

あんまり苦々しくてつい文章に記録。

http://anond.hatelabo.jp/20140301110350

いや、ちょっと違うんだなぁ。

ただただ、人を見下したり障害者を叩こうとする奴はいくらでも居るし、増田にも出てくる。

で、そんなのはただうっせー、でおわるけど、

一方、そういった見だしで始まる文章は、最後には気付かされた、的な良い話に持って行って、ちゃんちゃん、と終わる事が多い。

よく釣れる話だ。

この話も、最初に「子ども」が何らかを教えてくれたと言う体のタイトルで、

何故か最初自分の姉を批判するところから導入している。

これは、増田でなくとも、この様な否定的母親子供が諭したんだな?と言う推測に行く人は多い。

それが、この話ではそんな姉の話は殆どどうでもよくて、自分子供の頃辛かった、と言う話に対し、

子供がそれを自分タイムマシンで行って助けてあげる、と言った話。



ここで、裏切られた感満載。

姉の話は自分を不幸に見せるためだけの道具。

子供が言ったことは、単に親が酒を飲んで愚痴る、と言う醜態を見てしまったがために、子供がなんとか絞り出した言葉にすぎない。

(親が愚痴る事が良いことだとは思えないし、ましてや酒のん子供愚痴るとかあり得ん。

兄弟仲悪いところを魅せつけても何も良いことはない。てか意味が無い。)

そして何がすごいのかが全く分からん

そりゃ、子供の前で酒のん愚痴ってれば子供は何か言わなきゃ仕方なかっただけだろ、てか、それどんな状況だよ、と。

まりにアホらしい話なのに、なぜか姉をこけおどすだけこけおどす。



あと、増田でよくある話だけど、なぜか皆、元増田が超不幸で悲劇のヒロインの様に断定して、元増田に敵対するものを史上最低のどうしようもない屑だ、と断定する。

それもキモい

2014-02-28

子どもってすごい

変わり者の姉がいる。

コミュ障、当時はただの変わり者で通ったが

今ならアスペルガーかなんかの発達障害の認定がきっとおりてた。

普通の兄や姉持ちが羨ましかった。

今ならみんながみんなそうな訳じゃないって知ってるが

当時は兄や姉はみんな妹を守ってくれているように見えた。

日頃は喧嘩してもお化粧を教えてくたり服を貸してくれるお姉ちゃん

口は悪く見えても妹が苛められたらかばってくれるお兄ちゃん。

なんで私の姉はこれなんだ。

手のかかる姉に手をかけて私は放置のくせに、

姉には叶えてもらえなかったステレオタイプの娘像を私には求める両親にもうんざりしてた。

まあそんなこと言いつつ不幸ばっかりだったわけでもない。

大人になって結婚した。男の子が二人生まれた。

我が子はきっと可愛いんだろうな、と思ってたけど想像以上の愛おしさだった。

長男は次男に優しい。

日頃は喧嘩ばっかりだが、いざ弟が意地悪されたら俺の弟だからやめて、と様子を見に行く。

いじけて家にいようとする弟に一緒に外行こう、と誘ってやる。

私に長男が怒られたらお兄ちゃんをあんなに怒るなと次男が私を責め

次男が怒られたら長男反省してるからからも言っとくから許してやってと言いにくる。

そんな姿を見てて、今晩酒が入ってたこともあり

ついしんみりと、いいなあ、私も長男みたいなお兄ちゃんが欲しかったな、きっと幸せだっただろうな、と言ってしまった。

長男は私の姉が変わり者で、いまいち仲が良くないことを知ってる。

そしたら長男タイムマシンがあったら一回くらい交代してちっちゃいママが悲しい時守ってあげたのに、と言った。

テレビ見ながらいとも簡単に、なんでもないことのように。

わず泣きそうになった。

子どもってすごい。

欲しくて欲しくて仕方なかった幸せをいとも簡単にくれたりする。

心の中の宝箱に大事大事しまった。

あんまり嬉しくてつい文章に記録。

2014-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20140225212425

その人がどういう意味で言ったかは知らないけども、例えば、今、みんな時間1次元+空間3次元世界に住んでて、それらの次元ってのは連続的。

(時間連続的だからタイムマシンみたいに飛べないし、空間連続的だからどこでもドアがない。

過去連続的に戻る、ということは考えても意味が無い。何故なら人間でも情報でも時間が進む方向、へ認識も進むのであって戻っても認識できない。

ただ、周りと同じように連続的に進んでいる、ということが重要)

で、話を簡単にするため、空間1次元にしてみる。そうすると世の中時空は2次元の平面と一緒。

時間

-D---
--C-E
-B---
A----

============>空間

こんな感じで横が空間、縦が時間だとしよう。

もの空間的に連続的にしか動けないので、ちょっと雑だけど、A-B-C-Dみたいに連続した部分でしか動けない。

これがどこでもドアがあると、BとEの間で移動できる様なことになる。

で、こうやって見てみれば、つまり、時空間で飛べるのか?という話に過ぎないので、どこでもドアがあれば時間方向にも飛べるのでは?と。

どこでもドアができたら

どこでもドアが実現するということは、特殊相対性理論から、同時にタイムマシンも実現可能ということになる。

...って理系な友人たちが飲み会で言っていた。

間違っていたらごめん。

物理は苦手な上に、聞いたときは酔っ払っていたから怪しいもんだけど、合コンとかでこれを言ったら、賢そうに見えて少しはモテるかなと思って憶えていたんだ。

数学物理が得意な人、教えろください。

2014-02-11

キテレツ大百科ってアニメあっただろ

忘れられない話があるんだ。

ある日ブタゴリラ野菜を配達しにある民家に勝手から入って野菜を置いた。

でも誰もいなかったから、冷蔵庫前にかかっていたホワイトボード

野菜配達しました」って書く。

その時、以前に書かれていた「カレーができています」ってメッセージを消してしまう。

翌日その家の小学校低学年の子供が激怒してブタゴリラに殴りかかる。

理由を聞いてみると、その子供は過去母親交通事故でなくしていた。

ブタゴリラが消したメッセージはその子母親が残した最後の言葉だったのだ。

キテレツブタゴリラタイムマシンを使って母親が生きていた頃に戻り

の子のために新しいメッセージホワイトボードに書いてもらう

ついでにカレーも作ってもらって鍋で持って帰ってきた。

でもその子母親は結局その後事故死ぬわけで

俺はどうしても、この話に納得がいかないのだった。

2013-12-30

個人的近代文学50選

『超権威主義世界文学百選』http://togetter.com/li/138734というランキングを見て、面白いと思いながらも疑問に思ったことがあって、「20世紀小説ばっかりじゃん!!」ということで19世紀の小説を重視したランキング作成してみました。具体的には近代文学の始まりドン・キホーテ」(1605,1615)からモダニズムの始まりであるユリシーズ」(1922)までです。つまり近代文学モダニズム以前、ということになります小説を選ぶうえで参考になればと。あと、あくまで個人的な基準に過ぎないことを留意してもらえればと。

1.「ドン・キホーテ」(1605,1615) ミゲル・デ・セルバンテス

2.「ガリヴァー旅行記」(1726) ジョナサン・スウィフト

3.「トム・ジョーンズ」(1749) ヘンリー・フィールディング

4.「紅楼夢」(18世紀中頃) 曹雪芹

5.「トリストラム・シャンディ」(1759~1767) ローレンス・スターン

6.「ソドム百二十日」(1785) マルキ・ド・サド

7.「高慢と偏見」(1813) ジェーン・オースティン

8.「黄金の壺」(1814) E.T.A.ホフマン

9.「アドルフ」(1816) バンジャマン・コンスタン

10.「いいなづけ」(1825) アレッサンドロ・マンゾーニ

11.「赤と黒」(1830) スタンダール

12.「ゴリオ爺さん」(1835) オノレ・ド・バルザック

13.「アッシャー家の崩壊」(1839) エドガー・アラン・ポー

14.「嵐が丘」(1847) エミリー・ブロンテ

15.「虚栄の市」(1848) ウィリアムメイクピースサッカレー

16.「緋文字」(1850) ナサニエル・ホーソーン

17.「デイビッド・コパフィールド」(1850) チャールズディケンズ

18.「白鯨」(1851) ハーマン・メルヴィル

19.「死せる魂」(1855) ニコライ・ゴーゴリ

20.「オーレリア」(1855) ジェラール・ド・ネルヴァル

21.「ボヴァリー夫人」(1857) ギュスターブ・フロベール

22.「晩夏」(1857) アーダルベルト・シュティフター

23.「オブローモフ」(1859) イヴァンゴンチャロフ

24.「不思議の国のアリス」(1865) ルイス・キャロル

25.「ミドルマーチ」(1872) ジョージ・エリオット

26.「悪霊」(1872) フョードルドストエフスキー

27.「居酒屋」(1876) エミール・ゾラ

28.「アンナ・カレーニナ」(1877) レフ・トルストイ

29.「ブラス・クーバスの死後の回想」(1881) マシャード・デ・アシス

30.「さかしま」(1884) ジョリス=カルル・ユイスマンス

31.「ハックルベリー・フィンの冒険」(1885) マーク・トウェイン

32.「飢え」(1890) クヌート・ハムスン

33.「クォ・ヴァディス」(1895) ヘンリク・シェンキェヴィッチ

34.「タイムマシン」(1895) H.G.ウェルズ

35.「リリス」(1895) ジョージマクドナルド

36.「シスターキャリー」(1900) セオドラ・ドライサー

37.「ロード・ジム」(1900ジョゼフ・コンラッド

38.「ブッデンブロークス家の人々」(1901) トーマス・マン

39.「超男性」(1901) アルフレッド・ジャリ

40.「チャンドス卿の手紙」(1902) フーゴ・フォン・ホーフマンスター

41.「鳩の翼」(1903) ヘンリー・ジェイムズ

42.「一万一千本の鞭」(1907) ギヨームアポリネーム

43.「アフリカの印象」(1909) レーモン・ルーセル

44.「ハワーズ・エンド」(1910) E.M.フォースター

45.「ペテルブルク」(1913) アンドレイ・ベールイ

46.「変身」(1915) フランツ・カフカ

47.「明暗」(1916) 夏目漱石

48.「ワインズバーグ・オハイオ」(1919) シャーウッド・アンダーソン

49.「われら」(1921) エヴゲーニイ・ザミャーチン

50.「阿Q正伝」(1921) 魯迅

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん